JP2023519504A - 創傷被覆材 - Google Patents

創傷被覆材 Download PDF

Info

Publication number
JP2023519504A
JP2023519504A JP2022552435A JP2022552435A JP2023519504A JP 2023519504 A JP2023519504 A JP 2023519504A JP 2022552435 A JP2022552435 A JP 2022552435A JP 2022552435 A JP2022552435 A JP 2022552435A JP 2023519504 A JP2023519504 A JP 2023519504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wound dressing
wound
acid
nitrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022552435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021198470A5 (ja
Inventor
アスピオティ、マリア
ブラウンヒル、ヴァルニ、ラチンドラ
ダガー、アントニー、コリン
フィッツジェラルド、ダニエル、ジェイムズ
フライ、ニコラス、チャールトン
ジャファール、ラティファ
ハモンド、ヴィクトリア、ジョディ
ハートウェル、エドワード、ヤーバリー
ラウソン、ニール、ジョン
スミス、アナ、エリザベス
トムソン、リアム
ウェブスター、イアン
Original Assignee
ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB2004856.7A external-priority patent/GB202004856D0/en
Priority claimed from GBGB2004865.8A external-priority patent/GB202004865D0/en
Priority claimed from GBGB2004855.9A external-priority patent/GB202004855D0/en
Application filed by ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド filed Critical ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド
Publication of JP2023519504A publication Critical patent/JP2023519504A/ja
Publication of JPWO2021198470A5 publication Critical patent/JPWO2021198470A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/05Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for use with sub-pressure or over-pressure therapy, wound drainage or wound irrigation, e.g. for use with negative-pressure wound therapy [NPWT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00051Accessories for dressings
    • A61F13/00063Accessories for dressings comprising medicaments or additives, e.g. odor control, PH control, debriding, antimicrobic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00604Multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00846Plasters with transparent or translucent part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/114Nitric oxide, i.e. NO
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/94Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing with gas supply means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

開示された実施形態は、一酸化窒素を発生させ得る創傷被覆材に関する。創傷被覆材は、カバー層、酸提供層、および亜硝酸塩提供層を備える。酸提供層は、酸性基を含み、ハイドロゲルまたはキセロゲルであってもよい。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩を含む。創傷被覆材はまた、他の層、1つ以上の吸水分散層またはマスキング層を含んでもよい。マスキング層は、マスキング層の下の層の可視化を少なくとも部分的に防止し得る。亜硝酸塩提供層の亜硝酸イオンは、酸提供層の酸性基と反応して、一酸化窒素を発生させ得る。酸提供層は、酸提供層の接着性を低減するために、1つ以上の材料層をさらに含む。酸提供層はまた、穿孔を含み得る。【選択図】図17

Description

治療用組成物、創傷ケア材料、それらの使用、およびそれを用いた治療の方法などの、材料、デバイス、方法、およびシステムが本明細書に開示される。いくつかの例では、本明細書に説明される材料、デバイス、およびシステムは、一酸化窒素(NO)送達および/または他の活性物の送達のために構成された創傷被覆材を含む。
関連技術の説明
一酸化窒素(NO)は、複数の生物学的機能を有する周知の分子である。例えば、一酸化窒素は、血管の血管拡張に影響し、血管新生を刺激し、宿主免疫反応に影響し、強力な広範なスペクトルの抗菌活性および抗バイオフィルム活性を示す。これらの複数の役割に起因して、NOは、組織に対する強力な効果を示し、NOの量の増加は、創傷、特に慢性創傷における治癒の加速をサポートし得る。
加えて、糖尿病患者は、多くの場合、健康な患者と比較して、より低いレベルの一酸化窒素を有し、糖尿病患者における一酸化窒素の供給の減少は、治癒する慢性潰瘍における悪化因子である。一酸化窒素の供給の減少は、内皮機能障害および血管炎症などの血管損傷につながり得る。血管損傷はまた、四肢への血流の減少につながり得、それによって、糖尿病患者がニューロパチーおよび非治癒性潰瘍を発症する可能性が高くなり、下肢切断のリスクがより高くなることを潜在的に引き起こす。
したがって、一酸化窒素の有効用量を創傷に送達する改善された機構に対する必要性がある。正常な条件下では、遊離ラジカルである一酸化窒素(NO)は、短寿命であり、生成数秒以内により安定した化学種に変換される。したがって、例えば、気体状の一酸化窒素が空気と接触する場合、気体状の一酸化窒素は、急速に酸化されて二酸化窒素(NO)を発生させることになる。したがって、長期間にわたって、高い濃度の一酸化窒素を、創傷被覆材または他の同様の構造内に維持することは困難であり得る。それゆえに、より安定した組成物を含有する1つ以上の層を有するデバイスまたは創傷被覆材は、生物組織への一酸化窒素の安定的かつ持続的な送達のために、活性化時に経時的に一酸化窒素を効果的に発生させ得る。特に注目すべきは、創傷被覆材、特に陰圧創傷被覆材の使用と組み合わせて、ならびに/または陰圧創傷療法および/もしくは他の適切な療法を受けている間に、一酸化窒素を送達する機構である。
本開示の実施形態は、創傷治療のための材料、デバイス、方法、およびシステムに関する。いくつかの開示された実施形態は、一酸化窒素を創傷に送達するための材料、デバイス、方法、およびシステムに関する。本明細書に説明される材料、デバイス、方法、およびシステムの適用は、特定の組織、身体上の特定の場所、または特定の傷害に限定されないことが当業者によって理解されるであろう。
いくつかの構成では、創傷を治療するための創傷被覆材は、1つ以上の一酸化窒素発生層と、水平および/または垂直に流体を吸い上げるように構成された吸水分散層と、を含む。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。創傷被覆材は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層をさらに含み得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、一酸化窒素源層を含み得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、活性剤層を含み得る。吸水分散層は、活性剤層の真下に位置付けられ得る。吸水分散層は、活性剤層に取り付けられ得る。吸水分散層は、接着、縫合、または熱溶着によって酸提供層に取り付けられ得る。創傷被覆材は、第2の吸水分散層をさらに含み得、活性剤層が、2つの吸水分散層の間に挟まれている。活性剤層は、2つの吸水分散層内に完全に包囲され得る。吸水分散層は、複数の繊維を含み得、複数の繊維の大部分は、水平または実質的に水平に延在している。吸水分散層は、複数の繊維を含み得、複数の繊維の80%~90%は、水平または実質的に水平に延在している。カバー層は、透湿性であり得る。カバー層は、活性剤層の外周よりも大きい外周を有し得、それによって、カバー層の外周と活性剤層の外周との間に境界領域を画定している。カバー層の境界領域の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成され得る。一酸化窒素源層は、亜硝酸塩の水溶液を含み得る。一酸化窒素源層は、乾燥亜硝酸塩を含み得る。亜硝酸塩は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウムからなる群から選択され得る。一酸化窒素源層は、メッシュを含み得る。活性剤層は、キセロゲルまたはハイドロゲルを含み得る。活性剤層は、発泡体を含み得る。活性剤は、複数の穿孔を含み得る。創傷被覆材は、隠蔽層をさらに含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための創傷被覆材は、1つ以上の一酸化窒素発生層と、その下の層の可視化を少なくとも部分的に防止するように構成されたマスキング要素と、を含む。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。創傷被覆材は、カバー層をさらに含み得、マスキング要素が、カバー層の下に位置付けられている。創傷被覆材は、カバー層をさらに含み得、マスキング要素が、カバー層の上に位置付けられている。創傷被覆材は、カバー層をさらに含み得、カバー層が、マスキング要素である。マスキング要素は、1つ以上の視認窓を含み得る。創傷被覆材は、吸水分散層をさらに含み得る。吸水分散層は、複数の繊維を含み得、複数の繊維の大部分は、水平または実質的に水平に延在している。創傷被覆材は、カバー層をさらに含み得、カバー層が、酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、カバー層の外周と酸提供層の外周との間に境界領域を画定している。カバー層の境界領域の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成され得る。一酸化窒素発生層は、亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層を含み得る。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩の水溶液を含み得る。亜硝酸塩提供層は、乾燥亜硝酸塩を含み得る。亜硝酸塩は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、および硝酸カリウムからなる群から選択され得る。亜硝酸塩提供層は、メッシュを含み得る。一酸化窒素発生層は、酸性基を含む酸提供層を含み得る。酸提供層は、キセロゲルまたはハイドロゲルを含み得る。酸提供層は、発泡体を含み得る。酸提供層は、複数の穿孔を含み得る。創傷被覆材は、一酸化窒素と接触して表示を変化させるように構成された表示層を含み得る。マスキング要素は、一酸化窒素と接触して表示を変化させる材料を含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための方法は、創傷に創傷被覆材剤を適用することを含む。創傷被覆材は、1つ以上の一酸化窒素発生層と、その下の層の可視化を少なくとも部分的に防止するように構成されたマスキング層と、を含む。
上記の段落の方法は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。方法は、一酸化窒素を発生させることをさらに含み得る。方法は、亜硝酸イオンが酸と接触することを可能にすることをさらに含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための創傷被覆材は、カバー層、亜硝酸塩提供層、および酸提供層を含む。カバー層は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されている。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩を含む。酸提供層は、カバー層の下に位置付けられ、酸性基を含む。酸提供層および/または亜硝酸塩提供層の可視化は、カバー層の上方から防止されている。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。カバー層は、カバー層が、カバー層の下の酸提供層および/または亜硝酸塩提供層の可視化を防止するように、少なくとも部分的に不透明であり得る。創傷被覆材は、吸水分散層をさらに含み得る。吸水分散層は、複数の繊維を含み得、複数の繊維の大部分は、水平または実質的に水平に延在している。カバー層は、透湿性であり得る。カバー層は、酸提供層の外周よりも大きい外周を有し得、それによって、カバー層の外周と酸提供層の外周との間に境界領域を画定している。カバー層の境界領域の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成され得る。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩の水溶液を含み得る。亜硝酸塩提供層は、乾燥亜硝酸塩を含み得る。亜硝酸塩は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、および亜硝酸カリウムからなる群から選択され得る。亜硝酸塩提供層は、メッシュを含み得る。酸提供層は、キセロゲルまたはハイドロゲルを含み得る。酸提供層は、発泡体を含み得る。酸提供層は、複数の穿孔を含み得る。創傷被覆材は、一酸化窒素と接触して表示を変化させるように構成された表示層をさらに含み得る。カバー層は、一酸化窒素と接触して表示を変化させる材料を含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための方法は、創傷に創傷被覆材剤を適用することを含む。創傷被覆材は、1つ以上の一酸化窒素発生層と、水平および/または垂直に流体を吸い上げるように構成された吸水分散層と、を含む。
上記の段落の方法は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。方法は、一酸化窒素を発生させることをさらに含み得る。方法は、一酸化窒素源が活性剤層と接触することを可能にすることをさらに含み得る。吸水分散層は、創傷に創傷被覆材を適用する前に、1つ以上の一酸化窒素発生層のうちの1つに予め取り付けられ得る。創傷被覆材が、カバー層をさらに含み得、カバー層が、酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、カバー層の外周と酸提供層の外周との間に境界領域を画定し、カバー層の境界領域の少なくとも一部分を創傷の周囲の皮膚に対して封止する。創傷被覆材は、酸提供層とカバー層との間に位置付けられた隠蔽層をさらに含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための創傷被覆材は、カバー層、亜硝酸塩提供層、および酸提供層を含む。カバー層は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されている。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩を含む。酸提供層は、酸性基を含み、酸提供層は、酸検証層の厚さを貫通する1つ以上の孔をさらに含む。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。カバー層は、透湿性であり得る。カバー層は、酸提供層の外周よりも大きい外周を有し得、それによって、カバー層の外周と酸提供層の外周との間に境界領域を画定している。カバー層の境界領域の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成され得る。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩の水溶液を含み得る。亜硝酸塩提供層は、乾燥亜硝酸塩を含み得る。亜硝酸塩は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウムからなる群から選択され得る。亜硝酸塩提供層は、メッシュを含み得る。酸提供層は、キセロゲルまたはハイドロゲルを含み得る。酸提供層は、発泡体を含み得る。創傷被覆材は、酸提供層とカバー層との間に位置付けられた隠蔽層を含み得る。
いくつかの構成では、創傷被覆材は、酸検証層の厚さを貫通する複数の貫通孔を備える一酸化窒素源層と、吸水分散層と、を含む。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。創傷被覆材は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層をさらに含み得る。カバー層は、透湿性であり得る。一酸化窒素源層は、亜硝酸塩の水溶液を含み得る。一酸化窒素源層は、乾燥亜硝酸塩を含み得る。亜硝酸塩は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウムからなる群から選択され得る。一酸化窒素源層は、メッシュを含み得る。創傷被覆材は、隠蔽層をさらに含み得る。
いくつかの構成では、創傷被覆材を生成するための方法は、酸提供ゲル層を生成することを含む。酸提供ゲル層を生成することは、型上に型板を位置付けることと、型上の型板の上にゲルプレポリマーを添加することと、ゲルプレポリマーが、型板の上の複数の場所に存在せず、複数の穿孔を画定することを可能にすることと、ゲルプレポリマーを硬化させることと、を含む。
上記の段落の方法は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。型板は、複数の穿孔を含み得る。型板は、型よりも高い表面エネルギーを有し得る。酸提供ゲル層を生成することは、ゲルプレポリマーを型上で硬化させた後に、酸提供ゲル層を反転させることと、硬化されたゲルプレポリマーの上に別の型板を位置付けることと、ゲルプレポリマーの追加部分を硬化されたゲルプレポリマーの上に添加することと、ゲルプレポリマーの追加部分を硬化させることと、をさらに含み得る。型板は、複数の柱を含み得る。型板は、織布または不織布材料を含み得る。型板は、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含み得る。
いくつかの構成では、創傷被覆材剤を生成するための方法は、酸提供ゲル層を生成することを含む。酸提供ゲル層を生成することは、型上に材料層を位置付けることと、型上の材料層の上にゲルプレポリマーを添加することと、ゲルプレポリマーを硬化させることと、を含む。
上記の段落の方法は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。酸提供ゲル層を生成することは、ゲルプレポリマーを硬化させる前に、ゲルプレポリマーの上に材料層を浮遊させることをさらに含み得る。酸提供ゲル層を生成することは、ゲルプレポリマーを硬化させた後に、材料層の上にゲルプレポリマーの追加部分を添加することと、ゲルプレポリマーの追加部分を硬化させることと、をさらに含み得る。酸提供ゲル層を生成することは、ゲルプレポリマーを型上で硬化させた後に、酸提供ゲル層を反転させることと、硬化されたゲルプレポリマーの上に別の材料層を位置付けることと、ゲルプレポリマーの追加部分を硬化されたゲルプレポリマーの上に添加することと、ゲルプレポリマーの追加部分を硬化させることと、をさらに含み得る。材料層は、織布または不織布材料を含み得る。材料層は、メッシュを含み得る。材料層は、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含み得る。材料層は、湿潤剤で前処理され得る。ゲルプレポリマーは、ハイドロゲルまたはキセロゲル用のプレポリマーを含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための方法は、創傷に創傷被覆材を適用することを含む。創傷被覆材は、カバー層と、亜硝酸塩提供層と、カバー層の下に位置付けられた酸提供層と、を含む。カバー層は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されている。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩を含む。酸提供層は、酸性基を含み、1つ以上の材料層をさらに含む。
上記の段落の方法は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。方法は、一酸化窒素を発生させることをさらに含み得る。方法は、亜硝酸塩の亜硝酸イオンが酸提供層と接触することを可能にすることをさらに含み得る。
いくつかの構成では、創傷を治療するための創傷被覆材は、カバー層、亜硝酸塩提供層、および酸提供層を含む。カバー層は、創傷の周囲に封止を形成するように構成されている。亜硝酸塩提供層は、亜硝酸塩を含む。酸提供層は、カバー層の下に位置付けられ、酸性基を含む。酸提供層は、その中に固定された1つ以上の材料層を含む。
上記の段落の創傷被覆材は、次の特徴のうちの1つ以上を含み得る。1つ以上の材料層は、織布または不織布材料を含み得る。1つ以上の材料層は、メッシュを含み得る。1つ以上の材料層は、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含み得る。酸提供層は、1つの材料層を含み得、材料層が、酸提供層の下側の創傷に面する側を覆う。酸提供層は、1つの材料層を含み得、材料層が、創傷に面する側の反対の酸提供層の上側を覆う。酸提供層は、1つ以上の材料層の間に挟まれ得る。酸提供層は、1つ以上の材料層によって被包され得る。1つ以上の材料層は、酸提供層内に埋め込まれ得る。酸提供層は、キセロゲルまたはハイドロゲルを含み得る。材料層は、接着剤なしで酸提供層に固定され得る。酸提供層は、複数の穿孔を含み得る。
本明細書に説明される代替的または追加的な実施形態は、上記の説明または本明細書の他箇所の任意の説明の特徴のうちの1つ以上を含む組成物を提供する。
本明細書に説明される代替的または追加的な実施形態は、上記の説明または本明細書の他箇所の任意の説明の特徴のうちの1つ以上を含む創傷接触層を提供する。
本明細書に説明される代替的または追加的な実施形態は、上記の説明または本明細書の他箇所の任意の説明の特徴のうちの1つ以上を含む創傷被覆材を提供する。
本明細書に説明される代替的または追加的な実施形態は、上記の説明または本明細書の他箇所の任意の説明の特徴のうちの1つ以上を含む創傷治療システムを提供する。
本明細書に説明される代替的または追加的な実施形態は、上記の説明または本明細書の他箇所の任意の説明の特徴のうちの1つ以上を含む、創傷を治療する方法を提供する。
陰圧創傷療法システムの例の概略図である。 ポンプ、可撓性流体コネクタ、ならびに創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材を用いた、陰圧創傷治療システムの一実施形態を例示する。 可撓性流体コネクタ、ならびに創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材を用いた、陰圧創傷治療システムの一実施形態を例示する。 創傷被覆材に接続された流体コネクタの一実施形態の断面を例示する。 創傷被覆材の一実施形態の断面を例示する。 陰圧なしで使用される、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材の実施形態を例示する。 陰圧なしで使用される、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材の実施形態を例示する。 陰圧なしで使用される、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材の実施形態を例示する。 陰圧なしで使用される、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材の実施形態を例示する。 陰圧なしで使用される、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる創傷被覆材の一実施形態の断面を例示する。 一酸化窒素を発生させ得る創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図4の創傷被覆材(12)の断面図である。 化学発光実験プロトコル機器構成の一例を例示する。 陰圧および一酸化窒素送達実験を例示する。 陰圧および一酸化窒素送達実験を例示する。 硝酸ナトリウムメッシュについての化学発光実験結果の一例を図示する。 引き抜きタブおよび自己封止境界を有する完全被覆材設計についての化学発光実験結果の一例を図示する。 分解性フィルムを含有する被覆材についての化学発光実験結果の一例を図示する。 ハイドロゲルを含有するアクリル接着剤についてのピークNOおよびNO出力を表示するグラフの一例を図示する。 一酸化窒素被覆材についての化学発光実験結果の例を図示する。 一酸化窒素被覆材についての化学発光実験結果の例を図示する。 一酸化窒素被覆材についての化学発光実験結果の例を図示する。 一酸化窒素被覆材についての化学発光実験結果の例を図示する。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図11の創傷被覆材の断面図である。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図13の創傷被覆材の断面図である。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図15の創傷被覆材の断面図である。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図17の創傷被覆材の断面図である。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図19の創傷被覆材の断面図である。 一実施形態による、ハイドロゲル層の断面図である。 一実施形態による、ハイドロゲル層の断面図である。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図23の創傷被覆材の断面図である。 創傷被覆材のための層を生成するためのプロセスを例示する。 創傷被覆材のための層を生成するためのプロセスを例示する。 一酸化窒素を発生させる創傷被覆材の一実施形態の分解図である。 図27の創傷被覆材の断面図である。
概要
本明細書に説明される実施形態は、活性化時に経時的に気体(例えば、一酸化窒素)を効果的に発生させる1つ以上の組成物および/または材料を組み込むか、またはそれらを含むか、またはそれらを利用する、材料、装置、方法、およびシステムに関する。本明細書の実施形態は、活性化時に経時的に効果的に一酸化窒素を発生させる組成物および/または材料を含有する1つ以上の層を有するデバイスおよび/または創傷被覆材を対象とする。例えば、1つ以上の一酸化窒素発生層は、亜硝酸塩を含有し、亜硝酸イオンを放出し得る亜硝酸塩送達層を含み得、それにより、亜硝酸イオンは、酸との反応時に一酸化窒素を発生させ得る。いくつかの実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、亜硝酸塩送達層に加えて、酸性基提供層をさらに含み得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、創傷部位で別々に位置付けるためのスタンドアローン型の構成要素として利用され得るか、または図1~図11に関して以下に説明されるような任意の数の多層創傷被覆材および創傷治療装置に組み込まれ得る。本開示の実施形態は、概して、周囲条件下において、陰圧もしくは減圧療法システム、または圧迫療法システムで使用するように適用可能である。
本明細書に説明される好ましい実施形態のいくつかは、1つ以上の一酸化窒素発生層を組み込むか、またはそれらを含むか、またはそれらを利用する。そのような1つ以上の一酸化窒素発生層は、次の機能的特徴のうちの1つ以上を保有し得る:炎症関連活性、血流関連活性、抗菌、抗プランクトンおよび抗バイオフィルム活性、1つの部品としての適用および/または取り外しの容易さ、切断性/引裂き性、創傷表面の三次元輪郭に対する適合性、耐摩耗性、陰圧創傷療法および/または圧迫創傷療法との適合性、滲出液管理、創傷の自己融解デブリードマンを容易にする能力、創傷治癒を促進する能力、ならびに組成的または機能的変化の自己表示。インビトロにおける抗菌活性などの、抗菌活性としては、広域スペクトルの抗菌活性、抗バイオフィルム活性、微生物に対する殺傷の迅速性、微生物に対する持続的な殺傷のうちの1つ以上が挙げられ得、微生物は、次のうちの1つ以上を含み得る:グラム陰性菌、グラム陽性菌、真菌、酵母、ウイルス、藻類、古細菌、および原虫。
本明細書に説明される特定の好ましい実施形態は、創傷治療システムを提供する。そのような創傷治療システムは、創傷および/または創傷周囲エリアの上に位置付けるようにサイズ決めされるように構成された、一酸化窒素発生層を備え得る。当業者は、装置/被覆材/層が創傷の上または全体に配置されるように説明されるとき、そのような装置/被覆材/層が、創傷周囲エリアの上に延在し、それを治療し得ることを理解するであろう。いくつかの実例では、創傷周囲エリアおよび/または創傷縁の刺激は、創傷治癒プロセスの開始に役割を果たし得、創傷治癒プロセスは、創傷周囲エリアおよび/または創傷縁への一酸化窒素の送達を通して活性化され得る。創傷周囲エリアおよび/または創傷縁への一酸化窒素の送達は、例えば、上皮舌の移動を促進するための上皮細胞活性、酸素および栄養素を提供することによる豊富さを促進するための創傷周囲の皮膚の微小循環の血管拡張、ならびに肉芽組織形成を促進するための血管新生を標的とし得る。本明細書に説明される創傷治療システムは、一酸化窒素発生層の上に別個に位置付けられるように構成された副次的創傷被覆材をさらに備え得る。一酸化窒素発生層は、下面に接着された接着剤を有し得、接着剤は、一酸化窒素発生層が創傷に近接して配置され得るように構成され得る。副次的創傷被覆材は、使用される場合、創傷を取り囲む皮膚に接着し得、同じサイズを有してもよいか、または一酸化窒素発生層よりも大きくてもよく、それにより、一酸化窒素発生層は、創傷および/または創傷周囲エリアに接触するか、または近接して配置されることになる。副次的創傷被覆材は、一酸化窒素発生層が創傷に接触するか、または近接して配置されることになるように、代替的または追加的に、創傷を取り囲む皮膚に対する封止を形成するように構成され得る。創傷治療システムは、副次的創傷被覆材を通して、および創傷に創傷接触層を通して、陰圧を供給するように構成された陰圧源をさらに備え得る。
本明細書に説明される特定の他の好ましい実施形態は、図1~図11に関して本明細書に説明されるような、多層創傷被覆材を提供する。そのような多層創傷被覆材は、その構成要素層として1つ以上の一酸化窒素発生層を組み込み得るか、またはその構成要素層のうちの1つの一部として1つ以上の一酸化窒素発生層を含む複合材または積層体を含み得る。多層創傷被覆材は、上記に説明されるか、または本明細書の他の箇所に説明されるような一酸化窒素発生層と、1つ以上の一酸化窒素発生層の上/下の透過層および/または吸収層と、1つ以上の一酸化窒素発生層の下の創傷接触層と、透過層および/または吸収層上のカバー層と、を備え得る。創傷被覆材は、カバー層上またはその上に位置付けられた陰圧ポートをさらに備え得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、カバー層の外周形状と実質的に同じ外周形状を有し得る。あるいは、1つ以上の一酸化窒素発生層は、カバー層の外周形状よりも小さい外周形状を有し得る。
当業者は、本明細書の任意の開示されたこの「概要」セクションまたは本明細書の他の箇所などの、一酸化窒素発生組成物は、吸着、吸収、化学的および/もしくは物理的付着のもつれを介して、ならびに/または粉末形態を介してなど、任意の好適な形態の1つ以上の一酸化窒素発生層内に装填され得ることを理解するであろう。当業者は、任意の本明細書の本セクションまたは本明細書の他の箇所で開示されるなどの、反応組成物が、任意の好適な手段によって、本明細書の本セクションもしくは他の箇所に開示される任意の好適な吸収層、および/または本明細書の本セクションもしくは他の箇所に開示される任意の好適な透過層、および/または本明細書の本セクションもしくは他の箇所に開示される任意の発泡体層に組み込まれ得ることをさらに理解するであろう。
特定の実施形態では、本明細書の上記に、または本明細書の他の箇所で開示される、創傷治療システムおよび多層創傷被覆材は、一酸化窒素発生層を組み込むか、または備え得る。本明細書の本セクションまたは他の箇所、特に以下に説明されるように、一酸化窒素発生層は、一酸化窒素を放出するように活性化されるように構成され得る。放出された一酸化窒素の少なくとも一部分は、例えば、拡散によって放出され得る。一酸化窒素の放出および拡散を容易にするために、一酸化窒素発生層は、創傷に近接して配置され得る。
本明細書に説明されるいくつかの好ましい実施形態は、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法を提供する。そのような方法は、一酸化窒素発生層を、別個に、または一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材を配置することによって、創傷上に配置することを含み得る。方法は、別個の一酸化窒素発生層および/または一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材を、創傷の周囲の健康な皮膚に接着することを含み得る。そのような方法は、以下のステップのうちの1つ以上をさらに含み得る。さらなる創傷被覆材は、別個の一酸化窒素発生層、または創傷の上に配置される一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材の上に配置され得る。創傷滲出液、または創傷滲出液以外の任意の湿潤もしくは水性媒体が、一酸化窒素発生層に到達および/または接触するために提供され得る。創傷滲出液、または創傷滲出液以外の任意の湿潤もしくは水性媒体は、一酸化窒素発生層を組み込む創傷被覆材内に、または一酸化窒素発生層の上に提供される創傷被覆材内に、拡散されるか、または吸い上げられ得る。陰圧は、別個の一酸化窒素発生層、または一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材に適用され得、それにより、創傷滲出液は、一酸化窒素発生層内に直接、または一酸化窒素発生層を組み込む創傷被覆材内に、または一酸化窒素発生層の上に提供される創傷被覆材内に吸引される。
当業者は、本明細書のこの「概要」セクションまたは他の箇所で開示される創傷被覆材、デバイス、およびシステムが、一酸化窒素発生層、組成物、または材料に加えて、またはそれらの代わりに、一酸化窒素以外の気体を発生させる、1つ以上の層、組成物、材料、または構成要素を含み得ることを理解するであろう。例えば、創傷被覆材またはデバイスは、活性化時に経時的に、一酸化炭素または硫化水素などの、血管拡張剤を効果的に発生させ1つ以上の層を含み得る。
当業者は、一酸化炭素および/または硫化水素が、好適な場合、一酸化窒素送達要素(層など)の代わりに、または一酸化窒素送達要素(層など)との組み合わせで使用され得ることをさらに理解するであろう。一酸化炭素および/または硫化水素の発生および送達に関するさらなる詳細は、参照により本明細書に組み込まれる、Inorganic and Organometallic Transition Metal Complexes with Biological Molecules and Living Cells,ISBN 978-0-12-803814-7のテキストの6章に見出され得る。例えば、硫化水素は、開裂可能/放出可能な硫化水素、ジアリルチオスルフィナート、GYY4137、S-メサラミンATB-429、S-ナプロキセンATB-346、S-ジクロフェナックATB-337/ACS-15を含有する要素/層から発生し得る。例えば、一酸化炭素は、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、レニウム、鉄、ルテニウム、コバルト、ロジウム、およびイリジウムなどの好適な金属に結合した一酸化炭素の複合体を提供する要素/層から発生し得る。そのような複合体は、一酸化炭素を放出し、光開裂可能である、および/または好適なリガンドとの相互作用に応答して、一酸化炭素の放出を誘導するように、酵素的にトリガされ得る。
創傷を治療する方法
本明細書に説明されるいくつかの好ましい実施形態は、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法を提供する。そのような方法は、1つ以上の一酸化窒素発生層を、別個に、または1つ以上の一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材を配置することによって、創傷上に配置することを含み得る。方法は、別個の1つ以上の一酸化窒素発生層および/または1つ以上の一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材を、創傷周囲エリアなどの、創傷の周囲の健康な皮膚に接着することを含み得る。方法は、以下のステップのうちの1つ以上をさらに含み得る。さらなる創傷被覆材は、別個の1つ以上の一酸化窒素発生層、または創傷の上に配置される1つ以上の一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材の上に配置され得る。創傷滲出液、または創傷滲出液以外の任意の湿潤もしくは水性媒体が、1つ以上の一酸化窒素発生層に到達および/または接触するために提供され得る。創傷滲出液、または創傷滲出液以外の任意の湿潤もしくは水性媒体は、1つ以上の一酸化窒素発生層を組み込む創傷被覆材内に、または1つ以上の一酸化窒素発生層の上に提供される創傷被覆材内に、拡散されるか、または吸い上げられ得る。陰圧は、以下の「陰圧創傷療法(NPWT)システム」セクションに説明されるか、または本明細書の他の箇所で説明されるように、別個の1つ以上の一酸化窒素発生層、または1つ以上の一酸化窒素発生層を有する多層創傷被覆材に適用され得、それにより、創傷滲出液は、1つ以上の一酸化窒素発生層内に直接、または1つ以上の一酸化窒素発生層を組み込む創傷被覆材内に、または1つ以上の一酸化窒素発生層の上に提供される創傷被覆材内に吸引される。
上記に説明されるか、または本明細書の他の箇所で説明されるように、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法は、以下の「陰圧創傷療法(NPWT)」セクションに説明されるか、または本明細書の他の箇所に説明されるように、創傷接触層を通して創傷に陰圧を送達することをさらに含み得る。創傷接触層は、少なくとも約24時間、または少なくとも約48時間、または少なくとも約72時間、送達される陰圧を実質的に維持し得る。あるいは、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法は、創傷接触層を通して創傷に圧迫(陽)圧を適用することを含み得る。あるいは、方法は、創傷接触層を通して創傷への大気圧、陰圧、および圧迫圧を、プログラム可能な様式で変更することを含み得る。
実施形態では、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法は、上記に説明されるか、または本明細書の他の箇所に説明されるように、陰圧創傷療法システムと関連しない周囲条件下で、創傷接触層、または創傷接触層を備える創傷治療システムもしくは創傷被覆材を使用することを含み得る。
いくつかの実施形態では、創傷、無傷の組織、または他の好適な場所を治療する方法は、例えば、少なくともインビトロで、適用創傷接触層後の最初の4時間以内に生存可能な微生物の数(CFU/サンプル)を低減することによって、創傷バイオバーデンを低減し得る。いくつかの例では、生存可能な微生物の数は、創傷被覆材剤を微生物と接触させて位置付けてから48~72時間後に、4log以上低減され得る。
陰圧創傷療法(NPWT)システム
本開示の実施形態は、概して、限定されるものではないが、局所陰圧(「TNP」)療法システムで使用するように適用可能であることが理解されるであろう。手短に言えば、陰圧創傷治療は、組織の浮腫を低減させ、血流および顆粒組織形成を促し、過度の滲出液を除去することによって、「治癒が困難な」創傷の多くの形態を閉鎖および治癒するのを支援し、細菌負荷(および、それゆえ感染リスク)を低減させ得る。加えて、療法によって、創傷の不安を減らすことが可能になり、より早期の治癒に導く。TNP療法システムはまた、流体を除去し、閉鎖の並列された位置で組織を安定化するのに役立つことで、外科的に閉じられた創傷の治癒を支援してもよい。TNP治療のさらなる有益な使用は、過剰な流体を除去することが重要であり、組織の生存度を確保するために移植片が組織に近接していることが求められる、移植片およびフラップにおいて見出され得る。
本明細書で使用される場合、-XmmHgなどの減圧または陰圧レベルは、760mmHg(または1atm、29.93inHg、101.325kPa、14.696psiなど)に相当し得る、平常の周囲気圧に対する圧力レベルを表す。したがって、-XmmHgの陰圧値は、760mmHgよりもXmmHg低い絶対圧力、または、言い換えれば、(760-X)mmHgの絶対圧力を反映する。さらに、XmmHgよりも「低い」または「小さい」陰圧は、大気圧により近い圧力に相当する(例えば、-40mmHgは、-60mmHgよりも低い)。-XmmHgよりも「高い」または「大きい」陰圧は、大気圧からより遠い圧力に相当する(例えば、-80mmHgは、-60mmHgよりも高い)。いくつかの実施形態では、局所的な周囲気圧は基準点として使用され、そのような局所的な気圧は、必ずしも、例えば、760mmHgでなくてもよい。
本開示の一部の実施形態に関する陰圧範囲は、約-80mmHg、または約-20mmHg~-200mmHgの間であり得る。これらの圧力は、760mmHgであり得る、平常の周囲気圧に対して相対的であることには留意されたい。それゆえ、-200mmHgは、実質的には約560mmHgであろう。一部の実施形態では、圧力範囲は、約-40mmHgと-150mmHgとの間であり得る。あるいは、-75mmHg以下、-80mmHg以下、または80mmHg超過の圧力範囲が使用され得る。また、他の実施形態では、-75mmHgを下回る圧力範囲が使用され得る。代替として、およそ-100mmHgまたはさらに-150mmHgより上の圧力範囲が、陰圧装置により供給され得る。
本明細書に記載する創傷閉鎖デバイスの一部の実施形態では、創傷の縮小の増加が、囲んでいる創傷組織における組織拡張の増加につながり得る。この影響は、場合により、創傷閉鎖デバイスの実施形態によって創傷に適用される引張力の増加と連動して、組織に適用される力を変化させること、例えば、時間とともに創傷に適用される陰圧を変化させることによって増大する場合がある。一部の実施形態では、陰圧は、例えば正弦波、方形波を使用して、または、1つ以上の患者の生理的指標(例えば、心拍)と同期して、経時的に変化させられ得る。前述に関するさらなる開示が見出され得る、そのような適用の例には、2012年8月7日に発行された名称「Wound treatment apparatus and method」の米国特許第8,235,955号、および2010年7月13日に発行された名称「Wound cleansing apparatus with stress」の米国特許第7,753,894号を含む。これら両特許の開示は、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書に説明される創傷被覆材、創傷被覆材構成要素、創傷治療装置および方法の実施形態はまた、2013年5月22日に国際出願番号第PCT/IB2013/001469号で出願され、2013年11月28日に国際公開第2013/175306(A2)号として公開された、名称「APPARATUSES AND METHODS FOR NEGATIVE PRESSURE WOUND THERAPY」、2013年7月31日に国際出願番号第PCT/IB2013/002060号で出願され、国際公開第WO2014/020440号として公開された、名称「WOUND DRESSING」に説明されるものと組み合わせて、またはそれらに加えて使用されてもよく、それらの開示は、参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書に記載する創傷被覆材、創傷治療装置および方法の実施形態はまた、2015年6月23日に発行された米国特許第9,061,095号、名称「WOUND DRESSING AND METHOD OF USE」、2016年11月24日に米国特許出願公開第2016/0339158号として公開された、名称「FLUIDIC CONNECTOR FOR NEGATIVE PRESSURE WOUND THERAPY」に説明されるものと組み合わせて、またはそれらに加えて使用されてもよく、それらの各開示は、創傷被覆材の実施形態、創傷被覆材の構成要素および原理、ならびに創傷被覆材に使用される材料に関するさらなる詳細を含め、参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
加えて、本明細書に説明されるポンプまたは関連電子機器と組み合わせて、創傷被覆材を含むTNP創傷治療に関係する一部の実施形態はまた、2016年11月3日に国際公開第2016/174048(A1)号として公開された、名称「REDUCED PRESSURE APPARATUSES」に説明されるものと組み合わせて、またはそれらに加えて使用されてもよく、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。これらの実施形態のいくつかでは、ポンプまたは関連電子機器は、創傷に適用される単一の物品を提供するために、創傷被覆材内に統合されてもよい。
NPWTのための多層創傷被覆材
図1は、陰圧創傷療法システム700の一例を例示する。システムは、本明細書に説明される例のいずれかによる被覆材であり得る、創傷被覆材720によって覆われた創腔710を含む。被覆材720は、創腔710の上、内側、全体、または周囲に位置付けられ、創腔をさらに封止し得、そのため、陰圧が創腔内に維持され得る。例えば、創傷被覆材720のフィルム層は、創腔710上に実質的に流体不浸透性封止を提供し得る。一部の実施形態では、発泡体またはガーゼの層などの、創傷充填剤が、創傷を充填するために利用され得る。創傷充填剤は、本セクションまたは本明細書の他の箇所に説明されるように、1つ以上の一酸化窒素発生層(例えば、亜硝酸塩送達層、酸性基提供層)を含み得る。例えば、発泡体(RENASYS-F)またはガーゼ(RENASYS-G)を利用するSmith&Nephew RENASYS陰圧創傷療法システムなどの、発泡体またはガーゼを利用する従来の陰圧創傷療法システムにおいて、発泡体またはガーゼは、上記に説明されるように、一酸化窒素発生層で補足され得る。発泡体もしくはガーゼ層または他の創傷パッキング材料を補足するとき、1つ以上の一酸化窒素発生層は、創傷内に別個に挿入され得るか、または創傷内への挿入のために創傷パッキング材料に予め取り付けられ得る。
単一または複数の内腔管または導管740は、創傷被覆材720を、減圧を供給するように構成された陰圧デバイス750と接続する。陰圧デバイス750は、陰圧源を含む。陰圧デバイス750は、キャニスタレスデバイスであり得る(滲出液が、創傷被覆材に収集される、および/または管740を介して別の場所への収集のために移動されることを意味する)。いくつかの実施形態では、陰圧デバイス750は、キャニスタを含むか、または支持するように構成され得る。加えて、本明細書に開示される実施形態のいずれにおいて、陰圧デバイス750は、完全にまたは部分的に、創傷被覆材720に埋め込まれてもよく、装着されてもよく、またはそれによって支持されてもよい。
導管740は、創腔に減圧を供給するように、陰圧デバイス750と創腔710との間の少なくとも実質的に封止された流体流路または経路を提供するように構成された任意の好適な物品であり得る。導管740は、ポリウレタン、PVC、ナイロン、ポリエチレン、シリコーン、または任意の他の好適な硬質もしくは可撓性材料から形成され得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材720は、導管740の端を受容するように構成されたポートを有し得る。例えば、ポートは、フィルム層に孔を含み得る。いくつかの実施形態では、導管740は、創腔内に所望のレベルの減圧を維持するように、減圧を創腔710に供給するために創傷被覆材720のフィルム層を通って、および/またはその下を別様に通過し得る。いくつかの実施形態では、導管740の少なくとも一部は、創傷被覆材720と一体であるか、またはそれに取り付けられる。
図2Aは、流体コネクタ110とともに創傷被覆材100を用いる、陰圧創傷治療システム10の一実施形態を例示する。本明細書に説明されるポンプと組み合わせた創傷被覆材を含む陰圧創傷治療に関する追加の例もまた、参照によりその全体が組み込まれる、米国特許第9,061,095号に説明されるものと組み合わせて、またはそれらに加えて使用され得る。図中、流体コネクタ110は、細長い導管、より好ましくは、近位端130および遠位端140を有するブリッジ120と、ブリッジ120の遠位端140にアプリケータ180と、を備え得る。システム10は、ポンプまたは陰圧を供給できる陰圧ユニット150などの、陰圧源を含み得る。ポンプは、創傷滲出液、および創傷から除去され得る他の流体を貯蔵する、キャニスタまたは他の容器を備え得る。キャニスタまたは容器はまた、ポンプとは別に提供され得る。いくつかの実施形態では、ポンプ150は、Smith&Nephewによって販売される、PICO(商標)ポンプなどの、キャニスタレスポンプであり得る。ポンプ150は、管を介してブリッジ120に接続され得るか、またはポンプ150は、ブリッジ120に直接接続され得る。使用中、被覆材100は、いくつかの場合、上記に説明されるように、発泡体またはガーゼなどの創傷パッキング材料で満たされてもよい、好適に準備された創傷の上に置かれる。流体コネクタ110のアプリケータ180は、被覆材100の隙間の上に置かれ、被覆材100の最上表面に封止される、封止面を有する。流体コネクタ110の被覆材100への接続の前、間、または後のいずれかに、ポンプ150は、管を介して連結器160へ接続されるか、またはブリッジ120へ直接接続される。その後、ポンプが起動され、それによって陰圧を創傷に供給する。陰圧の適用は、所望するレベルの創傷治癒を達成するまで適用され得る。
図2Bに示されるように、流体コネクタ110は、以下にさらに詳細に説明されるように、被覆材100と流体連通する拡大遠位端または頭部140を備えることが好ましい。一実施形態では、拡大遠位端は、丸い形または円形を有する。頭部140は、図中、被覆材100の端近くに位置付けられるように例示されているが、被覆材上のいずれの場所に位置付けられてもよい。例えば、いくつかの実施形態は、被覆材100の端または角上または近くではない、中心または中心から外れた場所に提供されてもよい。いくつかの実施形態では、被覆材10は、2つ以上の流体コネクタ110を備えてもよく、各々、それと流体連通する1つ以上の頭部140を備える。好ましい実施形態では、頭部140は、最も幅の広い縁に沿って30mmの寸法であり得る。頭部140は、上記に説明された、創傷被覆材の最上表面に対して封止されるように構成される、アプリケータ180を少なくとも部分的に形成する。
図2Cは、流体コネクタ110とともに、参照によりその全体が組み込まれる国際特許出願公開第2013/175306(A2)号に説明される創傷被覆材10と同様の創傷被覆材100を通る断面を例示する。代替として、本明細書に開示されるいずれかの創傷被覆材の実施形態、または本明細書に開示される創傷被覆材の実施形態の任意の数の特徴のいかなる組み合わせでもあり得る、創傷被覆材100は、治療される創傷部位の上に置かれ得る。被覆材100は、創傷部位の上に封止された空洞を形成するために配置され得る。好ましい実施形態では、被覆材100は、最上層もしくはカバー層、または任意の創傷接触層222に取り付けられる裏当て層220を備え、それらの両方が、以下により詳細に説明される。これら2つの層220、222は、内部空間またはチャンバを画定するために、共に接合または封止されることが好ましい。この内部空間またはチャンバは、陰圧を分配または伝達し、創傷滲出液および創傷から除去された他の流体を貯蔵するように適応してもよい追加構造と、以下により詳細に説明するであろう他の機能とを備えてもよい。以下に説明されるそのような構造の例は、透過層226および吸収層221を含む。
本明細書で使用される場合、上部層、最上層、または上方の層とは、被覆材が使用中で、創傷の上に位置付けられている間、皮膚または創傷の表面から最も遠い層を指す。したがって、下面、下部層、最下層、または下方の層とは、被覆材が使用中で、創傷の上に位置付けられている間、皮膚または創傷の表面に最も近い層を指す。
図2Cに例示されるように、創傷接触層222は、ポリウレタン層、ポリエチレン層、または、例えば、ホットピンプロセス、レーザアブレーションプロセス、または超音波プロセスを介するか、または他のいくつかのやり方で穿孔されたか、あるいは別様に液体および気体を透過可能にした、他の可撓性層であってもよい。創傷接触層222は、下面224と上面223とを有する。穿孔225は、創傷接触層222において貫通孔を含み、それによって、流体が層222を通って流れることを可能にすることが好ましい。創傷接触層222は、創傷被覆材の他の材料中への組織内殖を防止することを助ける。好ましくは、穿孔は、そこを通って流体が流れることを可能にしつつ、この要件を満たすために十分小さい。例えば、0.025mm~1.2mmの範囲の寸法を有するスリットまたは孔として形成された穿孔は、創傷滲出液が被覆材内に流れることを可能にしつつ、創傷被覆材内に組織内殖することを防止することを助けるために十分小さいと考えられる。いくつかの構成では、創傷接触層222は、創傷で陰圧を維持するために、吸収パッドの周囲に気密封止も作り出しながら、被覆材100全体の完全性を維持することを助け得る。
創傷接触層222のいくつかの実施形態はまた、任意の上部および下部接着層(図示せず)のためのキャリアとして作用し得る。例えば、下部感圧接着剤が、創傷被覆材100の下面224上に提供され得るが、一方、上部感圧接着層は、創傷接触層の上面223上に提供されてもよい。シリコーン、ホットメルト、親水コロイドもしくはアクリルをベースとする接着剤、または他のそのような接着剤であってもよい感圧接着剤は、創傷接触層の両側面上、もしくは任意選択で選択された片側面上に形成されてもよく、または創傷接触層のどちらの側面上にも形成されなくてもよい。下部感圧接着層が利用するとき、創傷被覆材100を創傷部位の周囲の皮膚に接着させる助けになってもよい。いくつかの実施形態では、創傷接触層は、穿孔ポリウレタンフィルムを備え得る。フィルムの下面は、シリコーン感圧接着剤を提供されてもよく、上面は、アクリル感圧接着剤を提供されてもよく、これは、被覆材がその完全性を維持することを助け得る。いくつかの実施形態では、ポリウレタンフィルム層は、その上面および下面の両面上に接着層が提供されてもよく、全3つの層は、一緒に穿孔され得る。
透過層226は、創傷接触層222の上方に位置し得る。いくつかの実施形態では、透過層は、多孔質材料とすることができる。本明細書で使用される場合、透過層は、スペーサ層と称され得、この用語は、本明細書に説明されるのと同じ構成要素を指すように交換可能に使用され得る。この透過層226は、創傷部位から離れて創傷被覆材の上部層内への液体および気体を含む流体の透過を可能にする。特に、透過層226は、好ましくは、吸収層が相当量の滲出液を吸収しても創傷エリアの上に陰圧を伝えるように、外気チャネル(open air channel)が維持され得ることを確保する。層226は、好ましくは、上記に説明されるように、陰圧創傷療法中に適用されることになる通常の圧力の下で開放されたままになるべきであり、それによって、創傷部位全体が等しい陰圧を受ける。層226は、三次元構造を有する材料から形成されてもよい。例えば、編みもしくは織りスペーサ布(例えば、Baltex 7970の横編ポリエステル)、または不織布が使用され得る。三次元材料は、国際公開第WO2013/175306(A2)号および国際公開第WO2014/020440号に説明される材料と同様の3Dスペーサ生地材料を含み得、その開示は、参照によりその全体が組み込まれる。
特定の実施形態では、創傷被覆材100は、本セクションまたは本明細書の他の箇所に説明されるように、1つ以上の一酸化窒素発生層(例えば、亜硝酸塩送達層、酸性基提供層)を組み込むか、または含み得る。当業者は、創傷被覆材100は、本明細書の本セクションまたは本明細書の他の箇所で開示される1つ以上の一酸化窒素発生層のいずれかを組み込み得ることを理解するであろう。当業者はまた、1つ以上の一酸化窒素発生層が、全構成要素層または構成要素層の一部として組み込まれ得ることも理解するであろう。いくつかの実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、透過層226の下に提供され得る。いくつかの実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、創傷接触層222の上に提供され得る。特定の実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、1つ以上の一酸化窒素発生層が、吸収層221(以下でさらに説明される)と、創傷接触層222との間に提供されるように、透過層226を置換し得る。いくつかの実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、吸収層221を補足または置換し得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材100は、創傷接触層222を有しておらず、1つ以上の一酸化窒素発生層は、創傷被覆材100の最下層であってもよい。1つ以上の一酸化窒素発生層は、透過層226および/または吸収層221と同一または実質的に同様のサイズおよび形状を有し得る。
1つ以上の一酸化窒素発生層は、1つ以上の一酸化窒素発生層が過度に崩壊せず、それによって、陰圧が創傷被覆材100に供給されるときに陰圧を十分に創傷に伝えるように、可撓性であるが、陰圧に耐えるために十分に硬いように構築され得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、陰圧の伝達を可能にするのに十分な数またはサイズの細孔を含むように構築され得る。1つ以上の一酸化窒素発生層は、例えば、ポートの下にある隙間または孔を含んで、陰圧および/または創傷流体を伝達し得る。さらに、1つ以上の一酸化窒素発生層は、好適な陰圧を創傷に伝達するのに好適な厚さを有し得る。例えば、1つ以上の一酸化窒素発生層は、約1mm~10mm、または1mm~7mm、または1.5mm~7mm、または1.5mm~4mm、または2mm~3mmの厚さを有し得る。いくつかの実施形態では、1つ以上の一酸化窒素発生層は、約2mmの厚さを有し得る。
いくつかの実施形態では、吸収材の層221は、透過層226の上方に提供されている。発泡体もしくは不織の天然または合成材料を含み、任意選択で超吸収材を含み得る吸収材は、流体、具体的には、創傷部位から除去される液体用の貯留部を形成する。いくつかの実施形態では、層221もまた、流体を裏当て層220の方へ引き寄せることを支援し得る。
吸収層221の材料はまた、創傷被覆材100内に収集された液体が被覆材内で自由に流れるのを防止し得、好ましくは、収集されたいかなる液体も被覆材内に収容するように作用する。吸収層221はまた、流体を創傷部位から引き寄せ、吸収層中にわたって貯蔵するように、吸い上げ作用によって層全体に流体を分配するのを助ける。これによって、吸収層の面積における凝集を防止するのを補助する。吸収材の容量は、陰圧を適用するとき、創傷の滲出液が流れる速度を管理するのに十分でなくてはならない。使用中、吸収層は陰圧を経験するため、吸収層の材料は、そのような状況下で液体を吸収するように選ばれる。例えば、超吸収体材料といった、陰圧下にあるときに液体を吸収できる、いくつかの材料が存在する。吸収層221は、典型的には、ALLEVYN(商標)発泡体のFreudenberg114-224-4またはChem-Posite(商標)11C-450から製造され得る。いくつかの実施形態では、吸収層221は、超吸収性粉末、セルロースなどの繊維材料、および結合繊維を含む複合材を含んでもよい。好適な実施形態では、複合材は、風成(air-laid)の、熱結合複合材である。
いくつかの実施形態では、吸収層221は、層中にわたって分散する乾燥粒子の形態である超吸収材を有する、不織セルロース繊維の層である。セルロース繊維の使用によって、被覆材により吸収される液体を素早くかつ均等に分配するのに役立つ、高速吸い上げ要素が導入される。多数の撚糸様繊維を並列させることが、液体を分配するのに役立つ繊維パッドの、強い毛細管作用につながる。このように、超吸収材に液体を効率的に供給する。また、吸い上げ作用は、被覆材の蒸散率を増加させるのを支援するために、液体を上部カバー層と接触させるように補助する。
陰圧が被覆材100に適用されることを可能にするように、隙間、孔、またはオリフィス227が裏当て層220に提供されていることが好ましい。流体コネクタ110は、被覆材100の中に作製されるオリフィス227の上で、裏当て層220の最上部に取り付けられるか、または封止され、オリフィス227を通って陰圧を伝えることが好ましい。長い配管が、被覆材から流体が汲み上げられることを可能にするために、第1の端で流体コネクタ110に、第2の端でポンプユニット(図示せず)に結合されてもよい。流体コネクタが創傷被覆材の最上層に接着する場合、長い配管は、配管または導管が、流体コネクタから離れて平行に、または実質的に被覆材の最上表面へ延在するような、流体コネクタの第1の端で結合され得る。流体コネクタ110は、アクリル、シアノアクリレート、エポキシ、UV硬化性またはホットメルト接着剤などの接着剤を使用して、裏当て層220に接着および封止され得る。流体コネクタ110は、ショアAスケールで30~90の硬度を有する、例えば、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、シリコーンまたはポリウレタンといった柔らかいポリマーから形成されてもよい。いくつかの実施形態では、流体コネクタ110は、柔らかい材料または適合する材料から作製され得る。
任意選択的に、吸収層221は、流体コネクタ110の下にあるように配置される、少なくとも1つの貫通孔228を含む。貫通孔228は、いくつかの実施形態では、裏当て層の開口部227と同じサイズであってもよく、またはより大きいもしくは小さくてもよい。図2Cに例示されるように、単一の貫通孔は、流体コネクタ110の下にある開口部をもたらすように使用され得る。複数の開口部が、代替として利用され得ることが理解されるであろう。加えて、1つまたは複数のポートが、本開示の特定の実施形態に従って利用されるべき場合、1つまたは複数の開口部が、各それぞれの流体コネクタと位置を合わせて、吸収層に作製されてもよい。本開示のある実施形態には必須ではないものの、超吸収層に貫通孔を使用することで、吸収層が飽和に近いとき特に、遮断されないままの流体流路を提供してもよい。
図2Cに例示されるように、隙間または貫通孔228は、オリフィスが透過層226に直接接続されるように、オリフィス227の下方の吸収層221に提供されていることが好ましい。これによって、流体コネクタ110に適用される陰圧を、吸収層221を通過することなく、透過層226へ伝えることが可能になる。これは、吸収層が創傷滲出液を吸収しても、創傷部位に適用される陰圧が、吸収層によって阻害されないことを確保する。他の実施形態では、隙間は吸収層221に提供されなくてもよく、または、代替として、オリフィス227の下にある複数の隙間が提供されてもよい。さらなる代替の実施形態では、別の透過層などの追加層、または全体が参照により組み込まれる、国際特許出願公開第WO2014/020440号に説明されるような隠蔽層が、吸収層221の上および裏当て層220の下方に提供されてもよい。
裏当て層220は、好ましくは、気体不透過性であるが、水蒸気透過性であり、創傷被覆材100の幅を横切って延在し得る。例えば、片方の側面に感圧接着剤を有するポリウレタンフィルム(例えば、Elastollan SP9109)であってもよい、裏当て層220は、気体に対して不透過性であり、それゆえ、この層は創傷を覆い、上に創傷被覆材が設置される創腔を封止するように動作する。このように、効果的なチャンバが、陰圧が確立され得る、裏当て層220と創傷部位との間に作製される。裏当て層220は、例えば、接着技術または溶接技術を介して、被覆材の周囲の境界領域内において、創傷接触層222に対して封止され、境界領域に空気が吸い込まれないようにするのが好ましい。裏当て層220によって、創傷が外部の細菌汚染から保護され(細菌バリア)、層を通って創傷滲出液からの液体を移動させ、フィルム外表面から蒸発させることが可能になる。裏当て層220は、2つの層、すなわち、ポリウレタンフィルムと、このフィルム上に広げられた接着パターンとを含むのが好ましい。ポリウレタンフィルムは、透湿性であるのが好ましく、かつ、濡れたときに透水率が高まる材料から製造されてもよい。いくつかの実施形態では、裏当て層の透湿性は、裏当て層が濡れると高くなる。濡れた裏当て層の透湿性は、乾いた裏当て層の透湿性の最大約10倍であってもよい。
吸収層221は、吸収層が透過層226の縁と重複するように、透過層226よりも大きい面積のものであってもよく、それによって、透過層が裏当て層220に接触しないことを確保する。これは、創傷接触層222と直接接触する、吸収層221の外側チャネルを提供し、滲出液の吸収層へのより急速な吸収を支援する。さらに、この外側チャネルによって、液体が創腔の外周に貯留できないことが保証され、そうでない場合には、被覆材の周囲の封止から染み出して、漏出の形成につながる場合がある。図2Cに例示されるように、吸収層221は、境界線または境界領域が、吸収層221の端と裏当て層220の端との間に画定されるように、裏当て層220の周囲よりも小さい周囲を画定してもよい。
図2Cに示されるように、創傷被覆材100の一実施形態は、流体コネクタ110の下方に置かれる吸収層221に、隙間228を備える。使用中、例えば、陰圧が被覆材100に適用されるとき、流体コネクタの創傷に面する部分は、透過層226と接触してもよく、それゆえ、吸収層221が創傷流体で満たされているときでさえ、創傷部位に陰圧を伝達するのを支援し得る。いくつかの実施形態は、透過層226に少なくとも部分的に接着される裏当て層220を有し得る。いくつかの実施形態では、隙間228は、流体コネクタ11の創傷に面する部分またはオリフィス227の直径よりも、少なくとも1~2mm大きい。
特に、単一流体コネクタ110および貫通孔を伴う実施形態では、図2Bに例示されるように、流体コネクタ110および貫通孔が、中心から外れた位置に位置するのが好ましい場合がある。そのような場所は、流体コネクタ110が被覆材100の残余部と比較して持ち上げられるように、被覆材100が患者の上に位置付けられることを可能にし得る。そのように位置付けられると、流体コネクタ110およびフィルタ214は、創傷部位への陰圧の伝達を妨げるために、フィルタ214を早期に閉塞させ得る創傷流体と接触する可能性が低くなる場合がある。
上記に説明された創傷被覆材の実施形態と同様に、いくつかの創傷被覆材は、皮膚接触面上にシリコーン接着剤、および裏面上にアクリル接着剤を伴う、穿孔された創傷接触層を備える。いくつかの実施形態では、創傷接触層は、ポリウレタン、ポリエチレン、またはポリエステルから構築され得る。この境界付きの層の上方には、透過層が存在する。透過層の上方には、吸収層が存在する。吸収層は超吸収不織(non-woven:NW)パッドを含み得る。吸収層は、周囲をおよそ5mm越えて透過層に接し得る。吸収層は、1つの端部の方に向かう隙間または貫通孔を有し得る。隙間は直径約10mmであり得る。透過層および吸収層の上に、裏当て層がある。裏当て層は、アクリル接着剤でコーティングされた模様である、高水蒸気透過率(MVTR)フィルムであり得る。高MVTRフィルムおよび創傷接触層は、透過層および吸収層を被包して、およそ20mmの周囲境界を作り出す。裏当て層は、吸収層の隙間の上に重なる、10mmの隙間を有し得る。孔の上方は、上述した隙間の上に重なる、液体不透過性、気体透過性の半透過性膜(SPM)またはフィルタを備える、流体コネクタを結合され得る。
図2Dは、図2A~図2Cの創傷被覆材と同様の創傷被覆材の一実施形態を図示する。図2Dを参照すると、マスキングまたは隠蔽層2107は、裏当て層2140の少なくとも一部分の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、隠蔽層2107は、限定されるものではないが、任意の視認窓または孔を有することを含む、本明細書に開示される隠蔽層の他の実施形態のいずれかの同じ特徴、材料、または他の詳細のいずれかを有し得る。隠蔽層および視認窓を有する創傷被覆材の例は、国際特許公開第WO2014/020440号に説明されており、その全体が参照によりその全体において組み込まれる。加えて、隠蔽層2107は、裏当て層に隣接して位置付けられ得るか、または望ましい任意の他の被覆材層に隣接して位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、隠蔽層2107は、裏当て層に接着されるか、または裏当て層と一体的に形成され得る。好ましくは、隠蔽層2107は、吸収層2110と略同じサイズおよび形状を有し、それをオーバーレイするように構成される。このように、これらの実施形態では、隠蔽層2107は、裏当て層2140よりも小さい面積になる。
好ましくは、吸収層2110および隠蔽層2107は、ポート2150の下にあるように位置する少なくとも1つの貫通孔2145を含む。当然ながら、これらの様々な層2107、2140、および2110を通るそれぞれの孔は、互いに対して異なるサイズであってもよい。図2Dに例示されるように、単一の貫通孔が、ポート2150の下にある開口部を生成するために使用され得る。特定の実施形態では、ポートは、図2Cに図示されるような流体コネクタと置換されるか、またはそれと組み合わせて使用され得る。複数の開口部が、代替として利用され得ることが理解されるであろう。加えて、1つまたは複数のポートが、本開示の特定の実施形態に従って利用されるべきである場合、1つまたは複数の開口部が、各それぞれのポートと位置を合わせて、吸収層および隠蔽層に作製されてもよい。本開示のある実施形態には必須ではないものの、超吸収層に貫通孔を使用することで、吸収層2110が飽和に近いとき特に、遮断されないままの流体流路を提供してもよい。
隙間または貫通孔2144は、オリフィスが透過層2105に直接接続されるように、オリフィス2144の下方の吸収層2110および隠蔽層2107に提供され得る。これは、ポート2150に適用される陰圧が、吸収層2110を通過することなく、透過層2105に伝えられることを可能にする。これは、吸収層が創傷滲出液を吸収しても、創傷部位に適用される陰圧が、吸収層によって阻害されないことを確保する。他の実施形態では、隙間は、吸収層2110および/または隠蔽層2107に提供されなくてもよく、または、代替として、オリフィス2144の下にある複数の隙間が提供されてもよい。
いくつかの実施形態では、隠蔽層1404は、被覆材表面の部分的隠蔽またはマスキングを付与する材料を使用することによって、使用中に被覆材の見栄えの悪さを低減するのを助け得る。一実施形態の隠蔽層1404は、被覆材表面にわたる滲出液の広がりを観察することによって、臨床医が必要な情報にアクセスすることを可能にするように、被覆材を部分的に隠蔽するのみである。隠蔽層のこの実施形態の部分マスキング性質は、臨床医が、被覆材における滲出液、血液、副生成物などによって引き起こされる異なる色を知覚することを可能にし、被覆材にわたる広がりの範囲の視覚的な評価および監視を可能にする。しかしながら、被覆材の色がその清浄な状態から滲出液を含有する状態へと変化することは、わずかな変化に過ぎないため、患者は、いかなる審美的な差異にも気付く可能性は低い。患者の創傷からの創傷滲出液の視覚的インジケータを低減または除去することは、患者の健康に良い影響を与える、例えば、ストレスを低減する可能性が高い。
いくつかの実施形態では、隠蔽層は、不織布(例えば、ポリプロピレン)から形成され得、19%の結合面積を有するダイヤモンドパターンを使用して熱接合され得る。様々な実施形態では、隠蔽層は、疎水性または親水性であってもよい。用途に応じて、いくつかの実施形態では、親水性隠蔽層は、追加の透湿性を提供し得る。しかしながら、いくつかの実施形態では、疎水性隠蔽層は、依然として、十分な透湿性(すなわち、適切な材料選択、隠蔽層の厚さを通して)を提供し得るが、一方、隠蔽層における染料または色のより良好な保持も可能にする。そのため、染料または色は、隠蔽層の下に閉じ込められ得る。いくつかの実施形態では、これは、隠蔽層が明るい色または白色で着色されることを可能にし得る。好ましい実施形態では、隠蔽層は、疎水性である。いくつかの実施形態では、隠蔽層材料は、エチレン酸化物を使用して滅菌可能であり得る。他の実施形態は、ガンマ線照射、電子ビーム、蒸気、または他の代替的な滅菌方法を使用して滅菌され得る。加えて、様々な実施形態では、隠蔽層は、例えば、医療用青色で、着色または色付けされ得る。隠蔽層はまた、より強い非着色層に積層または融合された着色層を含む、複数の層から構築され得る。好ましくは、隠蔽層は、無臭であり、繊維の最小限の脱落を呈する。
陰圧なしで使用するための多層被覆材
図3A~図3Dは、陰圧なしで創傷を治癒するために使用され得る、創傷被覆材500の様々な実施形態を例示する。図3Eは、図3A~図3Dの創傷被覆材の断面を例示する。図3A~図3Eの被覆材に示されるように、創傷被覆材は、図3A~図3Eの被覆材がポートまたは流体コネクタを含まないことを除いて、図2A~図2Dを参照して説明された被覆材と同様の複数の層を有し得る。図3A~図3Eの創傷被覆材は、本明細書に説明されるように、カバー層501および創傷接触層505を含み得る。いくつかの実施形態では、カバー層501は、水分および/または空気に対して透過性であってもよい。創傷被覆材は、創傷接触層505とカバー層501との間に位置付けられた様々な層を含み得る。例えば、被覆材は、図2A~図2Cを参照して本明細書に説明されるように、1つ以上の吸収層または1つ以上の透過層を含み得る。
図3A~図3Eに示されるように、被覆材500は、穿孔された創傷接触層505およびトップフィルム501を含み得る。創傷被覆材500のさらなる構成要素は、選択された特定の被覆材サイズに対応する創傷の推奨寸法を覆うのに好適なサイズのポリウレタンハイドロセルラーフォームの層などの発泡体層504を含む。層504と同様のまたはわずかに小さい寸法の活性化チャコールクロス(図示せず)の任意の層が提供されて、臭気制御を可能にし得る。セルロース繊維および超吸収ポリアクリレート粒子を含有する超吸収風成材の層などの吸収層502は、層504の上に提供され、層504よりもわずかに大きい寸法であり、超吸収材の重複を可能にし、漏洩防止として作用する。層502の上に、三次元編みスペーサ生地の層などのマスキングまたは隠蔽層503が提供され、圧力からの保護を提供し、一方、着色された滲出液が残る超吸収体の最上表面の部分マスキングを可能にする。この実施形態では、これは、層502よりも小さい寸法(平面図)であり、被覆材が変更される必要があるか否かを評価するために臨床医によって使用され得る、吸収層の縁の可視化を可能にする。
創傷被覆材500は、本セクションまたは他の箇所に説明されるように、1つ以上の一酸化窒素発生層(例えば、亜硝酸塩送達層、酸性基提供層)を組み込むか、または含み得る。当業者は、創傷被覆材500は、本明細書の本セクションまたは本明細書の他の箇所で開示される1つ以上の一酸化窒素発生層のいずれかを組み込み得ることを理解するであろう。当業者はまた、1つ以上の一酸化窒素発生層が、全構成要素層または構成要素層の一部として組み込まれ得ることも理解するであろう。いくつかの実施形態では、一酸化窒素発生層は、カバー層501の下に提供され得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素発生層は、創傷接触層505の上に提供され得る。特定の実施形態では、被覆材500は、一酸化窒素発生層のうちの1つが最下層であり、かつ創傷表面に接触するように構成され得るように、創傷接触層505を含まなくてもよい。いくつかの実施形態では、一酸化窒素発生層は、発泡体層504の下に提供され得る。実施形態では、一酸化窒素発生層は、発泡体層504を置換し得る。いくつかの実施形態では、被覆材500は、カバー層501および1つ以上の一酸化窒素発生層のみを含み得る。
上記に説明されるように、1つ以上の一酸化窒素発生層は、ALLEVYN(商標)発泡体、ALLEVYN(商標)Life、ALLEVYN(商標)Adhesive、ALLEVYN(商標)Gentle Border、ALLEVYN(商標)Gentle、ALLEVYN(商標)Ag Gentle Border、ALLEVYN(商標)Ag Gentle、Opsite Post-Op Visibleなどの市販の被覆材に組み込まれてもよく、またはそれらとともに使用されてもよい。いくつかの実施形態では、創傷被覆材500は、カバー層501と、創傷接触層505と、それらの間に挟まれた一酸化窒素発生層と、を含み得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材500は、カバー層501と、吸収層502と、吸収層502の下の一酸化窒素発生層と、創傷接触層505と、を含み得る。
本明細書に説明される実施形態と組み合わせられるか、またはそれらに加えて使用され得る創傷被覆材に関するさらなる詳細は、2018年1月30日に米国特許第9,877,872号で発行された、名称「WOUND DRESSING AND METHOD OF TREATMENT」に見出され、この開示は、創傷被覆材の実施形態、創傷被覆材の構成要素および原理、ならびに創傷被覆材に使用される材料に関係する、さらなる詳細を含め、参照することによって本明細書によりその全体が組み込まれる。
統合された陰圧供給源を有する多層創傷被覆材
いくつかの実施形態では、陰圧源(ポンプなど)および、電源、センサ、コネクタ、ユーザインターフェース構成要素(ボタン、スイッチ、スピーカ、スクリーンなど)などといった、TNPシステムのいくつかまたはすべてのその他の構成要素は、図1~図3Dと関連して上記に説明された被覆材などの創傷被覆材と統合され得る。さらに、本明細書に記載の創傷被覆材を備える、創傷治療に関するいくつかの実施形態は、国際出願第WO2016/174048号、および2017年3月6日出願された「WOUND TREATMENT APPARATUSES AND METHODS WITH NEGATIVE PRESSURE SOURCE INTEGRATED INTO THE WOUND DRESSING」と題した国際特許出願第PCT/EP2017/055225号に記載されるものと組み合わせるか、これらに記載されるものに加えて使用することもでき、これらの文献の開示は、全体が参照により本明細書に組み込まれ、創傷被覆材の実施形態、創傷被覆材の構成要素および原理、ならびに創傷被覆材および創傷被覆材の構成要素に使用される材料に関するさらなる詳細を含む。
いくつかの実施形態では、ポンプおよび/またはその他の電子構成要素は、ポンプおよび/またはその他の電子機器が創傷部位から離れて位置付けられた状態で、ポンプおよび/またはその他の電子構成要素が依然として、患者に適用されることになる単一の装置の一部であるように、創傷被覆材の吸収体および/もしくは透過層に隣接して、または創傷被覆材の吸収体および/もしくは透過層の隣に位置付けられるように構成され得る。
一酸化窒素発生層
図4および図5は、いくつかの実施形態による、一酸化窒素発生層を含む、創傷被覆材12000を例示する。例示された実施形態では、創傷被覆材12000は、カバー層12200、活性剤層12400、および一酸化窒素源層12600を含み得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000は、本明細書にさらに説明されるように、追加の層を含み得る。当業者は、被覆材の様々な区分が「層」と呼ばれ得るが、そのような区分は、他の好適な形状または構成であってもよいことを理解するであろう。
カバー層12200は、気体不透過性であるが、透湿性であり得、創傷被覆材12000の幅を横切って延在し得る。例えば、片方の側面に感圧接着剤を有するポリウレタンフィルム(例えば、Elastollan SP9109またはElastollan SP806)であってもよい、カバー層12200は、気体に対して不透過性であり得、それゆえ、この層は、創傷を被覆し、上に創傷被覆材が配置される創腔を封止するように動作し得る。それゆえに、チャンバまたは封止された創傷空間は、カバー層12200と創傷部位との間に作製される。いくつかの実施形態では、陰圧は、チャンバ、またはカバー層12200と創傷部位との間に作製された封止された創傷空間内に確立され得る。カバー層12200は、創傷を外部の細菌汚染から保護し(細菌バリア)、創傷滲出液からの液体が、層を通して移動し、フィルム外表面から蒸発することを可能にする。カバー層12200は、2つ以上の層、例えば、ポリウレタンフィルムと、フィルム上に広がる接着パターンと、を含み得る。特定の例では、ポリウレタンフィルムは、透湿性であり得、濡れたときに透水率が高まる材料から製造され得る。いくつかの実施形態では、カバー層の透湿性は、カバー層が濡れたときに高くなる。濡れたカバー層の透湿性は、乾いたカバー層の透湿性の最大約10倍であってもよい。いくつかの実施形態では、カバー層12200は、本明細書の他の箇所に説明される追加の創傷被覆材で置換または補足され得、それにより、追加の創傷被覆材は、一酸化窒素発生層の上に位置付けられる。カバー層はまた、そのようなカバー層を組み込む被覆材がシャワーで使用され得るように、防水性であってもよい。カバー層は、一酸化窒素がカバー層を通して直ちに漏れ出さないように構成され得、これは、カバー層が一酸化窒素不透過性または半不透過性であり、それによって、一酸化窒素がユーザの身体と相互作用し得るように、一酸化窒素を組織に対して閉じ込めることを意味する。当業者は、カバー層が、蒸気透過性であるが、一酸化窒素不透過性であるように作製され得ることを理解するであろう。
一酸化窒素源層12600は、創傷部位に1つ以上の一酸化窒素放出剤を提供し得る。一酸化窒素放出剤は、活性化されるか、または別様に創傷部位で一酸化窒素を生成するように刺激されたときに、創傷部位で一酸化窒素を生成する任意の化学実体を含み得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素放出剤は、亜硝酸イオン、亜硝酸塩、有機および無機亜硝酸塩、または任意の薬理学的に許容可能な亜硝酸源を含み得、それにより、創傷部位で一酸化窒素を生成するための亜硝酸イオンは、低減され得る。例えば、一酸化窒素源層12600および/または要素は、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸リチウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウムのうちの1つ以上を含み得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層は、アルカリ金属亜硝酸塩および/またはアルカリ土類金属亜硝酸塩を含む、好適な材料層または要素であり得る。特定の実施形態では、亜硝酸塩は、LiNO、NaNO、KNO、RbNO、CsNO、FrNO、Be(NO、Mg(NO、Ca(NO、Sr(NO、Ba(NO、Ra(NO、または任意の他の好適な亜硝酸塩を含み得る。いくつかの実施形態では、亜硝酸、硝酸イオン、ニトロプルシドイオン、またはそれらの任意の薬理学的に許容可能な塩などの、亜硝酸イオンの前駆体が、亜硝酸塩の供給源として使用され得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素放出剤は、ニトロ官能化化合物などの亜硝酸塩を含み得る。例えば一酸化窒素放出剤は、ニトログリセリン、亜硝酸イソアミル、モノニト酸イソバイド、N-(エトキシカルボニル)-3-(4-モルホリニル)シドニミン、3-モルホリノシドニミン、1、2、3、4-オキサトリアゾリウム、5-アミノ-3-(3、4-ジ-クロロフェニル)-塩化物、1、2、3、4-オキサトリアゾリウム、5-アミノ-3-(クロロ-2-メチル-フェニル)クロリド、1、2、3、4-オキサトリアゾリウム、3-(3-クロロ-2-メチルフェニル)-5-[[[シアノメチルアミノ]カルボニル]アミノ]-ヒドロキシド内部塩、S-ニトロソ-N-アセチル-(D、L)-ペニシラミン、l-[(4’、5’-ビス(カルボキシメトキシ)-2l-ニトロフェニル)メトキシ]-2-オキソ-3、3、ジエチル-l-トリアゼンジポタシウム塩、および[l-(4’、5’-ビス(カルボメトキシ)-2’-ニトロフェイル)メトキシ]-2-オキソ-3、3-ジエチル-1-トリアジンジアセトキシメチルエステルを含み得る。
いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600の一酸化窒素放出剤は、Oアルキル化ジアゼニウムジオレート、O誘導体化ジアゼニウムジオレート、および非O誘導体化ジアゼニウムジオレートを含む、ジアゼニウムジオレートを含み得る。例えば、一酸化窒素放出剤は、ジエチルアミン/NO、V-PYRRO/NO、および/またはスペルミン/NOを含み得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600の一酸化窒素放出剤は、S-ニトロ-グルタチオネ、S-ニトロソ-N-アセチルシステイン、S-ニトロソ-アセチルピニシラミンなどの、S-ニトロソチオルを含み得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600の一酸化窒素放出剤は、一酸化窒素で修飾されたシリカまたはシリカナノ粒子を含み得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素放出剤は、一酸化窒素を含むように一酸化窒素で修飾されたポリマーであってもよい。例えば、ポリエチレンイミン、ポリプロピレンイミン、ポリブチレンイミン、ポリウレタン、またはポリアミドは、ジアゼニウムジオレートを形成するために一酸化窒素で修飾され得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素で修飾されたそのようなポリマーから構築されてもよい。一酸化窒素放出剤のさらなる例は、国際公開第WO2006/058318号、およびLiang et al.,“Nitric oxide generating/releasing materials”,Future Science OA,1(1)(2015)に提供され、それらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、水溶液中に一酸化窒素放出剤(例えば、亜硝酸ナトリウム)を含み得る。例えば、一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素放出剤(例えば、亜硝酸ナトリウム)溶液で浸された材料を含んでもよい。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、固体形態の乾燥一酸化窒素放出剤(例えば、亜硝酸ナトリウム)を含み得る。
一酸化窒素源層12600は、メッシュ、発泡体、ゲル、または一酸化窒素放出剤を含有するのに好適な任意の他の材料を含み得る。例えば、一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素放出剤(例えば、亜硝酸ナトリウム)溶液で浸されたメッシュを含んでもよい。メッシュは、編み、織り、または不織であってもよい。メッシュは、ポリマー材料、例えば、ビスコース、ポリアミド、ポリエステル、ポリプロピレン、またはそれらの組み合わせから作製され得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ビスコース、ポリエステル、ポリプロピレン、および/またはセルロースを含み得る。本明細書に説明されるように、一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素で修飾された1つ以上のポリマーから構築され得る。一酸化窒素源層12600はまた、一酸化窒素を放出する亜硝酸イオンとの反応を防止するために、酸性基なしのハイドロゲルで作製され得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、創傷への適用中に、創傷被覆材12000の位置付けを支援するために、および治療後に創傷から一酸化窒素源層12600の不完全な除去のリスクを低減するために、一酸化窒素源層12600が視認可能であり得るように、着色材料から構築され得る。一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素の拡散に対して完全または半透過性であってもよい。
いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素源層12600が創傷に接触し得るように、被覆材12000の最下層である。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層12600は、創傷内および/または創傷上に位置付けられ得る。一酸化窒素源層は、一酸化窒素源層12600が皮膚または創傷に実質的に接着しないように、または創傷と接触したときに創傷に損傷を引き起こさないように、構築され得る。いくつかの実施形態では、被覆材12000は、一酸化窒素源層12600の下に、1つ以上の層、例えば、創傷接触層を含み得る。いくつかの実施形態では、被覆材12000は、2つ以上の一酸化窒素源層を含み得る。例えば、創傷被覆材12000は、2、3、4、5、6、7つ以上の一酸化窒素源層を含み得る。
活性剤層12400は、一酸化窒素放出剤からの一酸化窒素の放出を活性化および/または容易にし得る化学剤、官能基または官能部分を含有し得る。例えば、プロトンまたは酸性環境は、一酸化窒素への亜硝酸塩の低減を促進し、活性剤層12400は、水性環境でプロトンを提供し得る酸性基または酸性部分を含み得、それによって、適用部位におけるpHを低下させる。特定の実施形態では、酸性基または酸性部分は、活性剤層12400で、例えば、活性剤層12400の表面上で固定される。酸性基または酸性部分は、活性剤層12400で共有結合され得る。いくつかの実施形態では、活性剤層12400は、酸性溶液を含み得る。活性剤層12400は、メッシュ、発泡体、ゲル、または酸性基もしくは酸性部分を含有するのに好適な任意の他の材料を含み得る。実施形態では、活性剤層12400は、一酸化窒素源層12600の上に位置付けられるか、または活性剤層12400は、一酸化窒素源層12600の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、活性剤層12400は、水、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、フェノール、ナフトール、もしくはポリオールなどのプロトン源、リン酸、コハク酸塩、炭酸塩、酢酸塩、フォーマット、プロピオン酸、ブチレート、脂肪酸、アミノ酸、もしくはアスコルビン酸、または任意の好適な酵素的もしくは触媒的な化合物を含み得る。いくつかの実施形態では、血液、リンパ、胆汁、または創傷滲出液などの体液は、活性剤として機能し得、活性剤層12400を補助し得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000は、活性剤層12400を含まなくてもよく、創傷流体または創傷滲出液が、活性剤として機能してもよい。一酸化窒素放出剤のための活性剤のさらなる例は、国際公開第WO2006/058318号、およびLiang et al.,“Nitric oxide generating/releasing materials”,Future Science OA,1(1)(2015)に提供され、それらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000は、2つ以上の一酸化窒素源層および/または2つ以上の活性剤層を含み得る。例えば、創傷被覆材12000は、2、3、4、5、6、7つ以上の一酸化窒素源層および/または活性剤層を含み得る。
いくつかの実施形態では、活性剤層12400は、活性剤層12400が創傷滲出液を吸収し得るように、ハイドロゲルを含む。特定の例では、活性剤層12400は、キセロゲルから構築され得る。活性剤層12400は、本明細書に開示される任意の好適な材料から構築されてもよい。活性剤層12400のゲルは、異なる物理フォーマットで提示されてもよい。例えば、活性剤層12400は、硬化中に発泡されてもよい。ハイドロゲルは、発泡体内に注がれ、次いで、発泡体内で硬化されてもよい。いくつかの実施形態では、活性剤層12400は、その厚さを貫通して穿孔されてもよい。穿孔は、流体吸収を可能にするように、および所望の治療用量の一酸化窒素が創傷被覆材から放出されるように、サイズ決めされ得る。例えば、穿孔は、およそ0.1mm~10mm、0.15mm~7mm、0.2mm~5mm、0.5mm~4mm、または0.7mm~3mmのサイズの直径を有し得る。穿孔は、円形、正方形、三角形、または任意の他の好適な形状を有してもよい。発泡された構築物および/または穿孔は、活性剤層の流体処理能力に寄与し得る。
いくつかの実施形態では、活性剤層のための活性剤材料は、創傷および/または創傷の周囲により自由に適用され得るように、活性剤層12400などの活性剤層として提供される代わりに、分注可能な組成物として、例えば、プレポリマー溶液または別様に成形可能な形態として、提供されてもよい。例えば、活性剤材料は、臨床医によって不規則な形状サイズを有する創傷に、またはその周囲に接近して適用され得るように、ゲルプレポリマー溶液として提供されてもよい。いくつかの実施形態では、ゲルプレポリマー溶液などの活性剤材料は、シリンジに提供されてもよく、および/またはシリンジを用いて適用されてもよく、ゲルプレポリマー溶液は、シリンジから分注されるのに好適な粘度を有してもよい。活性剤材料はまた、急速に硬化され得、かつ、一旦、創傷に、またはその周囲に適用されると、もはや流れなくなるように、製剤化され得る。活性剤材料は、イソプロパノールなどの蒸発溶媒を含み得る。活性剤材料は、光開始アクリレート官能基などの、好適な副次的硬化機構を有し得る。いくつかの実施形態では、活性剤材料は、反応性2部分系として提供され得る。例えば、第1の部分および第2の部分は、分注直前にポリマー形成を結果的にもたらすように混合されるように提供され得る。いくつかの実施形態では、第1の部分および第2の部分は、反対に荷電された流動性ゲルであってもよく、それにより、混合時に相互作用して、実質的に流れないゲルを提供し得る。いくつかの実施形態では、活性剤材料は、環境の変化に応答して変化するゲルなどの材料を含み得る。例えば、活性剤材料は、ディスペンサまたはシリンジから皮膚に適用される際の温度が変化すると、硬化され得るように、特定のプルロニックなどの材料を含んでもよい。活性剤材料は、一酸化窒素源層12600(亜硝酸塩を提供し得る)からの亜硝酸塩と相互作用して一酸化窒素を発生させ得るように、適用され得る。活性剤材料が適用され硬化されるか、別様に流れなくなると、カバー層18200が適用され得る。
被覆材12000が活性化されると、例えば、活性剤層12400を一酸化窒素源層12600と接触させて配置することによって、一酸化窒素源層12600からの一酸化窒素放出剤は、一酸化窒素を放出する。例えば、いくつかの実施形態では、亜硝酸塩は、以下に示されるように、活性剤層12400によって提供される酸性環境の存在下で一酸化窒素に還元され得る。
Figure 2023519504000002
活性剤層12400および一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素放出剤が反応して一酸化窒素を提供するように、位置付けられ得る。例えば、活性剤層12400および一酸化窒素源層12600は、使用時に、被覆材12000内で互いに接触してもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上の追加層は、活性剤層12400と一酸化窒素源層12600との間に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、活性剤層12400および一酸化窒素源層12600は、一酸化窒素の早期放出を防止するために、被覆材12000を患者に適用する前に互いに流体的に分離され得る。例えば、一酸化窒素源層12600は、被覆材12000の残りの部分とは別個の包装で提供され得る。被覆材12000が活性化されると、一酸化窒素源層12600からの一酸化窒素放出剤は、被覆材12000内で分散し得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素放出剤は、創傷滲出液中に溶解され得、創傷滲出液は、一酸化窒素放出剤の分散を容易にし得る。一酸化窒素放出剤の少なくとも一部分は、活性剤層12400の活性剤の存在下で一酸化窒素を放出するように反応することになる。発生した一酸化窒素は、創傷内に拡散されるか、または任意の好適な機構によって創傷に送達され得る。いくつかの実施形態では、発生した一酸化窒素は、直ちにまたは全く送達されず、代わりに、例えば、選択的透過性膜によって、被覆材内に保持され、それにより、一酸化窒素は、被覆材内の微生物の成長を防止するか、または微生物を死滅させ得る。
いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000は、一酸化窒素への一酸化窒素放出剤(例えば、亜硝酸イオン)の還元を容易にする還元剤を含み得る。そのような還元剤の生理学的に許容可能な例としては、限定されるものではないが、ヨウ化アニオン、アスコルビン酸、アスコルビン酸(例えば、アスコルビン酸ナトリウム)、イソアスコルビン酸(例えば、イソアスコルビン酸ナトリウム)、ハイドロキノン、ブチルキノン、トコフェロールが挙げられる。還元剤は、創傷被覆材12000の1つ以上の層に含まれ得る。例えば、還元剤は、カバー層12200、活性剤層12400、一酸化窒素源層12600、創傷接触層12800、および/または本明細書に説明される一酸化窒素発生創傷被覆材の任意の好適な層に含まれ得る。還元剤は、例えば、物理的閉じ込め、物理的混合、コーティング、共有結合、または任意の他の好適な方法によって、1つ以上の層に組み込まれ得る。還元剤は、w/w%で約0.01~5.0%、0.1~4.5%、1.0~3.0%、1.0~1.5%、および/または1.5~2.5%のハイドロゲル活性化層などの、適切な層内に、被覆材内に組み込まれ得る。例えば、w/w%は、約0.03%、1.2%、1.4%、または2.43%であり得る。より高いレベルの還元剤が、一酸化窒素の産生の増加につながり得るが、非常に高いレベルの還元剤が毒性になり得る。
本明細書に説明されるように、一酸化窒素源層は、亜硝酸塩を含み得、本明細書では亜硝酸塩送達層または亜硝酸塩提供層と呼ばれ得る。本明細書に説明されるように、活性剤層は、酸を含み得、本明細書では、酸提供層または酸送達層と呼ばれ得る。一酸化窒素源層/亜硝酸塩送達層/亜硝酸塩提供層および活性剤層/酸提供層は、集合的にまたは個別に、本明細書において一酸化窒素発生層と呼ばれ得る。
一酸化窒素被覆材材料および構築物
当業者によって理解されるように、図4および図5、および本明細書の他の箇所の一酸化窒素送達被覆材1200に関連して上記に説明された材料および被覆材構築物は、複数の好適な構築物および異なるタイプの材料を含み得る。例えば、創傷から最も離れている最上層は、ポリウレタン材料などの、本明細書に開示されるトップまたはカバー層などの、トップまたはカバーフィルム層であってもよい。そのようなトップまたはカバーフィルムは、Smith+Nephewによって販売されている、RENASYSドレープのカバー層に使用される材料から構築され得る。トップまたはカバーフィルム層の下は、マスキングまたは布層であってもよく、これは、本明細書のマスキングまたは布層として開示される任意の好適な材料から構築され得る。マスキング層は、伸縮性および非伸縮性のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリプロピルエチレン、および不織布、およびそれらの構築された好適な混合物から構築され得る。さらに好適な不織布および混合物もまた、利用され得る。特定の実施形態では、マスキング層は、発泡体であり得る。マスキング層または布層の下には、本明細書および本明細書全体を通して説明される活性剤層と同様の活性剤層である。そのような活性剤層は、任意選択的に中央ポリエステル支持メッシュおよび/または支持放出ライナを含有する、ハイドロゲル接着剤から構築され得る。活性剤層は、アクリル酸ハイドロゲルおよび/またはスルホン酸ハイドロゲルなどの、本明細書に開示される任意の好適なハイドロゲル材料から構築され得る。活性剤層の下は、図2に関連するなどの、本明細書に開示された任意の好適な吸水分散層材料から構築され得る、吸水分散層であり得る。例えば、吸水分散層は、Smith+NephewによるActicoat Flexで使用される材料と同様に、ネット形式に織られた3-Dニット、ガーゼおよび/または伸縮性ポリエステル繊維から構築され得るが、銀は、任意である。いくつかの実施形態では、吸水分散層は、水、界面活性剤、Smith+NephewによってAllevyn発泡体に使用される発泡体などのポリエチレングリコールの混合物を有するプレポリマー溶液から構築され得る。マスキング層および吸水分散層は、同じ材料を使用し、交換可能であり得る。特定の実施形態では、吸水分散層は、活性剤層内に押し込まれ得る、および/または活性剤層内に硬化され得る。活性剤層内に吸水分散層を硬化させることは、より迅速な輸送に起因して、一酸化窒素形成の速度を向上させ得る。吸水分散層の下に、図2に関連するなどの、本明細書に開示される任意の好適な材料から構築され得る接触層が存在し得る。例えば、創傷接触層は、シリコーン接着剤および穿孔されたポリウレタンフィルムを含み得る。創傷接触層は、アクリル接着剤を含み得る。本明細書に開示される任意の好適な材料から構築された亜硝酸塩層などの一酸化窒素源層は、一酸化窒素源層が創傷または他の組織に対して直接的であるように、創傷接触層の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、一酸化窒素源層は、活性剤層の上および/または被覆材内の他の箇所などの、他の位置にあり得る。特定の実施形態では、図2および図3に開示されるALLEVYNまたはPICO被覆材は、活性剤層および基礎となる一酸化窒素源層の上に直接配置され得る。創傷、創傷周囲エリア、および/または他の組織に対して一酸化窒素源層を直接配置することは、組織内への一酸化窒素の直接的な放出の増加を可能にし得る。
化学発光
図6は、図4および図5に関連して上記に開示されるなどの、一酸化窒素送達被覆材を試験するための化学発光プロトコルのための例示的な構成600を示す。プロトコルは、試料602、乾燥剤604、大気源606、化学発光検出器608、窒素供給部610、空気ポンプ612、質量流量計614、およびTピースコネクタ616を含み得る。特定の実施形態では、ThermoFisher 42i-HL検出器は、化学発光検出器608として使用され得る。大気圧下で空気流を用いて機器を加温した後、試料ボックス602および窒素供給が機器に接続され得る。マスフローコントローラを通る窒素流は、約1~100、10~90、25~75、40~60、または約50mL/分などの、好適な値に設定され得る。システムをフラッシングした後(例えば、約1~60、10~50、20~40、または約30分間など)、一酸化窒素源層(亜硝酸塩メッシュなど)および活性剤層(酸提供ハイドロゲルなど)が、試料チャンバ602内に配置され得る。実施形態では、亜硝酸塩メッシュは、活性剤層よりも総面積が小さい。特定の実施形態では、一酸化窒素源層および/または活性剤層は、約0.5~20、1~10、2~8、または約4~6センチメートルの長さおよび/または幅を有し得る。特定の実施形態では、一酸化窒素源層は、2.5cm×2.5cmであり得るが、一方、活性剤層は、3cm×3cmであり得る。
NO/NO放出濃度は、化学発光検出器によって適切な速度で測定され得、ppbまたはppm単位の濃度をチェックし、約1、2、5、10、30、60または90秒毎などの周期的に監視する。特定の実施形態では、NO/NO濃度は、ppm単位でチェックされ得る。
当業者によって理解されるように、図4および図5に関連して説明される被覆材などの、本明細書に開示される被覆材にとって、NOを超えるNOの最大化が望ましい。二酸化窒素(NO)は、抗菌特性を発揮し得るが、NOは、血管拡張特性もNOの細胞増殖を活性化する能力も有していない。それゆえに、亜硝酸塩の酸性化が起こるハイドロゲルの本体から酸素を除去することによって、溶解された一酸化窒素(NO)の酸化を還元するような手段などによって、亜硝酸塩の酸性化において可能な限りNOの発生を低減することが概して望ましい。本明細書に開示される一酸化窒素送達被覆材は、NOおよびNOの両方を生成し得る。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される一酸化窒素被覆材は、約0.5:1~500:1、1:1~400:1、10:1~300:1、20:1~200:1、50:1~100:1などの、NO/NOの比率でNOおよびNOを生成し得る。例えば、比率は、約または少なくとも約0.5:1、1.01:1、1.1:1、1:1、2:1、5:1、10:1、20:1、30:1、50:1、100:1、200:1、または500:1であり得る。
図7A~図7Bは、図4および図5に関連して説明される被覆材と同様に、陰圧下である間に、活性剤層と一酸化窒素源層との組み合わせからの一酸化窒素送達を実証する、実験構成700およびその後の結果750の例を示す。図7Aに示されるように、陰圧創傷療法ポンプ702は、図2A~図2Dで本明細書に説明されるなどの、陰圧創傷療法被覆材704に接続される。被覆材は、NOの存在時に色を変える亜硝酸塩試験溶液708を収容するチャンバ706の上で封止される。図7Bは、図7Aに示される陰圧一酸化窒素実験の結果の例を示す。陰圧を適用する前に、試験溶液は、色を変化させなかった(750)。760に示されるように背景色の変化が起こらないことを確保するために、ある期間、陰圧を実行した後、本明細書に説明されるなどの活性剤層710(酸提供ハイドロゲルなど)がチャンバ内に配置され、陰圧が適用された。再び、色の変化は、起こらなかった(770)。最後に、本明細書に説明されるなどの一酸化窒素源層712(亜硝酸ナトリウムメッシュなど)が、亜硝酸塩試験溶液に一酸化窒素源層を接触させることなく、活性剤層780上に配置され、陰圧が適用された。15分間の陰圧の後、指示薬溶液は、色が変化し(790)、それによって、活性剤層と一酸化窒素層との間の相互作用が、陰圧下であっても一酸化窒素を生成し得ることを実証する。
当業者によって理解されるように、陰圧は、図4および図5および本明細書の他の箇所に説明される被覆材などの、本明細書に開示される一酸化窒素送達被覆材のいずれかに適用され得る。図2A~図2Dに説明される被覆材などの被覆材は、創傷内に配置される活性剤層および一酸化窒素源層上に配置され得、それによって、陰圧創傷療法を同時に適用しながら、一酸化窒素を創傷に送達する。
図8A~図8Cは、上記に説明されたものと同様のプロトコルを使用した化学発光実験の実行例を示す。当業者によって理解されるように、これらの実験実行で取得されるこれらの測定値は、単に例示的であり、本明細書の開示は、そのような値に限定されない。図8Aは、図に示されるように乾燥硝酸ナトリウムメッシュ上の別の伸縮性ポリエステルADL層の間に挟まれたハイドロゲル活性剤層上に位置付けられた、伸縮性ポリエステルADL層の上に重なるポリウレタンカバー層を含む、図8Aに示される配置を伴う乾燥亜硝酸ナトリウムメッシュを試験するときの実験結果を示す。この実験実行では、DI水が添加された後、乾燥硝酸ナトリウムメッシュは、25分符号でそのピークで約550ppmのNOおよび75ppmのNOを放出し、50分符号で約80ppmのNOおよび10ppmのNOに徐々に濃度が低減した。
図8Bは、引き抜きタブおよび自己封止境界を用いて全被覆材設計を試験するときの実験結果を示す。引き抜きタブは、最初に、一酸化窒素源層を活性剤層から分離するために使用され、それゆえに、タブが除去され、被覆材が濡れると、一酸化窒素源層と活性剤層との間の相互作用は、一酸化窒素を生成する。この実験実行では、DI水が添加された後、引き抜きタブおよび自己封止境界を伴う全被覆材設計は、17分符号でそのピークで約84ppmのNOおよび15ppmのNOを放出し、50分符号で約25ppmのNOおよび5ppmのNOに徐々に濃度が低減した。
図8Cは、分解性フィルムを含有する被覆材についての実験結果の一例を示す。ここで、分解性フィルムが活性剤層と一酸化窒素源層との間に配置され、それによって、一旦、分解性層が分解すると、一酸化窒素を発生した。この実験実行では、DI水が添加された後、分解性フィルムを含有する被覆材は、25分符号でそのピークで約1000ppmのNOおよび45ppmのNOを放出し、50分符号で約225ppmのNOおよび20ppmのNOに徐々に濃度が低減した。実験プロトコルは、イソアスコルビン酸ナトリウムを含有する活性剤層を試験するためにも利用された。この実験実行では、DI水が添加された後、イソアスコルビン酸ナトリウムを含有する活性剤層は、80分符号でその最初のピークで約52ppmのNOおよび4ppmのNOを放出し、110分符号でその第2のかつ最大ピークで66ppmのNOおよび5ppmのNOを放出し、160分符号で約45ppmのNOおよび2ppmのNOに徐々に濃度が低減した。
図9は、様々なgsm(g/m)を有するポリプロピレン、ポリプロピルエチレン、またはストレッチポリエステル吸水分散層を含む、吸水分散層を有するか、または有さないかのいずれかの活性剤ハイドロゲル(酸提供)についてのppm単位の相対ピーク出力の一例を示す。吸水分散層がない場合、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約55ppmおよび10ppmであったが、当業者は、吸水分散層が、被覆材などのより大きい面積全体を通して改善された流体分散および取り扱いを可能にし得ることを理解するであろう。17gsmのポリプロピレン押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約20ppmおよび2ppmであった。17gsmのポリプロピレン硬化吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約40ppmおよび5ppmであった。上記に説明されるように、吸水分散層を硬化させることは、流体輸送の増加および一酸化窒素形成の速度の向上を可能にし得る。ポリプロピレン30g/mの押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約40ppmおよび5ppmであった。ポリプロピレン30g/mの吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約40ppmおよび5ppmであった。ポリプロピレン40g/mの押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約30ppmおよび2ppmであった。ポリプロピレン40g/mの硬化吸水分散層では、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約38ppmおよび5ppmであった。ポリプロピルエチレン30g/mの押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約35ppmおよび3ppmであった。ポリプロピルエチレン30g/mの硬化吸水分散層では、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約35ppmおよび3ppmであった。伸縮性ポリエステル押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約35ppmおよび3ppmであった。FLEX押圧吸水分散層によると、ピークNOおよびNO濃度は、それぞれ、約55ppmおよび8ppmであった。
図10A~図10Dは、活性剤層および一酸化窒素提供層を組み込む数個の実施形態についての経時的なNOおよびNOの濃度の例を示す。図10A~図10Bに示されるように、約2~3%のイソアスコルビン酸ナトリウムを含有する活性剤層を、押圧または硬化された異なる吸水分散層を有するか、または有さずに試験した。吸水分散層なしのゲルは、pNO=785ppmおよびpNO2=78ppm(pはピークを示す)を生成した。ゲル内に押圧された伸縮性ポリエステルを有する活性剤層は、pNO=506ppmおよびpNO2=24ppmを生成した。活性剤層上で硬化された伸縮性ポリエステルについて、pNO=625ppm、pNO2=50ppmであった。ゲル内に押圧されたポリプロピレンについて、pNO=508ppmおよびpNO2=26ppmであった。ゲル内に硬化されたポリプロピレンについて、pNO=624ppmおよびpNO2=26ppmであった。
図10Cおよび図10Dは、押圧または硬化された異なる吸水分散層を有するか、または有していない、約1~2%のイソアスコルビン酸ナトリウムを含有する活性剤層についての経時的なNOおよびNOの濃度の例を示す。ADLなしの活性剤層は、pNO=334ppm、pNO2=40ppmを生成した。活性剤層内に押圧された伸縮性ポリエステル吸水分散層について、pNO=211ppmおよびpNO2=10ppmであった。活性剤層内に硬化された伸縮性ポリエステル吸水分散層について、pNO=247ppmおよびpNO2=14ppmであった。活性剤層内に押圧されたポリプロピレン吸水分散層について、pNO=112ppmおよびpNO2=5ppmであった。活性剤層内に硬化されたポリプロピレン吸水分散層について、pNO=184ppmおよびpNO2=8ppmであった。本明細書の別の箇所で説明されるように、活性剤層内に吸水分散層を硬化させることは、二酸化窒素生成と比較して、流体処理および一酸化窒素生成を改善し得る。
キセロゲルおよびハイドロゲル構築物
本明細書では、キセロゲルに対する言及がなされ得る。キセロゲルは、妨げられない収縮状態で乾燥することによってゲルから形成され得る。当業者によって理解されるように、キセロゲルは、非常に低い含水率、一酸化窒素を形成する最小の反応がさらなる水および/または液体の添加なしで起こるほど低い含水率を有する、ゲルである。例えば、キセロゲルは、乾燥状態で実質的に水を含まない場合がある。乾燥は、当該技術分野で公知の任意の好適な手段によって完了され得る。
特定の例では、ハイドロゲル(その後、乾燥後にキセロゲルになり得る)は、グリセロールを有して、または有さずに発生し得、必要に応じて、標準量、または必要量の2倍、3倍、4倍の架橋剤PEGジアクリレートを含有し得る。2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム塩溶液が、キセロゲル中に存在し得る。ハイドロゲルおよびキセロゲルは、供給されたままのMEHQで安定化されたアクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸(SA)を、水に溶解することによってナトリウム塩に変換し、次いで、10℃の水浴から冷却しながらpH7.0まで50%NaOHで中和して、中和酸(NaAMPS)の溶液を形成することによって作成され得る。ハイドロゲルプレポリマーは、最小限の光で2-ハイドロキシ-2-メチルプロピオフェノン光開始剤をPEGジアクリレートに予め分散させ、次いで、58%の2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸ナトリウム水溶液(NaAMPS)、(イソアスコルビン酸ナトリウム、予め粉砕された2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸(AMPS酸)およびグリセロールの混合物と10~20分間混合することによって調製され得る。AMPS酸は、グリセロールを徐々に添加する前に、攪拌されたNa AMPS溶液に完全に溶解され得、次いで、光開始剤/ジアクリレート混合物が水浴内で完全に溶解され得る。特定の実施形態では、ハイドロゲルはまた、通常の量の2倍の光開始剤/架橋剤および/もしくはグリセロールの省略を用いて、ならびに/または厚さ3倍のゲルを形成するために型における3倍の量のプレポリマー混合物を使用して、調製され得る。
一酸化窒素発生被覆材の層
図11および図12は、一酸化窒素発生層を有する、創傷被覆材14000を例示する。創傷被覆材14000は、創傷被覆材12000と同様であり得る。創傷被覆材14000は、カバー層14200と、活性剤層または酸提供層14400と、一酸化窒素源層または亜硝酸塩提供層14600と、を含み得、それらの各々は、それぞれ、カバー層12200、活性剤層または酸提供層12400、および一酸化窒素源層または亜硝酸塩提供層12600と同様であり得る。
カバー層14200は、カバー層12200と同様であり得る。カバー層14200は、カバー層14200が、他の層の外周とカバー層14200の外周との間に延在する境界領域を画定するように、他の層14400、14600、14800よりも大きい長さおよび幅を有し得る。カバー層14200の境界領域は、創傷滲出液が創傷被覆材14000内に含有され得るように、創傷の周囲の皮膚に取り付けられて、封止を形成し得る。
例示された実施形態では、創傷被覆材14000は、吸水分散層14800をさらに含む。吸水分散層14800は、創傷滲出液などの流体を、それが被覆材14000の層を通して吸収される際に、有利に水平に吸い上げるように構築され得る。流体のそのような横方向の吸い上げは、酸提供層14400を通した流体の最大分散を可能にし得、酸提供層14400がその全保持能力に達することを可能にする。さらに、液体中に溶解された亜硝酸イオンが酸提供層14400の表面にわたってより速く広がり得るため、吸水分散層14800は、一酸化窒素の生成を容易にし得る。吸水分散層14800のいくつかの実施形態は、ビスコース、ポリエステル、ポリプロピレン、セルロース、またはこれらの一部もしくは全部の組み合わせを含み得、材料は、ニードルパンチされ得る。吸水分散層14800のいくつかの実施形態は、1~220グラム/平方メートル(gsm)(もしくは約1~約220gsm)、3~200グラム/平方メートル(gsm)(もしくは約3~約200gsm)、5~190gsm(もしくは約5~約190gsm)、10~180gsm(もしくは約10~約180gsm)、20~170gsm(もしくは約20~約170gsm)、または40~160gsm(もしくは約40~約160gsm)の範囲内の、例えば、80(もしくは約80)gsmのセルロースを含み得る。吸水分散層14800のいくつかの実施形態は、3~200gsm(もしくは約3~約200gsm)、5~190gsm(もしくは約5~約190gsm)、10~180gsm(もしくは約10~約180gsm)、20~170gsm(もしくは約20~約170gsm)、または40~150gsmの範囲のポリエチレンを含み得る。いくつかの実施形態では、吸水分散層14800は、1.2mmまたは約1.2mmの厚さを有してもよく、または0.07mm~7.0mm、0.1mm~5.0mm、0.5mm~3.0mm、0.7mm~2.5mm、0.9mm~2.1mm、または1.1mm~1.5mmの範囲の厚さを有してもよい。吸水分散層14800は、陰圧療法中に一般的に適用される陰圧のレベル下の圧縮に耐える材料から構築され得る。
吸水分散層14800は、実質的に水平な繊維質ネットワーク内に配置され得る複数のゆるく包まれた繊維を含み得る。いくつかの実施形態では、吸水分散層14800は、2つの繊維タイプの混合からなり得る。1つは、幅20μm~50μm、または幅約20μm~約50μmであり得る平坦繊維であり得、セルロース系材料を含み得る。他の繊維は、直径8μm~10μm、直径約8μm~約10μm、直径7μm~11μm、直径6μm~12μm、または直径5μm~13μmである内核と、1μm~2μm、約1μm~約2μm、1μm~2.3μm、0.8μm~2.5μm、または0.5μm~3μmの厚さを有する外層と、を有する、2成分繊維であり得る。2成分繊維は、ポリエチレン(PE)タイプの材料、およびポリエチレンテレフタレート(PET)の混合であってもよい。いくつかの実施形態では、2成分繊維の内核は、PETであってもよく、外層は、PEであってもよい。PE/PET繊維は、滑らかな表面形態を有し得るが、一方で、セルロース繊維は、比較的粗い表面形態を有し得る。いくつかの実施形態では、ADL材料は、約60%~約90%のセルロース繊維、例えば、およそ75%のセルロース繊維を含んでもよく、約10%~約40%のPE/PET繊維、例えば、約25%のPE/PET繊維を含んでもよい。いくつかの実施形態では、吸水分散層14800は、分割マイクロファイバを含み得る。
繊維体積の大部分は、水平に(すなわち、材料の頂面および底面の平面に平行に)、または実質的にもしくは略水平に延在し得る。別の実施形態では、80%~90%(または約80%~約90%)以上の繊維体積が水平に、または実質的にもしくは略水平に延在し得る。別の実施形態では、繊維体積のすべてまたは実質的にすべては、水平に、または実質的にもしくは略水平に延在し得る。いくつかの実施形態では、繊維の大部分、80%~90%(もしくは約80%~約90%)以上、またはさらに繊維のすべてもしくは実質的にすべてが、吸水分散層14800の厚さよりも大きい、吸水分散層14800の厚さに対して垂直な距離(水平または横方向の距離)に及ぶ。いくつかの実施形態では、そのような繊維が及ぶ水平または横方向の距離は、吸水分散層14800の厚さの2倍(もしくは約2倍)以上、3倍(もしくは約3倍)以上、4倍(もしくは約4倍)以上、5倍(もしくは約5倍)以上、または10倍(もしくは約10倍)以上である。そのような繊維の配向は、吸水分散層14800を通る流体の横方向の吸い上げを促進し得る。これは、創傷滲出液などの流体を、吸水分散層14800全体にわたって、より均等に分散させ得る。いくつかの実施形態では、陰圧下で吸水分散層14800を通して垂直に吸い上げられた流体の量に対する、吸水分散層14800を横切って横方向に吸い上げられた流体の量の比率は、2:1以上、もしくは約2:1以上であってもよく、またはいくつかの実施形態では、最大10:1以上、もしくは約10:1以上であってもよい。
いくつかの実施形態では、吸水分散層14800の繊維体積の少なくとも一部は、垂直(すなわち、材料の頂面および底面の平面に垂直)に、または実質的にもしくは略垂直に延在し得る。いくつかの実施形態では、10%超、20%超、30%超、40%超、50%超、60%超、70%超、80%超、または90%超の繊維体積が、垂直に、または実質的に、もしくはほぼ垂直に延在し得る。そのような繊維の配向は、吸水分散層14800を通る流体の垂直の吸い上げを促進し得る。いくつかの実施形態では、陰圧下で吸水分散層14800を通して横方向に吸い上げられた流体の量に対する、吸水分散層14800を横切って垂直に吸い上げられた流体の量の比率は、2:1以上、もしくは約2:1以上であってもよく、またはいくつかの実施形態では、最大10:1以上、もしくは約10:1以上であってもよい。
いくつかの実施形態では、吸水分散層14800は、図11および図12に示されるように、酸提供層14400の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、吸水分散層14800は、酸提供層14400の上方に位置付けられ得る。
いくつかの実施形態では、一酸化窒素発生層を有する創傷被覆材は、2つ以上の吸水分散層を含み得る。図13および図14は、2つの吸水分散層である、第1の吸水分散層16820および第2の吸水分散層16840を有する、創傷被覆材16000を例示する。創傷被覆材16000は、カバー層16200と、酸提供層16400と、亜硝酸塩提供層16600と、をさらに含み、これらは、それぞれ、カバー層14200、酸提供層14400、および亜硝酸塩提供層14600と同様である。第1の吸水分散層16820および第2の吸水分散層16840は、創傷被覆材14000の吸水分散層14800と同様である。
図13および図14に例示されるように、酸提供層16400は、第1の流体分散層16820と第2の流体分散層16840との間に挟まれ得る。いくつかの実施形態では、第1および第2の分散層の両方が、酸提供層16400の上、または酸提供層16400の下に位置付けられ得る。
いくつかの実施形態では、一酸化窒素発生創傷被覆材の1つ以上の層は、透明であり得る。例えば、カバー層12200、カバー層14200、およびカバー層16200が透明であり得るように、カバー層。さらに、酸提供層12400、酸提供層14400、および酸提供層16400などの、酸提供層は、ハイドロゲル材料が、例えば、創傷滲出液と接触することから、濡れたときに、半透明であり得る。いくつかの実施形態では、マスキング層は、カバー層または酸提供層を通した創傷または創傷滲出液の可視化を防止するために、創傷被覆材内に位置付けられ得る。
図15および図16は、カバー層18200と、酸提供層18400と、亜硝酸塩提供層18600と、吸水分散層18800と、を含む、創傷被覆材18000を例示する。創傷被覆材18000は、被覆材14000、16000と同様であり得、創傷被覆材18000の層は、本明細書に説明されるものを除いて、創傷被覆材14000および16000の対応する層と同様であり得る。
創傷被覆材18000は、カバー層18200または酸提供層18400を通した創傷または創傷滲出液の可視化を防止するために、マスキングまたは隠蔽層18900を含み得る。マスキングまたは隠蔽層18900は、カバー層18200の少なくとも一部分の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、隠蔽層18900は、限定されるものではないが、任意の視認窓または孔を有することを含む、本明細書に開示される隠蔽層の他の実施形態のいずれかの同じ特徴、材料、または他の詳細のいずれかを有し得る。隠蔽層および視認窓を有する創傷被覆材の例は、国際特許公開第WO2013/007973号および同第WO2014/020440号に説明されており、その全体が参照により組み込まれる。加えて、隠蔽層18900は、カバー層18200の真下に位置付けられ得るか、または望ましい任意の他の被覆材層に隣接して位置付けられ得る。例示された実施形態では、隠蔽層18900は、カバー層18200と酸提供層18400との間に位置付けられる。いくつかの実施形態では、隠蔽層18900は、カバー層と接着されるか、またはカバー層18200と一体的に形成され得る。隠蔽層18900は、酸提供層18400とほぼ同じサイズおよび形状を有し、それをオーバーレイするように構成され得る。このように、これらの実施形態では、隠蔽層18900は、カバー層18200よりも小さい面積になる。いくつかの実施形態では、本明細書の別の箇所に説明される吸水分散層などの吸水分散層は、不透明であり、マスキングまたは隠蔽層として機能し得る。
一酸化窒素発生被覆材の構築
いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000、14000、16000、18000の層の少なくとも一部は、互いに取り付けられ得、層の剥離を防止する。いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000、14000、16000、18000の1つ以上の層は、取り付けのための接着剤コーティングを含み得る。いくつかの実施形態では、創傷被覆材12000、14000、16000、18000の1つ以上の層は、それらが隣接層に取り付けられ得るように、追加の接着剤コーティングを有していない場合でも、粘着性であるか、または接着性を有し得る。例えば、層12400、14400、16400、18400は、接着特性を有し、他の層に取り付けられ得る。しかしながら、層が水分または創傷滲出液を吸収するとき、層の接着特性は、失われてもよく、または弱まってもよく、これは、層の剥離を結果的にもたらし得る。したがって、創傷被覆材の層を固設するための追加の手段が望まれる。
図17および図18は、創傷被覆材20000を例示する。創傷被覆材20000は、創傷被覆材16000と同様であり、カバー層16200と、第1の吸水分散層16820と、酸提供層16400と、第2の吸水分散層16840と、亜硝酸塩提供層16600と、を含む。創傷被覆材20000の層は、本明細書に説明されるものを除いて、創傷被覆材16000の対応する層と同様であり得る。創傷被覆材20000は、フレーム層20100をさらに含む。フレーム層20100は、被覆材20000の創傷に面する側または底部側に位置付けられ、少なくとも、創傷被覆材20000の境界領域を覆い得る。フレーム層20100は、ポリウレタン層もしくはポリエチレン層、または別の可撓性層とすることができる。フレーム層20100は、下面および上面を有する。いくつかの実施形態では、フレーム層20100の上面の少なくとも一部分は、カバー層20200に取り付けられる。いくつかの実施形態では、フレーム層20100の下面の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に取り付けられ得る。いくつかの実施形態では、フレーム層20100は、亜硝酸塩提供層20600と創傷被覆材20000の他の層との間の流体連通が可能にされるように、窓20110を含む。いくつかの実施形態では、窓20110は、亜硝酸塩提供層20600が窓20110内に位置付けられるように、亜硝酸塩提供層20600と同じか、またはより大きいサイズを有する。いくつかの実施形態では、フレーム層20100は、第2の吸水分散層20840および/または酸提供層20400の下に位置付けられる。いくつかの実施形態では、吸水分散層20820および20840、ならびに/または酸提供層20400は、窓20110を除いて、カバー層20200およびフレーム層20100によって完全に包囲される。いくつかの構成では、フレーム層20100は、創傷の周囲で液密封止も形成しながら、被覆材20000全体の完全性を維持することを助け得る。図19および図20に示されるように、いくつかの実施形態では、フレーム層20100は、本明細書の別の箇所に説明される創傷接触層などの、創傷接触層20900であってもよく、窓20110を含まなくてもよい。創傷接触層20900は、亜硝酸塩提供層20600から、吸水分散層20820および20840または酸提供層20400などの他の層への流体連通を可能にするように、形状決め、および/またはサイズ決めされ得る。創傷接触層20900は、創傷接触層20900を通した流体連通を容易にするために穿孔を含み得る。創傷接触層20900の片側または両側は、接着剤でコーティングされ得る。
いくつかの実施形態では、接着剤、溶接、または縫合などの、層を物理的に接合することによって、創傷被覆材の層の剥離が防止され得る。図21は、第1の吸水分散層22820および第2の吸水分散層22840内に被包されたハイドロゲル層22400の断面図を例示する。図21に例示されるように、第1および第2の吸水層22820および22840の外縁は、第1および第2の吸水層22820および22840ならびにハイドロゲル層22400が単一の部品で組み立てられるように、ハイドロゲル層22400の周囲に取り付けられ得る。第1および第2の吸水層22820および22840は、接着剤、熱溶着、縫合、または任意の他の好適な手段によって、外縁で互いに取り付けられ得る。いくつかの実施形態では、第1および第2の吸水分散層22820および22840は、単層として形成され、ハイドロゲル層22400は、吸水分散層の単層によって包まれる、および/または被包され得る。いくつかの実施形態では、第1の吸水分散層22820および/または第2の吸水分散層22840は、隠蔽層18900または本明細書の別の箇所で説明される任意の他の層などの、隠蔽層であってもよい。
図22は、第1の吸水分散層23820と第2の吸水分散層23840との間に挟まれたハイドロゲル層23400の断面図を例示する。図25に例示されるように、第1の吸水分散層23820および第2の吸水分散層23840は、1つ以上の点で、ハイドロゲル層23400を通して縫合すること(23900)によって、互いに、およびハイドロゲル層23400に接合される。いくつかの実施形態では、第1および第2の吸水分散層23820および23840は、ハイドロゲル層23400を通して複数の点でスポット溶接され得る。本明細書で他の箇所に説明されるように、ハイドロゲル層23400は、穿孔され得、第1および第2の分散層23820および23840は、ハイドロゲル層23400の穿孔を通して接合され得る。いくつかの実施形態では、第1の吸水分散層22820および/または第2の吸水分散層22840は、隠蔽層18900または本明細書の別の箇所で説明される任意の他の層などの、隠蔽層であってもよい。
図23および図24に示されるように、創傷被覆材14001は、カバー層14201または酸提供層14401を通した創傷または創傷滲出液の可視化を防止するために、マスキング要素、マスキング層、または隠蔽層14901をさらに含み得る。マスキング層または隠蔽層14901は、カバー層14201の少なくとも一部分の下に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、マスキングまたは隠蔽層14901は、カバー層14201の上に位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、隠蔽層14901は、限定されるものではないが、任意の視認窓または孔を有することを含む、本明細書に開示される隠蔽層の他の実施形態のいずれかの同じ特徴、材料、または他の詳細のいずれかを有し得る。隠蔽層および視認窓を有する創傷被覆材の例は、国際特許公開第WO2013/007973号および同第WO2014/020440号に説明されており、その全体が参照により組み込まれる。加えて、隠蔽層14901は、カバー層の真下または真上に位置付けられ得るか、または望ましい任意の他の被覆材層に隣接して位置付けられ得る。例示された実施形態では、隠蔽層14901は、カバー層14201と酸提供層14401との間に位置付けられる。いくつかの実施形態では、隠蔽層14901は、カバー層と接着されるか、またはカバー層14201と一体的に形成され得る。隠蔽層14901は、酸提供層14401とほぼ同じサイズおよび形状を有し、それをオーバーレイするように構成され得る。このように、これらの実施形態では、隠蔽層14901は、カバー層14201と同じか、それよりも小さい面積になる。いくつかの実施形態では、マスキングまたは隠蔽層14901は、流体を水平および/または垂直に吸い上げ得、同様に、吸水分散層として機能し得る。いくつかの実施形態では、カバー層14201は、カバー層14201がマスキングまたは隠蔽層として機能し、カバー層14201を通した創傷または創傷滲出液の可視化を防止し得るように、および/またはカバー層14201の下の層の可視化を防止し得るように、部分的または完全に不透明であるか、または着色され得る。
マスキング層または隠蔽層14901は、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ビスコース、ポリエステル、ポリプロピレン、セルロース、またはそれらの任意のコポリマーなどの、1つ以上のポリマーから構築され得る。いくつかの実施形態では、マスキング層または隠蔽層14901は、発泡体、メッシュ、または任意の他の好適なタイプの材料を含み得る。いくつかの実施形態では、マスキング層または隠蔽層14901は、創傷滲出液による過度の浸漬が防止されるように、疎水性コーティングで少なくとも部分的にコーティングされ得る。疎水性コーティングは、マスキング層14901の創傷に面する下側もしくは反対の上側、または両側のいずれかに適用され得る。いくつかの実施形態では、マスキング層または隠蔽層14901は、蒸発されるカバー層14201に向かって創傷滲出液の輸送を容易にするために親水性コーティングを含み得る。親水性コーティングは、マスキング層14901の創傷に面する下側もしくは反対の上側、または両側のいずれかに適用され得る。いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、亜硝酸イオンから一酸化窒素への還元を容易にする還元剤を含有し得る。例えば、マスキング層14901は、ハイドロキノン、アスコルビン酸、ヨウ化カリウム、エリスロビン酸もしくはエリスロビン酸ナトリウム、またはD-イソアスコルビン酸ナトリウム一水和物、トコフェロール、ブチル化ハイドロキシアニソール、ブチル化ハイドロキシトルエン、ブチル化ハイドロキノン、ベータカロチン、リポ酸、および/もしくは尿酸を含有し得る。還元剤のさらなる例は、国際特許公開第WO2009/019498号に説明されており、その全体が参照により組み込まれる。
いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、層が創傷流体で飽和しているときでも、下の層における創傷流体の可視化が防止されるように、着色され得る。例えば、マスキング層14901は、青、ピンク、赤、オレンジ、または緑であってもよい。いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、マスキング層14901の下の層が飽和しているときに創傷滲出液が視認可能であり得るように、白色であってもよい。そのような実施形態では、滲出液の広がりの臨床判断は、マスキング層14901を通した滲出液の広がりを観察することによって行われ得る。
いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、マスキング層14901の下の創傷滲出液または層の可視化が完全に遮断され得るように、酸提供層14401、吸水分散層14801、亜硝酸塩提供層14601、および/または任意の他の流体吸収層と同様のサイズまたはそれよりも大きいサイズを有する。いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、マスキング層14901の下の1つ以上の層がマスキング層14901の縁の周囲で視認可能であるように、酸提供層14401、吸水分散層14801、亜硝酸塩提供層14601、および/または任意の他の流体吸収層よりも小さいサイズを有する。例えば、酸提供層14901は、ハイドロゲルから構築され得、酸提供層14401が飽和し、かつ透明に変わるか、または色を変化させるとき、そのような変化は、臨床医または患者が創傷状態の変化を知らされ、それによって、創傷被覆材の変化または他の好適な作用をトリガするように、マスキング層14901の縁の上方周囲から視認可能になる。マスキング層14901は、マスキング層14901(例えば、酸提供層14401)の真下の層の面積の約50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上をカバーしてもよい。
いくつかの実施形態では、マスキング層14901は、マスキング層14901の下の層のそれらを通した可視化を可能にし得る、1つ以上の視認窓を含み得る。例えば、マスキング層14901は、マスキング層14901の厚さを貫通して延在する孔を含み得る。孔は、円、三日月、星、三角形、正方形、ひし形、または任意の他の好適な形状などの、任意の好適な形状を有し得る。孔または視認窓は、マスキング層14901のエリアの5%以上、10%以上、20%以上、30%以上、50%以上、70%以上、90%以上を構成し得る。いくつかの実施形態では、孔または視認窓は、マスキング層14901で均等にまたは実質的に均等に間隔を有している。
いくつかの実施形態では、創傷被覆材14001は、一酸化窒素の治療送達を表示するための表示層を含み得る。例えば、表示層は、一酸化窒素または二酸化窒素と接触して色を変えるポリウレタンを含み得る。そのような色の変化は、一酸化窒素が生成され、創傷に送達されていることを表示するために使用され得る。いくつかの実施形態では、表示層は、一酸化窒素に曝露されたときに変色を呈する化学基(例えば、芳香族基)を有する任意の他のポリマーを含み得る。いくつかの実施形態では、マスキング層14901および/または吸水分散層14801などの本明細書の他の箇所に説明される他の層は、マスキング層14901または吸水分散層14801が、一酸化窒素が生成され、創傷に送達されていることを表示し得るように、一酸化窒素または二酸化窒素と接触して色を変化させる材料を含み得る。表示層は、創傷被覆材の上から、カバー層14200または任意の他の層を通して視認可能であり得る。
いくつかの実施形態では、創傷被覆材14001は、亜硝酸塩に曝露されたときに色を変える変色指示薬を有する1つ以上の層を含み得る。変色指示薬は、Griess試薬であってもよい。そのような変色指示薬は、創傷被覆材14001内の亜硝酸イオンの存在を表示し得る。
ハイドロゲル層を有する材料層
本明細書の他の箇所に説明されるように、酸提供層12400および14401は、ハイドロゲルなどのゲルから構築され得る。実施形態では、ハイドロゲルは、接着特性を有する粘着性表面を有し得、いくつかの構成では、上記およびさらにここで説明される酸提供層などの、酸提供層のハイドロゲルの粘着を低減して、酸提供ハイドロゲル層を改善し、取り扱いを容易にすることが望ましい場合がある。
図23および図24を続けると、いくつかの実施形態では、酸提供ハイドロゲル層14401は、遮蔽層として1つ以上の材料層14421を含んで、ハイドロゲルの接着特性の少なくとも一部をマスキングし得る。材料層(複数可)14421は、酸提供ハイドロゲル層14401の創傷に面する下側、および/またはハイドロゲル層14401の上側の創傷に面していない側の少なくとも一部分に適用され得る。いくつかの実施形態では、ハイドロゲル層は、材料層によって完全に被包され得る。いくつかの実施形態では、材料層は、ハイドロゲル層の上側および/または下側全体を覆い得る。いくつかの実施形態では、材料層は、ハイドロゲル層の上側および/または下側を少なくとも部分的に覆い得る。例えば、材料層は、ハイドロゲル層の上側および/または下側の面積の約10%以上、20%以上、30%以上、40%以上、50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上を覆い得る。材料層によるハイドロゲル層の部分的被覆は、部分マスキングによる限定的なレベルの接着を可能にし得る。
いくつかの実施形態では、材料層は、好適なネット、メッシュ、編物、織布、または不織布材料から構築され得る。いくつかの実施形態では、材料層は、ポリプロピレン、ポリエステル、またはそれらの組み合わせ/コポリマーから構築され得る。材料層は、水または創傷滲出液などの流体に対して透過性であってもよく、それにより、酸供給ハイドロゲル層は、創傷滲出液を吸収し得る、および/または酸供給ハイドロゲル層の酸性基は、亜硝酸イオンと反応して、一酸化窒素を生成し得る。
ハイドロゲルは、接着特性を有するが、実施形態では、材料層は、単にその接着特性によってハイドロゲル層に取り付けられない場合がある。特定のハイドロゲルの例では、ハイドロゲルの接着性は、ハイドロゲルが創傷滲出液などの流体を吸収するときに低減または消失され得る。したがって、材料層は、追加の好適な手段を介してハイドロゲル層に固定されることを必要とし得る。例えば、材料層は、可撓性の紐、ステープルの使用を通じて、または材料層をハイドロゲルに縫合することによって、ハイドロゲル層に固定され得る。いくつかの実施形態では、ハイドロゲル層は、材料層によって形成されたバッグ内に被包され得る。
いくつかの実施形態では、材料層は、ハイドロゲル層の形成および/または硬化中に、ハイドロゲル層に物理的に移植または固定され得る。図25は、いくつかの実施形態による、ハイドロゲル層の形成中に、ハイドロゲル層の内部またはその上に材料層を物理的に移植または接着するプロセスを例示する。図25に例示されるように、材料層16201は、例えば、型16401の底部で、ハイドロゲル層を硬化するために、型16401に位置付けられ得る。型16401に位置付けられる前に、材料層16201は、例えば、ハイドロゲルプレポリマーとの親和性が向上するように、湿潤剤を用いて親水性になるように前処理され得る。
材料層16201が型16401の底部に位置付けられた後、ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分が添加され得る。ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分が添加されたとき、前処理された材料層16201は、ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分と実質的に湿潤され得る。型16401の底部に位置付けられた前処理された材料層16201は、ハイドロゲルプレポリマーの横方向の広がりをさらに容易にし、型16401の底部もハイドロゲルプレポリマーの第1の部分の連続層と実質的に湿潤させられ得る。ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分が添加された後、材料層16201は、型16401の底部からハイドロゲルプレポリマーの最上部まで上昇し得る。いくつかの実施形態では、材料層16201は、10分以内、7分以内、5分以内、4分以内、3分以内、2分以内、1分以内、または10分超で、ハイドロゲルプレポリマーの最上部まで上昇し得る。材料層16201が上昇した後、ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分が硬化されて、第1のハイドロゲル層16501を形成し得、材料層16201は、第1のハイドロゲル層16501の最上部に固定され得、それによって、硬化されたハイドロゲルの上側をマスキングし得る。ハイドロゲルプレポリマーの第1の部分は、上側、下側、もしくは両側からのUV、または当技術分野で公知の任意の他の好適な方法、または当技術分野で公知の任意の他の好適な方法であってもよい。
いくつかの実施形態では、第1のハイドロゲル層16501が形成された後、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分は、第1のハイドロゲル層16501および材料層16201の上で型に添加され得る。ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が添加された後、材料層16201は、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分および第1のハイドロゲル層16501によって被包され得る。材料層16201は、第1のハイドロゲル層16501に固定されているため、上昇または浮遊しない場合がある。次いで、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が硬化されて、第2のハイドロゲル層16701を形成し得、材料層16201は、単一層内に統合され得るハイドロゲル層16501および16701によって被包され得る。ハイドロゲル層16501および16701で形成された統合されたハイドロゲル層内に埋め込まれて移植された材料層16201は、ハイドロゲル層の構造的完全性を向上させ得る。例えば、ハイドロゲル層が水を吸収するとき、ハイドロゲルは、膨張し、材料層は、ハイドロゲルが伸張して脱落することを防止する補強層として作用し得る。いくつかの実施形態では、材料層およびハイドロゲル層の屈折率は、材料層が完全に視認不能であるように、およびハイドロゲル層がクリア/透明材料の単一のシートとして見えるように、同様であり得る。当業者によって理解され、本明細書の後半で反復されるように、ハイドロゲルへの材料層の添加のための方法の上記の説明は、限定されるものではなく、任意の好適な順序で実施され得、特定のステップの添加または除去を伴い得る。図26は、いくつかの実施形態による、ハイドロゲル層の形成中に、ハイドロゲル層の上側および下側の両方の上に材料層を物理的に移植するプロセスを例示する。しかしながら、当業者は、材料層が一方側のみに添加されてもよいことを理解するであろう。図26に例示されるように、材料層16201を有する第1のハイドロゲル層16501が図25に関連して説明されるように形成された後、それは、型16401から外され、反転されて、型16401の中に戻されて、それにより、材料層16201を有するハイドロゲル層16501の側面が型16401の底部に面する。次いで、別の材料層16801がハイドロゲル層16501の上に位置付けられ、その後、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が、ハイドロゲル層16501および材料層16801の上に添加される。材料層16801は、図25と関連して説明されるように、ハイドロゲル層16501の形成中に浮遊されている材料層16201と同様の様式でハイドロゲルプレポリマーの第2の部分の最上部まで浮遊および上昇し得る。材料層16801がハイドロゲルプレポリマーの第2の部分の最上部まで上昇した後、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分は、硬化されて、ハイドロゲル層16501とともにハイドロゲル層16901を形成し得、材料層16801は、ハイドロゲル層16901の最上部に固定されて、それによって、ハイドロゲル層16901の上側をマスキングし得る。ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分は、上側、下側、もしくは両側からのUV、または当技術分野で公知の任意の他の好適な方法によって硬化され得る。結果として、ハイドロゲル層16901は、材料層16201と16801との間に挟まれ得、これは、ハイドロゲル層16901に固定される。
穿孔されたハイドロゲル層
酸提供層(例えば、ハイドロゲル層)は、本明細書の他の箇所に説明されるように、酸提供層の厚さを貫通して延在する複数の穿孔を含み得る。複数の穿孔は、酸提供層の下またはその周囲の創傷滲出液が、酸提供層の上の1つ以上の追加の吸収層および/または蒸発層(複数可)(例えば、カバー層)に輸送され得、したがって、酸提供層の下の創傷滲出液の過剰な蓄積を防止するように、酸提供層を通した創傷滲出液の通過を可能または容易にし得る。加えて、複数の穿孔は、酸提供層の増加した表面積を提供し、それによって、酸提供層の吸収速度を増加させ得る。
いくつかの実施形態では、複数の穿孔は、酸提供層が硬化された後、形成され得る。例えば、穿孔は、超音波穿孔を介して、火炎穿孔を介して、または任意の他の好適な方法を介して、酸提供層から孔をパンチ加工することによって形成され得る。
いくつかの実施形態では、複数の穿孔は、酸提供層の形成中に形成され得る。例えば、複数の穿孔は、酸提供ゲル層の硬化中に形成され得る。穿孔は、ハイドロゲルプレポリマー溶液が適用されていない小さい部分が存在するように、型底部または剥離シート上に適用されるハイドロゲルプレポリマー溶液の場所をガイドすることによって形成され得る。いくつかの実施形態では、高表面エネルギー(すなわち、湿潤性)を有する型板は、型底部または剥離シートなどの下面エネルギー表面と併せて使用され得る。型板は、穿孔され得、ハイドロゲルプレポリマー溶液は、穿孔を除いて、型板を優先的に湿らせ得、ハイドロゲルプレポリマー溶液は、型板の穿孔の上に位置付けられなくてもよい。そのような分散ハイドロゲルプレポリマー溶液は、硬化されると、穿孔されたハイドロゲル層を形成し得る。ハイドロゲルプレポリマーは、UV、または当技術分野で公知の任意の他の好適な方法によって硬化され得る。
いくつかの実施形態では、型板は、親水性であってもよく、または親水性となるように湿潤剤で前処理されてもよい。特定の実施形態では、型板はまた、疎水性であるように構築されてもよい。型板は、ポリプロピレンもしくはポリエチレン、または任意の他の好適な材料から構築されてもよい。型板は、織布もしくは不織布材料、または任意の他の好適な材料から構築されてもよい。いくつかの実施形態では、型板は、スパンボンド材料から構築されてもよい。型板の穿孔は、およそ0.1mm~10mm、0.15mm~7mm、0.2mm~5mm、0.5mm~4mm、または0.7mm~3mmの直径を有し得る。
いくつかの実施形態では、型板は、硬化する前に、型の底部からハイドロゲルプレポリマーの最上部まで上昇し得る。型板が上昇した後、ハイドロゲルプレポリマーが硬化されて、穿孔されたハイドロゲル層を形成し得、型板は、穿孔されたハイドロゲル層の最上部に固定され得る。次いで、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が、穿孔されたハイドロゲル層および型板の上に、型に添加され得る。ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が添加された後、型板は、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分および穿孔されたハイドロゲル層によって被包され得る。型板は、穿孔されたハイドロゲル層に固定されているため、上昇または浮遊しない場合がある。次いで、ハイドロゲルプレポリマーの第2の部分が硬化されて、第2の穿孔されたハイドロゲル層を形成し得、型板は、穿孔されたハイドロゲル層および第2の穿孔されたハイドロゲル層内に被包され得る。いくつかの実施形態では、ハイドロゲル層は、2つ以上のハイドロゲル層から形成され得る。
いくつかの実施形態では、遮蔽層16200および16800などの遮蔽層は、穿孔されてもよく、また、穿孔されたハイドロゲル層のための型板として機能してもよい。そのような穿孔されたハイドロゲル層は、図25および図26に関して説明された方法と同様の方法に従って調製され得る。
いくつかの実施形態では、ハイドロゲル層のための型板は、複数の柱を含み得、ハイドロゲルプレポリマーは、柱の周囲に注がれ、硬化されて、穿孔を有するハイドロゲル層を形成し得る。いくつかの実施形態では、穿孔または他のパターンは、スクリーン印刷によって、またはダイ、スピナレットもしくはエレクトロスパンプロセスを使用してハイドロゲルの「繊維」を敷設し、次いで、硬化することによって、ハイドロゲル層で形成され得る。これらのプロセスのためのハイドロゲルプレポリマーは、粘度調整剤(例えば、チキソトロープ剤)を含み得る、および/または硬化前に敷設されたプレポリマーの拡散を制限するために疎水性剥離紙上に位置付けられ得る。
創傷周囲を治療するための一酸化窒素発生創傷被覆材
いくつかの事例では、創傷周囲(創傷を取り囲む皮膚)および創傷縁の刺激が、創傷治癒プロセスの開始に役割を果たし得る。特定の実施形態では、創傷治癒プロセスは、創傷周囲および/または創傷縁への一酸化窒素の送達を通して活性化され得る。創傷周囲および/または創傷縁への一酸化窒素の送達は、例えば、上皮舌の移動を促進するための上皮細胞活性、酸素および栄養素を提供することによる灌流を促進するための創傷周囲の皮膚の微小循環の血管拡張、ならびに肉芽組織形成を促進するための血管新生を標的とし得る。
図27および図28は、いくつかの実施形態による、創傷周囲および/または創傷縁への一酸化窒素の送達のための創傷被覆材18001を例示する。創傷被覆材18001は、図25の創傷被覆材14001と同様であり、カバー層18201と、酸提供層18401と、吸水分散層18801と、亜硝酸塩提供層18601と、を含み得る。創傷被覆材18001の層は、創傷被覆材14001の対応する層と同様であり得る。
例示された実施形態では、酸提供層18401は、中央吸収材18451を包含する境界領域に提供される。酸提供層18401および中央吸収材18451は、互いに取り付けられてもよく、または互いに取り付けられなくてもよい。いくつかの実施形態では、酸提供層18401および中央吸収材18451は、一体的構成要素として提供されてもよい。酸提供層18401は、中心に窓を画定し得、中央吸収材18451は、酸提供層18401の窓に適合するように形状決め、および/またはサイズ決めされ得る。
酸提供層18401は、酸提供層12400および14400と同様の材料から構築され得る。例えば、酸提供層18401は、ハイドロゲルまたはキセロゲルから構築され、酸性基または酸性部分を含有し得る。いくつかの実施形態では、酸提供層18401は、酸性基または酸性部分を含有するのに好適なメッシュ、発泡体、ゲル、または任意の他の材料から構築され得る。酸提供層18401は、創傷被覆材18001の境界領域に酸性環境を提供し得、それによって、創傷周囲または創傷境界への送達のための創傷被覆材18001の境界領域から一酸化窒素を発生させる。図28に例示されるように、酸提供層18401は、酸提供層18401が創傷周囲18921の少なくとも部分的に上に位置付けられるように、サイズ決めされ得る、および/または位置付けられ得る。酸提供層18401は、複数の穿孔、または本明細書の他の箇所に説明される材料層16201および16801などの1つ以上の材料層を含み得る。
例示された実施形態では、酸提供層18401は、フレーム形状である。しかしながら、酸提供層18401は、任意の他の好適な形状または構成を有してもよい。いくつかの実施形態では、酸提供層18401は、フレーム形状の層としてではなく、複数の酸提供ストリップとして提供され得、そのため、酸提供ストリップは、直接の創傷周囲エリアに近い境界領域に別々に適用され得る。酸提供ストリップの各々は、創傷の側面に位置付けられて、創傷周囲の近くに収まる酸提供層18401を作り出し得る。例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10またはそれ以上の酸供給ストリップが、創傷の周囲に提供および/または適用されてもよい。酸提供ストリップは、本明細書に説明される酸提供層と同じ材料から構築され得る。
中央吸収材18451は、創傷滲出液を吸収するために創傷の上に位置付けられ得る。例えば、図28に例示されるように、中央吸収材18451は、中央吸収材18451が少なくとも部分的に創傷18911の上に位置付けられるように、サイズ決めされ得る、および/または位置付けられ得る。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451は、中央吸収材18451が創傷を完全に覆うように、創傷と同じ大きさであってもよく、またはそれよりも大きくてもよい。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451は、酸提供層18401が創傷縁の近くに位置付けられ得るように、創傷よりも小さくてもよい。
中央吸収材18451は、発泡体または不織の天然または合成材料を含み得、任意選択的に、超吸収材を含み得、流体、具体的には、創傷部位から除去される液体のための貯留部を形成し得る。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451もまた、流体をカバー層18200に向かって引き寄せることを支援し得る。中央吸収材18451の材料はまた、創傷被覆材18001内に収集された液体が被覆材内で自由に流れることを防止し得、好ましくは、被覆材内に収集された任意の液体を収容するように作用する。吸収性材料の容量は、陰圧を適用するとき、創傷の滲出液が流れる速度を管理するのに十分であり得る。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451は、陰圧下で液体を吸収するように選択され得る。例えば、超吸収体材料といった、陰圧下にあるときに液体を吸収できる、いくつかの材料が存在する。中央吸収材18451は、ALLEVYN(商標)発泡体のFreudenberg 114-224-4またはChem-Posite(商標)11C-450から製造され得る。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451は、超吸収性粉末、セルロースなどの繊維材料、および結合繊維を含み得る。いくつかの実施形態では、複合材は、風成の、熱結合複合材である。いくつかの実施形態では、中央吸収材18451は、全体にわたって分散する乾燥粒子の形態の超吸収材を有する、不織セルロース繊維の層である。セルロース繊維の使用は、被覆材によって吸収される液体を迅速かつ均等に分散させることを助ける、高速吸い上げ要素を導入し得る。複数の撚糸様繊維を並列させることが、液体を分散することを助ける繊維パッドの、強い毛細管作用につながり得る。このように、超吸収材は、液体をより効率的に供給され得る。特定の実施形態では、吸い上げ作用はまた、被覆材の蒸散率を増加させることを支援するように、液体を上部カバー層と接触させるように補助し得る。
創傷被覆材18001は、酸提供層18401をさらに支持し得るフレーム層18101をさらに含む。フレーム層18101は、被覆材18001の創傷に面する側または底部側に位置付けられ、少なくとも、創傷被覆材18001の境界領域を覆い得る。フレーム層18101は、ポリウレタン層もしくはポリエチレン層、または別の好適な可撓性層であってもよい。フレーム層18101は、下面および上面を有する。いくつかの実施形態では、フレーム層18101の上面の少なくとも一部分は、カバー層18201に取り付けられる。いくつかの実施形態では、フレーム層18101の下面の少なくとも一部分は、創傷の周囲の皮膚に取り付けられ得る。いくつかの実施形態では、フレーム層18101は、亜硝酸塩提供層18601と創傷被覆材18001の他の層との間の流体連通が可能にされるように、窓18111を含む。いくつかの実施形態では、窓18111は、亜硝酸塩提供層18601が窓18111内に位置付けられるように、亜硝酸塩提供層18601と同じか、またはより大きいサイズを有する。いくつかの実施形態では、フレーム層18101は、吸水分散層18801および/または酸提供層18401の下に位置付けられる。いくつかの実施形態では、吸水分散層18801および/または酸提供層18401は、窓18111を除いて、カバー層18201およびフレーム層18101によって完全に包囲される。いくつかの構成では、フレーム層18101は、創傷の周囲で液密封止も形成しながら、被覆材18001全体の完全性を維持することを助け得る。
いくつかの実施形態では、酸提供材料は、より自由に創傷の周囲に適用され得るように、酸提供層18401として提供される代わりに、分注可能な組成物として、例えば、プレポリマー溶液または別様の成形可能な形態として、提供され得る。例えば、酸提供材料は、臨床医によって不規則な形状サイズを有する創傷の周囲に接近して適用され得るように、ゲルプレポリマー溶液として提供されてもよい。いくつかの実施形態では、ゲルプレポリマー溶液などの酸提供材料は、シリンジに提供されてもよく、および/またはシリンジを用いて適用されてもよく、ゲルプレポリマー溶液は、シリンジから分注されるのに好適な粘度を有してもよい。酸提供材料はまた、それが急速に硬化され得、かつ創傷の周囲に適用されると、もはや流れなくなるように、製剤化され得る。酸提供材料は、イソプロパノールなどの蒸発溶媒を含み得る。酸提供材料は、光開始アクリレート官能基などの、好適な副次的硬化機構を有し得る。いくつかの実施形態では、酸提供材料は、例えば、メタクリレートなどの創傷流体または水分と接触したときに、膨張し、かつ一緒に結合し得る、材料を含み得る。いくつかの実施形態では、酸提供材料は、反応性2部分系として提供され得る。例えば、イソシアネートを含む第1の部分、および水またはポリオールを含む第2の部分は、分注直前にウレタン形成を結果的にもたらすように混合されるように提供され得る。いくつかの実施形態では、第1の部分および第2の部分は、反対に荷電された流動性ゲルであってもよく、それにより、混合時に相互作用して、実質的に流れないゲルを提供し得る。いくつかの実施形態では、酸提供材料は、環境の変化に応答して変化するゲルなどの材料を含み得る。例えば、酸提供材料は、ディスペンサまたはシリンジから皮膚に適用される際の温度が変化すると、硬化され得るように、特定のプルロニックなどの材料を含んでもよい。酸提供材料は、亜硝酸塩提供層18601からの亜硝酸塩と相互作用して一酸化窒素を発生させ得るように適用され得る。酸提供材料が適用され硬化されるか、別様に流れなくなると、カバー層18200が適用され得る。
いくつかの実施形態では、亜硝酸イオンまたは亜硝酸塩は、本明細書に説明された酸供給材料と同様の様式で、亜硝酸塩提供層18601の代わりにまたはそれに加えて、分注可能な組成物として提供されてもよい。いくつかの実施形態では、酸供給材料および亜硝酸イオンまたは亜硝酸塩の両方は、それらが創傷の周囲により自由に適用され得るように、1つ以上の分注可能な組成物として提供され得る。例えば、2部分系において、第1の部分は、ゲルプレポリマー溶液などの酸提供材料を含み得、第2の部分は、亜硝酸イオンまたは亜硝酸塩を含み得、第1および第2の部分は、創傷の周囲に混合され、協働的に分注され、それによって、一酸化窒素を発生させ得る。いくつかの実施形態では、混合ヘッドを有する二重バレルシリンジなどのスタティックミキサが使用され得る。第1および第2の部分は、シリンジから分注されるのに好適な粘度を有し得る。第1および第2の部分はまた、それが急速に硬化され得、かつ創傷の周囲に適用されると、もはや流れなくなるように、製剤化され得る。第1および第2の部分のいずれかまたは両方は、イソプロパノールなどの蒸発溶媒を含み得る。第1および第2の部分のいずれかまたは両方は、光開始アクリレート官能基などの、好適な副次的硬化機構を有し得る。いくつかの実施形態では、酸提供材料は、例えば、メタクリレートなどの創傷流体または水分と接触したときに、膨張し、かつ一緒に結合し得る、材料を含み得る。いくつかの実施形態では、第1および第2の部分は、反応性2部分系として提供されてもよい。例えば、イソシアネートを含む第1の部分、および水またはポリオールを含む第2の部分は、分注直前にウレタン形成を結果的にもたらすように混合されるように提供され得る。いくつかの実施形態では、第1の部分および第2の部分は、反対に荷電された流動性ゲルであってもよく、それにより、混合時に相互作用して、実質的に流れないゲルを提供し得る。いくつかの実施形態では、第1および/または第2の部分は、環境の変化に応答して変化するゲルなどの材料を含み得る。例えば、第1および/または第2の部分は、ディスペンサまたはシリンジから皮膚に適用される際の温度が変化すると、硬化され得るように、特定のプルロニックなどの材料を含んでもよい。第1および第2の部分が混合され、塗布され、硬化されるか、または別様に流れなくなると、カバー層18200が適用され得る。
用語
添付の出願書類に列挙され得る任意のものを含む、上記の特許および明細書およびその他の参考文献は、参照により本明細書に組み込まれる。本開示の態様は、必要に応じて、本明細書に説明された様々な参考文献のシステム、機能、および概念を使用して、さらにさらなる実施態様を提供するように修正され得る。
特定の態様、実施形態、または実施例に関連して説明される特徴、材料、特性、もしくは群は、本明細書に説明される他の任意の態様、実施形態、または実施例と矛盾しない限り、それらに適用可能であることを理解されたい。本明細書(あらゆる添付の特許請求の範囲、要約書、および図面を含む)に開示されるすべての特徴、または同様に開示される任意の方法もしくはプロセスのすべてのステップは、そのような特徴またはステップの少なくとも一部が互いに排他的である組み合わせを除いて、あらゆる組み合わせで組み合わされ得る。保護対象は、前述の任意の実施形態の詳細に限定されない。保護対象は、本明細書(あらゆる添付の特許請求の範囲、要約書、および図面を含む)に開示される特徴のうちの任意の新規のもの、もしくは任意の新規の組み合わせ、または同様に開示される任意の方法もしくはプロセスのステップのうちの任意の新規のもの、もしくは任意の新規の組み合わせに及ぶ。
ある特定の実施形態が説明されているが、これらの実施形態は、単に例として提示されており、保護対象の範囲を限定することを意図するものではない。実際、本明細書に説明される新規の方法およびシステムは、様々な他の形態で具現化され得る。さらに、本明細書に記載の方法およびシステムの形態において、様々な省略、置換、および変更がなされ得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、図示または開示されたプロセスにおいて実施される実際のステップが、図面に示されたものとは異なり得ることを理解するであろう。実施形態によっては、上記に説明されたステップのうちのある特定のステップが除かれる場合もあれば、他のものが追加される場合もある。例えば、開示されたプロセスにおいて実施される実際のステップまたはステップの順序は、図面に示されたものとは異なり得る。実施形態によっては、上記に説明されたステップのうちのある特定のステップが除かれる場合もあれば、他のものが追加される場合もある。さらに、上記に開示された特定の実施形態の特徴および特性は、異なる方式で組み合わされて追加の実施形態を形成し得るが、そのすべては本開示の範囲内に収まる。
本開示には、ある特定の実施形態、実施例、および用途が含まれるが、当業者であれば、本開示が、具体的に開示された実施形態の範囲を超えて、他の代替的な実施形態または使用ならびにその明らかな変形および同等物に及んでおり、これには本明細書に記載された特徴および利点のすべてを提供しているとは限らない実施形態が含まれることを理解するであろう。したがって、本開示の範囲は、説明された実施形態によって限定されることを意図するものではなく、本明細書に提示されるまたはこの後に提示される特許請求の範囲によって定義され得る。
「し得る(can)」、「できる(could)」、「可能性がある(might)」、または「場合がある(may)」などの条件付き言い回しは、別途具体的に記載されない限り、または使用される文脈の範囲内で別途解釈されない限り、ある特定の実施形態が、ある特定の特徴、要素、またはステップを含む一方で、他の実施形態は含まないということの伝達を意図するのが通例である。したがって、そのような条件付き言い回しは、概して、特徴、要素、もしくはステップが1つ以上の実施形態に多少なりとも必要とされるということ、またはこれらの特徴、要素、もしくはステップが任意の特定の実施形態に含まれているかどうか、もしくは任意の特定の実施形態で実施されるべきかどうかを、ユーザ入力または命令の有無にかかわらず決定するためのロジックが、1つ以上の実施形態に必然的に含まれているということを示唆することを意図するものではない。「備える」、「含む」、および「有する」等の用語は、同義語であり、包含的に、オープンエンドの様式で使用され、追加の要素、特徴、行為、動作などを排除するものではない。また、「または」という用語は、包括的な意味で(排他的な意味ではなく)使用されることにより、例えば、要素の列記をつなぐのに使用される場合、「または」という用語は、列記内の要素のうちの1つ、いくつか、またはすべてを意味する。同様に、「および(and)/または(or)」という用語は、2つ以上の項目の列挙に関して、言葉の以下の解釈のすべて:列挙内の項目も任意の1つ、列挙内のすべての項目、および列挙内の項目の任意の組み合わせ、を網羅する。加えて、「各々」という用語は、本明細書で使用される場合、その通常の意味を有することに加えて、「各々」という用語が適用されている一連の要素の任意のサブセットも意味し得る。さらに、本明細書で使用される場合、「本明細書での(herein)」、「上記(above)」、「下記(below)」および類似する言葉は、本出願で使用される場合、本明細書の全体を指し、本明細書の特定の部分を指すものではないことを意味する。
「X、Y、およびZのうちの少なくとも1つ」という語句などの連言的言い回しは、別途具体的に記載されない限り、ある項目や用語などが、X、Y、またはZのいずれかであり得ることを示唆するのに一般的に使用される文脈によって、別途解釈されるものである。したがって、そのような連言的言い回しは、概して、ある特定の実施形態が、少なくとも1つのX、少なくとも1つのY、および少なくとも1つのZの存在を必要とするということを示唆することを意図するものではない。
本明細書で使用される程度を表す言い回し、例えば、本明細書で使用される「およそ」、「約」、「概して」、および「実質的に」という用語は、依然として所望の機能を果たすかまたは所望の結果をもたらす所定の値、量、または特性に近似した値、量、または特性を表す。例えば、「およそ」、「約」、「概して」、および「実質的に」という用語は、所定の量の10%未満以内、5%未満以内、1%未満以内、0.1%未満以内、および0.01%未満以内である量を指し得る。別の例として、特定の実施形態では、「概して平行」および「実質的に平行」という用語は、丁度平行である状態から15度以下、10度、5度、3度、1度、または0.1度逸脱する値、量、または特性を指す。
本明細書に記載される実施形態のいずれかは、キャニスタとともに、またはキャニスタなしで使用することができる。本明細書に説明される被覆材実施形態のいずれかは、創傷滲出液を吸収および貯蔵することができる。
本開示の範囲は、特定の実施形態の説明によって制限されることは意図されておらず、請求項によって定義されてもよい。本特許請求の範囲の言い回しは、本特許請求の範囲で用いられている言い回しに基づいて広い意味で解釈されるべきであり、本明細書に説明される例または本出願の手続き中に説明される例に限定されるものではなく、それらの例は非排他的なものとして解釈されるべきである。
本開示に説明される実施態様に対する様々な変形は、当業者には容易に明らかとなってもよく、本明細書に定義する全体的な原理は、本開示の精神または範囲を逸脱することなく、他の実施態様に適用されてもよい。それゆえ、開示は、本明細書に示す実施態様に限定することは意図していないが、本明細書に開示される原理および特徴と一致する、最も広い範囲が与えられるべきである。開示のある実施形態は、以下に列挙する、または後に提示する請求項のセットに網羅される。
本開示の特定の実施形態は、本明細書の最後に提示される特許請求の範囲、または後日提示された他の特許請求の範囲に包含される。

Claims (117)

  1. 創傷を治療するための創傷被覆材であって、
    1つ以上の一酸化窒素発生層と、
    水平および/または垂直に流体を吸い上げるように構成された吸水分散層と、を備える、創傷被覆材。
  2. 前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層をさらに備える、請求項1に記載の創傷被覆材。
  3. 前記1つ以上の一酸化窒素発生層が、一酸化窒素源層を含む、請求項1または2に記載の創傷被覆材。
  4. 前記1つ以上の一酸化窒素発生層が、活性剤層を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  5. 前記吸水分散層が、前記活性剤層の真下に位置付けられている、請求項4に記載の創傷被覆材。
  6. 前記吸水分散層が、前記活性剤層に取り付けられている、請求項4または5に記載の創傷被覆材。
  7. 前記吸水分散層が、接着、縫合、または熱溶着によって酸提供層に取り付けられている、請求項6に記載の創傷被覆材。
  8. 第2の吸水分散層をさらに備え、前記活性剤層が、前記2つの吸水分散層の間に挟まれている、請求項4~7のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  9. 前記活性剤層が、前記2つの吸水分散層内に完全に包囲されている、請求項8に記載の創傷被覆材。
  10. 前記吸水分散層が、複数の繊維を含み、前記複数の繊維の大部分が、水平または実質的に水平に延在している、請求項1~9のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  11. 前記吸水分散層が、複数の繊維を含み、前記複数の繊維の80%~90%が、水平または実質的に水平に延在している、請求項1~10のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  12. 前記カバー層が、透湿性である、請求項2~11のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  13. 前記カバー層が、前記活性剤層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、前記カバー層の前記外周と前記活性剤層の前記外周との間に境界領域を画定している、請求項2~12のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  14. 前記カバー層の前記境界領域の少なくとも一部分が、前記創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成されている、請求項13に記載の創傷被覆材。
  15. 前記一酸化窒素源層が、前記亜硝酸塩の水溶液を含む、請求項3~14のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  16. 前記一酸化窒素源層が、乾燥亜硝酸塩を含む、請求項3~14のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  17. 前記亜硝酸塩が、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウムからなる群から選択される、請求項15または16に記載の創傷被覆材。
  18. 前記一酸化窒素源層が、メッシュを含む、請求項3~17のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  19. 前記活性剤層が、キセロゲルまたはハイドロゲルを含む、請求項4~18のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  20. 前記活性剤層が、発泡体を含む、請求項4~19のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  21. 前記活性剤層が、複数の穿孔を備える、請求項4~19のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  22. 隠蔽層をさらに備える、請求項1~21のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  23. 創傷を治療するための方法であって、
    前記創傷に創傷被覆材を適用することを含み、前記創傷被覆材が、
    1つ以上の一酸化窒素発生層と、
    水平および/または垂直に流体を吸い上げるように構成された吸水分散層と、を備える、方法。
  24. 一酸化窒素を発生させることをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  25. 一酸化窒素源が活性剤層と接触することを可能にすることをさらに含む、請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記吸水分散層が、前記創傷に前記創傷被覆材を適用する前に、前記1つ以上の一酸化窒素発生層のうちの1つに予め取り付けられている、請求項23~25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記創傷被覆材が、カバー層をさらに備え、前記カバー層が、前記酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、前記カバー層の前記外周と前記酸提供層の前記外周との間に境界領域を画定し、前記カバー層の前記境界領域の少なくとも一部分を前記創傷の周囲の皮膚に対して封止する、請求項23~26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記創傷被覆材が、前記酸提供層と前記カバー層との間に位置付けられた隠蔽層をさらに備える、請求項23~27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 創傷を治療するための創傷被覆材であって、
    前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層と、
    亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層と、
    酸性基を含む酸提供層であって、前記酸提供層が、酸検証層の厚さを貫通する1つ以上の孔をさらに備える、酸提供層と、を備える、創傷被覆材。
  30. 前記カバー層が、透湿性である、請求項29に記載の創傷被覆材。
  31. 前記カバー層が、前記酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、前記カバー層の前記外周と前記酸提供層の前記外周との間に境界領域を画定している、請求項29または30に記載の創傷被覆材。
  32. 前記カバー層の前記境界領域の少なくとも一部分が、前記創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成されている、請求項31に記載の創傷被覆材。
  33. 前記亜硝酸塩提供層が、前記亜硝酸塩の水溶液を含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  34. 前記亜硝酸塩提供層が、乾燥亜硝酸塩を含む、請求項29~32のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  35. 前記亜硝酸塩が、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、および亜硝酸カリウムからなる群から選択される、請求項29~34のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  36. 前記亜硝酸塩提供層が、メッシュを含む、請求項29~35のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  37. 前記酸提供層が、キセロゲルまたはハイドロゲルを含む、請求項29~36のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  38. 前記酸提供層が、発泡体を含む、請求項29~37のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  39. 前記酸提供層と前記カバー層との間に位置付けられた隠蔽層をさらに備える、請求項29~38のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  40. 創傷被覆材であって、
    酸検証層の厚さを貫通する複数の貫通孔を備える一酸化窒素源層と、
    吸水分散層と、を備える、創傷被覆材。
  41. 前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層をさらに備える、請求項40に記載の創傷被覆材。
  42. 前記カバー層が、透湿性である、請求項41に記載の創傷被覆材。
  43. 前記一酸化窒素源層が、前記亜硝酸塩の水溶液を含む、請求項40~42のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  44. 前記一酸化窒素源層が、乾燥亜硝酸塩を含む、請求項40~43のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  45. 前記亜硝酸塩が、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウムからなる群から選択される、請求項43または44に記載の創傷被覆材。
  46. 前記一酸化窒素源層が、メッシュを含む、請求項40~45のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  47. 隠蔽層をさらに備える、請求項40~46のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  48. 創傷を治療するための創傷被覆材であって、
    1つ以上の一酸化窒素発生層と、
    その下の層の可視化を少なくとも部分的に防止するように構成されたマスキング要素と、を備える、創傷被覆材。
  49. 前記創傷被覆材が、カバー層をさらに備え、前記マスキング要素が、前記カバー層の下に位置付けられている、請求項48に記載の創傷被覆材。
  50. 前記創傷被覆材が、カバー層をさらに備え、前記マスキング要素が、前記カバー層の上に位置付けられている、請求項48に記載の創傷被覆材。
  51. 前記創傷被覆材が、カバー層をさらに備え、前記カバー層が、前記マスキング要素である、請求項48に記載の創傷被覆材。
  52. 前記マスキング要素が、1つ以上の視認窓を備える、請求項48~51のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  53. 吸水分散層をさらに備える、請求項48~52のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  54. 前記吸水分散層が、複数の繊維を含み、前記複数の繊維の大部分が、水平または実質的に水平に延在している、請求項53に記載の創傷被覆材。
  55. 前記創傷被覆材が、カバー層をさらに備え、前記カバー層が、前記酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、前記カバー層の前記外周と前記酸提供層の前記外周との間に境界領域を画定している、請求項48~54のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  56. 前記カバー層の前記境界領域の少なくとも一部分が、前記創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成されている、請求項55に記載の創傷被覆材。
  57. 前記一酸化窒素発生層が、亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層を含む、請求項48~56のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  58. 前記亜硝酸塩提供層が、前記亜硝酸塩の水溶液を含む、請求項48~57のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  59. 前記亜硝酸塩提供層が、乾燥亜硝酸塩を含む、請求項48~58のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  60. 前記亜硝酸塩が、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、および亜硝酸カリウムからなる群から選択される、請求項57~59のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  61. 前記亜硝酸塩提供層が、メッシュを含む、請求項57~60のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  62. 前記一酸化窒素発生層が、酸性基を含む酸提供層を含む、請求項48~61のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  63. 前記酸提供層が、キセロゲルまたはハイドロゲルを含む、請求項62に記載の創傷被覆材。
  64. 前記酸提供層が、発泡体を含む、請求項62または63に記載の創傷被覆材。
  65. 前記酸提供層が、複数の穿孔を備える、請求項62~64のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  66. 一酸化窒素と接触して表示を変化させるように構成された表示層をさらに備える、請求項48~65のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  67. 前記マスキング要素が、一酸化窒素と接触して表示を変化させる材料を含む、請求項48~66のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  68. 創傷を治療するための方法であって、
    前記創傷に創傷被覆材を適用することを含み、前記創傷被覆材が、
    1つ以上の一酸化窒素発生層と、
    その下の層の可視化を少なくとも部分的に防止するように構成されたマスキング層と、を備える、方法。
  69. 一酸化窒素を発生させることをさらに含む、請求項68に記載の方法。
  70. 亜硝酸イオンが酸と接触することを可能にすることをさらに含む、請求項68または69に記載の方法。
  71. 創傷を治療するための創傷被覆材であって、
    前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層と、
    亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層と、
    酸性基を含む、前記カバー層の下に位置付けられた酸提供層と、を備え、
    前記酸提供層および/または前記亜硝酸塩提供層の可視化が、前記カバー層の上方から防止されている、創傷被覆材。
  72. 前記カバー層は、前記カバー層が、前記カバー層の下の前記酸提供層および/または前記亜硝酸塩提供層の可視化を防止するように、少なくとも部分的に不透明である、請求項71に記載の創傷被覆材。
  73. 吸水分散層をさらに備える、請求項71または72に記載の創傷被覆材。
  74. 前記吸水分散層が、複数の繊維を含み、前記複数の繊維の大部分が、水平または実質的に水平に延在している、請求項73に記載の創傷被覆材。
  75. 前記カバー層が、透湿性である、請求項71~74のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  76. 前記カバー層が、前記酸提供層の外周よりも大きい外周を有し、それによって、前記カバー層の前記外周と前記酸提供層の前記外周との間に境界領域を画定している、請求項71~75のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  77. 前記カバー層の前記境界領域の少なくとも一部分が、前記創傷の周囲の皮膚に対して封止されるように構成されている、請求項76に記載の創傷被覆材。
  78. 前記亜硝酸塩提供層が、前記亜硝酸塩の水溶液を含む、請求項71~77のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  79. 前記亜硝酸塩提供層が、乾燥亜硝酸塩を含む、請求項71~77のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  80. 前記亜硝酸塩が、亜硝酸アンモニウム、亜硝酸カルシウム、亜硝酸ナトリウム、および硝酸カリウムからなる群から選択される、請求項71~79のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  81. 前記亜硝酸塩提供層が、メッシュを含む、請求項71~80のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  82. 前記酸提供層が、キセロゲルまたはハイドロゲルを含む、請求項71~81のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  83. 前記酸提供層が、発泡体を含む、請求項71~82のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  84. 前記酸提供層が、複数の穿孔を備える、請求項71~83のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  85. 一酸化窒素と接触して表示を変化させるように構成された表示層をさらに備える、請求項71~84のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  86. 前記カバー層が、一酸化窒素と接触して表示を変化させる材料を含む、請求項71~84のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  87. 創傷を治療するための創傷被覆材であって、
    前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層と、
    亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層と、
    酸性基を含む、前記カバー層の下に位置付けられた酸提供層であって、前記酸提供層が、その中に固定された1つ以上の材料層を含む、酸提供層と、を備える、創傷被覆材。
  88. 前記1つ以上の材料層が、織布または不織布材料を含む、請求項87に記載の創傷被覆材。
  89. 前記1つ以上の材料層が、メッシュを含む、請求項87または88に記載の創傷被覆材。
  90. 前記1つ以上の材料層が、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含む、請求項87~89のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  91. 前記酸提供層が、1つの材料層を含み、前記材料層が、前記酸提供層の下側の創傷に面する側を覆う、請求項87~90のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  92. 前記酸提供層が、1つの材料層を含み、前記材料層が、創傷に面する側の反対の前記酸提供層の上側を覆う、請求項87~91のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  93. 前記酸提供層が、前記1つ以上の材料層の間に挟まれている、請求項87~92のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  94. 前記酸提供層が、前記1つ以上の材料層によって被包されている、請求項87~93のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  95. 前記1つ以上の材料層が、前記酸提供層内に埋め込まれている、請求項87~94のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  96. 前記酸提供層が、キセロゲルまたはハイドロゲルを含む、請求項87~95のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  97. 前記材料層が、接着剤なしで前記酸提供層に固定されている、請求項87~96のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  98. 前記酸提供層が、複数の穿孔を備える、請求項87~97のいずれか一項に記載の創傷被覆材。
  99. 創傷を治療するための方法であって、
    前記創傷に創傷被覆材を適用することを含み、前記創傷被覆材が、
    前記創傷の周囲に封止を形成するように構成されたカバー層と、
    亜硝酸塩を含む亜硝酸塩提供層と、
    酸性基を含む、前記カバー層の下に位置付けられた酸提供層であって、前記酸提供層が、その中に固定された1つ以上の材料層を含む、酸提供層と、を備える、方法。
  100. 一酸化窒素を発生させることをさらに含む、請求項99に記載の方法。
  101. 前記亜硝酸塩の亜硝酸イオンが前記酸提供層と接触することを可能にすることをさらに含む、請求項99または100に記載の創傷被覆材。
  102. 創傷被覆材を生成するための方法であって、前記方法が、
    酸提供ゲル層を生成することであって、
    材料層を型上に位置付けることと、
    前記型上の前記材料層の上にゲルプレポリマーを添加することと、
    前記ゲルプレポリマーを硬化させることと、を含む、生成することを含む、方法。
  103. 酸提供ゲル層を生成することが、前記ゲルプレポリマーを硬化させる前に、前記ゲルプレポリマーの上に前記材料層を浮遊させることをさらに含む、請求項102に記載の方法。
  104. 酸提供ゲル層を生成することが、
    前記ゲルプレポリマーを硬化させた後に、前記ゲルプレポリマーの追加部分を前記材料層の上に添加することと、
    前記ゲルプレポリマーの前記追加部分を硬化させることと、をさらに含む、請求項102または103に記載の方法。
  105. 前記酸提供ゲル層を生成することが、
    前記ゲルプレポリマーを前記型上で硬化させた後に、前記酸提供ゲル層を反転させることと、
    前記硬化されたゲルプレポリマーの上に別の材料層を位置付けることと、
    前記ゲルプレポリマーの追加部分を前記硬化されたゲルプレポリマーの上に添加することと、
    前記ゲルプレポリマーの前記追加部分を硬化させることと、をさらに含む、請求項102~104のいずれか一項に記載の方法。
  106. 前記材料層が、織布または不織布材料を含む、請求項102~105のいずれか一項に記載の方法。
  107. 前記材料層が、メッシュを含む、請求項102~106のいずれか一項に記載の方法。
  108. 前記材料層が、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含む、請求項102~107のいずれか一項に記載の方法。
  109. 前記材料層が、湿潤剤で前処理されている、請求項102~108のいずれか一項に記載の方法。
  110. 前記ゲルプレポリマーが、ハイドロゲルまたはキセロゲル用のプレポリマーを含む、請求項102~109のいずれか一項に記載の方法。
  111. 創傷被覆材を生成するための方法であって、前記方法が、
    酸提供ゲル層を生成することであって、
    型上に型板を位置付けることと、
    前記型上の前記型板の上にゲルプレポリマーを添加することと、
    前記ゲルプレポリマーが、前記型板の上の複数の場所に存在せず、複数の穿孔を画定することを可能にすることと、
    前記ゲルプレポリマーを硬化させることと、を含む、生成することを含む、方法。
  112. 前記型板が、複数の穿孔を備える、請求項111に記載の方法。
  113. 前記型板が、前記型よりも高い表面エネルギーを有する、請求項112に記載の方法。
  114. 前記酸提供ゲル層を生成することが、
    前記ゲルプレポリマーを前記型上で硬化させた後に、前記酸提供ゲル層を反転させることと、
    前記硬化されたゲルプレポリマーの上に別の型板を位置付けることと、
    前記ゲルプレポリマーの追加部分を前記硬化されたゲルプレポリマーの上に添加することと、
    前記ゲルプレポリマーの前記追加部分を硬化させることと、をさらに含む、請求項111~113のいずれか一項に記載の方法。
  115. 前記型板が、複数の柱を備える、請求項111~114のいずれか一項に記載の方法。
  116. 前記型板が、織布または不織布材料を含む、請求項111~115のいずれか一項に記載の方法。
  117. 前記型板が、ポリプロピレン、ポリエチレン、またはそれらの組み合わせを含む、請求項111~116のいずれか一項に記載の方法。

JP2022552435A 2020-04-02 2021-04-01 創傷被覆材 Pending JP2023519504A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB2004856.7A GB202004856D0 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Wound Dressing
GB2004865.8 2020-04-02
GBGB2004865.8A GB202004865D0 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Wound Dressing
GB2004856.7 2020-04-02
GBGB2004855.9A GB202004855D0 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Wound Dressing
GB2004855.9 2020-04-02
PCT/EP2021/058717 WO2021198470A1 (en) 2020-04-02 2021-04-01 Wound dressing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023519504A true JP2023519504A (ja) 2023-05-11
JPWO2021198470A5 JPWO2021198470A5 (ja) 2024-04-11

Family

ID=75377811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022552435A Pending JP2023519504A (ja) 2020-04-02 2021-04-01 創傷被覆材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230136007A1 (ja)
EP (1) EP4125754A1 (ja)
JP (1) JP2023519504A (ja)
CN (1) CN115243653A (ja)
AU (1) AU2021249475A1 (ja)
CA (1) CA3172240A1 (ja)
GB (1) GB2609799A (ja)
WO (1) WO2021198470A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB202114307D0 (en) * 2021-10-06 2021-11-17 Smith & Nephew Wound dressing compositions and methods of use and preparation therof
US20240074908A1 (en) * 2022-09-01 2024-03-07 NOxy Health Products. Inc. Adhesive nitric oxide delivery bandage for skin condition healing

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7753894B2 (en) 2004-04-27 2010-07-13 Smith & Nephew Plc Wound cleansing apparatus with stress
GB0508528D0 (en) 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew SAI with macrostress
WO2006058318A2 (en) 2004-11-29 2006-06-01 The University Of Akron Topical nitric oxide donor devices
WO2007084533A2 (en) * 2006-01-17 2007-07-26 The University Of Akron Debridement method using topical nitric oxide donor devices and compositions
US20100178319A1 (en) * 2007-03-27 2010-07-15 Lars Lindgren Topical Dermal Delivery Device For Nitric Oxide Delivery
GB0715556D0 (en) 2007-08-09 2007-09-19 Insense Ltd Improvements relating to skin dressings
WO2010048724A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Chris Miller Nitric oxide-releasing dressings
US9061095B2 (en) 2010-04-27 2015-06-23 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of use
ITBS20110095A1 (it) 2011-06-28 2012-12-29 Copromec S R L Pistone per una macchina per la pressofusione
JP2013012667A (ja) 2011-06-30 2013-01-17 Sharp Corp 太陽電池用ウエハ、太陽電池およびその製造方法
ES2731463T3 (es) 2011-07-14 2019-11-15 Smith & Nephew Apósito para heridas y método de tratamiento
DK2852418T3 (en) 2012-05-23 2018-07-16 Smith & Nephew Apparatus for wound care with negative pressure
MX353782B (es) 2012-08-01 2018-01-29 Smith & Nephew Apósito para heridas.
GB201309092D0 (en) * 2013-05-20 2013-07-03 Edixomed Ltd Transdermal delivery system
GB201420761D0 (en) * 2014-11-21 2015-01-07 Edixomed Ltd And First Water Ltd Dressing system
CA2980511A1 (en) 2015-04-27 2016-11-03 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatuses and methods
US10076594B2 (en) 2015-05-18 2018-09-18 Smith & Nephew Plc Fluidic connector for negative pressure wound therapy

Also Published As

Publication number Publication date
CN115243653A (zh) 2022-10-25
WO2021198470A1 (en) 2021-10-07
EP4125754A1 (en) 2023-02-08
CA3172240A1 (en) 2021-10-07
GB202215507D0 (en) 2022-12-07
US20230136007A1 (en) 2023-05-04
GB2609799A (en) 2023-02-15
AU2021249475A1 (en) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11497652B2 (en) Auto-replenishing, wound-dressing apparatus and method
JP7204685B2 (ja) 陰圧治療での肉芽形成を促進し浸軟を低減させる複合ドレッシング
US20230414824A1 (en) Antimicrobial or wound care materials, devices and uses
JP7044705B2 (ja) 負圧創傷治療装置
US11730854B2 (en) Polymer foam material, device and use
JP6487039B2 (ja) スキンケア組成物の送達のためのデバイス
RU2615075C2 (ru) Перевязочный материал для ран и способы
JP2019526322A (ja) 吸収性陰圧創傷療法被覆材
JP2023519504A (ja) 創傷被覆材
US20230158284A1 (en) Wound dressing control and activation
JP2017518105A (ja) 流体獲得および分配特徴を備えるドレッシング
KR20090110934A (ko) 국부적인 감압을 위한 통기성이 있는 경계면 시스템
WO2020161086A1 (en) Wound contact layer and dressing for iodine delivery
US20230201415A1 (en) Wound care compositions and methods of preparation thereof
WO2023057356A1 (en) Wound dressing apparatuses and methods for nitric oxide delivery
WO2023057355A1 (en) Wound dressing with one or more composite layers
WO2023165974A1 (en) Oxygen delivery to a wound
WO2023057354A1 (en) Wound dressing compositions and methods of use and preparation therof
CN217611709U (zh) 一种用于创面修复的新型敷料
US20240024531A1 (en) Polymer foam material, device & use
US20230165724A1 (en) Apparatuses and methods for negative pressure wound therapy
JP2023519132A (ja) 陰圧創傷療法のための装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240401