JP2023524483A - Uv発光デバイス用埋め込みコンタクト層 - Google Patents

Uv発光デバイス用埋め込みコンタクト層 Download PDF

Info

Publication number
JP2023524483A
JP2023524483A JP2022566283A JP2022566283A JP2023524483A JP 2023524483 A JP2023524483 A JP 2023524483A JP 2022566283 A JP2022566283 A JP 2022566283A JP 2022566283 A JP2022566283 A JP 2022566283A JP 2023524483 A JP2023524483 A JP 2023524483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layers
sublayer
superlattice
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022566283A
Other languages
English (en)
Inventor
タン,ジョニー・カイ
リー,チュン・ト
トシ,ギルヘルメ
フリン,クリストファー
アンダーソン,リアム
ブレイ,ティモシー・ウィリアム
アタナコビク,ペタル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silanna UV Technologies Pte Ltd
Original Assignee
Silanna UV Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silanna UV Technologies Pte Ltd filed Critical Silanna UV Technologies Pte Ltd
Publication of JP2023524483A publication Critical patent/JP2023524483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/0004Devices characterised by their operation
    • H01L33/002Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap
    • H01L33/0025Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap comprising only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

いくつかの実施形態では、発光構造体は、ドープ層の第1のセット、第2の層、ドープ層の第1のセットと第2の層の間に配置された発光層、及びドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状半導体スタックを備える。ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え得、第3のサブ層は、発光層に隣接する。ドープ層の第1のセットへの電気接点は、第2のサブ層に対して行うことができる。第1、第2、及び第3のサブ層は、ドープn型であり得、第2のサブ層の電気伝導度は、第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高くあり得る。場合によっては、第2のサブ層は、第1または第3のサブ層よりも発光層から放出される光をより多く吸収することができる。

Description

関連出願
本出願は、2020年5月1日に出願された「UV発光デバイス用埋め込みコンタクト層」と題された米国非仮特許出願番号第16/864,838号に対する優先権を主張するものであり、それは、あらゆる目的で参照により本明細書に援用される。
深紫外線(deep-UV)発光ダイオード(LED)は、滅菌、水処理、科学分析、及びその他の用途に大きな可能性を有する。しかしながら、従来の紫外線C-帯域(UVC)LEDの性能は、高いターンオン電圧及び駆動電圧に悩まされてきた。従来のLEDで高エネルギーUVC光を放出するのに、高バンドギャップ半導体材料が使用される。しかしながら、高バンドギャップ材料は、n型またはp型に効率的にドープすることも困難であり、したがって、高バンドギャップ材料に作られたコンタクトは、通常、低伝導度に悩まされる。UVC LEDに使用される高バンドギャップ材料の低伝導度は、特にnコンタクトに使用されるワイドバンドギャップn型半導体を介して発光するデバイスに必要とされる高い駆動電圧に寄与する原因の1つである。
例えば、ウルツ鉱型半導体を利用する従来のUVC LEDは、通常、UVC光を放出する活性層に高いAl含有量を有するAlGaNを使用する。このようなデバイスのいくつかは、活性層においてAl含有量が低い井戸及びAl含有量が高い障壁を有する量子井戸構造を使用する。場合によっては、従来のLEDは、デバイスのエッジを通してまたは構造体のp側を通して光を放出する。これらの場合、放出された光は、n型コンタクト層を通過する必要はなく、高伝導度を有する低バンドギャップ材料を、構造体のnコンタクト層に使用することができる。光が構造体のn側を通して放出される従来のデバイスでは、nコンタクト層に、伝導度がより低い高バンドギャップの光学的に透明な材料が使用される。しかしながら、これらの高バンドギャップ材料の低い伝導度は、例えば、デバイスを動作させるのに必要なターンオン電圧及び駆動電圧の増加によって、デバイスの性能を低下させる。
いくつかの実施形態では、発光構造体は、ドープ層の第1のセット、第2の層、ドープ層の第1のセットと第2の層の間に配置された発光層、及びドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックを備え、ドープ層の第1のセット、第2の層、及び発光層は、半導体材料を備える。場合によっては、ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え、第3のサブ層は、発光層に隣接する。第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層は、それぞれ、第1の超格子、第2の超格子、及び第3の超格子を備え得る。第2の超格子の井戸層は、第1及び第3の超格子の井戸層より厚くあり得る。第2の超格子の障壁層は、第1及び第3の超格子の障壁層より薄くあり得る。ドープ層の第1のセットへの電気接点は、第2のサブ層に対して行うことができる。第1、第2、及び第3のサブ層は、n型にドープすることができ、第2のサブ層の電気伝導度は、第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高くあり得る。
いくつかの実施形態では、発光構造体は、ドープ層の第1のセット、第2の層、ドープ層の第1のセットと第2の層の間に配置された発光層、及びドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックを備え、ドープ層の第1のセット、第2の層、及び発光層は、半導体材料を備える。ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え得、第3のサブ層は、発光層に隣接する。ドープ層の第1のセットへの電気接点は、第2のサブ層に対して行うことができる。第1、第2、及び第3のサブ層は、n型にドープすることができ、第2のサブ層の電気伝導度は、第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高くあり得る。第1、第2、及び第3のサブ層は、それぞれ、第1、第2、及び第3の超格子を備え得る。発光層は、第4の超格子を備え得、第2の層は、第5の超格子を備え得る。第1、第2、第3、第4、及び第5の超格子は、各々、GaN井戸層及びAlN障壁層のセットを備え得る。
いくつかの実施形態では、発光構造体は、ドープ層の第1のセット、第2の層、ドープ層の第1のセットと第2の層の間に配置された発光層、及びドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックを備え、ドープ層の第1のセット、第2の層、及び発光層は、半導体材料を備える。ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え得、第3のサブ層は、発光層に隣接する。ドープ層の第1のセットへの電気接点は、第2のサブ層に対して行うことができる。第1、第2、及び第3のサブ層は、n型にドープすることができ、第2のサブ層の電気伝導度は、第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高くあり得る。300nmよりも短い波長の光が、発光層から放出され得、構造体から放出される前に、ドープ層の第1のセットを通過し得、第2のサブ層は、第1のまたは第3のサブ層よりも、発光層から放出された光をより多く吸収し得る。
従来の半導体構造体の簡略図である。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を組み込んだ半導体発光構造体の簡略図である。 いくつかの実施形態による、第1、第2、及び第3のサブ層を含むドープ層のセットの例の簡略図である。 埋め込みnコンタクト層のない半導体発光ダイオード構造体の簡略図である。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する半導体発光ダイオード構造体の簡略図である。 いくつかの実施形態による、総厚が異なる短周期超格子(SPSL)からの吸収スペクトルの測定値の図である。 いくつかの実施形態による、総厚が異なるSPSLからの233nmでの吸収の測定値を含むプロットである。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する構造体及び有さない構造体からの放出スペクトルの測定値を含むプロットである。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する構造体及び有さない構造体からの電力出力のプロットである。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する構造体及び有さない構造体からのピーク発光波長のプロットである。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する構造体及び有さない構造体からの電流電圧(IV)曲線のプロットである。 いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層を有する構造体及び有さない構造体からの100mAの注入電流での動作(すなわち、駆動)電圧のプロットである。
半導体エピタキシャル構造体にnコンタクト層として挿入された埋め込み層が、本明細書に記載されている。本明細書に記載の半導体エピタキシャル構造体は、短波長で(例えば、UVC帯域において、または300nm未満の波長で)発光する発光ダイオード(LED)に使用することができる。本埋め込み層は、高いn型導電率を有し、これは、nコンタクトから構造体の活性層への電流注入に有益である。埋め込み層の高導電率材料はまた、対象の波長範囲(例えば、300nmを下回る波長での)において高い吸収係数を有する。したがって、埋め込み層の厚さは、埋め込み層における許容可能な量の光吸収及び許容可能な電気抵抗(すなわち、構造体のnコンタクトと活性層の間の)を有するように調整される。換言すれば、埋め込み層の厚さは、吸収の増加と層抵抗の減少をトレードオフすることによって、従来の構造体と比較してデバイスの性能(例えば、ターンオン電圧、駆動電圧、及び出力電力効率)を向上させるように調整される。いくつかの実施形態では、微細なエピタキシャル成長厚さ制御を用いて正確な厚さの埋め込みnコンタクト層を形成し、nコンタクト層を、精密なエッチングプロセスを用いて、n金属をその上に堆積することができるように露出させる。
いくつかの実施形態では、半導体エピタキシャル構造体は、ドープ層の第1のセット、第2の層、及びドープ層の第1のセットと第2の層の間に配置された発光層を含む。ドープ層の第1のセットは、n型ドープされ、n型電気接点(すなわち、n金属を用いる)が、ドープ層の第1のセットに対してなされる。ドープ層の第1のセットは、出力電力を大幅に低下させることなく低い駆動電圧を得ることを可能とする許容可能な光透過性(放出される光の波長に対して)を有する高伝導度の埋め込みnコンタクト層を提供する。場合によっては、埋め込みnコンタクト層により、構造体の出力電力を、伝導度がより低い透明nコンタクト層を有する構造体と比較して、増加させることが可能となる。
いくつかの実施形態では、ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え、第3のサブ層は、発光層に隣接している(すなわち、第2のサブ層が、第3のサブ層の下に「埋め込まれる」ように、または第3のサブ層が、活性層と第2のサブ層の間になるように)。第2のサブ層は、nコンタクト層であり、すなわち、第2のサブ層は、n金属接点に接続されている、構造体内の層である。第2のサブ層は、第1及び第3のサブ層よりも高いドーピング密度及び/または高い電気伝導度を有し得る。いくつかの実施形態では、第2のサブ層は、第1または第3のサブ層よりも、発光層から放出される光に対して、高い吸収係数を有する。いくつかの実施形態では、第2のサブ層を第1のサブ層と第3のサブ層の間に配置する、または、第1のサブ層を第2のサブ層と第3のサブ層の間に配置することができる。
いくつかの実施形態では、埋め込みnコンタクト層は、以下の特性を有する。まず、埋め込みnコンタクト層は、構造体内の残りの層と同じエピタキシャル成長プロセスを使用して堆積することができ、それにより、構造体製造に容易に組み込まれることが可能となる。第2に、埋め込みnコンタクト層は、周囲の層(例えば、上記の第1及び第3のサブ層)よりも伝導度が高く、それにより、高導電nコンタクトを有さない類似のデバイスと比較して、電流注入が向上される。第3に、埋め込みnコンタクト層は、構造体の活性層から放出される光を許容可能な量吸収するのに十分に薄くすることができ(例えば、埋め込みnコンタクト層は、放出光の60%未満、50%未満、40%未満、もしくは30%未満、または放出光の10%から50%、もしくは10%から60%を吸収する)、層は、埋め込みnコンタクト層を露出させるためのエッチングプロセスを通して容易にアクセスされるほど薄すぎるということはない(例えば、埋め込みnコンタクト層は、約10nmより厚い、または約20nmよりも厚い)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の半導体エピタキシャル構造体は、分子線エピタキシー(MBE)、有機金属化学蒸着(MOCVD)、または水素化物気相エピタキシー(HVPE)を使用して成長させられる。いくつかの実施形態では、埋め込みnコンタクト層は、エピタキシャル構造体の形成中にドープされる(例えば、MBEシステムで1つまたは2つのドーパント源を使用して)。半導体エピタキシャル構造体の成長に続いて、標準的な半導体製造方法を使用して、メサ構造体を形成するためのエッチング(例えば、ドライエッチングを用いて)ならびにn及びp金属接点を堆積するための金属堆積(例えば、蒸着またはスパッタリングを用いて)を含む、半導体エピタキシャル構造体の処理を行うことができる。いくつかの実施形態では、nコンタクト層は、層の伝導度及び/またはドーピング密度を高めるために、エピタキシャル成長後に処理することができる。例えば、層内のドーパント活性化を向上させるために、レーザまたは熱処理を使用することができる。いくつかの実施形態では、そのようなレーザまたは熱処理は、エピタキシャル成長プロセス中に、例えば埋め込みnコンタクト層形成直後の成長一時停止中に実行することができる。いくつかの実施形態では、イオン注入を使用して、層のドーピング密度を高めることもできる。
いくつかの実施形態では、ドープ層の第1のセットの第1、第2、及び第3のサブ層は各々半導体材料の単層である。いくつかの実施形態では、第1及び第3のサブ層は、第2のサブ層の半導体よりも高いバンドギャップを有する半導体を含む。より低いバンドギャップの材料は通常、より効率的にドープされるため(例えば、外因性ドーパントで)、第2のサブ層のより低いバンドギャップは、その層が、第1または第3のサブ層よりもより高くドープされ、より高い電気伝導度を有することを可能にする。しかしながら、より低いバンドギャップはまた、第2のサブ層の光吸収(発光波長における)を、第1及び第3のサブ層の光吸収よりも高くすることができ、場合によっては、それは、構造体から放出される光の量を減少させるだろう。第2のサブ層のより高い電気伝導度は、デバイスのn金属接点と活性層の間の抵抗を減少させることによって、必要とされる駆動電圧(一定量の電流注入に対して)を減少させるだろう(すなわち、nコンタクトから活性層にキャリアを注入することがより容易となるだろう)。本実施形態では、第2のサブ層の厚さは、特に、第2のサブ層における吸収増加による性能低下が、改良されたキャリア注入によって相殺され得、そして予想外に、デバイス全体の出力電力が、第2のサブ層が第1及び第3のサブ層と同じバンドギャップを有する構造体と比較してほぼ同じまたは改良さえされ得るように調整される。
例えば、第1及び第3のサブ層は、0≦x≦1のAlGa1-xN(すなわち、AlGaN)とすることができ、第2のサブ層は、第1及び第3のサブ層より低いAl含有量を有するAlGaNとすることができる(すなわち、AlGa1―xN材料においてより低い値のxを有する)。言い換えると、第1及び第3のサブ層は、AlGa1-xNの単層とすることができ、第2のサブ層は、AlGa1-yNの単層とすることができ、xはyより大きくすることができる。いくつかの実施形態では、第1、第2、及び第3のサブ層は、互いに異なる組成を有する単層であり、第2のサブ層は、第1及び第3のサブ層よりも低いバンドギャップを有する。例えば、第1のサブ層は、0≦x≦1のAlGa1-xNとすることができ、第2のサブ層は、AlGa1-yNの単層とすることができ、第3のサブ層は、0≦z≦1のAlGa1-zNとすることができ、xはyよりも大きくすることができ、xはzよりも大きくすることができ、yとzは互いと異なるようにすることができる。いくつかの実施形態では、より低いAl含有量を有するAlGaNは、その層のバンドギャップを減少させ、より効率的にドープさせ(例えば、Si、Ge、またはSeなどの外因性ドーパントで)、第2のサブ層のより低いAl含有量は、その層が、第1または第3のサブ層よりも高くドープされより高い電気伝導度を有することを可能とするだろう。しかしながら、第2のサブ層の減少されたバンドギャップはまた、第1及び第3のサブ層と比較して、第2のサブ層の光吸収(発光波長における)を増加させ得る。そのようなサブ層の組成は、構造体から放出される光の波長に応じて異なるものとすることができる。例えば、発光波長が290nmの場合、第1及び第3のサブ層は、AlGa1-xN(xはほぼ0.45に等しい)とすることができ、第2のサブ層は、AlGa1-yNとすることができる(yはほぼ0.1に等しい)。そのような構造体では、第1及び第3のサブ層は、290nmの光を最小限に吸収することができ、第2のサブ層の低いバンドギャップは、そのサブ層の伝導度を向上させることができる。しかしながら、第2のサブ層の低いAl含有量は、その層に、290nmの放出光の一部を吸収させることとなる。別の例では、発光波長が250nmである場合、第1及び第3のサブ層は、AlGa1-xN(xはほぼ0.6に等しい)とすることができ、第2のサブ層は、AlGa1-yNとすることができる(yはほぼ0.1に等しい)。この構造体では、第1及び第3のサブ層のより高いAl含有量により、それらがより短い波長250nmの光を最小限に吸収することを可能とし得る。この例では、第2のサブ層の低いバンドギャップは、そのサブ層の伝導度を向上させることができるが、第2のサブ層の低いAl含有量はまた、その層に、250nmの放出光の一部を吸収させることとなる。上記の例の両方で、第2のサブ層の0.1というy値はおおよそであり、より高いまたはより低いy値が、異なる程度の伝導度及び吸収を提供し得、それは、異なる構造体に対して調整され得る(例えば、第2のサブ層の組成及び/または厚さを変更することによって)。さらに、これらの例における波長における組成は、異なる成長技術を使用して製造されるAlGaN化合物のバンドギャップ及び吸収係数の変動に部分的に起因する、おおよそのものである。これらの例では、第2のサブ層の高い伝導度は、第2のサブ層のない構造体と比較して、構造体の動作電圧を改良することができる。さらに、これらの例では、第2のサブ層の厚さを調整することによって、第2のサブ層における吸収増加による性能低下が、改良されたキャリア注入によって相殺され得、そして予想外に、デバイス全体の出力電力が、第2のサブ層が第1及び第3のサブ層と同じAl含有量を有する構造体と比較してほぼ同じまたは改良さえされ得る。
いくつかの実施形態では、ドープ層の第1のセットの第1、第2、及び第3のサブ層は各々、半導体材料で構成される井戸層及び障壁層を有する超格子を含み、井戸層は、障壁層よりも低いバンドギャップを有する。第2のサブ層の超格子を構成する井戸及び/または障壁の半導体及び/または厚さは、第1及び/または第3のサブ層の超格子を構成するものとは異なり得、そのことは、第2のサブ層が、第1及び/または第3のサブ層よりも高い伝導度を有することを可能とし得る。いくつかの実施形態では、第2のサブ層(すなわち、nコンタクト層)は、単層であるが、第1及び第3のサブ層は、超格子である。いくつかの実施形態では、第2のサブ層(すなわち、nコンタクト層)は、超格子であるが、第1及び第3のサブ層は各々単層である。いくつかの実施形態では、第1、第2、及び第3のサブ層のうちの1つは超格子であり、他の2つは単層である。いくつかの実施形態では、第1、第2、及び第3のサブ層のうちの2つは超格子であり、他の層は単層である。例えば、第3のサブ層は単層(例えば、AlNまたはAlGaNの)であり得、一方、第1のサブ層は超格子であり、第2のサブ層は単層または超格子のいずれかである。さらに、いくつかの実施形態では、第3のサブ層は、活性層に隣接する厚い障壁層を有する超格子を含む。例えば、第3のサブ層は、井戸(例えば、GaNまたはAlGaNから構成される)及び障壁(例えば、AlNまたはAlGaNから構成される)を含む繰り返し単位セルを有する超格子を含み得、障壁厚さは、超格子を通して一定ではなく、最後の障壁が非常に厚くあり得る(例えば、1nmを超える、または10nmを超える)。
いくつかの実施形態では、第2のサブ層の超格子の井戸及び/または障壁を構成する半導体は、第1及び/または第3のサブ層の超格子を構成するものよりも低いバンドギャップを有する。いくつかの実施形態では、第2のサブ層の超格子の井戸層は、第1及び/または第3のサブ層の超格子の井戸層よりも厚く、及び/または、第2のサブ層の超格子の障壁層は、第1及び/または第3のサブ層の超格子の障壁層よりも薄い。いくつかの実施形態では、井戸及び/または障壁を構成する半導体のバンドギャップは、第2のサブ層の超格子において、第1及び/または第3のサブ層の超格子と比べて、より低く、井戸はより厚く、及び/または、障壁はより薄い。
上記のすべての場合において、第2のサブ層の超格子の実効バンドギャップは、第1及び第3のサブ層の超格子の実効バンドギャップよりも低くあり得る。超格子の井戸及び障壁はミニバンドを作成することができ、実効バンドギャップは、ミニバンドの効果を含む、超格子全体の光学的かつ電子的特性を反映することができる。第2のサブ層の実効バンドギャップは、第1及び/または第3のサブ層よりも低い。なぜなら、第2のサブ層の超格子は、第1または第3のサブ層の超格子よりも低いバンドギャップ材料及び/またはより高い割合のより低いバンドギャップ材料を有するためである。さらに、第2のサブ層の超格子がより厚い井戸及び/またはより薄い障壁を有する場合において、キャリアは、井戸内に閉じ込められにくくなる。言い換えると、第2のサブ層における超格子ミニバンドは、第1及び第3のサブ層の超格子よりも低いエネルギーで発生し、それにより、第1及び第3のサブ層の超格子と比較して、ミニバンド間の遷移がより低いエネルギーで発生することを可能とし、バンドギャップを効率的に減少させることとなる(そして対象の波長での光吸収を増大させ得る)。
より低いバンドギャップ材料は通常、より効率的にドープされるため(例えば、外因性ドーパントで)、第2のサブ層のより低い実効バンドギャップは、その層が、第1または第3のサブ層よりも高くドープされより高い電気伝導度を有することを可能にすることとなる。しかしながら、より低い実効バンドギャップはまた、第2のサブ層の光吸収(発光波長における)を、第1及び第3のサブ層の光吸収よりも高くし得る。上記と同様の理由により、第2のサブ層のより高い電気伝導度は、デバイスのn金属コンタクトと活性層の間の抵抗を減少させることによって、デバイスのターンオン電圧及び駆動電圧を減少することとなる(すなわち、nコンタクトから活性層にキャリアを注入することがより容易となることとなる)。本ケースでは、第2のサブ層の厚さが正しく調整されると、第2のサブ層における吸収増加による性能低下は、改良されたキャリア注入によって相殺され得、そして予想外に、デバイス全体の出力電力は、第2のサブ層が第1及び第3のサブ層と同じ実効バンドギャップを有する構造体と比較してほぼ同じまたは改良さえされ得る。
図1は、従来の半導体発光構造体100の簡略図である。構造体100は、基板110、バッファ層120、nコンタクト層130、活性層140、任意層150、及びpコンタクト層160を含む。任意層150は、場合によっては電子ブロック層(EBL)として構成することができる。n金属170は、nコンタクト層130に接触し、p金属180は、pコンタクト層160に接触する。金属コンタクト170と180の間に外部バイアスを印加することができ、それにより、活性層140は、例えばUVC波長帯域で光を放出することができる。n金属170が接触することになるnコンタクト層130を露出させるために、エッチングプロセスを使用してnコンタクト層130を部分的にエッチングし、メサ構造体を生成する。nコンタクト層130がエッチングによって露出された後、n金属170をnコンタクト層130上に堆積させることができる。構造体100において、n金属及びp金属は、基板110とは反対側の、構造体100の表面の大部分を覆い、したがって、構造体100は、デバイスのエッジから光を放出することができ、または、nコンタクト層130、バッファ層120、及び基板110を通して光を放出することができる。上述のように、構造体のn側を通して光を放出する従来の構造では、nコンタクト層130は、通常、放出光の光吸収が低い、ワイドバンドギャップ材料であり、ワイドバンドギャップのために、通常、相対的に高い電気抵抗も有する。結果として、そのような従来のUVC LEDは、高いターンオン電圧及び駆動電圧を含む低い性能に悩まされる。
図2は、いくつかの実施形態による、埋め込みnコンタクト層(すなわち、第2のサブ層)230bを組み込んだ半導体発光構造体200の簡略図である。構造体200は、基板210、バッファ層220、ドープ層のセット230(第1のサブ層230a、第2のサブ層230b、及び第3のサブ層230cを含む)、活性層240、EBL250、及びpコンタクト層260を含む。いくつかの実施形態では、バッファ層220、ドープ層のセット230、活性層240、EBL250、及びpコンタクト層260はすべて半導体材料を備え、半導体材料は、異なる層間で変わり得る。いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230、第1のサブ層230a、第2のサブ層230b、及び第3のサブ層230cはすべて、ドープn型である。いくつかの実施形態では、第2のサブ層230bは、ドープn型であり(例えば、Siのような外因性ドーパントを使用して)、第1のサブ層230a及び/または第3のサブ層230cは、意図的にドープされていない(すなわち、外因性ドーパントは意図的に添加されていないが、場合によってドーパントとして作用し得る不純物が意図せず添加され得る)。構造体はエッチングされて、第2のサブ層230bが露出されn金属270が第2のサブ層230bと接触し得るメサ構造体を形成する。したがって、サブ層230bは、nコンタクト層と呼ぶことができる。p金属280は、pコンタクト層260に接触する。構造体200は、外部バイアスがn金属270コンタクトとp金属280コンタクトの間に印加されると、例えばUVC波長帯域においてまたは300nm未満の波長で光を放出することができる。この場合、光は、活性層240から放出され、構造体200から放出される前に、ドープ層のセット230、バッファ層220、及び基板210を通過する。上述のように、いくつかの実施形態では、サブ層230bは、サブ層230a及び230cよりも高い電気伝導度を有する(例えば、より高いドーピング密度により)。一部の実施形態では、サブ層230bのシート抵抗は、10,000オーム/スクエア未満、または1000オーム/スクエア未満、または10オーム/スクエアから1000オーム/スクエア、または10オーム/スクエアから10000オーム/スクエアであり得る。いくつかの実施形態では、サブ層230bのシート抵抗は、サブ層230a及び/または230cのシート抵抗よりも約10倍、約100倍、約1000倍、または約10,000倍高くあり得る。埋め込みnコンタクト層の伝導度は、使用される材料に応じて変わり得る(例えば、上に挙げた値よりも高くまたは低く)。例えば、中程度の導電度(例えば、約1000オーム/スクエアを超えるまたは約10,000オーム/スクエアを超えるシート抵抗)の埋め込みnコンタクト層を、非常に抵抗性の高い(例えば、約10,000オーム/スクエアを超えるまたは約100,000オーム/スクエアを超えるシート抵抗)nコンタクト層材料を有する従来の構造体に加えることは、有益であり得る。さらに、場合によっては、サブ層230bは、サブ層230a及び230cと比較して、活性層240によって放出される波長でのより高い光吸収を有する。
いくつかの実施形態では、サブ層230a及び230bは、サブ層230b(nコンタクト層)がバッファ層220に隣接しサブ層230aがサブ層230bと230cの間にあるように、位置を入れ替えることができる。場合によっては、層230aを、構造体200から省略することができる。そのような場合、構造体は、バッファ層220、その後にnコンタクト層230b、サブ層230c、及び活性層240が続くように含むこととなる。場合によっては、層230cを、構造体200から省略することができる。そのような場合、構造体は、バッファ層220、その後にサブ層230a、nコンタクト層230b、及び活性層240が続くように含むこととなる。いくつかの実施形態では、第1及び第3のサブ層230a及び230cは、同じ組成、厚さ、及び/または構造(多層または超格子のサブ層の場合)を有し、一方、いくつかの実施形態では、第1及び第3のサブ層230a及び230cは、互いと異なる組成、厚さ、及び/または構造(多層または超格子のサブ層の場合)を有する。
n金属270は、nコンタクト層230bの上面(すなわち、基板の反対側の、層230bの表面)と接触し得、または、サブ層230bは、部分的にエッチング除去され得n金属がサブ層230bの内部と接触し得る。サブ層230bが超格子を含む実施形態では、n金属270は、サブ層230bの超格子の井戸または障壁と接触し得る。いくつかの実施形態では、n金属270は、サブ層230bの超格子内の層と接触して、サブ層230bの超格子内の高くドープされた井戸層と接触することによって、可能な限り最小のショットキーn障壁を生成する。一部の実施形態では、サブ層230bは、超格子を含み、超格子の井戸は非常に薄く(例えば、約1モノレイヤ(ML)厚さ、または1ML未満の厚さ)、サブ層230bを露出させるために使用されるエッチングプロセスは、サブ層230bをわずかに異なる深さまでエッチングして、サブ層230bの露出面をわずかに粗く、でこぼこに、または不均一にする。そのような場合、n金属は、サブ層230bの超格子内の異なる横方向(すなわち、基板表面と平行)の位置で、井戸及び障壁の両方と接触することが可能であり得る。
この開示全体にわたって、分数モノレイヤ、すなわち1ML未満の厚さを有する層、または分数ML(例えば、1.5ML)に等しい厚さを有する層が記載される。厚さが1ML未満の、半導体の分数MLは、半導体の3次元の島を含み得、したがって、層は不連続であり得る。例えば、両側がAlN障壁によって囲まれた厚さ1ML未満のGaN井戸層は、AlNによって囲まれたGaNの3次元の島を含み得る。厚さが1MLより大きい分数MLは、整数のMLを含む第1の層と、厚さが1ML未満の第2の分数ML層の連結によって記述することができ、厚さが1ML未満の第2の分数ML層は、上記の特性を有する。
場合によっては、超格子(例えば、短周期超格子(SPSL))は、AlNとGaNの交互層を含むものであり、三元AlGaN層を含むものではなく、AlN及び/またはGaN層は、それぞれ、1ML未満のAlN及び/またはGaNを含む。したがって、そのような層の一部の領域(またはナノ領域)には、混合化合物AlGa1-xNがまだ存在し得る。同様に、場合によっては、超格子は、GaN層及びAlN層のみを有し得、AlN層及び/またはGaN層の厚さは、非整数のMLである。そのような場合、層の一部の領域(またはナノ領域)には、混合化合物AlGa1-xNが超格子内にまだ存在し得る。
基板210は、サファイア、SiC、AlN、GaN、シリコン、またはダイヤモンドなどの多くの異なる材料であり得る。いくつかの実施形態では、基板210は、活性層240から放出される光に対して低い吸収係数を有し、及び/または、エピタキシャル構造体200の他の層を形成する材料と同様の格子定数を有する。いくつかの実施形態では、基板は、対象の波長の光を著しく吸収し、基板は、デバイス処理中に薄くされるかまたは除去される。場合によっては、活性層240から放出された光が構造体から逃げるための窓を形成するために、基板は局所的に薄くされる。
いくつかの実施形態では、バッファ層220は、50nmから1000nmの厚さ、または50nmから5000nmの厚さであり、活性層240から放出される光に対して低い吸収係数及びエピタキシャル構造体200の他の層を形成する材料と同様の格子定数を有する半導体材料から構成される。バッファ層220に使用することができる材料のいくつかの例は、AlN、AlGaN、及びInAlGaNである。バッファ層220は、様々な実施形態において、単層、複数層、または超格子であり得る。
いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230は、ドープn型である半導体エピタキシャル層を含む。ドープ層のセット230用の材料のいくつかの例は、GaN、AlN、AlGaN、及びInAlGaNである。ドープ層のセット230におけるサブ層230a、230b、及び230cの各々は、層及び全体構造に応じて、約10nm未満から3000nm、または約10nm未満から1000nm、または100nmから1000nm、または10nmから300nm、または10nmから100nm、または約50nm、または50nm未満の厚さを有し得る。いくつかの実施形態では、サブ層230aは、活性層240の材料品質を向上させるために、100nmを超える厚さである。例えば、厚い(例えば、100nmよりも大きい、または100nmから500nm、または100nmから1000nm)サブ層230aは、貫通転位が活性層240に到達してデバイス性能を劣化することが可能となる前に、貫通転位を除去することができる。いくつかの実施形態では、サブ層230cは、歪み整合を向上させ電子を活性層240により良く閉じ込めるのに適した厚さ及び自然格子定数(すなわち、緩和したまたは歪みのない格子定数)を有する。いくつかの実施形態では、サブ層230a及び230cのバンドギャップまたは実効バンドギャップは、サブ層230bのバンドギャップまたは実効バンドギャップよりも広く、サブ層230bが、活性層240から放出される光をより多く吸収するようにする。いくつかの実施形態では、サブ層230a及び230cのドーピング密度は、サブ層230bのドーピング密度よりも低く、サブ層230bが、より高い電気伝導度を有するようにする。サブ層230bのより高い電気伝導度はまた、外因性ドーパントからのドーピング密度とは無関係の理由にもより得る。例えば、サブ層230bの電気伝導度は、サブ層の分極ドーピング、自由キャリア移動度、もしくは他の材料特性により、またはサブ層の構造及び/または寸法により、230a及び230cの電気伝導度よりも高くあり得る。ドープ層のセット230の異なる構成について、以下でさらに論じる。
いくつかの実施形態では、活性層240は、光を放出するように構成された半導体材料を含む。いくつかの実施形態では、活性層240は、(例えば、量子井戸構造、超格子、または短周期超格子(SPSL)において)よりワイドなバンドギャップ障壁によって囲まれた1つまたは複数のよりナローなバンドギャップ井戸を含み得、ここで、井戸及び障壁のバンドギャップ及び厚さは、300nm未満の波長(例えば、UVC帯域において)の光を放出するように選択される。活性層240の井戸及び/または障壁の材料のいくつかの例は、GaN、AlN、AlGaN、及びInAlGaNである。活性層は、例えば、約10nm未満から1000nm、または10nmから100nmまで、または約50nmの厚さを有し得る。いくつかの実施形態では、活性層240に超格子(またはSPSL)を使用することは、構造体からの光放出及び/または光抽出の効率において有益であり得る。
いくつかの実施形態では、EBL250は、電子が活性層240を出てpコンタクト層260に入るのをブロックするように構成されたワイドバンドギャップ半導体材料を含む。場合によっては、EBL層250は、外因的にドープされたp型であり得る。場合によっては、EBL250はドープされていないか、または、分極ドーピングなどの機構を介してドープされ得る。EBL250は、活性層240内に電子を閉じ込めるように構成された伝導バンドオフセットを有する単層を含み得、または、複数の層を含み得る。いくつかの実施形態では、EBLは、井戸及び障壁を有するチャープSPSLであり、井戸及び/または障壁の厚さは、EBL250全体にわたって変化する。例えば、井戸の厚さは、活性層240に隣接するより薄い厚さ(例えば、1ML未満、約0.5ML、または約0.25ML)からpコンタクト層260に隣接するより高い厚さ(例えば、5MLを超える、または約10ML)まで直線的に変化し得る。障壁の厚さは、EBL層250全体にわたって一定であり得、または、変化もし得る。EBL250は、変わりゆく井戸層の厚さ、変わりゆく障壁層の厚さ、または層を通して変わりゆく井戸層及び障壁層の厚さを備えるp型チャープ超格子であり得る。EBL層の厚さは、例えば、5nmから50nm、または約20nmであり得る。
長波長LED用のチャープEBLを含むEBLは、国際特許出願公開番号第WO2019/193487号により完全に記載され、その全体は参照により本明細書に援用される。
いくつかの実施形態では、pコンタクト層260は、p金属と活性層240の間の低い接触抵抗を可能にする高導電度を有する材料である。pコンタクト層は、ナローバンドギャップ材料(例えば、高い電気伝導度を提供するため)またはワイドバンドギャップ材料(例えば、活性層240から放出される光の二次吸収を低減するため)であり得る。いくつかの実施形態では、pコンタクト層材料は、構造体から放出される光の波長に対して低抵抗接触そして低吸収係数も提供するバンドギャップを有する。pコンタクト層260の材料のいくつかの例は、GaN、AlN、AlGaN、及びInAlGaNである。pコンタクト層260は、Mgなどのp型ドーパントでドープされる。pコンタクト層の厚さは、例えば、10nmから100nm、または約40nmであり得る。場合によっては、pコンタクト層260は、超格子、例えば、GaN井戸及びAlN障壁またはAlGaN井戸及び障壁を有するSPSLであり得る。場合によっては、pコンタクト層260は、例えば、層全体でAlGa1-xNの第1の組成から第2の組成までの傾斜組成を有し得る。
n金属270及びp金属280は、それぞれnコンタクト層230b及びpコンタクト層260へのオーミックコンタクトを形成する金属の任意の組み合わせを含み得る。n金属及び/またはp金属に使用することができる材料のいくつかの例は、Ti、Al、Ta、及びNiである。例えば、n金属及びp金属は、nコンタクト層230bまたはpコンタクト層260に隣接するTiの層と、それに続くAlの層を含み得る。場合によっては、n金属及びp金属コンタクト層は各々、nコンタクト層230bまたはpコンタクト層260上に堆積された1nmから10nm(または約2nm)のTiと、それに続く20nmから400nmのAlを含む。n金属270とp金属280の合計厚さは、約20nmから約400nmまでであり得る。
いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230(サブ層230a、230b、及び230cを含む)、活性層240、EBL250、及び任意選択的なpコンタクト層260は、全体が、GaN井戸とAlN障壁の交互対からなるSPSLで構成される。そのような場合、井戸及び/または障壁の厚さは、層230、240、250、及び260の各々の実効バンドギャップを調整するように調整することができる。
いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230(サブ層230a、230b、及び230cを含む)、活性層240、EBL250、そしてpコンタクト層260は、全体が、SPSLから構成され、SPSLの複数の単位セルの各々の平均合金含有量(すなわち、SPSLの繰り返し単位、例えばGaN/AlN)は、成長方向に沿って一定であるまたは一定ではない。いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230(サブ層230a、230b、及び230cを含む)ならびに活性層240は、全体が、SPSLから構成され、SPSLの複数の単位セルの各々の平均合金含有量(すなわち、SPSLの繰り返し単位、例えばGaN/AlN)は、成長方向に沿って一定であるまたは一定ではない。厚さtGaNのGaN層と厚さtAlNのAlN層などの2つの組成物を含む単純な単位セルの平均合金含有量は、xave=tAlN/(tAlN+tGaN)で与えられ、ここで、xaveは、単位セルにおける対の有効なAl割合を表す。代替実施形態では、SPSLの単位セルは、3つ以上のAlGa1-xN組成物を含み得、そのような実施形態では、有効合金含有量を同様に決定することができる。二元、三元、及び四元材料を含む他の層組成物の平均合金含有量は、1つまたは複数の元素成分にしたがって定義することができる。例えば、層230、240、250、及び260は、AlN/AlGa1-xN/GaNまたはAlN/AlGa1-xN/AlInGa1-y-zNの3層を備える3層単位セルを有するSPSLを含み得、これら単位セル中の平均合金含有量(例えば、Al割合)も決定することができる。一定の平均合金含有量を維持することで、異なる超格子の単位セルの実効面内格子定数の格子整合が可能になる(例えば、層230、240、250、及び/または260において)。いくつかの実施形態では、半導体構造体全体にわたって、互いと隣接する単位セルは、実質的に同じ平均合金含有量を有する。いくつかの実施形態では、複数の単位セルの各々の平均合金含有量は、半導体構造体200の大部分において一定である。
ドープ層のセット230は、異なる構成を有し得る。いくつかの実施形態では、サブ層230a、230b、及び230cはすべて単層(例えば、半導体材料の単層)であり、第2のサブ層230bのバンドギャップは、第1のサブ層230a及び/または第3のサブ層230cのバンドギャップよりも低い。他の場合では、サブ層230a、230b、及び230cはすべて超格子(例えば、第1の半導体材料の井戸及び第2の半導体材料の障壁を含む超格子)であり、第2のサブ層の超格子の実効バンドギャップは、第1のサブ層230aの超格子及び/または第3のサブ層230c超格子の実効バンドギャップより低い。さらに他の場合では、サブ層230a、230b、及び230cのうちの1つまたは2つは単層であり、サブ層230a、230b、及び230cのうちの1つまたは2つは超格子を含み、第2のサブ層のバンドギャップまたは実効バンドギャップは、第1のサブ層230a及び/または第3のサブ層230cのバンドギャップまたは実効バンドギャップよりも低い。サブ層230a、230b、及び230cの各々は、バンドギャップ、または超格子の場合には実効バンドギャップを有し得、それはサブ層全体にわたって一定であるかまたはサブ層全体にわたって変化し得る。サブ層230a、230b、及び230cの各々は、組成物、または超格子の場合には各単位セル(例えば、井戸/障壁の対)の平均組成を有し得、それは、サブ層全体にわたって一定であるかまたはサブ層全体にわたって変化し得る。例えば、サブ層230a、230b、及び/または230cの各々の超格子内の井戸及び/または障壁の厚さは、一定であり得、または、サブ層の厚さを通して変化し得る。
サブ層230a、230b、及び230cの厚さ(すなわち、基板210表面に垂直な成長方向における)は、すべて同じであっても、または互いに異なっていてもよい。サブ層230aは、10nmから3000nm、または10nmから1000nm、または100nmから500nm、または約400nmの厚さを有し得る。サブ層230b(すなわち、nコンタクト層230b)は、材料系に応じて、10nm未満から100nm、または約50nmの厚さを有し得る。サブ層230cは、活性層240に隣接し、10nm未満から100nm、または約50nmの厚さを有し得る。例えば、サブ層230aは、サブ層230b及び230cよりも厚くあり得、サブ層230aは、約400nmの厚さであり得る。サブ層230cは、構造体における歪み整合を向上させ、電子を活性領域に閉じ込めるのを助けることができ(例えば、バンドギャップまたは実効バンドギャップは通常、サブ層230bよりも大きいため)、したがって、50nm未満の厚さを有し得る。サブ層230bの厚さは、層の抵抗及び光吸収を支配するので重要である。いくつかの実施形態では、サブ層230bは、サブ層230a及び/または230cよりも薄くあり得、約10nmから約100nm、または約20nmから約100nmの厚さを有し得る。サブ層230bの厚さは、上記のように、ターンオン電圧及び/または駆動電圧を、構造体から放出される出力電力とトレードオフするように調整することができる。
図3は、いくつかの実施形態による、サブ層230a、230b、及び230cを含むドープ層のセット230の例の簡略図を示す。この例では、サブ層230a、230b、及び230cはすべて超格子である。サブ層230aの超格子は、井戸310と障壁315の繰り返し対を含み、サブ層230bの超格子は、井戸320と障壁325の繰り返し対を含み、サブ層230cの超格子は、井戸330と障壁335の繰り返し対を含む。サブ層230a、230b、及び/または230c内の井戸と障壁の繰り返し対(すなわち、繰り返し単位)の数は、小さいもの(例えば、薄い層については約10の繰り返し単位)から大きいもの(例えば、より厚い層については約1000の繰り返し単位またはそれ以上)まであり得る。例えば、サブ層230a、230b、及び/または230cは、約10から約1000まで、または約10から約200まで、または約10から約100までの繰り返し単位を含み得る。いくつかの実施形態では、サブ層230bの超格子の井戸320及び障壁325は、サブ層230a及び230cの超格子の井戸310及び330ならびに障壁315及び335と異なる組成であり及び/または厚さである。
図3は、サブ層の超格子の各々において、井戸310、320、及び330ならびに障壁315、325、及び335の多くの繰り返し対が存在し得ることを示している。さらに、サブ層の超格子の各々は、井戸または障壁のいずれかで開始かつ終了することができる。しかしながら、いくつかの実施形態では、隣接する超格子間に、互いに隣接する井戸または障壁が存在することはできない。言い換えれば、いくつかの実施形態では、隣接する超格子の井戸310及び320は、それらの間に障壁(315または325のいずれか)を有し、隣接する超格子の井戸320及び330は、それらの間に障壁(325または335のいずれか)を有する。同様に、いくつかの実施形態では、隣接する超格子の障壁315及び325は、それらの間に井戸(310または320のいずれか)を有し、隣接する超格子の障壁325及び335は、それらの間に井戸(320または330のいずれか)を有することとなる。
井戸310、320、及び330ならびに障壁315、325、及び335の厚さは、これらの層(及び構造体200の他の層)に使用される材料に応じて変えることができる。いくつかの実施形態では、井戸310、320、及び330は、0.1MLから10ML、または0.1MLから4MLであり得、障壁は、2MLから20MLであり得る。
いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230は、井戸310、320、及び330及び/または障壁315、325、及び335を形成するのに、異なる組成のAlGa1-xN(ここで、xは0から1であり得る)を含む。例えば、井戸320は、井戸310及び330よりも低いAl含有量を有するAlGa1-xNとすることができる。この場合、サブ層230bは、井戸320のAl割合が低いため、サブ層230a及び230cよりも低い実効バンドギャップを有することになる。サブ層230b内の井戸320のより低いAl含有量は、その層が、第1のサブ層230a及び第3のサブ層230cよりも、より高く(例えば、Siなどの外因性ドーパントで)ドープされ、より高い電気伝導度を有することを可能とする。しかしながら、より低いAl含有量によって引き起こされるサブ層230bの減少された実効バンドギャップはまた、サブ層230a及びサブ層230cと比較して、サブ層230bの光吸収を増加させ得る。この例では、サブ層230bの井戸320の組成及びサブ層230bの総厚を調整することによって、サブ層230bにおける吸収増加による性能低下は、向上されたキャリア注入によって相殺され得、構造体から放出される光の全体出力電力は、サブ層230bの井戸320が第1のサブ層230a及び第3のサブ層230cの井戸310及び330と同じAl含有量を有する構造体と比較してほぼ同じでまたは改良さえされ得る。
いくつかの実施形態では、ドープ層のセット230は、井戸310、320、及び330及び/または障壁315、325、及び335の異なる厚さ(すなわち、基板210表面に垂直な成長方向において)を含む。例えば、井戸320は、井戸310及び330より厚くあり得る。別の例では、井戸320は、井戸310及び330より厚くあり得、障壁325は、障壁315及び335より薄くあり得る。別の例では、井戸320は、井戸310及び330と同じ厚さであり得、障壁325は、障壁315及び335より薄くあり得る。これらすべての場合において、サブ層230bは、上述のように、より厚い井戸320及び/またはより薄い障壁325により、サブ層230a及び230cよりも低い実効バンドギャップを有し、サブ層230bの井戸内のキャリアの閉じ込めを低減することとなる。サブ層230bのより低い実効バンドギャップは、その層が、第1のサブ層230a及び第3のサブ層230cよりも、より高く(例えば、Siなどの外因性ドーパントで)ドープされ、より高い電気伝導度を有することを可能とすることとなる。しかしながら、サブ層230bの減少された実効バンドギャップはまた、サブ層230a及びサブ層230cと比較して、サブ層230bの光吸収(活性層240によって放出される波長における)を増加させ得る。この例では、サブ層230bの井戸320及び/または障壁325の厚さならびにサブ層230bの総厚を調整することによって、サブ層230bにおける吸収増加による性能低下は、改良されたキャリア注入によって相殺され得、構造体から放出される光の全体的出力電力は、サブ層230bの井戸320及び/または障壁325が第1のサブ層230a及び第3のサブ層230cの井戸310及び330及び/または障壁315及び335と同じ厚さを有する構造体と比較して、ほぼ同じまたは改良さえされ得る。
いくつかの実施形態では、サブ230bの井戸320及び/または障壁325の組成及び厚さの両方は、サブ層230a及び230cの井戸310及び330ならびに障壁315及び335とは異なる。この場合、サブ層230bの実効バンドギャップは、サブ層230a及び230cの井戸310及び330及び/または障壁315及び335と比較して、井戸320及び/または障壁325のより低いバンドギャップ組成とより厚い井戸320及び/またはより薄い障壁325の組み合わせにより、サブ層230a及び230cの実効バンドギャップより低くされ得る。場合によっては、サブ層230bの井戸320を構成する材料の組成は、井戸320を構成する材料のバルクバンドギャップが増加するように変化し得、同時に、井戸320の厚さは、サブ層230bの超格子全体の実効バンドギャップが減少し得るように増大し得る。別の場合には、サブ層230bの井戸320を構成する材料の組成は、井戸320を構成する材料のバルクバンドギャップが減少するように変化し得、同時に、井戸320の厚さは、サブ層230bの超格子の実効バンドギャップが減少し得るように減少し得る。上記の場合と同様に、サブ層230bの井戸320及び/または障壁325の組成及び厚さならびにサブ層230bの総厚を調整することによって、サブ層230bにおける吸収増加による性能低下は、改良されたキャリア注入によって相殺され得、構造体から放出される光の全体的な出力電力は、サブ層230bの井戸320及び/または障壁325が第1のサブ層230a及び第3のサブ層230cの井戸310及び330及び/または障壁315及び335と同じ組成及び厚さを有する構造体と比較してほぼ同じまたは改良さえされ得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体(例えば、図2の構造体200と同様の構造体を有する)は、300nm未満、または200nmから300nmの波長を有する非コヒーレント光を放出する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、0.1%から90%の総ウォールプラグ効率(すなわち、消費された電気入力電力に対する光出力電力の比率)を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、0.1mWから1Wの総出力電力を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、3Vから10V、または3Vから20Vのターンオン電圧及び/または動作電圧を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、埋め込みnコンタクト層を組み込まない同様のLED構造体の動作電圧の60%未満、または50%未満、または40%未満、または35%未満、または30%未満である動作電圧を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、埋め込みnコンタクト層を組み込まない同様のLED構造体のターンオン電圧の60%未満、または50%未満、または40%未満、または35%未満、または30%未満であるターンオン電圧を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、埋め込みnコンタクト層を組み込まない同様のLED構造体の出力電力と比較して、100%より大きく、または80%より大きく、または60%より大きく、または40%より大きく、または20%より大きく、または10%より大きく向上された出力電力を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体は、埋め込みnコンタクト層を組み込まない同様のLED構造体のWPEと比較して、1000%より大きく、750%より大きく、または500%より大きく、または400%より大きく、または300%より大きく、または200%より大きく、または100%より大きく、または50%より大きく向上されたウォールプラグ効率(WPE)を有する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のLED構造体の出力電力は、埋め込みnコンタクト層を組み込まない同様のLED構造体の出力電力とほぼ同じか、それよりも小さい出力電力を有するが、構造体のWPEは、動作電圧の向上により、向上される。
図4A及び4Bは、MBEを使用して製造されたエピタキシャル層、ドライエッチングを使用してエッチングされたメサ、及び蒸着によって堆積された金属接点を有する、それぞれ2つのUVC LED構造体401及び402の簡略図を示す。図4A及び4Bは両方とも、基板410、バッファ層420、活性層440、EBL層450、pコンタクト層460、n金属470、及びp金属480を含んでいた。しかしながら、図4Aは、単一のnコンタクト層435を組み込んだベースライン構造体(すなわち、制御構造体)を示し、図4Bは、ドープ層のセット430を組み込んだ改良された構造を示している。層430は、第1のサブ層430a、第2のサブ層430b(埋め込みnコンタクト層430bとして機能する)、及び第3のサブ層430cを含んでいた。構造体401及び402は両方とも、構造体のp側を通してではなく、基板を通して約233nmのUV光を放出する。このことは、放出された光が金属コンタクト470及び480によって吸収または遮断されることがほとんどないため、有利である。
構造体401及び402の両方において、基板410はサファイアであり、バッファ層420は厚さ400nmのAlNバッファ層であった。両方の構造体401及び402はまた、同じ活性層440を組み込み、これは非ドープ(すなわち、層成長中にドーパントが意図的に添加されなかった)短周期超格子(SPSL)の50nm厚の層であった。活性層440のSPSLは、GaN井戸444とAlN障壁442の繰り返し対を含み、ここで、GaN井戸444とAlN障壁442は、構造体401と402の両方における活性層440が約233nmの波長を有するUV光を放出するような厚さを有していた。構造体401及び402の両方のEBL層450は、厚さ20nmのチャープSPSL EBLであり、それはGaN井戸及びAlN障壁を含み、GaN井戸の厚さは層450全体で線形に変化した。両方の構造体401及び402のpコンタクト層460は、十分な正孔を提供するような、Mgでpドープされた厚さ40nmのGaN層であった。構造体401及び402の両方におけるn及びp金属コンタクト層470及び480は、Ti/Al層であり、それらは、構造体の上層(すなわち、460、450、440、及び435または430cのいずれかの部分)をエッチングすることによってLEDメサ構造が生成された後に堆積された。
構造体401のnコンタクト層435は、交互のGaN井戸434とAlN障壁432を有する厚さ400nmのSPSLであった。この例では、GaN井戸434及びAlN障壁432は、活性層440において、それぞれGaN井戸444及びAlN障壁442と同じ厚さである。nコンタクト層435は、Siでドープされて、層を導電性にした。nコンタクト層435のシート抵抗は、約5x10オーム/スクエアから約2x10オーム/スクエアであった。後述するように、nコンタクト層435を通る比較的高いシート抵抗は、100mAの電流注入を達成するために必要な比較的高いターンオン電圧及び駆動電圧をもたらした。nコンタクト層435は、活性層と同じSPSL井戸及び障壁の組成及び厚さを有することに留意されたい。しかしながら、nコンタクト層435は、活性層から有意な量の光を吸収しない。なぜなら、放出エネルギーは、そのようなSPSLの吸収端のエネルギーよりも高いからである。
構造体402内のドープ層のセット430は、3つのSPSLサブ層:400nm厚のSPSLサブ層430a、50nm厚のサブ層430b(すなわち、nコンタクト層430b)、及び30nm厚のSPSLサブ層430cを含み、各々は、GaN井戸及びAlN障壁を含む。ドープ層のセット430も、すべてSiでドープされたn型である。改良された構造体402では、nコンタクト層430bは、サブ層430a及び430cの井戸及び障壁の厚さと比較して、GaN井戸及びAlN障壁の厚さを変えることによって、より導電的になされた。層430a及び430cでは、GaN井戸434の厚さ及びAlN障壁432の厚さは、図4Aのnコンタクト層435のものと同じであった。しかしながら、層430bでは、GaN井戸438の厚さは、図4Bの層430a及び430c(及び図4Aにおける435)におけるGaN井戸434の厚さよりも約4倍厚かった。AlN障壁436の厚さは、図4Bの層430a及び430c(図4Aの435)におけるAlN障壁432の厚さの約半分であった。サブ層430a及び430cの厚さと比較して、サブ層430bのGaN井戸438の厚さはより広く、AlN障壁436の厚さはより狭いため、サブ層430bは、サブ層430a及び430cよりも導電性が高くなることを可能とする。サブ層430bのシート抵抗は、約100オーム/スクエアから約300オーム/スクエアであり、またはサブ層430a及び430cよりも約2から3桁高い導電性を有した。
構造体401のnコンタクト層435の設計と比較して構造体402のnコンタクト層430bの改良された設計は、以下に説明するように、100mAの電流注入を達成するために必要なターンオン電圧及び駆動電圧を大幅に減少させた。しかし、構造体401のnコンタクト層435のものと比較して構造体402のnコンタクト層430bのより広い井戸438及びより狭い障壁436により、次のデータに示すように、nコンタクト層430bは、活性層440から放出された光のかなりの量を吸収した。驚くべきことに、次のデータに示すように、構造体402からの出力電力も、構造体401の出力電力と比較して改良された。理論面で制限されるものではないが、nコンタクト層430bの厚さ、ならびに層内のGaN井戸438及びAlN障壁436の厚さが、以下でさらに論じるように、nコンタクト層430bの低減された抵抗が、層内の吸収が出力電力を低下させる以上に改良するように調整されたことによって、出力電力は改良された場合がある。換言すれば、サブ層430bが活性層からの光を吸収したとしても、nコンタクト層430bの改良された構造体が、401のそれらと比べて、ターンオン電圧、動作中の駆動電圧、及び構造体402からの電力出力を改良した。
図5Aは、各々が図4Bのnコンタクト層430bと同じ構造を有する(すなわち、GaN井戸438及びAlN障壁436を有する)、異なる総厚のSPSLからの吸収スペクトル510の測定値を示す。厚さ405nmのSPSLを、厚いAlNバッファ層を備えたサファイア基板上に成長させた。厚いSPSLを順次測定し、エッチングによって薄くし、再度測定して、7つの吸収スペクトル510を生成した。図5Aのプロットのy軸は、吸収率であり、x軸は、nm単位の波長である。吸収スペクトル510を生成したSPSLサンプルの厚さは、71nm、97nm、151nm、253nm、301nm、352nm、及び405nmであった。矢印520で示されるように、233nmでのより厚いSPSL層の吸収はより高かった。図5Aはまた、3つの異なる厚さのAlN層の吸収スペクトル530も示しており、これは、AlN層(吸収スペクトル510を生成するために測定されたSPSLで使用されたものと同様の厚さを有する)が233nmの光の約10%を吸収することを示している。図5Aはまた、サファイア基板の吸収データ540も示しており、これは、基板が233nmで最小量の光を吸収することを示している。
図5Bは、波長233nmにおける図5Aで測定されたSPSLの吸収データ550、及び、厚さの関数としての吸収データの多項式適合555を示す。図5Bのプロットのy軸は、SPSLの吸収率であり、x軸は、nm単位のSPSLの厚さである。SPSLのみの吸収である吸収データ550を得るために、厚いAlN層(すなわち、233nmで約10%)及び基板からの吸収は、図5Aに示される233nmでの実験的吸収データから除去された。図5Bは、そのようなSPSLの推定吸収が、300nmのSPSL厚さでの約70%吸収から50nmのSPSL厚さに伴う約30%吸収まで低減され得ることを示す。
図6A~6Eは、構造体401及び402からの実験データを示し、駆動電圧の低減及び出力電力の改良における埋め込みnコンタクト層430bの効果を示す。テストされた構造体の横方向寸法(すなわち、基板の表面に平行な)は、930ミクロン×930ミクロンであった。
図6Aは、構造体401及び402からの発光スペクトルを示し、3つの構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)からの3つのスペクトル610及び3つの構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)からの3つのスペクトル620を含む。y軸は、W/nmの単位のスペクトルフラックスであり、x軸は、nm単位の波長である。スペクトル610及び620はすべて、同様のピーク発光波長を有する。驚くべきことに、構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)からのスペクトル620は、構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)からのスペクトル610と比較して、より高い出力強度を示す。
図6Bは、3つの構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)からの出力電力630及び3つの構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)からの出力電力635を示す。y軸は、mW単位の出力電力であり、x軸は、構造体がテストされたウェハ上の位置のmm単位の半径である。このプロットは、より高い伝導度を有する埋め込みコンタクト層のみならずより高い光吸収の、UVC LED構造体への組み込みにより、出力電力が約0.8mWから約1.2mWまたは約1.3mWに改良されることを示し、これは約60%の改良である。
図6Cは、3つの構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)からのピーク発光波長640及び3つの構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)からのピーク発光波長645を示す。y軸は、nm単位のピーク発光波長であり、x軸は、構造体がテストされたウェハ上の位置のmm単位の半径である。すべてのピーク発光波長は、233nmから235nmの間にある。645と比較したピーク発光640の変動(すなわち、2nm未満)は、同じ設計を有する半導体構造体の異なるエピタキシャル成長間で観察される典型的な変動と一致しており、埋め込みコンタクト層が、生成される波長に大きな影響を与えないことを示している。また、この例では、ピーク発光波長645がピーク発光波長640よりも短いにもかかわらず、埋め込みnコンタクト層430bを有するデバイスは、(例えば、図6Bに示されるように)より明るい発光を有することにも注目すべきであり、より高い出力電力は、異なるnコンタクト設計によるものであり、波長の違いによるアーチファクトによるものではないことを確認する。
図6Dは、3つの構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)からの電流-電圧(IV)応答650及び3つの構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)からのIV応答655を示す。y軸は、アンペア単位の電流であり、x軸は、ボルト単位の電圧である。3つの構造体402からのIV応答655の電流は、約7Vの電圧を超える測定ハードウェアの200mAの電流コンプライアンス限界で飽和したことに留意されたい。図6Eは、3つの構造体401(埋め込みnコンタクト層なし)に必要な駆動電圧660及び3つの構造体402(埋め込みnコンタクト層430bあり)が100mAの注入電流に達するのに必要な駆動電圧665を示す。y軸は、ボルト単位の駆動電圧(100mAにおける)であり、x軸は、構造体がテストされたウェハ上の位置のmm単位の半径である。図6Dから6Eは、埋め込み層の挿入が、100mAでの駆動電圧(すなわち、100mAでデバイスを駆動するのに必要な電圧)を約20Vから約6.5Vに減少させたことを示している。改良された出力電力及びより低い作動電圧により、WPEは、構造体401(図4A)における約0.04%から、埋め込みnコンタクト層430bを有する構造体402(図4B)の約0.18%に増加し、これは、約400%の増加であった。
開示された発明の実施形態を詳細に参照したが、その1つまたは複数の例が添付の図に示されている。各例は、本技術を限定するものではなく、本技術を説明するものとして提供されたものである。事実、本明細書は、本発明の特定の実施形態に関して詳細に記載したが、当業者であれば、前述の理解を得ると、これらの実施形態に対する変更形態、変形形態、及び均等物を容易に着想し得ることが理解されるものとする。例えば、一実施形態の一部として図示または説明されている特徴を別の実施形態に使用して、さらに別の実施形態を生み出してもよい。したがって、本主題が、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物の範囲内に入るそのような変更形態及び変形形態を網羅することが意図される。本発明に対するこれらの及び他の修正形態及び変形形態は、添付の特許請求の範囲により具体的に記載される本発明の範囲を逸脱することなく当業者によって実施され得る。さらに、当業者は、前述の記載が例示のみを目的とし、本発明を制限することを意図しないことを理解するであろう。

Claims (26)

  1. 発光構造体であって、
    ドープ層の第1のセット、第2の層、前記ドープ層の第1のセットと前記第2の層の間に配置された発光層、及び前記ドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックであって、
    前記ドープ層の第1のセット、前記第2の層、及び前記発光層は、半導体材料を備え、
    前記ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え、前記第3のサブ層は、前記発光層に隣接し、
    前記第1、第2、及び第3のサブ層は、それぞれ第1、第2、及び第3の超格子を備え、
    前記第2の超格子の井戸層は、前記第1及び前記第3の超格子の井戸層より厚く、
    前記第2の超格子の障壁層は、前記第1及び第3の超格子の障壁層より薄く、
    前記ドープ層の第1のセットへの前記電気接点は、前記第2のサブ層に対して行われ、
    前記第1、第2、及び第3のサブ層は、ドープn型であり、
    前記第2のサブ層の電気伝導度は、前記第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高い、前記層状スタックを備える、前記発光構造体。
  2. 前記発光層から放出される300nmよりも短い波長を有する光が、前記発光構造体から放出される前に、前記ドープ層の第1のセットを通過し、
    前記第2のサブ層が、前記第2のサブ層に到達する前記発光層から放出された前記光の10%から60%を吸収する、請求項1に記載の発光構造体。
  3. 前記第2の超格子の前記井戸層が、前記第1及び第3の超格子の前記井戸層より低いバンドギャップを有する材料を備える、請求項1に記載の発光構造体。
  4. 前記発光層が、第4の超格子を備え、
    前記第2の層が、第5の超格子を備える、請求項1に記載の発光構造体。
  5. 前記第1、第2、第3、第4、及び第5の超格子が各々、GaN井戸層及びAlN障壁層のセットを備える、請求項4に記載の発光構造体。
  6. 前記第5の超格子が、変わりゆく井戸層の厚さ、変わりゆく障壁層の厚さ、または前記第5の超格子を通しての変わりゆく井戸層及び障壁層の厚さを備えるp型チャープ超格子である、請求項4に記載の発光構造体。
  7. ドープ層の第1のセット、第2の層、前記ドープ層の第1のセットと前記第2の層の間に配置された発光層、及び前記ドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックであって、
    前記ドープ層の第1のセット、前記第2の層、及び前記発光層は、半導体材料を備え、
    前記ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え、前記第3のサブ層は、前記発光層に隣接し、
    前記ドープ層の第1のセットへの前記電気接点は、前記第2のサブ層に対して行われ、
    前記第1、第2、及び第3のサブ層は、ドープn型であり、
    前記第2のサブ層の電気伝導度は、前記第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高く、
    前記第1、第2、及び第3のサブ層は、それぞれ、第1、第2、及び第3の超格子を備え、
    前記発光層は、第4の超格子を備え、
    前記第2の層は、第5の超格子を備え、
    前記第1、第2、第3、第4、及び第5の超格子は各々、GaN井戸層及びAlN障壁層のセットを備える、前記層状スタックを備える、発光構造体。
  8. 前記発光層から放出される300nmよりも短い波長を有する光が、前記発光構造体から放出される前に、前記ドープ層の第1のセットを通過し、
    前記第2のサブ層が、前記第2のサブ層に到達する前記発光層から放出された前記光の10%から60%を吸収する、請求項7に記載の発光構造体。
  9. 前記第2超格子の井戸層が、前記第1及び第3超格子の井戸層より厚い、請求項7に記載の発光構造体。
  10. 前記第5の超格子が、変わりゆく井戸層の厚さ、変わりゆく障壁層の厚さ、または前記第5の超格子を通しての変わりゆく井戸層及び障壁層の厚さを備えるp型チャープ超格子である、請求項7に記載の発光構造体。
  11. ドープ層の第1のセット、第2の層、前記ドープ層の第1のセットと前記第2の層の間に配置された発光層、及び前記ドープ層の第1のセットへの電気接点を備える層状スタックであって、
    前記ドープ層の第1のセット、前記第2の層、及び前記発光層は、半導体材料を備え、
    前記ドープ層の第1のセットは、第1のサブ層、第2のサブ層、及び第3のサブ層を備え、前記第3のサブ層は、前記発光層に隣接し、
    前記ドープ層の第1のセットへの前記電気接点は、前記第2のサブ層に対して行われ、
    前記第1、第2、及び第3のサブ層は、ドープn型であり、
    前記第2のサブ層の電気伝導度は、前記第1及び第3のサブ層の電気伝導度より高く、
    前記発光層から放出された300nmよりも短い波長を有する光は、前記発光構造体から放出される前に、前記ドープ層の第1のセットを通過し、
    前記第2のサブ層は、前記第1または第3のサブ層よりも、前記発光層から放出された光をより多く吸収する、前記層状スタックを備える、発光構造体。
  12. 前記第2のサブ層が、前記第2のサブ層に到達する前記発光層から放出された前記光の10%から60%を吸収する、請求項11に記載の発光構造体。
  13. 前記第1及び第3のサブ層が各々、第1の半導体材料の単層を備え、
    前記第2のサブ層が、第2の半導体材料の単層を備え、
    前記第1の半導体材料のバンドギャップが、前記第2の半導体材料のバンドギャップより広い、請求項11に記載の発光構造体。
  14. 前記第1及び第3のサブ層が各々、AlGa1-xNの単層を備え、xは0より大きく、1以下であり、
    前記第2のサブ層が、AlGa1-yNの単層を備え、yは0以上であり、1未満であり、
    xはyより大きい、請求項11に記載の発光構造体。
  15. 前記第1及び第3のサブ層が、AlNを備え、前記第2のサブ層が、GaNを備える、請求項14に記載の発光構造体。
  16. 前記第1のサブ層が、AlGa1-xNの単層を備え、xは0より大きく、1以下であり、
    前記第2のサブ層が、AlGa1-yNの単層を備え、yは0以上であり、1未満であり、
    前記第3のサブ層が、AlGa1-zNの単層を備え、zは0より大きく、1以下であり、
    xはyより大きく、
    xはzより大きく、
    yとzは互いに異なる、請求項11に記載の発光構造体。
  17. 前記第1及び第3のサブ層が、それぞれ、第1及び第3の超格子を備え、
    前記第1及び第3の超格子が各々、GaN井戸及びAlN障壁を備え、
    前記第2のサブ層が、AlGa1-xNの単層を備え、xは0以上、1以下である、請求項11に記載の発光構造体。
  18. 前記第1及び第3のサブ層が、それぞれ、第1及び第3の単層を備え、
    前記第1及び第3の単層が各々、AlGa1-xNを備え、xは0以上、1以下であり、
    前記第2のサブ層が、GaN井戸及びAlN障壁を有する超格子を備える、
    請求項11に記載の発光構造体。
  19. 前記第1、第2、及び第3のサブ層が、それぞれ、第1、第2、及び第3の超格子を備える、請求項11に記載の発光構造体。
  20. 前記第2の超格子の井戸層が、前記第1及び第3の超格子の井戸層より厚く、
    前記第2の超格子の障壁層が、前記第1及び第3の超格子の障壁層より薄い、請求項19に記載の発光構造体。
  21. 前記第2の超格子の井戸層が、前記第1及び第3の超格子の井戸層よりも低いバンドギャップを有する材料を備える、請求項19に記載の発光構造体。
  22. 井戸層の厚さ、障壁層の厚さ、または井戸層と障壁層の両方の厚さが、前記第1の超格子を通して変化し、
    井戸層の厚さ、障壁層の厚さ、または井戸層と障壁層の両方の厚さが、前記第3の超格子を通して変化する、請求項19に記載の発光構造体。
  23. 前記第1または第3のサブ層が、互いと異なる井戸の厚さを備え、
    前記第1または第3のサブ層が、互いと異なる障壁の厚さを備える、請求項19に記載の発光構造体。
  24. 前記発光層が第4の超格子を備え、
    前記第2の層が第5の超格子を備える、請求項19に記載の発光構造体。
  25. 前記第1、第2、第3、第4、及び第5の超格子が各々、GaN井戸層及びAlN障壁層のセットを備える、請求項24に記載の発光構造体。
  26. 前記第5の超格子が、変わりゆく井戸層の厚さ、変わりゆく障壁層の厚さ、または前記第5の超格子を通しての変わりゆく井戸層及び障壁層の厚さを備えるp型チャープ超格子である、請求項24に記載の発光構造体。
JP2022566283A 2020-05-01 2021-04-27 Uv発光デバイス用埋め込みコンタクト層 Pending JP2023524483A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/864,838 2020-05-01
US16/864,838 US11322647B2 (en) 2020-05-01 2020-05-01 Buried contact layer for UV emitting device
PCT/IB2021/053466 WO2021220158A1 (en) 2020-05-01 2021-04-27 Buried contact layer for uv emitting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023524483A true JP2023524483A (ja) 2023-06-12

Family

ID=78293292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022566283A Pending JP2023524483A (ja) 2020-05-01 2021-04-27 Uv発光デバイス用埋め込みコンタクト層

Country Status (7)

Country Link
US (3) US11322647B2 (ja)
EP (1) EP4143893A4 (ja)
JP (1) JP2023524483A (ja)
KR (1) KR20230005861A (ja)
CN (1) CN115552642A (ja)
TW (1) TW202143508A (ja)
WO (1) WO2021220158A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11462658B2 (en) * 2019-08-16 2022-10-04 Silanna UV Technologies Pte Ltd Impact ionization light-emitting diodes

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244070A (ja) 1999-02-19 2000-09-08 Sony Corp 半導体装置および半導体発光素子
EP1883141B1 (de) 2006-07-27 2017-05-24 OSRAM Opto Semiconductors GmbH LD oder LED mit Übergitter-Mantelschicht
JP2012146847A (ja) 2011-01-13 2012-08-02 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子および半導体光学装置
US8748919B2 (en) 2011-04-28 2014-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Ultraviolet light emitting device incorporating optically absorbing layers
US8395165B2 (en) 2011-07-08 2013-03-12 Bridelux, Inc. Laterally contacted blue LED with superlattice current spreading layer
US20130228743A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-05 Industrial Technology Research Institute Light emitting diode
US10164150B2 (en) 2012-03-29 2018-12-25 Seoul Viosys Co., Ltd. Near UV light emitting device
KR102439708B1 (ko) * 2014-05-27 2022-09-02 실라나 유브이 테크놀로지스 피티이 리미티드 광전자 디바이스
CN106537617B (zh) 2014-05-27 2019-04-16 斯兰纳Uv科技有限公司 使用半导体结构和超晶格的高级电子装置结构
KR102237154B1 (ko) 2015-02-25 2021-04-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 이를 구비한 라이트 유닛
WO2017145026A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Silanna UV Technologies Pte Ltd Resonant optical cavity light emitting device
KR20170124439A (ko) 2016-05-02 2017-11-10 서울바이오시스 주식회사 고효율 장파장 발광 소자
US10903139B2 (en) * 2016-11-11 2021-01-26 The Johns Hopkins University Superlattice structures for thermoelectric devices
CN107180898B (zh) * 2017-05-09 2019-05-17 天津三安光电有限公司 发光二极管
WO2019069834A1 (ja) 2017-10-02 2019-04-11 Dowaエレクトロニクス株式会社 深紫外発光素子およびその製造方法
US10276746B1 (en) 2017-10-18 2019-04-30 Bolb Inc. Polarization electric field assisted hole supplier and p-type contact structure, light emitting device and photodetector using the same
US10516076B2 (en) * 2018-02-01 2019-12-24 Silanna UV Technologies Pte Ltd Dislocation filter for semiconductor devices
WO2019193487A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Silanna UV Technologies Pte Ltd Semiconductor structure with chirp layer
EP3576132A1 (en) * 2018-05-28 2019-12-04 IMEC vzw A iii-n semiconductor structure and a method for forming a iii-n semiconductor structure
WO2020012392A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Silanna UV Technologies Pte Ltd Semiconductor-metal contacts with spontaneous and induced piezoelectric polarization
US10622514B1 (en) * 2018-10-15 2020-04-14 Silanna UV Technologies Pte Ltd Resonant optical cavity light emitting device
US11462658B2 (en) * 2019-08-16 2022-10-04 Silanna UV Technologies Pte Ltd Impact ionization light-emitting diodes

Also Published As

Publication number Publication date
EP4143893A1 (en) 2023-03-08
US20210343896A1 (en) 2021-11-04
WO2021220158A1 (en) 2021-11-04
US20220238754A1 (en) 2022-07-28
US11322647B2 (en) 2022-05-03
EP4143893A4 (en) 2024-05-29
TW202143508A (zh) 2021-11-16
CN115552642A (zh) 2022-12-30
US11626535B2 (en) 2023-04-11
KR20230005861A (ko) 2023-01-10
US11978824B2 (en) 2024-05-07
US20230223491A1 (en) 2023-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109686822B (zh) 极化电场辅助的空穴供给和p型接触结构、使用该结构的发光器件和光电探测器
EP2709170B1 (en) P-Side Layers for Short Wavelength Light Emitters
EP1831933B1 (en) Nitride-based light emitting heterostructure
US8314415B2 (en) Radiation-emitting semiconductor body
US8937325B2 (en) Semiconductor device, wafer, method for manufacturing semiconductor device, and method for manufacturing wafer
US8993996B2 (en) Superlattice structure
US9012888B2 (en) Semiconductor light emitting device, wafer, method for manufacturing semiconductor light emitting device, and method for manufacturing wafer
Shih et al. Design of hole-blocking and electron-blocking layers in Al x Ga 1–x N-based UV light-emitting diodes
US20150207029A1 (en) Superlattice Structure
US20210143298A1 (en) Semiconductor-metal contacts with spontaneous and induced piezoelectric polarization
US20240030375A1 (en) Semiconductor structure with chirp layer
US11978824B2 (en) Buried contact layer for UV emitting device
US9768349B2 (en) Superlattice structure
CN113707773A (zh) 异质结构以及采用异质结构的发光器件
EP3699964B1 (en) Polarization electric field assisted hole supplier and p-type contact structure, light emitting device and photodetector using the same
WO2013138571A1 (en) Superlattice structure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240412