JP2023513853A - 個別に動かされる車輪を用いてアクティブサスペンションを実現するための方法およびシステム - Google Patents

個別に動かされる車輪を用いてアクティブサスペンションを実現するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023513853A
JP2023513853A JP2022575021A JP2022575021A JP2023513853A JP 2023513853 A JP2023513853 A JP 2023513853A JP 2022575021 A JP2022575021 A JP 2022575021A JP 2022575021 A JP2022575021 A JP 2022575021A JP 2023513853 A JP2023513853 A JP 2023513853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
motion
wheels
control system
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022575021A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエルソン,クラウス
チェン,ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2023513853A publication Critical patent/JP2023513853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • B60G17/0157Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit non-fluid unit, e.g. electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0165Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input to an external condition, e.g. rough road surface, side wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/18Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having torsion-bar springs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0164Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input mainly during accelerating or braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01908Acceleration or inclination sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0195Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the regulation being combined with other vehicle control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/02Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm
    • B60G3/12Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm the arm being essentially parallel to the longitudinal axis of the vehicle
    • B60G3/14Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm the arm being essentially parallel to the longitudinal axis of the vehicle the arm being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/13Independent suspensions with longitudinal arms only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/13Independent suspensions with longitudinal arms only
    • B60G2200/132Independent suspensions with longitudinal arms only with a single trailing arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/42Electric actuator
    • B60G2202/422Linear motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/30In-wheel mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/50Electric vehicles; Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/051Angle
    • B60G2400/0511Roll angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/051Angle
    • B60G2400/0512Pitch angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/80Exterior conditions
    • B60G2400/82Ground surface
    • B60G2400/821Uneven, rough road sensing affecting vehicle body vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/14Photo or light sensitive means, e.g. Infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/14Photo or light sensitive means, e.g. Infrared
    • B60G2401/142Visual Display Camera, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/16GPS track data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/014Pitch; Nose dive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/016Yawing condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

車輪を有する車両の動きを制御するための制御システムを提供する。制御システムは、スロットルによって制御される複数のモーターによってそれぞれ駆動される車輪を支持するように構成された複数のサスペンションユニットと、車両の動きを検出するように構成された一連のセンサーとを備える。車両の動きは、車両のリフト値、ピッチ値、およびロール値によって表される。制御システムは、さらに、一連のセンサーと接続された割り当てモジュールを備え、割り当てモジュールは、割り当てスロットル信号を生成してスロットルに送信し、動きに関する最適化問題を解くことによって動きを最小限に抑えるように構成される。制御システムは、さらに、割り当てスロットル信号に従うスロットルによってモーターの各々を駆動するように構成されたモーター制御部を備える。

Description

本発明は、概して、追加のアクチュエータ、すなわち、追加のアクティブサスペンションなしで、個別に動かされる車輪を用いて、シャーシが動くのを抑えることを実現するための方法に関する。
アクティブサスペンションとは、でこぼこした路面によって車両のシャーシが動いてしまうのを抑えるための車用サスペンションの一種である。アクティブサスペンションでは、路面に応じてサスペンションを再構成するアクチュエータが使われる。たとえば、アクティブサスペンションは、リニアモーターを用いて車輪を上下に動かして、ポットホール上を走ったときの衝撃を抑えることができる。アクティブサスペンションによって乗り心地が改善されるが、専用のアクチュエータハードウェアが必要になり、これには費用がかかる。
アンチリフトサスペンションおよびアンチスクオートサスペンションとは、車両の加速および/または減速によって車両のシャーシが動いてしまうのを抑えるための車用サスペンションの種類である。車両が加速すると、慣性によって車両が前後に傾き(ピッチ)、前部が持ち上がって(リフト)、後部が沈む(スクオート:squat)。後輪駆動車の場合、アンチスクオートサスペンションは、角度が付いたサスペンションバーを用いて、後輪によって生じたトラクション力(traction force)の一部を別の方向に向けて、後部のスクオートに対抗する上下の力にする。したがって、「アンチスクオート」サスペンションという名前が付けられている。前輪駆動車の場合、アンチリフトサスペンションは、角度が付いたサスペンションバーを用いて、加速時の前部の自然なリフティングに対抗する。したがって、「アンチリフト」サスペンションという名前が付けられている。サスペンションのアンチリフト機能/アンチスクオート機能は、サスペンション設計の形状の結果得られる機能であり、標準(パッシブ)ハードウェアしか必要としない。アンチリフト機能/アンチスクオート機能のために設計されたサスペンションは、商用車では一般的である。
本願のいくつかの実施の形態は、将来の(たとえば、電気)車両が、2つまたは4つの車輪をあわせて駆動する1つのモーター/エンジンではなく、(たとえば、4つの)個別のモーターを採用して各車輪を個別に駆動するようになるであろうという認識に基づく。本発明では、車両のサスペンションのアンチリフト機能/アンチスクオート機能と、個別に駆動される車輪とを提供して、(各車輪を個別に動かす個別のモーター以外の)追加のハードウェアなしで、アクティブサスペンションの効果をもたらすことができる。本発明は、車輪が個別に駆動されたときのアンチリフト/アンチスクオートサスペンションの力を通して、車両のシャーシ上にかかる上下の力を操作できるという認識に基づく。たとえば、ポットホール上を走行する車両は、前輪がポットホールに入ると先ず前方に傾く。前輪にトラクション力を加え、かつ後輪に制動力を加えることによって後方への傾きを生じさせることにより、この前方への傾きに対抗できるようになる。後輪がポットホールに入ると、互いに反対の力が加えられ得る。車用サスペンションにおいてすでに存在するハードウェア機能(アンチリフト/アンチスクオート)と、今後採り入れられると我々が予測する別のハードウェア機能(個別に駆動される車輪)とを使うことによって、本発明は、追加のハードウェアを必要とすることなく、アクティブサスペンションが与える乗り心地を改善させることができる。
本開示の実施の形態によると、複数の車輪を有する車両の動きを制御するための制御システムが提供される。この制御システムは、スロットルによって制御される複数のモーターによってそれぞれ駆動される複数の車輪を支持するように構成された複数のサスペンションユニットと、車両の動きを検出(測定)するように構成された一連のセンサーとを備える。動きは、車両のリフト値、ピッチ値、およびロール値によって表される。制御システムは、さらに、一連のセンサーと接続された割り当てモジュールを備え、割り当てモジュールは、割り当てスロットル信号を生成/計算してスロットルに送信し、動きに関する最適化問題を解くことによって動きを最小限に抑えるように構成される。制御システムは、さらに、割り当てスロットル信号に従うスロットルによって複数のモーターの各々を駆動するように構成されたモーター制御部を備えてもよい。
さらには、いくつかの実施の形態は、複数の車輪を有する車両の動きを制御するための方法を提供できる。この場合、複数のサスペンションユニットは、複数の車輪を支持するように構成される。方法は、スロットルによって制御される複数のモーターによって複数の車輪をそれぞれ駆動するステップと、一連のセンサーを用いて車両の動きを測定するステップとを含む。動きは、車両のリフト値、ピッチ値、およびロール値によって表される。方法は、さらに、割り当てスロットル信号を計算してスロットルに送信し、動きに関する最適化問題を解くことによって動きを最小限に抑えるステップと、割り当てスロットル信号に従うスロットルによって複数のモーターの各々を駆動するステップとを含む。
添付の図面を参照しながら、今回開示した実施の形態をさらに説明する。図面は必ずしも縮尺通りを示しておらず、代わりに、全体的に今回開示した実施の形態の原理を説明することに重点を置いている。
本開示の実施の形態に係る、車両の動きの定義を説明するための説明図である。 本開示の実施の形態に係る、アクチュエータ制御システムを示す図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のフロントサスペンションの自由体図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のフロントサスペンションの自由体図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のリアサスペンションの自由体図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のリアサスペンションの自由体図である。 本開示の実施の形態に係る、トラクション力割り当てがどのように車両の持ち上がり(リフト)を引き起こすのかを説明するための模式図である。 本開示の実施の形態に係る、トラクション力割り当てがどのように車両の前後の傾き(ピッチ)を引き起こすのかを説明するための模式図である。 本開示の実施の形態に係る、道路のバンプ上を走行したときにシャーシが動くのを回避するためにどのようにトラクション力割り当てが行われるかについての例を示す図である。 本開示の実施の形態に係る、ピッチ運動、ロール運動、またはヨー運動なしでリフト運動を生じさせるトラクション力割り当てを示す図である。 本開示の実施の形態に係る、リフト運動、ロール運動、またはヨー運動なしでピッチ運動を生じさせるトラクション力割り当てを示す図である。 本開示の実施の形態に係る、リフト運動、ピッチ運動、またはヨー運動なしでロール運動を生じさせるトラクション力割り当てを示す図である。 本開示の実施の形態に係る、リフト運動、ロール運動、またはピッチ運動なしでヨー運動を生じさせるトラクション力割り当てを示す図である。 本開示の実施の形態に係る、スロットル割り当てシステムのブロック図である。 本開示の実施の形態に係る、スロットル割り当て方法を説明するためのブロック図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のアクチュエータ制御方法を説明するための図である。 本開示の実施の形態に係る、車両のアクチュエータ制御方法を説明するための図である。
上記図面では、今回開示する実施の形態が説明されているが、説明において指摘するように、その他の実施の形態も考えられる。本開示は、代表として例示的な実施の形態を提示しており、限定ではない。数多くのその他の変形例およびその他の実施の形態が当業者によって考案され得るが、今回開示する実施の形態の原理の範囲および要旨にこれらも含まれる。
<実施の形態の説明>
以下の説明は、例示的な実施の形態を提供しているに過ぎず、本開示の範囲や、利用可能性や、構成を限定しない。むしろ、以下の例示的な実施の形態の説明により、1つ以上の例示的な実施の形態を実現するための、実施を可能にする説明を当業者に提供する。添付の請求の範囲に記載された主題の趣旨および範囲を逸脱することなく、要素の機能および配置に様々な変更を行ってもよいと考えられる。
実施の形態を十分に理解してもらうために、具体的な詳細を以下の説明に記載する。しかしながら、当業者であれば、これらの具体的な詳細がなくても実施の形態を実施することができると理解するであろう。不必要に詳細を説明して実施の形態を曖昧にしてしまわないように、たとえば、開示した主題のシステム、プロセス、およびその他の要素は、ブロック図の形で構成要素として図示している場合がある。他の場合、実施の形態を曖昧にしてしまわないように、周知のプロセス、構造、および技術について、不必要に詳細を説明することなく図示している場合がある。さらには、様々な図面において、同じ要素を同じ参照番号、同じ記号で示している。
個々の実施形態をプロセスとして説明している場合もあり、当該プロセスは、フローチャート、フロー図、データフロー図、構造図、またはブロック図として示されている。フローチャートは、動作を逐次プロセスとして示し得るが、動作の多くは平行してまたは同時に実行できる。これに加えて、動作の順序を並び替えてもよい。プロセスは、その動作が完了したときに終了させてもよいが、図面に説明されていなかったり含まれていなかったりするステップをさらに有してもよい。さらには、具体的に説明したプロセスに含まれる動作のすべてがすべての実施の形態において発生しなくてもよい。プロセスは、方法、関数、プロシージャ、サブルーチン、サブプログラムなどに相当し得る。プロセスが関数に相当する場合、当該関数の終了は、この関数が呼び出し関数またはメイン関数にリターンすることに相当し得る。
さらには、開示する主題の実施の形態の少なくとも一部が手動または自動的に実現されてもよい。手動または自動的な実現は、機械、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、もしくはそれらの任意の組合せを用いることによって行われてもよく、あるいは少なくとも支援されてもよい。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、またはマイクロコードで実現された場合、必要なタスクを実行するためのプログラムコードまたはコードセグメントが、機械読み取り可能な媒体に格納されてもよい。プロセッサが当該必要なタスクを実行してもよい。
<本開示の実施の形態>
図1は、車両100(たとえば、車)の例を示す図であり、車両100は、本開示において使われる用語を定義するために図に含まれている。車両100は、サスペンションシステム(図示せず)を通してシャーシに取り付けられた(少なくとも)4つの車輪を備え得る。図では、3つの軸(X軸、Y軸、およびZ軸)が示されており、それぞれの軸を中心とした車両100の回転(102、103、104))を記述している。
車両に付した座標フレームのX軸101を、長手方向と呼ぶ。長手方向の動きは、この方向のシャーシの位置、速度、加速、ジャークなどを含む。X軸101を中心としたシャーシの回転104を、ロール(横揺れ)と呼ぶ。ロール運動は、この方向のシャーシの角度、角速度、角加速度などを含む。
車両に付した座標フレームのY軸102を、横方向と呼ぶ。横方向の動きは、この方向のシャーシの位置、速度、加速、ジャークなどを含む。Y軸102を中心としたシャーシの回転105を、ピッチ(前後の傾き)と呼ぶ。ピッチ運動は、この方向のシャーシの角度、角速度、角加速度などを含む。
車両に付した座標フレームのZ軸103を、リフト方向と呼ぶ。リフト運動は、この方向のシャーシの位置、速度、加速、ジャークなどを含む。Z軸103を中心としたシャーシの回転106をヨー(偏揺れ)と呼ぶ。ヨー運動は、この方向のシャーシの角度、角速度、角加速度などを含む。
本発明の実施の形態によると、車両のシャーシが動くのを抑えることによって同乗者の快適性を改善することが可能になる。たとえば、自動運転車では、同乗者は通勤通学中に本を読みたいのに、シャーシが不必要に動くことで乗り物酔いしてしまう場合がある。
しかしながら、車両の目的はシャーシ(およびその中身)を場所間で動かすことなので、本発明がシャーシが動くのをすべてなくしてしまわないことは重要である。車両がどのように運転されるか、および車両が走行する路面の質という、車両のシャーシが動かされる主要な要因が2つある。本発明は、車両がどのように運転されるかを変えることなく、道路の凹凸によってシャーシが動くのを抑える。対照的に、本発明の特徴の1つは、車両のドライバビリティを維持することである。ドライバビリティとは、車両がドライバー(人間または自動運転)の指令に予測可能かつ反復可能な方法で応えることを意味する。結局、揺動が多い乗り心地を解消する最もシンプルな方法は車両を停止することであるが、これは正しい解決策ではない。本発明がドライバビリティを維持することは、ドライバーが安全かつ実用的に車両を操作できるようになるためにも、とても重要である。
ドライバーは、長手方向およびヨー方向の車両(およびそのシャーシ)の動きを制御する。ガスペダル/ブレーキペダルは、前方加速(したがって、速度および位置)を制御し、ハンドルは、ヨーレート(したがって、ヨー方向)を制御する。快適性を改善するために、本発明は、車輪の各々にトラクション力を割り当て、操舵角を設定し、リフト方向、ピッチ方向、およびロール方向にシャーシが動くのを抑えつつ、ドライバー指定の加速およびヨーレートを実現する。よって、本開示では、快適性は、シャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動と同義である。本発明によると、ドライバビリティを犠牲にすることなくシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動を抑えることが可能である。その理由は、本発明が個別に動かされる車輪を有する車両にのみ適用可能であるためであり、これにより、ドライバビリティを維持する際に3つのさらなる自由度が与えられる。すなわち、個別に駆動される車輪を有する車両には、「スロットル」が1つではなく、4つある。また、本発明は、タイヤのスリップによって左右される車両の横方向の動きを抑えて、車両タイヤの摩耗を減らすことができる。
図2は、本開示の実施の形態に係る、車両100に配置されたアクチュエータ制御システム200を示す図である。アクチュエータ制御システム200は、車両センサー1201および道路凹凸センサー1302に接続されたI/O(入/出力)インターフェース210と、1つ以上のプロセッサ220と、道路凹凸予測プログラム231、アクチュエータ制御プログラム232、およびスロットル割り当てプログラム233を含むコンピュータ(プロセッサ)により実現されるプログラムを格納した記憶装置230とを備え得る。
インターフェース210は、車両の有線ネットワークまたは車両100のワイヤレスネットワークを形成して、アクチュエータ制御システム200と、車両センサー1201と、道路凹凸センサー1302と、車両100の車輪のモーター1~4との間でデータ通信を行うように構成される。プロセッサ220は、インターフェース210を経由した車両センサー1201および道路凹凸センサー1302からのセンサーデータに応じて、道路凹凸予測プログラム231と、アクチュエータ制御プログラム232と、スロットル割り当てプログラム233とを実行するように構成される。さらには、プロセッサ220は、車両センサー1201および道路凹凸センサー1302からの信号(データ)に応じて道路凹凸予測プログラム231、アクチュエータ制御プログラム232、およびスロットル割り当てプログラム233を実行しつつ、インターフェース210を経由してアクチュエータコントローラ1402に制御データを送信するように構成される。アクチュエータコントローラ1402は、モーター1~4にスロットル割り当てを行い、モーター1~4の各々に対するスロットル割り当ておよびプロセッサ220からのステアリング制御についての制御データに基づいて、車両100のステアリング制御を行う。
記憶装置230は、1つ以上の記憶装置であり得る。1つ以上の記憶装置は、RAM(ランダムアクセスメモリ)、ROM(読み取り専用メモリ)および不揮発性メモリのうち1つまたはそれらの組合せと、ハードドライブとを含み得る。さらには、システム200は、アクチュエータコントローラ1402を備え得る。アクチュエータコントローラ1402は、インターフェース210を介してプロセッサ220から出力データ(信号)を受信し、受信した出力データ信号に基づいて車輪のスロットルコントローラ/ブレーキコントローラ(トルク割り当てモジュール)1203(1203-1、1203-2、1203-3、および1203-4)を用いて4つのモーター1~4の各々のステアリング制御およびスロットル/制動制御を行うように構成される。
本発明によると、アクチュエータ制御システム200は、ドライバビリティを維持しつつ、車輪の各々にトラクション力を割り当てて操舵角を設定し、道路の凹凸によってシャーシが動くのを抑えることができる。本発明の一実施の形態において、道路凹凸センサー1302によって道路の凹凸が測定され、これらの測定値を用いて車両100のトラクション力および操舵角が計算される。本発明の別の実施の形態では、道路凹凸は測定されないが、車両100上のセンサー1201(車両モーションセンサー1201)およびアクチュエータ制御システム200と通信する車両上/内に配置された外部センサー(図示せず)を用いて、結果として生じるシャーシの動きが測定される。この実施の形態では、車両100のトラクション力および操舵角を計算するためにモーションセンサー1201が使われる。本発明のさらに別の実施の形態は、車両モーションセンサー1201と道路凹凸センサー1302とを用いた道路の凹凸およびシャーシの動きの両方の測定値を使用して、シャーシが動くのを抑えてドライバビリティを維持するトラクション力および操舵角を計算する。
本発明のいくつかの実施の形態によると、モーター1~4に対して配置された少なくとも4つの個別に動かされる車輪を有する車両(たとえば、車)を取り扱うことが可能になる。この場合、動かされる車輪の各々は、各車輪によってそれぞれ個別に生じるスロットルおよび制動力の両方を制御するように構成される。
また、本発明は、4つよりも多い個別に動かされる車輪または4つよりも多い個別に動かされる車輪の群を有する車両にも適用可能である。個別に動かすことは、たとえば、各車輪に位置する「ハブモーター」を利用することによって実現できる。しかしながら、本発明は、個別のモーターが車両の外部にあっても適用可能である。
従来の車両は、車両を運転するために使われる2つのアクチュエータ:(1)スロットル/制動と、(2)たとえばフロントタイヤの操舵角とを有する。これらのアクチュエータは、ドライバー(人間または自動運転システムであり得る)が指定する所望の加速およびヨーレートに追従するために使われる。人間のドライバーの場合、ガスペダル/ブレーキペダルの位置と操舵角とによって所望の加速および所望のヨーレートが指定される。自動運転ドライバーの場合、所望の加速および所望のヨーレートは、異なる方法によって指定される。なお、従来の車両は、2つの運転目的を実現するために使われる2つのアクチュエータを有する。すなわち、スロットル/制動およびハンドルが所望の加速および所望のヨーレートに追従する。
本発明の実施の形態は、個別にスロットルが絞られる/制動される車輪を有する車両が3つのさらなる自由度を有する、すなわち、4つのスロットル/制動と1つの操舵角とを有するという認識に基づく。これらのさらなる自由度を用いて車両のシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動を抑えることによって同乗者の快適性を改善できるということをさらに認識した。
なお、スロットル/制動および操舵角が車両のシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動にどのような影響を与えるかは明らかでない。本発明のいくつかの実施の形態は、車用サスペンションの設計の仕方により、車輪によって生じる長手方向の力および横方向の力によってシャーシにかかる上下の力が生じるという認識に基づく。よって、関連する車用サスペンションの特徴について、以下に説明する。
図3Aおよび図3Bは、トレーリングアーム式フロントサスペンションを示す図である。その他のサスペンション設計がトレーリングアーム式サスペンションと力学上等価であることが知られているので、本発明のいくつかの実施の形態はその他のサスペンション設計にも適用可能であるが、わかりやすくするために、我々の説明は、この種類のサスペンションに注目した説明とする。トレーリングアーム式サスペンションの主要機能は、回転軸を中心に回転するサスペンションアームである。よって、サスペンションアームの回転により、車輪は、縦方向に動かずに横方向(すなわち、長手方向または横方向)に動くことはできない。
図3Aおよび図3Bは、フロントサスペンションにかかる力を示し、フロントサスペンションの自由体図を例示している。フロントサスペンションは、車両のシャーシに対して4つの種類の力を作用させる(aが左の力であり、bが右の力である)。
長手方向の反力303aおよび303b:左タイヤおよび右タイヤは、車両が加速/減速するために駆動力(driving force)301aおよび301bを生じさせなければならない。サスペンションは、これらの駆動力301aおよび301bを車両のシャーシに伝えて、長手方向の力303aおよび303bを生じさせる。
横方向の反力305aおよび305b:左タイヤおよび右タイヤは、車両が転回するとき、すなわち、車輪が道路をグリップしているときに摺動力309aおよび309bをそれぞれ生じさせる。サスペンションは、これらのタイヤの摺動力309aおよび309bをシャーシに伝えて、横方向の力305aおよび305bをそれぞれ生じさせる。
バネ・ダンパー力308aおよび308b:サスペンションにおけるバネの変形およびダンパーの移動は、シャーシに対して力308aおよび308bを生じさせる。バネ/ダンパーの変形/移動は、車両のシャーシが道路に相対的に移動することによって、または、道路の高さが車両に相対的に「移動する」、すなわち、車両がバンプ上を走行することによって引き起こされる。バネ・ダンパー力は、シャーシと道路との相対的な動きを減衰させて規定の位置に戻す、すなわち、道路に対してシャーシをフラットにする。
縦方向の反力304aおよび304b:サスペンションアームには角度302a/bおよび310a/bがついているので、長手方向303a/bおよび横方向305a/bの力がサスペンションアームにかかるトルクを生じさせる。準定常状態では、このトルクは、縦方向の反力304a/bによって均衡が保たれている。前輪のうち1つにスロットル力302a/bを加えることで、負の縦方向の反力304a/bがサスペンションにかかることになる。図3はフロントサスペンションを示しているので、これらの縦方向の反力304a/bは、加速中に車両の前部がフロントリフトにならないようにするアンチリフト力である。本発明のいくつかの実施の形態は、これらの縦方向の反力304a/bは作動される駆動力303a/bによって異なるため、これらを操作してシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動を制御できるという認識に基づく。
図4Aおよび図4Bは、リアサスペンションアセンブリのうちの1つの自由体図を示す。フロントサスペンションアセンブリと同様に、車用サスペンションにかかる正の縦方向の反力を、後輪にかかるスロットル力がどのように生じさせるかを導き出すことができる。この力は、加速中に車両の後部が「パワースクオート(power squatting)」しないようにするので、アンチスクオート力と呼ぶ。
アクチュエータ制御システム200は、これらのアンチリフト力およびアンチスクオート力を用いて、車両のシャーシが動くのを操作し得る。たとえば、図5は、前輪および後輪にかかるスロットル力/制動力が車両リフトにどのように影響を与えるのかを示す図である。矢印501および502は、フロントタイヤおよびリヤタイヤによって生じたそれぞれの駆動力を表す。わかりやすくするために、図5では、ピッチ面における車両の動きのみを示している。よって、図5におけるフロントの左タイヤおよび右タイヤにかかる力は、リヤの左タイヤおよび右タイヤにかかる力と同じまたは同様である。たしかに、シャーシが動くのを3D制御するためには、車両の左と右にそれぞれ異なる力を加える必要がある。トラクション力501および502は、互いに反対方向の力である、すなわち、前輪はスロットルを絞っていて、後輪は制動している。これにより、車輪は、規定の位置503および504から位置505および506までそれぞれ回転する。これにより、図示したようにシャーシ507の位置が低くなる(負のリフト方向に動く)。
ピッチ面におけるリフト運動およびピッチ運動の別の例を図6に示す。図6では、前輪および後輪に同じトラクション力601および602が加えられている。前輪は、規定の位置603から605まで前方に回転し、後輪は、規定の位置604から606まで後方に回転する。これにより、図に示すように、シャーシ607が前方に傾く。なお、前方に傾くことは、車両が加速時に受ける自然な後方への傾きとは反対である。これは、アンチピッチ現象と呼ばれる。
類似した現象は、3つの次元で発生する(すなわち、ピッチ面に限定されない)。しかしながら、スロットル力/制動力はもはやタイヤに作用する唯一の力ではないため、車両運動力学はもっと複雑である。その代わりに、ここで、我々は、横方向に移動するタイヤによって生じる摺動力について考えなければならない。それでもやはり、スロットル力/制動力および操舵角をシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動に関連付けるモデルを導出することができる。たとえば、以下の通りである。
Figure 2023513853000002
(1)
ここで、バネ・ダンパー力は、以下によって与えられる。
Figure 2023513853000003
スロットル力/制動力および操舵角をシャーシのリフト運動、ピッチ運動、およびロール運動に関連付けるモデルを、設計用に使用できる。しかしながら、実装にこのモデルは必要なく、モデルも式(1)を必要としない。たしかに、より正確な物理ベースのモデルまたは機械学習モデルがモデル(1)に取って代わり得る。モデルの変数を表1および表2にまとめた。
Figure 2023513853000004

Figure 2023513853000005
モデル(1)を使用して、図5および図6に示す3次元の動きと類似した3次元の動きを生じさせるスロットル力/制動力の割り当てと操舵角とを決定することが可能である。
図8は、ピッチ運動、ロール運動、またはヨー運動なしでシャーシを持ち上げるスロットル力/制動力割り当ての例を示す図である。左側リアタイヤおよび右側リアタイヤはともに、正の(すなわち、スロットル)力801および802を有し、アンチスクオート力により後部を持ち上げる。左側フロントタイヤおよび右側フロントタイヤは、負の(すなわち、制動)力803および804を有し、結果として生じるアンチリフト力が負の力であるため、車両の前部を持ち上げる。この力のパターンは、図5と同様である。力801~804の相対的な大きさは、モデルのパラメータの数値によって異なる。
図9は、リフト運動、ロール運動、またはヨー運動なしでシャーシを前後に傾けるスロットル力/制動力割り当ての例を示す図である。すべてのタイヤは同じ方向に力901~904を有し、車両を後方に傾ける。この力のパターンは、図6と同様である。力901~904の相対的な大きさは、モデルのパラメータの数値によって異なる。
図10は、リフト運動、ピッチ運動、ヨー運動なしでシャーシを横揺れさせるスロットル力/制動力割り当ての例を示す図である。車両の右側のタイヤは、図5と同じパターンの力1002および1004を生じさせて、車両の右側の位置を低くする(すなわち、負のリフト方向に動かす)。車両の左側のタイヤは、図5とは反対のパターンの力1001および1003を生じさせて、車両の左側を持ち上げる。最終的な結果では、車両は横揺れするが、車両の重心は定常を維持する。力1001~1004の相対的な大きさは、モデルのパラメータの数値によって異なる。
図11は、リフト運動、ピッチ運動、またはロール運動なしで車両を偏揺れさせるスロットル力/制動力割り当ての例を示す図である。この力の割り当てはより複雑である。その理由は、車両を偏揺れ/転回させることによって求心力が生じ、これにより車両がロール(横揺れ)するためである。したがって、このロール運動を取り除かなければならない。力1101~1104は、加えられる差動力によって車両の左側および右側にヨー運動を生じさせる。すなわち、左側では、力1101および1103は正の力であり、右側では、力1102および1104は負の力である。結果として生じるヨー運動により、車両はロールする。図10の力1001~1004を加えることによって、このロール運動を相殺できる。これらの力(1101+1001、1102+1002、1103+1003、1104+1004)を加算すると、力1105および1106が得られる。この割り当てでは、左のリアタイヤ1105および右のリアタイヤ1106に差動駆動力が加えられるが、フロントタイヤには力が加えられない。これにより、車両は、ロールすることなく転回する。実際には、力1001~1004および1101~1106の相対的な大きさは、モデルのパラメータの数値によって異なる。
Figure 2023513853000006
本発明の別の実施の形態を図13に示す。アクチュエータ制御システム200は、シャーシが動くことへの道路凹凸の将来の影響を予測する追加モジュール1301を備えてもよい。モジュール1301は、センサーサブモジュール1302および予測サブモジュール1303という、2つのサブモジュールを備える。センサーサブモジュール1302は、車両前方の道路を検知する。サブモジュール1302は、たとえば、車両前方の路面を測定するカメラ、またはレーダー、またはLiDAR(Light Detection and Ranging)、またはソナーから構成され得る。予測サブモジュール1303は、これらの道路にあるバンプが車両の各タイヤにいつ到達するか、およびバンプが車両に与える影響を予測する。たとえば、予測サブモジュール1303は、車両の現在の速度およびバンプまでの距離を用いてバンプがいつ各タイヤの下を通るかを判断する簡単なモデルから構成され得る。トルク割り当てモジュール1202を改良してこの予測情報を使うようにし、同乗者の快適性をさらに改善できる。たとえば、トルク割り当てモジュールが最適化アルゴリズムを実行するコンピュータプロセッサを備える場合、予測した道路凹凸を最適化問題に含めて、バンプを和らげることができる。
アクチュエータ制御システム200が予測情報をどのように使用してバンプを和らげるかについての例を図7に示す。図7は、道路上のバンプ701にぶつかる車両の4つのスナップショットを示す図である。第1のスナップショットでは、車両がバンプ701に接近している。アクチュエータ制御システム200は、前輪タイヤにスロットル702を加えて、バンプ701の上で前輪タイヤ703を持ち上げる。次のスナップショットでは、アクチュエータ制御システム200は、スロットルを停止して、バンプ701を超えた後に前輪704を地面の高さまで戻す。第3のスナップショットでは、アクチュエータ制御システム200は、後輪タイヤに制動力705を加えて、バンプ701の上でタイヤ706を持ち上げる。最後に、制動力が緩められて、バンプ701を超えた後に後輪タイヤがそれぞれ元の位置707に戻る。
図14は、車両の制御/ソフトウェアスタックによってアクチュエータ制御システム200がどのように改良され得るかについて示した図である。現在のスタックには、ドライバー1401(人間または自動運転)と、下位のアクチュエータコントローラ1402という2つの層が含まれ得る。現在、ドライバー1401(人間または自動運転)は、ガスペダル/ブレーキペダルおよびハンドルを用いて所望の加速/減速および所望の転回/ヨーレートを示しており、アクチュエータコントローラ1402がこれらの所望の挙動を実現する。なお、古い車両では、下位のアクチュエータコントローラ1402は、単純なフィードスルーであってもよい。すなわち、ドライバーがケーブルによってスロットルを直接制御し、空気圧シリンダによって制動を直接制御し、機械的リンク機構によって操舵角を直接制御する。最近の車両では、下位のアクチュエータコントローラがより高度な情報処理能力を搭載している場合が多い。しかしながら、本発明に係るアクチュエータ制御システム200は、いずれの種類の下位のアクチュエータコントローラにも互換性がある。
本発明に係るアクチュエータ制御システム200は、ドライバーとアクチュエータコントローラとの間に新しいコントローラ層1403を追加してもよい。新しいコントローラ層1403は、同乗者の快適性を改善しつつ、ドライバーが期待する運転特性(すなわち、所望の加速およびヨー/転回を実現する)を維持するアクチュエータのそれぞれの設定値を決定するトルク割り当てモジュールである。本発明のいくつかの実施の形態によると、車輪ごとに個別に動かされるスロットル/制動を有する車両に適用されるため、これらのさらなるメリットをもたらすことは可能である。よって、所望の運転プロファイルを実現するための自由度が追加で3つある。トルク割り当てモジュールは、これらの追加の自由度を用いて、同乗者の快適性を改善する。
また、本明細書において概要を説明した様々な方法またはプロセスは、様々なオペレーティングシステムまたはプラットフォームのいずれか1つを採用する1つ以上のプロセッサ上で実行可能なソフトウェアとしてコーディングされてもよい。これに加えて、このようなソフトウェアは、複数の適したプログラミング言語および/もしくはプログラミングツールもしくはスクリプティングツールのいずれかを用いて書かれてもよく、または、フレームワークもしくは仮想マシン上で実行される実行可能な機械言語コードもしくは中間コードとしてコンパイルされてもよい。通常、プログラムモジュールの機能は、様々な実施の形態において所望されるように組み合わせたり分散させたりしてもよい。
さらには、本開示の実施の形態は、方法として実装されてもよく、その例を説明した。方法の一部として実行される動作を、適切に順序付けしてもよい。したがって、例示的な実施の形態において連続した動作として例示されていたとしても、実施の形態は、例示した順序とは異なる順序で動作を実行するように構成されてもよく、これは、いくつかの動作を同時に行うことを含み得る。さらには、添付の特許請求の範囲においてクレーム要素を修飾するために第1、第2などの序数が使用されていることについては、それ自体が一方のクレーム要素が他方のクレーム要素よりも優先されること、先行されること、または順番を先にするという意味ではなく、方法に含まれている動作を実行する時間的順序を意味するわけでもなく、特定の名称のあるクレーム要素を同じ名称の別のクレーム要素と区別するためのラベルとして(序数の使用に限って)用いてクレーム要素を区別しているに過ぎない。
特定の好ましい実施の形態を例に本開示を説明したが、本開示の要旨および範囲内で様々なその他の改作および変更を行ってもよいことを理解されたい。そのため、添付の特許請求の範囲には、すべてのこのような変形例および変更例は本開示の趣旨および範囲に含まれる、という側面がある。

Claims (14)

  1. 複数の車輪を有する車両の動きを制御するための制御システムであって、
    スロットルによって制御される複数のモーターによってそれぞれ駆動される前記複数の車輪を支持するように構成された複数のサスペンションユニットと、
    前記車両の動きを検出するように構成された一連のセンサーとを備え、前記動きは、前記車両のリフト値、ピッチ値、およびロール値によって表され、前記制御システムは、さらに、
    前記一連のセンサーと接続された割り当てモジュールを備え、前記割り当てモジュールは、割り当てスロットル信号を生成して前記スロットルに送信し、前記動きに関する最適化問題を解くことによって前記動きを最小限に抑えるように構成され、前記制御システムは、さらに、
    前記割り当てスロットル信号に従う前記スロットルによって前記複数のモーターの各々を駆動するように構成されたモーター制御部を備える、制御システム。
  2. 前記割り当てスロットル信号は、前記複数のモーターを駆動して、検出した前記動きに応じて前記複数の車輪のうち前側の車輪と後ろ側の車輪との距離を変化させる、請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記割り当てスロットル信号は、前記複数のモーターを駆動して、右側の車輪を互いに近づけるように移動させ、左側の車輪を互いから離れるように移動させて、検出された反対方向のロール運動に応じたロール運動を生じさせる、請求項1に記載の制御システム。
  4. 前記一連のセンサーは、カメラである、請求項1に記載の制御システム。
  5. 前記一連のセンサーは、角度センサーである、請求項1に記載の制御システム。
  6. 前記一連のセンサーは、カメラと角度センサーとの組合せである、請求項1に記載の制御システム。
  7. 前記複数のサスペンションユニットは、トーションバーサスペンションを含む、請求項1に記載の制御システム。
  8. 複数の車輪を有する車両の動きと、前記複数の車輪を支持するように構成された複数のサスペンションユニットとを制御するための方法であって、
    スロットルによって制御される複数のモーターによって前記複数の車輪をそれぞれ駆動するステップと、
    前記車両の動きを一連のセンサーを用いて測定するステップとを含み、前記動きは、前記車両のリフト値、ピッチ値、およびロール値によって表され、前記方法は、さらに、
    割り当てスロットル信号を計算して前記スロットルに送信し、前記動きに関する最適化問題を解くことによって前記動きを最小限に抑えるステップと、
    前記割り当てスロットル信号に従う前記スロットルによって前記複数のモーターの各々を駆動するステップとを含む、方法。
  9. 前記割り当てスロットル信号は、前記複数のモーターを駆動して、検出した前記動きに応じて前記複数の車輪のうち前側の車輪と後ろ側の車輪との距離を変化させる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記割り当てスロットル信号は、前記複数のモーターを駆動して、右側の車輪を互いに近づけるように移動させ、左側の車輪を互いから離れるように移動させて、検出された反対方向のロール運動に応じたロール運動を生じさせる、請求項8に記載の方法。
  11. 前記一連のセンサーは、カメラである、請求項8に記載の方法。
  12. 前記一連のセンサーは、角度センサーである、請求項8に記載の方法。
  13. 前記一連のセンサーは、カメラと角度センサーとの組合せである、請求項8に記載の方法。
  14. 前記複数のサスペンションユニットは、トーションバーサスペンションを含む、請求項8に記載の方法。
JP2022575021A 2020-03-12 2021-01-08 個別に動かされる車輪を用いてアクティブサスペンションを実現するための方法およびシステム Pending JP2023513853A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/816,551 2020-03-12
US16/816,551 US20210283969A1 (en) 2020-03-12 2020-03-12 Method and System for Achieving Active Suspension using Independently Actuated Wheels
PCT/JP2021/001389 WO2021181871A1 (en) 2020-03-12 2021-01-08 Method and system for achieving active suspension using independently actuated wheels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023513853A true JP2023513853A (ja) 2023-04-03

Family

ID=74797994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022575021A Pending JP2023513853A (ja) 2020-03-12 2021-01-08 個別に動かされる車輪を用いてアクティブサスペンションを実現するための方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210283969A1 (ja)
EP (1) EP4117940A1 (ja)
JP (1) JP2023513853A (ja)
CN (1) CN115243907A (ja)
WO (1) WO2021181871A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485393B2 (en) * 2018-08-08 2022-11-01 Transportation Ip Holdings, Llc Vehicle control system
JP7223798B2 (ja) * 2021-03-25 2023-02-16 本田技研工業株式会社 アクティブサスペンション装置、及びサスペンションの制御装置
JP7214776B2 (ja) * 2021-03-25 2023-01-30 本田技研工業株式会社 アクティブサスペンション装置、及びサスペンションの制御装置
DE102021125332B3 (de) * 2021-09-30 2023-04-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebs- und Bremssystem für ein Kraftfahrzeug
US11865889B2 (en) 2021-10-12 2024-01-09 DRiV Automotive Inc. Suspension system with comfort valves between cross-over hydraulic circuits
US11919355B2 (en) 2021-10-12 2024-03-05 DRiV Automotive Inc. Valve diagnostic systems and methods
US11938772B2 (en) 2021-10-12 2024-03-26 DRiV Automotive Inc. System for grading filling of a hydraulic suspension system
US11904841B2 (en) 2021-10-12 2024-02-20 DRiV Automotive Inc. Suspension system integration with advanced driver assistance system
US11865887B2 (en) 2021-10-12 2024-01-09 DRiV Automotive Inc. Suspension system with incremental roll and pitch stiffness control
US20230111977A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-13 DRiV Automotive Inc. Kinetic Suspension System With Roll And Pitch Stiffness Deactivation Based On Road Profile Information
US11912092B2 (en) 2021-10-12 2024-02-27 DRiV Automotive Inc. Suspension leak check systems and methods
AT526404A1 (de) * 2022-07-26 2024-02-15 E More Ag Fahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312190A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Toyota Motor Corp 車両駆動力制御装置
JP2009143310A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用走行制御装置
WO2012029133A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 トヨタ自動車株式会社 車両の制駆動力制御装置
JP2016130111A (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2019010912A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 トヨタ自動車株式会社 車両走行制御システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017116733A1 (de) * 2017-07-25 2019-01-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kontrolleinrichtung für mindestens einen Radnabenmotor sowie Fahrzeug mit der Kontrolleinrichtung
CN108327714B (zh) * 2018-02-02 2019-12-20 清华大学 具有主动姿态调节能力的分布式独立驱动车辆控制系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312190A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Toyota Motor Corp 車両駆動力制御装置
JP2009143310A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両用走行制御装置
WO2012029133A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 トヨタ自動車株式会社 車両の制駆動力制御装置
JP2016130111A (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2019010912A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 トヨタ自動車株式会社 車両走行制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP4117940A1 (en) 2023-01-18
WO2021181871A1 (en) 2021-09-16
CN115243907A (zh) 2022-10-25
US20210283969A1 (en) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023513853A (ja) 個別に動かされる車輪を用いてアクティブサスペンションを実現するための方法およびシステム
KR102537873B1 (ko) 노면 정보를 이용한 차량의 전자제어 서스펜션 제어시스템 및 그를 이용한 제어방법
US11130382B2 (en) Vehicle and methods for improving stability and occupant comfort
WO2021106873A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、及び車両制御システム
US9446652B2 (en) Road surface state obtaining device and suspension system
JP5462373B2 (ja) 車両の運動制御装置
CN101817329B (zh) 车辆驾驶操作支持设备和方法以及车辆
CN110239499A (zh) 车辆的控制装置及车辆的控制方法
CN104955664B (zh) 机动车
US11679775B2 (en) Vehicle control apparatus
Ali et al. Lateral acceleration potential field function control for rollover safety of multi-wheel military vehicle with in-wheel-motors
JP6298242B2 (ja) サスペンション装置及び車両
JP7329675B2 (ja) ブレーキシステムを動作させる方法および装置、コンピュータプログラム、ならびにコンピュータプログラム製品、ブレーキシステム
US20240001924A1 (en) Collaborative control of vehicle systems
US20210394575A1 (en) Vehicle and methods for improving stability and occupant comfort
JP2022065602A (ja) 車両姿勢制御装置および車両
JP7512943B2 (ja) 車両制御装置
WO2023145170A1 (ja) 車両統合制御装置、車両統合制御方法
WO2022255006A1 (ja) 車両統合制御装置及び車両統合制御方法
JP2008105599A (ja) サスペンション装置、自動車および車両運動制御方法
US11738760B2 (en) Vehicle control apparatus
JP7095970B2 (ja) 車両制御装置
WO2023026688A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法
JP2023128661A (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
JP2023534864A (ja) 車両用アクティブサスペンション制御システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231219