JP2023521694A - Cd38阻害薬 - Google Patents
Cd38阻害薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023521694A JP2023521694A JP2022560941A JP2022560941A JP2023521694A JP 2023521694 A JP2023521694 A JP 2023521694A JP 2022560941 A JP2022560941 A JP 2022560941A JP 2022560941 A JP2022560941 A JP 2022560941A JP 2023521694 A JP2023521694 A JP 2023521694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disease
- mmol
- pharmaceutically acceptable
- formula
- acceptable salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940126634 CD38 inhibitor Drugs 0.000 title description 2
- VJQALSOBHVEJQM-UHFFFAOYSA-N COCCOC1CCC(CC1)Nc1cc(=O)n(C)c2ccc(cc12)-c1cncs1 Chemical compound COCCOC1CCC(CC1)Nc1cc(=O)n(C)c2ccc(cc12)-c1cncs1 VJQALSOBHVEJQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 330
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 128
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 81
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 67
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O NAD(+) Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O 0.000 claims abstract description 16
- 230000008901 benefit Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 295
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 119
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 113
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 72
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 56
- -1 —C(=O)NH 2 Chemical group 0.000 claims description 45
- 208000008338 non-alcoholic fatty liver disease Diseases 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 18
- 125000006163 5-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 16
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 16
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 16
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 15
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 claims description 14
- 201000006938 muscular dystrophy Diseases 0.000 claims description 14
- 206010053219 non-alcoholic steatohepatitis Diseases 0.000 claims description 14
- 125000002853 C1-C4 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims description 13
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 13
- 201000009623 Myopathy Diseases 0.000 claims description 12
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 claims description 12
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 12
- 201000000915 Chronic Progressive External Ophthalmoplegia Diseases 0.000 claims description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 10
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 claims description 10
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims description 10
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 10
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 claims description 9
- 206010049287 Lipodystrophy acquired Diseases 0.000 claims description 9
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 claims description 9
- 208000004350 Strabismus Diseases 0.000 claims description 9
- 208000006132 lipodystrophy Diseases 0.000 claims description 9
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 claims description 9
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 claims description 9
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 claims description 9
- 208000032087 Hereditary Leber Optic Atrophy Diseases 0.000 claims description 8
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 8
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 8
- 201000000639 Leber hereditary optic neuropathy Diseases 0.000 claims description 8
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 claims description 8
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 8
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 claims description 8
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 8
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 claims description 8
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 7
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 7
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 claims description 7
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 claims description 7
- 208000035177 MELAS Diseases 0.000 claims description 7
- 208000029578 Muscle disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000014245 Ocular vascular disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 claims description 7
- 230000008555 neuronal activation Effects 0.000 claims description 7
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 7
- 208000001076 sarcopenia Diseases 0.000 claims description 7
- 125000004767 (C1-C4) haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 108010001058 Acyl-CoA Dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 6
- 102000002735 Acyl-CoA Dehydrogenase Human genes 0.000 claims description 6
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims description 6
- 108010068197 Butyryl-CoA Dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 6
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 claims description 6
- 102000002666 Carnitine O-palmitoyltransferase Human genes 0.000 claims description 6
- 108010018424 Carnitine O-palmitoyltransferase Proteins 0.000 claims description 6
- 206010022562 Intermittent claudication Diseases 0.000 claims description 6
- 102000018653 Long-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase Human genes 0.000 claims description 6
- 108010027062 Long-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 6
- 208000005764 Peripheral Arterial Disease Diseases 0.000 claims description 6
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 6
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 claims description 6
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 claims description 6
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 6
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 claims description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 claims description 6
- 208000006750 hematuria Diseases 0.000 claims description 6
- 208000021156 intermittent vascular claudication Diseases 0.000 claims description 6
- 201000008383 nephritis Diseases 0.000 claims description 6
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 claims description 6
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 claims description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 claims description 6
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 claims description 6
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 claims description 6
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 claims description 5
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 claims description 5
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 claims description 5
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 claims description 5
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 claims description 5
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 claims description 5
- 206010033645 Pancreatitis Diseases 0.000 claims description 5
- 208000007014 Retinitis pigmentosa Diseases 0.000 claims description 5
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 claims description 5
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 5
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 claims description 5
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 claims description 5
- 125000006656 (C2-C4) alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000006645 (C3-C4) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 208000009304 Acute Kidney Injury Diseases 0.000 claims description 4
- 208000023434 Alpers-Huttenlocher syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 claims description 4
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 claims description 4
- 208000010200 Cockayne syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 claims description 4
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 claims description 4
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 claims description 4
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 claims description 4
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000004986 Diffuse Cerebral Sclerosis of Schilder Diseases 0.000 claims description 4
- 206010013801 Duchenne Muscular Dystrophy Diseases 0.000 claims description 4
- 208000024412 Friedreich ataxia Diseases 0.000 claims description 4
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 claims description 4
- 208000035895 Guillain-Barré syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 4
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims description 4
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000035172 MERRF Diseases 0.000 claims description 4
- 201000009035 MERRF syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010049567 Miller Fisher syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 201000002169 Mitochondrial myopathy Diseases 0.000 claims description 4
- 206010069825 Myoclonic epilepsy and ragged-red fibres Diseases 0.000 claims description 4
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000013234 Pearson syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 4
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 claims description 4
- 206010066218 Stress Urinary Incontinence Diseases 0.000 claims description 4
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 claims description 4
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 claims description 4
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 4
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 claims description 4
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 4
- 231100000895 deafness Toxicity 0.000 claims description 4
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 claims description 4
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 claims description 4
- 208000023692 inborn mitochondrial myopathy Diseases 0.000 claims description 4
- 208000002551 irritable bowel syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000006443 lactic acidosis Diseases 0.000 claims description 4
- 201000011540 mitochondrial DNA depletion syndrome 4a Diseases 0.000 claims description 4
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 claims description 4
- 230000001272 neurogenic effect Effects 0.000 claims description 4
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims description 4
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 claims description 4
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 4
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 claims description 3
- 201000011452 Adrenoleukodystrophy Diseases 0.000 claims description 3
- 102000005666 Apolipoprotein A-I Human genes 0.000 claims description 3
- 108010059886 Apolipoprotein A-I Proteins 0.000 claims description 3
- 200000000007 Arterial disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000012904 Bartter disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000010062 Bartter syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 101710147349 Carnitine transporter Proteins 0.000 claims description 3
- 208000015374 Central core disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000003728 Centronuclear myopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000010693 Charcot-Marie-Tooth Disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010008874 Chronic Fatigue Syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 3
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 claims description 3
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 claims description 3
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 claims description 3
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 claims description 3
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000001692 Esotropia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000005538 Exotropia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000001640 Fibromyalgia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 claims description 3
- 206010018367 Glomerulonephritis chronic Diseases 0.000 claims description 3
- 208000032007 Glycogen storage disease due to acid maltase deficiency Diseases 0.000 claims description 3
- 206010053185 Glycogen storage disease type II Diseases 0.000 claims description 3
- 101000841267 Homo sapiens Long chain 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 3
- 206010020675 Hypermetropia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000034767 Hypoproteinaemia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000010743 Lambert-Eaton myasthenic syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 102100029107 Long chain 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Human genes 0.000 claims description 3
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 3
- 102100033448 Lysosomal alpha-glucosidase Human genes 0.000 claims description 3
- 102000009030 Member 1 Subfamily D ATP Binding Cassette Transporter Human genes 0.000 claims description 3
- 108010049137 Member 1 Subfamily D ATP Binding Cassette Transporter Proteins 0.000 claims description 3
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 208000002678 Mucopolysaccharidoses Diseases 0.000 claims description 3
- 206010068871 Myotonic dystrophy Diseases 0.000 claims description 3
- 206010029164 Nephrotic syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 206010036802 Progressive external ophthalmoplegia Diseases 0.000 claims description 3
- 101100240886 Rattus norvegicus Nptx2 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 208000033626 Renal failure acute Diseases 0.000 claims description 3
- 206010063897 Renal ischaemia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000037111 Retinal Hemorrhage Diseases 0.000 claims description 3
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 206010038926 Retinopathy hypertensive Diseases 0.000 claims description 3
- 108010052164 Sodium Channels Proteins 0.000 claims description 3
- 102000018674 Sodium Channels Human genes 0.000 claims description 3
- 208000027073 Stargardt disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000032978 Structural Congenital Myopathies Diseases 0.000 claims description 3
- 206010059790 Ulnar nerve palsy Diseases 0.000 claims description 3
- 206010054880 Vascular insufficiency Diseases 0.000 claims description 3
- 108700031768 Xeroderma Pigmentosum Group A Proteins 0.000 claims description 3
- 102000053211 Xeroderma Pigmentosum Group A Human genes 0.000 claims description 3
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 206010000496 acne Diseases 0.000 claims description 3
- 201000011040 acute kidney failure Diseases 0.000 claims description 3
- 208000012998 acute renal failure Diseases 0.000 claims description 3
- 206010002537 anisometropia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 claims description 3
- 201000007303 central core myopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 206010008129 cerebral palsy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 206010010121 compartment syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000009338 distal myopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 3
- 206010061989 glomerulosclerosis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000007345 glycogen storage disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000004502 glycogen storage disease II Diseases 0.000 claims description 3
- 208000014391 hyaline body myopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000006318 hyperopia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000004305 hyperopia Effects 0.000 claims description 3
- 230000001631 hypertensive effect Effects 0.000 claims description 3
- 201000001948 hypertensive retinopathy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000008319 inclusion body myositis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000036546 leukodystrophy Diseases 0.000 claims description 3
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 206010028093 mucopolysaccharidosis Diseases 0.000 claims description 3
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 claims description 3
- 208000029372 muscular lipidosis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000029766 myalgic encephalomeyelitis/chronic fatigue syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000004379 myopia Effects 0.000 claims description 3
- 230000003274 myotonic effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000001087 myotubule Anatomy 0.000 claims description 3
- 201000009925 nephrosclerosis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000018360 neuromuscular disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010030875 ophthalmoplegia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 claims description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 claims description 3
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 claims description 3
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 claims description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 3
- 231100000399 thyrotoxic Toxicity 0.000 claims description 3
- 230000001897 thyrotoxic effect Effects 0.000 claims description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 claims description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 claims description 3
- 208000036722 ulnar neuropathy Diseases 0.000 claims description 3
- 208000023577 vascular insufficiency disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000008552 xeroderma pigmentosum group A Diseases 0.000 claims description 3
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims 6
- 208000016097 disease of metabolism Diseases 0.000 claims 4
- 201000006935 Becker muscular dystrophy Diseases 0.000 claims 2
- 230000002350 accommodative effect Effects 0.000 claims 2
- 208000005987 polymyositis Diseases 0.000 claims 2
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 claims 1
- 108010062497 VLDL Lipoproteins Proteins 0.000 claims 1
- 206010073696 Wallerian degeneration Diseases 0.000 claims 1
- 206010048218 Xeroderma Diseases 0.000 claims 1
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 claims 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims 1
- 206010021198 ichthyosis Diseases 0.000 claims 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims 1
- 238000011518 platinum-based chemotherapy Methods 0.000 claims 1
- 230000008734 wallerian degeneration Effects 0.000 claims 1
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 abstract description 16
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 abstract description 16
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 6
- 208000012268 mitochondrial disease Diseases 0.000 abstract description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Substances OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 291
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 265
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 208
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N dichloromethane Natural products ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 178
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 171
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 166
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 143
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 140
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 117
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 114
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 99
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 95
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 94
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 94
- 239000007832 Na2SO4 Substances 0.000 description 92
- IBBMAWULFFBRKK-UHFFFAOYSA-N picolinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=N1 IBBMAWULFFBRKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 83
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 77
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 76
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 70
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 70
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 70
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 65
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 62
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 62
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 62
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 57
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 56
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 51
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 51
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 45
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 40
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 38
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 38
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 36
- HKSQZEGSMBFHGC-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-4-carboxamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=NC=N1 HKSQZEGSMBFHGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N isonicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=NC=C1 VFQXVTODMYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 33
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 32
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 32
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 31
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N Cu+ Chemical compound [Cu+] VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 29
- 229950006238 nadide Drugs 0.000 description 29
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 28
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 26
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 26
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 24
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 23
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 23
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000047 product Substances 0.000 description 22
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 22
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 19
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 19
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 19
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 18
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 18
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 17
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 15
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 14
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 13
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 12
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 12
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 12
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 11
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfoxide Natural products CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 11
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- AYYUSDKNXRPJBH-UHFFFAOYSA-N 4,6-dichloropyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=CC(Cl)=N1 AYYUSDKNXRPJBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ODYWLZYOVWNCGN-UHFFFAOYSA-N 5-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)-1,3-thiazole Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CN=CS1 ODYWLZYOVWNCGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 9
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 9
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 9
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 9
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 9
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 9
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 8
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 8
- 210000000578 peripheral nerve Anatomy 0.000 description 8
- UCNGGGYMLHAMJG-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound C1=NN(C)C=C1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 UCNGGGYMLHAMJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 7
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 7
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 7
- LMTSRHRQRKAZEN-UHFFFAOYSA-N 2-chloropyrimidine-4-carbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=NC(Cl)=N1 LMTSRHRQRKAZEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GWEGTYZDIZZFDF-UHFFFAOYSA-N 6-imidazol-1-ylpyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(N2C=NC=C2)=N1 GWEGTYZDIZZFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethylethanamine Substances CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 6
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 6
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- ZOTNJEFLFIRKBH-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-6-methylsulfanylpyrimidine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(SC)=NC(Cl)=N1 ZOTNJEFLFIRKBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- URFOSMHTBLATQE-UHFFFAOYSA-N methyl 4-bromo-6-fluoropyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=NC(=CC(=C1)Br)F URFOSMHTBLATQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 6
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YMDSUQSBJRDYLI-UHFFFAOYSA-N 2-chloropyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC(Cl)=N1 YMDSUQSBJRDYLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 5
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 5
- JRBZTDLEQBILKD-UHFFFAOYSA-N BrC1=CC(=NC(=C1)N1C=NC=C1)C(=O)OC Chemical compound BrC1=CC(=NC(=C1)N1C=NC=C1)C(=O)OC JRBZTDLEQBILKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 5
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010029240 Neuritis Diseases 0.000 description 5
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 5
- 229940123445 Tricyclic antidepressant Drugs 0.000 description 5
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 239000012296 anti-solvent Substances 0.000 description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 5
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 201000005518 mononeuropathy Diseases 0.000 description 5
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229940124834 selective serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 5
- 239000012896 selective serotonin reuptake inhibitor Substances 0.000 description 5
- 239000003029 tricyclic antidepressant agent Substances 0.000 description 5
- BGDKXHTWJSMCGQ-UHFFFAOYSA-N 2-imidazol-1-yl-6-methylpyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound Cc1cc(nc(n1)-n1ccnc1)C(O)=O BGDKXHTWJSMCGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BEJPLMLZKIPWIC-UHFFFAOYSA-N 2-imidazol-1-ylpyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC(N2C=NC=C2)=N1 BEJPLMLZKIPWIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QCBRJFGDOOKTKO-UHFFFAOYSA-N BrC1=CC(=NC(=C1)N1C=NC=C1)C(=O)O Chemical compound BrC1=CC(=NC(=C1)N1C=NC=C1)C(=O)O QCBRJFGDOOKTKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FGRCRSBECPSJGI-UHFFFAOYSA-N CSC1=CC(=NC(=N1)C1=CN=CS1)C(=O)O Chemical compound CSC1=CC(=NC(=N1)C1=CN=CS1)C(=O)O FGRCRSBECPSJGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N Deuterated methanol Chemical compound [2H]OC([2H])([2H])[2H] OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N Formic acid Chemical compound OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 229940123685 Monoamine oxidase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010036105 Polyneuropathy Diseases 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 4
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 125000002962 imidazol-1-yl group Chemical group [*]N1C([H])=NC([H])=C1[H] 0.000 description 4
- DQNQNLWKAGZNIT-UHFFFAOYSA-N methyl 2,6-dichloropyrimidine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(Cl)=NC(Cl)=N1 DQNQNLWKAGZNIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JZFLATQBIPILFS-UHFFFAOYSA-N methyl 4-bromopyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(Br)=CC=N1 JZFLATQBIPILFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SGNCOKUHMXLGAH-UHFFFAOYSA-N methyl 6-bromopyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(Br)=N1 SGNCOKUHMXLGAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000002899 monoamine oxidase inhibitor Substances 0.000 description 4
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 4
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 4
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000016261 weight loss Diseases 0.000 description 4
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 4
- FBXGLOGQWMGIER-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-methylpyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NC(Cl)=N1 FBXGLOGQWMGIER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 3
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 3
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 3
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N Di-tert-butyl dicarbonate Substances CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000400611 Eucalyptus deanei Species 0.000 description 3
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 3
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 3
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 3
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N [[(2r,3r,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3-hydroxy-4-phosphonooxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [(2s,3r,4s,5s)-5-(3-carbamoylpyridin-1-ium-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methyl phosphate Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 3
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 3
- 210000002565 arteriole Anatomy 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- FDIRIOAEXPIEBL-UHFFFAOYSA-L copper;thiophene-2-carboxylate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C1=CC=CS1.[O-]C(=O)C1=CC=CS1 FDIRIOAEXPIEBL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 3
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 3
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004995 haloalkylthio group Chemical group 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 3
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 3
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 3
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 230000007824 polyneuropathy Effects 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 3
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 3
- 229940126570 serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 3
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 3
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 3
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 description 2
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZPFAVCIQZKRBGF-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxathiolane 2,2-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OCCO1 ZPFAVCIQZKRBGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGYYMVGDKVJYSU-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-yl-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound C1=NN(C(C)C)C=C1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 OGYYMVGDKVJYSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYDQUABHDFWIIX-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoro-2-fluorosulfonylacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)S(F)(=O)=O VYDQUABHDFWIIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDMXLAZIFYYECU-UHFFFAOYSA-N 4-methoxycyclohexan-1-amine Chemical compound COC1CCC(N)CC1 SDMXLAZIFYYECU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVUNLKOAOAHOBJ-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-4-(trifluoromethyl)pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(Cl)=N1 TVUNLKOAOAHOBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000000074 ADP-ribosyl Cyclase Human genes 0.000 description 2
- 108010080394 ADP-ribosyl Cyclase Proteins 0.000 description 2
- 208000028048 Accommodation disease Diseases 0.000 description 2
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 206010061666 Autonomic neuropathy Diseases 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 2
- BDNQOWVIUFLNQH-UHFFFAOYSA-N ClC1=NC(=CC(=N1)C(=O)OC)C=1C=NN(C=1)C Chemical compound ClC1=NC(=CC(=N1)C(=O)OC)C=1C=NN(C=1)C BDNQOWVIUFLNQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000019736 Cranial nerve disease Diseases 0.000 description 2
- 101710095468 Cyclase Proteins 0.000 description 2
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 2
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 description 2
- 208000011345 Duchenne and Becker muscular dystrophy Diseases 0.000 description 2
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 description 2
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 206010018429 Glucose tolerance impaired Diseases 0.000 description 2
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 2
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 description 2
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 2
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 2
- GSDSWSVVBLHKDQ-JTQLQIEISA-N Levofloxacin Chemical compound C([C@@H](N1C2=C(C(C(C(O)=O)=C1)=O)C=C1F)C)OC2=C1N1CCN(C)CC1 GSDSWSVVBLHKDQ-JTQLQIEISA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NMMIHXMBOZYNET-UHFFFAOYSA-N Methyl picolinate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=N1 NMMIHXMBOZYNET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- RAXXELZNTBOGNW-CXMGYJILSA-N N1(C(=NC(=C1)[2H])[2H])[2H] Chemical compound N1(C(=NC(=C1)[2H])[2H])[2H] RAXXELZNTBOGNW-CXMGYJILSA-N 0.000 description 2
- CRGHCQQZMGRXOB-UHFFFAOYSA-N N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C(F)(F)F Chemical compound N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C(F)(F)F CRGHCQQZMGRXOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 description 2
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010088865 Nicotinamide N-Methyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 102000009063 Nicotinamide N-methyltransferase Human genes 0.000 description 2
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 2
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 2
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 2
- YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N Rosiglitazone Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXAVTPZZUBMNKU-UHFFFAOYSA-N S1C=NC=C1C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C1=CN=CS1 Chemical compound S1C=NC=C1C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C1=CN=CS1 RXAVTPZZUBMNKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 2
- 102000011990 Sirtuin Human genes 0.000 description 2
- 108050002485 Sirtuin Proteins 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 2
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 2
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 description 2
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrate Chemical compound O.CC#N PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 2
- 229960000836 amitriptyline Drugs 0.000 description 2
- KRMDCWKBEZIMAB-UHFFFAOYSA-N amitriptyline Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 KRMDCWKBEZIMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 2
- 230000002567 autonomic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003376 axonal effect Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 2
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 2
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 229940124558 contraceptive agent Drugs 0.000 description 2
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 2
- 210000003792 cranial nerve Anatomy 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003210 demyelinating effect Effects 0.000 description 2
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N diethylaminosulfur trifluoride Substances CCN(CC)S(F)(F)F CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- RSOJSFYJLQADDM-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonamide Chemical compound [CH2]CS(N)(=O)=O RSOJSFYJLQADDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 2
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 2
- IKGLACJFEHSFNN-UHFFFAOYSA-N hydron;triethylazanium;trifluoride Chemical compound F.F.F.CCN(CC)CC IKGLACJFEHSFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229960004801 imipramine Drugs 0.000 description 2
- BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N imipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 201000010901 lateral sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 229960003376 levofloxacin Drugs 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- JHLKPTVAUOMWLO-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloro-6-cyclopropylpyrimidine-4-carboxylate Chemical compound ClC1=NC(C(=O)OC)=CC(C2CC2)=N1 JHLKPTVAUOMWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCBBGILXJASALB-UHFFFAOYSA-N methyl 6-chloro-4-(trifluoromethyl)pyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(Cl)=N1 LCBBGILXJASALB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 208000005264 motor neuron disease Diseases 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 2
- QOTXBMGJKFVZRD-HISDBWNOSA-O nicotinic acid-adenine dinucleotide phosphate Chemical compound [N+]1([C@@H]2O[C@@H]([C@H]([C@H]2O)O)COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@@H]([C@@H]2O)OP(O)(O)=O)N2C=3N=CN=C(C=3N=C2)N)=CC=CC(C(O)=O)=C1 QOTXBMGJKFVZRD-HISDBWNOSA-O 0.000 description 2
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229940127221 norepinephrine reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 2
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001907 polarising light microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QZMMMOWLQLKASC-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-4,6-dicarboxamide Chemical compound NC(=O)C1=CC(C(N)=O)=NC=N1 QZMMMOWLQLKASC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPOXGDJGKBXRFP-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC=N1 YPOXGDJGKBXRFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000005665 thrombophilia Diseases 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 230000008736 traumatic injury Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- WWYNJERNGUHSAO-XUDSTZEESA-N (+)-Norgestrel Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](CC)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WWYNJERNGUHSAO-XUDSTZEESA-N 0.000 description 1
- GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N (1R,2S)-2-(aminomethyl)-N,N-diethyl-1-phenyl-1-cyclopropanecarboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[C@@]1(C(=O)N(CC)CC)C[C@@H]1CN GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N 0.000 description 1
- IGLYMJRIWWIQQE-QUOODJBBSA-N (1S,2R)-2-phenylcyclopropan-1-amine (1R,2S)-2-phenylcyclopropan-1-amine Chemical compound N[C@H]1C[C@@H]1C1=CC=CC=C1.N[C@@H]1C[C@H]1C1=CC=CC=C1 IGLYMJRIWWIQQE-QUOODJBBSA-N 0.000 description 1
- QOWBXWFYRXSBAS-UHFFFAOYSA-N (2,4-dimethoxyphenyl)methanamine Chemical compound COC1=CC=C(CN)C(OC)=C1 QOWBXWFYRXSBAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N (S)-duloxetine Chemical compound C1([C@@H](OC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)CCNC)=CC=CS1 ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- TZJUVVIWVWFLCD-UHFFFAOYSA-N 1,1-dioxo-2-[4-[4-(2-pyrimidinyl)-1-piperazinyl]butyl]-1,2-benzothiazol-3-one Chemical compound O=S1(=O)C2=CC=CC=C2C(=O)N1CCCCN(CC1)CCN1C1=NC=CC=N1 TZJUVVIWVWFLCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-MSWVZFBTSA-N 1,2,4,5-tetradeuterioimidazole Chemical compound [2H]C=1N=C([2H])N([2H])C=1[2H] RAXXELZNTBOGNW-MSWVZFBTSA-N 0.000 description 1
- IZNGYNMIIVJWSO-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethyl-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound CC1=NN(C)C(C)=C1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 IZNGYNMIIVJWSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGCRHVPUHAXAAE-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound C1=NN(CC)C=C1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 UGCRHVPUHAXAAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFPYXQYWILNVAU-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 DFPYXQYWILNVAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJMSXWLXFYZHIU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyrazole Chemical compound CN1C=CC(B2OC(C)(C)C(C)(C)O2)=N1 BJMSXWLXFYZHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- SQSYNRCXIZHKAI-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloroisonicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=NC(Cl)=C1 SQSYNRCXIZHKAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLBBSGRLQOBNCN-UHFFFAOYSA-N 2-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)-1,3-thiazole Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=NC=CS1 RLBBSGRLQOBNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBTKGKVQEXAYEM-UHFFFAOYSA-N 2-bromopyridine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC(Br)=C1 YBTKGKVQEXAYEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMXMPMNUSMLQQS-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-(trifluoromethyl)pyridine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=NC(C(F)(F)F)=C1 OMXMPMNUSMLQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCWKOWKCBXOBR-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-(trifluoromethyl)pyrimidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=NC(Cl)=N1 NRCWKOWKCBXOBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGZMEKHQIZSZOH-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-methylpyridine-4-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC(Cl)=N1 ZGZMEKHQIZSZOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000389 2-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- UEIZUEWXLJOVLD-UHFFFAOYSA-N 3-(1-methylpyrrolidin-3-yl)pyridine Chemical compound C1N(C)CCC1C1=CC=CN=C1 UEIZUEWXLJOVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001397 3-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVOJIBGZFYMWDT-UHFFFAOYSA-N 4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)-1h-pyrazole Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CNN=C1 TVOJIBGZFYMWDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPRWTROIQXSSOC-UHFFFAOYSA-N 4-(trifluoromethyl)pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC=N1 BPRWTROIQXSSOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(5-chloro-2-methoxybenzoyl)amino]ethyl]benzoic acid Chemical class COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUKASNZJTIKRMH-UHFFFAOYSA-N 4-amino-1-methylcyclohexan-1-ol Chemical compound CC1(O)CCC(N)CC1 KUKASNZJTIKRMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 4-aminocyclohexan-1-ol Chemical compound NC1CCC(O)CC1 IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPHHYRNGCJYQSP-UHFFFAOYSA-N 4-bromopyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Br)=CC=N1 RPHHYRNGCJYQSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 4-thiazolyl Chemical group [C]1=CSC=N1 KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036009 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- 102000056834 5-HT2 Serotonin Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091005479 5-HT2 receptors Proteins 0.000 description 1
- 101710138638 5-hydroxytryptamine receptor 1A Proteins 0.000 description 1
- 102100022738 5-hydroxytryptamine receptor 1A Human genes 0.000 description 1
- XKFPYPQQHFEXRZ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-N'-(phenylmethyl)-3-isoxazolecarbohydrazide Chemical compound O1C(C)=CC(C(=O)NNCC=2C=CC=CC=2)=N1 XKFPYPQQHFEXRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 5-thiazolyl Chemical group [C]1=CN=CS1 CWDWFSXUQODZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVVWGSKTCYSGPA-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-4-chloropyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(Cl)=CC(Br)=N1 JVVWGSKTCYSGPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XURXQNUIGWHWHU-UHFFFAOYSA-N 6-bromopyridine-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(Br)=N1 XURXQNUIGWHWHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDIRHQNTRMGBPJ-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-4-methylpyridine-2-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(Cl)=NC(C(O)=O)=C1 IDIRHQNTRMGBPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000009062 ADP Ribose Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108010049290 ADP Ribose Transferases Proteins 0.000 description 1
- PWJFNRJRHXWEPT-UHFFFAOYSA-N ADP ribose Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(O)C(O)C(O)C=O)C(O)C1O PWJFNRJRHXWEPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRNWOUGRCWSEMX-KEOHHSTQSA-N ADP-beta-D-ribose Chemical compound C([C@H]1O[C@H]([C@@H]([C@@H]1O)O)N1C=2N=CN=C(C=2N=C1)N)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SRNWOUGRCWSEMX-KEOHHSTQSA-N 0.000 description 1
- 108010079768 ADP-ribosylarginine hydrolase Proteins 0.000 description 1
- 206010000234 Abortion spontaneous Diseases 0.000 description 1
- 206010056867 Activated protein C resistance Diseases 0.000 description 1
- 208000030090 Acute Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000001395 Acute radiation syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000026872 Addison Disease Diseases 0.000 description 1
- 102000011690 Adiponectin Human genes 0.000 description 1
- 108010076365 Adiponectin Proteins 0.000 description 1
- 201000010053 Alcoholic Cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000007848 Alcoholism Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 1
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 description 1
- 201000005657 Antithrombin III deficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000032467 Aplastic anaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010060968 Arthritis infective Diseases 0.000 description 1
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 208000021657 Birth injury Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010006458 Bronchitis chronic Diseases 0.000 description 1
- 206010006797 Burns first degree Diseases 0.000 description 1
- 206010006802 Burns second degree Diseases 0.000 description 1
- 206010006803 Burns third degree Diseases 0.000 description 1
- GBOQNBYRDPVQRD-UHFFFAOYSA-N C1(CC1)C1=CC(=NC(=N1)N1C=NC=C1)C(=O)O Chemical compound C1(CC1)C1=CC(=NC(=N1)N1C=NC=C1)C(=O)O GBOQNBYRDPVQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJVBDNBTJACYHF-UHFFFAOYSA-N C1(CCCCC1)NC(C1=NC(=CC=C1)N1C=NC=C1)=O Chemical compound C1(CCCCC1)NC(C1=NC(=CC=C1)N1C=NC=C1)=O IJVBDNBTJACYHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCQCZRVWBMGYAO-UHFFFAOYSA-N CC=1C(=[N+](C=CC=1C(F)(F)F)[O-])C(=O)OC Chemical compound CC=1C(=[N+](C=CC=1C(F)(F)F)[O-])C(=O)OC LCQCZRVWBMGYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTTOREIQPAVBIW-UHFFFAOYSA-N CCOC(=O)C1=NC(=NC(=C1)C)S(=O)(=O)C Chemical compound CCOC(=O)C1=NC(=NC(=C1)C)S(=O)(=O)C HTTOREIQPAVBIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJOGUQQRXRGQE-UHFFFAOYSA-N CN1N=CC(=C1)C1=CC(=NC(=N1)C1=CN=CS1)C(=O)O Chemical compound CN1N=CC(=C1)C1=CC(=NC(=N1)C1=CN=CS1)C(=O)O WDJOGUQQRXRGQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTCKGVPZULBVKB-UHFFFAOYSA-N COC(=O)c1cc(cc[n+]1[O-])C(F)(F)F Chemical compound COC(=O)c1cc(cc[n+]1[O-])C(F)(F)F OTCKGVPZULBVKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 206010007637 Cardiomyopathy alcoholic Diseases 0.000 description 1
- 206010048610 Cardiotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 1
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 208000009043 Chemical Burns Diseases 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010008616 Cholecystitis and cholelithiasis Diseases 0.000 description 1
- 208000033895 Choreoacanthocytosis Diseases 0.000 description 1
- 108010077544 Chromatin Proteins 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 206010008909 Chronic Hepatitis Diseases 0.000 description 1
- GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N Clomipramine Chemical compound C1CC2=CC=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 241000711573 Coronaviridae Species 0.000 description 1
- 229940122010 Corticotropin releasing factor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 1
- 208000010859 Creutzfeldt-Jakob disease Diseases 0.000 description 1
- BQOHYSXSASDCEA-KEOHHSTQSA-N Cyclic ADP-Ribose Chemical compound C([C@@H]1[C@H]([C@H]([C@@H](O1)N1C=2N=CN3C(C=2N=C1)=N)O)O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O1 BQOHYSXSASDCEA-KEOHHSTQSA-N 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 description 1
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010067889 Dementia with Lewy bodies Diseases 0.000 description 1
- 206010012434 Dermatitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 206010012455 Dermatitis exfoliative Diseases 0.000 description 1
- HCYAFALTSJYZDH-UHFFFAOYSA-N Desimpramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCNC)C2=CC=CC=C21 HCYAFALTSJYZDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006926 Discoid Lupus Erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 206010052804 Drug tolerance Diseases 0.000 description 1
- 206010013935 Dysmenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 description 1
- 206010069808 Electrical burn Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010014824 Endotoxic shock Diseases 0.000 description 1
- 206010014989 Epidermolysis bullosa Diseases 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 206010015218 Erythema multiforme Diseases 0.000 description 1
- 206010015226 Erythema nodosum Diseases 0.000 description 1
- 208000004930 Fatty Liver Diseases 0.000 description 1
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010018366 Glomerulonephritis acute Diseases 0.000 description 1
- FAEKWTJYAYMJKF-QHCPKHFHSA-N GlucoNorm Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(OCC)=CC(CC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C=2C(=CC=CC=2)N2CCCCC2)=C1 FAEKWTJYAYMJKF-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 206010018634 Gouty Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 1
- WYCLKVQLVUQKNZ-UHFFFAOYSA-N Halazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(CC(F)(F)F)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 WYCLKVQLVUQKNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000030836 Hashimoto thyroiditis Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010062506 Heparin-induced thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 206010019708 Hepatic steatosis Diseases 0.000 description 1
- 206010019728 Hepatitis alcoholic Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000783681 Homo sapiens 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Proteins 0.000 description 1
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000667092 Homo sapiens Vacuolar protein sorting-associated protein 13A Proteins 0.000 description 1
- 206010020365 Homocystinuria Diseases 0.000 description 1
- 208000033830 Hot Flashes Diseases 0.000 description 1
- 206010060800 Hot flush Diseases 0.000 description 1
- 241000714260 Human T-lymphotropic virus 1 Species 0.000 description 1
- 208000025500 Hutchinson-Gilford progeria syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 206010020608 Hypercoagulation Diseases 0.000 description 1
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010058222 Hypertensive cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000004044 Hypesthesia Diseases 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 1
- 206010048858 Ischaemic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000012659 Joint disease Diseases 0.000 description 1
- 208000003456 Juvenile Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 206010059176 Juvenile idiopathic arthritis Diseases 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 206010024229 Leprosy Diseases 0.000 description 1
- 102000016267 Leptin Human genes 0.000 description 1
- 108010092277 Leptin Proteins 0.000 description 1
- 208000009829 Lewy Body Disease Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 206010054805 Macroangiopathy Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 208000001940 Massive Hepatic Necrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037093 Menstruation Disturbances Diseases 0.000 description 1
- 206010027339 Menstruation irregular Diseases 0.000 description 1
- 206010070909 Metabolic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027918 Mononeuropathy multiplex Diseases 0.000 description 1
- 101100407078 Mus musculus Parp1 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000023178 Musculoskeletal disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 1
- JLEBZPBDRKPWTD-TURQNECASA-O N-ribosylnicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=C1 JLEBZPBDRKPWTD-TURQNECASA-O 0.000 description 1
- NLXKRJZLXQHTFD-JZLVSFENSA-N N1(C(=NC(=C1[2H])[2H])[2H])C1=NC(=CC(=N1)C(=O)OCC)C Chemical compound N1(C(=NC(=C1[2H])[2H])[2H])C1=NC(=CC(=N1)C(=O)OCC)C NLXKRJZLXQHTFD-JZLVSFENSA-N 0.000 description 1
- YHWSIPUBOAILET-UHFFFAOYSA-N N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C=1C=NN(C=1)C Chemical compound N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)O)C=1C=NN(C=1)C YHWSIPUBOAILET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYFNXSRZGYDDHI-UHFFFAOYSA-M N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)[O-])C.[Na+] Chemical compound N1(C=NC=C1)C1=NC(=CC(=N1)C(=O)[O-])C.[Na+] NYFNXSRZGYDDHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000002250 NAD+ Nucleosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010000193 NAD+ Nucleosidase Proteins 0.000 description 1
- 206010051606 Necrotising colitis Diseases 0.000 description 1
- 206010029148 Nephrolithiasis Diseases 0.000 description 1
- 201000004404 Neurofibroma Diseases 0.000 description 1
- 108010040718 Neurokinin-1 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940123959 Neuropeptide Y5 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- PHVGLTMQBUFIQQ-UHFFFAOYSA-N Nortryptiline Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=CCCNC)C2=CC=CC=C21 PHVGLTMQBUFIQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 206010061876 Obstruction Diseases 0.000 description 1
- 206010030216 Oesophagitis Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 206010031252 Osteomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 239000012661 PARP inhibitor Substances 0.000 description 1
- 108010015181 PPAR delta Proteins 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000007542 Paresis Diseases 0.000 description 1
- 229910002666 PdCl2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 241000721454 Pemphigus Species 0.000 description 1
- RMUCZJUITONUFY-UHFFFAOYSA-N Phenelzine Chemical compound NNCCC1=CC=CC=C1 RMUCZJUITONUFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123932 Phosphodiesterase 4 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229940121906 Poly ADP ribose polymerase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229920000776 Poly(Adenosine diphosphate-ribose) polymerase Polymers 0.000 description 1
- MWQCHHACWWAQLJ-UHFFFAOYSA-N Prazepam Chemical compound O=C1CN=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC(Cl)=CC=C2N1CC1CC1 MWQCHHACWWAQLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002787 Pregnancy Complications Diseases 0.000 description 1
- 206010063493 Premature ageing Diseases 0.000 description 1
- 208000032038 Premature aging Diseases 0.000 description 1
- 208000032319 Primary lateral sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037048 Prodromal Symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000007932 Progeria Diseases 0.000 description 1
- 201000005660 Protein C Deficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010051292 Protein S Deficiency Diseases 0.000 description 1
- 201000001263 Psoriatic Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000036824 Psoriatic arthropathy Diseases 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010068142 Radiation sickness syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 208000003782 Raynaud disease Diseases 0.000 description 1
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 1
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 1
- 102000007156 Resistin Human genes 0.000 description 1
- 108010047909 Resistin Proteins 0.000 description 1
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010039793 Seborrhoeic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 1
- 241000580858 Simian-Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 1
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010040799 Skin atrophy Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 102100037346 Substance-P receptor Human genes 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 1
- 201000009594 Systemic Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 206010042953 Systemic sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010053615 Thermal burn Diseases 0.000 description 1
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 1
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 description 1
- 201000007023 Thrombotic Thrombocytopenic Purpura Diseases 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 1
- 206010046298 Upper motor neurone lesion Diseases 0.000 description 1
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 1
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 description 1
- 102100039114 Vacuolar protein sorting-associated protein 13A Human genes 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 206010047139 Vasoconstriction Diseases 0.000 description 1
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 201000011032 Werner Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- ICNHOLCERMYLRZ-KEOHHSTQSA-N [[(2r,3r,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3-hydroxy-4-phosphonooxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [(2r,3s,4r,5r)-3,4,5-trihydroxyoxolan-2-yl]methyl hydrogen phosphate Chemical compound C([C@H]1O[C@H]([C@@H]([C@@H]1O)OP(O)(O)=O)N1C=2N=CN=C(C=2N=C1)N)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O ICNHOLCERMYLRZ-KEOHHSTQSA-N 0.000 description 1
- PWJFNRJRHXWEPT-AOOZFPJJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [(2r,3r,4r)-2,3,4-trihydroxy-5-oxopentyl] hydrogen phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@H]1O PWJFNRJRHXWEPT-AOOZFPJJSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229940121373 acetyl-coa carboxylase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000009621 actinic keratosis Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 231100000851 acute glomerulonephritis Toxicity 0.000 description 1
- 201000001509 acute urate nephropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000011759 adipose tissue development Effects 0.000 description 1
- 239000000674 adrenergic antagonist Substances 0.000 description 1
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 201000007930 alcohol dependence Diseases 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 208000002353 alcoholic hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000002029 allergic contact dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 102000004305 alpha Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000861 alpha Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229960004538 alprazolam Drugs 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960002519 amoxapine Drugs 0.000 description 1
- QWGDMFLQWFTERH-UHFFFAOYSA-N amoxapine Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2OC2=CC=CC=C2N=C1N1CCNCC1 QWGDMFLQWFTERH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002870 angiogenesis inducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940045799 anthracyclines and related substance Drugs 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003529 anticholesteremic agent Substances 0.000 description 1
- 229940127226 anticholesterol agent Drugs 0.000 description 1
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 1
- 229940125681 anticonvulsant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 229940030225 antihemorrhagics Drugs 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 230000004597 appetite gain Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229940125717 barbiturate Drugs 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 1
- 150000001557 benzodiazepines Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000008081 blood perfusion Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 description 1
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 1
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 description 1
- 210000003461 brachial plexus Anatomy 0.000 description 1
- 201000006431 brachial plexus neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229960001058 bupropion Drugs 0.000 description 1
- SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N bupropion Chemical compound CC(C)(C)NC(C)C(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N buspirone Chemical compound C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002495 buspirone Drugs 0.000 description 1
- HGXJOXHYPGNVNK-UHFFFAOYSA-N butane;ethenoxyethane;tin Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)C(=C)OCC HGXJOXHYPGNVNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I calcium;potassium;disodium;(2s)-2-hydroxypropanoate;dichloride;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-].[K+].[Ca+2].C[C@H](O)C([O-])=O BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I 0.000 description 1
- 235000020827 calorie restriction Nutrition 0.000 description 1
- FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N carbamazepine Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2N(C(=O)N)C2=CC=CC=C21 FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000623 carbamazepine Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 231100000259 cardiotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 1
- 230000019522 cellular metabolic process Effects 0.000 description 1
- 208000025434 cerebellar degeneration Diseases 0.000 description 1
- 201000004559 cerebral degeneration Diseases 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000000633 chiral stationary phase gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960004782 chlordiazepoxide Drugs 0.000 description 1
- ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N chlordiazepoxide Chemical compound O=N=1CC(NC)=NC2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001701 chloroform Drugs 0.000 description 1
- 201000001883 cholelithiasis Diseases 0.000 description 1
- 201000008675 chorea-acanthocytosis Diseases 0.000 description 1
- 210000003483 chromatin Anatomy 0.000 description 1
- 208000007451 chronic bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000037893 chronic inflammatory disorder Diseases 0.000 description 1
- 208000025302 chronic primary adrenal insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 230000002060 circadian Effects 0.000 description 1
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 description 1
- 229960001403 clobazam Drugs 0.000 description 1
- CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N clobazam Chemical compound O=C1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2N1C1=CC=CC=C1 CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004606 clomipramine Drugs 0.000 description 1
- 229960003120 clonazepam Drugs 0.000 description 1
- DGBIGWXXNGSACT-UHFFFAOYSA-N clonazepam Chemical compound C12=CC([N+](=O)[O-])=CC=C2NC(=O)CN=C1C1=CC=CC=C1Cl DGBIGWXXNGSACT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004362 clorazepate Drugs 0.000 description 1
- XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N clorazepic acid Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(C(=O)O)N=C1C1=CC=CC=C1 XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 238000011970 concomitant therapy Methods 0.000 description 1
- 208000018631 connective tissue disease Diseases 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002769 corticotropin releasing factor antagonist Substances 0.000 description 1
- 208000014826 cranial nerve neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 201000005937 cranial nerve palsy Diseases 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 208000004921 cutaneous lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRCKKQHDUIRIY-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,4-dien-1-yl(diphenyl)phosphane;dichloromethane;dichloropalladium;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].ClCCl.Cl[Pd]Cl.C1=C[CH-]C(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1.C1=C[CH-]C(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 SNRCKKQHDUIRIY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N cyclopropylboronic acid Chemical compound OB(O)C1CC1 WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 206010061811 demyelinating polyneuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 229940063223 depo-provera Drugs 0.000 description 1
- 201000001981 dermatomyositis Diseases 0.000 description 1
- 229960003914 desipramine Drugs 0.000 description 1
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 description 1
- NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N di-n-propyl-acetic acid Natural products CCCC(C(O)=O)CCC NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 1
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 description 1
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960005426 doxepin Drugs 0.000 description 1
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 229960002866 duloxetine Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002357 endometrial effect Effects 0.000 description 1
- RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N endosulfan Chemical compound C12COS(=O)OCC2C2(Cl)C(Cl)=C(Cl)C1(Cl)C2(Cl)Cl RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037149 energy metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- 208000006881 esophagitis Diseases 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- FRYHCSODNHYDPU-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonyl chloride Chemical compound CCS(Cl)(=O)=O FRYHCSODNHYDPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000105 evaporative light scattering detection Methods 0.000 description 1
- 208000004526 exfoliative dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 1
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 1
- 208000027826 familial dysfibrinogenemia Diseases 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000010706 fatty liver disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 229960004038 fluvoxamine Drugs 0.000 description 1
- CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N fluvoxamine Chemical compound COCCCC\C(=N/OCCN)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000013022 formulation composition Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000001130 gallstones Diseases 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960000647 gepirone Drugs 0.000 description 1
- QOIGKGMMAGJZNZ-UHFFFAOYSA-N gepirone Chemical compound O=C1CC(C)(C)CC(=O)N1CCCCN1CCN(C=2N=CC=CN=2)CC1 QOIGKGMMAGJZNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960004580 glibenclamide Drugs 0.000 description 1
- ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N glipizide Chemical compound C1=NC(C)=CN=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001381 glipizide Drugs 0.000 description 1
- 230000001434 glomerular Effects 0.000 description 1
- ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N glyburide Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000034659 glycolysis Effects 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000025 haemostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002158 halazepam Drugs 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000033666 hereditary antithrombin deficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000013746 hereditary thrombophilia due to congenital protein C deficiency Diseases 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VKGQYGXMUUBRBD-UHFFFAOYSA-N hydroxynefazodone Chemical compound O=C1N(CCOC=2C=CC=CC=2)C(C(O)C)=NN1CCCN(CC1)CCN1C1=CC=CC(Cl)=C1 VKGQYGXMUUBRBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- 208000034783 hypoesthesia Diseases 0.000 description 1
- 208000022368 idiopathic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 210000003090 iliac artery Anatomy 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 229940125721 immunosuppressive agent Drugs 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000005061 intracellular organelle Anatomy 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 1
- 229950003599 ipsapirone Drugs 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 208000001875 irritant dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 208000023589 ischemic disease Diseases 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960002672 isocarboxazid Drugs 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003780 keratinization Effects 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical compound O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 1
- 229940039781 leptin Drugs 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 201000011486 lichen planus Diseases 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229960004090 maprotiline Drugs 0.000 description 1
- QSLMDECMDJKHMQ-GSXCWMCISA-N maprotiline Chemical compound C12=CC=CC=C2[C@@]2(CCCNC)C3=CC=CC=C3[C@@H]1CC2 QSLMDECMDJKHMQ-GSXCWMCISA-N 0.000 description 1
- PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N medroxyprogesterone acetate Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N 0.000 description 1
- JBVNBBXAMBZTMQ-CEGNMAFCSA-N megestrol Chemical compound C1=CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)C)(O)[C@@]1(C)CC2 JBVNBBXAMBZTMQ-CEGNMAFCSA-N 0.000 description 1
- 229960001786 megestrol Drugs 0.000 description 1
- 229950004994 meglitinide Drugs 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N meoh methanol Chemical compound OC.OC COTNUBDHGSIOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N methanol-d1 Chemical compound [2H]OC OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N methoxycyclopentane Chemical compound COC1CCCC1 SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGTNGWOGJHJQCL-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloropyrimidine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=NC(Cl)=N1 GGTNGWOGJHJQCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMCIYNOPRUVFHE-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(trifluoromethyl)pyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC=N1 DMCIYNOPRUVFHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UINYJUUWILMROT-UHFFFAOYSA-N methyl 6-chloro-2-methylsulfanylpyrimidine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(Cl)=NC(SC)=N1 UINYJUUWILMROT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004088 microvessel Anatomy 0.000 description 1
- 229960000600 milnacipran Drugs 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960001785 mirtazapine Drugs 0.000 description 1
- RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N mirtazapine Chemical compound C1C2=CC=CN=C2N2CCN(C)CC2C2=CC=CC=C21 RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015994 miscarriage Diseases 0.000 description 1
- YHXISWVBGDMDLQ-UHFFFAOYSA-N moclobemide Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)NCCN1CCOCC1 YHXISWVBGDMDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004644 moclobemide Drugs 0.000 description 1
- 208000037890 multiple organ injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003007 myelin sheath Anatomy 0.000 description 1
- XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-M n-tert-butylcarbamate Chemical compound CC(C)(C)NC([O-])=O XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N nateglinide Chemical compound C1C[C@@H](C(C)C)CC[C@@H]1C(=O)N[C@@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N 0.000 description 1
- 229960000698 nateglinide Drugs 0.000 description 1
- 208000004995 necrotizing enterocolitis Diseases 0.000 description 1
- 229960001800 nefazodone Drugs 0.000 description 1
- VRBKIVRKKCLPHA-UHFFFAOYSA-N nefazodone Chemical compound O=C1N(CCOC=2C=CC=CC=2)C(CC)=NN1CCCN(CC1)CCN1C1=CC=CC(Cl)=C1 VRBKIVRKKCLPHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 1
- 208000007538 neurilemmoma Diseases 0.000 description 1
- 208000007431 neuroacanthocytosis Diseases 0.000 description 1
- 208000029974 neurofibrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 1
- 230000006764 neuronal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 239000002581 neurotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000618 neurotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 1
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 1
- 235000020956 nicotinamide riboside Nutrition 0.000 description 1
- 239000011618 nicotinamide riboside Substances 0.000 description 1
- WIQRCHMSJFFONW-UHFFFAOYSA-N norfluoxetine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCN)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 WIQRCHMSJFFONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001158 nortriptyline Drugs 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 210000002589 oculomotor nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000016087 ovulation Effects 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004535 oxazepam Drugs 0.000 description 1
- ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N oxazepam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(O)N=C1C1=CC=CC=C1 ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 238000007128 oxidoreductase reaction Methods 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000004031 partial agonist Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 201000006195 perinatal necrotizing enterocolitis Diseases 0.000 description 1
- 208000030613 peripheral artery disease Diseases 0.000 description 1
- 201000005528 peripheral nervous system neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010034674 peritonitis Diseases 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000964 phenelzine Drugs 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002587 phosphodiesterase IV inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 208000019629 polyneuritis Diseases 0.000 description 1
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 description 1
- 210000003137 popliteal artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001144 powder X-ray diffraction data Methods 0.000 description 1
- 229960004856 prazepam Drugs 0.000 description 1
- 210000000229 preadipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 208000012113 pregnancy disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 1
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 1
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 229960002601 protriptyline Drugs 0.000 description 1
- BWPIARFWQZKAIA-UHFFFAOYSA-N protriptyline Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C(CCCNC)C2=CC=CC=C21 BWPIARFWQZKAIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- YPOXGDJGKBXRFP-UHFFFAOYSA-M pyrimidine-4-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=NC=N1 YPOXGDJGKBXRFP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 210000002254 renal artery Anatomy 0.000 description 1
- 229960002354 repaglinide Drugs 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000009933 reproductive health Effects 0.000 description 1
- 230000035806 respiratory chain Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- 229960004586 rosiglitazone Drugs 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 230000036186 satiety Effects 0.000 description 1
- 235000019627 satiety Nutrition 0.000 description 1
- 208000008742 seborrheic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 description 1
- 230000004799 sedative–hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- MEZLKOACVSPNER-GFCCVEGCSA-N selegiline Chemical compound C#CCN(C)[C@H](C)CC1=CC=CC=C1 MEZLKOACVSPNER-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 229960003946 selegiline Drugs 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003727 serotonin 1A antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000004001 serotonin 1D antagonist Substances 0.000 description 1
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 description 1
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 1
- 208000012201 sexual and gender identity disease Diseases 0.000 description 1
- 208000015891 sexual disease Diseases 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 208000007056 sickle cell anemia Diseases 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005586 smoking cessation Effects 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M sodium methanethiolate Chemical compound [Na+].[S-]C RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LYPGDCWPTHTUDO-UHFFFAOYSA-M sodium;methanesulfinate Chemical compound [Na+].CS([O-])=O LYPGDCWPTHTUDO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WGRULTCAYDOGQK-UHFFFAOYSA-M sodium;sodium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na].[Na+] WGRULTCAYDOGQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 1
- 208000000995 spontaneous abortion Diseases 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000008833 sun damage Effects 0.000 description 1
- 238000011477 surgical intervention Methods 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- 108091035539 telomere Proteins 0.000 description 1
- 210000003411 telomere Anatomy 0.000 description 1
- 102000055501 telomere Human genes 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 1
- WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran thf Chemical compound C1CCOC1.C1CCOC1 WHRNULOCNSKMGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHCBRBWANGJMHS-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;disulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O PHCBRBWANGJMHS-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CS1 QERYCTSHXKAMIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000003448 thoracic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 206010048627 thoracic outlet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000759 toxicological effect Toxicity 0.000 description 1
- 229960003741 tranylcypromine Drugs 0.000 description 1
- 229960000575 trastuzumab Drugs 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WUOFQGMXQCSPPV-UHFFFAOYSA-N tributyl(1,3-thiazol-2-yl)stannane Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)C1=NC=CS1 WUOFQGMXQCSPPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004102 tricarboxylic acid cycle Effects 0.000 description 1
- 229960002431 trimipramine Drugs 0.000 description 1
- ZSCDBOWYZJWBIY-UHFFFAOYSA-N trimipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CC(CN(C)C)C)C2=CC=CC=C21 ZSCDBOWYZJWBIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000404 tripotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019798 tripotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 1
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019808 uric acid nephrolithiasis Diseases 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- MSRILKIQRXUYCT-UHFFFAOYSA-M valproate semisodium Chemical compound [Na+].CCCC(C(O)=O)CCC.CCCC(C([O-])=O)CCC MSRILKIQRXUYCT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000604 valproic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000001125 vasa nervorum Anatomy 0.000 description 1
- 230000025033 vasoconstriction Effects 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 229960004688 venlafaxine Drugs 0.000 description 1
- PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N venlafaxine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(CN(C)C)C1(O)CCCCC1 PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N zolpidem Chemical compound N1=C2C=CC(C)=CN2C(CC(=O)N(C)C)=C1C1=CC=C(C)C=C1 ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001475 zolpidem Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/506—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
本発明の一態様は、式Iによって表される化合物又はその薬学的に許容される塩である。式Iの可変要素は本明細書に定義される。式Iの化合物はCD38阻害薬であり、これは、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態の治療に、又は対象のミトコンドリア病の治療に使用することができる。TIFF2023521694000268.tif29128
Description
関連出願の相互参照
本願は、2020年4月7日に出願されたインド特許出願第202041015255号に対する優先権を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に組み入れられる。
本願は、2020年4月7日に出願されたインド特許出願第202041015255号に対する優先権を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に組み入れられる。
発明の分野
本願は、CD38阻害薬、及び対象のCD38活性を制御するためなどの、その使用方法に関する。
本願は、CD38阻害薬、及び対象のCD38活性を制御するためなどの、その使用方法に関する。
発明の背景
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)は、あらゆる細胞に見られる生化学的物質であり、100年以上前に、オキシドレダクターゼ反応におけるその役割をもって初めて特徴付けられた。それ以降、NAD+及びその関連するピリジンヌクレオチドNADH、NADP+、及びNADPHは、あらゆる生物の主要なレドックス担体として認識されている。これらのピリジンジヌクレオチドは、細胞質及びミトコンドリアのレドックス状態を調節するものであり、細胞の代謝状態を監視している鍵となる関与因子である。これは、NAD+及びNADHが、解糖、TCA回路、及び呼吸鎖に関わる代謝酵素のヒドリド受容及び供与補因子として働き、それによってこれらの異化過程で生成された還元当量を新規生体分子のデノボ合成へと再配分することが理由である(Houtkooper et al Endo Reviews(2010)31:194-223(非特許文献1);Koch-Nolte et al Science Signaling(2009)2:mr1(非特許文献2);Houtkooper and Auwerx J.Cell Biol(2012)199:205-209(非特許文献3);Berger et al Trends in Bioch Sci(2004)29:111-18(非特許文献4))。
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)は、あらゆる細胞に見られる生化学的物質であり、100年以上前に、オキシドレダクターゼ反応におけるその役割をもって初めて特徴付けられた。それ以降、NAD+及びその関連するピリジンヌクレオチドNADH、NADP+、及びNADPHは、あらゆる生物の主要なレドックス担体として認識されている。これらのピリジンジヌクレオチドは、細胞質及びミトコンドリアのレドックス状態を調節するものであり、細胞の代謝状態を監視している鍵となる関与因子である。これは、NAD+及びNADHが、解糖、TCA回路、及び呼吸鎖に関わる代謝酵素のヒドリド受容及び供与補因子として働き、それによってこれらの異化過程で生成された還元当量を新規生体分子のデノボ合成へと再配分することが理由である(Houtkooper et al Endo Reviews(2010)31:194-223(非特許文献1);Koch-Nolte et al Science Signaling(2009)2:mr1(非特許文献2);Houtkooper and Auwerx J.Cell Biol(2012)199:205-209(非特許文献3);Berger et al Trends in Bioch Sci(2004)29:111-18(非特許文献4))。
オキシドレダクターゼの補因子としてのその長年認識されている役割に加えて、最近の研究では、NAD+は様々な酵素の基質でもあることが実証されており、その場合にNAD+は、そのADPリボースを受容体分子に供与する過程で消費される。NAD+の主要な消費者である酵素は、ADPリボシルトランスフェラーゼ(すなわち、PARP及びART酵素ファミリー)、サーチュイン(Sirt1~7)、及びADPリボシルシクラーゼ/ヒドロラーゼ(CD38/CD157)である。これらの酵素は、Ca++シグナル伝達、遺伝子転写、DNA修復、細胞生存、エネルギー代謝、及び酸化的ストレスを調節する経路に関わる。このように、NAD+及びそのリン酸化した類縁体NADP及びNAADP(これらは両方ともNAD+に由来する)はまた、シグナル伝達分子としても働く。NAD+はまた、細胞代謝をクロマチンリモデリング及び遺伝子転写に結び付ける毎日の変動を伴う概日周期の鍵となる成分である。運動及びカロリー制限によってNAD+レベルが上昇する一方、加齢及び肥満により細胞NAD+レベルが低下することが公知である。細胞はストレス時にそのエネルギー状態を維持しようと努めるため、多量のNAD+を消費する疾患状態では、NAD+レベルの回復が医学的に有益である可能性が高い(Tevy et al Trends in Endo and Metab(2013)24:229-237(非特許文献5);Pugh et al Aging Cell(2013)12:672-681(非特許文献6);Massudi et al PLoS ONE(2012)7:e42357(非特許文献7);Xu and Sauve(2010)Mech of Ageing and Development 131:287-298(非特許文献8))。
細胞NAD+は、デノボ合成経路によってトリプトファンから産生されるか、又はサルベージ合成経路によってニコチン酸(ナイアシン)及びニコチンアミド(これらは両方とも、食事供給源から得られる)などの前駆体から産生されるかのいずれかである。細胞NAD+レベルの第3の調整方法は、NAD+を消費する酵素を阻害することにより、NAD+の消費を遮断することである。
CD38は、かかるNAD+消費者の1つである。ADPリボシルシクラーゼとしても知られるCD38は、II型膜アンカー型酵素である。これはNAD+からニコチンアミド及びADPRへの分解を効率的に触媒し、NAADPからADPRPへと加水分解する。CD38はまた、NAD+をcADPRに変換するシクラーゼとして働くこともでき、しかしシクラーゼとしての効率は、ヒドロラーゼとしての効率の100分の1である。CD38は、初めは免疫細胞上の表面抗原として特徴付けられたものであり、体のほとんどの組織の至る所に広く分布している。これは、細胞膜上、並びに核及びミトコンドリアなどの細胞内小器官の膜上に存在する。NAD+グリコヒドラーゼとしてのその機能から予想されるとおり、CD38 KOマウスは、野生型対照と比べると、NAD+レベルの上昇を呈する。同様に、CD38酵素活性の阻害薬もまたNAD+組織レベルを調整し、CD38が過剰発現しているか、又は細胞NAD+レベルが抑制若しくは脱同期化されているような様々な疾患の治療に有用と考えられる(Malavasi et al(2008)88:841-886(非特許文献9))。
CD38を阻害し、それによってNAD+レベルを上昇させる化合物は、ミトコンドリア関連の疾患又は障害を含めた、NAD+から利益を受けることが適応となる疾患又は病態の治療に有用である。NAD+レベルを上昇させることによって治療し得る疾患については、国際公開公報第2016/087975号(特許文献1)及び国際公開公報第2017/079195号(特許文献2)に開示されている。
Houtkooper et al Endo Reviews(2010)31:194-223
Koch-Nolte et al Science Signaling(2009)2:mr1
Houtkooper and Auwerx J.Cell Biol(2012)199:205-209
Berger et al Trends in Bioch Sci(2004)29:111-18
Tevy et al Trends in Endo and Metab(2013)24:229-237
Pugh et al Aging Cell(2013)12:672-681
Massudi et al PLoS ONE(2012)7:e42357
Xu and Sauve(2010)Mech of Ageing and Development 131:287-298
Malavasi et al(2008)88:841-886
本明細書には、CD38を阻害し、それによって細胞のNAD+量を増加させる化合物及び組成物が提供される。例えば、実施例66に提供されるCD38の阻害についてのIC50値は、これらの化合物がCD38の強力な阻害薬であることを実証している。また、ミトコンドリア関連疾患又は障害及び細胞のNAD+レベルを増加させることによって利益を受け得る疾患を治療するための開示される化合物及び組成物の使用方法も開示される。
第1の局面において、式(Fomula)(I)に表される可変要素は、以下のとおり定義される:
X1及びX2は、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyは、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、-NHSO2C1~C4アルキル、又はSO2C1~C4アルキルであり;
R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、-C(=O)NH2、-COOH、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル)、C1~C4ヒドロキシアルキル、C2~C4アルケニル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルキルスルホン、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ、C3~C4シクロアルキル、又は5員環ヘテロアリールであり、5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2は、1つ、2つ又は3つの重水素又はC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdは、H、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbは、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nは、0又は1である。
X1及びX2は、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyは、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、-NHSO2C1~C4アルキル、又はSO2C1~C4アルキルであり;
R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、-C(=O)NH2、-COOH、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル)、C1~C4ヒドロキシアルキル、C2~C4アルケニル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルキルスルホン、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ、C3~C4シクロアルキル、又は5員環ヘテロアリールであり、5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2は、1つ、2つ又は3つの重水素又はC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdは、H、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbは、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nは、0又は1である。
第2の局面において、式(Fomula)(I)に表される可変要素は、以下のとおり定義される:
X1及びX2は、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyは、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル又はSO2Meであり;
R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ又は5員環ヘテロアリールであり、5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdは、H又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbは、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nは、0又は1である。
X1及びX2は、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyは、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル又はSO2Meであり;
R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ又は5員環ヘテロアリールであり、5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdは、H又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbは、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nは、0又は1である。
本発明の別の態様は、許容される担体又は賦形剤と、本明細書に開示される化合物又はその薬学的に許容される塩とを含む薬学的組成物である。
本発明の別の態様は、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態を治療する(又はミトコンドリア病を治療する)方法であって、対象に有効量の本明細書に開示される化合物若しくはその薬学的に許容される塩又は1つ若しくは複数の化合物を含む薬学的組成物を投与することを含む方法である。
本発明の別の態様は、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態の治療用(又はミトコンドリア病の治療用)医薬を調製するための、本明細書に開示される化合物若しくはその薬学的に許容される塩又は1つ若しくは複数の化合物を含む薬学的組成物の使用である。
本発明の別の態様は、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態の治療(又はミトコンドリア病の治療)における使用のための、本明細書に開示される化合物若しくはその薬学的に許容される塩又は1つ若しくは複数の化合物を含む薬学的組成物である。
詳細な説明
開示される化合物は、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患若しくは病態の治療又はミトコンドリア病の治療に使用することのできるCD38阻害薬である。かかる疾患又は障害には、筋肉構造障害、ニューロン活性化障害、筋疲労障害、筋量障害、代謝疾患、癌、血管疾患、眼血管疾患、眼筋疾患、又は腎疾患が含まれる。より具体的には、NAD+の増加によって治療利益が実現し得る疾患又は病態(又はミトコンドリア病)には、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腎虚血/再灌流傷害(IRI)、デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィー、糖尿病(I型又はII型)、肥満、及びサルコペニアが含まれる。別の態様において、「NAD+の増加によって治療利益が実現し得る疾患又は病態」又は「ミトコンドリア関連疾患又は障害」は、アルパース病、CPEO-慢性進行性外眼筋麻痺、カーンズ・セイヤー症候群(Kearns-Sayra Syndrome)(KSS)、レーベル遺伝性視神経症(LHON)、MELAS-ミトコンドリアミオパチー、脳筋症、乳酸アシドーシス、脳卒中様発作、MERRF-ミオクローヌスてんかん及び赤色ぼろ線維疾患、NARP-神経原性筋虚弱、失調、網膜色素変性症、ピアソン症候群、白金を用いた化学療法によって誘導される中毒性難聴、コケイン症候群、色素性乾皮症A群、ウォラー変性、及びHIV誘導性リポジストロフィーより選択される。
開示される化合物は、NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患若しくは病態の治療又はミトコンドリア病の治療に使用することのできるCD38阻害薬である。かかる疾患又は障害には、筋肉構造障害、ニューロン活性化障害、筋疲労障害、筋量障害、代謝疾患、癌、血管疾患、眼血管疾患、眼筋疾患、又は腎疾患が含まれる。より具体的には、NAD+の増加によって治療利益が実現し得る疾患又は病態(又はミトコンドリア病)には、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腎虚血/再灌流傷害(IRI)、デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィー、糖尿病(I型又はII型)、肥満、及びサルコペニアが含まれる。別の態様において、「NAD+の増加によって治療利益が実現し得る疾患又は病態」又は「ミトコンドリア関連疾患又は障害」は、アルパース病、CPEO-慢性進行性外眼筋麻痺、カーンズ・セイヤー症候群(Kearns-Sayra Syndrome)(KSS)、レーベル遺伝性視神経症(LHON)、MELAS-ミトコンドリアミオパチー、脳筋症、乳酸アシドーシス、脳卒中様発作、MERRF-ミオクローヌスてんかん及び赤色ぼろ線維疾患、NARP-神経原性筋虚弱、失調、網膜色素変性症、ピアソン症候群、白金を用いた化学療法によって誘導される中毒性難聴、コケイン症候群、色素性乾皮症A群、ウォラー変性、及びHIV誘導性リポジストロフィーより選択される。
第1の態様において、本発明は、式Iによって表される化合物又はその薬学的に許容される塩である。式Iの可変要素は、上記に式Iの第1の局面及び式Iの第2の局面として記載される。
第2の態様において、本発明は、式IIa、式IIb若しくは式IIc:
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IIa、式IIb及び式IIcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IIa、式IIb及び式IIcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
第3の態様において、本発明は、式IIIa、式IIIb若しくは式IIIc:
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IIIa、式IIIb及び式IIIcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IIIa、式IIIb及び式IIIcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
第4の態様において、本発明は、式IVa、式IVb若しくは式IVc:
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IVa、式IVb及び式IVcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
によって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩である。式IVa、式IVb及び式IVcの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
第5の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、nは1である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
第6の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、Rdは、C1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルである。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5の態様に記載される。
第7の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、Rdは、C1~4アルコキシで置換されているC1~4アルキルである。或いは、Rdは、-CH2CH2OCH3である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5の態様に記載される。
第8の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、nは、0又は1であり、かつ、nが1である場合、そこでRdは、-H、-CH3又は-CH2CH2OCH3である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について記載される。
第9の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールである。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
第10の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアジアゾール又はオキサジアゾールである。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
第11の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、
からなる群より選択され、各々は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい。或いはR1は、
である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
からなる群より選択され、各々は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい。或いはR1は、
である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
第12の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルコキシアルキルチオ又はC1~C4ハロアルキルチオである。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
第13の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、-H、-NH2、ハロ、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4ハロアルキル、C1~C4ハロアルコキシ又はC1~C4アルキルチオである。或いはR1は、-H、-CH3、-CF3、-OCH3、-SCH3、-F、-Cl、-Br又はNH2である。或いはR1は、-CH3である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7若しくは第8の態様に記載される。
第14の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、R2は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアジアゾール又はオキサジアゾールである。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12若しくは第13の態様に記載される。
第15の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R2は、
からなる群より選択され、各々は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい。或いはR2は、
である。或いはR2は、
である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12若しくは第13の態様に記載される。
からなる群より選択され、各々は、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい。或いはR2は、
である。或いはR2は、
である。式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb及び式IVc中の残りの可変要素は、上記に式I(第1及び第2の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12若しくは第13の態様に記載される。
第16の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、-C(=O)NH2、-COOH、C1~C4ハロアルキル、C1~C4ヒドロキシアルキル、C2~C4アルケニル、-CN、C1~C4アルキルスルホン、又はC3~C4シクロアルキルである。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第14若しくは第15の態様に記載されるとおりである。
第17の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R1は、-C(=O)NH2、-COOH、-CHF2、-CH2F、-CH(OH)CH3、-C(OH)(CH3)2、-CH2OH、-CH=CH2、-SO2Me、又はシクロプロピルである。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第14、第15若しくは第16の態様に記載されるとおりである。
第18の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、R2は、1つ、2つ、又は3つの重水素で置換されている5員環ヘテロアリール(例えば、イミダゾール)である。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第16、若しくは第17の態様に記載される。
第19の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、式中、Rdは、C1~4ハロアルキル又はC1~4ヒドロキシアルキルである。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17若しくは第18の態様に記載されるとおりである。
第20の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、式中、Rdは、-CHF2又はCH2CH2OHである。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、若しくは第19の態様に記載されるとおりである。
第21の態様において、本発明は、式I 式IIa、式IIb若しくは式IIcによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩であり、式中、Cyは、-NHSO2(C1~C4アルキル)(-NHSO2Et)で置換されているシクロヘキシルである。残りの可変要素は、上記に式I(第1の局面)について、又は第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、若しくは第20の態様に記載されるとおりである。
本発明はまた、表3に示される化合物及び実施例で調製される化合物も包含する。これらの化合物の薬学的に許容される塩及び中性形態の両方が包含される。別の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcの化合物又はその薬学的に許容される塩の水和物又は溶媒和物及び/又は結晶多形に関する。別の態様において、本発明は、式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcの化合物又はその薬学的に許容される塩の無水形態(すなわち、溶媒和物又は水和物でない)に関する。別の態様において、本発明は、1つ又は複数の位置で放射性又は非放射性同位体が濃縮されている式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。別の態様において、本発明は、1つ又は複数の位置で重水素が濃縮されている式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb若しくは式IVcの化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本教示には、本明細書に開示される化合物の薬学的に許容される塩が包含される。塩基性基を含む本教示の化合物は、1つ又は複数の薬学的に許容される酸と薬学的に許容される塩を形成することができる。本明細書に記載される化合物の好適な薬学的に許容される酸付加塩には、無機酸(塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、及び硫酸など)の塩及び有機酸(酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、メタンスルホン酸、及びpトルエンスルホン酸など)の塩が含まれる。酸性基を含む本教示の化合物は、1つ又は複数の薬学的に許容される塩基と薬学的に許容される塩を形成することができる。好適な薬学的に許容される塩基性塩には、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(ナトリウム塩及びカリウム塩など)及びアルカリ土類金属塩(マグネシウム塩及びカルシウム塩など)が含まれる。
本明細書で使用されるとき、用語「薬学的に許容される塩」は、妥当な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激作用、及びアレルギー反応なしにヒト及び下等動物の組織と接触する使用に好適な、かつ合理的なリスク対効果比に見合った薬学的塩を指す。薬学的に許容される塩は、当該技術分野において周知である。例えば、S.M.Bergeらは、J.Pharm.Sci.(1977)66:1-19に、薬理学的に許容される塩について記載している。
単独で用いられるか、又は「アルコキシ」、「ハロアルキル」、「ハロアルコキシ」、「ヒドロキシアルキル」、「アルコキシアルキル」、「アルキルチオ」、「アルコキシアルキルチオ」、「ハロアルキルチオ」など、より大きい部分の一部として用いられる用語「アルキル」は、飽和脂肪族直鎖又は分枝状一価炭化水素基を意味する。特に指定されない限り、アルキル基は、典型的には1~4個の炭素原子を有し、すなわち、C1~C4アルキルである。本明細書で使用されるとき、「C1~C4アルキル」基は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert-ブチルなど、線状の又は分岐した配置の1~4個の炭素原子を有する基を意味する。
「アルコキシ」は、-O-アルキルによって表される、酸素結合原子を介して結び付いたアルキル基を意味する。例えば、「C1~C4アルコキシ」には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ及びイソプロポキシが含まれる。
用語「ハロアルキル」及び「ハロアルコキシ」は、場合によっては1つ又は複数のハロゲン原子で置換された、アルキル又はアルコキシを意味する。一部の態様において、「ハロアルキル」及び「ハロアルコキシ」は、場合によっては1つ又は複数のフッ素原子で置換された、アルキル又はアルコキシを意味する。
用語「ハロゲン」及び「ハロ」は、フッ素又はフルオロ(F)、塩素又はクロロ(Cl)、臭素又はブロモ(Br)、又はヨウ素又はヨード(I)を意味する。
用語「ヒドロキシアルキル」は、1つ又は複数のヒドロキシル基で置換されたアルキルを意味する。例えば、「C1~C4ヒドロキシアルキル」には、限定はされないが、ヒドロキシエチル及びヒドロキシプロピルが含まれる。
用語「アルコキシアルキル」は、アルコキシ基で置換されたアルキルを意味する。
用語「アルキルチオ」は、-S-アルキルによって表される、硫黄結合原子を介して結び付いたアルキル基を意味する。
用語「アルコキシアルキルチオ」は、アルコキシ基で置換されたアルキルチオを意味する。
用語「ハロアルキルチオ」は、1つ又は複数のハロゲン原子、例えば1つ又は複数のフッ素原子で置換されたアルキルチオを意味する。
「シクロアルキル」は、飽和脂肪族単環炭化水素基を意味する。特に指定されない限り、シクロアルキルは3~7個の環炭素原子、或いは3~6個の環炭素原子を有する。例えば、「C3~C6シクロアルキル」は、単環状に配置された3~6個の炭素原子を有する基を意味する。C3~C6シクロアルキルには、限定はされないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、及びシクロヘキシルが含まれる。
用語「5員環ヘテロアリール」は、炭素及び少なくとも1個の(典型的には1~3個、より典型的には1又は2個の)ヘテロ原子(例えば、酸素、窒素又は硫黄)より選択される5個の環原子を有する単環式芳香環基を指す。
5員環ヘテロアリール基の例には、フラニル(例えば、2-フラニル、3-フラニル)、イミダゾリル(例えば、N-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル)、イソオキサゾリル(例えば、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル)、オキサジアゾリル(例えば、2-オキサジアゾリル、5-オキサジアゾリル)、オキサゾリル(例えば、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル)、ピラゾリル(例えば、3-ピラゾリル、4-ピラゾリル)、ピロリル(例えば、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル)、チアゾリル(例えば、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル)、トリアゾリル(例えば、2-トリアゾリル、5-トリアゾリル)及びチエニル(例えば、2-チエニル、3-チエニル)が含まれる。
ある基が「置換された」と記載される場合、その基の炭素、硫黄又は窒素上の水素置換基の代わりに非水素置換基がある。従って、例えば、置換されたアルキルは、アルキル基上の水素置換基の代わりに少なくとも1つの非水素置換基があるようなアルキルである。例を挙げれば、モノフルオロアルキルは、フルオロ置換基で置換されたアルキルであり、ジフルオロアルキルは、2個のフルオロ置換基で置換されたアルキルである。置換基上に2個以上の置換がある場合、(特に指定されない限り)各非水素置換基は同一であっても、又は異なってもよいことが認識されなければならない。
ある基が「置換されていてもよい」と記載される場合、その置換基は、(1)置換されていないか、又は(2)置換されているか、いずれでもあり得る。
ある基が、ある特定の数までの非水素置換基で置換されていてもよいと記載される場合、その基は、(1)置換されていないか;又は(2)非水素置換基のその特定の数まで、又は置換基上の置換可能な位置の最大数までのうち、いずれか少ない方によって置換されているか、いずれでもあり得る。従って、例えば、ある基が、3個までの非水素置換基で置換されていてもよいシクロアルキルと記載される場合に、そこで置換可能な位置が3個より少ない任意のシクロアルキルであれば、そのシクロアルキルが有する置換可能な位置と同じ数までの非水素置換基によってのみ置換されていてもよいということになる。
1つ又は複数のキラル中心を有する化合物は、様々な立体異性体形態で存在し得る。立体異性体は、それらの空間配置のみが異なる化合物である。立体異性体には、あらゆるジアステレオマー、エナンチオマー、及びエピマー形態並びにこれらのラセミ体及び混合物が含まれる。「幾何異性体」とは、シクロアルキル環との関係で見た置換基の配向が異なる異性体、すなわち、シス又はトランス異性体を指す。「シス」は、環の同じ側に配向された置換基を指し、一方、トランスは、環の反対側に配向された置換基を指す。
開示される化合物が立体化学の指示なしに名前で呼ばれ、又は構造によって描かれるとき、その名前又は構造には、可能な立体異性体又は幾何異性体のうちの1つが包含され、他は包含されないか、又は包含される立体異性体又は幾何異性体の混合物が包含されることが理解される。
幾何異性体又は立体異性体が名前又は構造によって描かれるとき、その名前で呼ばれている、又は描かれている異性体は、その対応する異性体よりも高い程度にまで存在すること、すなわち、名前で呼ばれている、又は描かれている幾何異性体の幾何異性体純度は、重量基準で少なくとも60%、70%、80%、90%、99%又は99.9%純度など、50%より高いことが理解されるべきである。幾何異性体純度は、混合物中のその名前で呼ばれている、又は描かれている幾何異性体の重量を、混合物中にある全ての幾何異性体の総重量で除すことによって決定される。
ラセミ混合物とは、50%の一方のエナンチオマー及び50%のその対応するエナンチオマーを意味する。キラル中心が1つの化合物が、キラル中心の立体化学についての指示なしに名前で呼ばれ、又は描かれるとき、その名前又は構造には、両方の可能なエナンチオマー形態の(例えば、両方のエナンチオ純粋な、エナンチオ濃縮された、又はラセミ体の)その化合物が包含されることが理解される。キラル中心が2つ以上ある化合物が、キラル中心の立体化学についての指示なしに名前で呼ばれ、又は描かれるとき、その名前又は構造には、可能なあらゆるジアステレオマー形態の(例えば、ジアステレオ純粋な、ジアステレオ濃縮された、及び1つ又は複数のジアステレオマーの場合には等モル混合物、例えば、ラセミ混合物の)その化合物が包含されることが理解される。
エナンチオマー混合物は、キラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩錯体としての化合物の結晶化、又はキラル溶媒中での化合物の結晶化など、周知の方法によってその成分エナンチオマーに分割することができる。エナンチオマーはまた、エナンチオ純粋な中間体、試薬、及び触媒から周知の不斉合成法によって入手することもできる。
化合物が、単一のエナンチオマーを指示する名前又は構造によって指名されるとき、特に指示がない限り、その化合物は、少なくとも60%、70%、80%、90%、99%又は99.9%光学的に純粋(「エナンチオ純粋」とも称される)である。光学純度とは、混合物中におけるその名前で呼ばれている、又は描かれているエナンチオマーの重量を、混合物中における両方のエナンチオマーの総重量で除したものである。
開示される化合物の立体化学が名前で呼ばれ、又は構造によって描かれ、及びその名前で呼ばれている、又は描かれている構造に2つ以上の立体異性体が(例えば、ジアステレオマー対の場合のように)包含されるとき、その包含される立体異性体のうちの1つ又は包含される立体異性体の任意の混合物が含まれることが理解されるべきである。更に、その名前で呼ばれている、又は描かれている立体異性体の立体異性体純度は、重量基準で少なくとも60%、70%、80%、90%、99%又は99.9%であることが理解されるべきである。この場合の立体異性体純度は、混合物中におけるその名前又は構造に包含される立体異性体の総重量を、混合物中における全ての立体異性体の総重量で除すことによって決定される。
対象のミトコンドリア関連疾患又は病態を治療する方法が開示される。また、本明細書には、NAD+レベルの増加により、例えば、インビボNAD+レベル(例えば、細胞内NAD+レベル、組織又は血漿中のNAD+レベル、及び/又は生物の全体的なNAD+レベル)が増加することによって利益を受けるであろう疾患又は障害を治療する方法も開示される。こうした方法は、対象に有効量の本明細書に提供される1つ又は複数の化合物又は組成物を投与することを含み得る。
開示される化合物及び薬学的組成物によって治療することのできる疾患及び障害には、加齢又はストレスに関連する疾患又は障害、糖尿病、肥満、神経変性疾患、心血管疾患、血液凝固障害、炎症、癌、及び/又は潮紅等が含まれる。
一態様において、疾患又は障害には、限定はされないが、アルパース病、CPEO-慢性進行性外眼筋麻痺、カーンズ・セイヤー症候群(KSS)、レーベル遺伝性視神経症(LHON)、MELAS-ミトコンドリアミオパチー、脳筋症、乳酸アシドーシス、脳卒中様発作、MERRF-ミオクローヌスてんかん及び赤色ぼろ線維疾患、NARP-神経原性筋虚弱、失調、網膜色素変性症、ピアソン症候群、白金を用いた化学療法によって誘導される中毒性難聴、コケイン症候群、色素性乾皮症A群、ウォラー変性、及びHIV誘導性リポジストロフィーが含まれる。
一態様において、ミトコンドリア関連疾患若しくは障害又はNAD+レベルの増加から利益を受けるであろう疾患若しくは障害は、筋肉構造障害、ニューロン活性化障害、筋疲労障害、筋量障害、代謝疾患、癌、血管疾患、眼血管疾患、眼筋疾患、又は腎疾患である。
筋肉構造障害は、ベスレムミオパチー、セントラルコア病、先天性筋線維タイプ不均等症、遠位型筋ジストロフィー(MD)、デュシェンヌ型及びベッカー型MD、エメリ・ドレフュス型MD、顔面肩甲上腕型MD、ヒアリン体ミオパチー、肢帯型MD、筋肉ナトリウムチャネル障害、筋緊張性軟骨ジストロフィー、筋緊張性ジストロフィー、筋細管ミオパチー、ネマリン小体病、眼咽頭型MD、及び腹圧性尿失禁より選択される。
ニューロン活性化障害は、筋萎縮性側索硬化症、シャルコー・マリー・トゥース病、ギラン・バレー症候群、ランバート・イートン症候群、多発性硬化症、重症筋無力症、神経病変、末梢性ニューロパチー、脊髄性筋萎縮症、遅発性尺骨神経麻痺、及び中毒性神経筋障害より選択される。
筋疲労障害は、慢性疲労症候群、糖尿病(I又はII型)、糖原病、線維筋痛症、フリードライヒ運動失調症、間欠性跛行、脂質蓄積性ミオパチー、MELAS、ムコ多糖症、ポンペ病、及び甲状腺中毒性ミオパチーより選択される;筋量障害は、悪液質、軟骨変性、脳性麻痺、コンパートメント症候群、重症疾患ミオパチー、封入体筋炎、筋萎縮症(廃用性)、サルコペニア、ステロイドミオパチー、及び全身性エリテマトーデスより選択される。
β酸化疾患は、全身性カルニチン輸送体、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ(CPT)II欠損症、極長鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(LCHAD又はVLCAD)欠損症、三頭酵素欠損症、中鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(MCAD)欠損症、短鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(SCAD)欠損症、及びリボフラビン反応性β酸化障害(RR-MADD)より選択される。
代謝疾患は、高脂血症、脂質異常症、高コレステロール血症(hyperchlolesterolemia)、高トリグリセリド血症、低HDLコレステロール血症、高LDLコレステロール血症及び/又は非HLDコレステロール血症、高VLDLタンパク血症、異常リポタンパク血症、アポリポタンパク質A-I低タンパク血症、アテローム性動脈硬化症、動脈硬化症疾患、心血管系疾患、脳血管疾患、末梢循環疾患、メタボリックシンドローム、シンドロームX、肥満、糖尿病(I又はII型)、高血糖症、インスリン抵抗性、耐糖能異常、高インスリン症、糖尿病性合併症、心不全、心筋梗塞、心筋症、高血圧症、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、血栓、アルツハイマー病、神経変性疾患、脱髄性疾患、多発性硬化症、副腎白質ジストロフィー、皮膚炎、乾癬、ざ瘡、皮膚老化、異所発毛症、炎症、関節炎、喘息、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病、及び膵炎より選択される。
血管疾患は、末梢血管不全、末梢血管疾患、間欠性跛行、末梢血管疾患(PVD)、末梢動脈疾患(PAD)、末梢動脈閉塞性疾患(PAOD)、及び末梢閉塞性動脈症より選択される。
眼血管疾患は、加齢黄斑変性症(AMD)、スタルガルト病、高血圧性網膜症、糖尿病性網膜症、網膜症、黄斑変性症、網膜出血、及び緑内障より選択される。
眼筋疾患は、斜視、進行性外眼筋麻痺、内斜視、外斜視、屈折・調節障害、遠視、近視、乱視、不同視、老眼、調節障害、及び内眼筋麻痺より選択される。
腎疾患は、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、急性腎炎、反復性血尿、持続性血尿、慢性腎炎、急速進行性腎炎、急性腎不全(急性腎傷害としても知られる)、慢性腎不全、糖尿病性腎症、及びバーター症候群より選択される。
別の態様において、ミトコンドリア関連疾患若しくは病態又はNAD+レベルの増加から利益を受けるであろう疾患若しくは障害は、遺伝性リポジストロフィー、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腎虚血/再灌流傷害(IRI)、心虚血/再灌流傷害、デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィー、糖尿病(I型又はII型)、肥満、及びサルコペニアより選択される。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、例えば、固形組織移植片、臓器移植、細胞懸濁液、幹細胞、骨髄細胞等を含め、移植又は細胞療法に有用な細胞の治療に使用されてもよい。細胞又は組織は、自家移植片、同種移植片、同系移植片又は異種移植片であってもよい。細胞又は組織は、対象への投与/移植前に、投与/移植と同時に、及び/又は投与/移植後に本発明の化合物及びその薬学的組成物を使用して処理されてもよい。細胞又は組織は、ドナー個体からの細胞の摘出前に、ドナー個体からの細胞又は組織の摘出後にエキソビボで、又はレシピエントへの移植後に処理されてもよい。例えば、ドナー又はレシピエント個体が本発明のCD38阻害薬製剤又は薬学的組成物で全身治療されてもよく、又は一部の細胞/組織に本発明の化合物及びその薬学的組成物による局所的治療を受けてもよい。特定の態様において、細胞又は組織(又はドナー/レシピエント個体)は、加えて、例えば、免疫抑制剤、サイトカイン、血管新生因子など、移植片生着期間を延ばすのに有用な別の治療剤で治療されてもよい。
更に他の態様において、本発明の化合物及び/又はその薬学的組成物は、皮膚病態の治療に使用することができる。本明細書に記載される方法で治療し得る例示的な皮膚病態には、炎症、日焼けによる損傷又は自然老化に関連する、又はそれによって引き起こされる障害又は疾患が含まれる。例えば、本組成物は、接触性皮膚炎(刺激性接触皮膚炎及びアレルギー性接触皮膚炎を含む)、アトピー性皮膚炎(アレルギー性湿疹としても知られる)、日光角化症、角質化障害(湿疹を含む)、表皮水疱症疾患(天疱瘡(penfigus)を含む)、剥脱性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、紅斑(多形紅斑及び結節性紅斑を含む)、強皮症、日光又は他の光源によって引き起こされる損傷、円板状エリテマトーデス、皮膚筋炎、乾癬、皮膚癌及び自然老化の影響の治療に有用性が見出される。別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、創傷及び/又は熱傷、例えば、第1度、第2度若しくは第3度熱傷及び/又は熱的、化学的若しくは電気熱傷を含めた熱傷の治療に、治癒を促進するため使用されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、細胞が細胞死から保護されるように、細胞死に関連する疾患、例えば慢性疾患の治療のために対象に投与することができる。例示的な疾患には、神経細胞死、神経機能不全、又は筋細胞死若しくは機能不全に関連するもの、例えば、パーキンソン病、アルツハイマー病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症(amyotropic lateral sclerosis)、及び筋ジストロフィーなど;AIDS;劇症肝炎;クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeld-Jakob disease)、網膜色素変性症及び小脳変性症など、脳変性と関連付けられる疾患;再生不良性貧血などの脊髄形成異常(myelodysplasis);心筋梗塞及び脳卒中などの虚血性疾患;アルコール性肝炎、B型肝炎及びC型肝炎などの肝疾患;骨関節炎などの関節疾患;アテローム性動脈硬化症;脱毛症;紫外光に起因する皮膚損傷;扁平苔癬;皮膚萎縮;白内障;及び移植片拒絶反応が含まれる。細胞死はまた、手術、薬物療法、化学物質曝露又は放射線曝露によっても引き起こされる。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、急性疾患、例えば、臓器又は組織損傷を被っている対象、例えば、脳卒中若しくは心筋梗塞を被っている対象又は脊髄傷害を被っている対象にも投与することができる。本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、アルコール肝の修復に使用されてもよい。
別の態様において、本発明は、心血管疾患の治療方法であって、それを必要としている対象に本発明の化合物及び/又はその薬学的組成物のうちの1つ又は複数を投与することによる方法を提供する。本発明の化合物及びその薬学的組成物を使用して治療し得る心血管疾患には、特発性心筋症、代謝性心筋症、アルコール性心筋症、薬剤性心筋症、虚血性心筋症、経皮的冠動脈インターベンションに関連する合併症、及び高血圧性心筋症など、心筋症又は心筋炎が含まれる。また、本明細書に記載される組成物及び方法を使用して、大動脈、冠動脈、頸動脈、脳血管動脈、腎動脈、腸骨動脈、大腿動脈、及び膝窩動脈など、主要な血管のアテローム性障害(大血管疾患)も治療可能である。治療し得る他の血管疾患には、血小板凝集、網膜細動脈、糸球体細動脈、神経の脈管、心臓細動脈、並びに眼、腎臓、心臓、及び中枢及び末梢神経系の関連する毛細血管床が含まれる。本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、個体の血漿中のHDLレベルを増加させるために使用されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物は、ある線量又は用量の放射線又は毒素を最近受けた、又は受けると見込まれる対象に投与されてもよい。一態様において、放射線又は毒素の線量又は用量は、業務上の手順又は医療手技、例えば、原子力発電所での業務、飛行機の操縦、X線、CATスキャン、又は医用イメージングのための放射性色素の投与の一環として与えられる;そのような態様では、化合物は予防的措置として投与される。別の態様において、放射線又は毒素への曝露は、例えば、放射性物質又は毒性物質が関わる労働災害、自然放射がある場所での居住、テロ行為、又は戦争行為の結果として、意図せず受けるものである。そのような場合、本発明の化合物及びその薬学的組成物は好ましくは、アポトーシス及び続く急性放射線症候群の発症を抑えるため、曝露後可能な限り早く投与される。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、例えば癌など、加齢に伴う障害の治療に有用であり得る。
本発明の化合物及びその薬学的組成物を使用して治療し得る例示的な癌には、脳及び腎臓のもの;乳癌、前立腺癌、結腸癌、大腸癌、皮膚癌、肺癌、精巣癌、膵癌、及び卵巣癌を含めたホルモン依存性癌;リンパ腫、及び白血病が含まれる。治療し得る他の疾患には、自己免疫細胞を除去すべきものである自己免疫疾患、例えば、全身性エリテマトーデス、全身性強皮症、及び関節炎が含まれる。ヘルペス、HIV、アデノウイルス、コロナウイルス、インフルエンザ、及びHTLV-1関連悪性及び良性障害など、ウイルス感染症もまた、本発明の化合物及びその薬学的組成物の1つ又は複数の投与によって治療し得る。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、例えば、ハッチンソン・ギルフォード早老症候群、ウェルナー症候群、テロメア欠損症候群又はテロメロパチー、及び先天性角化異常症(dyskeratosis gongenita)など、促進老化に伴う障害に有用であり得る。治療し得る更なる疾患には、心血管疾患、骨粗鬆症、及び認知症など、COPDの肺外合併症、並びに「インフラメージング」又は老化細胞からの分泌因子がNADの合成と消費の平衡を変化させる疾患を含み得る、ストレスによる早期老化に関連するものが含まれる。
特定の局面において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、神経変性疾患、及び中枢神経系(CNS)又は末梢神経系(PNS)への外傷性又は機械的傷害に罹患している患者の治療に使用することができる。神経変性疾患の例としては、限定はされないが、アルツハイマー病(AD)、パーキンソン病(PD)、ハンチントン病(HD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS;ルー・ゲーリック病)、びまん性レビー小体病、舞踏病-有棘赤血球症、原発性側索硬化症、眼疾患(眼神経炎)、化学療法誘発性ニューロパチー(例えば、ビンクリスチン、パクリタキセル、ボルテゾミブによるもの)、糖尿病誘発性ニューロパチー及びフリードライヒ運動失調症が挙げられる。本発明の化合物及びその薬学的組成物は、これらの障害及び以下に記載するとおりの他の障害の治療に使用することができる。
例示的な態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、再発性MS及び単症候性MSを含めた多発性硬化症(MS)、及び他の脱髄性病態、例えば、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー(CIDP)など、又はこれらに関連する症状の治療に使用されてもよい。
更に別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、疾患による外傷、傷害(外科的介入を含む)、又は環境的外傷(例えば、神経毒、アルコール中毒等)を含めた神経の外傷の治療に使用されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、様々な末梢神経系(PNS)障害の症状の治療及び軽減にも有用であり得る。PNS障害には、脳及び脊髄の外側の神経-末梢神経-が損傷を受けている幅広い障害が含まれる。末梢性ニューロパチーはまた、末梢神経炎と称されることもあり、又は多くの神経に病変がある場合には、多発ニューロパチー又は多発神経炎の用語が用いられることもある。PNS障害は、例えば、ハンセン病、糖尿病、ギラン・バレー症候群などの結果であり得る。
本発明の化合物及びその薬学的組成物で治療可能な他のPNS疾患には、腕神経叢ニューロパチー(頸髄及び第一胸髄神経根、神経幹、神経束、及び腕神経叢の末梢神経成分の疾患)が含まれる。臨床症状としては、局所疼痛、錯感覚;筋脱力、及び上肢の感覚低下が挙げられる。これらの障害は、分娩傷害を含めた外傷;胸郭出口症候群;新生物、神経炎、放射線療法;及び他の病態に関連していることもある(Adams et al.,Principles of Neurology,6th ed.pp.l351-2を参照のこと)。また、糖尿病性ニューロパチー(糖尿病に関連する末梢神経、自律神経、及び脳神経障害)も含まれる。これらの病態は、通常は、神経に供給する微小血管(神経脈管)を侵す糖尿病性細小血管傷害が原因で起こる。糖尿病性ニューロパチーに関連し得る比較的よく見られる病態には、第三脳神経麻痺;単ニューロパチー;多発性単ニューロパチー;糖尿病性筋萎縮症;有痛性多発ニューロパチー;自律神経性ニューロパチー;及び胸腹部ニューロパチーが含まれる(Adams et al.,Principles of Neurology,6th ed.,p.1325を参照のこと)。PNS疾患にはまた、単ニューロパチー(単一の末梢神経が孤立して侵される、又はびまん性末梢神経機能障害のエビデンスと不釣り合いな疾患又は外傷)も含まれる。多発性単ニューロパチーとは、複数の孤立した神経損傷によって特徴付けられる病態を指す。単ニューロパチーは、虚血;外傷性傷害;圧迫;結合組織病;累積外傷性障害;及び他の病態を含め、幅広い種類の原因によって起こり得る。また、神経痛(末梢神経又は脳神経の走路又は分布に沿って起こる激痛又はうずく痛み);末梢神経系新生物(末梢神経組織から生じる新生物、これには、神経線維腫;シュワン腫;顆粒細胞腫;及び悪性末梢神経鞘腫瘍が含まれる、DeVita Jr et al.,Cancer:Principles and Practice of Oncology,5th ed,ppl 750-lを参照のこと);及び神経圧迫症候群(内因又は外因による神経又は神経根の機械的圧迫、これらにより、例えばミエリン鞘機能不全、又は軸索消失に起因した、神経インパルスの伝導ブロックが起こり得る;神経及び神経鞘傷害は、虚血;炎症;又は直接的な機械的影響によって引き起こされ得る);及び神経炎(末梢又は脳神経の炎症を指し示す総称)も含まれる。臨床症状には、疼痛;錯感覚;不全麻痺;又は感覚過敏(hyperthesia);多発ニューロパチー(複数の末梢神経の疾患)が含まれ得る。これらの様々な形態は、侵されている神経の種類(例えば、感覚、運動、又は自律)によるか、神経傷害の分布(例えば、遠位か近位か)によるか、主に侵されている神経成分(例えば、脱髄性か軸索か)によるか、病因によるか、又は遺伝様式によって分類される。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、血液凝固障害(又は止血障害)の治療にも使用することができる。本明細書では同義的に使用されるとおり、用語「止血」、「血液凝固」、及び「凝血」は、血管収縮及び凝固の生理的特性を含めた、出血の制御を指す。
本発明はまた、心筋梗塞、脳卒中、末梢動脈疾患による四肢欠損又は肺塞栓症など、血液凝固障害を治療するための、血餅形成の阻害を目的とする抗凝固及び抗血栓治療も提供する。
本明細書では同義的に使用されるとおり、「止血を調整すること又はその調整」及び「止血を調節すること又はその調節」には、止血の誘導(例えば、刺激又は増加)、並びに止血の阻害(例えば、低減又は低下)が含まれる。
一局面において、本発明は、本発明の化合物及びその薬学的組成物を投与することによって対象の止血を低減又は阻害する方法を提供する。本明細書に開示される組成物及び方法は、血栓性障害の治療に有用である。本明細書で使用されるとき、用語「血栓性障害」には、過剰な又は望ましくない凝固又は止血活性、又は凝固亢進状態によって特徴付けられる任意の障害又は病態が含まれる。血栓性障害の例としては、限定はされないが、血栓塞栓症、深部静脈血栓症、肺塞栓症、脳卒中、心筋梗塞、流産、血栓形成傾向であって、抗トロンビンIII欠損症、プロテインC欠損症、プロテインS欠損症、活性化プロテインC抵抗性、異常フィブリノゲン血症、線溶障害、ホモシスチン尿症、妊娠、炎症性障害、骨髄増殖性疾患、動脈硬化、アンギナ、例えば、不安定狭心症、播種性血管内凝固症候群、血栓性血小板減少性紫斑病、癌転移、鎌状赤血球症、糸球体腎炎、及び薬物性血小板減少症(例えば、ヘパリン起因性血小板減少症を含む)に伴うものが挙げられる。
加えて、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、治療的血餅溶解法又は血管形成法若しくは手術などの手技の最中又はその後に、血栓イベントを低減するため、又は再閉塞を低減するために投与されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、対象の体重増加又は肥満の治療又は低減に使用されてもよい。例えば、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、遺伝性肥満、食事性肥満、ホルモン関連肥満、薬物投与に関連する肥満の治療、対象の体重の低減、又は対象の体重増加の低減に使用されてもよい。かかる治療を必要としている対象は、肥満の対象、肥満になる可能性がある対象、過体重の対象、又は過体重になる可能性がある対象であり得る。肥満又は過体重になる可能性がある対象は、例えば、家族歴、遺伝学、食事、活動レベル、薬物服用、又はこれらの様々な組み合わせに基づいて同定することができる。
更に他の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、対象の体重減少を促進することによって治療し得る種々の他の疾患及び病態に罹患している対象に投与されてもよい。かかる疾患には、例えば、血圧上昇、高血圧、血中コレステロール高値、脂質異常症、2型糖尿病、インスリン抵抗性、グルコース不耐性、高インスリン血症、冠動脈心疾患、狭心症、うっ血性心不全、脳卒中、胆石、胆嚢炎及び胆石症、痛風、骨関節炎、閉塞性睡眠時無呼吸及び呼吸障害、ある種の癌(子宮内膜癌、乳癌、前立腺癌、及び結腸癌など)、妊娠合併症、女性の性・生殖の健康の不良(月経不順、不妊症、不規則な排卵など)、膀胱制御障害(腹圧性尿失禁など);尿酸腎結石症;心理的障害(抑欝、摂食障害、ボディイメージの歪み、及び低い自己評価など)が含まれる。Stunkard AJ,Wadden TA.(Editors)Obesity:theory and therapy,Second Edition.New York:Raven Press,1993。最後に、AIDS患者は、AIDSの併用療法に応答してリポジストロフィー又はインスリン抵抗性を発症し得る。別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、インビトロかインビボかにかかわらず、脂肪生成又は脂肪細胞分化の阻害に使用されてもよい。詳細には、循環インスリン及び/又はインスリン様成長因子(IGF)1高値が、脂肪細胞へと分化する前脂肪細胞の動員を防止する。かかる方法は、肥満の治療に使用されてもよい。
他の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、食欲を低減し、及び/又は満腹感を増加させて、それにより体重減少を生じさせ、又は体重増加を回避するために使用されてもよい。かかる治療を必要としている対象は、過体重、肥満の対象又は過体重若しくは肥満になる可能性がある対象であり得る。この方法は、用量を例えば丸薬の形態で対象に連日、又は隔日、又は週1回投与することを含み得る。用量は、「食欲を低減する用量」であり得る。
他の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、悪液質を有するか、又は悪液質を発症する可能性があり得る対象の治療に使用されてもよい。方法は、対象における疾患の状態をモニタすることを更に含み得る。食欲及び/又は体重増加を促進する方法は、例えば、対象が脂肪又は脂質代謝の減少を必要としていると、例えば対象の体重を量ることによって同定する前に、対象のBMIを決定することを含み得る。この方法はまた、例えば本発明の化合物及びその薬学的組成物の投与中及び/又は投与後に、対象をモニタすることも含み得る。投与には、例えばボーラスで、又は持続的に送達される、1回又は複数回の投薬が含まれ得る。モニタリングには、ホルモン又は代謝産物を評価することが含まれ得る。例示的なホルモンとしては、レプチン、アディポネクチン、レジスチン、及びインスリンが挙げられる。例示的な代謝産物としては、トリグリセリド類、コレステロール、及び脂肪酸が挙げられる。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、薬物誘発性体重増加を低減するために投与されてもよい。例えば、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、食欲を刺激し得る薬物治療、又は体重増加、詳細には、水分貯留以外の要因による体重増加を生じさせ得る薬物治療との併用療法として投与されてもよい。
体重増加を生じさせ得る薬物治療の例としては、例えば、スルホニル尿素(グリピジド及びグリブリドなど)、チアゾリジンジオン類(ピオグリタゾン及びロシグリタゾンなど)、メグリチニド類、ナテグリニド、レパグリニド、スルホニル尿素薬、及びインスリンを例えば含めた、糖尿病治療;三環系抗鬱薬(アミトリプチリン及びイミプラミンなど)、不可逆的モノアミンオキシダーゼ阻害薬(MAOI)、選択的セロトニン再取込み阻害薬(SSRI)、ブプロピオン、パロキセチン、及びミルタザピンを例えば含めた、抗鬱薬;ステロイド類、例えば、プレドニゾンなど;ホルモン療法;炭酸リチウム;バルプロ酸;カルバマゼピン;クロルプロマジン;チオチキセン;β遮断薬(プロプラノロールなど);α遮断薬(クロニジン、プラゾシン及びテラゾシンなど);及び経口避妊薬(バースコントロールピル)又はその他の、エストロゲン及び/又はプロゲステロン(デポ・プロベラ(Depo-Provera)、ノルプラント(Norplant)、オルト(Ortho))、テストステロン又はメゲストロールを含有する避妊薬を含めた、避妊薬が挙げられる。別の例示的な態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、体重増加を低減するため、又は既に増加した体重を低減するための禁煙プログラムの一環として投与されてもよい。
別の局面において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、インスリン抵抗性、前糖尿病状態、II型糖尿病、及び/又はこれらの合併症など、代謝障害の治療に使用されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物を投与すると、対象のインスリン感受性が増加し、及び/又はインスリンレベルが低下し得る。かかる治療を必要としている対象は、インスリン抵抗性又はその他、II型糖尿病の前駆症状を有するか、II型糖尿病を有するか、又はこれらの病態のいずれかを発症する可能性がある対象であり得る。例えば、対象は、インスリン抵抗性を有する対象、例えば、循環インスリン高値及び/又は関連する病態、例えば、高脂血症、脂肪生成異常、高コレステロール血症、耐糖能異常、血中ブドウ糖高値、他のシンドロームX所見、高血圧症、アテローム性動脈硬化症及びリポジストロフィーなどを有する対象であり得る。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、炎症に関連する疾患又は障害の治療にも使用することができる。例示的な炎症性病態としては、例えば、多発性硬化症、関節リウマチ、乾癬性関節炎、変性関節疾患、脊椎関節症(spondouloarthropathy)、痛風関節炎、全身性エリテマトーデス、若年性関節炎、関節リウマチ、骨関節炎、骨粗鬆症、糖尿病(例えば、インスリン依存型糖尿病又は若年発症糖尿病)、月経痛、嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、クローン病、粘液性大腸炎、潰瘍性大腸炎、胃炎、食道炎、膵炎、腹膜炎、アルツハイマー病、ショック、強直性脊椎炎、胃炎、結膜炎、膵炎(急性又は慢性)、多臓器損傷症候群(例えば、敗血症又は外傷に続発するもの)、心筋梗塞、アテローム性動脈硬化症、脳卒中、再灌流傷害(例えば、心肺バイパス又は腎透析によるもの)、急性糸球体腎炎、脈管炎、熱傷(すなわち、日焼け)、壊死性腸炎、顆粒球輸血関連症候群、及び/又はシェーグレン症候群が挙げられる。例示的な炎症性皮膚病態としては、例えば、湿疹、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、蕁麻疹、強皮症、乾癬、及び急性炎症性成分を伴う皮膚病が挙げられる。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、喘息、気管支炎、肺線維症、アレルギー性鼻炎、酸素中毒、気腫、慢性気管支炎、急性呼吸窮迫症候群、及び任意の慢性閉塞性肺疾患(COPD)を含めた、アレルギー及び呼吸病態の治療に使用されてもよい。本化合物は、B型肝炎及びC型肝炎を含めた慢性肝炎感染の治療に使用されてもよい。
加えて、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、臓器・組織自己免疫疾患(例えば、レイノー症候群)、強皮症、重症筋無力症、移植片拒絶反応、内毒素性ショック、敗血症、乾癬、湿疹、皮膚炎、多発性硬化症、自己免疫性甲状腺炎、ぶどう膜炎、全身性エリテマトーデス、アジソン病、多腺性自己免疫疾患(多腺性自己免疫症候群としても知られる)、及びグレーブス病など、自己免疫疾患及び/又は自己免疫疾患に関連する炎症の治療に使用されてもよい。
本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、ある障害の症状である潮紅及び/又はのぼせの発生率又は重症度を低減するために使用されてもよい。一態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、血管拡張薬又は抗脂血剤(コレステロール低下剤及び抗脂肝剤を含む)の潮紅副作用を低減するために使用されてもよい。
別の代表的な態様において、本方法は、抗鬱薬又は抗精神病剤の潮紅副作用を低減するための本発明の化合物及びその薬学的組成物の使用に関する。例えば、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、セロトニン再取込み阻害薬5HT2受容体拮抗薬、抗痙攣薬、ノルエピネフリン再取込み阻害薬、α-アドレナリン受容体拮抗薬、NK-3拮抗薬、NK-1受容体拮抗薬、PDE4阻害薬、ニューロペプチドY5受容体拮抗薬、D4受容体拮抗薬、5HT1 A受容体拮抗薬、5HT1D受容体拮抗薬、CRF拮抗薬、モノアミンオキシダーゼ阻害薬、又は催眠鎮静薬と併せて使用することができる(別個に、又は一緒に投与される)。
特定の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、潮紅を低減するためのセロトニン再取込み阻害薬(SRI)による治療の一環として使用されてもよい。特定の好ましい態様において、SRIは、フルオキセチノイド(fluoxetinoid)(フルオキセチン、ノルフルオキセチン)又はネファゾドノイド(nefazodonoid)(ネファゾドン、ヒドロキシネファゾドン、オキソネファゾドン)など、選択的セロトニン再取込み阻害薬(SSRI)である。他の例示的なSSRIとしては、デュロキセチン、ベンラファキシン、ミルナシプラン、シタロプラム、フルボキサミン、パロキセチン及びセルトラリンが挙げられる。本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、ベンゾジアゼピン(アルプラゾラム、クロルジアゼポキシド、クロナゼパム、クロラゼプ酸(chlorazepate)、クロバザム、ジアゼパム、ハラゼパム、ロラゼパム、オキサゼパム及びプラゼパムなど)、ゾルピデム、及びバルビツール酸系薬からなる群より選択されるなどの、催眠鎮静薬による治療の一環として使用することもできる。なおも他の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、ブスピロン、フレシノキサン、ゲピロン及びイプサピロンからなる群より選択されるなどの、5-HT1A受容体部分作動薬による治療の一環として使用されてもよい。本発明の化合物及びその薬学的組成物はまた、第三級アミン三環系抗鬱薬及び第二級アミン三環系抗鬱薬より選択されるなどの、ノルエピネフリン再取込み阻害薬による治療の一環として使用することもできる。例示的な第三級アミン三環系抗鬱薬としては、アミトリプチリン、クロミプラミン、ドキセピン、イミプラミン及びトリミプラミンが挙げられる。例示的な第二級アミン三環系抗鬱薬としては、アモキサピン、デシプラミン、マプロチリン、ノルトリプチリン及びプロトリプチリンが挙げられる。特定の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、イソカルボキサジド、フェネルジン、トラニルシプロミン、セレギリン及びモクロベミドからなる群より選択されるなどの、モノアミンオキシダーゼ阻害薬による治療の一環として使用されてもよい。
なおも別の代表的な態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、シクロホスファミド、及びタモキシフェンなど、化学療法剤の潮紅副作用を低減するために使用されてもよい。同様に、本化合物は、アントラサイクリン類、タキサン類を含めた、抗新生物薬に伴う心毒性を低減するために、及びトラスツズマブなど、hEGFR2/HER2を標的化する治療に使用することができる。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、アムロジピンなど、カルシウムチャネル遮断薬の潮紅副作用を低減するために使用されてもよい。
別の態様において、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、抗生物質の潮紅副作用を低減するために使用されてもよい。例えば、本発明の化合物及びその薬学的組成物は、レボフロキサシンと組み合わせて使用することができる。レボフロキサシンは、感受性細菌によって引き起こされる副鼻腔、皮膚、肺、耳、気道、骨、及び関節の感染症の治療に使用される。
別の治療剤と一緒に投与するとき、開示される化合物は、同じ医薬製剤で同時に投与してもよく、又は別個の医薬製剤で同時に投与してもよい。或いは、別の治療剤と一緒に投与するとき、開示される化合物は、第2の治療剤の投与要件に応じて別個の時点で投与してもよい。
本明細書に提供される1つ又は複数の化合物(式I、式IIa、式IIb、式IIc、式IIIa、式IIIb、式IIIc、式IVa、式IVb又は式IVcの化合物など)と、任意で、賦形剤など、少なくとも1つの追加の物質、本開示のもの以外の公知の治療薬、及びこれらの組み合わせとを含む薬学的組成物が開示される。一部の態様において、開示される化合物は、上記に挙げた疾患又は障害を標的とする有益な活性を有することが公知の他の作用物質と組み合わせて使用することができる。例えば、開示される化合物は、単独で投与することができ、又はPPAR δ作動薬、AMPK活性化薬、PARP阻害薬、SIRT活性化化合物、ニコチンアミドN-メチルトランスフェラーゼ(NNMT)阻害薬、ナイアシン、ニコチンアミド、又はニコチンアミドリボシド及びその誘導体、及びアセチル-CoAカルボキシラーゼ阻害薬、及びこれらの化合物の薬学的に許容される塩からなる群より選択される1つ又は複数の化合物と組み合わせて投与することができる。
用語「投与する」、「投与すること」、「投与」などは、本明細書で使用されるとき、所望の生物学的作用部位への組成物の送達を可能にするために用い得る方法を指す。これらの方法としては、限定はされないが、関節内(関節に)、静脈内、筋肉内、腫瘍内、皮内、腹腔内、皮下、経口、局所、髄腔内、吸入、経皮、経直腸などが挙げられる。本明細書に記載される作用物質及び方法で利用することのできる投与技法については、例えば、Goodman and Gilman,The Pharmacological Basis of Therapeutics,current ed.;Pergamon;and Remington’s,Pharmaceutical Sciences(current edition),Mack Publishing Co.,Easton,Paが参照される。
「対象」は、哺乳類、好ましくはヒトであるが、また、獣医学的治療を必要としている動物、例えば、伴侶動物(例えば、イヌ、ネコなど)、農業動物(例えば、雌ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマなど)及び実験動物(例えば、ラット、マウス、モルモットなど)であってもよい。
対象に「有効量」を提供するために投与される化合物の正確な量は、投与様式、疾患又は病態の種類、及び重症度に依存するとともに、全般的な健康、年齢、性別、体重、及び薬物忍容性など、対象の特性に依存するであろう。当業者は、これら及び他の要因に応じて適切な投薬量を決定することが可能であろう。他の治療剤と組み合わせて投与されるとき、例えば、抗癌剤と組み合わせて投与されるとき、任意の追加的な1つ又は複数の治療剤の「有効量」は、使用される薬物の種類に依存するであろう。好適な投薬量は、承認済みの治療剤で公知であり、当業者は、例えば、文献に報告され、及びPhysician’s Desk Reference(57th ed.,2003)に推奨される投薬量に従うことにより、対象の状態、治療下の1つ又は複数の病態の種類及び本発明の化合物が使用される量に基づき調整することができる。
用語「有効量」は、対象への投与時に、臨床結果を含め、有益な又は所望の結果を生じさせる、例えば、対照と比較したとき対象における治療下の病態の症状を阻害し、抑制し、又は低減する量を意味する。例えば、治療有効量は、単位剤形(例えば、1日0.1mg~約50g、或いは1日1mg~約5グラム;及び別の例では、或いは1日10mg~1グラム)で与えられてもよい。
詳細な投与様式及び投薬量レジメンは、担当の臨床医により、症例の詳細(例えば、対象、疾患、発症している疾患状態、詳細な治療、及び治療が予防的かどうか)を考慮しつつ選択されるであろう。治療は、数日~数ヵ月、又は更には数年の期間にわたって毎日又は頻回で毎日又は毎日未満(毎週又は毎月等)の用量を伴い得る。しかしながら、当業者であれば、指針として承認済みの組成物の投薬量から判断して、開示される化合物を使用したミトコンドリア関連疾患の治療に適切な及び/又は等価な用量をすぐに認識するであろう。
本発明の薬学的組成物は、その意図される投与経路と適合するように製剤化される。ある態様において、組成物は、常法どおりの手順に従い、ヒトへの静脈内、皮下、筋肉内、経口、鼻腔内、又は局所投与に適した薬学的組成物として製剤化される。好ましい態様において、薬学的組成物は、静脈内投与用に製剤化される。
「薬学的に許容される賦形剤」及び「薬学的に許容される担体」は、活性薬剤の製剤化及び/又は対象への投与及び/又は対象による吸収を助ける物質を指し、本開示の組成物中に、対象に重大な有害毒物学的影響を引き起こすことなく含めることができる。薬学的に許容される賦形剤の非限定的な例としては、水、NaCl、ノーマル生理食塩水、乳酸加リンゲル液、ノーマルスクロース、ノーマルグルコース、結合剤、充填剤、崩壊剤、滑沢剤、コーティング、甘味料、香味料、塩溶液(リンゲル溶液など)、アルコール、油、ゼラチン、炭水化物であって、ラクトース、アミロース又はデンプンなど、脂肪酸エステル類、ヒドロキシメチルセルロース(hydroxymethycellulose)、ポリビニルピロリジン、及び着色料などが挙げられる。かかる調製物は、滅菌し、及び必要であれば、滑沢剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に悪影響を与えるための塩、緩衝液、着色料、及び/又は芳香物質など、本明細書に提供される化合物と有害な反応を起こさない、又はその活性に干渉しない助剤と混合することができる。当業者は、開示される化合物との使用に他の医薬賦形剤が好適であることを認識するであろう。
略語
Ac アセチル
ACN アセトニトリル
aq 水溶液
Boc tert-ブチルオキシカルボニル
Boc無水物 ジ-tert-ブチルジカーボネート
Bn ベンジル
CuI ヨウ化銅
DCM ジクロロメタン
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド(dimethyl Ssulfoxide)
dppf 1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
EDC 3-(3-ジメチルアミノプロピル)-l-エチルカルボジイミド
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
FWHM 半値全幅
h 時間
HATU 1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロリン酸塩
HOBt 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
K2CO3 炭酸カリウム
LCMS 液体クロマトグラフィー質量分析
M mol/L単位で表される濃度
Me メチル
MeOH メタノール
MEK メチルエチルケトン
MIBK メチルイソブチルケトン
MTBE メチルtert-ブチルエーテル
Na2SO4 硫酸ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
Ph フェニル
分取HPLC 分取用高速液体クロマトグラフィー
Rel.Int. 相対強度
RT 室温
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
1H NMR(DMSO-d6) DMSO-d6中での1H NMRのピークのδ(ppm)
s 一重線(スペクトル)
d 二重線(スペクトル)
t 三重線(スペクトル)
q 四重線(スペクトル)
dd 二重線の二重線(スペクトル)
br 幅広のピーク(スペクトル)
m 多重線(スペクトル)
mg ミリグラム
mM ミリモル
nM ナノモル
o2Th 2θ角度、即ち透過光と反射光との間の角度。
Ac アセチル
ACN アセトニトリル
aq 水溶液
Boc tert-ブチルオキシカルボニル
Boc無水物 ジ-tert-ブチルジカーボネート
Bn ベンジル
CuI ヨウ化銅
DCM ジクロロメタン
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド(dimethyl Ssulfoxide)
dppf 1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
EDC 3-(3-ジメチルアミノプロピル)-l-エチルカルボジイミド
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
FWHM 半値全幅
h 時間
HATU 1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロリン酸塩
HOBt 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
K2CO3 炭酸カリウム
LCMS 液体クロマトグラフィー質量分析
M mol/L単位で表される濃度
Me メチル
MeOH メタノール
MEK メチルエチルケトン
MIBK メチルイソブチルケトン
MTBE メチルtert-ブチルエーテル
Na2SO4 硫酸ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
Ph フェニル
分取HPLC 分取用高速液体クロマトグラフィー
Rel.Int. 相対強度
RT 室温
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
1H NMR(DMSO-d6) DMSO-d6中での1H NMRのピークのδ(ppm)
s 一重線(スペクトル)
d 二重線(スペクトル)
t 三重線(スペクトル)
q 四重線(スペクトル)
dd 二重線の二重線(スペクトル)
br 幅広のピーク(スペクトル)
m 多重線(スペクトル)
mg ミリグラム
mM ミリモル
nM ナノモル
o2Th 2θ角度、即ち透過光と反射光との間の角度。
一般情報:
LCMS分析条件:
計器名:Agilent Technologies 1290 infinity 11。
方法A:方法:A-H2O中0.1%TFA、B-ACN中0.1%TFA;流量:2.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法B:方法:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法C:方法:A-H2O中0.1%HCOOH、B-ACN中0.1%FA;流量:1.5mL/分;カラム:ZORBAX XDB C-18(50×4.6mm、3.5μm)。
方法D:方法:A-H2O中10mM酢酸アンモニウム、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
LCMS分析条件:
計器名:Agilent Technologies 1290 infinity 11。
方法A:方法:A-H2O中0.1%TFA、B-ACN中0.1%TFA;流量:2.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法B:方法:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法C:方法:A-H2O中0.1%HCOOH、B-ACN中0.1%FA;流量:1.5mL/分;カラム:ZORBAX XDB C-18(50×4.6mm、3.5μm)。
方法D:方法:A-H2O中10mM酢酸アンモニウム、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
HPLC分析条件:
計器名:Agilent 1260 Infinity II。
方法A:方法:A-H2O中0.1%TFA、B-ACN中0.1%TFA;流量:2.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法B:方法:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
計器名:Agilent 1260 Infinity II。
方法A:方法:A-H2O中0.1%TFA、B-ACN中0.1%TFA;流量:2.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
方法B:方法:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-ACN;流量:1.0mL/分;カラム:XBridge C8(50×4.6mm、3.5μm)。
分取HPLC精製条件:
方法A:A-H2O中0.1%TFA、B-MeOH又はACN;カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
方法B:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-MeOH又はACN、カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
方法C:A-H2O中0.1%ギ酸、B-MeOH又はACN、カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
方法A:A-H2O中0.1%TFA、B-MeOH又はACN;カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
方法B:A-H2O中10mM NH4HCO3、B-MeOH又はACN、カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
方法C:A-H2O中0.1%ギ酸、B-MeOH又はACN、カラム:Sunfire C8(19×250mm、5μm)又はSunfire C18(30×250mm、10μm)。
粉末X線回折(XRPD)
粉末X線回折データは、300Wの低出力X線発生器を備えたBruker D2 PHASER回折計で周囲条件下に収集した。粉末パターンは、ゼロバックグラウンド試料ホルダで0.15秒/段階として合計1837段階、1段階当たり0.02°の2θで30kV及び10mAにて収集した。Cu(Kα)のX線管を利用し、Kα2/Kα1強度比は0.50(1.54439Å/1.5406Å)であった。
粉末X線回折データは、300Wの低出力X線発生器を備えたBruker D2 PHASER回折計で周囲条件下に収集した。粉末パターンは、ゼロバックグラウンド試料ホルダで0.15秒/段階として合計1837段階、1段階当たり0.02°の2θで30kV及び10mAにて収集した。Cu(Kα)のX線管を利用し、Kα2/Kα1強度比は0.50(1.54439Å/1.5406Å)であった。
熱重量分析(TGA)
熱重量分析データは、TA DiscoveryシリーズTGAで収集した。数ミリグラムの材料を、窒素保護下で毎分10℃の加熱速度として室温から300℃まで加熱した。
熱重量分析データは、TA DiscoveryシリーズTGAで収集した。数ミリグラムの材料を、窒素保護下で毎分10℃の加熱速度として室温から300℃まで加熱した。
示差走査熱量測定(DSC)
示差走査熱量測定は、TA DiscoveryシリーズDSCで、Tzeroアルミニウムパンに約数ミリグラムの材料を使用し、Tzeroハーメチックシール用の蓋をして実施した。試料は、毎分25mLの窒素流下に毎分10℃の加熱速度を用いて分析した。
示差走査熱量測定は、TA DiscoveryシリーズDSCで、Tzeroアルミニウムパンに約数ミリグラムの材料を使用し、Tzeroハーメチックシール用の蓋をして実施した。試料は、毎分25mLの窒素流下に毎分10℃の加熱速度を用いて分析した。
7.2.4偏光顕微鏡法(PLM)
顕微鏡写真は、室温でOlympus BX53M偏光顕微鏡を使用して撮影した。
顕微鏡写真は、室温でOlympus BX53M偏光顕微鏡を使用して撮影した。
実施例1:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(チアゾール-5-イル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)イソニコチンアミド
工程1:2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
室温でDMF(5mL)中の2,6-ジクロロイソニコチン酸(0.5g、2.61mmol)の撹拌溶液にHATU(1.69g、4.45mmol)及びDIPEA(1.07mL、7.85mmol)を加えた。室温で5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(589mg、3.40mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後、この反応混合物を水(50mL)で希釈し、得られた固体をろ過し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:44%(400mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.66(d,J=7.6 Hz,1H),7.88(s,2H),3.75-3.67(m,1H),3.54-3.51(m,2H),3.43-3.40(m,2H),3.31-3.21(m,4H),2.02-1.99(m,2H),1.88-1.85(m,2H),1.37-1.21(m,4H).LCMS:(方法A)347.1[M+H],Rt.2.34分。
工程1:2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
室温でDMF(5mL)中の2,6-ジクロロイソニコチン酸(0.5g、2.61mmol)の撹拌溶液にHATU(1.69g、4.45mmol)及びDIPEA(1.07mL、7.85mmol)を加えた。室温で5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(589mg、3.40mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後、この反応混合物を水(50mL)で希釈し、得られた固体をろ過し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:44%(400mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.66(d,J=7.6 Hz,1H),7.88(s,2H),3.75-3.67(m,1H),3.54-3.51(m,2H),3.43-3.40(m,2H),3.31-3.21(m,4H),2.02-1.99(m,2H),1.88-1.85(m,2H),1.37-1.21(m,4H).LCMS:(方法A)347.1[M+H],Rt.2.34分。
工程2:2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
DMF(5mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(320mg、0.92mmol)、イミダゾール(63mg、0.92mmol)、CuI(17.5mg、0.09mmol)及びK2CO3(383mg、2.77mmol)の撹拌懸濁液を125℃に一晩加熱した。この反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Iaoleraでのフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、petエーテル中10~50%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:29%(0.1g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.63(d,J=8.0 Hz,1H),8.56(s,1H),8.09(s,1H),7.98(d,J=1.2 Hz,1H),7.78(s,1H),7.16(s,1H),3.79-3.72(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.04-2.01(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.39-1.23(m,4H).LCMS:(方法C)379.1[M+H],Rt.1.25分。
DMF(5mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(320mg、0.92mmol)、イミダゾール(63mg、0.92mmol)、CuI(17.5mg、0.09mmol)及びK2CO3(383mg、2.77mmol)の撹拌懸濁液を125℃に一晩加熱した。この反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Iaoleraでのフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、petエーテル中10~50%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:29%(0.1g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.63(d,J=8.0 Hz,1H),8.56(s,1H),8.09(s,1H),7.98(d,J=1.2 Hz,1H),7.78(s,1H),7.16(s,1H),3.79-3.72(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.04-2.01(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.39-1.23(m,4H).LCMS:(方法C)379.1[M+H],Rt.1.25分。
工程3:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(チアゾール-5-イル)-6-(1H-イミダゾール(imidzol)-1-イル)イソニコチンアミド
エタノール(5mL)及び水(0.5mL)中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(0.1g、0.26mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(73mg、0.34mmol)及びK2CO3(0.11g、0.79mmol)を室温で加え、混合物を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(9mg、0.01mmol)及びCuI(5mg、0.02mmol)を加え、反応混合物を95℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライトでろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗材料をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:47%(53mg、淡黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.78(s,1H),8.64(br s,1H),8.60(d,J=7.6 Hz,1H),8.20(s,1H),8.05(s,1H),8.00(s,1H),7.19(s,1H),3.85-3.77(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.96-1.93(m,2H),1.46-1.23(m,4H).LCMS:(方法A)428.2[M+H],Rt.1.64分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
エタノール(5mL)及び水(0.5mL)中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(0.1g、0.26mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(73mg、0.34mmol)及びK2CO3(0.11g、0.79mmol)を室温で加え、混合物を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(9mg、0.01mmol)及びCuI(5mg、0.02mmol)を加え、反応混合物を95℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライトでろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗材料をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:47%(53mg、淡黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.78(s,1H),8.64(br s,1H),8.60(d,J=7.6 Hz,1H),8.20(s,1H),8.05(s,1H),8.00(s,1H),7.19(s,1H),3.85-3.77(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.96-1.93(m,2H),1.46-1.23(m,4H).LCMS:(方法A)428.2[M+H],Rt.1.64分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
実施例2:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2,6-ジ(チアゾール-5-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)の混合物中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(351mg、1.01mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(533mg、2.52mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間にわたってパージすることにより脱酸素化した。その後、K2CO3(558mg、4.04mmol)、CuI(19.23mg、0.10mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(82.4mg、0.10mmol)を加え、得られた混合物を115℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、得られた粗残渣を逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(10mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(50mL)及び水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて減圧下で濃縮し、表題化合物を得た。収率:59%(264.64mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(d,J=0.4 Hz,2H),8.72(d,J=0.8 Hz,2H),8.60(d,J=7.6 Hz,1H),8.22(s,2H),3.85-3.70(m,1H),3.60-3.56(m,2H),3.55-3.50(m,2H),3.43-3.20(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.96-1.90(m,2H),1.46-1.38(m,2H),1.32-1.23(m,2H);LCMS:(方法C)445.0[M+H],Rt.1.77分;HPLC:(方法A)Rt.3.48分。
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)の混合物中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(351mg、1.01mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(533mg、2.52mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間にわたってパージすることにより脱酸素化した。その後、K2CO3(558mg、4.04mmol)、CuI(19.23mg、0.10mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(82.4mg、0.10mmol)を加え、得られた混合物を115℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、得られた粗残渣を逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(10mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(50mL)及び水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて減圧下で濃縮し、表題化合物を得た。収率:59%(264.64mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(d,J=0.4 Hz,2H),8.72(d,J=0.8 Hz,2H),8.60(d,J=7.6 Hz,1H),8.22(s,2H),3.85-3.70(m,1H),3.60-3.56(m,2H),3.55-3.50(m,2H),3.43-3.20(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.96-1.90(m,2H),1.46-1.38(m,2H),1.32-1.23(m,2H);LCMS:(方法C)445.0[M+H],Rt.1.77分;HPLC:(方法A)Rt.3.48分。
実施例3:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-(チアゾール-5-イル)イソニコチンアミド
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(10mL)及び水(1mL)の混合物中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(989mg、2.84mmol)及び1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(414mg、1.99mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(786mg、5.69mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(232mg、0.28mmol)を加え、得られた混合物を90℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。ろ液を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させてろ過し、真空下で濃縮した。次に、入手された粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:DCM中2%~5%MeOH)によって精製して、表題化合物を得た。収率:54.5%(610mg、褐色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.54(d,J=7.6 Hz,1H),8.39(s,1H),8.04(d,J=0.4 Hz,1H),7.93(d,J=1.2 Hz,1H),7.57(d,J=0.8 Hz,1H),3.9(s,3H),3.83-3.79(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.29-3.20(m,4H),2.05-2.00(m,2H),1.94-1.91(m,2H),1.45-1.37(m,2H),1.30-1.22(m,2H),LCMS:(方法C)393.2[M+H],Rt.1.73分。
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(10mL)及び水(1mL)の混合物中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(989mg、2.84mmol)及び1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(414mg、1.99mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(786mg、5.69mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(232mg、0.28mmol)を加え、得られた混合物を90℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。ろ液を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させてろ過し、真空下で濃縮した。次に、入手された粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:DCM中2%~5%MeOH)によって精製して、表題化合物を得た。収率:54.5%(610mg、褐色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.54(d,J=7.6 Hz,1H),8.39(s,1H),8.04(d,J=0.4 Hz,1H),7.93(d,J=1.2 Hz,1H),7.57(d,J=0.8 Hz,1H),3.9(s,3H),3.83-3.79(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.29-3.20(m,4H),2.05-2.00(m,2H),1.94-1.91(m,2H),1.45-1.37(m,2H),1.30-1.22(m,2H),LCMS:(方法C)393.2[M+H],Rt.1.73分。
工程2:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-(チアゾール-5-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド(513mg、1.30mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(413mg、1.95mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。次にK2CO3(448mg、3.25mmol)、CuI(24.7mg、0.13mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(106mg、0.13mmol)を加え、110℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。ろ液を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、粗生成物を得た。次に、粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(20mL)及び水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって乾燥させて、表題化合物を得た。収率:83.9%(484mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.19(s,1H),8.67(d,J=0.8 Hz,1H),8.51(d,J=7.6 Hz,1H),8.38(s,1H),8.08(d,J=0.4 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),7.90(d,J=1.2 Hz,1H),3.9(s,3H),3.83-3.75(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.54-3.44(m,2H),3.33-2.53(m,4H),2.06-1.95(m,2H),1.94-1.90(m,2H),1.46-1.43(m,2H),1.39-1.31(m,2H);LCMS:(方法C)442.2[M+H],Rt.1.70分;HPLC:(方法A)Rt.3.27分。
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド(513mg、1.30mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(413mg、1.95mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。次にK2CO3(448mg、3.25mmol)、CuI(24.7mg、0.13mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(106mg、0.13mmol)を加え、110℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。ろ液を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、粗生成物を得た。次に、粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(20mL)及び水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって乾燥させて、表題化合物を得た。収率:83.9%(484mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.19(s,1H),8.67(d,J=0.8 Hz,1H),8.51(d,J=7.6 Hz,1H),8.38(s,1H),8.08(d,J=0.4 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),7.90(d,J=1.2 Hz,1H),3.9(s,3H),3.83-3.75(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.54-3.44(m,2H),3.33-2.53(m,4H),2.06-1.95(m,2H),1.94-1.90(m,2H),1.46-1.43(m,2H),1.39-1.31(m,2H);LCMS:(方法C)442.2[M+H],Rt.1.70分;HPLC:(方法A)Rt.3.27分。
実施例4:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(チアゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド
DMF(5mL)中の2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)イソニコチン酸(200mg、0.888mmol)の撹拌溶液にHATU(506.6mg、1.33mmol)及びDIPEA(0.46mL、2.66mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(230.1mg、1.33mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応混合物を水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物、これをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中10~50%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:32%(109mg、白色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(d,J=7.2 Hz,1H),8.24(s,1H),8.20(s,1H),3.76-3.75(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.47-3.41(m,2H),3.18(s,4H),2.04-2.02(m,2H),1.99-1.91(m,2H),1.87-1.22(m,4H).LCMS:(方法C)379.0(M-H),Rt.2.278分。
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド
DMF(5mL)中の2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)イソニコチン酸(200mg、0.888mmol)の撹拌溶液にHATU(506.6mg、1.33mmol)及びDIPEA(0.46mL、2.66mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(230.1mg、1.33mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応混合物を水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物、これをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中10~50%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:32%(109mg、白色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(d,J=7.2 Hz,1H),8.24(s,1H),8.20(s,1H),3.76-3.75(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.47-3.41(m,2H),3.18(s,4H),2.04-2.02(m,2H),1.99-1.91(m,2H),1.87-1.22(m,4H).LCMS:(方法C)379.0(M-H),Rt.2.278分。
工程2:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(チアゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド
DMA(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド(100mg、0.263mmol)、5-(トリブチルスタンニル)チアゾール(147.63mg、0.394mmol)の混合物、Pd(dppf)Cl2.DCM(21.47mg、0.0263mmol)を、窒素ガスを5分間パージした後に室温で加えた。次にこの反応混合物を封管内にて80℃で一晩加熱した。反応混合物を水(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:44%(50.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.28(s,1H),8.81(s,1H),8.76(d,J=7.6 Hz,1H),8.60(s,1H),8.12(s,1H),3.83-3.79(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.95-1.92(m,2H),1.45-1.36(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)430.2[M+H],Rt.1.632分、HPLC:(方法A)Rt.4.118分。
DMA(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)イソニコチンアミド(100mg、0.263mmol)、5-(トリブチルスタンニル)チアゾール(147.63mg、0.394mmol)の混合物、Pd(dppf)Cl2.DCM(21.47mg、0.0263mmol)を、窒素ガスを5分間パージした後に室温で加えた。次にこの反応混合物を封管内にて80℃で一晩加熱した。反応混合物を水(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×15mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:44%(50.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.28(s,1H),8.81(s,1H),8.76(d,J=7.6 Hz,1H),8.60(s,1H),8.12(s,1H),3.83-3.79(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.95-1.92(m,2H),1.45-1.36(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)430.2[M+H],Rt.1.632分、HPLC:(方法A)Rt.4.118分。
実施例5:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2,6-ジ(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2.0g、96.62mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、96.62mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(100mL)で希釈し、得られた懸濁液をジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.95(s,1H),3.91(s,3H),2.61(s,3H).LCMS:(方法C)218.8[M+H],Rt.2.00分。
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2.0g、96.62mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、96.62mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(100mL)で希釈し、得られた懸濁液をジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.95(s,1H),3.91(s,3H),2.61(s,3H).LCMS:(方法C)218.8[M+H],Rt.2.00分。
工程2:2,6-ジ(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸及び6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
1,4-ジオキサン(12mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.50g、2.30mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(729mg、3.45mmol)、及び炭酸カリウム(0.95g、6.90mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(188mg、0.23mmol)及びCuI(43mg、0.23mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈し、セライトでろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物の混合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。粗収率:0.56g、黒色の固体)。LCMS:(方法C)290.8[M+H],Rt.1.28分、253.9[M+H],Rt.1.44分。
1,4-ジオキサン(12mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.50g、2.30mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(729mg、3.45mmol)、及び炭酸カリウム(0.95g、6.90mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(188mg、0.23mmol)及びCuI(43mg、0.23mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈し、セライトでろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物の混合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。粗収率:0.56g、黒色の固体)。LCMS:(方法C)290.8[M+H],Rt.1.28分、253.9[M+H],Rt.1.44分。
工程3:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-2,6-ジ(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
室温でDMF(12mL)中の2,6-ジ(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸及び6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(540mg、0.96mmol)を含有する上記の粗混合物の撹拌溶液に、EDC.HCl(612mg、3.20mmol)、HOBt(432mg、3.20mmol)、DIPEA(0.87mL、6.40mmol)及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(553mg、3.20mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った分取画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下で濃縮することによりアセトニトリルを除去した。残渣の水層をDCM中5%メタノール(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。最後に残渣を水-アセトニトリルから凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:(21mg、灰色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.37-9.33(m,2H),9.11-9.10(m,1H),8.74(d,J=8.4 Hz,1H),8.40(s,1H),3.88-3.82(m,1H),3.58-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.90-1.88(m,2H),1.65-1.58(m,2H),1.33-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)446.1[M+H],Rt.1.97分。HPLC:(方法A)Rt.3.76分。
室温でDMF(12mL)中の2,6-ジ(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸及び6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(540mg、0.96mmol)を含有する上記の粗混合物の撹拌溶液に、EDC.HCl(612mg、3.20mmol)、HOBt(432mg、3.20mmol)、DIPEA(0.87mL、6.40mmol)及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(553mg、3.20mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った分取画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下で濃縮することによりアセトニトリルを除去した。残渣の水層をDCM中5%メタノール(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。最後に残渣を水-アセトニトリルから凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:(21mg、灰色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.37-9.33(m,2H),9.11-9.10(m,1H),8.74(d,J=8.4 Hz,1H),8.40(s,1H),3.88-3.82(m,1H),3.58-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.90-1.88(m,2H),1.65-1.58(m,2H),1.33-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)446.1[M+H],Rt.1.97分。HPLC:(方法A)Rt.3.76分。
実施例6:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2g、9.66mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、9.66mmol)を室温で加え、同じ温度で3時間撹拌した。この反応混合物をTLCによってモニタし、水(100mL)でクエンチした。得られた懸濁液をジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) :δ 7.95(s,1H),3.91(s,3H),2.61(s,3H).LCMS:(方法C)218.8(M+H),Rt.1.99分。
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2g、9.66mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、9.66mmol)を室温で加え、同じ温度で3時間撹拌した。この反応混合物をTLCによってモニタし、水(100mL)でクエンチした。得られた懸濁液をジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) :δ 7.95(s,1H),3.91(s,3H),2.61(s,3H).LCMS:(方法C)218.8(M+H),Rt.1.99分。
工程2:2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
1,4-ジオキサン(30mL)中の6-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(3g、13.76mmol)の撹拌溶液をN2ガスで10分間パージした後、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(5.72g、27.52mmol)、チオフェン-2-カルボン酸銅(1)(5.24g、27.52mmol)及びPd(PPh3)4(1.56g、1.37mmol)を室温で加えた。次に反応物を85℃で6時間撹拌した。反応マスをDCM中5%メタノール(150mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~5%メタノールで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:35%(1.2g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.73(s,1H),8.32(s,1H),8.25(s,1H),3.94(s,3H),3.92(s,3H).LCMS:(方法A)253.2(M+H),Rt.1.53分。
1,4-ジオキサン(30mL)中の6-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(3g、13.76mmol)の撹拌溶液をN2ガスで10分間パージした後、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(5.72g、27.52mmol)、チオフェン-2-カルボン酸銅(1)(5.24g、27.52mmol)及びPd(PPh3)4(1.56g、1.37mmol)を室温で加えた。次に反応物を85℃で6時間撹拌した。反応マスをDCM中5%メタノール(150mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~5%メタノールで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:35%(1.2g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.73(s,1H),8.32(s,1H),8.25(s,1H),3.94(s,3H),3.92(s,3H).LCMS:(方法A)253.2(M+H),Rt.1.53分。
工程3:6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
1,4-ジオキサン(10mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.0g、3.95mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(1.08g、5.14mmol)、CuI(75mg、0.39mmol)及び炭酸カリウム(1.63g、11.87mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(161mg、0.19mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。この反応混合物を水で希釈し、50℃で10分間撹拌し、ろ過した。HCl水溶液(1.5M)を使用してろ液を酸性化し、得られた固体をろ過し、水で洗浄することにより、表題化合物を得た。収率:23%(0.28g、褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 14.0(s,1H),9.36(s,1H),8.81(s,1H),8.78(s,1H),8.35(s,1H),8.07(s,1H),3.91(s,3H).LCMS:(方法C)288.0(M+H),Rt.1.29分。
1,4-ジオキサン(10mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.0g、3.95mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(1.08g、5.14mmol)、CuI(75mg、0.39mmol)及び炭酸カリウム(1.63g、11.87mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(161mg、0.19mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。この反応混合物を水で希釈し、50℃で10分間撹拌し、ろ過した。HCl水溶液(1.5M)を使用してろ液を酸性化し、得られた固体をろ過し、水で洗浄することにより、表題化合物を得た。収率:23%(0.28g、褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 14.0(s,1H),9.36(s,1H),8.81(s,1H),8.78(s,1H),8.35(s,1H),8.07(s,1H),3.91(s,3H).LCMS:(方法C)288.0(M+H),Rt.1.29分。
工程4:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(2.5mL)中の6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(150mg、0.52mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(150mg、0.78mmol)、HOBt(106mg、0.78mmol)及びDIPEA(202mg、1.56mmol)及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(118mg、0.68mmol)を室温で加え、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、溶離液:DCM中0~5%メタノール)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:32%(73mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.30(d,J=0.4 Hz,1H),9.08(d,J=0.8 Hz,1H),8.70(s,1H),8.6(d,J=8.8 Hz,1H),8.3(d,J=0.4 Hz,1H),8.0(s,1H),3.9(s,3H),3.80-3,77(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.34-3.31(m,4H),2.06-2.04(m,2H),1.89-1.87(m,2H),1.59-1.56(m,2H),1.30-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)443.2(M+H),Rt.1.83分。HPLC:(方法A)Rt.3.45分。
DMF(2.5mL)中の6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(150mg、0.52mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(150mg、0.78mmol)、HOBt(106mg、0.78mmol)及びDIPEA(202mg、1.56mmol)及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(118mg、0.68mmol)を室温で加え、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、溶離液:DCM中0~5%メタノール)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:32%(73mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.30(d,J=0.4 Hz,1H),9.08(d,J=0.8 Hz,1H),8.70(s,1H),8.6(d,J=8.8 Hz,1H),8.3(d,J=0.4 Hz,1H),8.0(s,1H),3.9(s,3H),3.80-3,77(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.34-3.31(m,4H),2.06-2.04(m,2H),1.89-1.87(m,2H),1.59-1.56(m,2H),1.30-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)443.2(M+H),Rt.1.83分。HPLC:(方法A)Rt.3.45分。
実施例7:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2g、96.62mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、96.62mmol)を室温で加え、同じ温度で3時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6) :δ 8.0(s,1H),3.9(s,3H),2.6(s,3H).LCMS:(方法C)218.8[M+H],Rt.1.99分。
工程1:2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(25mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(2g、96.62mmol)の撹拌溶液に、NaSMe水溶液(676mg、96.62mmol)を室温で加え、同じ温度で3時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(1.4g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6) :δ 8.0(s,1H),3.9(s,3H),2.6(s,3H).LCMS:(方法C)218.8[M+H],Rt.1.99分。
工程2:6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
ジオキサン(12mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.50g、2.30mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(729mg、3.45mmol)、CuI(43mg、0.23mmol)及びK2CO3(0.95g、6.90mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(188mg、0.23mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。この反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈し、セライトでろ過した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を以降の工程にそのまま使用した。収率:96%(0.56g、黒色の固体、粗製)。LCMS:(方法C)353.9[M+H],Rt.1.44分。
ジオキサン(12mL)及び水(2mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.50g、2.30mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(729mg、3.45mmol)、CuI(43mg、0.23mmol)及びK2CO3(0.95g、6.90mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次にPd(dppf)Cl2.DCM(188mg、0.23mmol)を加え、反応混合物を110℃で一晩加熱した。この反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈し、セライトでろ過した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を以降の工程にそのまま使用した。収率:96%(0.56g、黒色の固体、粗製)。LCMS:(方法C)353.9[M+H],Rt.1.44分。
工程3:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(12mL)中の粗6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(540mg、0.75mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(612mg、3.20mmol)、HOBt(432mg、3.20mmol)及びDIPEA(826mg、6.40mmol)、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(553mg、3.20mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下にロータリーエバポレーターでACNを除去した。水層をDCM中5%メタノール2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を濃縮して凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:5%(35mg、灰色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.34(s,1H),9.0(s,1H),8.5(d,J=8.4 Hz,1H),8.2(s,1H),3.81-3.79(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.34-3.32(m,4H),2.6(s,3H),2.03-2.00(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.54-1.51(m,2H),1.30-1.27(m,2H).LCMS:(方法A)409.1[M+H],Rt.2.20分。HPLC:(方法A)Rt.4.02分。
DMF(12mL)中の粗6-(メチルチオ)-2-(チアゾール-5-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(540mg、0.75mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(612mg、3.20mmol)、HOBt(432mg、3.20mmol)及びDIPEA(826mg、6.40mmol)、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(553mg、3.20mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下にロータリーエバポレーターでACNを除去した。水層をDCM中5%メタノール2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を濃縮して凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:5%(35mg、灰色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.34(s,1H),9.0(s,1H),8.5(d,J=8.4 Hz,1H),8.2(s,1H),3.81-3.79(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.34-3.32(m,4H),2.6(s,3H),2.03-2.00(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.54-1.51(m,2H),1.30-1.27(m,2H).LCMS:(方法A)409.1[M+H],Rt.2.20分。HPLC:(方法A)Rt.4.02分。
実施例8:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(30mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(3.0g、15.62mmol)の撹拌溶液にDIPEA(8.39mL,46.87mmol)及びHATU(8.90g,23.43mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(5.0mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(3.24g、18.75mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:77%(4.2g、黄色の固体)。1HNMR 300 MHz,DMSO-d6):δ 8.46(d,J=8.1 Hz,1H),8.01-7.98(m,2H),3.76-3.73(m,1H),3.52-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.23(s,4H),2.00-197(m,2H),1.80-1.76(m,2H),1.55-1.44(m,2H),1.26-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)347.0[M+H],Rt.2.15分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(30mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(3.0g、15.62mmol)の撹拌溶液にDIPEA(8.39mL,46.87mmol)及びHATU(8.90g,23.43mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(5.0mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(3.24g、18.75mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:77%(4.2g、黄色の固体)。1HNMR 300 MHz,DMSO-d6):δ 8.46(d,J=8.1 Hz,1H),8.01-7.98(m,2H),3.76-3.73(m,1H),3.52-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.23(s,4H),2.00-197(m,2H),1.80-1.76(m,2H),1.55-1.44(m,2H),1.26-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)347.0[M+H],Rt.2.15分。
工程2:4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
封管に取った9.0mLエタノール及び水(1.0mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(500mg、1.440mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(364.9mg、1.729mmol)、CuI(27.37mg、0.144mmol)、炭酸カリウム(497.1mg、3.602mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(58.83mg、0.0724mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。この反応混合物を95℃で16時間加熱した。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55.5%(290mg、淡褐色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.87(s,1H),8.37(d,J=1.6 Hz,1H),8.30(d,J=8.4 Hz,1H),7.91(d,J=1.6 Hz,1H),3.81-3.78(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.99-1.89(m,2H),1.56-1.48(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)396.1[M+H],Rt.1.912分。
封管に取った9.0mLエタノール及び水(1.0mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(500mg、1.440mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(364.9mg、1.729mmol)、CuI(27.37mg、0.144mmol)、炭酸カリウム(497.1mg、3.602mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(58.83mg、0.0724mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。この反応混合物を95℃で16時間加熱した。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55.5%(290mg、淡褐色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.87(s,1H),8.37(d,J=1.6 Hz,1H),8.30(d,J=8.4 Hz,1H),7.91(d,J=1.6 Hz,1H),3.81-3.78(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.99-1.89(m,2H),1.56-1.48(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)396.1[M+H],Rt.1.912分。
工程3:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド(280mg、0.705mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(176.9mg、0.850mmol)、K2CO3(244.5mg、1.772mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(72.36mg、0.0886mmol)の撹拌混合物に、N2を5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:45%(141.7mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(s,1H),8.84(s,1H),8.60(s,1H),8.33(d,J=1.2 Hz,1H),8.26(s,1H),8.20(d,J=8.4 Hz,1H),8.06(d,J=1.6 Hz,1H),3.91(s,3H),3.85-3.80(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.55-1.47(m,2H),1.33-1.25(m,2H).LCMS:(方法A)441.9[M+H],Rt.2.02分、HPLC:(方法A)Rt.3.54分。
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド(280mg、0.705mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(176.9mg、0.850mmol)、K2CO3(244.5mg、1.772mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(72.36mg、0.0886mmol)の撹拌混合物に、N2を5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:45%(141.7mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(s,1H),8.84(s,1H),8.60(s,1H),8.33(d,J=1.2 Hz,1H),8.26(s,1H),8.20(d,J=8.4 Hz,1H),8.06(d,J=1.6 Hz,1H),3.91(s,3H),3.85-3.80(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.55-1.47(m,2H),1.33-1.25(m,2H).LCMS:(方法A)441.9[M+H],Rt.2.02分、HPLC:(方法A)Rt.3.54分。
実施例9:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
工程1:6-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(4mL)中の6-ブロモピコリン酸(415mg、2.05mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.17g、4.46mmol)、続いてDIPEA(0.94mL、5.12mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、得られた混合物を15分間撹拌した。15分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(533mg、3.08mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。酢酸エチル層を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:69.9%(510mg、褐色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.32(d,J=10.80 Hz,1H),8.1-8.00(m,1H),7.95-7.90(m,1H),7.89-7.82(m,1H),3.75-3.70(m,1H),3.53-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.25-3.16(m,4H),2.20-1.86(m,4H),1.39-1.22(m,4H),LCMS:(方法C)360.0[M+H],Rt.1.94分。
工程1:6-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(4mL)中の6-ブロモピコリン酸(415mg、2.05mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.17g、4.46mmol)、続いてDIPEA(0.94mL、5.12mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、得られた混合物を15分間撹拌した。15分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(533mg、3.08mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。酢酸エチル層を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:69.9%(510mg、褐色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.32(d,J=10.80 Hz,1H),8.1-8.00(m,1H),7.95-7.90(m,1H),7.89-7.82(m,1H),3.75-3.70(m,1H),3.53-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.25-3.16(m,4H),2.20-1.86(m,4H),1.39-1.22(m,4H),LCMS:(方法C)360.0[M+H],Rt.1.94分。
工程2:N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
1,4ジオキサン(3mL)及び水(0.5mL中の6-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(210mg、0.58mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(186mg、0.88mmol)の溶液を、窒素ガスを10分間パージすることによって脱酸素化した。次にK2CO3(162mg、1.17mmol)、続いてCuI(11.1mg、0.058mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(47.3mg、0.058mmol)を加え、得られた混合物を110℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより、粗残渣を得た。次に、入手された粗生成物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaOH溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥を用いて更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:66.12%(140.5mg、白色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(s,1H),8.79(s,1H),8.23(d,J=8.4 Hz,1H),8.15-8.10(m,1H),8.09-8.05(m,1H),7.96-7.90(m,1H),3.83-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.38-3.33(m,1H),3.30(s,3H),2.03-2.00(m,2H),1.91-1.88(m,2H),1.57-1.50(m,2H),1.48-1.24(m,2H);LCMS:(方法D)362.2[M+H],Rt.2.29分;HPLC:(方法A)Rt.3.26分。
1,4ジオキサン(3mL)及び水(0.5mL中の6-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(210mg、0.58mmol)及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(186mg、0.88mmol)の溶液を、窒素ガスを10分間パージすることによって脱酸素化した。次にK2CO3(162mg、1.17mmol)、続いてCuI(11.1mg、0.058mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(47.3mg、0.058mmol)を加え、得られた混合物を110℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより、粗残渣を得た。次に、入手された粗生成物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaOH溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥を用いて更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:66.12%(140.5mg、白色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.22(s,1H),8.79(s,1H),8.23(d,J=8.4 Hz,1H),8.15-8.10(m,1H),8.09-8.05(m,1H),7.96-7.90(m,1H),3.83-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.38-3.33(m,1H),3.30(s,3H),2.03-2.00(m,2H),1.91-1.88(m,2H),1.57-1.50(m,2H),1.48-1.24(m,2H);LCMS:(方法D)362.2[M+H],Rt.2.29分;HPLC:(方法A)Rt.3.26分。
実施例10:4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程2:4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
封管に取った4.5mLエタノール及び水(0.5mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.576mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(145.93mg、0.691mmol)、CuI(10.95mg、0.0576mmol)、炭酸カリウム(159.0mg、1.15mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(23.53mg、0.028mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物、これをBiotage isoleraによるカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:35.2%(80mg、淡褐色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.87(s,1H),8.37(d,J=2.0 Hz,1H),8.29(d,J=8.4 Hz,1H),7.91(d,J=1.6 Hz,2H),3.93-3.79(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.89-1.86(m,2H),1.54-1.50(m,2H),1.32-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)395.8[M+H],Rt.2.584分。
封管に取った4.5mLエタノール及び水(0.5mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.576mmol)の撹拌溶液に、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(145.93mg、0.691mmol)、CuI(10.95mg、0.0576mmol)、炭酸カリウム(159.0mg、1.15mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(23.53mg、0.028mmol)を室温で加え、反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応の完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物、これをBiotage isoleraによるカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:35.2%(80mg、淡褐色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.26(s,1H),8.87(s,1H),8.37(d,J=2.0 Hz,1H),8.29(d,J=8.4 Hz,1H),7.91(d,J=1.6 Hz,2H),3.93-3.79(m,1H),3.55-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25(s,4H),2.03-2.00(m,2H),1.89-1.86(m,2H),1.54-1.50(m,2H),1.32-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)395.8[M+H],Rt.2.584分。
工程3:4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
封管に取ったDMF(2mL)中の4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド(80mg、0.202mmol)、イミダゾール(41.31mg、0.607mmol)、ヨウ化銅(3.8mg、0.0202mmol)及びK2CO3(83.84mg、0.607mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を125℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:19.7%(17.02mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(s,1H),8.92(d,J=0.4 Hz,1H),8.75(s,1H),8.47(d,J=2.4 Hz,1H),8.30(d,J=8.4 Hz,1H),8.19(d,J=1.6 Hz,2H),7.22(s,1H),3.85-3.81(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.03-2.01(m,2H),1.93-1.89(m,2H),1.58-1.49(m,2H),1.34-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)427.9[M+H],Rt.1.193分。HPLC:(方法A)Rt.2.439分。
封管に取ったDMF(2mL)中の4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド(80mg、0.202mmol)、イミダゾール(41.31mg、0.607mmol)、ヨウ化銅(3.8mg、0.0202mmol)及びK2CO3(83.84mg、0.607mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を125℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:19.7%(17.02mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(s,1H),8.92(d,J=0.4 Hz,1H),8.75(s,1H),8.47(d,J=2.4 Hz,1H),8.30(d,J=8.4 Hz,1H),8.19(d,J=1.6 Hz,2H),7.22(s,1H),3.85-3.81(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.03-2.01(m,2H),1.93-1.89(m,2H),1.58-1.49(m,2H),1.34-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)427.9[M+H],Rt.1.193分。HPLC:(方法A)Rt.2.439分。
実施例11:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
DMF(5mL)中の6-ブロモピコリン酸メチル(502mg、2.32mmol)及び1H-イミダゾール(474mg、6.97mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。5分後、K2CO3(801mg、5.80mmol)、続いてCuI(44.2mg、0.23mmol)を加え、140℃で16時間加熱した。完了次第、反応混合物をセライトパッドでろ過し、EtOAc(200mL)及び水(50mL)で洗浄した。水層を1.5N HClを使用して酸性化、真空下で蒸発。そしてEtOAc(200mL)及び水(50mL)で洗浄。水層を1.5N HClを使用して酸性化、真空下で蒸発。この粗生成物をいかなる精製もなしに以降の工程用に取った。収率:44.5%(210mg、白色の固体);LCMS:(方法B)190.1[M+H],Rt.0.56分。
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
DMF(5mL)中の6-ブロモピコリン酸メチル(502mg、2.32mmol)及び1H-イミダゾール(474mg、6.97mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。5分後、K2CO3(801mg、5.80mmol)、続いてCuI(44.2mg、0.23mmol)を加え、140℃で16時間加熱した。完了次第、反応混合物をセライトパッドでろ過し、EtOAc(200mL)及び水(50mL)で洗浄した。水層を1.5N HClを使用して酸性化、真空下で蒸発。そしてEtOAc(200mL)及び水(50mL)で洗浄。水層を1.5N HClを使用して酸性化、真空下で蒸発。この粗生成物をいかなる精製もなしに以降の工程用に取った。収率:44.5%(210mg、白色の固体);LCMS:(方法B)190.1[M+H],Rt.0.56分。
工程2:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(7mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(102mg、0.53mmol)の撹拌溶液に、HATU(307mg、0.80mmol)、続いてDIPEA(0.37mL、2.02mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、5分間撹拌した。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(146mg、0.80mmol)を加え、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(50mL)を加え、EtOAc(100mL)で抽出した(100mgスケールに対して溶媒が過剰)。有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法B)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×25mL)で洗浄した(有機層中で可溶性でなかった一部の不溶性粒子が観察された。それらは過剰量の水に溶解しているものであった)。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:56.7%(105.39mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.56(d,J=8.8 Hz,1H),8.26(s,1H),8.15(d,J=7.6 Hz,1H),8.00(d,J=8.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.80(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.26(m,4H),2.05-2.030(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.29-1.21(m,2H);LCMS:(方法C)345.2[M+H],Rt.0.95分;HPLC:(方法A)Rt.2.01分。
DMF(7mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(102mg、0.53mmol)の撹拌溶液に、HATU(307mg、0.80mmol)、続いてDIPEA(0.37mL、2.02mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、5分間撹拌した。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(146mg、0.80mmol)を加え、得られた混合物を室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(50mL)を加え、EtOAc(100mL)で抽出した(100mgスケールに対して溶媒が過剰)。有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法B)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×25mL)で洗浄した(有機層中で可溶性でなかった一部の不溶性粒子が観察された。それらは過剰量の水に溶解しているものであった)。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:56.7%(105.39mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.56(d,J=8.8 Hz,1H),8.26(s,1H),8.15(d,J=7.6 Hz,1H),8.00(d,J=8.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.80(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.26(m,4H),2.05-2.030(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.29-1.21(m,2H);LCMS:(方法C)345.2[M+H],Rt.0.95分;HPLC:(方法A)Rt.2.01分。
実施例12:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol、CAS番号88912-25-8)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol、CAS番号88912-25-8)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程2:6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管に取ったDMF(15mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(700mg、2.017mmol)、イミダゾール(123.4mg、1.81mmol)、ヨウ化銅(38.32mg、0.201mmol)及びK2CO3(417.5mg、3.025mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率80%(610.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.45(d,J=8.4 Hz,1H),8.27(d,J=2.8 Hz,1H),8.19(d,J=2.0 Hz,1H),8.14(s,1H),7.19(s,1H),3.81-3.78(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.02-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.13分、379.2[M+H],Rt.1.02分。
封管に取ったDMF(15mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(700mg、2.017mmol)、イミダゾール(123.4mg、1.81mmol)、ヨウ化銅(38.32mg、0.201mmol)及びK2CO3(417.5mg、3.025mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率80%(610.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.45(d,J=8.4 Hz,1H),8.27(d,J=2.8 Hz,1H),8.19(d,J=2.0 Hz,1H),8.14(s,1H),7.19(s,1H),3.81-3.78(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.02-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.13分、379.2[M+H],Rt.1.02分。
工程3:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピコリンアミド
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(280mg、0.740mmol、55%メジャー及び26%マイナー)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(184.88mg、0.888mmol)、K2CO3(255.5mg、1.851mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(30.24mg、0.0370mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。マイナー異性体の分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:8%(28.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.60(s,1H),8.52(d,J=8.4 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.27(s,1H),8.14(,J=1.2 Hz,1H),8.07(d,J=1.2 Hz,1H),7.18(s,1H),3.94(s,3H),3.86-3.83(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.31-1.25(m,2H).LCMS:(方法A)425.2[M+H],Rt.1.54分、HPLC:(方法A)Rt.2.48分。
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(280mg、0.740mmol、55%メジャー及び26%マイナー)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(184.88mg、0.888mmol)、K2CO3(255.5mg、1.851mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(30.24mg、0.0370mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。マイナー異性体の分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:8%(28.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.60(s,1H),8.52(d,J=8.4 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.27(s,1H),8.14(,J=1.2 Hz,1H),8.07(d,J=1.2 Hz,1H),7.18(s,1H),3.94(s,3H),3.86-3.83(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.31-1.25(m,2H).LCMS:(方法A)425.2[M+H],Rt.1.54分、HPLC:(方法A)Rt.2.48分。
実施例13:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(30mL)中の6-ブロモ-4-クロロピコリン酸(3.0g、12.71mmol)の撹拌溶液にDIPEA(6.60mL、38.13mmol)及びHATU(7.23g、19.06mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(2.85g,16.52mmol)の溶液を同じ温度で加えた。及び反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(45mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×45mL)で抽出した。合わせた有機層を水(40mL)、ブライン(40mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:43%(2.1g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.44(d,J=8.4 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=2.0 Hz,1H),3.78-3.71(m,1H),3.55-3.52(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.24-3.18(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.54-1.49(m,2H),1.26-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)391.0[M+H],Rt.2.20分。
工程1:6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(30mL)中の6-ブロモ-4-クロロピコリン酸(3.0g、12.71mmol)の撹拌溶液にDIPEA(6.60mL、38.13mmol)及びHATU(7.23g、19.06mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(2.85g,16.52mmol)の溶液を同じ温度で加えた。及び反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(45mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×45mL)で抽出した。合わせた有機層を水(40mL)、ブライン(40mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:43%(2.1g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.44(d,J=8.4 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=2.0 Hz,1H),3.78-3.71(m,1H),3.55-3.52(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.24-3.18(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.54-1.49(m,2H),1.26-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)391.0[M+H],Rt.2.20分。
工程2:4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管に取ったDMF(15mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.510mmol)、イミダゾール(31.2mg、0.459mmol)、K2CO3(105.69mg、0.765mmol)、ヨウ化銅(9.7mg、0.0510mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率65%(125.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(d,J=1.6 Hz,1H),8.26(d,J=1.6 Hz,1H),7.92(d,J=2.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.43(m,2H),3.26(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.29-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.37分。
封管に取ったDMF(15mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.510mmol)、イミダゾール(31.2mg、0.459mmol)、K2CO3(105.69mg、0.765mmol)、ヨウ化銅(9.7mg、0.0510mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率65%(125.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(d,J=1.6 Hz,1H),8.26(d,J=1.6 Hz,1H),7.92(d,J=2.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.43(m,2H),3.26(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.29-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.37分。
工程3:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管に取った2.0mL DMF及び0.1mLの水中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(120mg、0.3177mmol)、1-イソプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(89.9mg、0.3809mmol)、NaHCO3(80.01mg、0.9523mmol)、Pd(PPh3)4(36.66mg、0.03177mmol)の混合物を窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物は100℃で16時間であった。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLCによって更に精製した(方法TFA)。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブライン、水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて凍結乾燥して、表題化合物を得た 収率:28%(40mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.71(s,1H),8.52(d,J=8.4 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.28(s,1H),8.15(d,J=1.2 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),7.19(s,1H),4.58-4.54(m,1H),3.89-3.85(m,1H),3.57-3.51(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.08-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.60-1.56(m,2H),1.49(d,J=6.4 Hz,6H), 1.28-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)453.2[M+H],Rt.1.47分、HPLC:(方法A)Rt.2.80min。
封管に取った2.0mL DMF及び0.1mLの水中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(120mg、0.3177mmol)、1-イソプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(89.9mg、0.3809mmol)、NaHCO3(80.01mg、0.9523mmol)、Pd(PPh3)4(36.66mg、0.03177mmol)の混合物を窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物は100℃で16時間であった。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLCによって更に精製した(方法TFA)。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブライン、水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて凍結乾燥して、表題化合物を得た 収率:28%(40mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.71(s,1H),8.52(d,J=8.4 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.28(s,1H),8.15(d,J=1.2 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),7.19(s,1H),4.58-4.54(m,1H),3.89-3.85(m,1H),3.57-3.51(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.08-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.60-1.56(m,2H),1.49(d,J=6.4 Hz,6H), 1.28-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)453.2[M+H],Rt.1.47分、HPLC:(方法A)Rt.2.80min。
実施例14:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(1,3,5-トリメチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピコリンアミド
室温でDMF(3.0mL)及び水(1滴)中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(90mg、0.24mmol)の撹拌懸濁液に、1,3,5-トリメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(67mg、0.28mmol)、及びNaHCO3(59mg、0.71mmol)を加え、混合物をN2(ガス)で5分間パージした。次にPd(PPh3)4(27.4mg、0.02mmol)を室温で加え、反応混合物を封管内にて100℃で16時間加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を真空下で濃縮した。この残渣にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:46%(50.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(s,1H),8.58(d,J=8.8 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),7.81-7.79(m,2H),7.17-7.16(m,1H),3.89-3.83(m,1H),3.76(s,3H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.24(m,4H),2.34(s,3H),2.24(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.83(m,2H),1.61-1.57(m,2H),1.28-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)453.2[M+H],Rt.1.39分、HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
室温でDMF(3.0mL)及び水(1滴)中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(90mg、0.24mmol)の撹拌懸濁液に、1,3,5-トリメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(67mg、0.28mmol)、及びNaHCO3(59mg、0.71mmol)を加え、混合物をN2(ガス)で5分間パージした。次にPd(PPh3)4(27.4mg、0.02mmol)を室温で加え、反応混合物を封管内にて100℃で16時間加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を真空下で濃縮した。この残渣にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:46%(50.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(s,1H),8.58(d,J=8.8 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),7.81-7.79(m,2H),7.17-7.16(m,1H),3.89-3.83(m,1H),3.76(s,3H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.24(m,4H),2.34(s,3H),2.24(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.83(m,2H),1.61-1.57(m,2H),1.28-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)453.2[M+H],Rt.1.39分、HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
実施例15:4-アミノ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.21-3.20(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H]349.1及び[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.21-3.20(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H]349.1及び[M+H],Rt.2.27分。
工程2:6-クロロ-4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
NMP(10mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(1.5g、4.32mmol)の混合物を(2,4-ジメトキシフェニル)メタンアミン(794.1mg、4.75mmol)、DIPEA(1.50mL、8.646mmol)と加え、N2で5分間パージした。次に反応混合物を封管内にて80℃で一晩加熱した。反応混合物を水(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させて粗化合物を得て、それをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:65%(1.30g、黄色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.00(d,J=8.4 Hz,1H),7.57-7.56(m,1H),7.21(s,1H),7.10(d,J=8.1 Hz,1H),6.58(s,2H),6.48(d,J=8.4 Hz,1H),4.21(d,J=5.4 Hz,2H),3.82(s,3H), 3.78-3.68(m,4H),3.54-3.51(m,2H),3.43-3.40(m,2H),3.24-3.22(m,4H),1.99-1.90(m,2H),1.80-1.76(m,2H),1.46-1.42(m,2H),1.26-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)478.2[M+H],Rt.1.29分。
NMP(10mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(1.5g、4.32mmol)の混合物を(2,4-ジメトキシフェニル)メタンアミン(794.1mg、4.75mmol)、DIPEA(1.50mL、8.646mmol)と加え、N2で5分間パージした。次に反応混合物を封管内にて80℃で一晩加熱した。反応混合物を水(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させて粗化合物を得て、それをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:65%(1.30g、黄色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.00(d,J=8.4 Hz,1H),7.57-7.56(m,1H),7.21(s,1H),7.10(d,J=8.1 Hz,1H),6.58(s,2H),6.48(d,J=8.4 Hz,1H),4.21(d,J=5.4 Hz,2H),3.82(s,3H), 3.78-3.68(m,4H),3.54-3.51(m,2H),3.43-3.40(m,2H),3.24-3.22(m,4H),1.99-1.90(m,2H),1.80-1.76(m,2H),1.46-1.42(m,2H),1.26-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)478.2[M+H],Rt.1.29分。
工程3:4-アミノ-6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド。
6-クロロ-4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(1.3g、2.726mmol)の撹拌溶液にTFA(9.39mL 122.641mmol)を0℃で加え、及び室温で3時間とした。反応の完了後、反応混合物を0℃に冷却し、氷冷水をゆっくりと加え、続いて飽和Na2CO3溶液で中和した。中和の間に形成された固体をろ過し、水、ヘキサンで洗浄し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:96%(860mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 7.99(d,J=8.4 Hz,1H),7.18(d,J=2.1 Hz,1H),6.71(s,2H),6.58(d,J=2.1 Hz,1H),3.81-3.75(m,1H),3.52-3.51(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.24-3.21(m,4H),1.99-1.96(m,2H),1.80-1.77(m,2H),1.47-1.43(m,2H),1.24-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)328.2[M+H],Rt.1.74分。
6-クロロ-4-((2,4-ジメトキシベンジル)アミノ)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(1.3g、2.726mmol)の撹拌溶液にTFA(9.39mL 122.641mmol)を0℃で加え、及び室温で3時間とした。反応の完了後、反応混合物を0℃に冷却し、氷冷水をゆっくりと加え、続いて飽和Na2CO3溶液で中和した。中和の間に形成された固体をろ過し、水、ヘキサンで洗浄し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:96%(860mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 7.99(d,J=8.4 Hz,1H),7.18(d,J=2.1 Hz,1H),6.71(s,2H),6.58(d,J=2.1 Hz,1H),3.81-3.75(m,1H),3.52-3.51(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.24-3.21(m,4H),1.99-1.96(m,2H),1.80-1.77(m,2H),1.47-1.43(m,2H),1.24-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)328.2[M+H],Rt.1.74分。
工程4:4-アミノ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(4mL)中の4-アミノ-6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.611mmol)、イミダゾール(124.7mg、1.834mmol)、K2CO3(253.2mg、1.834mmol)、ヨウ化銅(11.6mg、0.0611mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて140℃で48時間加熱した。反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を濃縮してACNを除去し、得られた画分を10%NaHCO3水溶液で中和し、DCMで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率13%(30.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.31(d,J=8.8 Hz,1H),7.94(s,1H),7.19(d,J=1.6 Hz,1H),7.09(s,1H),6.79(d,J=1.6 Hz,1H),6.64(s,2H),3.81-3.75(m,1H),3.54-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25-3.21(m,4H),2.04-2.01(m,2H),1.82-1.79(m,2H),1.57-1.47(m,2H),1.28-1.19(m,2H).LCMS:(方法A)360.3[M+H],Rt.1.13分。HPLC:(方法A)Rt.2.03分。
DMF(4mL)中の4-アミノ-6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.611mmol)、イミダゾール(124.7mg、1.834mmol)、K2CO3(253.2mg、1.834mmol)、ヨウ化銅(11.6mg、0.0611mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて140℃で48時間加熱した。反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を濃縮してACNを除去し、得られた画分を10%NaHCO3水溶液で中和し、DCMで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率13%(30.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.31(d,J=8.8 Hz,1H),7.94(s,1H),7.19(d,J=1.6 Hz,1H),7.09(s,1H),6.79(d,J=1.6 Hz,1H),6.64(s,2H),3.81-3.75(m,1H),3.54-3.53(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.25-3.21(m,4H),2.04-2.01(m,2H),1.82-1.79(m,2H),1.57-1.47(m,2H),1.28-1.19(m,2H).LCMS:(方法A)360.3[M+H],Rt.1.13分。HPLC:(方法A)Rt.2.03分。
実施例16:4,6-ジ(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.80mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL、23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(25mL)で希釈し、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1[M+H]、349.1[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.80mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL、23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(25mL)で希釈し、EtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.31-3.25(m,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1[M+H]、349.1[M+H],Rt.2.27分。
工程2:4,6-ジ(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管内のDMF(2mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(0.1g、0.29mmol)、イミダゾール(17.63mg、0.259mmol)及びK2CO3(59.65mg、0.43mmol)の混合物をN2で5分間パージした。次にヨウ化銅(5.4mg、0.03mmol)を加え、管を密封し、反応混合物を125℃で一晩加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、そのセライト床をDCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて濃縮して、表題化合物を得た。収率:16%(19.2mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.03(s,1H),8.75(s,1H),8.64(d,J=8.8 Hz,1H),8.36-8.35(m,1H),8.27-8.26(m,1H),8.22-8.21(m,1H),8.20-8.19(m,1H),7.23-7.22(m,1H),7.20(s,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.31-3.22(s,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.84(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)411.2[M+H],Rt.1.25分。HPLC:(方法B)Rt.4.07分。
封管内のDMF(2mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(0.1g、0.29mmol)、イミダゾール(17.63mg、0.259mmol)及びK2CO3(59.65mg、0.43mmol)の混合物をN2で5分間パージした。次にヨウ化銅(5.4mg、0.03mmol)を加え、管を密封し、反応混合物を125℃で一晩加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、そのセライト床をDCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて濃縮して、表題化合物を得た。収率:16%(19.2mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.03(s,1H),8.75(s,1H),8.64(d,J=8.8 Hz,1H),8.36-8.35(m,1H),8.27-8.26(m,1H),8.22-8.21(m,1H),8.20-8.19(m,1H),7.23-7.22(m,1H),7.20(s,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.31-3.22(s,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.84(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)411.2[M+H],Rt.1.25分。HPLC:(方法B)Rt.4.07分。
実施例17:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、それを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程2:6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管に取ったDMF(15mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(700mg、2.017mmol)、イミダゾール(123.4mg、1.81mmol)、ヨウ化銅(38.32mg、0.201mmol)及びK2CO3(417.5mg、3.025mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率80%(610.1mg、ゴム状固体).1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.45(d,J=8.4 Hz,1H),8.27(d,J=2.8 Hz,1H),8.19(d,J=2.0 Hz,1H),8.14(s,1H),7.19(s,1H),3.81-3.78(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.02-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.13分、379.2[M+H],Rt.1.02分。
封管に取ったDMF(15mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(700mg、2.017mmol)、イミダゾール(123.4mg、1.81mmol)、ヨウ化銅(38.32mg、0.201mmol)及びK2CO3(417.5mg、3.025mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率80%(610.1mg、ゴム状固体).1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.71(s,1H),8.45(d,J=8.4 Hz,1H),8.27(d,J=2.8 Hz,1H),8.19(d,J=2.0 Hz,1H),8.14(s,1H),7.19(s,1H),3.81-3.78(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.02-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.13分、379.2[M+H],Rt.1.02分。
工程3:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(チアゾール-5-イル)ピコリンアミド
室温で封管に取った9.0mLエタノール及び水(1.0mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(600mg、1.587mmol、72.56%及び25.7%の異性体比)、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(401.9mg、1.904mmol)、CuI(30.15mg、0.1587mmol)、炭酸カリウム(547.61mg、3.968mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(64.81mg、0.0793mmol)の混合物、及びこの反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法HCOOH)によって更に精製した。マイナー異性体の分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た 収率:3.2%(21mg、オフホワイト色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.33(d,J=0.4 Hz,1H),9.03(s,1H),8.84(d,J=0.4 Hz,1H),8.61(d,J=8.8 Hz,1H),8.38-8.37(m,1H),8.31(d,J=1.6 Hz,1H),8.09(d,J=1.2 Hz,1H),7.19(s,1H),3.87-3.84(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.54(m,2H),1.31-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)428.4[M+H],Rt.1.18分、HPLC:(方法A)Rt.2.306分。
室温で封管に取った9.0mLエタノール及び水(1.0mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(600mg、1.587mmol、72.56%及び25.7%の異性体比)、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)チアゾール(401.9mg、1.904mmol)、CuI(30.15mg、0.1587mmol)、炭酸カリウム(547.61mg、3.968mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(64.81mg、0.0793mmol)の混合物、及びこの反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗化合物を得た。得られた粗生成物をBiotage isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法HCOOH)によって更に精製した。マイナー異性体の分取画分を濃縮し、DCMで希釈し、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た 収率:3.2%(21mg、オフホワイト色の固体)1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.33(d,J=0.4 Hz,1H),9.03(s,1H),8.84(d,J=0.4 Hz,1H),8.61(d,J=8.8 Hz,1H),8.38-8.37(m,1H),8.31(d,J=1.6 Hz,1H),8.09(d,J=1.2 Hz,1H),7.19(s,1H),3.87-3.84(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.54(m,2H),1.31-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)428.4[M+H],Rt.1.18分、HPLC:(方法A)Rt.2.306分。
実施例18:4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-ピコリンアミド
封管に取ったDMF(15mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.510mmol)、イミダゾール(31.2mg、0.459mmol)、K2CO3(105.69mg、0.765mmol)、ヨウ化銅(9.7mg、0.0510mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率65%(125.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(d,J=1.6 Hz,1H),8.26(d,J=1.6 Hz,1H),7.92(d,J=2.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.43(m,2H),3.26(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.29-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.37分。
封管に取ったDMF(15mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.510mmol)、イミダゾール(31.2mg、0.459mmol)、K2CO3(105.69mg、0.765mmol)、ヨウ化銅(9.7mg、0.0510mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率65%(125.1mg、ゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(d,J=1.6 Hz,1H),8.26(d,J=1.6 Hz,1H),7.92(d,J=2.0 Hz,1H),7.16(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.55-3.54(m,2H),3.44-3.43(m,2H),3.26(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.29-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.37分。
実施例19:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(トリフルオロメチル)ピコリンアミド
工程1:4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル
0℃でMeOH(10mL)中の4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸(1g、5.23mmol)の撹拌溶液に、塩化チオニル(1.15mL、15.69mmol)を5分間かけてゆっくりと加え、一晩加熱還流した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を飽和NaHCO3溶液(25mL)で中和し、EtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.8g、淡黄色の液体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(d,J=5.2 Hz,1H),8.39-8.39(m,1H),7.75-7.73(m,1H),4.08(s,3H).LCMS:(方法C)206.0[M+H],Rt.1.809分。
工程1:4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル
0℃でMeOH(10mL)中の4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸(1g、5.23mmol)の撹拌溶液に、塩化チオニル(1.15mL、15.69mmol)を5分間かけてゆっくりと加え、一晩加熱還流した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を飽和NaHCO3溶液(25mL)で中和し、EtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.8g、淡黄色の液体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(d,J=5.2 Hz,1H),8.39-8.39(m,1H),7.75-7.73(m,1H),4.08(s,3H).LCMS:(方法C)206.0[M+H],Rt.1.809分。
工程2:2-(メトキシカルボニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリジン1-オキシド
DCM(20mL)中の4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル(0.6g、2.92mmol)の撹拌溶液に、過酸化尿素(0.55g、5.84mmol)及びTFAA(1.22g、5.84mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を飽和NaHCO3溶液でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(20mL)水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た 収率:94%(0.61g、淡黄色の液体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6:δ 8.33(d,J=6.8 Hz,1H),7.92(d,J=2.8 Hz,1H),7.59-7.56(m,1H),4.05(s,3H).LCMS:(方法C)222.0[M+H],Rt.1.286分。
DCM(20mL)中の4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル(0.6g、2.92mmol)の撹拌溶液に、過酸化尿素(0.55g、5.84mmol)及びTFAA(1.22g、5.84mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の完了後、反応混合物を飽和NaHCO3溶液でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(20mL)水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た 収率:94%(0.61g、淡黄色の液体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6:δ 8.33(d,J=6.8 Hz,1H),7.92(d,J=2.8 Hz,1H),7.59-7.56(m,1H),4.05(s,3H).LCMS:(方法C)222.0[M+H],Rt.1.286分。
工程3:6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル
メチル2-(メトキシカルボニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリジン1-オキシド(0.6g)及びPOCl3(10mL)の溶液を70℃に一晩加熱した。この反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた粗製物をEtOAc(25mL)に再溶解させて、飽和NaHCO3溶液で中和した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た 収率:92%(0.6g、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,CDCl3): δ 8.30(d,J=0.4 Hz,1H),7.78(d,J=0.8 Hz,1H),4.07(s,3H).LCMS:(方法C)220.0[M-H],Rt.2.197分。
メチル2-(メトキシカルボニル)-4-(トリフルオロメチル)ピリジン1-オキシド(0.6g)及びPOCl3(10mL)の溶液を70℃に一晩加熱した。この反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた粗製物をEtOAc(25mL)に再溶解させて、飽和NaHCO3溶液で中和した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た 収率:92%(0.6g、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,CDCl3): δ 8.30(d,J=0.4 Hz,1H),7.78(d,J=0.8 Hz,1H),4.07(s,3H).LCMS:(方法C)220.0[M-H],Rt.2.197分。
工程4:6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸
THF(12mL)及び水(4mL)中の6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル(0.6g、2.51mmol)の溶液にNaOH(0.301g、7.53mmol)を室温で加え、同じ温度で一晩撹拌した。反応混合物を真空下で蒸発させて、1.5N HCl溶液で酸性化することによってpH約2.0に調整し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:88%(0.5g、淡褐色の液体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 14.11(s,1H),8.31-8.31(m,1H),8.24(d,J=0.4 Hz,1H).LCMS:(方法C)226.2[M+H],Rt.1.547分。
THF(12mL)及び水(4mL)中の6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸メチル(0.6g、2.51mmol)の溶液にNaOH(0.301g、7.53mmol)を室温で加え、同じ温度で一晩撹拌した。反応混合物を真空下で蒸発させて、1.5N HCl溶液で酸性化することによってpH約2.0に調整し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:88%(0.5g、淡褐色の液体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 14.11(s,1H),8.31-8.31(m,1H),8.24(d,J=0.4 Hz,1H).LCMS:(方法C)226.2[M+H],Rt.1.547分。
工程5:6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(トリフルオロメチル)ピコリンアミド
DMF(10mL)中の6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸(0.5g、2.22mmol)の撹拌溶液にDIPEA(1.19mL、6.66mmol)及びHATU(1.26g、3.33mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.461g、2.66mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル petエーテル中16~20%%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:62%(0.52g、黄色のゴム状固体)。LCMS:(方法C)381.2[M+H],Rt.2.298分。
DMF(10mL)中の6-クロロ-4-(トリフルオロメチル)ピコリン酸(0.5g、2.22mmol)の撹拌溶液にDIPEA(1.19mL、6.66mmol)及びHATU(1.26g、3.33mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.461g、2.66mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗生成物、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル petエーテル中16~20%%EtOAcで溶出)によって精製して、表題化合物を得た。収率:62%(0.52g、黄色のゴム状固体)。LCMS:(方法C)381.2[M+H],Rt.2.298分。
工程6:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(トリフルオロメチル)ピコリンアミド
DMF(4mL)中の6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(トリフルオロメチル)ピコリンアミド(0.2g、0.52mmol)、イミダゾール(107mg、1.57mmol)、ヨウ化銅(9.9mg、0.05mmol)及びK2CO3(217mg、1.57mmol)の混合物をN2で2分間パージし、次に反応混合物を封管内にて120℃で一晩加熱した。反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させて、得られた粗生成物を分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮することにより、生成物を得た。次に生成物を10%MeOH/DCM(10mL)に溶解させて、10%NaHCO3溶液(4mL)で中和した後、ブライン溶液及び水による洗浄に供した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて凍結乾燥することにより、生成物を得た。収率:44%(95.53mg、白色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.09-9.09(m,1H),8.73(d,J=8.4 Hz,1H),8.45(s,1H),8.43-8.42(m,1H),8.12(d,J=0.4 Hz,1H),7.20-7.20(m,1H),3.89-3.83(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.33-3.26(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.65-1.54(m,2H),1.32-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)413.0[M+H],Rt.1.902分、HPLC:(方法A)Rt.2.611分。
DMF(4mL)中の6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(トリフルオロメチル)ピコリンアミド(0.2g、0.52mmol)、イミダゾール(107mg、1.57mmol)、ヨウ化銅(9.9mg、0.05mmol)及びK2CO3(217mg、1.57mmol)の混合物をN2で2分間パージし、次に反応混合物を封管内にて120℃で一晩加熱した。反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させて、得られた粗生成物を分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮することにより、生成物を得た。次に生成物を10%MeOH/DCM(10mL)に溶解させて、10%NaHCO3溶液(4mL)で中和した後、ブライン溶液及び水による洗浄に供した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて凍結乾燥することにより、生成物を得た。収率:44%(95.53mg、白色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.09-9.09(m,1H),8.73(d,J=8.4 Hz,1H),8.45(s,1H),8.43-8.42(m,1H),8.12(d,J=0.4 Hz,1H),7.20-7.20(m,1H),3.89-3.83(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.33-3.26(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.65-1.54(m,2H),1.32-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)413.0[M+H],Rt.1.902分、HPLC:(方法A)Rt.2.611分。
実施例20:4-フルオロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMSO(5mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(620mg、1.585mmol)、イミダゾール(97.04mg、1.427mmol)、ヨウ化銅(27.10mg、0.142mmol)、L-プロリン(32.8mg、0.285mmol)及びK2CO3(395.9mg、2.86mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて65℃で48時間加熱した。反応は、LCMSによってモニタし、反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率35%(210mg、ゴム状固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.7 Hz,1H),8.29(d,J=4.5 Hz,1H),8.26(d,J=1.5 Hz,1H),7.92(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.89-3.88(m,1H),3.57-3.53(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.18(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.60-1.51(m,2H),1.31-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.44分。
工程1:4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMSO(5mL)中の6-ブロモ-4-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(620mg、1.585mmol)、イミダゾール(97.04mg、1.427mmol)、ヨウ化銅(27.10mg、0.142mmol)、L-プロリン(32.8mg、0.285mmol)及びK2CO3(395.9mg、2.86mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて65℃で48時間加熱した。反応は、LCMSによってモニタし、反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製した。収率35%(210mg、ゴム状固体)。1HNMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.7 Hz,1H),8.29(d,J=4.5 Hz,1H),8.26(d,J=1.5 Hz,1H),7.92(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.89-3.88(m,1H),3.57-3.53(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.18(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.60-1.51(m,2H),1.31-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.44分。
工程2:4-フルオロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMSO(4.0mL)中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.529mmol)の混合物、フッ化セシウム(200.91mg、1.322mmol)を室温で加え、この反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を封管内にて100℃で3時間加熱した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(15mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を濃縮してACNを除去し、得られた水層を10%NaHCO3で中和した。次にDCM(25mL)で抽出し、DCM層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:21%(41.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.8 Hz,1H),8.28-8.27(m,1H),8.08-8.05(m,1H),7.76-7.73(m,1H),7.17(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.23(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.54(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)363.0[M+H],Rt.1.18分、HPLC:(方法A)Rt.2.217分。
DMSO(4.0mL)中の4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.529mmol)の混合物、フッ化セシウム(200.91mg、1.322mmol)を室温で加え、この反応混合物中に窒素ガスを5分間パージした。次に反応混合物を封管内にて100℃で3時間加熱した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(15mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を濃縮してACNを除去し、得られた水層を10%NaHCO3で中和した。次にDCM(25mL)で抽出し、DCM層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:21%(41.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.63(d,J=8.8 Hz,1H),8.28-8.27(m,1H),8.08-8.05(m,1H),7.76-7.73(m,1H),7.17(s,1H),3.86-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.23(s,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.62-1.54(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)363.0[M+H],Rt.1.18分、HPLC:(方法A)Rt.2.217分。
実施例21:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
工程1:2-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
0℃でDMF(5mL)中の2-ブロモイソニコチン酸(510mg、2.52mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.43g、3.78mmol)、続いてDIPEA(1.16mL、6.30mmol)を窒素雰囲気下に加え、5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(656mg、3.78mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。酢酸エチル層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:48.2%(435mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.59(d,J=7.60 Hz,1H),8.53(d,J=5.20 Hz,1H),7.99(s,1H),7.78(dd,J=6.40,1.2 Hz,1H),3.84-3.79(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.30-3.20(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.84-1.80(m,2H),1.61-1.50(m,2H),1.30-1.20(m,2H),LCMS:(方法A)357.0[M+H],Rt.1.86分。
工程1:2-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
0℃でDMF(5mL)中の2-ブロモイソニコチン酸(510mg、2.52mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.43g、3.78mmol)、続いてDIPEA(1.16mL、6.30mmol)を窒素雰囲気下に加え、5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(656mg、3.78mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。酢酸エチル層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:48.2%(435mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.59(d,J=7.60 Hz,1H),8.53(d,J=5.20 Hz,1H),7.99(s,1H),7.78(dd,J=6.40,1.2 Hz,1H),3.84-3.79(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.30-3.20(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.84-1.80(m,2H),1.61-1.50(m,2H),1.30-1.20(m,2H),LCMS:(方法A)357.0[M+H],Rt.1.86分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
DMF(3mL)中の2-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(191mg、0.55mmol)及び1H-イミダゾール(113mg、1.66mmol)の溶液を、窒素ガスをパージすることによって5分間脱酸素化した。5分後、K2CO3(151mg、1.10mmol)、続いてCuI(10.4mg、0.05mmol)を室温で加え、得られた混合物を140℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させて粗生成物を得て、この粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(溶離液:DCM中2%~3%MeOH)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、次にDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させると、表題化合物が生じた。収率:11.3%(20.89mg、白色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):8.61(d,J=5.2 Hz,1H),8.58-8.55(m,2H),8.08(s,1H),8.00(s,1H),7.70-7.68(m,1H),7.16(s,1H),3.80-3.78(m,1H),3.77-3.56(m,2H),3.55-3.50(m,2H),3.43-3.29(m,4H),2.05-2.00(m,2H),1.93-1.90(m,2H),1.41-1.38(m,2H),1.35-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)345.2[M+H],Rt.1.03分;HPLC:(方法A)Rt.1.87分。
DMF(3mL)中の2-ブロモ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(191mg、0.55mmol)及び1H-イミダゾール(113mg、1.66mmol)の溶液を、窒素ガスをパージすることによって5分間脱酸素化した。5分後、K2CO3(151mg、1.10mmol)、続いてCuI(10.4mg、0.05mmol)を室温で加え、得られた混合物を140℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させて粗生成物を得て、この粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(溶離液:DCM中2%~3%MeOH)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、次にDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させると、表題化合物が生じた。収率:11.3%(20.89mg、白色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):8.61(d,J=5.2 Hz,1H),8.58-8.55(m,2H),8.08(s,1H),8.00(s,1H),7.70-7.68(m,1H),7.16(s,1H),3.80-3.78(m,1H),3.77-3.56(m,2H),3.55-3.50(m,2H),3.43-3.29(m,4H),2.05-2.00(m,2H),1.93-1.90(m,2H),1.41-1.38(m,2H),1.35-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)345.2[M+H],Rt.1.03分;HPLC:(方法A)Rt.1.87分。
実施例22:2,6-ジ(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
DMF(2mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(72mg、0.20mmol)及び1H-イミダゾール(84.7mg、1.24mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後、K2CO3(143mg、1.03mmol)及びCuI(3.9mg、0.02mmol)を加え、反応混合物を130℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、DCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて、凍結乾燥で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:62.8%(53.57mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(t,J=1.2 Hz,2H),8.56(d,J=7.6 Hz,1H),8.17(t,J=1.6 Hz,2H),7.99(s,2H),7.18(t,J=1.2 Hz,2H),3.82-3.78(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.26(m,4H),2.07-2.00(m,2H),1.97-1.90(m,2H),1.46-1.40(m,2H),1.37-1.27(m,2H).LCMS:(方法C)411.0[M+H],Rt.0.73分;HPLC:(方法B)Rt.4.12分。
DMF(2mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(72mg、0.20mmol)及び1H-イミダゾール(84.7mg、1.24mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後、K2CO3(143mg、1.03mmol)及びCuI(3.9mg、0.02mmol)を加え、反応混合物を130℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、DCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて、凍結乾燥で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:62.8%(53.57mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(t,J=1.2 Hz,2H),8.56(d,J=7.6 Hz,1H),8.17(t,J=1.6 Hz,2H),7.99(s,2H),7.18(t,J=1.2 Hz,2H),3.82-3.78(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.45-3.26(m,4H),2.07-2.00(m,2H),1.97-1.90(m,2H),1.46-1.40(m,2H),1.37-1.27(m,2H).LCMS:(方法C)411.0[M+H],Rt.0.73分;HPLC:(方法B)Rt.4.12分。
実施例23:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(215mg、0.56mmol)及び1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(177mg、0.85mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(195mg、1.41mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(46.3mg、0.05mmol)を加え、得られた反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、方法Aを用いて分取HPLCによって更に精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:12.3%(29.80mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.69(s,1H),8.50(d,J=8.0 Hz,2H),8.17(d,J=0.8 Hz,1H),8.09(t,J=1.6 Hz,1H),7.87(d,J=1.2 Hz,1H),7.80(d,J=0.8 Hz,1H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.92(s,3H),3.82-3.80(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.54-3.51(m,2H),3.44-3.33(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.95-1.93(m,2H),1.42-1.39(m,2H),1.31-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)425.3[M+H],Rt.1.20分;HPLC:(方法A)Rt.2.37分。
1,4ジオキサン(5mL)及び水(0.5mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(215mg、0.56mmol)及び1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(177mg、0.85mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(195mg、1.41mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(46.3mg、0.05mmol)を加え、得られた反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。入手された粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、方法Aを用いて分取HPLCによって更に精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:12.3%(29.80mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.69(s,1H),8.50(d,J=8.0 Hz,2H),8.17(d,J=0.8 Hz,1H),8.09(t,J=1.6 Hz,1H),7.87(d,J=1.2 Hz,1H),7.80(d,J=0.8 Hz,1H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.92(s,3H),3.82-3.80(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.54-3.51(m,2H),3.44-3.33(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.95-1.93(m,2H),1.42-1.39(m,2H),1.31-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)425.3[M+H],Rt.1.20分;HPLC:(方法A)Rt.2.37分。
実施例24:2-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(2mL)及び水(0.13mL)中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(113mg、0.29mmol)及び1-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(99.38mg、0.44mmol)の溶液を窒素ガスで5分間パージした。5分後、K2CO3(102.8mg、0.74mmol)及びPdCl2(dppf).DCM(24.3mg、0.02mmol)を加え、得られた混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。次に、入手された粗化合物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を濃縮し、生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:24%(31.5mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.90(s,1H),8.57-8.51(m,2H),8.19-8.17(m,2H),7.91(s,1H),7.85(s,1H),7.27(s,1H),4.21(q,J=7.2 Hz,2H),3.81-3.75(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.27-3.25(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.95-1.92(m,2H),1.46-1.37(m,5H),1.31-1.26(m,2H);LCMS:(方法C)439.2[M+H],Rt.1.34分;HPLC:(方法A)Rt.2.66分。
1,4ジオキサン(2mL)及び水(0.13mL)中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(113mg、0.29mmol)及び1-エチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(99.38mg、0.44mmol)の溶液を窒素ガスで5分間パージした。5分後、K2CO3(102.8mg、0.74mmol)及びPdCl2(dppf).DCM(24.3mg、0.02mmol)を加え、得られた混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。次に、入手された粗化合物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を濃縮し、生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:24%(31.5mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.90(s,1H),8.57-8.51(m,2H),8.19-8.17(m,2H),7.91(s,1H),7.85(s,1H),7.27(s,1H),4.21(q,J=7.2 Hz,2H),3.81-3.75(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.27-3.25(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.95-1.92(m,2H),1.46-1.37(m,5H),1.31-1.26(m,2H);LCMS:(方法C)439.2[M+H],Rt.1.34分;HPLC:(方法A)Rt.2.66分。
実施例25:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-4-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(2mL)及び水(0.2mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(102mg、0.26mmol)及び1-イソプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(95.3mg、0.40mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(92.87mg、0.67mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(21.96mg、0.02mmol)及び反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより粗残渣を得て、次にそれをGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させた。この層を10%NaHCO3溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮し、凍結乾燥で更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:42.5%(51.88mg、淡黄色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.73-8.72(m,1H),8.59(s,1H),8.50(d,J=7.6 Hz,1H),8.18(d,J=0.4 Hz,1H),8.11-8.10(m,1H),7.90(d,J=0.8 Hz,1H),7.80(d,J=1.2 Hz,1H),7.17-7.10(m,1H),4.59-4.50(m,1H),3.59-3.55(m,1H),3.55-3.45(m,2H),3.45-3.26(m,2H),3.36-3.32(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.95-1.90(m,2H),1.50(d,J=6.8 Hz,6H),1.40(m,2H),1.32-1.25(m,2H);LCMS:(方法C)453.0[M+H],Rt.1.26分;HPLC:(方法A)Rt.2.85分。
1,4ジオキサン(2mL)及び水(0.2mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(102mg、0.26mmol)及び1-イソプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(95.3mg、0.40mmol)の溶液を、窒素ガスを5分間パージすることによって脱酸素化した。その後K2CO3(92.87mg、0.67mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(21.96mg、0.02mmol)及び反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮することにより粗残渣を得て、次にそれをGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させた。この層を10%NaHCO3溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮し、凍結乾燥で更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:42.5%(51.88mg、淡黄色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.73-8.72(m,1H),8.59(s,1H),8.50(d,J=7.6 Hz,1H),8.18(d,J=0.4 Hz,1H),8.11-8.10(m,1H),7.90(d,J=0.8 Hz,1H),7.80(d,J=1.2 Hz,1H),7.17-7.10(m,1H),4.59-4.50(m,1H),3.59-3.55(m,1H),3.55-3.45(m,2H),3.45-3.26(m,2H),3.36-3.32(m,4H),2.06-2.00(m,2H),1.95-1.90(m,2H),1.50(d,J=6.8 Hz,6H),1.40(m,2H),1.32-1.25(m,2H);LCMS:(方法C)453.0[M+H],Rt.1.26分;HPLC:(方法A)Rt.2.85分。
実施例26:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)イソニコチンアミド
工程1:2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
DMF(100mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(950mg、2.73mmol)及び1H-イミダゾール(558mg、8.20mmol)の撹拌溶液に、10分間ガス脱気した後に、炭酸カリウム(1.13g、8.20mmol)、続いてCuI(51.9mg、0.27mmol)の追加を室温で加えた。反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM中5%MeOH(200mL)で洗浄した。合わせた有機層を10%NaHCO3溶液(50mL)、続いて水(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機層を真空下で蒸発させて、得られた粗製物をシリカゲルを使用したgraceクロマトグラフィー(100~200メッシュ、DCM中2%~3%MeOH)によって精製して表題化合物を得た。収率:40%(410mg、褐色の固体)。LCMS:(方法C)378.9[M+H],Rt1.26分。
工程1:2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド
DMF(100mL)中の2,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(950mg、2.73mmol)及び1H-イミダゾール(558mg、8.20mmol)の撹拌溶液に、10分間ガス脱気した後に、炭酸カリウム(1.13g、8.20mmol)、続いてCuI(51.9mg、0.27mmol)の追加を室温で加えた。反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM中5%MeOH(200mL)で洗浄した。合わせた有機層を10%NaHCO3溶液(50mL)、続いて水(2×50mL)で洗浄した。合わせた有機層を真空下で蒸発させて、得られた粗製物をシリカゲルを使用したgraceクロマトグラフィー(100~200メッシュ、DCM中2%~3%MeOH)によって精製して表題化合物を得た。収率:40%(410mg、褐色の固体)。LCMS:(方法C)378.9[M+H],Rt1.26分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)イソニコチンアミド
1,4ジオキサン(2.5mL)及び水(0.25mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(100mg、0.26mmol)及び1-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(80mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、反応混合物を通じて窒素ガスを5分間パージした後、K2CO3(110mg、0.78mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(20mg、0.02mmol)の追加を室温で加えた。反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮し、10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:52%(58.41mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.20((s,1H),8.73(d,J=7.6 Hz,1H),8.30(s,1H),8.25(d,J=1.2 Hz,1H),8.06(d,J=1.2 Hz,1H),7.90(d,J=2.0 Hz,1H),7.50(s,1H),7.10(d,J=2.4 Hz,1H),4.00(s,3H),3.85-3.80(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.93-1.91(m,2H),1.45-1.38(m,2H),1.32-1.25(m,2H),LCMS:(方法C)425.2[M+H],Rt.1.20分。HPLC:(方法A)Rt.2.33分。
1,4ジオキサン(2.5mL)及び水(0.25mL)の混合物中の2-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)イソニコチンアミド(100mg、0.26mmol)及び1-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(80mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、反応混合物を通じて窒素ガスを5分間パージした後、K2CO3(110mg、0.78mmol)、続いてPd(dppf)Cl2.DCM(20mg、0.02mmol)の追加を室温で加えた。反応混合物を100℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM中10%MeOH(100mL)で洗浄した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮し、10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:52%(58.41mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.20((s,1H),8.73(d,J=7.6 Hz,1H),8.30(s,1H),8.25(d,J=1.2 Hz,1H),8.06(d,J=1.2 Hz,1H),7.90(d,J=2.0 Hz,1H),7.50(s,1H),7.10(d,J=2.4 Hz,1H),4.00(s,3H),3.85-3.80(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.93-1.91(m,2H),1.45-1.38(m,2H),1.32-1.25(m,2H),LCMS:(方法C)425.2[M+H],Rt.1.20分。HPLC:(方法A)Rt.2.33分。
実施例27:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
ジオキサン(15mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.0g、4.58mmol)の溶液を窒素ガスで15分間パージし、次にチオフェン-2-カルボン酸銅(1)(1.75g、9.17mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(1.9g、9.17mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.53g、0.46mmol)を室温で入れ、85℃で6時間加熱した。反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈、及びセライトでろ過。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:28%(0.32g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.7(s,1H),8.3(s,1H),8.2(s,1H),3.9(s,3H),3.9(s,3H).LCMS:(方法A)253.0[M+H]、1.50分。
工程1:2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル
ジオキサン(15mL)中の2-クロロ-6-(メチルチオ)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.0g、4.58mmol)の溶液を窒素ガスで15分間パージし、次にチオフェン-2-カルボン酸銅(1)(1.75g、9.17mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(1.9g、9.17mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.53g、0.46mmol)を室温で入れ、85℃で6時間加熱した。反応混合物をDCM中5%メタノールで希釈、及びセライトでろ過。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料をBiotage Isoleraでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:28%(0.32g、黄色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.7(s,1H),8.3(s,1H),8.2(s,1H),3.9(s,3H),3.9(s,3H).LCMS:(方法A)253.0[M+H]、1.50分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
DMF(3mL)中の2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.31g、1.23mmol)、イミダゾール(0.33mg、4.92mmole)、CuI(233mg、1.23mmole)及びK2CO3(0.68g、4.92mmole)の反応混合物を120℃に一晩加熱した。この反応混合物を水(20mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を濃縮して粗表題化合物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 12.1(s,1H),8.6(s,1H),8.3(s,1H),8.0(s,1H),7.7(s,1H),7.6(s,1H),3.9(s,3H).LCMS(反応混合物):(方法A)271.0[M+H]、0.22分。
DMF(3mL)中の2-クロロ-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.31g、1.23mmol)、イミダゾール(0.33mg、4.92mmole)、CuI(233mg、1.23mmole)及びK2CO3(0.68g、4.92mmole)の反応混合物を120℃に一晩加熱した。この反応混合物を水(20mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を濃縮して粗表題化合物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 12.1(s,1H),8.6(s,1H),8.3(s,1H),8.0(s,1H),7.7(s,1H),7.6(s,1H),3.9(s,3H).LCMS(反応混合物):(方法A)271.0[M+H]、0.22分。
工程3:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(28mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(30mg、0.15mmol)、HOBt(21mg、0.15mmol)及びDIPEA(40mg、0.31mmol)、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(23mg、0.13mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を水(10mL)で希釈し、DCM中5%メタノール(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下にロータリーエバポレーターでACNを除去した。水層をDCM中5%メタノール(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:23%(10mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.04(s,1H),8.83(s,1H),8.76(d,J=8.80 Hz,1H),8.43(s,1H),8.3(s,1H),8.1(s,1H),7.2(s,1H),3.9(s,3H),3.80-0.00(m,1H),3.57-3.56(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.2(s,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.60-1.56(m,2H),1.25-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)426.2[M+H],Rt.1.34分、98.56%。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
DMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(28mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(30mg、0.15mmol)、HOBt(21mg、0.15mmol)及びDIPEA(40mg、0.31mmol)、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(23mg、0.13mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を水(10mL)で希釈し、DCM中5%メタノール(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取HPLCから受け取った画分を、NaHCO3水溶液を使用して弱塩基性にし、減圧下にロータリーエバポレーターでACNを除去した。水層をDCM中5%メタノール(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:23%(10mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.04(s,1H),8.83(s,1H),8.76(d,J=8.80 Hz,1H),8.43(s,1H),8.3(s,1H),8.1(s,1H),7.2(s,1H),3.9(s,3H),3.80-0.00(m,1H),3.57-3.56(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.2(s,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.60-1.56(m,2H),1.25-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)426.2[M+H],Rt.1.34分、98.56%。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
実施例28:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
DCM(20ml)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(1g、6.3mmol)及び2滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(1.20g、9.46mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。収率:98%(1g、淡褐色のゴム)。
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
DCM(20ml)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(1g、6.3mmol)及び2滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(1.20g、9.46mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。収率:98%(1g、淡褐色のゴム)。
工程2:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(20mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(1g、5.65mmol)及びTEA(2.37mL、16.95mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.977g、5.65mmol)を同じ温度で加え、室温で一晩撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:84%(1.5g、淡褐色のゴム状固体)。LCMS:(方法C)314.2[M+H],Rt.1.615分。
0℃でTHF(20mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(1g、5.65mmol)及びTEA(2.37mL、16.95mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.977g、5.65mmol)を同じ温度で加え、室温で一晩撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:84%(1.5g、淡褐色のゴム状固体)。LCMS:(方法C)314.2[M+H],Rt.1.615分。
工程3:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(20mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(1.5g、4.78mmol)、イミダゾール(975mg、14.34mmol)、ヨウ化銅(90.5mg、0.478mmol)及びK2CO3(1.97g、14.34mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて120℃で一晩加熱した。反応混合物をDCMで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させて、得られた粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮して生成物を得た。次に生成物を10%MeOH/DCM(20mL)に溶解させて、10%NaHCO3溶液(10mL)で中和した後、ブライン溶液及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて凍結乾燥することにより、生成物を得た。収率:38%(635.57mg、淡黄色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6:δ 9.06(d,J=4.8 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.8 Hz,1H),8.23(s,1H),7.91(d,J=5.2 Hz,1H),7.19(s,1H),7.33(d,J=8.4 Hz,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.34-3.26(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)346.0[M+H],Rt.1.336分。HPLC:(方法A)Rt.2.006分。
DMF(20mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(1.5g、4.78mmol)、イミダゾール(975mg、14.34mmol)、ヨウ化銅(90.5mg、0.478mmol)及びK2CO3(1.97g、14.34mmol)の混合物をN2で5分間パージし、次に反応混合物を封管内にて120℃で一晩加熱した。反応混合物をDCMで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させて、得られた粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮して生成物を得た。次に生成物を10%MeOH/DCM(20mL)に溶解させて、10%NaHCO3溶液(10mL)で中和した後、ブライン溶液及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて凍結乾燥することにより、生成物を得た。収率:38%(635.57mg、淡黄色のゴム状固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6:δ 9.06(d,J=4.8 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.8 Hz,1H),8.23(s,1H),7.91(d,J=5.2 Hz,1H),7.19(s,1H),7.33(d,J=8.4 Hz,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.34-3.26(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)346.0[M+H],Rt.1.336分。HPLC:(方法A)Rt.2.006分。
実施例29:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド
工程1:6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド
0℃でDMF(5mL)中の6-クロロ-4-メチルピコリン酸(511mg、2.97mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(856mg、4.46mmol)、HOBt(603mg、4.46mmol)、続いてDIPEA(1.37mL、7.44mmol)を窒素雰囲気下に加え、得られた混合物を5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(774mg、4.46mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(25mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出し、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて表題化合物を得た。収率:77.05%(750mg、褐色の固体);1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 11.99(s,1H),8.18(d,J=7.6 Hz,1H),7.61(d,J=8.0 Hz,1H),7.54(d,J=16.4 Hz,1H),6.91(s,1H),3.75-3.70(m,1H),3.53-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.25-3.16(m,4H),2.20-1.86(m,4H),1.39-1.22(m,4H),LCMS:(方法C)327.2[M+H],Rt.2.10分。
工程1:6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド
0℃でDMF(5mL)中の6-クロロ-4-メチルピコリン酸(511mg、2.97mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(856mg、4.46mmol)、HOBt(603mg、4.46mmol)、続いてDIPEA(1.37mL、7.44mmol)を窒素雰囲気下に加え、得られた混合物を5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(774mg、4.46mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(25mL)でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出し、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて表題化合物を得た。収率:77.05%(750mg、褐色の固体);1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 11.99(s,1H),8.18(d,J=7.6 Hz,1H),7.61(d,J=8.0 Hz,1H),7.54(d,J=16.4 Hz,1H),6.91(s,1H),3.75-3.70(m,1H),3.53-3.50(m,2H),3.42-3.40(m,2H),3.25-3.16(m,4H),2.20-1.86(m,4H),1.39-1.22(m,4H),LCMS:(方法C)327.2[M+H],Rt.2.10分。
工程2:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド
DMF(3mL)中の6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド(210mg、0.64mmol)及び1H-イミダゾール(131mg、1.92mmol)の溶液をK2CO3(266mg、1.92mmol)、続いてCuI(12.2mg、0.06mmol)と加え、得られた反応混合物を130℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM(50mL)で洗浄し、ろ液を真空下で蒸発させて、粗生成物を得た。次に、粗生成物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:33.5%(77.29mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.91(s,1H),8.52(d,J=8.8 Hz,1H),8.22(t,J=1.2 Hz,1H),7.88(s,1H),7.82(s,1H),7.15(s,1H),3.84-3.79(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.30(s,3H),3.26-3.20(m,1H),2.5(s,3H),2.06-2.00(m,2H),1.84-1.80(m,2H),1.61-1.50(m,2H),1.30-1.20(m,2H);LCMS:(方法A)359.2[M+H],Rt.1.19分;HPLC:(方法A)Rt.2.29分。
DMF(3mL)中の6-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-メチルピコリンアミド(210mg、0.64mmol)及び1H-イミダゾール(131mg、1.92mmol)の溶液をK2CO3(266mg、1.92mmol)、続いてCuI(12.2mg、0.06mmol)と加え、得られた反応混合物を130℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM(50mL)で洗浄し、ろ液を真空下で蒸発させて、粗生成物を得た。次に、粗生成物をGrace逆相クロマトグラフィー(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:33.5%(77.29mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.91(s,1H),8.52(d,J=8.8 Hz,1H),8.22(t,J=1.2 Hz,1H),7.88(s,1H),7.82(s,1H),7.15(s,1H),3.84-3.79(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.40(m,2H),3.30(s,3H),3.26-3.20(m,1H),2.5(s,3H),2.06-2.00(m,2H),1.84-1.80(m,2H),1.61-1.50(m,2H),1.30-1.20(m,2H);LCMS:(方法A)359.2[M+H],Rt.1.19分;HPLC:(方法A)Rt.2.29分。
実施例30:4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピコリンアミド
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol、CAS番号88912-25-8)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、これを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程1:4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(15mL)中の4,6-ジクロロピコリン酸(1.5g、7.8mmol、CAS番号88912-25-8)の撹拌溶液にDIPEA(4.19mL,23.43mmol)及びHATU(5.93g、15.62mmol)を0℃で加えた。5分間撹拌した後、DMF(2.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.48g、8.59mmol)の溶液を同じ温度で加えた。この反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。反応の完了後、これを水(25mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:49%(1.35g、黄色の固体)。1HNMR 400 MHz,DMSO-d6):δ 8.49(d,J=8.4 Hz,1H),8.03(d,J=1.6 Hz,1H),8.00(d,J=1.6 Hz,1H),3.87-3.81(m,1H),3.54-3.52(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.20(s,4H),2.01-198(m,2H),1.81-1.78(m,2H),1.53-1.49(m,2H),1.25-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)347.1.[M+H],Rt.2.27分。
工程2:6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
封管に取ったDMF(2mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(400mg、1.15mmol)、イミダゾール(70.53mg、1.037mmol)、ヨウ化銅(21.90mg、0.01152mmol)及びK2CO3(397.69mg、2.88mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を95℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。The with 55 収率:71%(310.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.61(d,J=8.0 Hz,1H),8.44(d,J=8.0 Hz,1H),8.29(s,1H),8.21(s,1H),7.96(s,1H),7.93(s,1H),3.81-3.77(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.20(s,4H),2.09-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.25分、379.2[M+H],Rt.1.20分。
封管に取ったDMF(2mL)中の4,6-ジクロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(400mg、1.15mmol)、イミダゾール(70.53mg、1.037mmol)、ヨウ化銅(21.90mg、0.01152mmol)及びK2CO3(397.69mg、2.88mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を95℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(10mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。The with 55 収率:71%(310.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.61(d,J=8.0 Hz,1H),8.44(d,J=8.0 Hz,1H),8.29(s,1H),8.21(s,1H),7.96(s,1H),7.93(s,1H),3.81-3.77(m,1H),3.56-3.52(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.20(s,4H),2.09-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.58-1.48(m,2H),1.20-1.29(m,2H).LCMS:(方法C)379.2[M+H],Rt.1.25分、379.2[M+H],Rt.1.20分。
工程3:4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)ピコリンアミド
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(280mg、0.740mmol、55%メジャー及び26%マイナー)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(184.88mg、0.888mmol、CAS番号761446-44-0)、K2CO3(255.5mg、1.851mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(30.24mg、0.0370mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を濃縮し、DCMで溶解させて、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:15%(48.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.72(s,1H),8.60(s,1H), 8.48(d,J=8.4 Hz,1H),8.36(d,J=0.4 Hz,1H),8.16(d,J=2.0 Hz,1H),8.13(s,1H),8.04(d,J=2.0 Hz,1H),7.23(s,1H),3.94(s,3H),3.86-3.82(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.08-2.03(m,2H),1.90-1.87(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.34-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)425.2[M+H],Rt.1.56分、HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
封管に取った4.5mLジオキサン及び水(0.5mL)中の6-クロロ-4-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド及び4-クロロ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(280mg、0.740mmol、55%メジャー及び26%マイナー)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(184.88mg、0.888mmol、CAS番号761446-44-0)、K2CO3(255.5mg、1.851mmol)、Pd(dppf)Cl2.DCM(30.24mg、0.0370mmol)の混合物をN2で5分間パージした。この反応混合物を97℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、それをセライトでろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより粗生成物を得て、それをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより表題化合物を得て、それを分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を濃縮し、DCMで溶解させて、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:15%(48.1mg、オフホワイト色の固体)。1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.72(s,1H),8.60(s,1H), 8.48(d,J=8.4 Hz,1H),8.36(d,J=0.4 Hz,1H),8.16(d,J=2.0 Hz,1H),8.13(s,1H),8.04(d,J=2.0 Hz,1H),7.23(s,1H),3.94(s,3H),3.86-3.82(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.26(s,4H),2.08-2.03(m,2H),1.90-1.87(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.34-1.24(m,2H).LCMS:(方法A)425.2[M+H],Rt.1.56分、HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
実施例31:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリンアミド
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル
DMF(20mL)中の6-ブロモピコリン酸メチル(1.23g、5.69mmol、CAS番号26218-75-7)及び1H-イミダゾール(1.16g、17.08mmol)の溶液を、窒素ガスを10分間パージすることによって脱酸素化した。10分後、K2CO3(1.96g、14.23mmol)及びCuI(108mg、0.56mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(200mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより粗生成物を得て、次にそれをシリカゲル(100~200メッシュ、石油エーテル中70~100%EtOAc)を使用したGraceクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。収率:81.2%(940mg、淡黄色の固体)。LCMS:(方法B)204.1[M+H],Rt.1.44分、1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.57(t,J=1.20 Hz,1H),8.24-8.20(m,1H),8.11-8.09(m,1H),8.03-7.99(m,2H),7.17-7.16(m,1H),3.9(s,3H).
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル
DMF(20mL)中の6-ブロモピコリン酸メチル(1.23g、5.69mmol、CAS番号26218-75-7)及び1H-イミダゾール(1.16g、17.08mmol)の溶液を、窒素ガスを10分間パージすることによって脱酸素化した。10分後、K2CO3(1.96g、14.23mmol)及びCuI(108mg、0.56mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM中10%MeOH(200mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより粗生成物を得て、次にそれをシリカゲル(100~200メッシュ、石油エーテル中70~100%EtOAc)を使用したGraceクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。収率:81.2%(940mg、淡黄色の固体)。LCMS:(方法B)204.1[M+H],Rt.1.44分、1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.57(t,J=1.20 Hz,1H),8.24-8.20(m,1H),8.11-8.09(m,1H),8.03-7.99(m,2H),7.17-7.16(m,1H),3.9(s,3H).
工程2:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(937mg、4.61mmol)をTHF(5mL)及びMeOH(5mL)中に溶解させて、次に3N NaOH水溶液(5mL)を室温で加え、得られた混合物を16時間撹拌した。完了後、溶媒を真空下で蒸発させて、残渣を1,4ジオキサン中4M HClで酸性化し、次に真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:粗製(950mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)190.2[M+H],Rt.0.19分、1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.39(s,1H),8.33-8.28(m,2H),8.22(d,J=8.0 Hz,1H),8.11(d,J=7.6 Hz,1H),7.55(s,1H).
6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(937mg、4.61mmol)をTHF(5mL)及びMeOH(5mL)中に溶解させて、次に3N NaOH水溶液(5mL)を室温で加え、得られた混合物を16時間撹拌した。完了後、溶媒を真空下で蒸発させて、残渣を1,4ジオキサン中4M HClで酸性化し、次に真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:粗製(950mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)190.2[M+H],Rt.0.19分、1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.39(s,1H),8.33-8.28(m,2H),8.22(d,J=8.0 Hz,1H),8.11(d,J=7.6 Hz,1H),7.55(s,1H).
工程3:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリンアミド
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(110mg、0.58mmol)の撹拌溶液に、HATU(331mg、0.87mmol)、続いてDIPEA(0.26mL、1.45mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、得られた混合物を10分間撹拌した。10分後、(1r,4r)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール(100mg、0.87mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を濃縮することにより粗生成物を得て、次にそれをGrace逆相クロマトグラフィー(方法B)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(20mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いて水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:85.2%(141.9mg、褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(t,J=0.8 Hz,1H),8.53(d,J=8.8 Hz,1H),8.26(t,J=1.6 Hz,1H),8.16(t,J=8.0 Hz,1H),8.01-7.94(m,2H),7.20(t,J=1.2 Hz,1H),4.60(s,1H),3.83-3.79(m,1H),3.46-3.40(m,1H),1.90-1.87(m,2H),1.80-1.70(m,2H),1.63-1.60(m,2H),1.53-1.29(m,2H);LCMS:(方法D)287.2[M+H],Rt.1.46分;HPLC:(方法B)Rt.3.13分。
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(110mg、0.58mmol)の撹拌溶液に、HATU(331mg、0.87mmol)、続いてDIPEA(0.26mL、1.45mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加え、得られた混合物を10分間撹拌した。10分後、(1r,4r)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール(100mg、0.87mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を濃縮することにより粗生成物を得て、次にそれをGrace逆相クロマトグラフィー(方法B)によって精製した。収集された画分を減圧下で濃縮し、入手された生成物をDCM中10%MeOH(20mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いて水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥によって更に乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:85.2%(141.9mg、褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(t,J=0.8 Hz,1H),8.53(d,J=8.8 Hz,1H),8.26(t,J=1.6 Hz,1H),8.16(t,J=8.0 Hz,1H),8.01-7.94(m,2H),7.20(t,J=1.2 Hz,1H),4.60(s,1H),3.83-3.79(m,1H),3.46-3.40(m,1H),1.90-1.87(m,2H),1.80-1.70(m,2H),1.63-1.60(m,2H),1.53-1.29(m,2H);LCMS:(方法D)287.2[M+H],Rt.1.46分;HPLC:(方法B)Rt.3.13分。
実施例32:N-シクロヘキシル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリンアミド
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(110mg、0.58mmol)の撹拌溶液にHATU(331mg、0.87mmol)及びDIPEA(0.26mL、1.45mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。得られた混合物を0℃で10分間撹拌し、10分後、シクロヘキサンアミン(57.7mg、0.87mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を氷冷水(50mL)でクエンチし、次にEtOAc(50mL)で抽出した。合わせた抽出物を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、粗化合物をGrace逆相精製(方法B)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させてろ過した。溶媒の蒸発後、残渣を凍結乾燥によって更に乾燥させて、表題化合物を得た。収率:98.9%(157.67mg、褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.57(d,J=8.4 Hz,1H),8.26(t,J=1.2 Hz,1H),8.17(t,J=7.6 Hz,1H),8.01-7.95(m,2H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.85-3.80(m,1H),1.82-1.63(m,4H),1.56-1.50(m,1H),1.49-1.40(m,2H),1.38-1.33(m,2H),1.32-1.21(m,1H);LCMS:(方法D)271.2[M+H],Rt.2.49分;HPLC:(方法A)Rt.2.54分。
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(110mg、0.58mmol)の撹拌溶液にHATU(331mg、0.87mmol)及びDIPEA(0.26mL、1.45mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。得られた混合物を0℃で10分間撹拌し、10分後、シクロヘキサンアミン(57.7mg、0.87mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了次第、反応混合物を氷冷水(50mL)でクエンチし、次にEtOAc(50mL)で抽出した。合わせた抽出物を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、粗化合物をGrace逆相精製(方法B)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(50mL)に再溶解させて、10%NaHCO3水溶液(20mL)、水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させてろ過した。溶媒の蒸発後、残渣を凍結乾燥によって更に乾燥させて、表題化合物を得た。収率:98.9%(157.67mg、褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.57(d,J=8.4 Hz,1H),8.26(t,J=1.2 Hz,1H),8.17(t,J=7.6 Hz,1H),8.01-7.95(m,2H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.85-3.80(m,1H),1.82-1.63(m,4H),1.56-1.50(m,1H),1.49-1.40(m,2H),1.38-1.33(m,2H),1.32-1.21(m,1H);LCMS:(方法D)271.2[M+H],Rt.2.49分;HPLC:(方法A)Rt.2.54分。
実施例33:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
THF(10mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(710mg、2.40mmol)の撹拌溶液に水素化ナトリウム(240mg、6.00mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。10分後、ヨウ化メチル(0.37mL、6.00mmol)を加え、得られた反応混合物を室温で5時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)に注入し、EtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中5%~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。収率:70%(520mg、無色の液体;LCMS:(方法C)310.2[M+H],Rt.1.38分。
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
THF(10mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(710mg、2.40mmol)の撹拌溶液に水素化ナトリウム(240mg、6.00mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。10分後、ヨウ化メチル(0.37mL、6.00mmol)を加え、得られた反応混合物を室温で5時間撹拌した。完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)に注入し、EtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗残渣をGrace順相クロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中5%~10%EtOAc)によって精製して、表題化合物を得た。収率:70%(520mg、無色の液体;LCMS:(方法C)310.2[M+H],Rt.1.38分。
工程2:(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
室温で無水エタノール(10mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(510mg、1.64mmol)の撹拌溶液に、20%Pd(OH)2/C(50mg)を加え、混合物を水素下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(50mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。この生成物をそれ以上精製することなく次の工程用に取った。収率:100% 収量は215mgである(310mg、黄色の液体)。粗生成物(310mg、黄色の液体)。LCMS:(方法A)130.3[M+H],Rt 0.52分。
室温で無水エタノール(10mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(510mg、1.64mmol)の撹拌溶液に、20%Pd(OH)2/C(50mg)を加え、混合物を水素下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(50mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。この生成物をそれ以上精製することなく次の工程用に取った。収率:100% 収量は215mgである(310mg、黄色の液体)。粗生成物(310mg、黄色の液体)。LCMS:(方法A)130.3[M+H],Rt 0.52分。
工程3:6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
DMF(5mL)及び1H-イミダゾール(425mg、6.24mmol)中の6-ブロモピコリン酸メチル(450mg、2.08mmol)の撹拌溶液にK2CO3(863mg、6.24mmol)、続いてCuI(39.6mg、0.20mmol)を加え、得られた反応混合物を140℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM(50mL)及び水(25mL)で洗浄した。ろ液から水層を分離し、1.5N HClを使用して酸性化し、次に減圧下で濃縮することにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:100% 収量は(395mg、薄青色の固体)である;LCMS:(方法C)190.0[M+H],Rt.0.18分。
DMF(5mL)及び1H-イミダゾール(425mg、6.24mmol)中の6-ブロモピコリン酸メチル(450mg、2.08mmol)の撹拌溶液にK2CO3(863mg、6.24mmol)、続いてCuI(39.6mg、0.20mmol)を加え、得られた反応混合物を140℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、DCM(50mL)及び水(25mL)で洗浄した。ろ液から水層を分離し、1.5N HClを使用して酸性化し、次に減圧下で濃縮することにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:100% 収量は(395mg、薄青色の固体)である;LCMS:(方法C)190.0[M+H],Rt.0.18分。
工程4:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(120mg、0.63mmol)の撹拌溶液に、HOBt(128mg、0.95mmol)、EDC.HCl(182mg、0.95mmol)、続いてDIPEA(0.29mL、1.58mmol)を加え、得られた混合物を0℃で5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(123mg、0.95mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(20mL)を加え、水層をEtOAc(50mL)で抽出した。合わせた抽出物を水(2×15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。次に、粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法C)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。この生成物をDCM中10%MeOH(20mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(10mL)で洗浄し、水(10mL)及び無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:76%(145mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.57(d,J=8.4 Hz,1H),8.26-8.25(m,1H),8.18-8.14(m,1H),8.01-7.90(m,2H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.88-3.70(m,1H),3.30(s,3H),3.16-3.05(m,1H),2.08-2.00(m,2H),1.86-1.80(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.28-1.18(m,2H);LCMS:(方法C)301.2[M+H],Rt.0.80分;HPLC:(方法A)Rt.1.96分。
DMF(3mL)中の6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(120mg、0.63mmol)の撹拌溶液に、HOBt(128mg、0.95mmol)、EDC.HCl(182mg、0.95mmol)、続いてDIPEA(0.29mL、1.58mmol)を加え、得られた混合物を0℃で5分間撹拌した。5分後、(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(123mg、0.95mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(20mL)を加え、水層をEtOAc(50mL)で抽出した。合わせた抽出物を水(2×15mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮した。次に、粗残渣をGrace逆相クロマトグラフィー(方法C)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。この生成物をDCM中10%MeOH(20mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(10mL)で洗浄し、水(10mL)及び無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:76%(145mg、オフホワイト色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.57(d,J=8.4 Hz,1H),8.26-8.25(m,1H),8.18-8.14(m,1H),8.01-7.90(m,2H),7.16(t,J=1.2 Hz,1H),3.88-3.70(m,1H),3.30(s,3H),3.16-3.05(m,1H),2.08-2.00(m,2H),1.86-1.80(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.28-1.18(m,2H);LCMS:(方法C)301.2[M+H],Rt.0.80分;HPLC:(方法A)Rt.1.96分。
実施例34:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(300mg、1.89mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(359mg、2.84mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を真空下で濃縮することにより表題化合物を粗材料として得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:95%(320mg、淡褐色のゴム)。
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(300mg、1.89mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(359mg、2.84mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を真空下で濃縮することにより表題化合物を粗材料として得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:95%(320mg、淡褐色のゴム)。
工程2:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(320mg、1.80mmol)及びTEA(0.75mL、5.42mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール(249mg、2.17mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:62%(260mg、褐色のゴム)。LCMS:(方法C)256.2[M+H],Rt.0.97分。
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(320mg、1.80mmol)及びTEA(0.75mL、5.42mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール(249mg、2.17mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:62%(260mg、褐色のゴム)。LCMS:(方法C)256.2[M+H],Rt.0.97分。
工程3:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(250mg、0.98mmol)、イミダゾール(200mg、2.94mmol)、ヨウ化銅(18mg、0.10mmol)及びK2CO3(405mg、2.94mmol)の懸濁液をN2で2分間パージし、反応混合物を封管内にて140℃で一晩加熱した。完了後(反応はTLCによってモニタした)、反応混合物をDCMで希釈した。得られた混合物をセライト床でろ過し、ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を分取HPLC(方法B)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮した。残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(4mL)で中和した。有機層を分離し、ブライン及び水で洗浄した。次に有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:12%(33.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.06(d,J=4.8 Hz,1H),8.97-8.96(m,1H),8.84(d,J=8.4 Hz,1H),8.24-8.23(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),4.63(d,J=4.4 Hz,1H),3.83-3.80(m,1H),3.49-3.42(m,1H),1.91-1.88(m,2H),1.81-1.79(m,2H),1.59-1.50(m,2H),1.29-1.26(m,2H).LCMS:(方法B)288.4[M+H],Rt.1.44分。HPLC:(方法B)Rt.3.20分。
DMF(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(250mg、0.98mmol)、イミダゾール(200mg、2.94mmol)、ヨウ化銅(18mg、0.10mmol)及びK2CO3(405mg、2.94mmol)の懸濁液をN2で2分間パージし、反応混合物を封管内にて140℃で一晩加熱した。完了後(反応はTLCによってモニタした)、反応混合物をDCMで希釈した。得られた混合物をセライト床でろ過し、ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗材料を分取HPLC(方法B)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮した。残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(4mL)で中和した。有機層を分離し、ブライン及び水で洗浄した。次に有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:12%(33.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.06(d,J=4.8 Hz,1H),8.97-8.96(m,1H),8.84(d,J=8.4 Hz,1H),8.24-8.23(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),4.63(d,J=4.4 Hz,1H),3.83-3.80(m,1H),3.49-3.42(m,1H),1.91-1.88(m,2H),1.81-1.79(m,2H),1.59-1.50(m,2H),1.29-1.26(m,2H).LCMS:(方法B)288.4[M+H],Rt.1.44分。HPLC:(方法B)Rt.3.20分。
実施例35:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸
DMF中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(52mg、0.30mmol、CAS番号89581-58-8)(2mL)及び1H-イミダゾール(62mg、0.90mmol)の撹拌溶液にK2CO3(124mg、0.90mmol)、続いてCuI(5.78mg、0.03mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(20mL)及び水(10mL)で洗浄した。全ての層を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗化合物を1,4ジオキサンに再溶解させて、1,4ジオキサン中4M HCl(3mL)で酸性化した。次に溶媒を減圧下で蒸発させて、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗生成物(75mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)205.1[M+H],Rt.0.52分。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸
DMF中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(52mg、0.30mmol、CAS番号89581-58-8)(2mL)及び1H-イミダゾール(62mg、0.90mmol)の撹拌溶液にK2CO3(124mg、0.90mmol)、続いてCuI(5.78mg、0.03mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(20mL)及び水(10mL)で洗浄した。全ての層を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗化合物を1,4ジオキサンに再溶解させて、1,4ジオキサン中4M HCl(3mL)で酸性化した。次に溶媒を減圧下で蒸発させて、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗生成物(75mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)205.1[M+H],Rt.0.52分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.34mmol)の撹拌溶液に、HOBt(70mg、0.52mmol)、EDC.HCl(99.9mg、0.52mmol)及びDIPEA(0.16mL、0.86mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(90mg、0.52mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(30mL)を加え、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出し、水(3×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(35mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(15mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:25%(31.36mg、淡褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(t,J=1.2 Hz,1H),8.79(d,J=8.8 Hz,1H),8.20(t,J=1.2 Hz,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),3.86-3.80(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.39(m,2H),3.34-3.24(m,4H),2.08-2.00(m,2H),1.85-1.80(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.30-1.22(m,2H);LCMS:(方法C)360.0[M+H],Rt.1.9分;HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
DMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.34mmol)の撹拌溶液に、HOBt(70mg、0.52mmol)、EDC.HCl(99.9mg、0.52mmol)及びDIPEA(0.16mL、0.86mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(90mg、0.52mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(30mL)を加え、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出し、水(3×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得た。次に、粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(35mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(15mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:25%(31.36mg、淡褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(t,J=1.2 Hz,1H),8.79(d,J=8.8 Hz,1H),8.20(t,J=1.2 Hz,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),3.86-3.80(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.45-3.39(m,2H),3.34-3.24(m,4H),2.08-2.00(m,2H),1.85-1.80(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.30-1.22(m,2H);LCMS:(方法C)360.0[M+H],Rt.1.9分;HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
最終生成物を粉末X線回折、熱重量分析、及び示差走査熱量測定(DSC)によって特徴付けた。特徴付けの結果から、この生成物が、本明細書において多形A型と称される結晶であることが示され、これは更に、無水和物であると同定された。X線回折パターンを図1に示す。X線回折ピークは以下の表1に掲載する。
熱重量分析(TGA)及び示差走査熱量測定(DSC)の結果を図2に示す。TGA(上の曲線、左軸)は、分解前に最小の重量減少を示し、DSC(下の曲線、右軸)は、分解前に136.4℃(開始)に1つの急な融解ピークを示し、この材料が無水和物であることを指示している。
多形A形はまた、約15mgの化合物を0.4~3.0mLのメタノール、エタノール、アセトン、THF、1,4ジオキサン、ACN、DMF、又はDMSO中に澄明な溶液が得られるまで溶解させることによっても入手できた。この溶液を磁気撹拌し、続いて抗溶媒としての0.2~0.5mLの水を沈殿物が現れるまで、又は抗溶媒の総量が15.0mLに達するまで段階的に加えた。或いは、澄明な溶液は、イソプロピルアルコール、アセトン、MIBK、EtOAc、THF、DCM、MTBE、又はトルエン中で入手し;及びn-ヘプタンを抗溶媒として使用した。或いは、澄明な溶液は、エタノールMEK、イソプロパノール、CPME、2-MeTHF、トリクロロメタン及びアニソール3:1中で入手し、n-ヘキサンを抗溶媒として使用した。XRPDにより、いずれの場合にも、多形A型が入手されたことが明らかになった。
多形A形はまた、約15mgの出発材料を4mLガラスバイアル内の0.6~2.0mLの溶媒中に溶解させることによっても入手できた。使用した溶媒は、メタノール、エタノール、アセトン、酢酸エチル、THF、MTBE、ACN、及びDCM/n-ヘプタン(3:1)であった。溶解が実現しない場合にはナイロン膜(細孔径0.22μm)を用いて懸濁液をろ過し、以降の工程にはこのろ液を使用した。次に見た目に澄明な溶液を4~8つのピンホールを開けたParafilm(登録商標)で覆い、室温で蒸発に供した。XRPDにより、いずれの場合にも、多形A型が入手されたことが明らかになった。
本明細書において多形B型と称される第2の多形結晶形は、室温で化合物をトルエン/n-ヘプタン系に逆抗溶媒として加えることによって作製した。X線回折パターンを図3に示す。X線回折ピークを以下の表2に示す。
図4では、多形B型は、TGA(上の曲線、左軸)によれば、分解前に無視できる程度の重量減少を呈し、DSC(下の曲線、右軸)では、123.8℃及び137.9℃(開始)に2つの吸熱ピークを示し、及び125.6℃(開始)に発熱ピークを示した。いずれのデータも、多形B型が無水和物であることを指示している。
実施例36:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸
DMF(2mL)中の2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.31mmol)及び1H-イミダゾール(64mg、0.94mmol)の撹拌溶液にK2CO3(129mg、0.94mmol)、続いてCuI(5.96mg、0.03mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(50mL)及び水(10mL)で洗浄した。全ての層を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を1,4ジオキサン(2mL)に再溶解させて、1,4-ジオキサン中4M HCl(5mL)を加え、溶媒を蒸発させることにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗生成物(75mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)259.0[M+H],Rt.1.30分。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸
DMF(2mL)中の2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.31mmol)及び1H-イミダゾール(64mg、0.94mmol)の撹拌溶液にK2CO3(129mg、0.94mmol)、続いてCuI(5.96mg、0.03mmol)を加え、得られた混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトパッドでろ過し、メタノール(50mL)及び水(10mL)で洗浄した。全ての層を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を1,4ジオキサン(2mL)に再溶解させて、1,4-ジオキサン中4M HCl(5mL)を加え、溶媒を蒸発させることにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗生成物(75mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)259.0[M+H],Rt.1.30分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(2mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(79mg、0.41mmol)、HOBt(55mg、0.41mmol)、続いてDIPEA(0.12mL、0.68mmol)を窒素雰囲気下に加えた。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(57mg、0.33mmol)を加え、16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(30mL)を加え、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出し、水(3×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、粗生成物を得た。次に、粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(35mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(15mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:20%(23.26mg、淡褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(s,1H),9.01(d,J=8.4 Hz,1H),8.24(s,1H),8.19(s,1H),7.25(s,1H),3.90-3.86(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.51-3.42(m,2H),3.36-3.26(m,4H),2.08-2.05(m,2H),1.87-1.80(m,2H),1.63-1.54(m,2H),1.32-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)414.0[M+H],Rt.1.84分。HPLC:(方法A)Rt.2.74分。
0℃でDMF(2mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-カルボン酸(71mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(79mg、0.41mmol)、HOBt(55mg、0.41mmol)、続いてDIPEA(0.12mL、0.68mmol)を窒素雰囲気下に加えた。その後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(57mg、0.33mmol)を加え、16時間撹拌した。完了後、反応混合物に水(30mL)を加え、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出し、水(3×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、粗生成物を得た。次に、粗生成物を分取HPLC(方法A)によって精製し、収集された画分を減圧下で濃縮した。入手された生成物をDCM中10%MeOH(35mL)に再溶解させて、10%NaHCO3溶液(15mL)、水(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:20%(23.26mg、淡褐色の固体);1HNMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(s,1H),9.01(d,J=8.4 Hz,1H),8.24(s,1H),8.19(s,1H),7.25(s,1H),3.90-3.86(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.51-3.42(m,2H),3.36-3.26(m,4H),2.08-2.05(m,2H),1.87-1.80(m,2H),1.63-1.54(m,2H),1.32-1.24(m,2H);LCMS:(方法C)414.0[M+H],Rt.1.84分。HPLC:(方法A)Rt.2.74分。
実施例37:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(メチルチオ)ピコリンアミド
工程1:4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル
アセトニトリル(30mL)中の4-ブロモピコリン酸メチル(2.7g、12.5mmol)の撹拌溶液に、AgF2(5.46g、37.5mmol)を一度に全量加え、同じ室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:27%(860mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法C)233.9(M+H)及び235.9(M+H),Rt.2.02分。
工程1:4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル
アセトニトリル(30mL)中の4-ブロモピコリン酸メチル(2.7g、12.5mmol)の撹拌溶液に、AgF2(5.46g、37.5mmol)を一度に全量加え、同じ室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:27%(860mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法C)233.9(M+H)及び235.9(M+H),Rt.2.02分。
工程2:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル
NMP(10mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(850mg、3.63mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(988.0mg、14.52mmol)、続いてDIPEA(1.89mL、10.89mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応の進行は、LCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:54%(550.1mg、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.6 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H). LCMS:(方法C)283.9(M+H),Rt.0.70分。
NMP(10mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(850mg、3.63mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(988.0mg、14.52mmol)、続いてDIPEA(1.89mL、10.89mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応の進行は、LCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:54%(550.1mg、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.6 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H). LCMS:(方法C)283.9(M+H),Rt.0.70分。
工程3:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
MeOH(3mL)、THF(3mL)及び水(2mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(540mg、1.91mmol)の撹拌溶液にNaOH(229.7mg、5.74mmol)を室温で加え、反応混合物を同じ温度で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、出発材料が完全に消費されたことを観察した。反応混合物を真空下で濃縮し、残渣を3N HCl溶液(20mL)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(340.1mg、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.70(bs,1H),8.67(s,1H),8.46(d,J=1.6 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),8.08(d,J=1.2 Hz,1H),7.16(s,1H).LCMS:(方法C)269.9(M+H),Rt.0.24分。
MeOH(3mL)、THF(3mL)及び水(2mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(540mg、1.91mmol)の撹拌溶液にNaOH(229.7mg、5.74mmol)を室温で加え、反応混合物を同じ温度で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、出発材料が完全に消費されたことを観察した。反応混合物を真空下で濃縮し、残渣を3N HCl溶液(20mL)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:66%(340.1mg、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.70(bs,1H),8.67(s,1H),8.46(d,J=1.6 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),8.08(d,J=1.2 Hz,1H),7.16(s,1H).LCMS:(方法C)269.9(M+H),Rt.0.24分。
工程4:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(330mg、1.231mmol)の撹拌溶液にDIPEA(0.64mL、3.69mmol)及びHATU(701.8mg、1.847mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(255.6mg,1.477mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に、反応物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、反応混合物を水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:53%(280mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31(d,J=1.2 Hz,1H),8.04(d,J=1.2 Hz,1H),7.17(s,1H),3.89-3.83(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.33-3.23(m,4H),2.06-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.59-1.55(m,2H),1.30-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)423.0(M+H)及び425.0(M+H),Rt.1.27分。
DMF(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(330mg、1.231mmol)の撹拌溶液にDIPEA(0.64mL、3.69mmol)及びHATU(701.8mg、1.847mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(255.6mg,1.477mmol)の溶液を同じ温度で加えた。更に、反応物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタし、反応混合物を水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た 収率:53%(280mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31(d,J=1.2 Hz,1H),8.04(d,J=1.2 Hz,1H),7.17(s,1H),3.89-3.83(m,1H),3.57-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.33-3.23(m,4H),2.06-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.59-1.55(m,2H),1.30-1.24(m,2H).LCMS:(方法C)423.0(M+H)及び425.0(M+H),Rt.1.27分。
工程5:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(メチルチオ)ピコリンアミド
DMF(12mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(100mg、0.236mmol)の撹拌溶液にナトリウムチオメトキシド(33.13mg、0.47mmol)を加え、反応混合物を75℃で6時間加熱し、反応をLCMSによってモニタした。反応が完了した後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:34%(32mg、ゴム状固体)、1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.54(d,J=8.0 Hz,1H),8.29-8.28(m,1H),7.77(d,J=1.6 Hz,1H),7.73(d,J=1.2 Hz,1H),7.14(s,1H),3.83-3.81(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.67(s,3H),2.05-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)391.0(M+H),Rt.1.23分。HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
DMF(12mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(100mg、0.236mmol)の撹拌溶液にナトリウムチオメトキシド(33.13mg、0.47mmol)を加え、反応混合物を75℃で6時間加熱し、反応をLCMSによってモニタした。反応が完了した後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:34%(32mg、ゴム状固体)、1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.54(d,J=8.0 Hz,1H),8.29-8.28(m,1H),7.77(d,J=1.6 Hz,1H),7.73(d,J=1.2 Hz,1H),7.14(s,1H),3.83-3.81(m,1H),3.56-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.67(s,3H),2.05-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)391.0(M+H),Rt.1.23分。HPLC:(方法A)Rt.2.53分。
実施例38:4-(1-ヒドロキシエチル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4-ブロモピコリン酸メチル
DMF(80mL)中の4-ブロモピコリン酸(10g、49.50mmol)の撹拌溶液にK2CO3(20.49g、148.51mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で10分間撹拌し、次にMeI(42.17g、297.0mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を封管内にて室温で30時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(150mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~20%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:77%(8.23g、白色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.61(d,J=5.1 Hz,1H),8.21-8.20(m,1H),7.98-7.96(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)218.0(M+H),Rt.1.33分。
工程1:4-ブロモピコリン酸メチル
DMF(80mL)中の4-ブロモピコリン酸(10g、49.50mmol)の撹拌溶液にK2CO3(20.49g、148.51mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で10分間撹拌し、次にMeI(42.17g、297.0mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を封管内にて室温で30時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(150mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~20%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:77%(8.23g、白色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.61(d,J=5.1 Hz,1H),8.21-8.20(m,1H),7.98-7.96(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)218.0(M+H),Rt.1.33分。
工程2:4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル
アセトニトリル(40mL)中の4-ブロモピコリン酸メチル(3.3g、15.27mmol)の撹拌溶液に、AgF2(6.68g、45.83mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率34%(1.23g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)233.9(M+H),Rt.1.81分。
アセトニトリル(40mL)中の4-ブロモピコリン酸メチル(3.3g、15.27mmol)の撹拌溶液に、AgF2(6.68g、45.83mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率34%(1.23g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)233.9(M+H),Rt.1.81分。
工程3:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル
NMP(10mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(1.8g、7.69mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(2.09g、30.76mmol)、続いてDIPEA(4.0mL、23.07mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率74%(1.6g、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.2 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法A)283.9(M+H),Rt.0.54分。
NMP(10mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(1.8g、7.69mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(2.09g、30.76mmol)、続いてDIPEA(4.0mL、23.07mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率74%(1.6g、固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.2 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法A)283.9(M+H),Rt.0.54分。
工程4:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
MeOH(9mL)、THF(9mL)及び水(6mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(1.56g、5.53mmol)の撹拌溶液にNaOH(664mg、16.59mmol)を室温で加え、反応混合物を同じ温度で4時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を真空下で濃縮し、3N HCl水溶液(20mL)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:94%(1.39g、固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 9.94(s,1H),8.72(d,J=1.5 Hz,1H),8.50-8.49(m,1H),8.32(d,J=1.5 Hz,1H),7.84(s,1H).LCMS:(方法B)270.6(M+H),Rt.1.02分。
MeOH(9mL)、THF(9mL)及び水(6mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(1.56g、5.53mmol)の撹拌溶液にNaOH(664mg、16.59mmol)を室温で加え、反応混合物を同じ温度で4時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を真空下で濃縮し、3N HCl水溶液(20mL)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:94%(1.39g、固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 9.94(s,1H),8.72(d,J=1.5 Hz,1H),8.50-8.49(m,1H),8.32(d,J=1.5 Hz,1H),7.84(s,1H).LCMS:(方法B)270.6(M+H),Rt.1.02分。
工程5:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(20mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(1.35g、5.04mmol)の撹拌溶液にDIPEA(2.64mL、15.10mmol)及びHATU(2.87g、7.553mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.3g、7.55mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、完了後、水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:52%(1.2g、黄色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.04(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.84-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.62-1.51(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)425.0(M+H),Rt.1.21分。
DMF(20mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(1.35g、5.04mmol)の撹拌溶液にDIPEA(2.64mL、15.10mmol)及びHATU(2.87g、7.553mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.3g、7.55mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、完了後、水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:52%(1.2g、黄色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.98(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.04(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.84-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.23(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.62-1.51(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)425.0(M+H),Rt.1.21分。
工程6:4-アセチル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-エトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
室温でトルエン(8mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-エトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(400mg、0.95mmol)及びトリブチル(1-エトキシビニル)スズ(409mg、1.13mmol)の混合物を窒素ガスで5分間パージした。次にPd(PPh3)2Cl2(28.9mg、0.04mmol)を加え、反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応をTLCによってモニタし、出発材料が完全に変換されたことを観察した。反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:87%(320mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.05(d,J=0.8 Hz,1H),8.63(d,J=8.8 Hz,1H),8.40-8.39(m,1H),8.34(d,J=1.2 Hz,1H),8.27-8.25(m,1H),7.19(s,1H),3.88-3.85(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.24(m,4H),2.74(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.91-1.84(m,2H),1.61-1.57(m,2H),1.31-1.25(m,2H).LCMS:(方法C)387.2(M+H),Rt.1.04分。
室温でトルエン(8mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-エトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(400mg、0.95mmol)及びトリブチル(1-エトキシビニル)スズ(409mg、1.13mmol)の混合物を窒素ガスで5分間パージした。次にPd(PPh3)2Cl2(28.9mg、0.04mmol)を加え、反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応をTLCによってモニタし、出発材料が完全に変換されたことを観察した。反応混合物をセライト床でろ過し、DCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:87%(320mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.05(d,J=0.8 Hz,1H),8.63(d,J=8.8 Hz,1H),8.40-8.39(m,1H),8.34(d,J=1.2 Hz,1H),8.27-8.25(m,1H),7.19(s,1H),3.88-3.85(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.31-3.24(m,4H),2.74(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.91-1.84(m,2H),1.61-1.57(m,2H),1.31-1.25(m,2H).LCMS:(方法C)387.2(M+H),Rt.1.04分。
工程7:4-(1-ヒドロキシエチル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
MeOH(5mL)中の4-アセチル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(110mg、0.28mmol)の撹拌溶液に0℃でNaBH4(16.20mg、0.43mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応はTLCによってモニタし、出発材料が完全に変換されたことを観察した。次に反応混合物を0℃に冷却し、水(2mL)でクエンチした。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を水(10mL)で希釈し、5分間撹拌し、次にDCM(10mL)を加え、混合物を室温で10分間撹拌した。混合物をDCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空中で濃縮し、粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:38%(42.0mg、ゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.93(s,1H),8.53(d,J =7.6 Hz,1H),8.25-8.24(m,1H),7.99(s,1H),7.90(s,1H ),7.15(s,1H),5.64(d,J =4.4 Hz,1H),4.89-4.87(m,1H),3.85-3.83(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.59-1.52(m,2H),1.40(d,J =6.4 Hz,3H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法A)389.3(M+H),Rt.1.26分。HPLC:(方法C)Rt.4.01分。
MeOH(5mL)中の4-アセチル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(110mg、0.28mmol)の撹拌溶液に0℃でNaBH4(16.20mg、0.43mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応はTLCによってモニタし、出発材料が完全に変換されたことを観察した。次に反応混合物を0℃に冷却し、水(2mL)でクエンチした。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を水(10mL)で希釈し、5分間撹拌し、次にDCM(10mL)を加え、混合物を室温で10分間撹拌した。混合物をDCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空中で濃縮し、粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:38%(42.0mg、ゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.93(s,1H),8.53(d,J =7.6 Hz,1H),8.25-8.24(m,1H),7.99(s,1H),7.90(s,1H ),7.15(s,1H),5.64(d,J =4.4 Hz,1H),4.89-4.87(m,1H),3.85-3.83(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.24(s,4H),2.05-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.59-1.52(m,2H),1.40(d,J =6.4 Hz,3H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法A)389.3(M+H),Rt.1.26分。HPLC:(方法C)Rt.4.01分。
実施例39:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-(メチルスルホニル)ピコリンアミド
DMSO(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、メタンスルフィン酸ナトリウム(54.25mg、0.53mmol)、CuI(6.73mg、0.03mmol)及びL-プロリン酸ナトリウム(9.73mg、0.07mmol)を加え、反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:27%(41.5mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.08-9.07(m,1H),8.73(d,J=8.8 Hz,1H),8.46(d,J=1.2 Hz,1H),8.41-8.40(m,1H),8.29(d,J=1.2 Hz,1H),7.21-7.20(m,1H),3.92-3.84(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,5H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)423.0(M+H),Rt.1.24分。HPLC:(方法B)Rt.4.20分。
DMSO(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、メタンスルフィン酸ナトリウム(54.25mg、0.53mmol)、CuI(6.73mg、0.03mmol)及びL-プロリン酸ナトリウム(9.73mg、0.07mmol)を加え、反応混合物を90℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。反応の完了後、反応混合物を水(10mL)で希釈した。得られた懸濁液をDCM(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:27%(41.5mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.08-9.07(m,1H),8.73(d,J=8.8 Hz,1H),8.46(d,J=1.2 Hz,1H),8.41-8.40(m,1H),8.29(d,J=1.2 Hz,1H),7.21-7.20(m,1H),3.92-3.84(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.42(m,5H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)423.0(M+H),Rt.1.24分。HPLC:(方法B)Rt.4.20分。
実施例40:4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
乾燥THF(5mL)中の4-アセチル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.52mmol)の撹拌溶液にMeMgBr(0.51mL、1.55mmol、THF中3M溶液)を-40℃で5分間かけて滴下して加えた。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で3時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を0℃に冷却し、飽和NH4Cl水溶液(5mL)をゆっくりと加え、反応混合物を10分間撹拌した。次にDCM(20mL)を加え、混合物を10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×10mL)で抽出した。有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空中で蒸発させることにより粗生成物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:27%(56mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.53(d,J =8.8 Hz,1H),8.28-8.27(m,1H),8.10(d,J=1.2 Hz,1H),7.92(d,J=1.2 Hz,1H),7.16-7.15(m,1H),5.52(s,1H),3.86-3.77(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.50(s,6H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)403.2(M+H),Rt.1.18分。HPLC:(方法B)Rt.4.23分。
乾燥THF(5mL)中の4-アセチル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.52mmol)の撹拌溶液にMeMgBr(0.51mL、1.55mmol、THF中3M溶液)を-40℃で5分間かけて滴下して加えた。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で3時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を0℃に冷却し、飽和NH4Cl水溶液(5mL)をゆっくりと加え、反応混合物を10分間撹拌した。次にDCM(20mL)を加え、混合物を10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×10mL)で抽出した。有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空中で蒸発させることにより粗生成物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:27%(56mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.53(d,J =8.8 Hz,1H),8.28-8.27(m,1H),8.10(d,J=1.2 Hz,1H),7.92(d,J=1.2 Hz,1H),7.16-7.15(m,1H),5.52(s,1H),3.86-3.77(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.50(s,6H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)403.2(M+H),Rt.1.18分。HPLC:(方法B)Rt.4.23分。
実施例41:N-((1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
ACN(100mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(2.03g、6.87mmol)の撹拌溶液に、CuI(261mg、1.37mmol)を室温で加えた。次に反応マスを45℃に加熱した。この温度で、2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(2.57mL、24.93mmol)を加え、反応混合物を45℃で1時間撹拌した。1時間後、TLCは未反応の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オールを示す。更なる分量の2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(1.15mL、11.19mmol)を45℃で加え、反応混合物を45℃で更に1時間撹拌した。完了後、反応混合物を室温に冷却し、真空下で濃縮した。粗残渣を、撹拌を続けながら水(30mL)、10%NaHCO3水溶液(30mL)及びEtOAc(100mL)でゆっくりと希釈した。懸濁液をセライト床でろ過した。ろ液の層を分離した。合わせた有機層をブライン溶液(30mL)、続いて水(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace順相精製(100~200メッシュ、2~5%EtOAc/petエーテル)によって精製して、表題化合物を得た。収率:51%(1.21g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.35-7.18(m,10H),6.67(t,J=76.8 Hz,1H),4.01-3.94(m,1H),3.57(s,4H),2.51-2.40(m,1H),2.00-1.97(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.54-1.40(m,2H),1.27-1.21(m,2H),LCMS:(方法D)346.5(M+H),Rt.2.74分。
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
ACN(100mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(2.03g、6.87mmol)の撹拌溶液に、CuI(261mg、1.37mmol)を室温で加えた。次に反応マスを45℃に加熱した。この温度で、2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(2.57mL、24.93mmol)を加え、反応混合物を45℃で1時間撹拌した。1時間後、TLCは未反応の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オールを示す。更なる分量の2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸(1.15mL、11.19mmol)を45℃で加え、反応混合物を45℃で更に1時間撹拌した。完了後、反応混合物を室温に冷却し、真空下で濃縮した。粗残渣を、撹拌を続けながら水(30mL)、10%NaHCO3水溶液(30mL)及びEtOAc(100mL)でゆっくりと希釈した。懸濁液をセライト床でろ過した。ろ液の層を分離した。合わせた有機層をブライン溶液(30mL)、続いて水(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace順相精製(100~200メッシュ、2~5%EtOAc/petエーテル)によって精製して、表題化合物を得た。収率:51%(1.21g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.35-7.18(m,10H),6.67(t,J=76.8 Hz,1H),4.01-3.94(m,1H),3.57(s,4H),2.51-2.40(m,1H),2.00-1.97(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.54-1.40(m,2H),1.27-1.21(m,2H),LCMS:(方法D)346.5(M+H),Rt.2.74分。
工程2:(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
無水エタノール(6mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(610mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(60mg、20%)を室温で加え、混合物を水素下(ブラダー反応)にて室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOH(50mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させて、残渣をトルエン(2×20mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:72%(210mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)166.2(M+H)、1.15分。
無水エタノール(6mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(610mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(60mg、20%)を室温で加え、混合物を水素下(ブラダー反応)にて室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOH(50mL)で洗浄した。ろ液を真空下で蒸発させて、残渣をトルエン(2×20mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:72%(210mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)166.2(M+H)、1.15分。
工程3:2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
DMF(5mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(510mg、2.95mmol)及び1H-イミダゾール(612mg、8.86mmol)の撹拌溶液を室温で5分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(1.22g、8.86mmol)、続いてCuI(56.2mg、0.29mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(20mL)、続いてMeOH(20mL)で洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(10mL)に溶解させて、1,4-ジオキサン中HCl(4M、5mL)で酸性化し、次に真空下で濃縮して、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:98%(550mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)191.1(M+H),Rt.0.43分。
DMF(5mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(510mg、2.95mmol)及び1H-イミダゾール(612mg、8.86mmol)の撹拌溶液を室温で5分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(1.22g、8.86mmol)、続いてCuI(56.2mg、0.29mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(20mL)、続いてMeOH(20mL)で洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(10mL)に溶解させて、1,4-ジオキサン中HCl(4M、5mL)で酸性化し、次に真空下で濃縮して、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:98%(550mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)191.1(M+H),Rt.0.43分。
工程4:N-((1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(195mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(294mg、1.53mmol)、HOBt(207mg、1.53mmol)及びDIPEA(0.47mL、2.56mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(203mg、1.23mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣を10%MeOH/DCM(30mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いて水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:42%(145.33mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07-9.06(m,1H),8.97(s,1H),8.87(d,J=8.8 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.92(d,J=5.2 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),6.76(t,J=76.8 Hz,1H),4.09-4.02(m,1H),3.92-3.84(m,1H),2.05-2.02(m,2H),1.90-1.86(m,2H),1.67-1.48(m,4H),LCMS:(方法A)337.9(M+H),Rt.1.92分。HPLC:(方法A)Rt.2.63分。
0℃でDMF(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(195mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(294mg、1.53mmol)、HOBt(207mg、1.53mmol)及びDIPEA(0.47mL、2.56mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(203mg、1.23mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣を10%MeOH/DCM(30mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いて水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:42%(145.33mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07-9.06(m,1H),8.97(s,1H),8.87(d,J=8.8 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.92(d,J=5.2 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),6.76(t,J=76.8 Hz,1H),4.09-4.02(m,1H),3.92-3.84(m,1H),2.05-2.02(m,2H),1.90-1.86(m,2H),1.67-1.48(m,4H),LCMS:(方法A)337.9(M+H),Rt.1.92分。HPLC:(方法A)Rt.2.63分。
実施例42:N-((1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
無水エタノール(6mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(610mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(61mg、20%)を室温で加え、混合物を水素下(ブラダー反応)にて室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOH(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、残渣をトルエン(2×50mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:粗製(310mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)166.2(M+H),Rt.1.16分。
工程1:(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
無水エタノール(6mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(610mg、1.76mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(61mg、20%)を室温で加え、混合物を水素下(ブラダー反応)にて室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOH(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、残渣をトルエン(2×50mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:粗製(310mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)166.2(M+H),Rt.1.16分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸
室温でDMF(3mL)中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.12mmol)及び1H-イミダゾール(233mg、3.37mmol)の撹拌溶液を5分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(466mg、3.37mmol)、続いてCuI(21.4mg、0.11mmol)を室温で加えた。この反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、この床をメタノール(20mL)及び水(10mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(5mL)に溶解させて、次に1,4-ジオキサン中HCl(5mL、4M)で酸性化した。混合物を真空下で濃縮して、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗製(220mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)205.1(M+H),Rt.0.40分。
室温でDMF(3mL)中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.12mmol)及び1H-イミダゾール(233mg、3.37mmol)の撹拌溶液を5分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(466mg、3.37mmol)、続いてCuI(21.4mg、0.11mmol)を室温で加えた。この反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、この床をメタノール(20mL)及び水(10mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(5mL)に溶解させて、次に1,4-ジオキサン中HCl(5mL、4M)で酸性化した。混合物を真空下で濃縮して、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗製(220mg、黄色の固体)。LCMS:(方法C)205.1(M+H),Rt.0.40分。
工程3:N-((1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、HATU(585mg、1.54mmol)及びDIPEA(0.47mL、2.57mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(203mg、1.23mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を水(3×30mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物を逆相精製によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣を10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:39%(140.69mg、淡黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):8.94(s,1H),8.81(d,J=8.4 Hz,1H),8.19(s,1H),7.84(s,1H),7.17(s,1H),6.95-6.76(m,1H),4.08-4.02(m,1H),3.89-3.80(m,1H),2.63(s,3H),2.05-2.00(m,2H),1.89-1.86(m,2H),1.67-1.48(m,4H).LCMS:(方法D)352.2(M+H),Rt.2.03分。HPLC:(方法A)Rt.2.89分。
0℃でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、HATU(585mg、1.54mmol)及びDIPEA(0.47mL、2.57mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-(ジフルオロメトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(203mg、1.23mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を水(3×30mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物を逆相精製によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣を10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:39%(140.69mg、淡黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):8.94(s,1H),8.81(d,J=8.4 Hz,1H),8.19(s,1H),7.84(s,1H),7.17(s,1H),6.95-6.76(m,1H),4.08-4.02(m,1H),3.89-3.80(m,1H),2.63(s,3H),2.05-2.00(m,2H),1.89-1.86(m,2H),1.67-1.48(m,4H).LCMS:(方法D)352.2(M+H),Rt.2.03分。HPLC:(方法A)Rt.2.89分。
実施例43:4-シアノ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル
アセトニトリル(90mL)中4-ブロモピコリン酸メチル(10.0g、46.29mmol)の撹拌溶液にAgF2(20.0g、138.88mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:38%(4.13g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)234.0(M+H)、236.0(M+H),Rt.1.61分。
工程1:4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル
アセトニトリル(90mL)中4-ブロモピコリン酸メチル(10.0g、46.29mmol)の撹拌溶液にAgF2(20.0g、138.88mmol)を一度に全量加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、10%NaHCO3水溶液(20mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をカラムクロマトグラフィーBiotage Isolera(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~10%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:38%(4.13g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.18-8.17(m,1H),7.98-7.97(m,1H),3.90(s,3H).LCMS:(方法C)234.0(M+H)、236.0(M+H),Rt.1.61分。
工程2:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル
NMP(30mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(4.1g、17.51mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(4.76g、70.08mmol)、続いてDIPEA(9.1mL、52.56mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を水(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55%(2.76g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.6 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法A)284.0(M+H),Rt.1.88分。
NMP(30mL)中の4-ブロモ-6-フルオロピコリン酸メチル(4.1g、17.51mmol)の撹拌溶液にイミダゾール(4.76g、70.08mmol)、続いてDIPEA(9.1mL、52.56mmol)を加え、反応混合物を80℃で16時間加熱した。反応はLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を水(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55%(2.76g、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60-8.59(m,1H),8.49(d,J=1.6 Hz,1H),8.14(d,J=1.6 Hz,1H),8.02-8.01(m,1H),7.17-7.16(m,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法A)284.0(M+H),Rt.1.88分。
工程3:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸
MeOH(18mL)、THF(18mL)及び水(12mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(2.71g、9.60mmol)の撹拌溶液にNaOH(1.15g、28.88mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を真空下で濃縮し、HCl溶液(20mL、3N)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:88%(2.27g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.61(bs,1H),8.67(d,J=0.8 Hz,1H),8.46(d,J=1.6 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),8.09-8.08(m,1H),7.17-7.16(m,1H).LCMS:(方法D)268.0及び270.0(M+H),Rt.0.98分。
MeOH(18mL)、THF(18mL)及び水(12mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸メチル(2.71g、9.60mmol)の撹拌溶液にNaOH(1.15g、28.88mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を真空下で濃縮し、HCl溶液(20mL、3N)で酸性化した。得られた固体をろ過によって収集し、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:88%(2.27g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.61(bs,1H),8.67(d,J=0.8 Hz,1H),8.46(d,J=1.6 Hz,1H),8.11(d,J=1.2 Hz,1H),8.09-8.08(m,1H),7.17-7.16(m,1H).LCMS:(方法D)268.0及び270.0(M+H),Rt.0.98分。
工程4:4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(30mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(2.30g、8.58mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.50mL、25.74mmol)及びHATU(4.89g、12.87mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(2.2g、12.87mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:66%(2.4g、黄色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.04(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.88-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.29-3.23(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.62-1.51(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)425.0(M+H),Rt.1.01分。
DMF(30mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)ピコリン酸(2.30g、8.58mmol)の撹拌溶液にDIPEA(4.50mL、25.74mmol)及びHATU(4.89g、12.87mmol)を室温で加えた。5分間撹拌した後、DMF(0.5mL)中の(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(2.2g、12.87mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(25mL)で希釈した。得られた懸濁液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル petエーテル中0~60%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:66%(2.4g、黄色の固体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):δ 8.99(s,1H),8.62(d,J=8.7 Hz,1H),8.39(d,J=1.5 Hz,1H),8.31-8.30(m,1H),8.04(d,J=1.5 Hz,1H),7.17(s,1H),3.88-3.80(m,1H),3.56-3.50(m,2H),3.44-3.41(m,2H),3.29-3.23(m,4H),2.05-2.03(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.62-1.51(m,2H),1.29-1.23(m,2H).LCMS:(方法C)425.0(M+H),Rt.1.01分。
工程5:4-シアノ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.35mmol)、Zn(CN)2(63.0mg、0.53mmol)の混合物に、Pd(PPh3)4(41.0mg、0.035mmol)を室温で加え、反応混合物を窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物を80℃で24時間加熱した。完了後(反応はLCMSによってモニタした)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(20mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮した。残渣水相にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:44%(60mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.01(s,1H),8.69(d,J=8.4 Hz,1H),8.59(d,J=1.2 Hz,1H),8.33-8.31(m,1H),8.24(d,J=1.2 Hz,1H),7.20(s,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.25(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.82(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法D)370.1(M+H),Rt.1.75分。HPLC:(方法A)Rt.2.16分。
DMF(3mL)中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.35mmol)、Zn(CN)2(63.0mg、0.53mmol)の混合物に、Pd(PPh3)4(41.0mg、0.035mmol)を室温で加え、反応混合物を窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物を80℃で24時間加熱した。完了後(反応はLCMSによってモニタした)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(20mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより粗化合物を得て、これを分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を濃縮した。残渣水相にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:44%(60mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.01(s,1H),8.69(d,J=8.4 Hz,1H),8.59(d,J=1.2 Hz,1H),8.33-8.31(m,1H),8.24(d,J=1.2 Hz,1H),7.20(s,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.25(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.84-1.82(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法D)370.1(M+H),Rt.1.75分。HPLC:(方法A)Rt.2.16分。
実施例44:N-((1r,4r)-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール
0℃でDMPU(20mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(2.10g、7.10mmol)の撹拌溶液に、NaH(60%懸濁液、355mg、8.88mmol)、続いて1,3,2-ジオキサチオラン2,2-ジオキシド(1.14g、8.88mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、TLCにより未反応の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オールが示される。更なる分量のNaH(60%懸濁液、355mg、8.88mmol)、続いて1,3,2-ジオキサチオラン2,2-ジオキシド(1.14g、8.88mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物は、TLC及びLCMSによってモニタした。出発材料が完全に消費された後、水(2.5mL)及び濃H2SO4(2.5mL)を加えることによって反応混合物をクエンチし、反応混合物を70℃で16時間撹拌した。反応混合物は、TLC及びLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(50mL)で希釈し、次にEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)、続いて水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace順相(100~200メッシュ、20~30%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:50%(1.22g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.27(m,8H),7.22-7.18(m,2H), 4.52-4.49(m,1H),3.57(s,4H),3.45-3.34(m,4H),3.19-3.12(m,1H),2.44-2.34(m,1H),2.02-1.99(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.50-1.35(m,2H),1.03-0.91(m,2H).LCMS:(方法A)340.9(M+H),Rt 1.70分。
工程1:2-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール
0℃でDMPU(20mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(2.10g、7.10mmol)の撹拌溶液に、NaH(60%懸濁液、355mg、8.88mmol)、続いて1,3,2-ジオキサチオラン2,2-ジオキシド(1.14g、8.88mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、TLCにより未反応の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オールが示される。更なる分量のNaH(60%懸濁液、355mg、8.88mmol)、続いて1,3,2-ジオキサチオラン2,2-ジオキシド(1.14g、8.88mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物は、TLC及びLCMSによってモニタした。出発材料が完全に消費された後、水(2.5mL)及び濃H2SO4(2.5mL)を加えることによって反応混合物をクエンチし、反応混合物を70℃で16時間撹拌した。反応混合物は、TLC及びLCMSによってモニタした。完了後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(50mL)で希釈し、次にEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)、続いて水(2×50mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace順相(100~200メッシュ、20~30%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:50%(1.22g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.27(m,8H),7.22-7.18(m,2H), 4.52-4.49(m,1H),3.57(s,4H),3.45-3.34(m,4H),3.19-3.12(m,1H),2.44-2.34(m,1H),2.02-1.99(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.50-1.35(m,2H),1.03-0.91(m,2H).LCMS:(方法A)340.9(M+H),Rt 1.70分。
工程2:2-(((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール
室温で無水エタノール(50mL)中の2-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール(1.21g、3.56mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(150mg、20wt%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、セライト床をメタノール(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(612mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)、160.2(M+H),Rt.0.58分、59.16%(ELSD)、及びRt.0.51分。
室温で無水エタノール(50mL)中の2-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール(1.21g、3.56mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(150mg、20wt%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、セライト床をメタノール(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(612mg、無色の液体)。LCMS:(方法A)、160.2(M+H),Rt.0.58分、59.16%(ELSD)、及びRt.0.51分。
工程3:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸
室温で1,4-ジオキサン(7.25mL)及び水(2.5mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(975mg、4.19mmol)の撹拌溶液にNaOH(184mg、4.61mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、1,4-ジオキサンを真空下で濃縮した。この残渣に水(15mL)を加え、水層をDCM(2×10mL)で洗浄した。水層を分離し、減圧下で濃縮した。得られた固体をトルエン(2×10mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:92%(870mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60(s,1H),7.96(s,1H),7.53(s,1H),7.11(s,1H).LCMS:(方法B)205.3(M+H),Rt.0.88分。
室温で1,4-ジオキサン(7.25mL)及び水(2.5mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(975mg、4.19mmol)の撹拌溶液にNaOH(184mg、4.61mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、1,4-ジオキサンを真空下で濃縮した。この残渣に水(15mL)を加え、水層をDCM(2×10mL)で洗浄した。水層を分離し、減圧下で濃縮した。得られた固体をトルエン(2×10mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た。収率:92%(870mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.60(s,1H),7.96(s,1H),7.53(s,1H),7.11(s,1H).LCMS:(方法B)205.3(M+H),Rt.0.88分。
工程4:N-((1r,4r)-4-(2-ヒドロキシエトキシ)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
室温でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(205mg、0.90mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.15mL、0.90mmol)、HOBt(183mg、1.35mmol)、EDC.HCl(347mg、1.81mmol)、続いて2-(((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール(144mg、0.90mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3水溶液(10mL)及び水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、DCM(20mL)で希釈し、ブライン溶液(10mL)、続いて水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:41%(121.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94-8.93(m,1H),8.78(d,J=8.4 Hz,1H),8.20-8.19(m,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),4.57-4.54(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.51-3.44(m,4H),3.29- 3.23(m,1H),2.63(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.32-1.20(m,2H).LCMS:(方法A)346.0(M+H),Rt.1.54分。HPLC:(方法A)Rt.1.83分。
室温でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(205mg、0.90mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.15mL、0.90mmol)、HOBt(183mg、1.35mmol)、EDC.HCl(347mg、1.81mmol)、続いて2-(((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)オキシ)エタン-1-オール(144mg、0.90mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3水溶液(10mL)及び水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、DCM(20mL)で希釈し、ブライン溶液(10mL)、続いて水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:41%(121.1mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94-8.93(m,1H),8.78(d,J=8.4 Hz,1H),8.20-8.19(m,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),4.57-4.54(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.51-3.44(m,4H),3.29- 3.23(m,1H),2.63(s,3H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.52(m,2H),1.32-1.20(m,2H).LCMS:(方法A)346.0(M+H),Rt.1.54分。HPLC:(方法A)Rt.1.83分。
実施例45:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド。
ピリジン(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド(1.0g、2.78mmol)の混合物にSeO2(1.08g、9.73mmol)を加え、反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応混合物をTLCによってモニタし、TLCにより10%の変換が示された。反応混合物を真空下で濃縮し、得られた粗残渣をEtOAc(50.0mL)で希釈した。得られた混合物をセライト床でろ過し、EtOAc(15.0mL)で洗浄し、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、次に10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相をブライン、水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:7%(70.0mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,MeOD):δ 9.47(s,1H),8.93(d,J=8.4 Hz,1H),8.57(s,1H),8.53(s,1H), 7.40(s,1H),4.03-3.92(m,1H),3.69-3.66(m,2H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.36(m,4H),2.20-2.17(m,2H),2.07-2.04(m,2H),1.64-1.58(m,2H),1.47-1.40(m,2H).LCMS:(方法A)390.3(M+H),Rt.1.11分。HPLC:(方法A)Rt.1.77分。
ピリジン(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド(1.0g、2.78mmol)の混合物にSeO2(1.08g、9.73mmol)を加え、反応混合物を100℃で16時間加熱した。反応混合物をTLCによってモニタし、TLCにより10%の変換が示された。反応混合物を真空下で濃縮し、得られた粗残渣をEtOAc(50.0mL)で希釈した。得られた混合物をセライト床でろ過し、EtOAc(15.0mL)で洗浄し、溶媒を真空下で蒸発させた。粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、次に10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相をブライン、水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮して、表題化合物を得た。収率:7%(70.0mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,MeOD):δ 9.47(s,1H),8.93(d,J=8.4 Hz,1H),8.57(s,1H),8.53(s,1H), 7.40(s,1H),4.03-3.92(m,1H),3.69-3.66(m,2H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.36(m,4H),2.20-2.17(m,2H),2.07-2.04(m,2H),1.64-1.58(m,2H),1.47-1.40(m,2H).LCMS:(方法A)390.3(M+H),Rt.1.11分。HPLC:(方法A)Rt.1.77分。
実施例46:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルイソニコチンアミド
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルイソニコチンアミド
0℃でDMF(3mL)中の2-クロロ-6-メチルイソニコチン酸(210mg、1.22mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(351.9mg、1.83mmol)、HOBt(248mg、1.83mmol)、続いてDIPEA(0.53mL、3.05mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(212mg、1.22mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にEtOAc(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3水溶液(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したクロマトグラフィー(100~200メッシュ、50%~70%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:37%(151mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)327.0(M+H),Rt 2.09分。
工程1:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルイソニコチンアミド
0℃でDMF(3mL)中の2-クロロ-6-メチルイソニコチン酸(210mg、1.22mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(351.9mg、1.83mmol)、HOBt(248mg、1.83mmol)、続いてDIPEA(0.53mL、3.05mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(212mg、1.22mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にEtOAc(50mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3水溶液(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したクロマトグラフィー(100~200メッシュ、50%~70%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:37%(151mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)327.0(M+H),Rt 2.09分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルイソニコチンアミド
DMF(3mL)中の5-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-7-カルボキサミド(145mg、0.44mmol)及び1H-イミダゾール(90.6mg、1.33mmol)の撹拌溶液を窒素ガスで5分間パージした。K2CO3(183mg、1.33mmol)、続いてCuI(8.4mg、0.04mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(50mL)中の5%MeOHで洗浄した。合わせた有機層を10%NaHCO3水溶液(20mL)及び水(2×15mL)で洗浄し、次に真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM(20mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)及び水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:28%(45.48mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.54(s,1H),8.49(d,J=7.6 Hz,1H),7.97(s,1H),7.86(s,1H),7.57(s,1H),7.10(s,1H),3.81-3.75(m,1H),3.56-3.53(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.57(s,3H),2.04-2.01(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.40-1.24(m,4H).LCMS:(方法A)359.0(M+H),Rt.1.69分。HPLC:(方法A)Rt.2.23分。
DMF(3mL)中の5-クロロ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-7-カルボキサミド(145mg、0.44mmol)及び1H-イミダゾール(90.6mg、1.33mmol)の撹拌溶液を窒素ガスで5分間パージした。K2CO3(183mg、1.33mmol)、続いてCuI(8.4mg、0.04mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、DCM(50mL)中の5%MeOHで洗浄した。合わせた有機層を10%NaHCO3水溶液(20mL)及び水(2×15mL)で洗浄し、次に真空下で濃縮した。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM(20mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)及び水(10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥して、表題化合物を得た。収率:28%(45.48mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.54(s,1H),8.49(d,J=7.6 Hz,1H),7.97(s,1H),7.86(s,1H),7.57(s,1H),7.10(s,1H),3.81-3.75(m,1H),3.56-3.53(m,2H),3.44-3.40(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.57(s,3H),2.04-2.01(m,2H),1.92-1.89(m,2H),1.40-1.24(m,4H).LCMS:(方法A)359.0(M+H),Rt.1.69分。HPLC:(方法A)Rt.2.23分。
実施例47:6-シアノ-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸。
THF:水(1:1、8mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(800mg、1.98mmol)の撹拌溶液にDIPEA(768.82mg、5.94mmol)を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(25mL)で希釈し、得られた懸濁液をEtOAC(30mL)で抽出した。水層を真空蒸発させることにより、結果として生じた粗生成物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。収率52%(0.4g、淡褐色の固体)。LCMS:(方法C)390.1(M+H),Rt.0.93分。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸。
THF:水(1:1、8mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(800mg、1.98mmol)の撹拌溶液にDIPEA(768.82mg、5.94mmol)を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を水(25mL)で希釈し、得られた懸濁液をEtOAC(30mL)で抽出した。水層を真空蒸発させることにより、結果として生じた粗生成物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。収率52%(0.4g、淡褐色の固体)。LCMS:(方法C)390.1(M+H),Rt.0.93分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4,6-ジカルボキサミド。
触媒量のDMF(0.05mL)を含有するDCM(4mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸(0.4g、1.02mmol)の撹拌溶液に、(COCl)2(0.12mL、1.33mmol)を0℃でゆっくりと加え、反応混合物を室温にゆっくりと加温し、室温で2時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料の完了後、反応混合物を0℃でTHF中NH3の溶液(40mL、10容量)で処理し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(20mL)で洗浄した。合わせた有機層を水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。収率:100%(0.4g、褐色の固体)。LCMS:(方法C)389.1(M+1),Rt.1.08分。
触媒量のDMF(0.05mL)を含有するDCM(4mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸(0.4g、1.02mmol)の撹拌溶液に、(COCl)2(0.12mL、1.33mmol)を0℃でゆっくりと加え、反応混合物を室温にゆっくりと加温し、室温で2時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料の完了後、反応混合物を0℃でTHF中NH3の溶液(40mL、10容量)で処理し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をセライト床でろ過し、この床をDCM(20mL)で洗浄した。合わせた有機層を水(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これを次の工程にそのまま使用した。収率:100%(0.4g、褐色の固体)。LCMS:(方法C)389.1(M+1),Rt.1.08分。
工程3:6-シアノ-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
-20℃でDCM(4.0mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4,6-ジカルボキサミド(400mg、1.03mmol)の混合物にTEA(0.28mL、2.06mmol)、続いてTFAA(0.18mL、1.32mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料が消費された後、反応混合物を氷冷水(15mL)でゆっくりとクエンチし、DCM(20.0mL)で希釈した。この混合物を室温で10分間撹拌し、層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を10%NaHCO3水溶液(10.0mL)、ブライン(10.0mL)、水(10.0mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(中性方法、ACN-水)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:29%(110mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 9.03(s,1H),8.97(d,J=8.8 Hz,1H),8.43(s,1H),8.24(s,1H),7.22(s,1H),3.89-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)371.0(M+H),Rt.1.60分。HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
-20℃でDCM(4.0mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4,6-ジカルボキサミド(400mg、1.03mmol)の混合物にTEA(0.28mL、2.06mmol)、続いてTFAA(0.18mL、1.32mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料が消費された後、反応混合物を氷冷水(15mL)でゆっくりとクエンチし、DCM(20.0mL)で希釈した。この混合物を室温で10分間撹拌し、層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を10%NaHCO3水溶液(10.0mL)、ブライン(10.0mL)、水(10.0mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(中性方法、ACN-水)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:29%(110mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 9.03(s,1H),8.97(d,J=8.8 Hz,1H),8.43(s,1H),8.24(s,1H),7.22(s,1H),3.89-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.24(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)371.0(M+H),Rt.1.60分。HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
実施例48:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4,6-ジカルボキサミド。
0℃でDCM(1.0mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸(50mg、0.13mmol)の混合物に、(COCl)2(0.02mL、0.19mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料の完了後、反応混合物を室温でTHF中のNH3溶液(1.0mL、0.5M)によって処理し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。粗残渣を分取HPLCによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:40%(20.0mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.23-9.22(m,1H),8.90(d,J=8.8 Hz,1H),8.80(s,1H),8.56 -8.55(m,1H),8.29(s,1H),8.16(s,1H),7.20-7.19(m,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.05(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法A)389.3(M+H),Rt.1.17分。HPLC:(方法A)Rt.1.89分。
0℃でDCM(1.0mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸(50mg、0.13mmol)の混合物に、(COCl)2(0.02mL、0.19mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料の完了後、反応混合物を室温でTHF中のNH3溶液(1.0mL、0.5M)によって処理し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。粗残渣を分取HPLCによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:40%(20.0mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.23-9.22(m,1H),8.90(d,J=8.8 Hz,1H),8.80(s,1H),8.56 -8.55(m,1H),8.29(s,1H),8.16(s,1H),7.20-7.19(m,1H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.05(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法A)389.3(M+H),Rt.1.17分。HPLC:(方法A)Rt.1.89分。
実施例49:6-(ヒドロキシメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド。
0℃でMeOH(16mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.8g、1.98mmol)の懸濁液に、NaBH4(98mg、2.57mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷冷水(25mL)でクエンチし、室温で10分間撹拌した。次にEtOAc(40.0mL)を加え、混合物を10分間撹拌した。層を分離し、水層をEtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を水(10mL)、続いてブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:54%(400mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.83(d,J=8.4 Hz,1H),8.20(s,1H),8.00(s,1H),7.17(s,1H),5.90-5.87(m,1H),4.68(d,J=5.6 Hz,2H),3.90-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法D)376.1(M+H),Rt.1.55分。HPLC:(方法A)Rt.1.85分。
0℃でMeOH(16mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-(((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)カルバモイル)ピリミジン-4-カルボン酸メチル(0.8g、1.98mmol)の懸濁液に、NaBH4(98mg、2.57mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷冷水(25mL)でクエンチし、室温で10分間撹拌した。次にEtOAc(40.0mL)を加え、混合物を10分間撹拌した。層を分離し、水層をEtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を水(10mL)、続いてブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLCによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:54%(400mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 8.95(s,1H),8.83(d,J=8.4 Hz,1H),8.20(s,1H),8.00(s,1H),7.17(s,1H),5.90-5.87(m,1H),4.68(d,J=5.6 Hz,2H),3.90-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法D)376.1(M+H),Rt.1.55分。HPLC:(方法A)Rt.1.85分。
実施例50:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル
市販の1H-イミダゾール-d4(500mg、6.944mmol)をEtOH中10%DIPEA(4×8mL)で処理し、混合物を真空下で濃縮した。残渣をACN(4×8mL)と共蒸留することにより1H-イミダゾール-d3(500mg)を得て、これを続く反応にそのまま使用した。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル
市販の1H-イミダゾール-d4(500mg、6.944mmol)をEtOH中10%DIPEA(4×8mL)で処理し、混合物を真空下で濃縮した。残渣をACN(4×8mL)と共蒸留することにより1H-イミダゾール-d3(500mg)を得て、これを続く反応にそのまま使用した。
室温でACN(10mL)中の1H-イミダゾール-d3(500mg、6.94mmol)及び6-メチル-2-(メチルスルホニル)ピリミジン-4-カルボン酸エチル(1.86g、7.64mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(3.0mL、17.36mmol)を加え、反応混合物を60℃で14時間加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣をEtOAc(50mL)に溶解させて、水(20mL)及びブライン溶液(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を石油エーテルでトリチュレーションして、表題化合物を得た。収率:78%(1.28g、褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,CD3OD):δ 7.88(s,1H),4.51(q,J=7.2 Hz,2H),2.70(s,3H),1.46(t,J=7.2 Hz,3H).(1H NMRによれば、微量のD2類似体の存在が示された)。LCMS:(方法C)236.1(M+H),Rt.0.93分。
工程2:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル
工程1で入手された2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(1.2g、5.10mmol)をD2O(12mL)及び1,4-ジオキサン(4.0mL)の混合物に溶解させて、混合物を80℃で16時間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、得られた固体をEtOAc(10mL)に溶解させた。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮して、化合物を得た。収率:88%(1.06g、褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,CD3OD):δ 7.89(s,1H),4.51(q,J=7.2 Hz,2H),2.71(s,3H),1.46(t,J=7.2 Hz,3H).LCMS:(方法C)236.1(M+H),Rt.1.45分。
工程1で入手された2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(1.2g、5.10mmol)をD2O(12mL)及び1,4-ジオキサン(4.0mL)の混合物に溶解させて、混合物を80℃で16時間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、得られた固体をEtOAc(10mL)に溶解させた。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮して、化合物を得た。収率:88%(1.06g、褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,CD3OD):δ 7.89(s,1H),4.51(q,J=7.2 Hz,2H),2.71(s,3H),1.46(t,J=7.2 Hz,3H).LCMS:(方法C)236.1(M+H),Rt.1.45分。
工程3:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム
室温で1,4-ジオキサン(7.0mL)及び水(3.0mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(1.05g、4.46mmol)の撹拌溶液に、NaOH(196.59mg、4.91mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、1,4-ジオキサンを真空下で蒸発させた。得られた残渣に水(5mL)を加え、水層をDCM(25mL)で洗浄した。水層を分離し、減圧下で濃縮した。得られた固体をトルエン(3×10mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た(1HNMRによれば、微量のD2類似体の存在が示された)。収率:100%(1.025g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,CD3OD):δ 7.73(s,1H),2.64(s,3H).LCMS:(方法A)208.1(M+H),Rt.0.79分。
室温で1,4-ジオキサン(7.0mL)及び水(3.0mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸エチル(1.05g、4.46mmol)の撹拌溶液に、NaOH(196.59mg、4.91mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、1,4-ジオキサンを真空下で蒸発させた。得られた残渣に水(5mL)を加え、水層をDCM(25mL)で洗浄した。水層を分離し、減圧下で濃縮した。得られた固体をトルエン(3×10mL)と共蒸留することにより、表題化合物を得た(1HNMRによれば、微量のD2類似体の存在が示された)。収率:100%(1.025g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,CD3OD):δ 7.73(s,1H),2.64(s,3H).LCMS:(方法A)208.1(M+H),Rt.0.79分。
工程4:2-(1H-イミダゾール-1-イル-d3)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
室温でDMF(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(1.0g、4.36mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.76mL、4.363mmol)、HOBt(885.1mg、6.544mmol)、EDC.HCl(1.68g、8.726mmol)、及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(830mg、4.80mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)、水(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をBiotage Isoleraでのシリカゲルを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュ、petエーテル中5%~100%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55%(960mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(d,J=8.8 Hz,1H),7.83(s,1H),3.88-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.22(m,4H),2.63(s,3 H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.61-1.51(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)363.2(M+H),Rt.1.02分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。HRMS:
C18H25N5O3(0%)、C18H24DN5O3(0.14%)、C18H23D2N5O3(6.74%)、C18H22D3N5O3(91.95%)、C18H21D4N5O3(1.17%)。
室温でDMF(10mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(1.0g、4.36mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.76mL、4.363mmol)、HOBt(885.1mg、6.544mmol)、EDC.HCl(1.68g、8.726mmol)、及び(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(830mg、4.80mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)、水(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をBiotage Isoleraでのシリカゲルを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュ、petエーテル中5%~100%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:55%(960mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.79(d,J=8.8 Hz,1H),7.83(s,1H),3.88-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.44-3.42(m,2H),3.30-3.22(m,4H),2.63(s,3 H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.61-1.51(m,2H),1.31-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)363.2(M+H),Rt.1.02分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。HRMS:
C18H25N5O3(0%)、C18H24DN5O3(0.14%)、C18H23D2N5O3(6.74%)、C18H22D3N5O3(91.95%)、C18H21D4N5O3(1.17%)。
実施例51:6-(フルオロメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
-78℃でDCM(1.5mL)中の6-(ヒドロキシメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(150mg、0.40mmol)の混合物をDAST(161mg、1.00mmol)、続いてトリエチルアミン三フッ化水素酸塩(161.0mg、1.00mmol)とゆっくり加えた。加え終わった後、反応混合物をTLCによってモニタしながら-78℃で30分間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによって分析されるとおり)、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(5mL)でゆっくりとクエンチし、反応混合物を室温で10分間撹拌した。次にDCM(20.0mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。有機相を水(10.0mL)、続いてブライン(10.0mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲルを使用、グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:14%(20.61mg、淡黄色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.88(d,J=8.8 Hz,1H),8.20(s,1H),7.91(s,1H),7.19(s,1H),5.73(s,1H),5.62(s,1H),3.90-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.52-3.49(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.31-1.20(m,2H).LCMS:(方法A)378.0(M+H),Rt.1.76分。HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
-78℃でDCM(1.5mL)中の6-(ヒドロキシメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(150mg、0.40mmol)の混合物をDAST(161mg、1.00mmol)、続いてトリエチルアミン三フッ化水素酸塩(161.0mg、1.00mmol)とゆっくり加えた。加え終わった後、反応混合物をTLCによってモニタしながら-78℃で30分間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによって分析されるとおり)、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(5mL)でゆっくりとクエンチし、反応混合物を室温で10分間撹拌した。次にDCM(20.0mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。有機相を水(10.0mL)、続いてブライン(10.0mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲルを使用、グラジエントとしてDCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:14%(20.61mg、淡黄色の固体)。1H NMR (400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.88(d,J=8.8 Hz,1H),8.20(s,1H),7.91(s,1H),7.19(s,1H),5.73(s,1H),5.62(s,1H),3.90-3.82(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.52-3.49(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.04(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.31-1.20(m,2H).LCMS:(方法A)378.0(M+H),Rt.1.76分。HPLC:(方法A)Rt.2.22分。
実施例52:6-(ジフルオロメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:6-ホルミル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド。
0℃でDCM(9.0mL)中の6-(ヒドロキシメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(450mg、1.20mmol)の混合物に、デス-マーチンペルヨージナン(610.0mg、1.44mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を0℃で1.5時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。10%Na2S2O3水溶液(15mL)及び10%NaHCO3溶液(15mL)をゆっくりと加えることによって反応混合物をクエンチした。この反応混合物を10分間撹拌し、DCM(50mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相を水(35mL)、ブライン(35mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:100%(450mg、淡黄色の固体)。LCMS:(方法C)374.0(M+H),Rt.1.06分。
工程1:6-ホルミル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド。
0℃でDCM(9.0mL)中の6-(ヒドロキシメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(450mg、1.20mmol)の混合物に、デス-マーチンペルヨージナン(610.0mg、1.44mmol)をゆっくりと加えた。加え終わった後、反応混合物を0℃で1.5時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。10%Na2S2O3水溶液(15mL)及び10%NaHCO3溶液(15mL)をゆっくりと加えることによって反応混合物をクエンチした。この反応混合物を10分間撹拌し、DCM(50mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相を水(35mL)、ブライン(35mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:100%(450mg、淡黄色の固体)。LCMS:(方法C)374.0(M+H),Rt.1.06分。
工程2:6-(ジフルオロメチル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DCM(9.0mL)中の6-ホルミル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(450mg、1.20mmol)の混合物に、-78℃でDAST(485.62mg、3.01mmol)、続いてトリエチルアミン三フッ化水素酸塩(485.62mg、3.01mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を-78℃で1時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料が消費された後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(5mL)でゆっくりとクエンチした。混合物を室温で10分間撹拌し、次にDCM(200mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮した。この残渣にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相をブライン、水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:6%(27.03mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.00(s,1H),8.94(d,J=8.8 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),8.07(s,1H),7.27-7.00(m,2H),3.92-3.82(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.05(m,2H),1.87-1.85(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)396.0(M+H),Rt.1.85分、HPLC:(方法A)Rt.2.40分。
DCM(9.0mL)中の6-ホルミル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(450mg、1.20mmol)の混合物に、-78℃でDAST(485.62mg、3.01mmol)、続いてトリエチルアミン三フッ化水素酸塩(485.62mg、3.01mmol)をゆっくりと加え、反応混合物を-78℃で1時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。出発材料が消費された後、反応混合物を10%NaHCO3水溶液(5mL)でゆっくりとクエンチした。混合物を室温で10分間撹拌し、次にDCM(200mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層をDCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機相を水、続いてブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を水相に濃縮した。この残渣にDCMを加え、10%NaHCO3水溶液で中和した。有機相をブライン、水で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:6%(27.03mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.00(s,1H),8.94(d,J=8.8 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),8.07(s,1H),7.27-7.00(m,2H),3.92-3.82(m,1H),3.57-3.55(m,2H),3.45-3.43(m,2H),3.30-3.25(m,4H),2.07-2.05(m,2H),1.87-1.85(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.32-1.23(m,2H).LCMS:(方法A)396.0(M+H),Rt.1.85分、HPLC:(方法A)Rt.2.40分。
実施例53:N-((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル
0℃でDCM(10mL)中の((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル(0.5g、2.33mmol、CAS番号177906-48-8)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(472mg、4.66mmol)、続いてエタンスルホニルクロリド(449mg、3.49mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLC)、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、懸濁液をDCM(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:735mg(白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.00(d,J=10.0 Hz,1H),6.72(d,J=10.0 Hz,1H),3.15-3.04(m,1H),3.01-2.89(m,3H),1.90-1.68(m,4H),1.39-1.12(m,16H).LCMS:(方法A)207.2(M-Boc),Rt.2.00分。
工程1:((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル
0℃でDCM(10mL)中の((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル(0.5g、2.33mmol、CAS番号177906-48-8)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(472mg、4.66mmol)、続いてエタンスルホニルクロリド(449mg、3.49mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLC)、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、懸濁液をDCM(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:735mg(白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.00(d,J=10.0 Hz,1H),6.72(d,J=10.0 Hz,1H),3.15-3.04(m,1H),3.01-2.89(m,3H),1.90-1.68(m,4H),1.39-1.12(m,16H).LCMS:(方法A)207.2(M-Boc),Rt.2.00分。
工程2:N-((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)エタンスルホンアミド塩酸塩
DCM(20mL)中の((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル(335mg、1.09mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.41mL、5.46mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。この反応混合物を室温で4時間撹拌した後、粗LCMS分析によっては反応は観察されなかった。次に反応混合物を真空下で濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(5mL)に溶解させて、溶液を0℃に冷却し、次に1,4-ジオキサン中HCl(4M、3mL)を加えた。次に反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(LCMS)、反応混合物を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:(540mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.20-8.10(m,3H),7.10(d,J=10.0 Hz,1H),3.03-2.89(m,3H),2.05-1.78(m,4H),1.45-1.09(m,7H).LCMS:(方法A)207.2(M+H),Rt.0.48分。
DCM(20mL)中の((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)カルバミン酸tert-ブチル(335mg、1.09mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.41mL、5.46mmol)を窒素雰囲気下に0℃で加えた。この反応混合物を室温で4時間撹拌した後、粗LCMS分析によっては反応は観察されなかった。次に反応混合物を真空下で濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(5mL)に溶解させて、溶液を0℃に冷却し、次に1,4-ジオキサン中HCl(4M、3mL)を加えた。次に反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(LCMS)、反応混合物を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:(540mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.20-8.10(m,3H),7.10(d,J=10.0 Hz,1H),3.03-2.89(m,3H),2.05-1.78(m,4H),1.45-1.09(m,7H).LCMS:(方法A)207.2(M+H),Rt.0.48分。
工程3:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(5mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(251mg、1.58mmol、cas番号149849-92-3)及び1滴のDMFの撹拌溶液に、塩化オキサリル(0.40mL、4.74mmol)を加え、反応混合物を同じ温度で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに直ちに次の工程に使用した。収率:310mg(黒色のゴム状固体)。
0℃でDCM(5mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(251mg、1.58mmol、cas番号149849-92-3)及び1滴のDMFの撹拌溶液に、塩化オキサリル(0.40mL、4.74mmol)を加え、反応混合物を同じ温度で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに直ちに次の工程に使用した。収率:310mg(黒色のゴム状固体)。
工程4:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(7mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(306mg、1.72mmol)及びTEA(1.24mL、8.64mmol)の撹拌溶液にN-((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)エタンスルホンアミド塩酸塩(535mg、2.59mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(50mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace順相精製(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中50%~80%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:33%(199mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)347.0(M+H),Rt.1.23分。
0℃でTHF(7mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(306mg、1.72mmol)及びTEA(1.24mL、8.64mmol)の撹拌溶液にN-((1r,4r)-4-アミノシクロヘキシル)エタンスルホンアミド塩酸塩(535mg、2.59mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、水(50mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace順相精製(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中50%~80%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:33%(199mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)347.0(M+H),Rt.1.23分。
工程5:N-((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(197mg、0.56mmol)及び1H-イミダゾール(117mg、1.70mmol)の撹拌溶液を室温にてN2ガスで5分間パージした。次に炭酸カリウム(235mg、1.70mmol)及びCuI(10.8mg、0.05mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法B)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(20mL)で希釈し、水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:5%(11.75mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07(d,J=4.8 Hz,1H),8.97-8.96(m,1H),8.87(d,J=8.4 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),7.10(d,J=7.6 Hz,1H),3.84-3.75(m,1H),3.10-3.04(m,1H),3.00(q,J=7.2 Hz,2H),1.97-1.94(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.43-1.33(m,2H),1.30(t,J=7.2 Hz,3H).LCMS:(方法A)379.0(M+H),Rt.0.46分、HPLC:(方法A)Rt.1.87分。
DMF(3mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-(エチルスルホンアミド)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(197mg、0.56mmol)及び1H-イミダゾール(117mg、1.70mmol)の撹拌溶液を室温にてN2ガスで5分間パージした。次に炭酸カリウム(235mg、1.70mmol)及びCuI(10.8mg、0.05mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法B)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(20mL)で希釈し、水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:5%(11.75mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07(d,J=4.8 Hz,1H),8.97-8.96(m,1H),8.87(d,J=8.4 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),7.10(d,J=7.6 Hz,1H),3.84-3.75(m,1H),3.10-3.04(m,1H),3.00(q,J=7.2 Hz,2H),1.97-1.94(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.64-1.55(m,2H),1.43-1.33(m,2H),1.30(t,J=7.2 Hz,3H).LCMS:(方法A)379.0(M+H),Rt.0.46分、HPLC:(方法A)Rt.1.87分。
実施例54:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)-1-メチルシクロヘキサン-1-オール
アセトニトリル(10mL)中の(1r,4r)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(359mg、2.77mmol、cas番号177908-37-1)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(1.15g、8.33mmol)及び臭化ベンジル(0.66mL、5.55mmol)を室温で加え、反応混合物を75℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(3×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:61%(531mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.36-7.17(m,8H),4.18(s,1H),3.53(s,4H),2.44-2.28(m,3H),1.71-1.66(m,2H),1.57-1.53(m,2H),1.49-1.36(m,2H),1.27-1.17(m,2H),1.10(s,3H).LCMS:(方法A)296.2(M-OH),Rt.1.23分。
工程1:(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)-1-メチルシクロヘキサン-1-オール
アセトニトリル(10mL)中の(1r,4r)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(359mg、2.77mmol、cas番号177908-37-1)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(1.15g、8.33mmol)及び臭化ベンジル(0.66mL、5.55mmol)を室温で加え、反応混合物を75℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機層を水(3×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:61%(531mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.36-7.17(m,8H),4.18(s,1H),3.53(s,4H),2.44-2.28(m,3H),1.71-1.66(m,2H),1.57-1.53(m,2H),1.49-1.36(m,2H),1.27-1.17(m,2H),1.10(s,3H).LCMS:(方法A)296.2(M-OH),Rt.1.23分。
工程2:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン
0℃でTHF(5mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(399mg、1.28mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(128mg、3.22mmol、60%懸濁液)を窒素雰囲気下に加え、続いてヨウ化メチル(0.24mL、549mg、3.86mmol)を加えた。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物を氷冷水(50mL)にゆっくりと注入し、得られた懸濁液をEtOAc(50mL)で抽出した。有機層を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace順相精製(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中20%~30%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:93%(535mg、無色の液体)。LCMS:(方法C)324.2(M+H),Rt.1.48分。
0℃でTHF(5mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(399mg、1.28mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(128mg、3.22mmol、60%懸濁液)を窒素雰囲気下に加え、続いてヨウ化メチル(0.24mL、549mg、3.86mmol)を加えた。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物を氷冷水(50mL)にゆっくりと注入し、得られた懸濁液をEtOAc(50mL)で抽出した。有機層を水(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace順相精製(100~200メッシュシリカゲル、溶離液:石油エーテル中20%~30%EtOAc)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:93%(535mg、無色の液体)。LCMS:(方法C)324.2(M+H),Rt.1.48分。
工程3:(1r,4r)-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン
室温で無水エタノール(7mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン(705mg、2.17mmol)の撹拌溶液に、20%Pd(OH)2/C(70mg)を加え、反応混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をメタノール(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:323mg(無色の液体)。LCMS:(方法C)144.3(M+H),Rt 0.24分。
室温で無水エタノール(7mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン(705mg、2.17mmol)の撹拌溶液に、20%Pd(OH)2/C(70mg)を加え、反応混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をメタノール(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:323mg(無色の液体)。LCMS:(方法C)144.3(M+H),Rt 0.24分。
工程4:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(5mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.10mmol)の撹拌溶液に、HATU(629mg、1.65mmol)及びDIPEA(0.50mL、2.76mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1r,4r)-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン(189mg、1.32mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:52%(182.65mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07(d,J=5.2 Hz,1H),8.96-8.95(m,1H),8.78(d,J=8.4 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),7.92(d,J=5.2 Hz,1H),7.20-7.19(m,1H),3.91-3.82(m,1H),3.14(s,3H),1.80-1.62(m,6H),1.54-1.47(m,2H),1.23(s,3H)。LCMS:(方法C)316.0(M+H),Rt.1.22分。HPLC:(方法A)Rt.2.08分。
0℃でDMF(5mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(210mg、1.10mmol)の撹拌溶液に、HATU(629mg、1.65mmol)及びDIPEA(0.50mL、2.76mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1r,4r)-4-メトキシ-4-メチルシクロヘキサン-1-アミン(189mg、1.32mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:52%(182.65mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.07(d,J=5.2 Hz,1H),8.96-8.95(m,1H),8.78(d,J=8.4 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),7.92(d,J=5.2 Hz,1H),7.20-7.19(m,1H),3.91-3.82(m,1H),3.14(s,3H),1.80-1.62(m,6H),1.54-1.47(m,2H),1.23(s,3H)。LCMS:(方法C)316.0(M+H),Rt.1.22分。HPLC:(方法A)Rt.2.08分。
実施例55:N-((1s,4s)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
室温でDMF(4mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(400mg、2.52mmol)及び1H-イミダゾール(514mg、7.54mmol)の撹拌溶液をN2ガスで5分間パージした。次に炭酸カリウム(1.046g、7.56mmol)、続いてCuI(48.1mg、0.24mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃に一晩加熱した。完了後(LCMS)、反応混合物をセライトでろ過し、ろ液床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を精製なしに次の工程に回した。収率:870mg(黄色の固体)。LCMS:(方法A)191.0(M+H),Rt.0.21分。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
室温でDMF(4mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(400mg、2.52mmol)及び1H-イミダゾール(514mg、7.54mmol)の撹拌溶液をN2ガスで5分間パージした。次に炭酸カリウム(1.046g、7.56mmol)、続いてCuI(48.1mg、0.24mmol)を室温で加え、反応混合物を120℃に一晩加熱した。完了後(LCMS)、反応混合物をセライトでろ過し、ろ液床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を精製なしに次の工程に回した。収率:870mg(黄色の固体)。LCMS:(方法A)191.0(M+H),Rt.0.21分。
工程2:N-((1s,4s)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(200mg、1.05mmol)の撹拌溶液に、HATU(599mg、1.57mmol)、続いてDIPEA(0.9mL、5.25mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1s,4s)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(135.8mg、1.05mmol、CAS:177906-46-6)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:30%(142mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.05(d,J=5.2 Hz,1H),9.01-9.00(m,1H),8.96(d,J=8.8 Hz,1H),8.27-8.27(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.17-7.16(m,1H),4.17(s,1H),3.85-3.78(m,1H),2.08-1.88(m,2H),1.63-1.58(m,2H),1.54-1.51(m,2H),1.43-1.35(m,2H),1.14(s,3H).LCMS:(方法A)302.1(M+H),Rt.0.51分。HPLC:(方法A)Rt.1.88分。
0℃でDMF(3mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(200mg、1.05mmol)の撹拌溶液に、HATU(599mg、1.57mmol)、続いてDIPEA(0.9mL、5.25mmol)を窒素雰囲気下に加え、反応混合物を0℃で5分間撹拌した。次に(1s,4s)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(135.8mg、1.05mmol、CAS:177906-46-6)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(30mL)で希釈し、DCM中10%MeOH(50mL)で抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物をGrace逆相精製(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(50mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(20mL)、続いて水(2×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:30%(142mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.05(d,J=5.2 Hz,1H),9.01-9.00(m,1H),8.96(d,J=8.8 Hz,1H),8.27-8.27(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),7.17-7.16(m,1H),4.17(s,1H),3.85-3.78(m,1H),2.08-1.88(m,2H),1.63-1.58(m,2H),1.54-1.51(m,2H),1.43-1.35(m,2H),1.14(s,3H).LCMS:(方法A)302.1(M+H),Rt.0.51分。HPLC:(方法A)Rt.1.88分。
実施例56:6-シクロプロピル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(15mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.20g、5.79mmol)及びシクロプロピルボロン酸(497mg、5.79mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にK3PO4(3.07g、14.49mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(473mg、0.57mmol)を室温で加えた。反応混合物を70℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、EtOAc(500mL)で洗浄した。ろ液をブライン溶液(2×100mL)、続いて水(2×100mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace機器(100~200メッシュ、溶離液として20~30%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:52%(643mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.04(s,1H),3.91(s,3H),2.40-2.36(m,1H),1.24-1.20(m,2H),1.13-1.11(m,2H),LCMS:(方法A)213.1(M+H),Rt 2.00分、ピリミジンプロトン(8.04ppm)とシクロプロピルCH(2.40-2.36ppm)との間に1D NOE効果が観察されたことから、6位における置換が確認された。
工程1:2-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-4-カルボン酸メチル
THF(15mL)中の2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸メチル(1.20g、5.79mmol)及びシクロプロピルボロン酸(497mg、5.79mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にK3PO4(3.07g、14.49mmol)及びPd(dppf)Cl2.DCM(473mg、0.57mmol)を室温で加えた。反応混合物を70℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、EtOAc(500mL)で洗浄した。ろ液をブライン溶液(2×100mL)、続いて水(2×100mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をシリカゲルを使用したGrace機器(100~200メッシュ、溶離液として20~30%EtOAc/petエーテル)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:52%(643mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.04(s,1H),3.91(s,3H),2.40-2.36(m,1H),1.24-1.20(m,2H),1.13-1.11(m,2H),LCMS:(方法A)213.1(M+H),Rt 2.00分、ピリミジンプロトン(8.04ppm)とシクロプロピルCH(2.40-2.36ppm)との間に1D NOE効果が観察されたことから、6位における置換が確認された。
工程2:6-シクロプロピル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸
DMF(5mL)中の2-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-4-カルボン酸メチル(313mg、1.47mmol)及び1H-イミダゾール(305mg、4.41mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にK2CO3(610mg、4.41mmol)、続いてCuI(28.03mg、0.14mmol)を室温で加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をMeOH(100mL)及び水(5mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をジエチルエーテル(20mL)に懸濁し、ジエチルエーテル中HCl(20mL、2M)で酸性化した。混合物を濃縮することにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗製(535mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)231.1(M+H),Rt.0.86分。
DMF(5mL)中の2-クロロ-6-シクロプロピルピリミジン-4-カルボン酸メチル(313mg、1.47mmol)及び1H-イミダゾール(305mg、4.41mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした。次にK2CO3(610mg、4.41mmol)、続いてCuI(28.03mg、0.14mmol)を室温で加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をMeOH(100mL)及び水(5mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をジエチルエーテル(20mL)に懸濁し、ジエチルエーテル中HCl(20mL、2M)で酸性化した。混合物を濃縮することにより、表題化合物を塩酸塩として得た。収率:粗製(535mg、黄色の固体)。LCMS:(方法A)231.1(M+H),Rt.0.86分。
工程3:6-シクロプロピル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(17mL)中の6-シクロプロピル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(530mg、2.30mmol)の撹拌混合物に、HATU(1.31g、3.45mmol)及びDIPEA(1.0mL、5.75mmol)を窒素雰囲気下に加え、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(498mg、2.87mmol)を加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(150mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3溶液(50mL)、続いて水(2×25mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物をGrace機器、逆相(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮した。残渣を10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3溶液(15mL)、続いて水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、次に凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:36%(321.12mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.90-8.89(m,1H),8.75(d,J=8.4 Hz,1H),8.17-8.16(m,1H),7.87(s,1H),7.143-7.137(m,1H),3.87-3.79(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.41-2.37(m,1H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.80(m,2H),1.58-1.50(m,2H),1.30-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)386.1(M+H),Rt.1.25分。HPLC:(方法A)Rt.2.61分。
0℃でDMF(17mL)中の6-シクロプロピル-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボン酸(530mg、2.30mmol)の撹拌混合物に、HATU(1.31g、3.45mmol)及びDIPEA(1.0mL、5.75mmol)を窒素雰囲気下に加え、続いて(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(498mg、2.87mmol)を加えた。この反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水(20mL)で希釈し、次にDCM中10%MeOH(150mL)で抽出した。得られた有機溶液を10%NaHCO3溶液(50mL)、続いて水(2×25mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗生成物をGrace機器、逆相(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮した。残渣を10%MeOH/DCM(50mL)で希釈し、10%NaHCO3溶液(15mL)、続いて水(2×10mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、次に凍結乾燥することにより、表題化合物を得た。収率:36%(321.12mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.90-8.89(m,1H),8.75(d,J=8.4 Hz,1H),8.17-8.16(m,1H),7.87(s,1H),7.143-7.137(m,1H),3.87-3.79(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.41-2.37(m,1H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.80(m,2H),1.58-1.50(m,2H),1.30-1.19(m,2H).LCMS:(方法C)386.1(M+H),Rt.1.25分。HPLC:(方法A)Rt.2.61分。
実施例57:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-ビニルピコリンアミド
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-ビニルピコリンアミド
1,4-ジオキサン-H2O(4.5mL:0.5mL)の混合物中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.47mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(109.21mg、0.71mmol)の混合物、K2CO3(163.12mg、1.18mmol)、及びPd(PPh3)2Cl2(38.61mg、0.05mmol)を室温で加え、この混合物を室温にて窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物を80℃で16時間加熱した。完了後(TLCにより、出発材料が消費されたことが示される)、反応混合物をセライト床でろ過し、そのセライト床をDCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製し、続いて分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、次に10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:4.4%(8mg、淡褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.96(s,1H),8.54(d,J=8.4 Hz,1H),8.29-8.28(m,1H),8.09(d,J=0.8 Hz,1H),7.99(d,J=0.8 Hz,1H),7.17(s,1H),6.95-6.87(m,1H),6.42-6.38(m,1H),5.73-5.70(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.24(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.62-1.56(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)371.2(M+H),Rt.1.22分。HPLC:(方法A)Rt.2.52分。
工程1:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-4-ビニルピコリンアミド
1,4-ジオキサン-H2O(4.5mL:0.5mL)の混合物中の4-ブロモ-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(200mg、0.47mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(109.21mg、0.71mmol)の混合物、K2CO3(163.12mg、1.18mmol)、及びPd(PPh3)2Cl2(38.61mg、0.05mmol)を室温で加え、この混合物を室温にて窒素ガスで5分間パージした。この反応混合物を80℃で16時間加熱した。完了後(TLCにより、出発材料が消費されたことが示される)、反応混合物をセライト床でろ過し、そのセライト床をDCM(20mL)で洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させることにより粗化合物を得て、これをBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュシリカゲル、DCM中0~10%MeOHで溶出)によって精製し、続いて分取HPLC(方法A)によって更に精製した。分取画分を水相に濃縮し、DCMを加え、次に10%NaHCO3水溶液で中和した。これらの相を分離した。有機相を水、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:4.4%(8mg、淡褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.96(s,1H),8.54(d,J=8.4 Hz,1H),8.29-8.28(m,1H),8.09(d,J=0.8 Hz,1H),7.99(d,J=0.8 Hz,1H),7.17(s,1H),6.95-6.87(m,1H),6.42-6.38(m,1H),5.73-5.70(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.24(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.62-1.56(m,2H),1.31-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)371.2(M+H),Rt.1.22分。HPLC:(方法A)Rt.2.52分。
実施例58:N-((1r,4r)-4-エトキシシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン
0℃でDMF(10mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(0.5g、1.69mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(169mg、4.23mmol)を少量ずつ加えた。次にヨウ化エチル(0.27mL、3.38mmol)を0℃でゆっくりと加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷冷水でクエンチし、得られた混合物をEtOAcで抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~9%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:82%(0.45g、無色の液体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):7.35-7.17(m,10H),3.56(s,4H),3.40(q,J=7.2 Hz,2H),3.15-3.10(m,1H),2.43-2.35(m,1H),2.01-1.97(m,2H),1.83-1.79(m,2H),1.46-1.34(m,2H),1.05(t,J=6.9 Hz,3H),1.05-0.89(m,2H).LCMS:(方法A)324.0(M+H),Rt.2.13分。
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン
0℃でDMF(10mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(0.5g、1.69mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(169mg、4.23mmol)を少量ずつ加えた。次にヨウ化エチル(0.27mL、3.38mmol)を0℃でゆっくりと加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷冷水でクエンチし、得られた混合物をEtOAcで抽出した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~9%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:82%(0.45g、無色の液体)。1H NMR(300 MHz,DMSO-d6):7.35-7.17(m,10H),3.56(s,4H),3.40(q,J=7.2 Hz,2H),3.15-3.10(m,1H),2.43-2.35(m,1H),2.01-1.97(m,2H),1.83-1.79(m,2H),1.46-1.34(m,2H),1.05(t,J=6.9 Hz,3H),1.05-0.89(m,2H).LCMS:(方法A)324.0(M+H),Rt.2.13分。
工程2:(1r,4r)-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン
室温で無水エタノール(4mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン(0.45g、1.39mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2炭素(45mg、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOHで洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(0.23g、無色の液体)。LCMS:(方法C)144.3(M+H)、0.95分。
室温で無水エタノール(4mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン(0.45g、1.39mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2炭素(45mg、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOHで洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(0.23g、無色の液体)。LCMS:(方法C)144.3(M+H)、0.95分。
工程3:N-((1r,4r)-4-エトキシシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(3mL)中の6-(チアゾール-5-イル)-1H-インドール-4-カルボン酸(0.252g、1.32mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.26g、3.32mmol)、続いてDIPEA(0.57mL、3.31mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン(0.19g、1.32mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水で希釈し、DCM中10%MeOHで抽出した。得られた有機層を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を逆相分取HPLC(方法B)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:7%(25mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.06(d,J=5.2 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.8 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),3.91-3.81(m,1H),3.48(q,J=6.8 Hz,2H),3.26-3.21(m,1H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.30-0.21(m,2H),1.11(t,J=6.8 Hz,3H).LCMS:(方法D)316.2(M+H),Rt.1.77分、HPLC:(方法A)Rt.2.14分。
0℃でDMF(3mL)中の6-(チアゾール-5-イル)-1H-インドール-4-カルボン酸(0.252g、1.32mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.26g、3.32mmol)、続いてDIPEA(0.57mL、3.31mmol)を窒素雰囲気下に加えた。次に(1r,4r)-4-エトキシシクロヘキサン-1-アミン(0.19g、1.32mmol)を室温で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を水で希釈し、DCM中10%MeOHで抽出した。得られた有機層を真空下で濃縮した。得られた粗残渣を逆相分取HPLC(方法B)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:7%(25mg、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):9.06(d,J=5.2 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.8 Hz,1H),8.23-8.22(m,1H),7.91(d,J=4.8 Hz,1H),3.91-3.81(m,1H),3.48(q,J=6.8 Hz,2H),3.26-3.21(m,1H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.62-1.53(m,2H),1.30-0.21(m,2H),1.11(t,J=6.8 Hz,3H).LCMS:(方法D)316.2(M+H),Rt.1.77分、HPLC:(方法A)Rt.2.14分。
実施例59:4-(ジフルオロメチル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミドの合成
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-ビニルピリジン-4-カルボキサミドの合成。
室温で1,4-ジオキサン/水(9:1、10mL)の混合物中の6-ブロモ-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(500mg、1.18mmol)の軽く脱気した溶液に、2,4,6-トリビニルボロキシン-ピリジン錯体(470mg、1.77mmol)、CsF(530mg、3.54mmol)を加え、混合物をN2(ガス)で5分間パージした。次にPdCl2(dppf).DCM錯体(96mg、0.12mmol)を加え、反応混合物を120℃で5時間加熱した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を濃縮し、水(10mL)を加え、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(330mg、赤みがかった褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.55(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(s,1H),8.10(s,1H),7.99(s,1H),7.17(s,1H),6.95-6.87(m,1H),6.43-6.38(m,1H),5.77-5.70(m,1H),3.88-3.81(m,1H),3.59-3.51(m,2H),3.48-3.43(m,2H),3.32-3.22(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)371.1(M+H),Rt.1.18分。
工程1:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-ビニルピリジン-4-カルボキサミドの合成。
室温で1,4-ジオキサン/水(9:1、10mL)の混合物中の6-ブロモ-2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(500mg、1.18mmol)の軽く脱気した溶液に、2,4,6-トリビニルボロキシン-ピリジン錯体(470mg、1.77mmol)、CsF(530mg、3.54mmol)を加え、混合物をN2(ガス)で5分間パージした。次にPdCl2(dppf).DCM錯体(96mg、0.12mmol)を加え、反応混合物を120℃で5時間加熱した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。反応混合物を濃縮し、水(10mL)を加え、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(330mg、赤みがかった褐色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.55(d,J=8.4 Hz,1H),8.30(s,1H),8.10(s,1H),7.99(s,1H),7.17(s,1H),6.95-6.87(m,1H),6.43-6.38(m,1H),5.77-5.70(m,1H),3.88-3.81(m,1H),3.59-3.51(m,2H),3.48-3.43(m,2H),3.32-3.22(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.82(m,2H),1.62-1.52(m,2H),1.30-1.21(m,2H).LCMS:(方法C)371.1(M+H),Rt.1.18分。
工程2:4-ホルミル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミドの合成。
室温で1,4-ジオキサン/水(3:1、10mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-ビニルピリジン-4-カルボキサミド(330mg、0.89mmol)の溶液に、OsO4(tert-ブタノール中2.5%、0.04mL、0.004mmol)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.14g、5.34mmol)及び2,6-ルチジン(143mg、1.33mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。10%Na2S2O3水溶液(5mL)及び10%NaHCO3溶液(5mL)をゆっくりと加えることによって反応混合物をクエンチした。この反応混合物を10分間撹拌し、DCM(10mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層を10%MeOH/DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗製物を溶離液:5%~7%MeOH/DCMを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、230~400mg)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:45%(150mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)373.1(M+H),Rt.1.29分。
室温で1,4-ジオキサン/水(3:1、10mL)の混合物中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-ビニルピリジン-4-カルボキサミド(330mg、0.89mmol)の溶液に、OsO4(tert-ブタノール中2.5%、0.04mL、0.004mmol)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.14g、5.34mmol)及び2,6-ルチジン(143mg、1.33mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応をTLCによってモニタし、出発材料は消費された。10%Na2S2O3水溶液(5mL)及び10%NaHCO3溶液(5mL)をゆっくりと加えることによって反応混合物をクエンチした。この反応混合物を10分間撹拌し、DCM(10mL)を加え、混合物を更に10分間撹拌した。層を分離し、水層を10%MeOH/DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機相を水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗製物を溶離液:5%~7%MeOH/DCMを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、230~400mg)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:45%(150mg、黄色の固体)。LCMS:(方法D)373.1(M+H),Rt.1.29分。
工程3:4-(ジフルオロメチル)-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミドの合成
DCM(4mL)中の4-ホルミル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.40mmol)の溶液に、-78℃でDAST(0.106mL、0.8mmol)をゆっくりと滴下して加え、反応混合物を0℃に加温し、0℃で1時間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷水(5mL)でクエンチし、DCM(2×5mL)で抽出した。合わせた有機相を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を溶離液:5%~8%MeOH/DCMを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、230~400mg)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:12%(20.1mg、無色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.04-9.03(m,1H),8.67(d,J=8.8 Hz,1H),8.37-8.36(m,1H),8.22(s,1H),8.08(s,1H),7.38-7.10(m,2H),3.88-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.23(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.64-1.53(m,2H),1.30-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)395.0(M+H),Rt.1.78分。HPLC:(方法A)Rt.2.40分。
DCM(4mL)中の4-ホルミル-6-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(150mg、0.40mmol)の溶液に、-78℃でDAST(0.106mL、0.8mmol)をゆっくりと滴下して加え、反応混合物を0℃に加温し、0℃で1時間撹拌した。出発材料が消費された後(TLCによってモニタする)、反応混合物を氷水(5mL)でクエンチし、DCM(2×5mL)で抽出した。合わせた有機相を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させた。得られた粗残渣を溶離液:5%~8%MeOH/DCMを使用したフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、230~400mg)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:12%(20.1mg、無色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.04-9.03(m,1H),8.67(d,J=8.8 Hz,1H),8.37-8.36(m,1H),8.22(s,1H),8.08(s,1H),7.38-7.10(m,2H),3.88-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.29-3.23(m,4H),2.06-2.03(m,2H),1.85-1.83(m,2H),1.64-1.53(m,2H),1.30-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)395.0(M+H),Rt.1.78分。HPLC:(方法A)Rt.2.40分。
実施例60:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1s,4s)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1s,4s)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール
室温でACN(15mL)中の(1s,4s)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール塩酸塩(1.0g、6.59mmol)の撹拌溶液に、K2CO3(2.73g、19.78mmol)及び臭化ベンジル(1.56mL、13.19mmol)を加え、反応混合物を70℃で5時間加熱した。完了後(TLC分析によれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(100mL)で希釈し、MTBE(200mL)で抽出した。得られた有機層を水(2×100mL)、ブライン溶液(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:76%(1.5g、淡黄色の油)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6 ):7.36-7.34(m,10H),4.26(d,J=3.6 Hz 1H),3.75-3.70(m,1H),3.59(s,4H),2.41-2.35(m,1H),1.79-1.66(m,4H),1.55-1.51(m,2H),1.25-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)296.2(M+H),Rt.1.24分。
工程1:(1s,4s)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール
室温でACN(15mL)中の(1s,4s)-4-アミノシクロヘキサン-1-オール塩酸塩(1.0g、6.59mmol)の撹拌溶液に、K2CO3(2.73g、19.78mmol)及び臭化ベンジル(1.56mL、13.19mmol)を加え、反応混合物を70℃で5時間加熱した。完了後(TLC分析によれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(100mL)で希釈し、MTBE(200mL)で抽出した。得られた有機層を水(2×100mL)、ブライン溶液(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:76%(1.5g、淡黄色の油)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6 ):7.36-7.34(m,10H),4.26(d,J=3.6 Hz 1H),3.75-3.70(m,1H),3.59(s,4H),2.41-2.35(m,1H),1.79-1.66(m,4H),1.55-1.51(m,2H),1.25-1.22(m,2H).LCMS:(方法C)296.2(M+H),Rt.1.24分。
工程2:(1s,4s)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
室温でDMPU(10mL)中の(1s,4s)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(1.5g、5.07mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.50g、12.69mmol)を撹拌を続けながら窒素雰囲気下に加えた(混合物は発熱性になった)。次に1-ブロモ-2-メトキシエタン(1.76g、12.69mmol)を室温で10分間かけて加えた。1-ブロモ-2-メトキシエタンを加える間、発泡が観察された。加え終わった後、反応混合物を50℃で5時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を室温に冷却し、撹拌を続けながら氷冷水(50mL)にゆっくりと注入した。懸濁液をMTBE(300mL)で抽出した。有機層を水(2×200mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、褐色の油を得た。粗残渣をジオキサン中HCl(10mL、4M)に溶解させて、室温で10分間撹拌し、次に濃縮した。得られた白色の固体をジエチルエーテル(20mL)に懸濁し、混合物を10分間撹拌した。混合物をろ過し、ろ過ケーキをジエチルエーテル(20mL)で洗浄し、乾燥させた。得られた塩酸塩をNaOH水溶液(50mL、10%溶液)に溶解させて、ジエチルエーテル(100mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させて、ろ過し、次に濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:83%(1.5g、淡褐色の油)。LCMS:(方法C)354.3(M+H),Rt.1.39分。
室温でDMPU(10mL)中の(1s,4s)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(1.5g、5.07mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.50g、12.69mmol)を撹拌を続けながら窒素雰囲気下に加えた(混合物は発熱性になった)。次に1-ブロモ-2-メトキシエタン(1.76g、12.69mmol)を室温で10分間かけて加えた。1-ブロモ-2-メトキシエタンを加える間、発泡が観察された。加え終わった後、反応混合物を50℃で5時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を室温に冷却し、撹拌を続けながら氷冷水(50mL)にゆっくりと注入した。懸濁液をMTBE(300mL)で抽出した。有機層を水(2×200mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、褐色の油を得た。粗残渣をジオキサン中HCl(10mL、4M)に溶解させて、室温で10分間撹拌し、次に濃縮した。得られた白色の固体をジエチルエーテル(20mL)に懸濁し、混合物を10分間撹拌した。混合物をろ過し、ろ過ケーキをジエチルエーテル(20mL)で洗浄し、乾燥させた。得られた塩酸塩をNaOH水溶液(50mL、10%溶液)に溶解させて、ジエチルエーテル(100mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させて、ろ過し、次に濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:83%(1.5g、淡褐色の油)。LCMS:(方法C)354.3(M+H),Rt.1.39分。
工程3:(1s,4s)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン
室温で無水エタノール(10mL)中の(1s,4s)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.5g、4.24mmol)の撹拌溶液にPd(OH)2炭素(0.20g、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:61%(0.45g、無色の液体)。LCMS:(方法C)174.2(M+H)、0.41分。
室温で無水エタノール(10mL)中の(1s,4s)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(1.5g、4.24mmol)の撹拌溶液にPd(OH)2炭素(0.20g、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過した。ろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:61%(0.45g、無色の液体)。LCMS:(方法C)174.2(M+H)、0.41分。
工程4:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸
室温でDMF(75mL)中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(5.03g、26.95mmol、cas番号89581-58-8)及び1H-イミダゾール(5.50g、80.86mmol)の撹拌溶液を10分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(11.17g、80.86mmol)、続いてCuI(513mg、2.69mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後(LCMSによってモニタする)、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(500mL)、続いて水(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(30mL)に懸濁し、1,4-ジオキサン中HCl(50mL、4M)で酸性化し、次に真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の反応に使用した。収率:粗製(11.1g、黄色の固体)。LCMS:(方法C)205.2(M+H),Rt.0.31分、54.40%、205.1(M+H),Rt.0.38分、34.80%。
室温でDMF(75mL)中の2-クロロ-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(5.03g、26.95mmol、cas番号89581-58-8)及び1H-イミダゾール(5.50g、80.86mmol)の撹拌溶液を10分間ガス脱気した後、炭酸カリウム(11.17g、80.86mmol)、続いてCuI(513mg、2.69mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後(LCMSによってモニタする)、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(500mL)、続いて水(100mL)で洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮した。粗残渣を1,4-ジオキサン(30mL)に懸濁し、1,4-ジオキサン中HCl(50mL、4M)で酸性化し、次に真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の反応に使用した。収率:粗製(11.1g、黄色の固体)。LCMS:(方法C)205.2(M+H),Rt.0.31分、54.40%、205.1(M+H),Rt.0.38分、34.80%。
工程5:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1s,4s)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(93mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、HATU(259mg、0.68mmol)及びDIPEA(0.19mL、1.02mmol)を窒素雰囲気下に加えた。0℃で5分間撹拌した後、(1s,4s)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(79mg、0.45mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機層を10%NaHCO3(20mL)、水(2×20mL)、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をDCM中1~2%MeOHを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:9%(14.30mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.92(d,J=8.4 Hz,1H),8.23(s,1H),7.84(s,1H),7.15(s,1H),3.94-3.82(m,1H),3.54-3.47(m,5H),3.28(s,3H),2.63(s,3H),1.92-1.75(m,4H),1.57-1.46(m,4H).LCMS:(方法C)360.2(M+H),Rt.1.34分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
0℃でDMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸(93mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、HATU(259mg、0.68mmol)及びDIPEA(0.19mL、1.02mmol)を窒素雰囲気下に加えた。0℃で5分間撹拌した後、(1s,4s)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(79mg、0.45mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機層を10%NaHCO3(20mL)、水(2×20mL)、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣をDCM中1~2%MeOHを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:9%(14.30mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.97(s,1H),8.92(d,J=8.4 Hz,1H),8.23(s,1H),7.84(s,1H),7.15(s,1H),3.94-3.82(m,1H),3.54-3.47(m,5H),3.28(s,3H),2.63(s,3H),1.92-1.75(m,4H),1.57-1.46(m,4H).LCMS:(方法C)360.2(M+H),Rt.1.34分。HPLC:(方法A)Rt.2.34分。
実施例61:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:1-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)-2-メチルプロパン-2-オール
室温でDMSO(5mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(0.5g、1.69mmol)の撹拌溶液に、2,2-ジメチルジオキシラン(0.45g、6.23mmol)及びKOH(0.285g、5.08mmol)を加え、反応混合物を封管内にて60℃に一晩加熱した。更なる分量の2,2-ジメチルジオキシラン(0.45g、6.23mmol)を加え、反応混合物を60℃に一晩加熱した。完了後(LCMSによってモニタする)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~12%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:59%(0.37g、無色の液体)。LCMS:(方法C)368.3(M+H),Rt.1.15分。
工程1:1-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)-2-メチルプロパン-2-オール
室温でDMSO(5mL)中の(1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(0.5g、1.69mmol)の撹拌溶液に、2,2-ジメチルジオキシラン(0.45g、6.23mmol)及びKOH(0.285g、5.08mmol)を加え、反応混合物を封管内にて60℃に一晩加熱した。更なる分量の2,2-ジメチルジオキシラン(0.45g、6.23mmol)を加え、反応混合物を60℃に一晩加熱した。完了後(LCMSによってモニタする)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~12%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:59%(0.37g、無色の液体)。LCMS:(方法C)368.3(M+H),Rt.1.15分。
工程2:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン
0℃でDMF(3.5mL)中の1-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)-2-メチルプロパン-2-オール(0.35g、0.95mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(76mg、1.90mmol、60%懸濁液)を加え、反応混合物を0℃で0.5時間撹拌した。次にMeI(0.15mL、2.36mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NH4Cl水溶液でクエンチした。混合物を水(5mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~10%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:85%(0.31g、無色の液体)。LCMS:(方法C)382.2(M+H),Rt.1.42分。
0℃でDMF(3.5mL)中の1-(((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキシル)オキシ)-2-メチルプロパン-2-オール(0.35g、0.95mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(76mg、1.90mmol、60%懸濁液)を加え、反応混合物を0℃で0.5時間撹拌した。次にMeI(0.15mL、2.36mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NH4Cl水溶液でクエンチした。混合物を水(5mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。粗残渣を石油エーテル中0~10%EtOAcを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィーによって精製することにより、表題化合物を得た。収率:85%(0.31g、無色の液体)。LCMS:(方法C)382.2(M+H),Rt.1.42分。
工程3:(1r,4r)-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン
室温で無水エタノール(3mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.3g、0.79mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2炭素(60mg、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で24時間撹拌した。完了後(TLC及びLCMSによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOHで洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(0.1g、無色の液体)。LCMS:(方法A)202.3(M+H)、1.13分。
室温で無水エタノール(3mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.3g、0.79mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2炭素(60mg、重量基準で20%)を加え、混合物を水素雰囲気下に室温で24時間撹拌した。完了後(TLC及びLCMSによってモニタする)、反応混合物をセライト床でろ過し、この床をMeOHで洗浄した。合わせたろ液を真空下で蒸発させることにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:粗製(0.1g、無色の液体)。LCMS:(方法A)202.3(M+H)、1.13分。
工程4:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキシル)-6-メチルピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でDMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(100mg、0.44mmol)の撹拌溶液に、HOBt(89.1mg、0.66mmol)、EDC.HCl(169mg、0.88mmol)、続いてDIPEA(0.08mL、0.44mmol)を窒素雰囲気下に加えた。0℃で5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン(88.54mg、0.44mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機層を10%NaHCO3(20mL)、水(2×20mL)、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。この粗製物をDCM中1~2%MeOHを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィー、続いて分取HPLC(方法B)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:23%(39.47mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6): δ 8.95(s,1H),8.79(d,J=8.4 Hz,1H),8.20-8.19(m,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.31(s,2H),3.28-3.19(m,1H),3.12(s,3H),2.63(s,3H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.51(m,2H),1.31-1.24(m,2H),1.08(s,6H).LCMS:(方法A)388.0(M+H),Rt.1.91分。HPLC:(方法A)Rt.2.68分。
0℃でDMF(1mL)中の2-(1H-イミダゾール-1-イル)-6-メチルピリミジン-4-カルボン酸ナトリウム(100mg、0.44mmol)の撹拌溶液に、HOBt(89.1mg、0.66mmol)、EDC.HCl(169mg、0.88mmol)、続いてDIPEA(0.08mL、0.44mmol)を窒素雰囲気下に加えた。0℃で5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシ-2-メチルプロポキシ)シクロヘキサン-1-アミン(88.54mg、0.44mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。完了後(TLCによれば出発材料は消費された)、反応混合物を氷冷水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。得られた有機層を10%NaHCO3(20mL)、水(2×20mL)、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。この粗製物をDCM中1~2%MeOHを使用したBiotage Isoleraでのシリカカラムクロマトグラフィー、続いて分取HPLC(方法B)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:23%(39.47mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6): δ 8.95(s,1H),8.79(d,J=8.4 Hz,1H),8.20-8.19(m,1H),7.83(s,1H),7.17-7.16(m,1H),3.89-3.80(m,1H),3.31(s,2H),3.28-3.19(m,1H),3.12(s,3H),2.63(s,3H),2.06-2.03(m,2H),1.86-1.83(m,2H),1.61-1.51(m,2H),1.31-1.24(m,2H),1.08(s,6H).LCMS:(方法A)388.0(M+H),Rt.1.91分。HPLC:(方法A)Rt.2.68分。
実施例62:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-4-メトキシ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
工程1:4-メトキシ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン1-オキシド
室温でEtOAc(20mL)中の4-メトキシピコリン酸メチル(1.0g、5.98mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(1.54g、8.97mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。完了後、反応混合物を固体NaHCO3で約pH7に調整し、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、DCM中10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:36%(0.4g、オフホワイト色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.20(d,J=9.6 Hz,1H),7.36(d,J=4.8 Hz,1H),7.15(dd,J=4.8,9.6 Hz,1H),3.87(s,3H),3.84(s,3H).LCMS:(方法C)184.1(M+H),Rt.0.27分。
工程1:4-メトキシ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン1-オキシド
室温でEtOAc(20mL)中の4-メトキシピコリン酸メチル(1.0g、5.98mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(1.54g、8.97mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。完了後、反応混合物を固体NaHCO3で約pH7に調整し、ろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、DCM中10%MeOHで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:36%(0.4g、オフホワイト色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.20(d,J=9.6 Hz,1H),7.36(d,J=4.8 Hz,1H),7.15(dd,J=4.8,9.6 Hz,1H),3.87(s,3H),3.84(s,3H).LCMS:(方法C)184.1(M+H),Rt.0.27分。
工程2:6-クロロ-4-メトキシピコリン酸メチル
POCl3(15mL)中の4-メトキシ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン-1-オキシド(0.4g)の撹拌溶液を100℃に一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を減圧下で濃縮した。この粗残渣を氷冷水(20mL)でクエンチし、沈殿した固体をろ過して真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:61%(0.27g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.58-7.54(m,1H),7.41(d,J=2.4 Hz,1H),3.94(s,3H),3.88(s,3H).LCMS:(方法C)202.0(M+H),Rt.1.66分。
POCl3(15mL)中の4-メトキシ-2-(メトキシカルボニル)ピリジン-1-オキシド(0.4g)の撹拌溶液を100℃に一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を減圧下で濃縮した。この粗残渣を氷冷水(20mL)でクエンチし、沈殿した固体をろ過して真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:61%(0.27g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.58-7.54(m,1H),7.41(d,J=2.4 Hz,1H),3.94(s,3H),3.88(s,3H).LCMS:(方法C)202.0(M+H),Rt.1.66分。
工程3:6-クロロ-4-メトキシピコリン酸
室温でTHF(8mL)及び水(2mL)の混合物中の6-クロロ-4-メトキシピコリン酸メチル(0.27g、1.33mmol)の撹拌溶液にNaOH(0.16g、4.01mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で濃縮して、1.5N HCl溶液でpH約2.0に酸性化した。沈殿した固体をろ過して真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:83%(0.21g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.54(s,1H),7.53(d,J=2.0 Hz,1H),7.36(d,J=2.0 Hz,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法C)188.1(M+H),Rt.0.89分。
室温でTHF(8mL)及び水(2mL)の混合物中の6-クロロ-4-メトキシピコリン酸メチル(0.27g、1.33mmol)の撹拌溶液にNaOH(0.16g、4.01mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で濃縮して、1.5N HCl溶液でpH約2.0に酸性化した。沈殿した固体をろ過して真空下で乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:83%(0.21g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 13.54(s,1H),7.53(d,J=2.0 Hz,1H),7.36(d,J=2.0 Hz,1H),3.93(s,3H).LCMS:(方法C)188.1(M+H),Rt.0.89分。
工程4:6-クロロ-4-メトキシ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMF(2mL)中の6-クロロ-4-メトキシピコリン酸(0.21g、1.12mmol)の撹拌溶液に、室温でDIPEA(0.6mL、3.36mmol)及びHATU(0.64g、1.68mmol)を加えた。5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.252g、1.45mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、石油エーテル中55%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:78%(0.3g、淡黄色のゴム)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.30(d,J=8.8 Hz,1H),7.51-7.50(m,1H),7.31(d,J=2.4 Hz,1H),3.94(s,3H),3.78-3.71(m,1H),3.55-3.52(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.30-3.21(m,4H),2.01-1.98(m,2H),1.82-1.79(m,2H),1.52-1.48(m,2H),1.27-1.18(m,2H).LCMS:(方法C)343.2(M+H),Rt.2.01分。
DMF(2mL)中の6-クロロ-4-メトキシピコリン酸(0.21g、1.12mmol)の撹拌溶液に、室温でDIPEA(0.6mL、3.36mmol)及びHATU(0.64g、1.68mmol)を加えた。5分間撹拌した後、(1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキサン-1-アミン(0.252g、1.45mmol)の溶液を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮した。得られた粗残渣をBiotage Isoleraでのカラムクロマトグラフィー(230~400メッシュシリカゲル、石油エーテル中55%EtOAcで溶出)によって精製することにより、表題化合物を得た。収率:78%(0.3g、淡黄色のゴム)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.30(d,J=8.8 Hz,1H),7.51-7.50(m,1H),7.31(d,J=2.4 Hz,1H),3.94(s,3H),3.78-3.71(m,1H),3.55-3.52(m,2H),3.43-3.41(m,2H),3.30-3.21(m,4H),2.01-1.98(m,2H),1.82-1.79(m,2H),1.52-1.48(m,2H),1.27-1.18(m,2H).LCMS:(方法C)343.2(M+H),Rt.2.01分。
工程5:6-(1H-イミダゾール-1-イル)-4-メトキシ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド
DMSO(3mL)中の6-クロロ-4-メトキシ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(0.15g、0.44mmol)、イミダゾール(89mg、1.31mmol)、L-プロリン(5mg、0.0437mmol)及びK2CO3(181mg、1.31mmol)の混合物を室温にてN2で2分間パージした後、ヨウ化銅(8mg、0.04mmol)を加えた。次に反応混合物を封管内にて90℃で16時間加熱した。その時間の経過後、TLCによってモニタすると、未反応の出発材料が存在することが確認された。次に反応混合物を120℃に5時間加熱した。完了後、反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(4mL)、ブライン及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:8%(12.94mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(s,1H),8.53(d,J=8.8 Hz,1H),8.27-8.26(m,1H),7.54(d,J=2.0 Hz,1H),7.47(d,J=2.4 Hz,1H),7.14(s,1H),3.99(s,3H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.05-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.61-1.53(m,2H),1.30-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)375.0(M+H),Rt.1.47分。HPLC:(方法A)Rt.2.33分。
DMSO(3mL)中の6-クロロ-4-メトキシ-N-((1r,4r)-4-(2-メトキシエトキシ)シクロヘキシル)ピコリンアミド(0.15g、0.44mmol)、イミダゾール(89mg、1.31mmol)、L-プロリン(5mg、0.0437mmol)及びK2CO3(181mg、1.31mmol)の混合物を室温にてN2で2分間パージした後、ヨウ化銅(8mg、0.04mmol)を加えた。次に反応混合物を封管内にて90℃で16時間加熱した。その時間の経過後、TLCによってモニタすると、未反応の出発材料が存在することが確認された。次に反応混合物を120℃に5時間加熱した。完了後、反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法C)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(4mL)、ブライン及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で乾燥させて、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:8%(12.94mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 8.94(s,1H),8.53(d,J=8.8 Hz,1H),8.27-8.26(m,1H),7.54(d,J=2.0 Hz,1H),7.47(d,J=2.4 Hz,1H),7.14(s,1H),3.99(s,3H),3.89-3.81(m,1H),3.57-3.54(m,2H),3.45-3.42(m,2H),3.30-3.23(m,4H),2.05-2.02(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.61-1.53(m,2H),1.30-1.20(m,2H).LCMS:(方法C)375.0(M+H),Rt.1.47分。HPLC:(方法A)Rt.2.33分。
実施例63:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
THF(20mL)中の((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(1.0g、3.38mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.195g、5.08mmol、パラフィン油中60%)を窒素雰囲気下に0℃で加えた(混合物は発熱性になった)。ヨウ化メチル(0.42mL、6.77mmol)を同じ温度で滴下して加えた(起泡が観察された)。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で10時間撹拌した。完了後、撹拌を続けながら反応混合物を氷水(20mL)にゆっくりと注入した。懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。生成物。収率:96%(1g、淡黄色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.35-7.28(m,8H),7.22-7.18(m,2H),3.57(s,4H),3.19(s,3H),3.07-3.01(m,1H),2.43-2.36(m,1H),2.03-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.46-1.37(m,2H),0.98-0.86(m,2H).LCMS:(方法C)310.2(M+H)、1.53分。
工程1:(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
THF(20mL)中の((1r,4r)-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサン-1-オール(1.0g、3.38mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.195g、5.08mmol、パラフィン油中60%)を窒素雰囲気下に0℃で加えた(混合物は発熱性になった)。ヨウ化メチル(0.42mL、6.77mmol)を同じ温度で滴下して加えた(起泡が観察された)。加え終わった後、反応混合物を室温に加温し、室温で10時間撹拌した。完了後、撹拌を続けながら反応混合物を氷水(20mL)にゆっくりと注入した。懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。生成物。収率:96%(1g、淡黄色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.35-7.28(m,8H),7.22-7.18(m,2H),3.57(s,4H),3.19(s,3H),3.07-3.01(m,1H),2.43-2.36(m,1H),2.03-2.00(m,2H),1.84-1.81(m,2H),1.46-1.37(m,2H),0.98-0.86(m,2H).LCMS:(方法C)310.2(M+H)、1.53分。
工程2:(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン
無水エタノール(20mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(1g、3.23mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(0.2g、20wt.%負荷)を室温で加え、反応混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:98%(0.41g、淡緑色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 3.23(s,3H),3.06-3.01(m,1H),1.93-1.89(m,2H),1.75-1.71(m,2H),1.24-1.05(m,4H).LCMS:(方法A)130.3(M+H),0.29分。
無水エタノール(20mL)中の(1r,4r)-N,N-ジベンジル-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(1g、3.23mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(0.2g、20wt.%負荷)を室温で加え、反応混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。完了後、反応混合物をセライト床でろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより表題化合物を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:98%(0.41g、淡緑色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 3.23(s,3H),3.06-3.01(m,1H),1.93-1.89(m,2H),1.75-1.71(m,2H),1.24-1.05(m,4H).LCMS:(方法A)130.3(M+H),0.29分。
工程3:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
工程4:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(工程2)(0.219g、1.69mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:82%(0.25g、褐色のゴム状液体)。LCMS:(方法C)270.0(M+H),Rt.1.85分。
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-メトキシシクロヘキサン-1-アミン(工程2)(0.219g、1.69mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:82%(0.25g、褐色のゴム状液体)。LCMS:(方法C)270.0(M+H),Rt.1.85分。
工程5:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(5mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(0.25g、0.93mmol)、イミダゾール(189mg、2.78mmol)及びK2CO3(0.384g、2.78mmol)の混合物をN2(ガス)で2分間パージした後、ヨウ化銅(17mg、0.09mmol)を加えた。反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をEtOAcで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いてブライン溶液及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:18%(51.39mg、淡褐色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(d,J=4.8 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.4 Hz,1H),8.24-8.23(m,1H),7.92(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),3.89-3.82(m,1H),3.27(s,3H),3.18-3.11(m,1H),2.09-2.06(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.29-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)302.1(M+H),Rt.0.76分。HPLC:(方法A)Rt.1.89分。
DMF(5mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-メトキシシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(0.25g、0.93mmol)、イミダゾール(189mg、2.78mmol)及びK2CO3(0.384g、2.78mmol)の混合物をN2(ガス)で2分間パージした後、ヨウ化銅(17mg、0.09mmol)を加えた。反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をEtOAcで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈し、10%NaHCO3水溶液(10mL)、続いてブライン溶液及び水で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:18%(51.39mg、淡褐色のゴム状固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(d,J=4.8 Hz,1H),8.97(s,1H),8.85(d,J=8.4 Hz,1H),8.24-8.23(m,1H),7.92(d,J=4.8 Hz,1H),7.19-7.18(m,1H),3.89-3.82(m,1H),3.27(s,3H),3.18-3.11(m,1H),2.09-2.06(m,2H),1.87-1.84(m,2H),1.63-1.53(m,2H),1.29-1.22(m,2H).LCMS:(方法A)302.1(M+H),Rt.0.76分。HPLC:(方法A)Rt.1.89分。
実施例64:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
工程1:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
0℃でDCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及び1滴のDMFの撹拌溶液に塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を加え、反応混合物を室温で3時間撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、これをいかなる精製もなしに次の工程に使用した。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
工程2:2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(0.195g、1.35mmol、CAS:177908-37-1)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.23g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.00(d,J=2.0,6.8 Hz,1H),8.69(d,J=11.6 Hz,1H),8.00(dd,J=2.0,6.8 Hz,1H),4.31(d,J=1.2 Hz,1H),3.88-3.75(m,1H),1.67-1.39(m,8H),1.24(s,3H).LCMS:(方法C)270.0(M+H),Rt.1.40分。
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に(1r,4r)-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサン-1-オール(0.195g、1.35mmol、CAS:177908-37-1)を加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.23g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.00(d,J=2.0,6.8 Hz,1H),8.69(d,J=11.6 Hz,1H),8.00(dd,J=2.0,6.8 Hz,1H),4.31(d,J=1.2 Hz,1H),3.88-3.75(m,1H),1.67-1.39(m,8H),1.24(s,3H).LCMS:(方法C)270.0(M+H),Rt.1.40分。
工程3:N-((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)-2-(1H-イミダゾール-1-イル)ピリミジン-4-カルボキサミド
室温でDMF(2mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(0.23g、0.85mmol)、イミダゾール(174mg、2.56mmol)及びK2CO3(0.353g、2.56mmol)の混合物をN2(ガス)で2分間パージした後、ヨウ化銅(16mg、0.085mmol)を加えた。反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をEtOAcで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮し、粗残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈した。混合物を固体NaHCO3で中性pHに調整し、30分間撹拌した。混合物をろ過し、ろ液を減圧下で乾燥させて、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:34%(87.92mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(d,J=5.2 Hz,1H),8.96(s,1H),8.79(d,J=8.4 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),7.91(d,J=5.2 Hz,1H),7.19(s,1H),4.38(s,1H),3.89-3.81(m,1H),1.77-1.45(m,8H),1.22(s,3H).LCMS:(方法B)302.2(M+H),Rt.1.49分。HPLC:(方法A)Rt.1.52分。
室温でDMF(2mL)中の2-クロロ-N-((1r,4r)-4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシル)ピリミジン-4-カルボキサミド(0.23g、0.85mmol)、イミダゾール(174mg、2.56mmol)及びK2CO3(0.353g、2.56mmol)の混合物をN2(ガス)で2分間パージした後、ヨウ化銅(16mg、0.085mmol)を加えた。反応混合物を120℃で一晩加熱した。完了後(TLCによってモニタする)、反応混合物をEtOAcで希釈し、セライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮し、得られた粗残渣を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を収集し、減圧下で濃縮し、粗残渣をDCM中10%MeOH(10mL)で希釈した。混合物を固体NaHCO3で中性pHに調整し、30分間撹拌した。混合物をろ過し、ろ液を減圧下で乾燥させて、最後に凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:34%(87.92mg、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.07(d,J=5.2 Hz,1H),8.96(s,1H),8.79(d,J=8.4 Hz,1H),8.22-8.21(m,1H),7.91(d,J=5.2 Hz,1H),7.19(s,1H),4.38(s,1H),3.89-3.81(m,1H),1.77-1.45(m,8H),1.22(s,3H).LCMS:(方法B)302.2(M+H),Rt.1.49分。HPLC:(方法A)Rt.1.52分。
実施例65:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブチル)ピリミジン-4-カルボキサミド
工程1:(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール
アセトニトリル(20mL)中のtrans-3-アミノシクロブタノール塩酸塩(1.0g、8.09mmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(4.46g、3.23mmol)及び臭化ベンジル(2.83g、1.66mmol)を室温で加えた。次に反応混合物を75℃で一晩加熱した。沈殿した固体をろ過し、EtOAcで洗浄し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をpetエーテルでトリチュレーションし、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:87%(1.9g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.20(m,10H),4.84(d,J=6.4 Hz,1H),4.18-4.14(m,1H),3.44(s,4H),3.40-3.30(m,1H),2.15-2.06(m,2H),1.88-1.80(m,2H).LCMS:(方法A)268.1(M+H),Rt.1.30分。
工程1:(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール
アセトニトリル(20mL)中のtrans-3-アミノシクロブタノール塩酸塩(1.0g、8.09mmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(4.46g、3.23mmol)及び臭化ベンジル(2.83g、1.66mmol)を室温で加えた。次に反応混合物を75℃で一晩加熱した。沈殿した固体をろ過し、EtOAcで洗浄し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた粗残渣をpetエーテルでトリチュレーションし、乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:87%(1.9g、白色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.20(m,10H),4.84(d,J=6.4 Hz,1H),4.18-4.14(m,1H),3.44(s,4H),3.40-3.30(m,1H),2.15-2.06(m,2H),1.88-1.80(m,2H).LCMS:(方法A)268.1(M+H),Rt.1.30分。
工程2:(1r,3r)-N,N-ジベンジル-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブタン-1-アミン
DMPU(20mL)中の(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール(1.8g、9.73mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.64g、1.61mmol、パラフィン油中60%)を窒素雰囲気下に室温で加えた。混合物は発熱性となり、1-ブロモ-2-メトキシエタン(2.33g、1.68mmol)を10分間かけて加えた。これを加える間、発泡が観察された。加え終わった後、反応混合物を65℃で2時間撹拌した。更なる分量の水素化ナトリウム(0.13g、3.30mmol、パラフィン油中60%)、続いて1-ブロモ-2-メトキシエタン(0.46g、3.30mmol)を加熱条件で加えた。更に、反応を67℃で更に2時間継続した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、撹拌を続けながら氷(5g)にゆっくりと注入した。この懸濁液をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた残渣を1、4-ジオキサン(30mL)に溶解させて、そこにジオキサン中4N HCl(20mL)を加えた。混合物を20分間撹拌し、真空下で濃縮することにより固体を得て、それをH2Oに溶解させて、1N NaOH水溶液で塩基性化した。懸濁液をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:91%(2g、無色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.21(m,10H),3.97-3.94(m,1H),3.45(s,4H),3.41-3.34(m,4H),3.32-3.28(m,1H),3.23(s,3H),2.12-2.07(m,2H),2.05-1.93(m,2H).LCMS:(方法C)326.2(M+H),Rt.1.55分。
DMPU(20mL)中の(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール(1.8g、9.73mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(0.64g、1.61mmol、パラフィン油中60%)を窒素雰囲気下に室温で加えた。混合物は発熱性となり、1-ブロモ-2-メトキシエタン(2.33g、1.68mmol)を10分間かけて加えた。これを加える間、発泡が観察された。加え終わった後、反応混合物を65℃で2時間撹拌した。更なる分量の水素化ナトリウム(0.13g、3.30mmol、パラフィン油中60%)、続いて1-ブロモ-2-メトキシエタン(0.46g、3.30mmol)を加熱条件で加えた。更に、反応を67℃で更に2時間継続した。反応の完了後、反応混合物を室温に冷却し、撹拌を続けながら氷(5g)にゆっくりと注入した。この懸濁液をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮した。得られた残渣を1、4-ジオキサン(30mL)に溶解させて、そこにジオキサン中4N HCl(20mL)を加えた。混合物を20分間撹拌し、真空下で濃縮することにより固体を得て、それをH2Oに溶解させて、1N NaOH水溶液で塩基性化した。懸濁液をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を水(2×25mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。収率:91%(2g、無色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 7.34-7.21(m,10H),3.97-3.94(m,1H),3.45(s,4H),3.41-3.34(m,4H),3.32-3.28(m,1H),3.23(s,3H),2.12-2.07(m,2H),2.05-1.93(m,2H).LCMS:(方法C)326.2(M+H),Rt.1.55分。
工程3:(1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブタン-1-アミン
無水エタノール(20mL)中の(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール(2.0g、6.15mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(0.4g、20%)を室温で加え、混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:90%(0.8g、無色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):4.05-4.04(m,1H),3.45-3.33(m,4H),3.24(m,3H),3.23-3.18(m,1H),2.09-2.02(m,2H),1.87-1.81(m,2H);LCMS:(方法A)146.2(M+H)、0.40分。
無水エタノール(20mL)中の(1r,3r)-3-(ジベンジルアミノ)シクロブタン-1-オール(2.0g、6.15mmol)の撹拌溶液に、Pd(OH)2/C(0.4g、20%)を室温で加え、混合物を水素雰囲気下に室温で一晩撹拌した。反応の完了後、反応混合物をセライト床でろ過した。ろ液を真空下で濃縮することにより、表題化合物を得た。これをそれ以上精製することなく次の工程に使用した。収率:90%(0.8g、無色の液体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):4.05-4.04(m,1H),3.45-3.33(m,4H),3.24(m,3H),3.23-3.18(m,1H),2.09-2.02(m,2H),1.87-1.81(m,2H);LCMS:(方法A)146.2(M+H)、0.40分。
工程4:2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド
DCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及びDMF(触媒量)の撹拌溶液に、塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を0℃で加えた。反応物をゆっくりと室温に加温し、次に室温で3時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、それを直ちに次の工程に送った。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
DCM(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボン酸(0.2g、1.26mmol)及びDMF(触媒量)の撹拌溶液に、塩化オキサリル(0.24g、1.89mmol)を0℃で加えた。反応物をゆっくりと室温に加温し、次に室温で3時間撹拌した。反応はTLCによってモニタした。完了後、反応混合物を真空下で乾燥させることにより表題化合物を得て、それを直ちに次の工程に送った。収率:98%(0.2g、淡褐色のゴム)。
工程5:2-クロロ-N-((1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブチル)ピリミジン-4-カルボキサミド
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に、(1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブタン-1-アミン(0.202g、1.39mmol)を同じ温度でRMに加えた。更に反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.18g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(d,J=7.6 Hz,1H),9.00(d,J=4.8 Hz,1H),7.99(d,J=4.8 Hz,1H),4.52-4.46(m,1H),4.15-4.10(m,1H),3.46-3.41(m,4H),3.34(s,3H),2.43-2.20(m,4H);LCMS:(方法A)286.0(M+H),Rt.1.19分。
0℃でTHF(10mL)中の2-クロロピリミジン-4-カルボニルクロリド(0.2g、1.13mmol)及びTEA(0.47mL、3.39mmol)の撹拌溶液に、(1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブタン-1-アミン(0.202g、1.39mmol)を同じ温度でRMに加えた。更に反応物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をTLCによってモニタし、飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。得られた懸濁液をEtOAc(2×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させて、溶媒を真空下で蒸発させることにより、表題化合物を得た。収率:75%(0.18g、オフホワイト色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(d,J=7.6 Hz,1H),9.00(d,J=4.8 Hz,1H),7.99(d,J=4.8 Hz,1H),4.52-4.46(m,1H),4.15-4.10(m,1H),3.46-3.41(m,4H),3.34(s,3H),2.43-2.20(m,4H);LCMS:(方法A)286.0(M+H),Rt.1.19分。
工程6:2-(1H-イミダゾール-1-イル)-N-((1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブチル)ピリミジン-4-カルボキサミド
DMF(4mL)中の2-クロロ-N-((1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブチル)ピリミジン-4-カルボキサミド(130mg、0.45mmol)及び1H-イミダゾール(92.8mg、1.36mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした後、炭酸カリウム(188mg、1.36mmol)、続いてCuI(8.6mg、0.04mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗製物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、DCM(20mL)で希釈し、NaHCO3(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:粗製(55mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(d,J=7.6 Hz,1H),9.00(d,J=5.2 Hz,1H),8.98(s,1H),8.26-8.24(m,1H),7.90(d,J=5.2 Hz,1 H),,7.20-7.19(m,1H),4.56-4.40(m,1H),4.19-4.16(m,1H),4.48-3.44(m,4H),3.27(s,3H),2.47-2.42(m,2H),2.34-2.28(m,2H);LCMS:(方法A)318.0(M+H),Rt.0.74分。HPLC:(方法A)Rt.1.794分。
DMF(4mL)中の2-クロロ-N-((1r,3r)-3-(2-メトキシエトキシ)シクロブチル)ピリミジン-4-カルボキサミド(130mg、0.45mmol)及び1H-イミダゾール(92.8mg、1.36mmol)の撹拌溶液を室温にて窒素ガスで5分間パージした後、炭酸カリウム(188mg、1.36mmol)、続いてCuI(8.6mg、0.04mmol)を加えた。反応混合物を120℃で16時間加熱した。完了後、反応混合物をセライトでろ過し、セライト床をDCM中10%MeOH(50mL)で洗浄した。合わせたろ液を真空下で濃縮し、得られた粗製物を分取HPLC(方法A)によって精製した。分取画分を減圧下で濃縮し、DCM(20mL)で希釈し、NaHCO3(15mL)、続いて水(20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させて、ろ過し、減圧下で濃縮し、凍結乾燥させることにより、表題化合物を得た。収率:粗製(55mg、黄色の固体)。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6):δ 9.25(d,J=7.6 Hz,1H),9.00(d,J=5.2 Hz,1H),8.98(s,1H),8.26-8.24(m,1H),7.90(d,J=5.2 Hz,1 H),,7.20-7.19(m,1H),4.56-4.40(m,1H),4.19-4.16(m,1H),4.48-3.44(m,4H),3.27(s,3H),2.47-2.42(m,2H),2.34-2.28(m,2H);LCMS:(方法A)318.0(M+H),Rt.0.74分。HPLC:(方法A)Rt.1.794分。
実施例66:ヒトCD38に対するIC50の決定のためのアッセイプロトコル:
Bリンパ球分化抗原CD38は、II型膜内在性タンパク質である。これは、ADPリボシルシクラーゼ及びニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)グリコヒドラーゼとしても公知である。CD38は、サイクリックADPリボースのその産生を通じて、膵細胞を含めた様々な細胞のカルシウム媒介性シグナル伝達を調整する。CD38の主要な酵素活性は、NADの加水分解である。CD38は、急性Bリンパ芽球性白血病の予後バイオマーカーである。
Bリンパ球分化抗原CD38は、II型膜内在性タンパク質である。これは、ADPリボシルシクラーゼ及びニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)グリコヒドラーゼとしても公知である。CD38は、サイクリックADPリボースのその産生を通じて、膵細胞を含めた様々な細胞のカルシウム媒介性シグナル伝達を調整する。CD38の主要な酵素活性は、NADの加水分解である。CD38は、急性Bリンパ芽球性白血病の予後バイオマーカーである。
CD38阻害薬スクリーニングアッセイキット(BPS Bioscience、カタログ番号:79287)は、スクリーニング及びプロファイリング適用向けに、CD38のグリコヒドラーゼ活性を測定するように設計されている。
CD38ヒドロラーゼ緩衝液(4×)を氷上で解凍し、4×CD38ヒドロラーゼ緩衝液を水で希釈することによって1×CD38ヒドロラーゼ緩衝液を調製した。CD38ヒドロラーゼ酵素を1×CD38ヒドロラーゼ緩衝液で0.5ng/mlに希釈した(10ng/ウェル)。等容積の水とCD38ヒドロラーゼ緩衝液(4×)とを混合することによりマスターミックスを調製し、10μlのこのミックスを全てのウェルに加えた。マスターミックスを加えた後、ウェルに10μlの阻害薬及び20μlのCD38ヒドロラーゼ酵素を加えた。ブランクに指定したウェルには、それぞれCD38酵素及び阻害薬の代わりに、10μl及び20μlの1×CD38ヒドロラーゼ緩衝液を加えた。プレートを覆い、400rpmでゆっくりと振盪しながら室温で30分間インキュベートした。30分間のインキュベーション後、プレートを取り出し、10μlの希釈したε-NAD基質を全てのウェルに加えた。プレートを10分間インキュベートし、1200rpmで30秒間スピンして気泡を取り除き、Tecan Sparkで、励起300nm及び発光410nmの蛍光光度計設定を用いて読み取る。全ての値からブランクの読取り値を差し引いた。Graphpad prismソフトウェアv7.0を使用することにより、試験化合物のIC50を決定した。
Claims (44)
- 構造式(I):
によって表される化合物又はその薬学的に許容される塩であって、式中:
X1及びX2は、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyは、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、-NHSO2C1~C4アルキル、又はSO2C1~C4アルキルであり;
R1は、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、-C(=O)NH2、-COOH、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4ヒドロキシアルキル、C2~C4アルケニル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルキルスルホン、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ、C3~C4シクロアルキル、又は5員環ヘテロアリールであり、前記5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2は、1つ、2つ又は3つの重水素又はC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdは、H、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル、又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbは、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nは、0又は1である、
化合物又はその薬学的に許容される塩。 - X1及びX2が、独立に、CH又はNであり、但し、X1及びX2が両方ともCHであることはないものとし;
Cyが、オキソ基で置換されていてもよいか、又は1つ若しくは2つのRx基で置換されていてもよいC3~7シクロアルキルであり、ここで、Rxは、ハロ、C1~4アルキル、C1~4ハロアルキル、C1~4ヒドロキシアルキル又はSO2Meであり;
R1が、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルコキシアルキルチオ、C1~C4ハロアルキルチオ、C1~C4ハロアルコキシ又は5員環ヘテロアリールであり、前記5員環ヘテロアリールは、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよく;
R2が、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールであり;
Rdが、H又はC1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルであり;
Ra及びRbが、独立に、-H又はC1~C4アルキルであり;かつ
nが、0又は1である、
請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。 - nが1である、請求項2~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Rdが、C1~4アルコキシで置換されていてもよいC1~4アルキルである、請求項2~12のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Rdが、C1~4アルコキシで置換されているC1~4アルキルである、請求項2~13のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Rdが、-CH2CH2OCH3である、請求項2~14のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- nが0又は1であり、かつ、nが1である場合、そこでRdが、-H、-CH3又は-CH2CH2OCH3である、請求項2~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい5員環ヘテロアリールである、請求項2~16のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアジアゾール又はオキサジアゾールである、請求項2~17のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、-H、-NRaRb、ハロ、-CN、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4アルコキシアルキル、C1~C4アルキルチオ、C1~C4アルコキシアルキルチオ又はC1~C4ハロアルキルチオである、請求項2~16のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、-H、-NH2、ハロ、C1~C4アルキル、C1~C4ハロアルキル、C1~C4アルコキシ、C1~C4ハロアルキル、C1~C4ハロアルコキシ又はC1~C4アルキルチオである、請求項2~16及び21のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、-H、-CH3、-CF3、-OCH3、-SCH3、-F、-Cl、-Br又はNH2である、請求項2~16、21、及び22のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R2が、1つ、2つ又は3つのC1~4アルキル基で置換されていてもよい、イミダゾール、ピラゾール、トリアゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアジアゾール又はオキサジアゾールである、請求項2~23のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、-C(=O)NH2、-COOH、C1~C4ハロアルキル、C1~C4ヒドロキシアルキル、C2~C4アルケニル、-CN、C1~C4アルキルスルホン、又はC3~C4シクロアルキルである、請求項1のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R1が、-C(=O)NH2、-COOH、-CHF2、-CH2F、-CH(OH)CH3、-C(OH)(CH3)2、-CH2OH、-CH=CH2、-SO2Me、又はシクロプロピルである、請求項1若しくは27に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- R2が、1つ、2つ、又は3つの重水素で置換されている5員環ヘテロアリール(例えば、イミダゾール)である、請求項1、27及び28のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Rdが、C1~4ハロアルキル又はC1~4ヒドロキシアルキルである、請求項1及び27~29のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Rdが、-CHF2又はCH2CH2OHである、請求項1及び27~30のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- Cyが、-NHSO2(C1~C4アルキル)(例えば、-NHSO2Et)で置換されているシクロヘキシルである、請求項1及び27~31のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
- 薬学的に許容される担体又は賦形剤と、請求項2~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩とを含む、薬学的組成物。
- NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態を治療する方法であって、請求項2~26のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩又は請求項33に記載の薬学的組成物の有効量を、前記対象に投与することを含む、方法。
- 前記疾患又は病態が、筋肉構造障害、ニューロン活性化障害、筋疲労障害、筋量障害、代謝疾患、癌、血管疾患、眼血管疾患、眼筋疾患、又は腎疾患である、請求項34に記載の方法。
- 前記筋肉構造障害が、ベスレムミオパチー、セントラルコア病、先天性筋線維タイプ不均等症、遠位型筋ジストロフィー(MD)、デュシェンヌ型及びベッカー型MD、エメリ・ドレフュス型MD、顔面肩甲上腕型MD、ヒアリン体ミオパチー、肢帯型MD、筋肉ナトリウムチャネル障害、筋緊張性軟骨ジストロフィー、筋緊張性ジストロフィー、筋細管ミオパチー、ネマリン小体病、眼咽頭型MD、又は腹圧性尿失禁より選択され;
前記ニューロン活性化障害が、筋萎縮性側索硬化症、シャルコー・マリー・トゥース病、ギラン・バレー症候群、ランバート・イートン症候群、多発性硬化症、重症筋無力症、神経病変、末梢性ニューロパチー、脊髄性筋萎縮症、遅発性尺骨神経麻痺、及び中毒性神経筋障害より選択され;
前記筋疲労障害が、慢性疲労症候群、糖尿病(I又はII型)、糖原病、線維筋痛症、フリードライヒ運動失調症、間欠性跛行、脂質蓄積性ミオパチー、MELAS、ムコ多糖症、ポンペ病、又は甲状腺中毒性ミオパチーより選択され;
前記筋量障害が、悪液質、軟骨変性、脳性麻痺、コンパートメント症候群、重症疾患ミオパチー、封入体筋炎、多発筋炎、筋萎縮症(廃用性)、サルコペニア、ステロイドミオパチー、及び全身性エリテマトーデスであり;
前記β酸化疾患が、全身性カルニチン輸送体、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ(CPT)II欠損症、極長鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(LCHAD又はVLCAD)欠損症、三頭酵素欠損症、中鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(MCAD)欠損症、短鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(SCAD)欠損症、及びリボフラビン反応性β酸化障害(RR-MADD)より選択され;
前記代謝疾患が、高脂血症、脂質異常症、高コレステロール血症(hyperchlolesterolemia)、高トリグリセリド血症、低HDLコレステロール血症、高LDLコレステロール血症及び/又は非HLDコレステロール血症、高VLDLタンパク血症、異常リポタンパク血症、アポリポタンパク質A-I低タンパク血症、アテローム性動脈硬化症、動脈硬化症疾患、心血管系疾患、脳血管疾患、末梢循環疾患、メタボリックシンドローム、シンドロームX、肥満、糖尿病(I又はII型)、高血糖症、インスリン抵抗性、耐糖能異常、高インスリン症、糖尿病性合併症、心不全、心筋梗塞、心筋症、高血圧症、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、血栓、アルツハイマー病、神経変性疾患、脱髄性疾患、多発性硬化症、副腎白質ジストロフィー、皮膚炎、乾癬、ざ瘡、皮膚老化、異所発毛症、炎症、関節炎、喘息、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病、及び膵炎より選択され;
前記癌が、結腸癌、大腸癌、皮膚癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、及び肺癌より選択され;
前記血管疾患が、末梢血管不全、末梢血管疾患、間欠性跛行、末梢血管疾患(PVD)、末梢動脈疾患(PAD)、末梢動脈閉塞性疾患(PAOD)、及び末梢閉塞性動脈症より選択され;
前記眼血管疾患が、加齢黄斑変性症(AMD)、スタルガルト病、高血圧性網膜症、糖尿病性網膜症、網膜症、黄斑変性症、網膜出血、及び緑内障より選択され;
前記眼筋疾患が、斜視、進行性外眼筋麻痺、内斜視、外斜視、屈折・調節障害、遠視、近視、乱視、不同視、老眼、調節障害、及び内眼筋麻痺より選択され;かつ
前記腎疾患が、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、急性腎炎、反復性血尿、持続性血尿、慢性腎炎、急速進行性腎炎、急性腎不全、慢性腎不全、糖尿病性腎症、及びバーター症候群より選択される、
請求項35に記載の方法。 - 前記疾患又は病態が、遺伝性リポジストロフィー、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腎虚血/再灌流傷害(IRI)、心虚血/再灌流傷害、デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィー、糖尿病(I型又はII型)、肥満、及びサルコペニアより選択される、請求項34に記載の方法。
- 前記疾患又は病態が、アルパース病、CPEO-慢性進行性外眼筋麻痺、カーンズ・セイヤー症候群(Kearns-Sayra syndrome)(KSS)、レーベル遺伝性視神経症(LHON)、MELAS-ミトコンドリアミオパチー、脳筋症、乳酸アシドーシス、及び脳卒中様発作、MERRF-ミオクローヌスてんかん及び赤色ぼろ線維疾患、NARP-神経原性筋虚弱、失調、及び網膜色素変性症、ピアソン症候群、白金を用いた化学療法によって誘導される中毒性難聴、コケイン症候群、色素性乾皮症A群、ウォラー変性、及びHIV誘導性リポジストロフィーより選択される、請求項34に記載の方法。
- 薬学的に許容される担体又は賦形剤と、請求項1及び27~32のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩とを含む、薬学的組成物。
- NAD+の増加から利益を受ける対象の疾患又は病態を治療する方法であって、請求項1及び27~32のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩又は請求項39に記載の薬学的組成物の有効量を、前記対象に投与することを含む、方法。
- 前記疾患又は病態が、筋肉構造障害、ニューロン活性化障害、筋疲労障害、筋量障害、代謝疾患、癌、血管疾患、眼血管疾患、眼筋疾患、又は腎疾患である、請求項40に記載の方法。
- 前記筋肉構造障害が、ベスレムミオパチー、セントラルコア病、先天性筋線維タイプ不均等症、遠位型筋ジストロフィー(MD)、デュシェンヌ型及びベッカー型MD、エメリ・ドレフュス型MD、顔面肩甲上腕型MD、ヒアリン体ミオパチー、肢帯型MD、筋肉ナトリウムチャネル障害、筋緊張性軟骨ジストロフィー、筋緊張性ジストロフィー、筋細管ミオパチー、ネマリン小体病、眼咽頭型MD、又は腹圧性尿失禁より選択され;
前記ニューロン活性化障害が、筋萎縮性側索硬化症、シャルコー・マリー・トゥース病、ギラン・バレー症候群、ランバート・イートン症候群、多発性硬化症、重症筋無力症、神経病変、末梢性ニューロパチー、脊髄性筋萎縮症、遅発性尺骨神経麻痺、及び中毒性神経筋障害より選択され;
前記筋疲労障害が、慢性疲労症候群、糖尿病(I又はII型)、糖原病、線維筋痛症、フリードライヒ運動失調症、間欠性跛行、脂質蓄積性ミオパチー、MELAS、ムコ多糖症、ポンペ病、又は甲状腺中毒性ミオパチーより選択され;
前記筋量障害が、悪液質、軟骨変性、脳性麻痺、コンパートメント症候群、重症疾患ミオパチー、封入体筋炎、多発筋炎、筋萎縮症(廃用性)、サルコペニア、ステロイドミオパチー、及び全身性エリテマトーデスであり;
前記β酸化疾患が、全身性カルニチン輸送体、カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ(CPT)II欠損症、極長鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(LCHAD又はVLCAD)欠損症、三頭酵素欠損症、中鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(MCAD)欠損症、短鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(SCAD)欠損症、及びリボフラビン反応性β酸化障害(RR-MADD)より選択され;
前記代謝疾患が、高脂血症、脂質異常症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、低HDLコレステロール血症、高LDLコレステロール血症及び/又は非HLDコレステロール血症、高VLDLタンパク血症、異常リポタンパク血症、アポリポタンパク質A-I低タンパク血症、アテローム性動脈硬化症、動脈硬化症疾患、心血管系疾患、脳血管疾患、末梢循環疾患、メタボリックシンドローム、シンドロームX、肥満、糖尿病(I又はII型)、高血糖症、インスリン抵抗性、耐糖能異常、高インスリン症、糖尿病性合併症、心不全、心筋梗塞、心筋症、高血圧症、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、血栓、アルツハイマー病、神経変性疾患、脱髄性疾患、多発性硬化症、副腎白質ジストロフィー、皮膚炎、乾癬、ざ瘡、皮膚老化、異所発毛症、炎症、関節炎、喘息、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病、及び膵炎より選択され;
前記癌が、結腸癌、大腸癌、皮膚癌、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、及び肺癌より選択され;
前記血管疾患が、末梢血管不全、末梢血管疾患、間欠性跛行、末梢血管疾患(PVD)、末梢動脈疾患(PAD)、末梢動脈閉塞性疾患(PAOD)、及び末梢閉塞性動脈症より選択され;
前記眼血管疾患が、加齢黄斑変性症(AMD)、スタルガルト病、高血圧性網膜症、糖尿病性網膜症、網膜症、黄斑変性症、網膜出血、及び緑内障より選択され;
前記眼筋疾患が、斜視、進行性外眼筋麻痺、内斜視、外斜視、屈折・調節障害、遠視、近視、乱視、不同視、老眼、調節障害、及び内眼筋麻痺より選択され;かつ
前記腎疾患が、糸球体腎炎、糸球体硬化症、ネフローゼ症候群、高血圧性腎硬化症、急性腎炎、反復性血尿、持続性血尿、慢性腎炎、急速進行性腎炎、急性腎不全、慢性腎不全、糖尿病性腎症、及びバーター症候群より選択される、
請求項41に記載の方法。 - 前記疾患又は病態が、遺伝性リポジストロフィー、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、腎虚血/再灌流傷害(IRI)、心虚血/再灌流傷害、デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィー、糖尿病(I型又はII型)、肥満、及びサルコペニアより選択される、請求項40に記載の方法。
- 前記疾患又は病態が、アルパース病、CPEO-慢性進行性外眼筋麻痺、カーンズ・セイヤー症候群(KSS)、レーベル遺伝性視神経症(LHON)、MELAS-ミトコンドリアミオパチー、脳筋症、乳酸アシドーシス、及び脳卒中様発作、MERRF-ミオクローヌスてんかん及び赤色ぼろ線維疾患、NARP-神経原性筋虚弱、失調、及び網膜色素変性症、ピアソン症候群、白金を用いた化学療法によって誘導される中毒性難聴、コケイン症候群、色素性乾皮症A群、ウォラー変性、及びHIV誘導性リポジストロフィーより選択される、請求項40に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IN202041015255 | 2020-04-07 | ||
IN202041015255 | 2020-04-07 | ||
PCT/US2021/025953 WO2021207186A1 (en) | 2020-04-07 | 2021-04-06 | Cd38 inhibitors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023521694A true JP2023521694A (ja) | 2023-05-25 |
Family
ID=75690672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022560941A Pending JP2023521694A (ja) | 2020-04-07 | 2021-04-06 | Cd38阻害薬 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230158024A1 (ja) |
EP (1) | EP4132919A1 (ja) |
JP (1) | JP2023521694A (ja) |
KR (1) | KR20230051425A (ja) |
CN (1) | CN115697985A (ja) |
AR (1) | AR121759A1 (ja) |
AU (1) | AU2021251753A1 (ja) |
BR (1) | BR112022020291A2 (ja) |
CA (1) | CA3179589A1 (ja) |
CO (1) | CO2022015874A2 (ja) |
IL (1) | IL297128A (ja) |
MX (1) | MX2022012638A (ja) |
TW (1) | TW202204331A (ja) |
WO (1) | WO2021207186A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022542396A (ja) | 2019-07-31 | 2022-10-03 | ライボン・セラピューティクス・インコーポレイテッド | Cd38の阻害剤としてのヘテロ二環式アミド |
AR124718A1 (es) | 2021-01-29 | 2023-04-26 | Ribon Therapeutics Inc | Quinolinas y azaquinolinas como inhibidores de cd38 |
AU2022310682A1 (en) * | 2021-07-12 | 2024-01-25 | Cytokinetics, Inc. | Cd38 modulators and methods of use thereof |
CN118317955A (zh) * | 2021-11-09 | 2024-07-09 | 塞里文斯股份有限公司 | 作为cd38抑制剂的n-(4-氨基环己基)嘧啶-4-甲酰胺 |
WO2023098699A1 (en) * | 2021-12-01 | 2023-06-08 | Nanjing Immunophage Biotech Co., Ltd | Compounds and their uses as cd38 inhibitors |
WO2023235880A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Aeovian Pharmaceuticals, Inc. | Cd38 modulators and uses thereof |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170090478A (ko) * | 2014-12-03 | 2017-08-07 | 글락소스미스클라인 인털렉츄얼 프로퍼티 (넘버 2) 리미티드 | Cd38 억제제 및 치료 방법 |
WO2017079195A1 (en) | 2015-11-02 | 2017-05-11 | Mitobridge, Inc. | Nicotinamide riboside and nicotinamide mononucleotide derivatives for use in the treatments of mitochondrial-related diseases |
US11304946B2 (en) * | 2017-11-21 | 2022-04-19 | Bayer Aktiengesellschaft | 2-hetarylpyrimidine-4-carboxamides as aryl hydrocarbon receptor antagonists |
-
2021
- 2021-04-06 AR ARP210100889A patent/AR121759A1/es unknown
- 2021-04-06 TW TW110112395A patent/TW202204331A/zh unknown
- 2021-04-06 CN CN202180036411.4A patent/CN115697985A/zh active Pending
- 2021-04-06 IL IL297128A patent/IL297128A/en unknown
- 2021-04-06 BR BR112022020291A patent/BR112022020291A2/pt unknown
- 2021-04-06 MX MX2022012638A patent/MX2022012638A/es unknown
- 2021-04-06 WO PCT/US2021/025953 patent/WO2021207186A1/en active Application Filing
- 2021-04-06 US US17/916,230 patent/US20230158024A1/en active Pending
- 2021-04-06 KR KR1020227038829A patent/KR20230051425A/ko unknown
- 2021-04-06 AU AU2021251753A patent/AU2021251753A1/en active Pending
- 2021-04-06 JP JP2022560941A patent/JP2023521694A/ja active Pending
- 2021-04-06 CA CA3179589A patent/CA3179589A1/en active Pending
- 2021-04-06 EP EP21722029.2A patent/EP4132919A1/en active Pending
-
2022
- 2022-11-03 CO CONC2022/0015874A patent/CO2022015874A2/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2022012638A (es) | 2023-01-04 |
AR121759A1 (es) | 2022-07-06 |
CA3179589A1 (en) | 2021-10-14 |
CN115697985A (zh) | 2023-02-03 |
WO2021207186A1 (en) | 2021-10-14 |
EP4132919A1 (en) | 2023-02-15 |
AU2021251753A1 (en) | 2022-12-08 |
TW202204331A (zh) | 2022-02-01 |
US20230158024A1 (en) | 2023-05-25 |
KR20230051425A (ko) | 2023-04-18 |
BR112022020291A2 (pt) | 2022-12-06 |
CO2022015874A2 (es) | 2022-11-18 |
IL297128A (en) | 2022-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023521694A (ja) | Cd38阻害薬 | |
ES2525581T3 (es) | Derivados de N-sulfonilbenzamida útiles como inhibidores del canal de sodio dependiente de voltaje | |
CN109251166B (zh) | 抑制ssao/vap-1的胺类化合物及其在医药上的应用 | |
JP6964576B2 (ja) | 置換4−アザインドール及びglun2b受容体調節因子としてのそれらの使用 | |
KR20210013145A (ko) | 키나아제 억제제로서 헤테로시클릭 화합물, 헤테로시클릭 화합물을 포함하는 조성물 및 그 사용 방법 | |
EA034891B1 (ru) | Фторированные ингибиторы лизилоксидазоподобного фермента-2 и их применение | |
WO2016011390A1 (en) | Irak4 inhibiting agents | |
JP7141399B2 (ja) | ポリ-adpリボースポリメラーゼ(parp)阻害剤 | |
PT2076508E (pt) | Compostos de ureia de éter biarílico | |
WO2021087087A1 (en) | N-cyclohexyl-5-(thiazol-5-yl)-1h-indole-7-carboxamide derivatives and related compounds as cd38 inhibitors for increasing nad+ and for the treatment of e.g. muscular disorders | |
AU2018244211B2 (en) | Piperidinyl- and piperazinyl-substituted heteroaromatic carboxamides as modulators of GPR6 | |
TW201315727A (zh) | 尿嘧啶衍生物及其醫藥用途 | |
EP2411368A1 (fr) | Derives de nicotinamide, leur preparation et leur application en therapeutique comme anticancereux | |
KR20130122531A (ko) | Mglur5 양성 알로스테릭 조절물로서 치환된 6메틸니코틴아미드 | |
CA3231743A1 (en) | Pyridinylacetamide derivatives as sodium channel activators | |
AU2021249109A1 (en) | N-(heterocyclyl and heterocyclylalkyl)-3-benzylpyridin-2-amine derivatives as SSTR4 agonists | |
EA045787B1 (ru) | Тризамещенные арильные и гетероарильные производные как модуляторы киназы pi3 и путей аутофагии |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240325 |