JP2023519807A - 癌治療方法 - Google Patents

癌治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023519807A
JP2023519807A JP2022550848A JP2022550848A JP2023519807A JP 2023519807 A JP2023519807 A JP 2023519807A JP 2022550848 A JP2022550848 A JP 2022550848A JP 2022550848 A JP2022550848 A JP 2022550848A JP 2023519807 A JP2023519807 A JP 2023519807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
cancer
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022550848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021173832A5 (ja
Inventor
エリン アッカーマン、シェリー
エヌ. アロンソ、マイケル
ドーナン、デイヴィッド
エル. コワネツ、マルシン
エス. シコルスキ、ロバート
エー. スミス、スティーヴン
Original Assignee
ボルト バイオセラピューティクス、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルト バイオセラピューティクス、インコーポレーテッド filed Critical ボルト バイオセラピューティクス、インコーポレーテッド
Publication of JP2023519807A publication Critical patent/JP2023519807A/ja
Publication of JPWO2021173832A5 publication Critical patent/JPWO2021173832A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、式:Ab-[TA]rの免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式(I)【化1】TIFF2023519807000028.tif32126(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。【選択図】図1

Description

関連出願への相互参照
この特許出願は、2020年2月25日付で出願された米国仮特許出願番号62/981,355号、および2020年10月23日付で出願された米国仮特許出願番号63/105,104号の優先権を主張し、かかる仮出願は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
電子的に提出された資料の参照による組み込み
本明細書と同時に提出され、以下のように2021年2月5日に作成された「752185_ST25.txt,」と名付けられた1つの55,712バイトのASCII(Text)ファイルとして特定されるコンピュータ可読ヌクレオチド/アミノ酸配列表は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
発明の背景
残念ながら、免疫系は、しばしば癌並びに他の疾患および状態の増殖および広まりを制御することができない。抗体および免疫治療剤は、癌および疾患の制御において免疫系を支援する効果的な治療法であると示されてきた。抗腫瘍抗体および治療剤の同時送達は、腫瘍を治療し、癌患者および他の対象についての治療オプションを拡大するのに効果的であり得る。さらに、抗体および治療剤(すなわち、免疫アゴニストまたは免疫アンタゴニスト)の同時送達は、ウイルス、細菌、または寄生虫によって引き起こされる感染症、および自己免疫疾患などの疾患、状態、および障害を治療するのに効果的であり得る。
抗体および免疫治療剤を同時に送達するための1つの方法は、抗体および治療剤を結合させて免疫結合体を形成させることによる。しかしながら、抗体および免疫治療剤の吸収および/または代謝率は、免疫結合体の投与計画によって影響を受け、それにより、望ましい薬物動態特性の達成に影響を及ぼす。従って、疾患、状態、および障害の治療に関して望ましい薬物動態特性を提供する、抗体および治療剤を含有する免疫結合体の投与計画についての必要性がある。本発明は、そのような投与計画を提供する。
本発明は、約0.01から約100mg/kgの式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000002
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。
本発明はまた、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、HER2に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000003
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に約3日毎から約45日毎に、例えば、約3日毎から約35日毎に投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。
本発明はさらに、約0.01から約100mg/kgの式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩を、IgG1またはIgG4抗体と組み合わせて患者に投与することを含み、ここで、該抗体は、抗プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)または抗プログラム死リガンド1(PD-L1)抗体である、該患者における癌を治療する方法を提供する。
図面のいくつかの図の簡単な説明
図1は、進行性HER2発現またはHER2増幅固形腫瘍を有する対象を含む、進行性固形腫瘍を有する対象における、単剤療法としての(パート1および3)およびペムブロリズマブと組み合わせた(パート2および4)、BDC-1001の予備的な抗腫瘍活性を評価するために使用する、例示的な治療スキームを示す。 図2は、BDC-1001についての可能な作用機序を描く図である。BDC-1001は、抗体可変領域を介してHER2発現腫瘍細胞に結合し得る。引き続き、骨髄細胞は、そのFc受容体を通してBDC-1001のFc部分に結合し、これが、腫瘍細胞/BDC-1001複合体の食作用につながる。BDC-1001に付着した免疫刺激TLR7/8アゴニストは、マクロファージおよび樹状細胞などの骨髄性抗原提示細胞(APC)を活性化し、これが、引き続きT細胞媒介抗腫瘍免疫応答を刺激する、増加した細胞毒性、プロセシング、および腫瘍新生抗原の提示につながり得る。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図3A~3Iは、BDC-1001(黒四角)が、HCC1954(図3A~C)、JIMT-1(図3D~3F)、およびCOLO205(図3G~3I)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)並びに(b)トラスツズマブおよびモル等量の治療剤の混合物(黒三角、「トラスツズマブ+A103」)と比較して、CD40(図3A、3D、および3G)、CD86(図3B、3E、および3H)、およびTNFα(図3C、3F、および3I)の増加した発現によって定義される、増強された骨髄活性化を引き出すことを示すグラフである。 図4A~4Cは、切断不可能なリンカーを介してマウスTLR7アゴニストに共有結合したトラスツズマブバイオシミラーであるBB125(黒四角)が、JIMT-1(図4A)、HCC1954 1(図4B)、およびCOLO205 1(図4C)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)および(b)リツキシマブ-TLR7アゴニスト結合体であるBB67(アイソタイプ対照、黒三角)よりも抗腫瘍効力を引き出すのに有意に効果的であったことを示すグラフである。 図4A~4Cは、切断不可能なリンカーを介してマウスTLR7アゴニストに共有結合したトラスツズマブバイオシミラーであるBB125(黒四角)が、JIMT-1(図4A)、HCC1954 1(図4B)、およびCOLO205 1(図4C)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)および(b)リツキシマブ-TLR7アゴニスト結合体であるBB67(アイソタイプ対照、黒三角)よりも抗腫瘍効力を引き出すのに有意に効果的であったことを示すグラフである。 図4A~4Cは、切断不可能なリンカーを介してマウスTLR7アゴニストに共有結合したトラスツズマブバイオシミラーであるBB125(黒四角)が、JIMT-1(図4A)、HCC1954 1(図4B)、およびCOLO205 1(図4C)腫瘍モデルにおいて、(a)トラスツズマブ(黒丸)および(b)リツキシマブ-TLR7アゴニスト結合体であるBB67(アイソタイプ対照、黒三角)よりも抗腫瘍効力を引き出すのに有意に効果的であったことを示すグラフである。 図5A~5Bは、カニクイザルに、10mg/kg(白丸)および30mg/kg(白四角)の2用量のBDC1001を投与した、PK評価の結果を示すグラフである。BDC-1001のPKは、10mg/kgで2週間間隔で静脈内投与したトラスツズマブ(黒丸)と比較した。PKは、免疫結合体の量(図5B)または総抗体(図5A)のいずれかを測定する別個のアッセイにおいて評価した。 図5A~5Bは、カニクイザルに、10mg/kg(白丸)および30mg/kg(白四角)の2用量のBDC1001を投与した、PK評価の結果を示すグラフである。BDC-1001のPKは、10mg/kgで2週間間隔で静脈内投与したトラスツズマブ(黒丸)と比較した。PKは、免疫結合体の量(図5B)または総抗体(図5A)のいずれかを測定する別個のアッセイにおいて評価した。 図6は、カニクイザル(黒四角)、ヒト(黒丸)、マウス(上向きの黒三角)、およびラット(下向きの黒三角)からの白血球を活性化するBDC-1001の能力を示すグラフである。 図7は、結腸癌および肺転移を有する患者からのコンピュータ断層撮影(CT)スキャンからの画像のセットである。上の画像は、治療前(左)およびBDC-1001の2サイクル後(右)の3つの明確な腫瘍病変の比較を示す。下部の画像は、治療前(左)およびBDC-1001の2サイクル後(右)の追加の明確な腫瘍病変を示す。画像における矢印は、腫瘍病変を指している。 図8は、進行性固形腫瘍を有する対象における単剤療法(パート1および3)としてのBDC-1001の安全性、薬物動態、薬力学、および予備的な抗腫瘍活性を評価するための試験設計の概略図を表す。適格性:HER2+(IHC3+または遺伝子増幅);HER2低(遺伝子増幅なしのIHC2+)によって定義される、HER2発現腫瘍。 図9は、進行性固形腫瘍を有する対象における免疫チェックポイント阻害剤と組み合わせたBDC-1001(パート2および4)の安全性、薬物動態、薬力学、および予備的な抗腫瘍活性を評価するための試験設計の概略図を表す。適格性:HER2+(IHC3+または遺伝子増幅);HER2低(遺伝子増幅なしのIHC2+)によって定義される、HER2発現腫瘍。
発明の詳細な説明
本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000004
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。本明細書において記載する投与計画(図1を参照)は、対象において望ましい治療結果および薬物動態(PK)特性を生じる。本発明の方法の追加の実施態様および利点は、本明細書における説明から明らかであろう。
定義
本明細書において使用するとき、用語「免疫結合体」は、本明細書において記載する治療剤に共有結合している抗体構築物を指す。
本明細書において使用するとき、用語「治療剤」は、式:
Figure 2023519807000005
(式中、nは、本明細書において記載する、約2から約25である)の化学部分を指す。治療剤は、抗体構築物に結合している間に、または対象への免疫結合体の投与後の抗体構築物からの切断(例えば、酵素的切断)の後に、免疫応答(すなわち、刺激または抑制)を引き出し得る。治療剤は、治療剤の任意の成分(すなわち、活性種)が、対象への免疫結合体の投与後に免疫応答(すなわち、刺激または抑制)を引き出し得るように、任意の位置で切断され得る。治療剤は、免疫アゴニストまたはアンタゴニストであり得る。
本明細書において使用するとき、語句「抗体構築物」は、(i)抗原結合ドメインおよび(ii)Fcドメインを含む抗体または融合タンパク質を指す。
本明細書において使用するとき、用語「抗体」は、抗原に特異的に結合しそれを認識する、免疫グロブリン遺伝子またはその断片に由来する抗原結合領域(相補性決定領域(CDR)を含む)を含むポリペプチドを指す。
例示的な免疫グロブリン(抗体)構造単位は、四量体を含む。各四量体は、2つの同一の対のポリペプチド鎖で構成されており、各対は、ジスルフィド結合によって結合した1つの「軽」鎖(約25kD)および1つの「重」鎖(約50~70kD)を有する。各鎖は、構造ドメインで構成され、これらは、免疫グロブリンドメインと呼ばれる。これらのドメインは、サイズおよび機能によって異なるカテゴリー、例えば、軽鎖および重鎖上の可変ドメインまたは領域(それぞれ、VおよびV)、並びに軽鎖および重鎖上の定常ドメインまたは領域(それぞれ、CおよびC)に分類される。各鎖のN末端は、約100から110個以上のアミノ酸の可変領域を定義付け、抗原認識に主に関与する、すなわち、抗原結合ドメインであるパラトープと呼ばれる。軽鎖は、カッパまたはラムダのいずれかとして分類される。重鎖は、ガンマ、ミュー、アルファ、デルタ、またはイプシロンとして分類され、これは次に免疫グロブリンクラスIgG、IgM、IgA、IgDおよびIgEをそれぞれ定義する。IgG抗体は、4つのペプチド鎖で構成される約150kDaの大きな分子である。IgG抗体は、約50kDaの2つの同一のクラスのγ重鎖および約25kDaの2つの同一の軽鎖、すなわち四量体四次構造を含有する。2つの重鎖は、互いに、およびそれぞれジスルフィド結合によって軽鎖に連結している。得られる四量体は、一緒になってY字状形状を形成する2つの同一の半体を有する。枝の各端部は、同一の抗原結合ドメインを含有する。ヒトにおいては、血清中のそれらの豊富さの順に命名される4つのIgGサブクラス(IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4)が存在する(すなわち、IgG1が最も豊富である)。典型的には、抗体の抗原結合ドメインは、癌細胞への結合の特異性および親和性において最も重要であろう。
抗体は、インタクトな免疫グロブリンとして、またはさまざまなペプチダーゼでの分解によって産生される多数の十分に特徴付けられた断片として存在し得る。すなわち、例えば、ペプシンは、ヒンジ領域内のジスルフィド結合の下で抗体を分解して、それ自体がジスルフィド結合によってV-C1に結合した軽鎖であるFabの二量体であるF(ab)’を産生する。F(ab)’は、穏和な条件下で還元されて、ヒンジ領域内のジスルフィド結合が切断され、それにより、F(ab)’二量体がFab’モノマーに変換され得る。Fab’モノマーは、本質的にヒンジ領域の部分を有するFabである(例えば、Fundamental Immunology(Paul,editor,7th edition,2012)を参照されたい)。さまざまな抗体断片は、インタクトな抗体の分解の観点から定義されるが、そのような断片は、化学的にまたは組み換えDNA方法を使用してのいずれかで、改めて合成され得る。すなわち、本明細書において使用するとき、用語 抗体はまた、全抗体の修飾により産生された抗体断片、または組み換えDNA方法を使用して改めて合成された抗体断片(例えば、単鎖Fv)、またはファージディスプレイライブラリーを使用して同定された抗体断片(例えば、McCafferty et al.,Nature,348:552-554(1990)を参照されたい)のいずれも含む。
用語「抗体」は、具体的には、所望の生物活性を示す、モノクローナル抗体(完全長モノクローナル抗体を含む)、ポリクローナル抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、および抗体断片を含む。特定の抗原を標的とする抗体は、特定の抗原を標的とする少なくとも1つの抗原結合領域を有する二重特異性または多重特異性抗体を含む。
本明細書において使用するとき、用語「エピトープ」は、抗原結合ドメインが結合する(すなわち、抗原結合ドメインのパラトープで)抗原の任意の抗原決定基またはエピトープ決定基を意味する。抗原決定基は、通常、アミノ酸または糖側鎖などの、分子の化学的に活性な表面集団からなり、通常、特定の三次元構造特性、並びに特定の電荷特性を有する。
本明細書において使用するとき、「HER2」は、タンパク質ヒト上皮増殖因子受容体2(配列番号19)、または配列番号19と最少で約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、若しくはそれ以上の配列同一性を有する抗原を指す。
配列のパーセント(%)同一性は、例えば、100×[(同一位置)/最小(TG,TG)](式中、TGおよびTGは、TGおよびTGを最小化するアラインメントにおけるペプチド配列AおよびBにおける残基および内部ギャップ位置の数の合計である)として計算することができる。例えば、Russell et al.,J.Mol Biol.,244:332-350(1994)を参照されたい。
本明細書において使用するとき、用語「Toll様受容体」および「TLR」は、病原体関連分子パターンを認識し、自然免疫における主要なシグナル伝達要素として作用する、高度に保存された哺乳類タンパク質の1つのファミリーの任意のメンバーを指す。TLRポリペプチドは、ロイシンリッチ反復を有する細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、およびTLRシグナル伝達に関与する細胞内ドメインを含む、特徴的構造を共有する。
用語「Toll様受容体7」および「TLR7」は、公的に利用可能なTLR7配列、例えば、ヒトTLR7ポリペプチドについてのGenBankアクセッション番号AAZ99026、またはネズミTLR7ポリペプチドについてのGenBankアクセッション番号AAK62676と、少なくとも約70%、約80%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、またはそれ以上の配列同一性を共有する核酸またはポリペプチドを指す。
用語「Toll様受容体8」および「TLR8」は、公的に利用可能なTLR7配列、例えば、ヒトTLR8ポリペプチドについてのGenBankアクセッション番号AAZ95441、またはネズミTLR8ポリペプチドについてのGenBankアクセッション番号AAK62677と、少なくとも約70%、約80%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、またはそれ以上の配列同一性を共有する核酸またはポリペプチドを指す。
「TLRアゴニスト」は、TLR(例えば、TLR7および/またはTLR8)に直接または間接的に結合して、TLRシグナル伝達を誘導する物質である。TLRシグナル伝達におけるいずれの検出可能な差も、アゴニストがTLRを刺激するまたは活性化することを示し得る。シグナル伝達の差異は、例えば、標的遺伝子の発現における、シグナル伝達成分のリン酸化における、核内因子-κB(NF-κB)などの下流要素の細胞内局在における、ある成分(IL-1受容体関連キナーゼ(IRAK)などの)の他のタンパク質若しくは細胞内構造との関連性における、またはキナーゼ(マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)などの)などの成分の生化学的活性における変化として、明白にされ得る。
本明細書において使用するとき、免疫結合体の「Ab」は、HER2に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物(例えば、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターを指す。
本明細書において使用するとき、用語「バイオシミラー」は、以前に承認された抗体構築物(例えば、トラスツズマブ)と同様の活性特性を有する抗体構築物を指す。
本明細書において使用するとき、用語「バイオベター」は、以前に承認された抗体構築物(例えば、トラスツズマブ)の改良である承認された抗体構築物を指す。バイオベターは、以前に承認された抗体構築物に対して、1つ以上の修飾(例えば、変更されたグリカンプロファイル、または固有のエピトープ)を有し得る。
本明細書において使用するとき、用語「アミノ酸」は、ペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質中に組み込まれ得る任意のモノマー単位を指す。アミノ酸は、天然に生じるα-アミノ酸およびそれらの立体異性体、並びに非天然(非天然に生じる)アミノ酸およびそれらの立体異性体を含む。与えられたアミノ酸の「立体異性体」は、同じ分子式および分子内結合を有するが、結合および原子の異なる三次元配置を有する異性体(例えば、L-アミノ酸および対応するD-アミノ酸)を指す。アミノ酸は、グリコシル化(例えば、N-連結グリカン、O-連結グリカン、ホスホグリカン、C-連結グリカン、またはグリピエーション)または脱グリコシル化され得る。
天然に生じるアミノ酸は、遺伝コードによってコードされるアミノ酸、並びに後に修飾されるそれらのアミノ酸、例えば、ヒドロキシプロリン、γ-カルボキシグルタメート、およびO-ホスホセリンである。天然に生じるα-アミノ酸は、限定されることなく、アラニン(Ala)、システイン(Cys)、アスパラギン酸(Asp)、グルタミン酸(Glu)、フェニルアラニン(Phe)、グリシン(Gly)、ヒスチジン(His)、イソロイシン(Ile)、アルギニン(Arg)、リジン(Lys)、ロイシン(Leu)、メチオニン(Met)、アスパラギン(Asn)、プロリン(Pro)、グルタミン(Gln)、セリン(Ser)、スレオニン(Thr)、バリン(Val)、トリプトファン(Trp)、チロシン(Tyr)、およびそれらの組合せを含む。天然に生じるα-アミノ酸の立体異性体は、限定されることなく、D-アラニン(D-Ala)、D-システイン(D-Cys)、D-アスパラギン酸(D-Asp)、D-グルタミン酸(D-Glu)、D-フェニルアラニン(D-Phe)、D-ヒスチジン(D-His)、D-イソロイシン(D-Ile)、D-アルギニン(D-Arg)、D-リジン(D-Lys)、D-ロイシン(D-Leu)、D-メチオニン(D-Met)、D-アスパラギン(D-Asn)、D-プロリン(D-Pro)、D-グルタミン(D-Gln)、D-セリン(D-Ser)、D-スレオニン(D-Thr)、D-バリン(D-Val)、D-トリプトファン(D-Trp)、D-チロシン(D-Tyr)、およびそれらの組合せを含む。
非天然(非天然に生じる)アミノ酸は、限定されることなく、天然に生じるアミノ酸と同様の様式で機能する、L-またはD-配置のいずれかである、アミノ酸類似体、アミノ酸模倣体、合成アミノ酸、N-置換グリシン、およびN-メチルアミノ酸を含む。例えば、「アミノ酸類似体」は、天然に生じるアミノ酸と同じ基本化学構造(すなわち、水素、カルボキシル基、またはアミノ基に結合している炭素)を有するが、修飾された側鎖基または修飾されたペプチド骨格を有する非天然アミノ酸、例えば、ホモセリン、ノルロイシン、メチオニンスルホキシド、およびメチオニンメチルスルホニウムであり得る。「アミノ酸模倣体」は、アミノ酸の一般的な化学構造とは異なる構造を有するが、天然に生じるアミノ酸と同様の様式で機能する化学的化合物を指す。
アミノ酸は、本明細書において、一般に知られている3文字記号、またはIUPAC-IUB Biochemical Nomenclature Commissionにより推奨される1文字記号のいずれかによって参照され得る。
本明細書において使用するとき、用語「治療する(treat)」、「治療(treatment)」、および「治療すること(treating)」は、軽減;寛解;症状の減少、または症状、傷害、病的状態、若しくは状態を対象にとってより忍容可能なものにすること;症状の進行速度の低下;症状または状態の頻度または持続時間を減少させること;または、いくつかの状況においては、症状の発症の予防;などの、任意の客観的または主観的パラメータを含む、傷害、病的状態、状態(例えば、癌)、または症状(例えば、認知障害)の治療または改善における成功の任意の兆候を指す。症状の治療または改善は、例えば、身体検査の結果を含む、任意の客観的または主観的パラメータに基づき得る。症状の治療または改善は、治療時の標準治療と見なし得、並びに/またはネオアジュバント、アジュバント、1stライン(1L)、2ndライン(2L)、3rdライン(3L)、4thライン(4L)、5thライン(5L)、6thライン(6L)、7thライン(7L)における現在のプラクティスと一致し得、および治療している癌についての治療を超え得るであろう。症状の治療または改善は、疾患の任意の段階の任意のタイプの腫瘍で使用し得る。
用語「癌」、「新生物」、および「腫瘍」は、本明細書においては、細胞が、細胞増殖に対する制御の有意な喪失により特徴付けされる異常な増殖表現型を示すような、自律的で無秩序な増殖を示す細胞を指すのに使用される。本発明の文脈における検出、分析、および/または治療の対象の細胞は、癌細胞(例えば、癌を有する個体からの癌細胞)、悪性癌細胞、前転移性癌細胞、転移性癌細胞、および非転移性癌細胞を含む。事実上あらゆる組織の癌が知られている。語句「癌の負担」は、対象における癌細胞の量または癌の体積を指す。癌の負担を低下させることは従って、対象における癌細胞の数または癌細胞の体積を低下させることを指す。本明細書において使用する用語「癌細胞」は、癌細胞である(例えば、個体が治療され得る癌のいずれかからの、例えば、癌を有する個体から分離した)または癌細胞に由来する、例えば、癌細胞のクローン、任意の細胞を指す。例えば、癌細胞は、確立された癌細胞株に由来し得る、癌を有する個体から分離した初代細胞であり得る、癌を有する個体から分離した初代細胞からの子孫細胞であり得る、等々。いくつかの実施態様においては、この用語はまた、細胞内部分、細胞膜部分、または癌細胞の細胞溶解物などの癌細胞の一部も指し得る。癌腫、肉腫、神経膠芽腫、黒色腫、リンパ腫、および形質細胞腫などの固形腫瘍、並びに白血病などの循環癌を含む、多くの種類の癌が当業者に知られている。
本明細書において使用するとき、用語「癌」は、最小限の残存病変を含み、原発性および転移性の両方の腫瘍を含む、固形腫瘍癌(例えば、肺、前立腺、乳房、胃、膀胱、結腸、卵巣、膵臓、腎臓、肝臓、神経膠芽腫、髄芽腫、平滑筋肉腫、頭頸部扁平上皮癌腫、黒色腫、子宮内膜、唾液腺、および神経内分泌)および液体癌(例えば、血液癌);癌腫;軟部組織腫瘍;肉腫;奇形腫;黒色腫;白血病;リンパ腫;および脳癌を含むがこれらに限定されない任意の形態の癌を含む。
癌腫は、上皮組織に起因する悪性腫瘍である。上皮細胞は、体の外面を覆い、内部の空洞を裏打ちし、腺組織の裏打ちを形成する。癌腫の例は、腺癌腫(乳房、膵臓、肺、前立腺、胃、胃食道接合部、唾液腺、および結腸の癌などの腺(分泌)細胞で始まる癌)、副腎皮質癌腫;肝細胞癌腫;腎細胞癌腫;卵巣癌腫;上皮内癌腫;乳管癌腫;乳房の癌腫;基底細胞癌腫;扁平上皮癌腫;移行上皮癌腫;結腸癌腫;鼻咽頭癌腫;多房性嚢胞性腎細胞癌腫;オート麦細胞癌腫;大細胞肺癌腫;小細胞肺癌腫;非小細胞肺癌腫;などを含むが、これらに限定されない。癌腫は、前立腺、膵臓、結腸、脳(通常は二次転移として)、肺、乳房、唾液腺、および皮膚および他の器官に見出され得る。
軟部組織腫瘍は、結合組織に由来するまれな腫瘍の非常に多様なグループである。軟部組織腫瘍の例は、胞巣状軟部肉腫;血管腫様線維性組織球腫;コンドロミオキシド線維腫;骨格軟骨肉腫;骨格外粘液型軟骨肉腫;明細胞肉腫;線維形成性の小さな円形細胞腫瘍;隆起性皮膚線維肉腫;子宮内膜間質腫瘍;ユーイング肉腫;線維腫症(デスモイド);線維肉腫、乳児;消化管間質腫瘍;骨巨細胞腫瘍;腱鞘巨細胞腫;炎症性筋線維芽細胞腫瘍;子宮平滑筋腫;平滑筋肉腫;脂肪芽細胞腫;典型的な脂肪腫;紡錘細胞または多形性脂肪腫;非定型脂肪肉腫;軟骨脂肪腫;高分化型脂肪肉腫;粘液型/円形細胞脂肪肉腫;多形性脂肪肉腫;粘液様悪性線維性組織球腫;高悪性度の悪性線維性組織球腫;粘液線維肉腫;悪性末梢神経鞘腫瘍;中皮腫;神経芽細胞腫;骨軟骨腫;骨肉腫;原始神経外胚葉性腫瘍;胞巣状横紋筋肉腫;胚性横紋筋肉腫;良性または悪性神経鞘腫;滑膜肉腫;エヴァンの腫瘍;結節性筋膜炎;デスモイド型線維腫症;孤立性線維性腫瘍;隆起性皮膚線維肉腫(DFSP);血管肉腫;類上皮血管内皮腫;腱鞘巨細胞腫(TGCT);色素性絨毛結節性滑膜炎(PVNS);線維性骨異形成症;粘液線維肉腫;線維肉腫;滑膜肉腫;悪性末梢神経鞘腫瘍;神経線維腫;軟部組織の多形腺腫;並びに線維芽細胞、筋線維芽細胞、組織球、血管細胞/内皮細胞、および神経鞘細胞に由来する新生物を含むが、これらに限定されない。
肉腫は、間葉系起源の細胞において、例えば、軟骨、脂肪、筋肉、血管、線維組織、または他の結合若しくは支持組織を含む骨または体の軟部組織において発生するまれなタイプの癌である。異なるタイプの肉腫は、癌がどこで形成するかに基づく。例えば、骨肉腫は骨において形成し、脂肪肉腫は脂肪において形成し、横紋筋肉腫は筋肉において形成する。肉腫の例は、アスキン腫瘍;肉腫ボトリオイデス;軟骨肉腫;ユーイング肉腫;悪性血管内皮腫;悪性神経鞘腫;骨肉腫;および軟部組織肉腫(例えば、肺胞軟部肉腫;血管肉腫;葉状嚢胞肉腫、隆起性皮膚線維肉腫(DFSP);デスモイド腫瘍;線維形成性小円形細胞腫瘍;類上皮肉腫;骨格外軟骨肉腫;骨格外骨肉腫;線維肉腫;消化管間質腫瘍(GIST);血管周囲細胞腫;血管肉腫(より一般的には「血管肉腫」として呼ばれる);カポジ肉腫;平滑筋肉腫;脂肪肉腫;リンパ管肉腫;悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST);神経線維肉腫;滑膜肉腫;および未分化多形性肉腫)を含むが、これらに限定されない。
奇形腫は、例えば、髪、筋肉および骨を含む、いくつかの異なるタイプの組織(例えば、内胚葉、中胚葉、および外胚葉の3つの胚葉のいずれかおよび/または全てに由来する組織を含み得る)を含有し得る胚細胞腫瘍のタイプである。奇形腫は、女性における卵巣、男性における睾丸、および子供における尾骨において最も頻繁に生じる。
黒色腫は、メラノサイト(色素メラニンを作る細胞)において始まる癌の一形態である。黒色腫は、ほくろ(皮膚黒色腫)において始まり得るが、目においてまたは腸においてなどの他の色素性組織においても始まり得る。
白血病は、骨髄などの造血組織において始まり、多数の異常な血球が産生されて血流に入ることを引き起こす癌である。例えば、白血病は、通常は血流中で成熟する骨髄由来細胞に由来し得る。白血病は、病気がいかに速く進展し進行するか(例えば:急性対慢性)並びに影響を受ける白血球の種類(例えば:骨髄性対リンパ性)に由来して名付けられている。骨髄性(myeloid)白血病はまた、骨髄性(myelogenous)白血病または骨髄芽球性白血病とも呼ばれる。リンパ性白血病はまた、リンパ芽球性白血病またはリンパ球性白血病とも呼ばれる。リンパ性白血病細胞は、腫らみ得る、リンパ節において集まり得る。白血病の例は、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、および慢性リンパ性白血病(CLL)を含むが、これらに限定されない。
リンパ腫は、免疫系の細胞において始まる癌である。例えば、リンパ腫は、通常はリンパ系において成熟する骨髄由来細胞に由来し得る。リンパ腫の、2つの基本的なカテゴリーが存在する。リンパ腫の1つのカテゴリーは、リードシュテルンベルク細胞と呼ばれる細胞のタイプの存在によって特徴付けられる、ホジキンリンパ腫(HL)である。現在、6つの認識されたHLのタイプがある。ホジキンリンパ腫の例は、結節性硬化症の古典的ホジキンリンパ腫(CHL)、混合細胞性CHL、リンパ球枯渇CHL、リンパ球に富むCHL、および結節性リンパ球優位型HLを含む。
リンパ腫の他のカテゴリーは、免疫系細胞の癌の大きく多様なグループを含む非ホジキンリンパ腫(NHL)である。非ホジキンリンパ腫は、緩徐な(ゆっくり増殖する)過程を有する癌および攻撃的な(速く増殖する)過程を有する癌に、さらに分け得る。現在、61の認識されたNHLのタイプがある。非ホジキンリンパ腫の例は、エイズ関連リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、血管免疫芽球性リンパ腫、芽球性NK細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、バーキット様リンパ腫(小非切断細胞リンパ腫)、慢性リンパ球性白血病/小リンパ球性リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、びまん性大細胞性B細胞リンパ腫、腸症型T細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、肝脾ガンマデルタT細胞リンパ腫、T細胞白血病、リンパ芽球性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、辺縁帯リンパ腫、鼻T細胞リンパ腫、小児リンパ腫、末梢T細胞リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、形質転換リンパ腫、治療関連T細胞リンパ腫、およびウォルデンストロームマクログロブリン血症を含むが、これらに限定されない。
脳腫瘍は、脳組織の任意の癌を含む。脳腫瘍の例は、神経膠腫(例えば、神経膠芽腫、星状細胞腫、乏突起膠腫、上衣腫等)、髄膜腫、下垂体腺腫、および前庭性シュワン腫、原始神経外胚葉性腫瘍(髄芽腫)を含むが、これらに限定されない。
癌の「病的状態」は、対象の幸福を損なう全ての現象を含む。これは、限定されることなく、異常なまたは制御不能な細胞増殖、転移、隣接細胞の正常な機能への干渉、異常なレベルでのサイトカインまたは他の分泌産物の放出、炎症性または免疫学的応答の抑制または悪化、新生物、前癌状態、悪性腫瘍、およびリンパ節などの周囲のまたは離れた組織若しくは器官の浸潤を含む。
本明細書において使用するとき、語句「癌再発」および「腫瘍再発」、並びにそれらの文法的変形は、癌の診断後の腫瘍性または癌性細胞のさらなる増殖を指す。特に、再発は、さらなる癌性細胞増殖が癌性組織において生じるときに生じ得る。「腫瘍の拡散」は、同様に、腫瘍の細胞が局所的なまたは離れた組織および器官中に広がるときに生じ、従って、腫瘍の拡散は、腫瘍の転移を包含する。「腫瘍浸潤」は、腫瘍の増殖が局所的に広がり、圧縮、破壊、または正常な器官機能の阻害によって関与する組織の機能を損なうときに生じる。
本明細書において使用するとき、用語「転移」は、元の癌性腫瘍の器官に直接繋がっていない器官または身体部分における癌性腫瘍の増殖を指す。転移は、元の癌性腫瘍の器官に直接繋がっていない器官または身体部分における検出不可能な量の癌性細胞の存在である微小転移を含むと理解されるであろう。転移はまた、元の腫瘍部位からの癌細胞の離脱、並びに癌細胞の、身体の他の部分への移動および/または浸潤などのプロセスのいくつかのステップとして定義し得る。
本明細書において使用するとき、語句「有効量」および「治療有効量」は、そのために投与する治療効果を生じる免疫結合体などの物質の用量を指す。正確な用量は、治療の目的に依存し、既知の技術を使用して当業者により確認可能であろう(例えば、Lieberman,Pharmaceutical Dosage Forms(vols.1-3,1992);Lloyd,The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compounding(1999);Pickar,Dosage Calculations(1999);Goodman & Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics,11th Edition(McGraw-Hill,2006);およびRemington:The Science and Practice of Pharmacy,22nd Edition,(Pharmaceutical Press,London,2012)を参照されたい)。
本明細書において使用するとき、用語「受容者」、「個体」、「対象」、「宿主」、および「患者」は、交換可能に使用され、診断、治療、または療法が望まれる任意の哺乳動物対象(例えば、ヒト)を指す。治療の目的のための「哺乳動物」は、ヒト、家畜(domestic animal)および家畜(farm animal)、並びにイヌ、ウマ、ネコ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ラクダなどの動物園、スポーツ、またはペット動物を含む、哺乳動物として分類される任意の動物を指す。特定の実施態様においては、哺乳動物は、ヒトである。
この発明の文脈における語句「相乗的治療剤」または「相乗的組合せ」は、組み合わされたもの(in combination)が、単独で投与されるそれぞれと比較して免疫に対する相乗効果を引き出す、受容体アゴニスト、サイトカイン、およびアジュバントポリペプチドなどの2つの免疫モジュレーターの組合せを含む。特に、本明細書において開示する免疫結合体は、治療剤および抗体構築物の相乗的な組合せを含む。投与に際してのこれらの相乗的組合せは、例えば、抗体構築物または治療剤を他の部分の非存在下で投与するときと比較して、免疫に対するより大きな効果を引き出す。さらに、抗体構築物または治療剤のいずれかを単独で投与するときと比較して、減少した量の免疫結合体を、投与し得る(抗体構築物の総数または免疫結合体の一部として投与する治療剤の総数によって測定される)。
本明細書において使用するとき、用語「投与する」は、非経口、静脈内、腹腔内、筋肉内、腫瘍内、病巣内、鼻腔内、若しくは皮下投与、経口投与、坐剤としての投与、局所的接触、髄腔内投与、または遅延放出用装置、例えば、ミニ浸透圧ポンプの対象への移植を指す。
数値を修飾するために本明細書において使用する用語「約」および「周辺」は、数値を取り囲む近い範囲を示す。すなわち、「X」が値である場合、「約X」または「X周辺」は、0.9Xから1.1X、例えば0.95Xから1.05Xまたは0.99Xから1.01Xの値を示す。「約X」または「X周辺」への言及は、少なくとも値X、0.95X、0.96X、0.97X、0.98X、0.99X、1.01X、1.02X、1.03X、1.04X、および1.05Xを具体的に示す。従って、「約X」および「X周辺」は、例えば「0.98X」のクレーム限定についての書面による説明のサポートを教示し提供することが意図される。
本明細書において使用するとき、略語「AUC」は、「曲線下面積」を指し、LC/MS/MSで分析した生物学的サンプルを使用して決定することができる。従って、AUCは、任意の適切なLC/MS/MS装置によって決定することができる。AUCは、単回暴露、複数回投与、および/または定常状態の暴露の曲線から計算することができる。あるいは、またはそれに加えて、AUCは、平均(average)(平均値(mean))、時間加重平均、および/または瞬間の薬物曝露曲線から計算することができる。典型的には、AUCは、単回投与の薬物曝露についての24時間の期間にわたる平均曲線下面積を指す。
本明細書において使用するとき、語句「変動係数」は、相対標準偏差を指し、以下:
Figure 2023519807000006
のように計算される(式中、Cは、変動係数であり、σは、標準偏差であり、μは、平均値である)。
本明細書において使用するとき、略語「Cmax」は、最大血漿濃度を指す。
本明細書において使用するとき、略語「t1/2」は、生物学的半減期を指す。
免疫結合体投与計画
本方法は、約0.01mg/kgから約100mg/kgの免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を、対象に投与することを含む、該対象における癌を治療することを含み得る。この点について、本方法は、約0.1mg/kgから約90mg/kg、約0.1mg/kgから約80mg/kg、約0.1mg/kgから約70mg/kg、約0.1mg/kgから約60mg/kg、約0.1mg/kgから約50mg/kg、約0.1mg/kgから約40mg/kg、約0.1mg/kgから約30mg/kg、約0.1mg/kgから約25mg/kg、約0.1mg/kgから約0.2mg/kg、約0.25mg/kgから約0.75mg/kg、約1mg/kgから約3mg/kg、約4mg/kgから約6mg/kg、約4.5mg/kgから約5.5mg/kg、約8mg/kgから約12mg/kg、約9mg/kgから約11mg/kg、約10mg/kgから約14mg/kg、約11mg/kgから約13mg/kg、約17mg/kgから約23mg/kg、約18mg/kgから約22mg/kg、または約19mg/kgから約21mg/kgの用量を提供するために、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を投与することを含み得る。いくつかの実施態様においては、本方法は、約0.15mg/kg、約0.5mg/kg、約1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kg、約4mg/kg、約5mg/kg、約6mg/kg、約7mg/kg、約8mg/kg、約9mg/kg、約10mg/kg、約11mg/kg、約12mg/kg、約13mg/kg、約14mg/kg、約15mg/kg、約16mg/kg、約17mg/kg、約18mg/kg、約19mg/kg、または約20mg/kgの、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を、対象に投与することを含む。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約3日毎から約45日毎(例えば、約3日毎、約4日毎、約5日毎、約6日毎、約7日毎、約8日毎、約9日毎、約10日毎、約11日毎、約12日毎、約13日毎、約14日毎、約15日毎、約16日毎、約17日毎、約18日毎、約19日毎、約20日毎、約21日毎、約22日毎、約23日毎、約24日毎、約25日毎、約26日毎、約27日毎、約28日毎、約29日毎、約30日毎、約31日毎、約32日毎、約33日毎、約34日毎、約35日毎、約36日毎、約37日毎、約38日毎、約39日毎、約40日毎、約41日毎、約42日毎、約43日毎、約44日毎、または約45日毎)に投与する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約3日毎から約35日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、1、2、3、4、5、6、若しくは7週間毎に、または毎月投与する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約5日毎から約9日毎、約6日毎から約8日毎、約13日毎から約15日毎、約12日毎から約16日毎、約20日毎から約22日毎、約19日毎から約23日毎、約27日毎から約29日毎、約26日毎から約30日毎、または約33日毎から約37日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約7日毎、約14日毎、約21日毎、約28日毎、約35日毎、または約42日毎に投与する。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、最初の負荷用量、およびその後の1回以上の維持用量として、対象に投与することができる。例えば、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、負荷用量として約5mg/kg、約8mg/kg、約12mg/kg、約15mg/kg、または約20mg/kgで、対象に投与することができる。負荷用量は、1回以上の維持用量よりも高いまたは低い用量であり得る。負荷用量は、1回以上の維持用量と同様のまたは異なる適切な手段を使用して、患者に投与し得る。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、非経口、静脈内、腹腔内、筋肉内、腫瘍内、病巣内、鼻腔内、若しくは皮下投与、経口投与、坐剤としての投与、局所的接触、髄腔内投与、または遅延放出用装置、例えば、ミニ浸透圧ポンプの対象への移植を含む、任意の適切な手段を使用して投与することができる。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、皮下投与する。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、静脈内投与する(例えば、IV注入)。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約1から約240分にわたって対象に静脈内投与する。この点について、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約5から約55分にわたって、約10から約50分にわたって、約15から約45分にわたって、約20から約40分にわたって、約25から約35分にわたって、対象に約30分にわたって、約30から約90分にわたって、約35から約85分にわたって、約40から約80分にわたって、約45から約75分にわたって、約50から約70分にわたって、約55から約65分にわたって、約60分にわたって、約90から約150分にわたって、約95から約145分にわたって、約100から約140分にわたって、約105から約135分にわたって、約110から約130分にわたって、約115から約125分にわたって、約120分にわたって、約150から約210分にわたって、約155から約205分にわたって、約160から約200分にわたって、約165から約195分にわたって、約170から約190分にわたって、約175から約185分にわたって、約180分にわたって、約210から約270分にわたって、約215から約265分にわたって、約220から約260分にわたって、約225から約255分にわたって、約230から約250分にわたって、約235から約245分にわたって、または約240分にわたって投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、任意の適切な期間、対象に投与することができる。例えば、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、対象に1回以上投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を複数回投与する場合、該免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、約1ヶ月から約48ヶ月(例えば、約1から約45ヶ月、約1から約40ヶ月、約1から約35ヶ月、約1から約30ヶ月、約1から約25ヶ月、約1から約20ヶ月、約1から約15ヶ月、約1から約12ヶ月、約1から約10ヶ月、約1から約5ヶ月、約1から約4ヶ月、約1から約3ヶ月、約1から約2ヶ月、または約1ヶ月)の継続期間、投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週0.5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週2mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、毎週20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に0.5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に2mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、2週間毎に20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に0.5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に2mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により、3週間毎に20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体
本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000007
[式中、nは、約2から約25(例えば、約2から約16、約6から約25、約6から約16、約8から約25、約8から約16、約6から約12、約8から約12、または約10)である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を提供する。「Ab」は、例えば、トラスツズマブおよびペルツズマブなどの、HER2に結合する抗原結合ドメインを有する任意の適切な抗体構築物であり得る。特定の実施態様においては、「Ab」は、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである。例えば、「Ab」は、MYL-14010、ABP980、BCD-022、CT-P6、EG12014、HD201、ONS-1050、PF-05280014、ONTRUZANT(商標)、サイピューティング(Saiputing)、HERZUMA(商標)(CT-P6)、またはHLX02であり得る。好ましい実施態様においては、「Ab」は、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)である。
一般に、本発明の免疫結合体は、1から10の平均治療剤対抗体比を有する。抗体に対する平均治療剤は、下付き文字「r」で指定される。一般に、治療剤のそれぞれは、抗体構築物のリジン残基のアミンで抗体構築物に接合している。しかしながら、治療剤がリジン以外のアミノ酸で抗体構築物に結合し得るように、時折のオフターゲット接合があり得ることは、当業者に理解されるであろう。一つの実施態様においては、抗体構築物に結合した1つのみの治療剤が存在する(すなわち、1つの同種接合)ように、rは、1である。いくつかの実施態様においては、rは、約1から約10(例えば、約2から約10、約2から約9、約3から約9、約4から約9、約5から約9、約6から約9、約3から約8、約3から約7、約3から約6、約4から約8、約4から約7、約4から約6、約5から約6、約1から約6、約1から約4、約2から約4、または約1から約3)の任意の数字である。好ましい実施態様においては、免疫結合体は、約1から約4または約2から約3の平均治療剤対抗体構築物比を有する(すなわち、下付き文字「r」が、当該数字であり得る)。望ましい平均治療剤対抗体構築物比(すなわち、下付き文字「r」の値)は、治療の所望の効果に依存して当業者によって決定し得る。
一般に、本発明の免疫結合体は、下付き文字「n」で指定されるように、治療剤中に、約2から約25(例えば、約2から約16、約6から約25、約6から約16、約8から約25、約8から約16、約6から約12、または約8から約12)の、エチレングリコール単位を含む。従って、本発明の免疫結合体は、少なくとも2つのエチレングリコール基(例えば、少なくとも3つのエチレングリコール基、少なくとも4つのエチレングリコール基、少なくとも5つのエチレングリコール基、少なくとも6つのエチレングリコール基、少なくとも7つのエチレングリコール基、少なくとも8つのエチレングリコール基、少なくとも9つのエチレングリコール基、または少なくとも10個のエチレングリコール基)を含み得る。従って、免疫結合体は、治療剤中に、約2つから約25個のエチレングリコール単位、例えば、約6つから約25個のエチレングリコール単位、約6つから約16個のエチレングリコール単位、約8つから約25個のエチレングリコール単位、約8つから約16個のエチレングリコール単位、約8つから約12個のエチレングリコール単位、または約8つから約12個のエチレングリコール単位を含み得る。特定の実施態様においては、免疫結合体は、ジ(エチレングリコール)基、トリ(エチレングリコール)基、テトラ(エチレングリコール)基、5つのエチレングリコール基、6つのエチレングリコール基、7つのエチレングリコール基、8つのエチレングリコール基、9つのエチレングリコール基、10個のエチレングリコール基、11個のエチレングリコール基、12個のエチレングリコール基、13個のエチレングリコール基、14個のエチレングリコール基、15個のエチレングリコール基、16個のエチレングリコール基、24個のエチレングリコール基、または25個のエチレングリコール基を含む。好ましい実施態様においては、免疫結合体は、治療剤中に、6つのエチレングリコール基、8つのエチレングリコール基、10個のエチレングリコール基、または12個のエチレングリコール基(すなわち、約6つのエチレングリコール基から約12個のエチレングリコール基)を含む。
治療剤は、抗体構築物のリジン残基のアミンを介してHER2(例えば、トラスツズマブ、ペルツズマブ、それらのバイオシミラー、およびそれらのバイオベター)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物に接合し得る。従って、本発明の免疫結合体は、以下の式:
Figure 2023519807000008
(式中、nは、約2から約25であり、
Figure 2023519807000009
は、抗体構築物のリジン残基を表す残基
Figure 2023519807000010
を有する、HER2に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、ここで、
Figure 2023519807000011
は、治療剤への接続点を表す)によって表し得る。
治療剤は、抗体構築物の任意の適切な残基に結合させ得るが、望ましくは、抗体構築物の任意のリジン残基に結合させる。例えば、治療剤は、Kabatナンバリングシステムを使用してナンバリングされる、抗体構築物の軽鎖のK103、K107、K149、K169、K183、および/またはK188のうちの1つ以上に結合させ得る。あるいは、またはさらに、治療剤は、Kabatナンバリングシステムを使用してナンバリングされる、抗体構築物の重鎖のK30、K43、K65、K76、K136、K216、K217、K225、K293、K320、K323、K337、K395、および/またはK417のうちの1つ以上に結合させ得る。一般に、治療剤は主に、抗体構築物の軽鎖のK107若しくはK188、または抗体構築物の重鎖のK30、K43、K65、若しくはK417で結合させる。特定の実施態様においては、治療剤は、抗体構築物の軽鎖のK188、および任意に抗体構築物の1つ以上の他のリジン残基で結合させる。
本明細書において記載する、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、抗原提示細胞(APC)の予想外に増加した活性化応答を提供することができる。この増加した活性化は、インビトロまたはインビボで検出することができる。いくつかの実施態様においては、増加したAPC活性化は、特定のレベルのAPC活性化を達成するための低下した時間の形で検出することができる。例えば、インビトロアッセイにおいて、%APC活性化は、それ以外は同一の濃度および条件下で、非結合抗体構築物および治療剤の混合物でのAPC活性化と同じまたは同様のパーセンテージを得るのに必要とされる時間の約1%、約10%、約20%、約30%、約40%、または約50%以内で、免疫結合体を用いて同等の用量で達成することができる。いくつかの実施態様においては、免疫結合体は、低下した時間中にAPC(例えば、樹状細胞)および/またはNK細胞を活性化し得る。例えば、いくつかの実施態様においては、非結合抗体構築物および治療剤の混合物は、2、3、4、5、1~5、2~5、3~5、または4~7日の混合物とのインキュベーション後にAPC(例えば、樹状細胞)および/若しくはNK細胞を活性化し、並びに/または樹状細胞の分化を誘導し得るところ、対照的に、本明細書において記載する免疫結合体は、それ以外は同一の濃度および条件下で、4時間、8時間、12時間、16時間、または1日以内に活性化および/または分化を誘導し得る。あるいは、増加したAPC活性化は、APC活性化のある量(例えば、パーセントAPC)、レベル(例えば、好適なマーカーのアップレギュレーションのレベルによって測定される)または速度(例えば、活性化に必要なインキュベーション時間によって検出される)を達成するために必要とされる免疫結合体の低下した濃度の形で検出することができる。
いくつかの実施態様においては、本発明の免疫結合体は、それ以外は同一の条件下で、非結合抗体構築物および治療剤の混合物と比較して、約5%を超える活性における増加を提供する。他の実施態様においては、本発明の免疫結合体は、それ以外は同一の条件下で、非結合抗体構築物および治療剤の混合物と比較して、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、または約70%を超える活性における増加を提供する。活性における増加は、任意の好適な手段によって評価することができ、それらの多くは、当業者に知られており、骨髄活性化、サイトカイン分泌による評価、またはそれらの組合せを含み得る。
いくつかの実施態様においては、本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000012
Figure 2023519807000013
(式中、下付き文字rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である)の治療剤である]を提供する。
特定の実施態様においては、本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)、ペルツズマブ、それらのバイオシミラー、またはそれらのバイオベター(例えば、「Ab」は、MYL-14010、ABP980、BCD-022、CT-P6、EG12014、HD201、ONS-1050、PF-05280014、ONTRUZANT(商標)(SB3)、サイピューティング(Saiputing)、HERZUMA(商標)(CT-P6)、またはHLX02であり得る)であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000014
Figure 2023519807000015
(式中、下付き文字rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である)の治療剤である]を提供する。
好ましい実施態様においては、本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000016
Figure 2023519807000017
(式中、下付き文字rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である)の治療剤である]を提供する。
好ましい実施態様においては、本発明は、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、トラスツズマブ(HERCEPTIN(商標)としても知られている)であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000018
(式中、下付き文字rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である)の治療剤である]を提供する。この免疫結合体を、本明細書においてはBDC-1001として呼ぶ。
いかなる特定の理論にも拘束されるものではないが、BDC-1001などの免疫結合体は、BDC-1001の「Ab」を介してHER2発現腫瘍細胞に結合し、これが、腫瘍細胞の死および食作用につながると考えられる。BDC-1001の治療剤は、マクロファージおよび樹状細胞などの骨髄性APCを活性化し、これが、引き続きT細胞媒介免疫を刺激する、増加した細胞毒性、プロセシング、および腫瘍新生抗原の提示につながる(図2を参照)。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、TLR7/8および骨髄細胞の活性化と一致するものなどの、サイトカインおよび/またはケモカインの増加した血漿レベルをもたらす。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、対象における単球走化性タンパク質-1(MCP-1)の増加した血漿レベルをもたらす。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、対象におけるマクロファージ炎症性タンパク質1α(MIP1α)の増加した血漿レベルをもたらす。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、対象におけるインターフェロンガンマ誘導タンパク質10(IP-10)の増加した血漿レベルをもたらす。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、TLR活性化の指標の増加した血漿レベルをもたらす。いくつかの実施態様においては、免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩の投与は、TNFαの増加した血漿レベルをもたらす。
治療剤
本発明の免疫結合体は、式:
Figure 2023519807000019
(式中、nは、約2から約25であり、
Figure 2023519807000020
は、治療剤の抗体構築物への接続点を表す)の治療剤を含む。
本明細書において記載する治療薬は、アジュバントであり、より具体的には、TLRアゴニストである。いくつかの実施態様においては、本発明の方法によって治療される癌は、TLR7および/またはTLR8アゴニズムによって誘導される炎症誘発性応答を受けやすい。
抗原結合ドメインおよびFcドメイン
本発明の免疫結合体は、HER2に結合する抗原結合ドメインを含む抗体構築物を含む。いくつかの実施態様においては、抗体構築物は、Fcドメインをさらに含む。特定の実施態様においては、抗体構築物は、抗体である。特定の実施態様においては、抗体構築物は、融合タンパク質である。
抗原結合ドメインは、一本鎖可変領域断片(scFv)であり得る。合成ペプチドを介して軽抗体鎖のVドメインに連結した抗体重鎖の可変(V)ドメインを含む短縮型Fab断片である一本鎖可変領域断片(scFv)は、通常の組換えDNA技術を使用して生成させることができる。同様に、ジスルフィド安定化可変領域断片(dsFv)は、組換えDNA技術によって調製することができる。
本発明の一つの実施態様は、HER2(配列番号19)を特異的に認識してそれに結合する抗体構築物または抗原結合ドメインを提供する。抗体構築物または抗原結合ドメインは、抗HER2抗体の抗原結合ドメインの1つ以上の可変領域(例えば、2つの可変領域)を含み得、各可変領域は、CDR1、CDR2、およびCDR3を含む。
本発明の一つの実施態様は、トラスツズマブのCDR領域を含む抗体構築物または抗原結合ドメインを提供する。この点について、抗原結合ドメインは、配列番号20のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号21のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号22のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号23のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号24のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号25のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体構築物は、(i)配列番号20~23の全て、(ii)配列番号23~25の全て、または(iii)配列番号20~25の全てを含み得る。好ましくは、抗体構築物または抗原結合ドメインは、配列番号20~25の全てを含む。
本発明の一つの実施態様においては、トラスツズマブのCDR領域を含む抗原結合ドメインは、トラスツズマブのフレームワーク領域をさらに含む。この点について、トラスツズマブのCDR領域を含む抗原結合ドメインは、配列番号26のアミノ酸配列(第1の可変領域のフレームワーク領域(FR)1)、配列番号27のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR2)、配列番号28のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR3)、配列番号29のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR4)、配列番号30のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR1)、配列番号31のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR2)、配列番号32のアミノ酸配列(第2の可変領域領域のFR3)、および配列番号33のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR4)をさらに含む。この点について、抗体構築物または抗原結合ドメインは、(i)配列番号20~22および26~29の全て、(ii)配列番号23~25および30~33の全て;または(iii)配列番号20~25および26~33の全てを含み得る。
本発明の一つの実施態様においては、抗原結合ドメインは、トラスツズマブの一方または両方の可変領域を含む。この点について、第1の可変領域は、配列番号48を含み得る。第2の可変領域は、配列番号49を含み得る。従って、本発明の一つの実施態様においては、抗原結合ドメインは、配列番号48、配列番号49、または配列番号48および49の両方を含む。好ましくは、抗原結合ドメインは、配列番号48~49の両方を含む。
本発明の一つの実施態様においては、抗原結合ドメインは、ペルツズマブのCDR領域を含む。この点について、抗原結合ドメインは、配列番号34のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号35のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号36のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号37のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号38のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号39のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗原結合ドメインは、(i)配列番号34~36の全て、(ii)配列番号37~39の全て、または(iii)配列番号34~39の全てを含み得る。好ましくは、抗原結合ドメインは、配列番号34~39の全てを含む。
本発明の一つの実施態様においては、ペルツズマブのCDR領域を含む抗原結合ドメインは、ペルツズマブのフレームワーク領域をさらに含む。この点について、ペルツズマブのCDR領域を含む抗原結合ドメインは、配列番号40のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR1)、配列番号41のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR2)、配列番号42のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR3)、配列番号43のアミノ酸配列(第1の可変領域のFR4)、配列番号44のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR1)、配列番号45のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR2)、配列番号46のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR3)、および配列番号47のアミノ酸配列(第2の可変領域のFR4)をさらに含む。この点について、抗原結合ドメインは、(i)配列番号34~36および40~43の全て、(ii)配列番号37~39および44~47の全て;または(iii)配列番号34~39および40~47の全てを含み得る。
本発明の一つの実施態様においては、抗原結合ドメインは、ペルツズマブの一方または両方の可変領域を含む。この点について、第1の可変領域は、配列番号50を含み得る。第2の可変領域は、配列番号51を含み得る。従って、本発明の一つの実施態様においては、抗原結合ドメインは、配列番号50、配列番号51、または配列番号50および51の両方を含む。好ましくは、抗原結合ドメインは、配列番号50~51の両方を含む。
本発明の実施態様の範囲は、本明細書において記載する抗体構築物および抗原結合ドメインの機能的変異体を含む。本明細書において使用する用語「機能的変異体」は、親抗体構築物または抗原結合ドメインと実質的なまたは有意な配列同一性または類似性を有する抗原結合ドメインを有する抗体構築物を指し、この機能的変異体は、それぞれ、それがその変異体である親抗体構築物または抗原結合ドメインの生物学的活性を保持する。機能的変異体は、例えば、HER2を発現する標的細胞を親抗体構築物または抗原結合ドメインと同様の程度、同じ程度で、またはより高い程度で認識する能力を保持する、本明細書において記載する抗体構築物または抗原結合ドメイン(親抗体構築物または抗原結合ドメイン)の変異体を包含する。
抗体構築物または抗原結合ドメインに関して、機能的変異体は、例えば、アミノ酸配列において少なくとも約30%、約50%、約75%、約80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%以上、それぞれ、親抗体構築物または抗原結合ドメインと同一であり得る。
機能的変異体は、例えば、少なくとも1つの保存的アミノ酸置換を有する親抗体構築物または抗原結合ドメインのアミノ酸配列を含み得る。あるいは、またはさらに、機能的変異体は、少なくとも1つの非保存的アミノ酸置換を有する親抗体構築物または抗原結合ドメインのアミノ酸配列を含み得る。この場合において、非保存的アミノ酸置換が機能的変異体の生物学的活性を妨害または阻害しないことが好ましい。非保存的アミノ酸置換は、機能的変異体の生物学的活性が、それぞれ親抗体構築物または抗原結合ドメインと比較して増加しているように、機能的変異体の生物学的活性を増強し得る。
本発明の抗体構築物または抗原結合ドメインのアミノ酸置換は、好ましくは保存的アミノ酸置換である。保存的アミノ酸置換は、当技術分野において知られており、特定の物理的および/または化学的特性を有する1つのアミノ酸が、同じまたは類似の化学的または物理的特性を有する別のアミノ酸と交換されているアミノ酸置換を含む。例えば、保存的アミノ酸置換は、別の酸性/負に帯電した極性アミノ酸の代わりに置換された酸性/負に帯電した極性アミノ酸(例えば、AspまたはGlu)、非極性側鎖を有する別のアミノ酸の代わりに置換された非極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、Ala、Gly、Val、Ile、Leu、Met、Phe、Pro、Trp、Cys、Val等)、別の塩基性/正に帯電した極性アミノ酸の代わりに置換された塩基性/正に帯電した極性アミノ酸(例えば、Lys、His、Arg等)、極性側鎖を有する別の非荷電アミノ酸の代わりに置換された極性側鎖を有する非荷電アミノ酸(例えば、Asn、Gln、Ser、Thr、Tyrなど)、ベータ分岐側鎖を有する別のアミノ酸の代わりに置換されたベータ分岐側鎖を有するアミノ酸(例えば、Ile、Thr、およびVal)、芳香族側鎖を有する別のアミノ酸の代わりに置換された芳香族側鎖を有するアミノ酸(例えば、His、Phe、Trp、およびTyr)等であり得る。
抗体構築物または抗原結合ドメインは、他の成分、例えば、他のアミノ酸が抗体構築物または抗原結合ドメインの機能的変異体の生物学的活性を実質的に変化させないように、本質的に本明細書において記載する特定のアミノ酸配列または複数の配列からなり得る。
本発明の実施態様の抗体構築物および抗原結合ドメイン(機能的部分および機能的変異体を含む)は、任意の長さであり得る、すなわち、抗体構築物(またはその機能的部分若しくは機能的変異体)がそれらの生物学的活性、例えば、HER2に特異的に結合する、哺乳動物における癌細胞を検出する、または哺乳動物における癌を治療若しくは予防する能力等を保持する限り、任意の数のアミノ酸を含み得る。例えば、抗体構築物または抗原結合ドメインは、長さにおいて50、70、75、100、125、150、175、200、300、400、500、600、700、800、900、1,000、またはそれ以上のアミノ酸などの、約50から約5,000アミノ酸長であり得る。
本発明の実施態様の抗体構築物および抗原結合ドメイン(それらの機能的部分および機能的変異体を含む)は、1つ以上の天然に生じるアミノ酸の代わりに合成アミノ酸を含み得る。そのような合成アミノ酸は、当技術分野において知られており、例えば、アミノシクロヘキサンカルボン酸、ノルロイシン、α-アミノn-デカン酸、ホモセリン、S-アセチルアミノメチル-システイン、トランス-3-およびトランス-4-ヒドロキシプロリン、4-アミノフェニルアラニン、4-ニトロフェニルアラニン、4-クロロフェニルアラニン、4-カルボキシフェニルアラニン、β-フェニルセリン β-ヒドロキシフェニルアラニン、フェニルグリシン、α-ナフチルアラニン、シクロヘキシルアラニン、シクロヘキシルグリシン、インドリン-2-カルボン酸、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-カルボン酸、アミノマロン酸、アミノマロン酸モノアミド、N’-ベンジル-N’-メチル-リジン、N’,N’-ジベンジル-リジン、6-ヒドロキシリジン、オルニチン、α-アミノシクロペンタンカルボン酸、α-アミノシクロヘキサンカルボン酸、α-アミノシクロヘプタンカルボン酸、α-(2-アミノ-2-ノルボルナン)-カルボン酸、α,γ-ジアミノ酪酸、α,β-ジアミノプロピオン酸、ホモフェニルアラニン、およびα-tert-ブチルグリシンを含む。
本発明の実施態様の抗体構築物(機能的部分および機能的変異体を含む)は、グリコシル化、アミド化、カルボキシル化、リン酸化、エステル化、N-アシル化、例えば、ジスルフィド架橋を介して環化するか、若しくは酸付加塩に変換するか、および/または任意に二量体化若しくは重合し得る。
いくつかの実施態様においては、抗体構築物は、定義されたサブクラス(例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、またはIgA)のモノクローナル抗体である。典型的には、抗体構築物はIgG抗体である。異なる相対比率での異なるサブクラスのさまざまな組合せが、当業者によって得られ得る。いくつかの実施態様においては、特定のサブクラスまたは異なるサブクラスの特定の組合せは、癌治療または腫瘍サイズの低下に特に効果的であり得る。従って、本発明のいくつかの実施態様は、抗体がモノクローナル抗体である免疫結合体を提供する。いくつかの実施態様においては、モノクローナル抗体は、ヒト化モノクローナル抗体である。
いくつかの実施態様においては、抗体構築物または抗原結合ドメインは、非癌細胞上の対応するHER2抗原よりも高い親和性で、癌または免疫細胞上のHER2に結合する。例えば、抗体構築物または抗原結合ドメインは、非癌細胞上の対応する野生型HER2の認識と比較して、癌または免疫細胞上に見出される多型を含有するHER2を優先的に認識し得る。いくつかの実施態様においては、抗体構築物または抗原結合ドメインは、非癌細胞よりも高い活性で癌細胞に結合する。例えば、癌細胞は、より高密度のHER2を発現し得、それにより、多価抗体の癌細胞へのより高い親和性の結合を提供する。
いくつかの実施態様においては、抗体構築物または抗原結合ドメインは、非癌抗原に有意には結合しない(例えば、抗体は、HER2よりも少なくとも10、100、1,000、10,000、100,000、または1,000,000倍低い親和性(高いKd)で1つ以上の非癌抗原に結合する)。いくつかの実施態様においては、対応する非癌細胞は、過剰増殖性またはさもなければ癌性ではない同じ組織または起源の細胞である。HER2は、他の細胞と比較して癌細胞に特異的である必要はなくまたは癌細胞中で豊富である必要さえない(例えば、HER2は他の細胞によって発現され得る)。すなわち、語句「癌細胞の抗原に特異的に結合する抗体構築物」において、用語「特異的に」は、抗体構築物の特異性を指し、その特定の細胞型におけるHER2の存在の独自性を指すのではない。
HER2を発現するいずれの癌も、本対象の方法および組成物によって治療されるのに適した癌である。本明細書において使用するとき、「HER2発現」は、細胞の表面上にHER2受容体を有する細胞を指す。例えば、細胞は、細胞の表面上に約20,000から約50,000のHER2受容体を有し得る。本明細書において使用するとき、「HER2過剰発現」は、約50,000を超えるHER2受容体を有する(IHC1+)細胞を指す。例えば、対応する非癌細胞と比較して、2、5、10、100、1,000、10,000、100,000、または1,000,000倍の数のHER2受容体(例えば、約100万または200万のHER2受容体)を有する細胞。HER2は、乳癌の約15%から約20%において過剰発現している(すなわち、HER2 IHC3+)と見積もられている。細胞の、HER2の発現レベルは、任意の適切な遺伝子発現技術(例えば、RNA)によって決定することができる。
いずれのHER2増幅癌も、本対象の方法および組成物によって治療されるのに適した癌である。本明細書において使用するとき、「HER2増幅癌」は、HER2遺伝子の産生を増幅する細胞を指す。HER2の増幅は、任意の適切な技術によって、例えば、シークエンシングまたはインサイチュハイブリダイゼーション(ISH)によって決定することができる。一つの実施態様においては、次世代シークエンシング(NGS)を、使用する。NGSプラットフォームは、それらのそれぞれのアルゴリズム毎にコピー数の変動を報告する。本発明の方法によって治療する癌細胞は、増幅されていることもあり得、増幅されていないこともあり得る。
癌細胞は、免疫組織化学(IHC)染色によって特徴付けすることができる。本発明の方法によって治療する癌細胞は、IHC0、IHC1+、IHC2+、またはIHC3+であり得る。IHCの結果が0または1+である場合、癌は、該癌がHER2遺伝子増幅されていなければ、HER2陰性または低と見なされる。IHCの結果が3+である場合、癌は、HER2陽性と見なされる。IHCの結果が2+である場合、癌細胞のHER2状態は「あいまい」と呼ばれる。これは、結果を明らかにするために、HER2の状態を、例えば、HER2遺伝子増幅についてのISHまたはシークエンシングで試験する必要があることを意味する。本発明の方法によって治療する癌細胞は、任意のIHCまたはISHレベル、例えば、ISH+、ISH-、IHC1+/ISH+、IHC1+/ISH-、IHC2+/ISH+、またはIHC2+/ISH-であり得る。
修飾されたFc領域
いくつかの実施態様においては、免疫結合体中の抗体は、修飾されたFc領域を含有し、ここで、修飾は、1つ以上のFc受容体へのFc領域の結合を調節する。
用語「Fc受容体」または「FcR」は、抗体のFc領域に結合する受容体を指す。Fc受容体には3つの主要なクラス:(1)IgGに結合するFcγR、(2)IgAに結合するFcαR、および(3)IgEに結合するFcεRがある。FcγRファミリーは、FcγI(CD64)、FcγRIIA(CD32A)、FcγRIIB(CD32B)、FcγRIIIA(CD16A)、およびFcγRIIIB(CD16B)などのいくつかのメンバーを含む。Fcγ受容体は、IgGに対するその親和性において異なり、またIgGサブクラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4)に対して異なる親和性を有する。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体中の抗体(例えば、少なくとも2つの治療剤部分に接合した抗体)は、Fc領域において1つ以上の修飾(例えば、アミノ酸挿入、欠失、および/または置換)を含有し、これにより、Fc領域の突然変異を欠く天然抗体と比較して、1つ以上のFc受容体(例えば、FcγRI(CD64)、FcγRIIA(CD32A)、FcγRIIB(CD32B)、FcγRIIIA(CD16a)、および/またはFcγRIIIB(CD16b))への調節された結合(例えば、増加した結合または減少した結合)をもたらす。いくつかの実施態様においては、免疫結合体中の抗体は、抗体のFc領域のFcγRIIBへの結合を低下させるFc領域における1つ以上の修飾(例えば、アミノ酸挿入、欠失、および/または置換)を含有する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体中の抗体は、Fc領域の突然変異を欠く天然抗体と比較して、FcγRI(CD64)、FcγRIIA(CD32A)、および/またはFcRγIIIA(CD16a)への同じ結合を維持または結合を増加させながら、抗体のFcγRIIBへの結合を低下させる抗体のFc領域における1つ以上の修飾(例えば、アミノ酸挿入、欠失、および/または置換)を含有する。いくつかの実施態様においては、免疫結合体中の抗体は、抗体のFc領域のFcγRIIBへの結合を増加させるFc領域における1つ以上の修飾を含有する。
いくつかの実施態様においては、調節された結合は、抗体の天然Fc領域と比較した抗体のFc領域における突然変異によって提供される。突然変異は、CH2ドメイン、CH3ドメイン、またはそれらの組合せにおいてあり得る。「天然Fc領域」は、「野生型Fc領域」と同義であり、天然に見出されるFc領域のアミノ酸配列と同一であるか、または天然抗体(例えば、トラスツズマブ)に見出されるFc領域のアミノ酸配列と同一であるアミノ酸配列を含む。天然配列ヒトFc領域は、天然配列ヒトIgG1 Fc領域、天然配列ヒトIgG2 Fc領域、天然配列ヒトIgG3 Fc領域、および天然配列ヒトIgG4 Fc領域、並びにそれらの天然に生じる変異体を含む。天然配列Fcは、Fcのさまざまなアロタイプを含む(例えば、Jefferis et al.,mAbs,1(4):332-338(2009)を参照されたい)。
いくつかの実施態様においては、1つ以上のFc受容体への調節された結合をもたらすFc領域の突然変異は、以下の突然変異:SD(S239D)、SDIE(S239D/I332E)、SE(S267E)、SELF(S267E/L328F)、SDIE(S239D/I332E)、SDIEAL(S239D/I332E/A330L)、GA(G236A)、ALIE(A330L/I332E)、GASDALIE(G236A/S239D/A330L/I332E)、V9(G237D/P238D/P271G/A330R)、およびV11(G237D/P238D/H268D/P271G/A330R)の1つ以上、並びに/または以下のアミノ酸:E233、G237、P238、H268、P271、L328およびA330での1つ以上の突然変異を含み得る。Fc受容体結合を調節するための追加のFc領域修飾は、例えば、米国特許出願公開第2016/0145350号並びに米国特許第7,416,726号および第5,624,821号に記載されており、これらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体の抗体のFc領域は、天然の非修飾Fc領域と比較して、Fc領域の変更されたグリコシル化パターンを有するように修飾される。
ヒト免疫グロブリンは、各重鎖のCγ2ドメインのAsn297残基でグリコシル化されている。このN-結合オリゴ糖は、コアの七糖である(N-アセチルグルコサミン)4(マンノース)3(GlcNAc4Man3)から構成されている。エンドグリコシダーゼまたはPNGase Fでの七糖の除去は、活性化させるFcγRに対する抗体結合親和性を大幅に低下させ、減少したエフェクター機能につながり得る抗体Fc領域のコンフォメーション変化につながることが知られている。コア七糖は、しばしばガラクトース、二等分GlcNAc、フコース、またはシアル酸で修飾され、これらは、活性化させるおよび抑制性FcγRへのFcの結合に異なる影響を与える。さらに、α2,6-シアル化はインビボで抗炎症活性を増強するが、一方で脱フコシル化は改善されたFcγRIIIa結合並びに抗体依存性細胞毒性および抗体依存性食作用における10倍の増加につながることが、実証されてきた。従って、特定のグリコシル化パターンは、炎症性エフェクター機能を制御するために使用し得る。
いくつかの実施態様においては、グリコシル化パターンを変更するための修飾は、突然変異である。例えば、Asn297での置換。いくつかの実施態様においては、Asn297は、グルタミンに変異している(N297Q)。FcγR調節シグナル伝達を調節する抗体で免疫応答を制御する方法は、例えば、米国特許第7,416,726号並びに米国特許出願公開第2007/0014795号および第2008/0286819号に記載されており、これらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体の抗体は、非天然に生じるグリコシル化パターンを有する操作されたFab領域を含有するように修飾されている。例えば、ハイブリドーマは、増加したFcRγIIIa結合およびエフェクター機能を可能にする特定の突然変異を有するアフコシル化mAb、脱シアル化mAbまたは脱グリコシル化Fcを分泌するように遺伝子操作し得る。いくつかの実施態様においては、免疫結合体の抗体は、アフコシル化されるように操作されている。
いくつかの実施態様においては、免疫結合体の抗体構築物の全Fc領域が、抗体のFab領域が非天然Fc領域に接合されるように、異なるFc領域と交換されている。例えば、通常はIgG1 Fc領域を含むトラスツズマブのFab領域は、IgG2、IgG3、IgG4、またはIgAに接合され得、または通常はIgG4 Fc領域を含むニボルマブのFab領域は、IgG1、IgG2、IgG3、IgA1、またはIgG2に接合され得る。いくつかの実施態様においては、非天然Fcドメインを有するFc修飾抗体はまた、記載するFcドメインの安定性を調節する、IgG4 Fc内のS228P突然変異などの1つ以上のアミノ酸修飾を含む。いくつかの実施態様においては、非天然Fcドメインを有するFc修飾抗体はまた、FcRへのFc結合を調節する、本明細書において記載する1つ以上のアミノ酸修飾を含む。
いくつかの実施態様においては、Fc領域のFcRへの結合を調節する修飾は、天然の非修飾抗体と比較した場合、抗体のFab領域のその抗原への結合を変化させない。他の実施態様においては、Fc領域のFcRへの結合を調節する修飾はまた、天然の非修飾抗体と比較した場合、抗体のFab領域のその抗原への結合を増加させる。
免疫結合体組成物
本発明は、本明細書において記載する複数の免疫結合体および任意にそのための担体、例えば、薬学的に許容される担体を含む、組成物、例えば、薬学的に許容される組成物または製剤を提供する。免疫結合体は、組成物において同じであり得、または異なりもし得、すなわち、組成物は、抗体構築物上の同じ位置に接合した同じ数の治療剤を有する免疫結合体、および/または抗体構築物上の異なる位置に接合した同じ数の治療剤を有する、抗体構築物上の同じ位置に接合した異なる数の治療剤を有する、若しくは抗体構築物上の異なる位置に接合した異なる数の治療剤を有する免疫結合体を含み得る。
いくつかの実施態様においては、組成物は、さらに1つ以上の薬学的に許容される担体を含む。例えば、本発明の免疫結合体は、IV投与または器官の体腔若しくは内腔への投与などの非経口投与用に製剤化することができる。あるいは、免疫結合体は、腫瘍内に注入することができる。注射用組成物は、一般に、薬学的に許容される担体中に溶解した免疫結合体の溶液を含むであろう。使用することができる許容されるビヒクルおよび溶媒の中には、水および塩化ナトリウムなどの1つ以上の塩の等張溶液、例えばRinger溶液がある。加えて、滅菌固定油は、従来、溶媒または懸濁媒体として使用し得る。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激固定油を使用することができる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸も同様に、注射剤の調製に使用することができる。これらの組成物は望ましくは無菌であり、一般に望ましくない物質を含まない。これらの組成物は、従来の周知の滅菌技術によって滅菌することができる。組成物は、おおよその生理学的条件に必要とされる、pH調整および緩衝剤、毒性調整剤、例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸ナトリウムなど、などの薬学的に許容される補助物質を含有し得る。
組成物は、任意の適切な濃度の免疫結合体を含有し得る。組成物中の免疫結合体の濃度は、広く異なり得、選択される特定の投与モードおよび対象の必要性に従って、主として流体体積、粘度、体重などに基づいて選択されるであろう。特定の実施態様においては、注射用の溶液製剤中の免疫結合体の濃度は、約0.1%(w/w)から約10%(w/w)の範囲であろう。
併用治療
本発明の実施態様は、癌を有する対象に、本明細書において記載する式:Ab-[TA]の免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を投与すること、および有効量の追加(すなわち、異なる)療法をさらに投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。追加療法は、任意の適切な療法、または任意の適切な療法の任意の組合せであり得、それらの多くは、癌の進行のモニタリング、手術、放射線療法、高密度焦点式超音波療法(HIFU)、化学療法、凍結手術、ホルモン療法、免疫療法、標的モノクローナル抗体、抗体薬物結合体、チロシンキナーゼ阻害剤、またはそれらの組合せを含め、当業者に知られている。追加療法は、治療時の標準治療と見なされものと一致し得、並びに/またはネオアジュバント、アジュバント、1stライン(1L)、2ndライン(2L)、3rdライン(3L)、4thライン(4L)、5thライン(5L)、6thライン(6L)、7thライン(7L)における現在のプラクティスと一致し得、および治療している癌についての治療を超え得る。
化学療法は、ドセタキセル、カバジタキセル、ミトキサントロン、エストラムスチン、アスパラギナーゼ、ブスルファン、カルボプラチン、シスプラチン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、フルオロウラシル、ゲムシタビン、ヒドロキシ尿素、メトトレキサート、パクリタキセル、タンパク質結合パクリタキセル、アルブミン結合パクリタキセル、ビンブラスチン、カペシタビン、エリブリン、イクサベピロン、リポソームドキソルビシン、ミトキサントロン、ビノレルビン、ビンクリスチン、アントラサイクリン、シクロホスファミド、フルオロウラシル(または5-フルオロウラシルまたは5-FU)、チオテパ、ドセタキセル、ビノレルビン、イリノテカン、イクサベピロン、テモゾラミド、トポテカン、ビンクリスチン、マイトマイシン、カペシタビン、またはそれらの組合せを投与することを含む。
外科療法は、癌、またはその一部の除去を含む。放射線療法は、外部ビーム放射線療法、サイバーナイフ療法、および小線源療法を含め、電離放射線を使用することを含む。小線源療法は、小さな放射性棒を腫瘍中に直接埋め込むことを含む。凍結手術は、金属棒を癌中に挿入し、次いでアルゴンガスを使用して、周囲の組織を凍結させる該棒を冷却することを含む。
ホルモン療法は、タモキシフェン、アロマターゼ阻害剤、精巣摘除術、抗アンドロゲン剤(例えば、ケトコナゾール、アミノグルテチミド、フルタミド、ビカルタミド、ニルタミド、および酢酸シプロテロン)、ラロキシフェン、アナストロゾール、エキセメスタン、レトロゾール、ロイプロリド、ブセレリン、ゴセレリン、酢酸メゲストロール、リセドロネート、パミドロネート、イバンドロネート、アレンドロネート、デノスマブ、ゾレドロネート、トレミフェン、フルベストラント、およびGnRHアンタゴニスト(例えば、アバレリックス)の投与を含む。
一つの実施態様においては、追加療法は、免疫療法である。T細胞移植、癌ワクチン、腫瘍溶解性ウイルス、モノクローナル抗体、および免疫チェックポイント阻害剤の使用などの、任意の適切な免疫療法、または適切な免疫療法の任意の組合せが、追加療法としての使用について企図される。
本明細書において使用するとき、語句「免疫チェックポイント阻害剤」は、免疫チェックポイント分子の活性を阻害する任意のモジュレーターを指す。免疫チェックポイント阻害剤は、免疫チェックポイント分子結合タンパク質、低分子阻害剤、抗体(免疫チェックポイントタンパク質を標的とする少なくとも1つの抗原結合領域を有する二重特異性および多重特異性抗体、例えば、免疫チェックポイントタンパク質のみを標的にするのではない、二重特異性または多重特異性抗体、並びに阻害標的の遮断、抑制細胞の枯渇、および/またはエフェクター細胞の活性化をもたらす、二重免疫モジュレーター(2つの免疫調節標的を同時に標的とする)である抗体;腫瘍標的免疫モジュレーター(腫瘍抗原およびCD40または4-1BBなどの共刺激分子を標的とすることにより、腫瘍浸潤免疫細胞に強力な共刺激を指示する);NK細胞リダイレクター(腫瘍抗原およびCD16Aを標的とすることにより、NK細胞を悪性細胞にリダイレクトする);またはT-細胞リダイレクター(腫瘍抗原およびCD3を標的とすることにより、T細胞を悪性細胞にリダイレクトする))、抗体誘導体(Fc融合体、Fab断片、およびscFvを含む)、抗体薬物結合体、アンチセンスオリゴヌクレオチド、siRNA、アプタマー、ペプチドおよびペプチド模倣体を含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、1つ以上の免疫チェックポイントタンパク質の発現または活性を低下させる。別の実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、1つ以上の免疫チェックポイントタンパク質とそれらのリガンドとの間の相互作用を低下させる。免疫チェックポイント分子の発現および/または活性を減少させる阻害性核酸もまた、本明細書において開示する方法において使用することができる。
いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、細胞毒性Tリンパ球抗原4(CTLA4、CD152としても知られている)、IgおよびITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT)、グルココルチコイド誘導TNFR関連タンパク質(GITR、TNFRSF18としても知られている)、誘導性T細胞共刺激(ICOS、CD278としても知られている)、CD96、ポリオウイルス受容体関連2(PVRL2、CD112Rとしても知られている、プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)、プログラム細胞死1リガンド1(PD-L1)、プログラム細胞死リガンド2(PD-L2、B7-DCおよびCD273としても知られている)、リンパ球活性化遺伝子-3(LAG-3、CD223としても知られている)、B7-H4、キラー免疫グロブリン受容体(KIR)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40およびCD134としても知られている)およびそのリガンドOX40L(CD252)、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO-1)、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ2(IDO-2)、癌胎児性抗原関連細胞接着分子1(CEACAM1)、BおよびTリンパ球減衰剤(BTLA、CD272としても知られている)、T細胞膜タンパク質3(TIM3)、アデノシンA2A受容体(A2Ar)、並びにT細胞活性化のVドメインIgサプレッサー(VISTAタンパク質)である。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1、PD-L1、またはCTLA4の阻害剤である。
いくつかの実施態様においては、抗体は:イピリムマブ(YERVOY(商標)として入手可能である)ペムブロリズマブ(KEYTRUDA(商標)として入手可能である)、ニボルマブ(OPDIVO(商標)として入手可能である)、アテゾリズマブ(TECENTRIQ(商標)として入手可能である)、アベルマブ(BAVENCIO(商標)として入手可能である)、デュルバルマブ(IMFINZI(商標)として入手可能である)、チスレリズマブ(BGB-A317としても呼ばれる)、ドスタルリマブ(TSR-042およびWBP-285としても呼ばれる)、およびジンベレリマブ(AB122としても呼ばれる)から選択される。いくつかの実施態様においては、抗体は:イピリムマブ、ペムブロリズマブ、ニボルマブ、アテゾリズマブ、チスレリズマブ、ドスタルリマブ、およびジンベレリマブから選択される。
いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、および/またはVISTAの阻害剤である。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、および/またはVISTAに対する抗体である。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、および/またはVISTAに対するモノクローナル抗体である。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、および/またはVISTAに対するヒトまたはヒト化抗体である。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、B7-H4、KIR、TNFRSF4、OX40L、IDO-1、IDO-2、CEACAM1、BTLA、TIM3、A2Ar、および/またはVISTAなどの、1つ以上の免疫チェックポイントタンパク質の発現または活性を低下させる。いくつかの実施態様においては、免疫チェックポイント阻害剤は、TNFRSF4とOX40Lとの間の相互作用を低下させる。ほとんどのチェックポイント抗体は、それらが、細胞を殺そうとするのではなく、むしろシグナル伝達を遮断しようとするため、エフェクター機能を有しないように設計されている。
一つの実施態様においては、追加療法は、ペルツズマブ(PERJETA(商標)として入手可能である)の投与である。さらなる実施態様においては、本明細書において記載する免疫結合体、ペルツズマブ、およびドセタキセルを、対象に投与する。
一つの実施態様においては、追加療法は、抗体-薬物結合体である。抗体-薬物結合体は、生物学的に活性なペイロードに連結した抗体を含む。いくつかの実施態様においては、抗体-薬物結合体は、DS-8201(ファム-トラスツズマブ デルクステカン)、トラスツズマブ エムタンシン、ブレンツキシマブ ベドチン、イノツズマブ オゾガマイシン、ゲムツズマブ オゾガマイシン、モキセツマブ パスドトックス、ポラツズマブ ベドチン-piiq、エンフォルツマブ ベドチン、ベランタマブ マフォドチン-blmf、サシツズマブ ゴビテカン、エンフォルマブ ベドチン、ミルベツキシマブ ソラブタンシン、トラスツズマブ デュオカルマジン、Src阻害剤と接合した抗葉酸受容体アルファ(FRα)抗体(MOv18-IgG1)、またはそれらの組合せである。
一つの実施態様においては、追加療法は、チロシンキナーゼ阻害剤である。チロシンキナーゼ阻害剤は、チロシンキナーゼを阻害する薬剤である。いくつかの実施態様においては、チロシンキナーゼ阻害剤は、イマチニブ、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ダサチニブ、スニチニブ、アダボセルチブ、タイケルブ、ラパチニブ、またはそれらの組合せである。
一つの実施態様においては、追加療法は、標的モノクローナル抗体である。標的モノクローナル抗体は、腫瘍細胞を標的とする抗体である。いくつかの実施態様においては、標的モノクローナル抗体は、抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ)、抗EGFR抗体(例えば、セツキシマブ)、抗CD52抗体(例えば、アレムツズマブ)、抗CD20抗体(例えば、リツキシマブ)、抗HER2抗体(例えば、トラスツズマブおよびペルツズマブ)、抗葉酸受容体アルファ(FRα)抗体(例えば、MOv18-IgG1)、抗TROP2(上皮糖タンパク質-1、胃腸抗原733-1、膜成分表面マーカー-1、腫瘍関連カルシウムシグナルトランスデューサー-2としても知られている)抗体(例えば、サシツズマブ)またはそれらの組合せである。いくつかの実施態様においては、標的モノクローナル抗体は、腫瘍細胞を標的とする少なくとも1つの抗原結合領域を有する二重特異性抗体である。
本発明の実施態様は、対象に、本明細書において記載する式:Ab-[TA]の免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩を投与すること、およびIgG1またはIgG4抗体をさらに投与することを含む、対象における癌を治療する方法を提供する。一つの実施態様においては、IgG1またはIgG4抗体は、抗PD-1または抗PD-L1抗体である。
PD-L1(分化抗原群274、CD274、B7ホモログ1、またはB7-H1)は、B7タンパク質スーパーファミリーに属し、PD-1(分化抗原群279、またはCD279)のリガンドである。PD-L1/PD-1軸は、適応免疫応答を抑制することにおいて大きな役割を果たす。より具体的には、PD-L1のその受容体であるPD-1との関与が、T細胞の活性化および増殖を阻害するシグナルを送達すると考えられている。PD-L1に結合し、リガンドがPD-1受容体に結合するのを防ぐ薬剤は、この免疫抑制を防ぎ、従って、必要に応じて、癌、自己免疫疾患、または感染症の治療のためなどの、免疫応答を増強し得る。
ペムブロリズマブ(KEYTRUDA(商標)として入手可能である)、ニボルマブ(OPDIVO(商標)として入手可能である)、MEDI0680(AMP-514)、REGN-2810、PDR-001、チスレリズマブ(BGB-A317)、ドスタルリマブ(TSR-042およびWBP-285としても呼ばれる)、およびジンベレリマブ(AB122としても呼ばれる)を含む、PD-1を標的とするいくつかの抗体が、癌の治療のために開発されてきた。アテゾリズマブ(TECENTRIQ(商標)として入手可能である)、デュルバルマブ(IMFINZI(商標)として入手可能である)、およびアベルマブ(BAVENCIO(商標)として入手可能である)を含む、PD-L1を標的とするいくつかの抗体もまた、癌の治療のために開発されてきた。
本発明の一つの実施態様は、ペムブロリズマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号1のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号2のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号3のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号4のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号5のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号6のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号1~3の全て、(ii)配列番号4~6の全て、または(iii)配列番号1~6の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号1~6の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、アテゾリズマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号7のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号8のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号9のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号10のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号11のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号12のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号7~9の全て、(ii)配列番号10~12の全て、または(iii)配列番号7~12の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号7~12の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、アベルマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号13のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号14のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号15のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号16のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号17のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号18のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号13~15の全て、(ii)配列番号16~18の全て、または(iii)配列番号13~18の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号13~18の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、デュルバルマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点に関して、抗体は、配列番号52のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号53のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号54のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号55のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号56のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号57のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号52~54の全て、(ii)配列番号55~57の全て、または(iii)配列番号52~57の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号52~57の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、ニボルマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号58のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号59のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号60のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号61のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号62のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号63のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号58~60の全て、(ii)配列番号61~63の全て、または(iii)配列番号58~63の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号58~63の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、チスレリズマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点に関して、抗体は、配列番号64のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号65のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号66のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号67のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号68のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号69のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号64~66の全て、(ii)配列番号67~69の全て、または(iii)配列番号64~69の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号64~69の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、ドスタルリマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号70のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号71のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号72のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号73のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号74のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号75のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号70~72の全て、(ii)配列番号73~75の全て、または(iii)配列番号70~75の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号70~75の全てを含む。
本発明の一つの実施態様は、ジンベレリマブのCDR領域を含む抗体を提供する。この点について、抗体は、配列番号76のアミノ酸配列を含むCDR1(第1の可変領域のCDR1)、配列番号77のアミノ酸配列を含むCDR2(第1の可変領域のCDR2)、および配列番号78のアミノ酸配列を含むCDR3(第1の可変領域のCDR3)を含む第1の可変領域、並びに配列番号79のアミノ酸配列を含むCDR1(第2の可変領域のCDR1)、配列番号80のアミノ酸配列を含むCDR2(第2の可変領域のCDR2)、および配列番号81のアミノ酸配列を含むCDR3(第2の可変領域のCDR3)を含む第2の可変領域を含み得る。この点について、抗体は、(i)配列番号76~78の全て、(ii)配列番号79~81の全て、または(iii)配列番号76~81の全てを含み得る。好ましくは、抗体は、配列番号76~81の全てを含む。
本方法は、約100mgから約2,000mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約150mgから約1,900mg、約175mgから約1,800mg、または約190mgから約1,700mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約180mgから約220mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約185mgから約215mg、約190mgから約210mg、約195mgから約205mg、または約192mgから約202mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約150mgから約550mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約200mgから約520mg、約210mgから約510mg、約220mgから約500mg、または約230mgから約490mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約150mgから約300mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約200mgから約280mg、約210mgから約270mg、約220mgから約260mg、または約230mgから約250mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約380mgから約420mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約385mgから約415mg、約390mgから約410mg、約395mgから約405mg、または約398mgから約402mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約400mgから約550mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約440mgから約520mg、約450mgから約510mg、約460mgから約500mg、または約470mgから約490mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約750mgから約900mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約800mgから約880mg、約810mgから約870mg、約820mgから約860mg、または約830mgから約850mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約750mgから約850mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約760mgから約840mg、約770mgから約830mg、約780mgから約820mg、または約790mgから約810mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約1,100mgから約1,300mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約1,160mgから約1,240mg、約1,170mgから約1,230mg、約1,180mgから約1,220mg、または約1,190mgから約1,210mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約1,600mgから約1,750mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約1,640mgから約1,720mg、約1,650mgから約1,710mg、約1,660mgから約1,700mg、または約1,670mgから約1,690mgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
本方法は、約1mg/kgから約50mg/kg(例えば、約1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kg、約4mg/kg、約5mg/kg、約6mg/kg、約7mg/kg、約8mg/kg、約9mg/kg、約10mg/kg、約11mg/kg、約12mg/kg、約13mg/kg、約14mg/kg、約15mg/kg、約16mg/kg、約17mg/kg、約18mg/kg、約19mg/kg、約20mg/kg、約21mg/kg、約22mg/kg、約23mg/kg、約24mg/kg、約25mg/kg、約26mg/kg、約27mg/kg、約28mg/kg、約29mg/kg、約30mg/kg、約31mg/kg、約32mg/kg、約33mg/kg、約34mg/kg、約35mg/kg、約36mg/kg、約37mg/kg、約38mg/kg、約39mg/kg、約40mg/kg、約41mg/kg、約42mg/kg、約43mg/kg、約44mg/kg、約45mg/kg、約46mg/kg、約47mg/kg、約48mg/kg、約49mg/kg、および約50mg/kg)の用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。この点について、本方法は、約1mg/kgから約25mg/kg、約3mg/kgから約25mg/kg、約5mg/kgから約15mg/kg、約7mg/kgから約13mg/kg、約9mg/kgから約11mg/kg、約1mg/kgから約3mg/kg、約1.5mg/kgから約2.5mg/kg、約4mg/kgから約6mg/kg、約4.5mg/kgから約5.5mg/kg、約7mg/kgから約9mg/kg、約7.5mg/kgから約8.5mg/kg、約11mg/kgから約13mg/kg、約11.5mg/kgから約12.5mg/kg、約2mg/kg、約5mg/kg、約8mg/kg、または約12mg/kgの用量を提供するために、抗PD-1または抗PD-L1抗体を対象に投与することを含み得る。
いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約7日毎から約45日毎(例えば、約3日毎、約4日毎、約5日毎、約6日毎、約7日毎、約8日毎、約9日毎、約10日毎、約11日毎、約12日毎、約13日毎、約14日毎、約15日毎、約16日毎、約17日毎、約18日毎、約19日毎、約20日毎、約21日毎、約22日毎、約23日毎、約24日毎、約25日毎、約26日毎、約27日毎、約28日毎、約29日毎、約30日毎、約31日毎、約32日毎、約33日毎、約34日毎、約35日毎、約36日毎、約37日毎、約38日毎、約39日毎、約40日毎、約41日毎、約42日毎、約43日毎、約44日毎、または約45日毎)に、投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約3日毎から約35日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、1、2、3、4、5、6、若しくは7週間毎、または毎月、投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約9日毎から約33日毎、約11日毎から約31日毎、約13日毎から約29日毎、約15日毎から約27日毎、約17日毎から約25日毎、または約19日毎から約23日毎に、投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、14日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、21日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、28日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、35日毎に投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、42日毎に投与する。
いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約5日毎から約9日毎、約6日毎から約8日毎、約13日毎から約15日毎、約12日毎から約16日毎、約20日毎から約22日毎、約19日毎から約23日毎、約27日毎から約29日毎、約26日毎から約30日毎日、約33日毎から約37日毎、または約40日毎から約44日毎に、投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約7日毎、約14日毎、約21日毎、約28日毎、約30日毎、約35日毎、または約42日毎に投与する。
抗PD-1または抗PD-L1抗体は、非経口、静脈内、腹腔内、筋肉内、腫瘍内、病巣内、鼻腔内、若しくは皮下投与、経口投与、坐剤としての投与、局所的接触、髄腔内投与、または遅延放出用装置、例えば、ミニ浸透圧ポンプの対象への移植を含む、任意の適切な手段を使用して、対象に投与し得る。
いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、皮下投与する。
いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、静脈内(IV)投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、IV注入を介して投与する。いくつかの実施態様においては、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約1~約60分にわたって対象に静脈内投与する。この点について、抗PD-1または抗PD-L1抗体は、約5から約55分にわたって、約10から約50分にわたって、約15から約45分にわたって、約20から約40分にわたって、約25から約35分にわたって、または約30分にわたって、対象に投与する。
いくつかの実施態様においては、追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))は、免疫結合体と同時に、対象に投与する。別の実施態様においては、追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))は、順次、対象に投与し得る。
本明細書において使用するとき、語句「同時投与」または「同時に」または「同時の」は、免疫結合体および追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))の投与が同じ日に起こることを意味する。用語「順次の投与」、「順次」、または「別個の」は、投与が異なる日に起こることを意味する。
本明細書において定義する「同時」投与は、互いの約2時間または約1時間またはそれ以下内の、さらにより好ましくは同時の、免疫結合体および追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))の投与を含む。
本明細書において定義する「別個の」投与は、約12時間、または約8時間、または約6時間または約4時間または約2時間を超えて離れた、免疫結合体および追加療法(例えば、標準治療および様々な一連の治療にわたる(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))の投与を含む。
本明細書において定義する「順次の」投与は、それぞれ複数のアリコートおよび/若しくは用量での、並びに/または別個の機会での、免疫結合体および追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))の投与を含む。免疫結合体は、追加療法(例えば、標準治療およびさまざまな一連の療法にわたる(例えば、アジュバント、ネオアジュバント、1L、2L、3L、4L、5L、6L、7L、および適応についてのものを超える、例えば、化学療法、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、またはペルツズマブ))の投与の前および/または後に、対象に投与し得る。
追加療法は、最初の負荷用量、およびその後の1回以上の維持用量として、対象に投与することができる。追加療法の負荷用量は、1回以上の維持用量よりも高いまたは低い用量であり得る。追加療法の負荷用量は、1回以上の維持用量と同様のまたは異なる適切な手段を使用して、患者に投与し得る。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200のペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約2mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約200mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約6週間毎に、約400mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約6週間毎に、約400mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約6週間毎に、約400mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約6週間毎に、約400mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約6週間毎に、約400mgのペムブロリズマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約240mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約240mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約240mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約240mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約240mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約480mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約480mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約480mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約480mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約480mgのニボルマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約840mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約840mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約840mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約840mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約2週間毎に、約840mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約1200mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約1200mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約1200mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約1200mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約3週間毎に、約1200mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約1680mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約0.15mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約1680mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約5mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約1680mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約8mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約1680mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、約12mg/kgで対象に投与することができる。免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、IV注入により約4週間毎に、約1680mgのアテゾリズマブの同時投与と組み合わせて、20mg/kgで対象に投与することができる。
治療および予防
本発明は、癌を治療する方法を提供する。本方法は、本明細書において記載する免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩(例えば、本明細書において記載する組成物として)を、それを必要とする対象、例えば、癌を有し、癌の治療を必要とする対象に、単独でまたは本明細書において記載する併用治療の一部として、投与することを含むことを含む。
トラスツズマブおよびペルツズマブ、それらのバイオシミラー、並びにそれらのバイオベターは、癌、特に乳癌、特にHER2過剰発現乳癌、胃癌、特にHER2過剰発現胃癌、および胃食道接合部腺癌の治療において有用であることが知られている。本明細書において記載する免疫結合体、またはその薬学的に許容される塩は、トラスツズマブ、ペルツズマブ、それらのバイオシミラー、およびそれらのバイオベターと同じタイプの癌特に乳癌、特にHER2過剰発現乳癌、胃癌、特にHER2過剰発現胃癌、胃食道接合部腺癌、肺癌、子宮内膜癌、結腸直腸癌、および唾液腺癌を治療するために、単独でまたは本明細書において記載する併用治療の一部として、使用することができる。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が乳癌である、上記の癌を治療する方法を提供する。乳癌は、乳房の異なる領域に由来し得、多くの異なるタイプの乳癌が特徴付けられてきた。例えば、本発明の免疫結合体は、非浸潤性(in situ)乳管癌腫、浸潤性乳管癌腫(例えば、管状癌腫、髄様癌腫、粘液性癌腫、乳頭癌腫、または乳房の篩状癌腫)、非浸潤性(in situ)小葉癌腫、浸潤性小葉癌腫、炎症性乳癌、および他の形態の乳癌を治療するために使用することができる。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が胃癌である、上記の癌を治療する方法を提供する。胃(Gastric)(胃(stomach))癌は、胃における異なる細胞に由来し得、腺癌、カルシノイド腫瘍、扁平上皮癌、小細胞癌、平滑筋肉腫、および胃腸間質腫瘍を含む、いくつかのタイプの胃癌が特徴付けられてきた。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が胃食道接合部癌腫である、上記の癌を治療する方法を提供する。この癌腫は、食道が胃を肉にする(meats)領域において発生する。3つのタイプの胃食道接合部癌腫がある。タイプ1においては、癌は、上から下に胃食道接合部の中に増殖する。食道の下端の通常の裏打ちは、突然変異(バレット食道とも呼ばれる)によって置き換えられる。タイプ2においては、癌は、胃食道接合部でそれ自体で増殖する。タイプ3においては、癌は、胃から上向きに胃食道接合部の中に増殖する。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が結腸直腸である、上記の癌を治療する方法を提供する。この癌腫は、結腸および/または直腸において起こる。結腸直腸癌の最も一般的なタイプは、腺癌である。結腸直腸癌の他のタイプは、腺扁平上皮癌および扁平上皮癌を含む。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が肺癌である、上記の癌を治療する方法を提供する。肺癌は、肺において始まる。肺癌のタイプは、小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む。非小細胞肺癌は、腺癌、扁平上皮癌、および大細胞癌を含む。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が転移した、上記の癌を治療する方法を提供する。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が子宮内膜である、上記の癌を治療する方法を提供する。この癌腫は、子宮の内膜(子宮内膜)を形成する細胞の層において起こる。子宮内膜癌のタイプは、腺癌(edenocarcinoma)、子宮癌肉腫、扁平上皮癌、小細胞癌、移行性癌、および漿液性癌を含む。
本発明のいくつかの実施態様は、癌が唾液腺である、上記の癌を治療する方法を提供する。この癌腫は、唾液腺において起こる。唾液腺癌のタイプは、腺房細胞癌、腺癌、腺様嚢胞癌、明細胞癌、悪性混合腫瘍、粘表皮癌、腫瘍細胞癌、多形性低悪性度腺癌、唾液腺導管癌、および扁平上皮癌を含む。
本発明のいくつかの実施態様は、対象における癌を治療する方法を提供する。一つの実施態様においては、対象は、ヒトである。
開示の態様
本明細書において記載する本発明の、実施態様を含む態様は、単独でまたは1つ以上の他の態様または実施態様と組み合わせて、有益であり得る。前述の説明を限定することなく、1~49と番号付けした本開示の特定の非限定的な態様を以下に提供する。この開示を読むと当業者に明らかであろうように、個々に番号付けした態様のそれぞれは、使用し得、先行するまたは後続する個々に番号付けした態様の任意のものと組み合わせ得る。これは、全てのそのような態様の組合せのための支持を提供することを意図するものであり、以下に明示的に提供する態様の組合せに限定されない。
(1)約0.01から約100mg/kgの、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000021
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に投与することを含む、対象における癌を治療する方法。
(2)式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000022
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]を、癌を有する対象に約3日毎から約45日毎に投与することを含む、対象における癌を治療する方法。
(3)約0.01から約100mg/kgの免疫結合体が各投与中に対象に投与される、態様2の方法。
(4)免疫結合体が、該免疫結合体およびその薬学的に許容される担体を含む組成物の形態で投与される、態様1~3のいずれか一つの方法。
(5)免疫結合体が対象に静脈内投与される、態様1~4のいずれか一つの方法。
(6)免疫結合体が、約1から約240分にわたって対象に静脈内投与される、態様5の方法。
(7)有効量の追加療法を、癌を有する対象に投与することをさらに含む、態様1~6のいずれか一つの方法。
(8)追加療法が、手術、放射線療法、高密度焦点式超音波療法(HIFU)、化学療法、凍結手術、ホルモン療法、免疫療法、標的モノクローナル抗体、抗体薬物結合体、チロシンキナーゼ阻害剤、またはそれらの組合せからなる群から選択される、態様7の方法。
(9)追加療法が免疫療法である、態様7の方法。
(10)追加療法が免疫チェックポイント阻害剤である、態様7~9のいずれか一つの方法。
(11)追加療法がIgG1またはIgG4抗体である、態様7~10のいずれか一つの方法。
(12)IgG1またはIgG4抗体が、抗プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)または抗プログラム死リガンド1(PD-L1)抗体である、態様11の方法。
(13)抗体が抗PD-1抗体である、態様12の方法。
(14)抗PD-1抗体が、配列番号1のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号2のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号3のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号4のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号5のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号6のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様13の方法。
(15)抗PD-1抗体が、配列番号58のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号59のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号60のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号61のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号62のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号63のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様13の方法。
(16)抗PD-1抗体が、配列番号64のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号65のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号66のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号67のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号68のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号69のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様13の方法。
(17)抗PD-1抗体が、配列番号70のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号71のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号72のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号73のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号74のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号75のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様13の方法。
(18)抗PD-1抗体が、配列番号76のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号77のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号78のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号79のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号80のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号81のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様13の方法。
(19)抗体が抗PD-L1抗体である、態様12の方法。
(20)抗PD-L1抗体が、配列番号7のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号9のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号10のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号11のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号12のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様19の方法。
(21)抗PD-L1抗体が、配列番号13のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号15のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号16のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号17のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号18のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様19の方法。
(22)約100mgから約2,000mgの抗体が対象に投与される、態様12~21のいずれか一つの方法。
(23)抗体が対象に静脈内投与される、態様12~21のいずれか一つの方法。
(24)抗体が、約1分から約60分にわたって対象に静脈内投与される、態様23の方法。
(25)免疫結合体が抗体と同時に投与される、態様12~24のいずれか一つの方法。
(26)抗体が、約7日毎から約45日毎に投与される、態様12~25のいずれか一つの方法。
(27)癌がHER2発現癌またはHER2増幅癌である、態様1~26のいずれか一つの方法。
(28)癌が乳癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(29)癌がHER2過剰発現乳癌である、態様28の方法。
(30)癌が胃癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(31)癌がHER2過剰発現胃癌である、態様30の方法。
(32)癌が胃食道接合部腺癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(33)癌が結腸直腸癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(34)癌が子宮内膜癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(35)癌が唾液腺癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(36)癌が肺癌である、態様1~27のいずれか一つの方法。
(37)癌が転移している、態様1~36のいずれか一つの方法。
(38)癌がHER2 IHC1+/ISH+である、態様1~37のいずれか一つの方法。
(39)癌がHER2 IHC1+/ISH-である、態様1~37のいずれか一つの方法。
(40)癌がHER2 IHC2+/ISH+である、態様1~37のいずれか一つの方法。
(41)癌がHER2 IHC2+/ISH-である、態様1~37のいずれか一つの方法。
(42)癌がHER2 IHC3+である、態様1~37のいずれか一つの方法。
(43)癌が、遺伝子発現によって決定されるとき、HER2を発現しているまたは過剰発現している、態様1~42のいずれか一つの方法。
(44)癌がHER2増幅を示す、態様1~42のいずれか一つの方法。
(45)癌がISH+である、態様44の方法。
(46)癌がISH-である、態様44の方法。
(47)HER2増幅がシークエンシングによって決定される、態様44~46のいずれか一つの方法。
(48)HER2増幅が次世代シークエンシング(NGS)によって決定される、態様44~46のいずれか一つの方法。
(49)rが約1から約6である、態様1~48のいずれか一つの方法。
(50)rが約2から約4である、態様49の方法。
(51)nが約6から約12である、態様1~50のいずれか一つの方法。
(52)nが約10である、態様51の方法。
(53)「Ab」がトラスツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、態様1~52のいずれか一つの方法。
(54)「Ab」がペルツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、態様1~52のいずれか一つの方法。
(55)「Ab」がトラスツズマブである、態様1~52のいずれか一つの方法。
(56)「Ab」がトラスツズマブのバイオシミラーである、態様1~52のいずれか一つの方法。
(57)「Ab」がペルツズマブのバイオシミラーである、態様1~52のいずれか一つの方法。
(58)対象が約1ヶ月から約48ヶ月間治療される、態様1~57のいずれか一つの方法。
(59)対象がヒトである、態様1~58のいずれか一つの方法。
(60)癌を治療するための薬剤としての使用のための、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000023
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である]であって、ここで、約0.01から約100mg/kgの該免疫結合体またはその薬学的に許容される塩が、癌を有する対象に投与される、免疫結合体またはその薬学的に許容される塩。
(61)癌を治療するための薬剤としての使用のための、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
Figure 2023519807000024
(式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]であって、ここで、該免疫結合体またはその薬学的に許容される塩は、癌を有する対象に約3日毎から約45日毎に投与される、免疫結合体またはその薬学的に許容される塩。
(62)約0.01から約100mg/kgの免疫結合体が各投与中に対象に投与される、態様61の使用。
(63)免疫結合体が、該免疫結合体およびその薬学的に許容される担体を含む組成物の形態で投与される、態様60~62のいずれか一つの使用。
(64)免疫結合体が対象に静脈内投与される、態様60~63のいずれか一つの使用。
(65)免疫結合体が、約1から約240分にわたって対象に静脈内投与される、態様64の使用。
(66)有効量の追加療法を、癌を有する対象に投与することをさらに含む、態様60~65のいずれか一つの使用。
(67)追加療法が、手術、放射線療法、高密度焦点式超音波療法(HIFU)、化学療法、凍結手術、ホルモン療法、免疫療法、標的モノクローナル抗体、抗体薬物結合体、チロシンキナーゼ阻害剤、またはそれらの組合せからなる群から選択される、態様66の使用。
(68)追加療法が免疫療法である、態様66の使用。
(69)追加療法が免疫チェックポイント阻害剤である、態様66~68のいずれか一つの使用。
(70)追加療法がIgG1またはIgG4抗体である、態様66~69のいずれか一つの使用。
(71)IgG1またはIgG4抗体が、抗プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)または抗プログラム死リガンド1(PD-L1)抗体である、態様70の使用。
(72)抗体が抗PD-1抗体である、態様71の使用。
(73)抗PD-1抗体が、配列番号1のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号2のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号3のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号4のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号5のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号6のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様72の使用。
(74)抗PD-1抗体が、配列番号58のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号59のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号60のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号61のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号62のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号63のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様72の使用。
(75)抗PD-1抗体が、配列番号64のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号65のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号66のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号67のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号68のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号69のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様72の使用。
(76)抗PD-1抗体が、配列番号70のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号71のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号72のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号73のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号74のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号75のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様72の使用。
(77)抗PD-1抗体が、配列番号76のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号77のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号78のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号79のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号80のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号81のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様72の使用。
(78)抗体が抗PD-L1抗体である、態様71の使用。
(79)抗PD-L1抗体が、配列番号7のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号9のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号10のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号11のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号12のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様78の使用。
(80)抗PD-L1抗体が、配列番号13のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号15のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号16のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号17のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号18のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、態様78の使用。
(81)約100mgから約2,000mgの抗体が対象に投与される、態様71~80のいずれか一つの使用。
(82)抗体が対象に静脈内投与される、態様71~81のいずれか一つの使用。
(83)抗体が、約1分から約60分にわたって対象に静脈内投与される、態様82の使用。
(84)免疫結合体が抗体と同時に投与される、態様71~83のいずれか一つの使用。
(85)抗体が、約7日毎から約35日毎に投与される、態様71~84のいずれか一つの使用。
(86)癌がHER2発現癌またはHER2増幅癌である、態様60~85のいずれか一つの使用。
(87)癌が乳癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(88)癌がHER2過剰発現乳癌である、態様87の使用。
(89)癌が胃癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(90)癌がHER2過剰発現胃癌である、態様89の使用。
(91)癌が胃食道接合部腺癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(92)癌が結腸直腸癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(93)癌が子宮内膜癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(94)癌が唾液腺癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(95)癌が肺癌である、態様60~86のいずれか一つの使用。
(96)癌が転移している、態様60~95のいずれか一つの使用。
(97)癌がHER2 IHC1+/ISH+である、態様60~96のいずれか一つの使用。
(98)癌がHER2 IHC1+/ISH-である、態様60~96のいずれか一つの使用。
(99)癌がHER2 IHC2+/ISH+である、態様60~96のいずれか一つの使用。
(100)癌がHER2 IHC2+/ISH-である、態様60~96のいずれか一つの使用。
(101)癌がHER2 IHC3+である、態様60~96のいずれか一つの使用。
(102)癌が、遺伝子発現によって決定されるとき、HER2を発現しているまたは過剰発現している、態様60~96のいずれか一つの使用。
(103)癌がHER2増幅を示す、態様60~96のいずれか一つの使用。
(104)癌がISH+である、態様103の使用。
(105)癌がISH-である、態様103の使用。
(106)HER2増幅がシークエンシングによって決定される、態様103~105のいずれか一つの使用。
(107)HER2増幅が次世代シークエンシング(NGS)によって決定される、態様103~105のいずれか1項の使用。
(108)rが約1から約6である、態様60~107のいずれか一つの使用。
(109)rが約2から約4である、態様108の使用。
(110)nが約6から約12である、態様60~109のいずれか一つの使用。
(111)nが約10である、態様110の使用。
(112)「Ab」がトラスツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、態様60~111のいずれか一つの使用。
(113)「Ab」がペルツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、態様60~111のいずれか一つの使用。
(114)「Ab」がトラスツズマブである、態様60~111のいずれか一つの使用。
(115)「Ab」がトラスツズマブのバイオシミラーである、態様60~111のいずれか一つの使用。
(116)「Ab」がペルツズマブのバイオシミラーである、態様60~111のいずれか一つの使用。
(117)対象が約1ヶ月から約48ヶ月間治療される、態様60~116のいずれか一つの使用。
(118)対象がヒトである、態様60~117のいずれか一つの使用。
以下の実施例は、本発明をさらに説明するが、もちろん、その範囲を制限するいかなる方法でも解釈されるべきではない。
実施例1
この実施例は、BDC-1001が、骨髄活性化を引き出すことに効果的であり、従って癌の治療のために有用であることを実証する。
関連するFcγRおよびTLRを発現する骨髄性APCにおける免疫活性化に対するBDC-1001の効果を、HER2を発現する癌細胞の、HER2を発現する癌細胞株のヒト骨髄性APCに対する10:1の比でのヒト骨髄性APCとの共培養に続いて、評価した。18時間後、骨髄性APCを、フローサイトメトリーにより骨髄活性化マーカーについて分析し、無細胞上清を、TNFα分泌について分析した。TLR7/8の活性化と一致して、図3A~3Iに提示するデータは、BDC-1001が、トラスツズマブ、またはトラスツズマブ、およびトラスツズマブなしのBDC-1001に対応するモル等量の結合体(A103)の混合物と比較して、CD40、CD86、およびTNFαの増加した発現によって定義される増強された骨髄活性化を引き出すことを実証する。図3A~3Iに提示するデータは、3つの独立した実験および12人のドナーからのものであり(平均値およびSEM)、P<0.05、**P<0.01、***P<0.001、****P<0.0001は、全ての条件にわたって比較したものである。
実施例2
この実施例は、BDC-1001の好ましい一次インビボ薬力学を実証する。
マウス骨髄性APCを活性化し得るBDC-1001代用物(BB125)を、開発した。BDC-1001は、マウス脾細胞において、わずかに低下した281nMのTNFα EC50を有する。BB125は、マウスTLR7アゴニスト(CL264、ベンジル基上にグリシンを含有する9-ベンジル-8 ヒドロキシアデニン誘導体、InvivoGen,Inc.)に切断不可能な(PEG6)リンカーを介して共有結合したトラスツズマブバイオシミラー(EirGenix,Inc.)である。高、中間、または低レベルのHER2を発現するトラスツズマブ耐性細胞株(それぞれ、HCC1954、JIMT-1、およびCOLO205)を使用して、機能性B、T、およびNK細胞(Rag2-/-γc-/-およびNSG)を欠くマウスモデルにおける、BB125のインビボで抗腫瘍活性を媒介する能力を評価した。これらのモデルは、ヒト腫瘍細胞株の増殖を可能にし、骨髄駆動型抗腫瘍活性に対するBB125の評価を可能にした。図4A~4Cに提示するデータは、BB125が、トラスツズマブ耐性HER2中間および高乳癌モデル(JIMT-1およびHCC1954)並びにHER2低結腸直腸腫瘍モデル(COLO205)において、トラスツズマブまたはアイソタイプ対照(リツキシマブ-PEG6-CL264であるBB67よりも、抗腫瘍効果を引き出すことに有意に有効であったことを示す。より大きな抗腫瘍活性が、高(100%腫瘍増殖阻害(TGI))および中間(88% TGI)HER2発現モデルにおいて、低HER2発現モデル(33% TGI)と比較して、BB125を用いて観察された。これらのデータは、トラスツズマブのTLR7アゴニストへの接合が、機能性骨髄APCを保持するマウスにおける複数のヒト異種移植モデルにおいて、増強された抗腫瘍活性につながることを示す。治療(100μg、5日毎×6)を、HCC1954腫瘍においては、それらが50mmの平均体積に達したときに開始し、一方で、JIMT-1およびCOLO205においては。100mmの平均体積時に治療を開始した。Rag2-/-γc-/-マウスを、HCC1954およびJIMT-1研究用に利用し、一方で、NSGマウスを、COLO205研究用に利用した。腫瘍増殖阻害パーセントを、トラスツズマブに対して計算した。P値は、Tukey多重比較補正を用いる双方向ANOVAによって計算し、ここで、p<0.0001(****)、0.001(***)、0.01(**)、0.05()であった。
実施例3
この実施例は、BDC-1001が望ましい薬物動態(PK)プロファイルを有することを実証する。
PK評価は、10および30mg/kgの2つの用量レベルで2週間間隔で静脈内投与するBDC-1001の2つの用量を投与したカニクイザルにおいて実施した。トラスツズマブPKアッセイは、HCA169抗イディオタイプmAbでトラスツズマブを捕捉し、ペルオキシダーゼ標識HCA176(HCA176P)で検出するように構成した。アッセイは、HCA169抗イディオタイプmAbでトラスツズマブを捕捉し、A103に対するスポンサー生成ウサギmAbで検出した後、ペルオキシダーゼ標識ヤギ抗ウサギIgGで検出するように構成した。
BDC-1001のPKを、10mg/kgで2週間間隔で静脈内投与したトラスツズマブと比較した。両方の場合において、最初の用量は、静脈内ボーラスとして投与し、一方で、2回目の用量は、30分注入として投与した。本研究は、薬物動態パラメータに対する活性種および接合の影響の評価を可能にするように設計した。この研究においては、何らの毒性学的に重大な事象も観察されなかった。
PKは、BDC-1001の量または総抗体(表1中の「mAb」、トラスツズマブ)のいずれかを測定する別個のアッセイにおいて評価した。BDC-1001 mAbおよびBDC-1001は、用量レベルが10から30mg/kgに増加したときに、AUCにおける、ほぼ用量に比例した増加を実証した。BDC-1001のCmaxおよびt1/2の両方が、10mg/kgのトラスツズマブより低かった。トラスツズマブおよびBDC-1001は、スローボーラスではなく30分注入として投与したが、2回目の用量についてのPKパラメータは、1回目の用量についてのPKパラメータとほぼ同等であった(図5A~5Bを参照)。2回目の投与後にトラスツズマブおよびBDC-1001レベルにおける低下を示す動物は、抗活性種応答を示していた。
Figure 2023519807000025
静脈内(IV)ボーラスまたは短時間(15分)抗体またはBDC-1001注入(用量1)については、Cを、1回目の2つの時点を使用して外挿した。Cmaxは、測定または外挿した最大血清濃度であった。長時間(30分)注入(用量2)については、Cmaxは、測定した最大血清濃度である。抗体およびBDC-1001の半減期の値は、各用量についての最後の5つの時点を使用して、終末相の消失速度定数(kel)から決定した。AUC(AUC0-inf)は、無限まで統合した。
実施例4
この実施例は、カニクイザルがBDC-1001の毒性学的調査に適した種であったことを実証する。
脾細胞(マウス、ラット)またはPBMC(ヒト、カニクイザル)を、HER2発現標的細胞の非存在下でBDC1001とインキュベートし、TNFα分泌についてアッセイした。応答の振幅は異なったが、図6に提示するデータは、ヒトおよびカニクイザルのPBMCが1nM以上の濃度でBDC-1001に応答したのに対し、一方で、ラットおよびマウスの脾細胞は一般に応答しなかったことを示す。ラットおよびマウスの末梢血白血球(PBL)は、脾細胞と同様の結果を示した。
実施例5
この例は、BDC-1001を使用してヒトの腫瘍を治療することができる潜在的な戦略の2つを実証する:進行性HER2発現またはHER2増幅固形腫瘍を有する対象を含む、進行性固形腫瘍を有する対象において、(1)単剤療法として使用する、および(2)免疫チェックポイント阻害剤(例えば、ペムブロリズマブおよびニボルマブ)と組み合わせて使用する。
治療スキームは、図1に示すとおりである。単剤療法については、除外基準は、以下を含む:(a)TLR7、TLR8、またはTLR7/8アゴニストでの治療歴、(b)C1D1の前4週間以内または推定消失半減期の5倍以内のいずれか短い方の別の治験薬剤または抗がん療法の使用、(c)C1D1の前4週間以内の別の抗HER2ベース療法の使用、および(d)トラスツズマブを含む、研究の任意の成分に対する重度の過敏症歴。抗PD1併用療法については、除外基準は、以下を含む:(a)免疫介在性大腸炎歴、(b)ホルモン補充療法上で安定している、自己免疫内分泌障害を除く、活動性の自己免疫疾患、および(c)製剤中に使用する、ペムブロリズマブまたは賦形剤のいずれかに対する過敏症。
追加療法スキームは、IV注入により2週間毎または3週間毎に、単剤療法として0.15、0.5、2、5、8、12、および20mg/kgでBDC-1001を投与することを含む(図8を参照)。さらなる療法スキームは、IV注入により2週間毎または3週間毎に、ペムブロリズマブまたはニボルマブなどの免疫チェックポイント阻害剤と組み合わせて、単剤療法として0.15、0.5、2、5、8、12、および20mg/kgでBDC-1001を投与することを含む(図9を参照)。
予備データ:2021年1月29日時点で、20人の患者が、漸増する用量レベルでの、4つのコホートにわたる研究において登録されていた。0.15mg/kgの最低用量コホートは、1人の患者が次の用量レベルに進むための忍容性を評価することを必要とした。引き続く各コホートは、用量規定毒性を評価するために最初の3人の患者を登録し、その後、安全基準が満たされた場合に、追加の12人の患者を、コホートに登録し、次の用量レベルに上がることができた。1人の患者を、0.15mg/kgコホートにおいて登録し、3人の患者を、0.5mg/kgコホートにおいて登録した。これらの用量レベルは、安全性評価期間を問題なく完了した4人全ての患者によって十分に許容された。どちらの用量も、前臨床モデリングに基づいて、治療的に有効であると予想されなかった。1人の追加の患者を含む4人の患者を、2mg/kgコホートにおいて登録した。12人の患者を、5mg/kgコホートにおいて登録した。2mg/kgおよび5mg/kgのコホートにおいては、臨床活性の初期兆候並びに薬力学的バイオマーカーにおける変化が観察され、提案された作用機序と一致しているようである。
2mg/kgコホートにおいては、4人の患者を、以下の癌に登録した:胆管、胃、直腸および子宮。これらの患者は、5週間から15週間の範囲の治療期間で研究中のままであった。1つの未確認の安定疾患が、直腸癌を有する患者において観察され、11週間研究中のままであった。患者における確認された安定疾患が、内臓肺転移を有するマイクロサテライト安定子宮癌で観察された。この患者は、治療中のままであり、BDC-1001の6回の用量を受け、彼女の治療の17週目である。
5mg/kgコホートにおいては、2021年1月29日時点で、以下の癌を有する12人の患者を登録した:子宮頸部、子宮、結腸、食道、GE接合部、直腸、肺、唾液腺導管、および膀胱。5人の患者は、2週間から12週間の範囲の治療期間で、この用量レベルで研究中のままであった。2人の患者における未確認の安定疾患が、結腸直腸癌で観察され、彼らの全てが、内臓肺または肺および肝臓の両方の転移を有していた。これらの患者のそれぞれは、研究中のままであり、6週間時、すなわち、BDC-1001の2回の用量後に、彼らの1回目のCTスキャンを受けた。これらの患者の1人(結腸の進行性腺癌、肺への転移を有し、およびマイクロサテライト安定結腸直腸癌を有する66歳の男性)についての1回目のCTスキャンは、RECIST1.1基準に基づいて、肺の標的病変の腫瘍サイズにおける36%の低下を実証した。12週時のこの患者の2回目のCTスキャンは、測定可能な4つ全ての腫瘍病変の最長直径の合計における39%の低下を実証し、RECIST1.1基準に基づいて、確認された部分反応として適していた(図7を参照)。図7の左側の画像は、BDC-1001治療前に撮影し、右側の画像は、BDC-1001治療の2サイクル後に撮影した。図7の上の画像は、第1のセクションからのものであり、図7の下の画像は、第2のセクションからのものである。図7の画像における矢印は、腫瘍病変を指している。2021年1月29日時点で、この患者は、治療中のままであり、BDC-1001の4回の用量を受け、彼の治療の12週目である。登録前、この患者は、化学療法、抗血管新生、およびPD-1阻害剤投与を含む、複数の前療法にもかかわらず、腫瘍進行を有していた。
BDC-1001は、これまで20人全ての患者において十分に許容されてきた。全ての対象は、彼らの21日のDLT評価期間を完了し(最近登録され、まだDLT期間中にある20番目の患者を除く)、何らのDLTまたは薬物関連の重篤な有害事象も観察されていない。BDC-1001に関連すると考えられる治療中に発生した有害事象は、投与への中断のない軽度の注入関連反応を含め、重症度において軽度または中程度であった。患者は、8mg/kgでの次のより高い用量レベルのコホートにおけるオープン登録を含め、研究において継続的に登録されている。
臨床観察に加えて、血漿サイトカインおよびケモカインなどの薬力学的マーカーにおける上昇が観察され、増加する用量レベルを有する患者におけるより大きな規模に向かう傾向が見られた。薬力学的マーカーにおける上昇は、骨髄細胞の活性化と一致するケモカインである、MCP-1、MIP1α、およびIP-10の血漿レベルにおける増加を含む。TLR活性化の指標である、TNFαの血漿レベルにおける一過性の増加もまた、観察された。血漿サイトカインおよびケモカインのデータは、前臨床データと一致し、またBDC-1001の提案された作用機序とも一致しているようである。
本明細書において引用される刊行物、特許出願、および特許を含む全ての参考文献は、それぞれの参考文献が参照により組み込まれることが個別にかつ具体的に示され、その全体が本明細書において記載されているかのように、同じ程度に参照により本明細書に組み込まれる。
本発明を説明する文脈における(特に、以下の特許請求の範囲の文脈における)用語「a」および「an」および「the」および「少なくとも1つの」並びに類似の指示対象の使用は、本明細書において別途示されない限りまたは文脈と明確に矛盾しない限り、単数および複数の両方をカバーするものと解釈されるべきである。1つ以上の項目のリストに伴われる用語「少なくとも1つ」(例えば、「AおよびBの少なくとも1つ」)の使用は、本明細書において別途示されない限りまたは文脈と明確に矛盾しない限り、列挙された項目から選択される1つの項目(A若しくはB)、または列挙された項目の2つ以上の任意の組合せ(AおよびB)を意味すると解釈されるべきである。用語「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」、および「含有する(containing)」は、別途記載のない限り、オープンエンド用語(すなわち、「含むが、限定されない」を意味する)として解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書において別途示されない限り、単に、範囲内に入る各別個の値に個別に言及する簡略化方法として役立つことが意図され、それぞれの別個の値は、本明細書において個別に列挙されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書において記載される全ての使用は、本明細書において別途示されない限りまたは文脈によって明確に矛盾しない限り、任意の好適な順序で実施することができる。本明細書において提供される任意のおよび全ての実施例、または例示的な文言(例えば、「など」)の使用は、単に本発明をよりよく明確化することを意図するものであり、別途特許請求の範囲で請求されない限り、本発明の範囲に制限を課すものではない。本明細書中のいかなる文言も、本発明の実施に必須の非請求のいかなる要素を示すものとしても解釈されるべきではない。
本発明者らに既知の本発明を実施するための最良の様式を含む、本発明の好ましい実施態様が、本明細書において記載されている。これらの好ましい実施態様の変形例は、前述の説明を読むと、当業者には明らかとなるであろう。本発明者らは、当業者が適宜そのような変形例を使用することを期待しており、本発明者らは、本明細書において具体的に記載するのとは別の使用で本発明が実施されることを意図している。従って、この発明は、適用可能な法律によって認められるように本明細書に添付の特許請求の範囲に記載された主題の全ての修飾物および均等物を含む。さらに、本明細書において別途示されない限りまたは文脈によって明確に矛盾しない限り、その全ての可能な変形例における上記の要素の任意の組合せが、本発明に包含される。

Claims (59)

  1. 癌を治療するための薬剤としての使用のための、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
    Figure 2023519807000026

    (式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、約1から約10の平均治療剤対抗体比である]であって、ここで、約0.01から約100mg/kgの該免疫結合体またはその薬学的に許容される塩が、癌を有する対象に投与される、免疫結合体またはその薬学的に許容される塩。
  2. 癌を治療するための薬剤としての使用のための、式:Ab-[TA]の免疫結合体またはその薬学的に許容される塩[式中、「Ab」は、ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に結合する抗原結合ドメインを有する抗体構築物であり、「TA」は、式:
    Figure 2023519807000027

    (式中、nは、約2から約25である)の治療剤であり、rは、1から10の平均治療剤対抗体比である]であって、ここで、該免疫結合体またはその薬学的に許容される塩は、癌を有する対象に約3日毎から約45日毎に投与される、免疫結合体またはその薬学的に許容される塩。
  3. 約0.01から約100mg/kgの免疫結合体が各投与中に対象に投与される、請求項2の使用。
  4. 免疫結合体が、該免疫結合体およびその薬学的に許容される担体を含む組成物の形態で投与される、請求項1~3のいずれか一項の使用。
  5. 免疫結合体が対象に静脈内投与される、請求項1~4のいずれか一項の使用。
  6. 免疫結合体が、約1から約240分にわたって対象に静脈内投与される、請求項5の使用。
  7. 有効量の追加療法を、癌を有する対象に投与することをさらに含む、請求項1~6のいずれか一項の使用。
  8. 追加療法が、手術、放射線療法、高密度焦点式超音波療法(HIFU)、化学療法、凍結手術、ホルモン療法、免疫療法、標的モノクローナル抗体、抗体薬物結合体、チロシンキナーゼ阻害剤、またはそれらの組合せからなる群から選択される、請求項7の使用。
  9. 追加療法が免疫療法である、請求項7の使用。
  10. 追加療法が免疫チェックポイント阻害剤である、請求項7~9のいずれか一項の使用。
  11. 追加療法がIgG1またはIgG4抗体である、請求項7~10のいずれか一項の使用。
  12. IgG1またはIgG4抗体が、抗プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)または抗プログラム死リガンド1(PD-L1)抗体である、請求項11の使用。
  13. 抗体が抗PD-1抗体である、請求項12の使用。
  14. 抗PD-1抗体が、配列番号1のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号2のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号3のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号4のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号5のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号6のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項13の使用。
  15. 抗PD-1抗体が、配列番号58のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号59のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号60のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号61のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号62のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号63のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項13の使用。
  16. 抗PD-1抗体が、配列番号64のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号65のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号66のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号67のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号68のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号69のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項13の使用。
  17. 抗PD-1抗体が、配列番号70のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号71のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号72のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号73のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号74のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号75のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項13の使用。
  18. 抗PD-1抗体が、配列番号76のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号77のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号78のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号79のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号80のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号81のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項13の使用。
  19. 抗体が抗PD-L1抗体である、請求項12の使用。
  20. 抗PD-L1抗体が、配列番号7のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号8のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号9のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号10のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号11のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号12のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項19の使用。
  21. 抗PD-L1抗体が、配列番号13のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号14のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号15のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変軽(VL)鎖領域;並びに配列番号16のアミノ酸配列を有するCDR1、配列番号17のアミノ酸配列を有するCDR2、および配列番号18のアミノ酸配列を有するCDR3を含む可変重(VH)鎖領域を含む、請求項19の使用。
  22. 約100mgから約2,000mgの抗体が対象に投与される、請求項12~21のいずれか一項の使用。
  23. 抗体が対象に静脈内投与される、請求項12~21のいずれか一項の使用。
  24. 抗体が、約1分から約60分にわたって対象に静脈内投与される、請求項23の使用。
  25. 免疫結合体が抗体と同時に投与される、請求項12~24のいずれか一項の使用。
  26. 抗体が、約7日毎から約35日毎に投与される、請求項12~25のいずれか一項の使用。
  27. 癌がHER2発現癌またはHER2増幅癌である、請求項1~26のいずれか一項の使用。
  28. 癌が乳癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  29. 癌がHER2過剰発現乳癌である、請求項28の使用。
  30. 癌が胃癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  31. 癌がHER2過剰発現胃癌である、請求項30の使用。
  32. 癌が胃食道接合部腺癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  33. 癌が結腸直腸癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  34. 癌が子宮内膜癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  35. 癌が唾液腺癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  36. 癌が肺癌である、請求項1~27のいずれか一項の使用。
  37. 癌が転移している、請求項1~36のいずれか一項の使用。
  38. 癌がHER2 IHC1+/ISH+である、請求項1~37のいずれか一項の使用。
  39. 癌がHER2 IHC1+/ISH-である、請求項1~37のいずれか一項の使用。
  40. 癌がHER2 IHC2+/ISH+である、請求項1~37のいずれか一項の使用。
  41. 癌がHER2 IHC2+/ISH-である、請求項1~37のいずれか一項の使用。
  42. 癌がHER2 IHC3+である、請求項1~37のいずれか一項の使用。
  43. 癌が、遺伝子発現によって決定されるとき、HER2を発現しているまたは過剰発現している、請求項1~42のいずれか一項の使用。
  44. 癌がHER2増幅を示す、請求項1~42のいずれか一項の使用。
  45. 癌がISH+である、請求項44の使用。
  46. 癌がISH-である、請求項44の使用。
  47. HER2増幅がシークエンシングによって決定される、請求項44~47のいずれか一項の使用。
  48. HER2増幅が次世代シークエンシング(NGS)によって決定される、請求項44~47のいずれか1項の使用。
  49. rが約1から約6である、請求項1~48のいずれか一項の使用。
  50. rが約2から約4である、請求項49の使用。
  51. nが約6から約12である、請求項1~50のいずれか一項の使用。
  52. nが約10である、請求項51の使用。
  53. 「Ab」がトラスツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、請求項1~52のいずれか一項の使用。
  54. 「Ab」がペルツズマブ、そのバイオシミラー、またはそのバイオベターである、請求項1~52のいずれか一項の使用。
  55. 「Ab」がトラスツズマブである、請求項1~52のいずれか一項の使用。
  56. 「Ab」がトラスツズマブのバイオシミラーである、請求項1~52のいずれか一項の使用。
  57. 「Ab」がペルツズマブのバイオシミラーである、請求項1~52のいずれか一項の使用。
  58. 対象が約1ヶ月から約48ヶ月間治療される、請求項1~57のいずれか一項の使用。
  59. 対象がヒトである、請求項1~58のいずれか一項の使用。
JP2022550848A 2020-02-25 2021-02-25 癌治療方法 Pending JP2023519807A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062981355P 2020-02-25 2020-02-25
US62/981,355 2020-02-25
US202063105104P 2020-10-23 2020-10-23
US63/105,104 2020-10-23
PCT/US2021/019667 WO2021173832A1 (en) 2020-02-25 2021-02-25 Cancer treatment methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023519807A true JP2023519807A (ja) 2023-05-15
JPWO2021173832A5 JPWO2021173832A5 (ja) 2024-02-26

Family

ID=75143716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022550848A Pending JP2023519807A (ja) 2020-02-25 2021-02-25 癌治療方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230165968A1 (ja)
EP (1) EP4110403A1 (ja)
JP (1) JP2023519807A (ja)
KR (1) KR20220145871A (ja)
AU (1) AU2021226570A1 (ja)
CA (1) CA3169117A1 (ja)
WO (1) WO2021173832A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3484518B1 (en) 2016-07-07 2024-08-14 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Antibody adjuvant conjugates
CN113993549A (zh) 2019-03-15 2022-01-28 博尔特生物治疗药物有限公司 靶向her2的免疫缀合物
WO2024130003A1 (en) 2022-12-15 2024-06-20 Bolt Biotherapeutics, Inc. Cancer combination treatment method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007089A1 (en) 1987-03-18 1988-09-22 Medical Research Council Altered antibodies
JP2003531149A (ja) 2000-04-13 2003-10-21 ザ・ロツクフエラー・ユニバーシテイ 抗体由来の免疫応答の増強
EP1835935A4 (en) 2004-12-30 2009-06-17 Univ Rockefeller COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVED DENDRITIC CELL REPRODUCTION AND FUNCTION
WO2007055916A2 (en) 2005-11-07 2007-05-18 The Rockefeller University Reagents, methods and systems for selecting a cytotoxic antibody or variant thereof
ME03806B (me) 2014-11-21 2021-04-20 Bristol Myers Squibb Co Antitela protiv cd73 i njihova upotreba
EP3484518B1 (en) * 2016-07-07 2024-08-14 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Antibody adjuvant conjugates
KR20210013096A (ko) * 2018-05-17 2021-02-03 볼트 바이오테라퓨틱스 인코퍼레이티드 면역접합체
WO2020190731A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting her2
CN113993549A (zh) * 2019-03-15 2022-01-28 博尔特生物治疗药物有限公司 靶向her2的免疫缀合物
WO2020190760A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting cea
WO2020190762A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Macromolecule-supported tlr agonists
WO2020190734A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting pd-l1

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021173832A1 (en) 2021-09-02
KR20220145871A (ko) 2022-10-31
US20230165968A1 (en) 2023-06-01
EP4110403A1 (en) 2023-01-04
CA3169117A1 (en) 2021-09-02
AU2021226570A1 (en) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017331361B2 (en) Anti-STEAP2 antibodies, antibody-drug conjugates, and bispecific antigen-binding molecules that bind STEAP2 and CD3, and uses thereof
KR102584340B1 (ko) 활성화가능한 항-ctla-4 항체 및 그의 용도
AU2017339711B2 (en) Bi specific anti-MUC16-CD3 antibodies and anti-MUC16 drug conjugates
US20230165968A1 (en) Cancer treatment methods
JP7102670B2 (ja) 抗pd‐l1抗体とil‐7との融合
JP7479281B2 (ja) 抗ox40抗体及びその用途
JP2022525594A (ja) Her2を標的とする免疫結合体
KR102608723B1 (ko) 항―pd-1 항체 및 그의 용도
JP7469305B2 (ja) 抗pd-1抗体およびその使用
KR20200118458A (ko) 개선된 면역치료 효과를 갖지만 약화된 부작용을 갖는 돌연변이 항-ctla-4 항체
US11680102B2 (en) Anti-BAFF receptor antibodies and uses thereof
EP4114445A1 (en) Anti-cd36 antibodies and their use to treat cancer
KR20230050356A (ko) Pd-l1 및 tgf-베타를 표적화하는 이기능적 분자
WO2024130003A1 (en) Cancer combination treatment method
WO2023001118A1 (zh) 抗ox40抗体在联合用药中的应用
EP4377344A1 (en) Anti-cd36 antibodies and their use to treat cancer
WO2024026374A1 (en) Anti-cd16a antibodies and methods of use thereof
WO2022271722A1 (en) Anti-egfrviii antibody drug conjugates and uses thereof
JP2024515879A (ja) 抗siglec組成物及びその使用
EA040545B1 (ru) Анти-prlr антитела и их применение

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20230120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240214