JP2023511351A - 水硬性結合材とセルロースエーテルとを含む調合物 - Google Patents

水硬性結合材とセルロースエーテルとを含む調合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023511351A
JP2023511351A JP2022544084A JP2022544084A JP2023511351A JP 2023511351 A JP2023511351 A JP 2023511351A JP 2022544084 A JP2022544084 A JP 2022544084A JP 2022544084 A JP2022544084 A JP 2022544084A JP 2023511351 A JP2023511351 A JP 2023511351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
mhehpc
particularly preferably
weight
cem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022544084A
Other languages
English (en)
Inventor
ハヴェニート ヴァネッサ
ネベル ハイコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SE Tylose GmbH and Co KG
Original Assignee
SE Tylose GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SE Tylose GmbH and Co KG filed Critical SE Tylose GmbH and Co KG
Publication of JP2023511351A publication Critical patent/JP2023511351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/38Polysaccharides or derivatives thereof
    • C04B24/383Cellulose or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/06Quartz; Sand
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/26Carbonates
    • C04B14/28Carbonates of calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/10Lime cements or magnesium oxide cements
    • C04B28/12Hydraulic lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00637Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as glue or binder for uniting building or structural materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00637Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as glue or binder for uniting building or structural materials
    • C04B2111/00646Masonry mortars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00663Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filling material for cavities or the like
    • C04B2111/00672Pointing or jointing materials

Abstract

本発明は、少なくとも1つの水硬性結合材と、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルとを含む調合物、および特に建築材料系における該セルロースエーテルの使用に関する。

Description

本発明は、少なくとも1つの水硬性結合材と、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルとを含む調合物、および、特に水硬性結合材を含む建築材料における該セルロースエーテルの使用に関する。
建築産業では、特に複合断熱系用のセメント系接着材、プラスター、フィラー、ならびに特定の接着材および補強フィラーが部材の結合またはコーティングに使用されている。これらは、1つ以上の結合材(例えば、セメント、水硬性石灰)、充填材(例えば、様々な粒度の砂)、およびその他の添加材、例えば、セルロースエーテル、分散粉末、デンプン、デンプン誘導体、例えば、デンプンエーテル、およびAE剤の混合物である。これらの建築材料は、工場で生産され、水と混合するだけで加工できることから、工業用レディーミクスドライモルタルと呼ばれている。
こうした建築材料におけるセルロースエーテルの主な特性は、保水効果によりワーカビリチーの向上および均一な乾燥が保証されることである。この特性は、タイル用接着材、フィラー、または薄塗りプラスターなどの薄層モルタルに特に顕著に現れる。さらに、メチルヒドロキシエチルセルロース(MHEC)やメチルヒドロキシプロピルセルロース(MHPC)の形態のセルロースエーテルは、建築材料に気泡を連行する特性を有しており、これは水と結合して界面活性が低下することにより引き起こされる。気泡の連行により、モルタルを容易に加工することができる。建築材料系に気泡が多く連行されるほど、建築材料はよりクリーム状になり、加工が容易になるため、使用者にとって作業がしやすくなる。しかし、空気が多すぎると、凝結したモルタルの強度が部分的に極端に低下し得るという欠点がある。また、容易で簡単な加工を長期的にも維持できるように、建築材料への気泡の連行を安定させることも困難である。安定かつ高い気泡連行が可能であれば、断熱材や防音材への応用も期待できる。
従来のMHECやMHPCなどの二元系セルロースエーテルは、すでに安定した気泡連行性、ひいては良好なワーカビリチーを保証してはいるものの、作業が極端に容易になるほど気泡連行性が高いわけではない。
しかし、驚くべきことに、水硬性結合材を含む建築材料に三元系混合エーテルMHEHPCを使用すると、非常に安定した高い気泡連行性が得られ、これは水硬性結合材を含む建築材料の嵩密度の低下を伴う。これは、硬化したモルタルの強度の低下を招くことなく、水硬性結合材を含む建築材料の加工特性に特に良影響を与える。先行技術において、嵩密度を減少させるための公知の建築材料添加材は、通常、硬化したモルタルの強度の低下を伴う。ここで、モルタルとは、水硬性結合材を含む、添加水を混ぜた建築材料を意味する。
また、MHEHPCには、水硬性結合材の水和に与える影響が小さいというさらなる利点もある。水硬性結合材の水和とは、水硬性結合材を含む建築材料が、建築材料の主成分と添加水との反応の際に硬化して水和物相を形成することを指す。いずれのセルロースエーテルも、エーテル化度に応じて水和を遅延させる。
欧州特許出願公開第2058336号明細書には、特定の置換パターンを有するMHEHPC、その製造、および分散結合型建築材料系、特に分散結合型塗料におけるその使用が記載されている。記載されたMHEHPCは、水性分散液における表面膨潤性が低く、水溶液としての高剪断粘度が高く、かつ水中で少なくとも65℃の熱凝集点を示し、したがって分散塗料の増粘剤として使用される。
独国特許出願公開第102007016726号明細書および国際公開第2008/122344号の主題は、MHEHPCの製造、および石膏接着建築材料系におけるその使用である。MHEHPCは、これらの建築材料系における凝塊形成を低減し、ひいてはそのワーカビリチーを向上させる。
米国特許第3873518号明細書または独国特許発明第2457181号明細書などの他の特許には、特定の置換パターンを有するMHEHPCの製造、および分散結合型塗料におけるその使用が記載されている。セルロース誘導体は、優れた調色性および耐酵素性を特徴とする。
欧州特許出願公開第0269015号明細書には、微粒状シリカとセルロースエーテルなどの保水剤との組み合わせによって達成される、安定性が改善されたドライモルタル組成物が記載されている。ここでは特に、メチルセルロース、MHPCおよびMHECが使用されている。
欧州特許出願公開第0554751号明細書には、水溶性でイオン性のスルホアルキル変性セルロース誘導体と、石膏およびセメントベースの建築材料系の添加材としてのその使用が記載されている。従来のセルロース誘導体に対する、スルホアルキル変性セルロース誘導体の保水力の向上について述べられている。
このように、先行技術からは、水硬性結合材を含む建築材料におけるMHEHPCによって引き起こされるポジティブな特性に関する示唆を得ることはできない。
本発明は、硬化した建築材料の強度低下を引き起こすことなくワーカビリチーを促進する、水硬性結合材を含む建築材料用の添加材を提供するという課題に基づく。
この課題は、
(i)少なくとも1つの水硬性結合材と、
(ii)メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルと、
(iii)任意に、少なくとも1つの充填材と、
(iv)任意に、少なくとも1つの添加材と、
(v)任意に、水と
を含む調合物によって解決された。
水硬性結合材とは、好ましくは、水と混合した後、練混ぜ水との化学反応の結果として単独で硬化し、硬化後に、水と接触した場合であっても固体のままで体積安定性を維持する無機の非金属物質である。本発明による調合物の成分(i)は、好ましくは、セメントおよび水硬性石灰、特にセメントから選択される。
本発明による調合物は、好ましくは、
(i)少なくとも1つのセメントと、
(ii)メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルと、
(iii)任意に、少なくとも1つの充填材と、
(iv)任意に、少なくとも1つの添加材と、
(v)任意に、水と
を含む。
好ましくは、少なくとも1つのセメントは、CEM I、CEM II/A-S、CEM II/B-S、CEM II/A-D、CEM II/A-P、CEM II/B-P、CEM II/A-Q、CEM II/B-Q、CEM II/A-V、CEM II/B-V、CEM II/A-W、CEM II/B-W、CEM II/A-T、CEM II/B-T、CEM II/A-L、CEM II/B-L、CEM II/A-LL、CEM II/B-LL、CEM II/A-M、CEM II/B-M、CEM III/A、CEM III/B、CEM III/C、CEM IV/A、CEM IV/B、CEM V/Aおよび/またはCEM V/Bからなる群から選択される。DIN EN 197-1によれば、CEM Iはポルトランドセメントであり、CEM II/A-SおよびCEM II/B-Sは、ポルトランドスラグセメントに属し、CEM II/A-Dは、ポルトランドシリカフュームセメントに属し、CEM II/A-P、CEM II/B-P、CEM II/A-QおよびCEM II/B-Qはポルトランドポゾランセメントに属し、CEM II/A-V、CEM II/B-V、CEM II/A-WおよびCEM II/B-Wは、ポルトランドフライアッシュセメントに属し、CEM II/A-TおよびCEM II/B-Tは、ポルトランドシェールセメントに属し、CEM II/A-L、CEM II/B-L、CEM II/A-LLおよびCEM II/B-LLは、ポルトランドストーンセメントに属し、CEM II/A-MおよびCEM II/B-Mは、ポルトランド複合セメントに属し、CEM III/A、CEM III/BおよびCEM III/Cは、高炉セメントに属し、CEM IV/AおよびCEM IV/Bは、ポゾランセメントに属し、CEM V/AおよびCEM V/Bは、コンポジットセメントに属する。好ましくは、セメントは、DIN EN 197-1に準拠した強度クラスが32.5、42.5または52.5である。好ましくは、セメントは、DIN EN 197-1に準拠した初期強度がN、RまたはLである。初期強度Nは、通常の初期強度を表し、Rは、高い初期強度を表し、Lは、低い初期強度を表す。強度クラスが28日後の強度を示す一方で、初期強度は、2日後あるいは7日後の硬化の初期段階での強度を表す補足的な分類を提供する。さらに、水和熱の低いセメントにはLH、耐硫酸塩の高いセメントにはSRの名称を付与することがある。
さらなる実施形態では、水硬性石灰は、好ましくはCaOを含む。水硬性石灰は、DIN EN 459-1に記載されており、水の存在下で水和物形成により硬化する。
好ましくは、成分(i)の割合は、成分(i)、(ii)、任意に(iii)および任意に(iv)の全重量に対して10~80重量%である。
好ましい実施形態では、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、平均置換度DSメチルが1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0である。好ましくは、DSメチルは、セルロース誘導体が20℃で水溶性であるように選択される。好ましくは、MHEHPCは、20℃での水への溶解度が少なくとも2g/L 水である。
好ましくは、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシエチルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5である。
好ましくは、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシプロピルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である。
特に好ましくは、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、平均置換度DSメチルが、1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0であり、分子置換度MSヒドロキシエチルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5であり、分子置換度MSヒドロキシプロピルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である。
好ましくは、全分子置換度MSヒドロキシエチル-ヒドロキシプロピルは、1.1、好ましくは0.9、特に好ましくは0.75、非常に特に好ましくは0.6である。
平均置換度DSおよび分子置換度MSは、当業者に公知のZeisel法により測定される(文献:G. Bartelmus und R. Ketterer, Z. Anal. Chem. 286 (1977)161-190)。
好ましい実施形態では、MHEHPCの重量平均重合度DPwは、1~6000、好ましくは1~5000である。重量平均重合度は、ISO 5351:2010-“Determination of Limiting Viscosity Number in Cupriethylenediamine (CED) Solution”に準拠してパルプにより測定される。
好ましくは、MHEHPCの粘度は、1~70,000mPa・s、好ましくは100~15,000mPa・s、より好ましくは1000~12,000mPa・sである。粘度測定は、DIN 53015:2019-06-“Viskosimetrie - Messung der Viskositaet mit dem Kugelfallviskosimeter nach Hoeppler”によって行われる。測定は、MHEHPCの水溶液であって、該溶液の全重量に対して1.9重量%の成分(ii)を有するものにおいて、20℃および20°dHで行われる。
一実施形態では、成分(ii)の割合は、成分(i)および(ii)の全重量に対して好ましくは、0.05~0.6重量%、好ましくは0.1~0.5重量%、非常に特に好ましくは0.3~0.4重量%である。
調合物は、成分(iii)として少なくとも1つの充填材をさらに含むことができ、充填材は、好ましくは、砕石、石英砂、石灰石粉末、軽量骨材および/または合成充填材から選択される。
充填材は、好ましくは、0~3mm、好ましくは0~0.7mmの平均粒度d50を有する。d50値の測定は、当業者に公知の方法、例えばレーザー回折法、篩い分け等により行うことができる。レーザー粒度分析では、充填材を、例えば液体または気体媒体に分散させる。その後、サンプル媒体に向けられたレーザービームの回折に基づいて、粒度分布が測定される。d50値は、粒子の50%が規定値よりも小さいことを意味する。
好ましくは、成分(iii)の割合は、成分(i)、(ii)、(iii)および任意に(iv)の全重量に対して5~85重量%、特に好ましくは35~70重量%である。
調合物は、成分(iv)として少なくとも1つの添加材をさらに含むことができる。一実施形態では、添加材は、好ましくは、分散粉末、無機増粘剤、硬化促進剤、凝結遅延剤、ポリマー、消泡剤、AE剤、流動化剤、疎水化剤、および/または繊維であってよい。好ましくは、添加材は、分散粉末である。好ましくは、成分(iv)の割合は、成分(i)、(ii)、(iv)および任意に(iii)の全重量に対して0~12重量%、特に好ましくは1~5重量%である。
調合物は、成分(v)として水を含むことができる。好ましい実施形態では、成分(v)の割合は、成分(i)および(v)の全重量に対して18~32重量%、好ましくは22~28重量%である。成分(i)~(iv)を含む本発明による調合物は、水和反応において成分(v)として水を添加することにより硬化させることができる。少なくとも1つの水硬性結合材は、水と反応して不溶性の安定な化合物を形成することができる。これらの化合物は、互いにかみ合う結晶を形成して、硬化した建築材料系の高い強度をもたらすことができる。これらの化合物は、水和物、ケイ酸塩水和物および/またはアルミノケイ酸塩水和物を含むことができる。
好ましい実施形態では、調合物は、ドライモルタル、タイル用接着材、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルとして配合されている。この場合、調合物は、成分(i)~(v)に加えて、当業者に公知の他の助剤をさらに含むことができる。
さらなる態様では、本発明はまた、上記で定義された少なくとも1つの水硬性結合材を含む配合物への添加材としての、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルの使用に関する。通常、セルロースエーテルは、乾燥状態で単純な混合によって、乾燥成分(i)および任意に(iii)および任意に(iv)に添加される。配合物は、好ましくは、水硬性モルタル系、特にセメントモルタル系であって、特にタイル用接着材向けのもの、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルから選択される。
少なくとも1つの水硬性結合材にセルロースエーテルを、配合物のセルロースエーテルおよび水硬性結合材の全重量に対して0.05~0.6重量%、好ましくは0.1~0.5重量%添加することができる。
驚くべきことに、本発明による調合物は、先行技術による系よりも良好に作業することができる。好ましくは、調合物は、改善された気泡形成性と、特に好ましくは、低い嵩密度とを示す。理論に縛られるものではないが、セルロースエーテルは、その両親媒性ゆえに気泡と建築材料の水相との界面に蓄積し(Jenniら、2004)、それにより建築材料への気泡連行を促進する。
したがってさらなる実施形態では、本発明は、調合物の嵩密度を低下させ、かつ/またはワーカビリチーを向上させるための、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルの使用に関する。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例:
タイル用接着材混合物の組成:
以下、パーセントは、特に記載がない限り、または文脈から明らかでない限り、重量パーセントと理解される。「atro」は「絶対乾燥(absolute dry)」を意味する。
各種タイル用接着材混合物(以下、FKという)の製造に、示された仕様の以下のセルロースエーテル(以下、CEという)を使用する:
CE1:
- チロース MHEHPC - メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース
- DSメチル 1.8;MSヒドロキシエチル 0.4;MSヒドロキシプロピル 0.4
- 粘度 12000~18000mPa・s(1.9% atro、20℃、20°dH、Brookfield RV、スピンドル5)
- 微粉末(エアジェットシーブ、<0.125mm:95%、<0.063mm:50%)
CE2:
- チロースMHF 15000 P4 - メチルヒドロキシエチルセルロース
- DSメチル 1.7;MSヒドロキシエチル 0.2
- 粘度 11000~15000mPa・s(1.9% atro、20℃、20°dH、Brookfield RV、スピンドル5)
- 微粉末(エアジェットシーブ、<0.125mm:90%、<0.100mm:70%)
CE3:
- チロースMHEHPC - メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(ポリアクリルアミドおよびデンプンエーテルで変性)
- DSメチル 1.8;MSヒドロキシエチル 0.4;MSヒドロキシプロピル 0.4
- 粘度 12000~18000mPa・s(1.9% atro、20℃、20°dH、Brookfield RV、スピンドル5)
CE4:
- チロースMHF 20010 P4 - メチルヒドロキシエチルセルロース(ポリアクリルアミドおよびデンプンエーテルで変性)
- DSメチル 1.7;MSヒドロキシエチル 0.2
- 粘度 16000~21000mPa・s(1.9% atro、20℃、20°dH、Brookfield RV、スピンドル5)
セルロースエーテルCE3およびCE4は、物理的混合によって添加される少量のポリアクリルアミドおよびデンプンエーテルを含む。
タイル用接着材混合物の組成を次の表に示す。示された数値は、タイル用接着材混合物中の個々の成分の重量部を表す。
CE3およびCE4中の添加材により、水分量を26重量部から28重量部に増加する必要があった。
試験配合物
Figure 2023511351000001
各種タイル用接着材組成物のフレッシュモルタル嵩密度を次の表に示す。
Figure 2023511351000002
フレッシュモルタル嵩密度を、直後、30分の静止時間後、および60分の静止時間後に測定した。表2から、MHEHPCを添加した試験混合物(FK1)は、チロースMHF 15000 P4を添加した試験混合物(FK2)と比較して、フレッシュモルタル嵩密度が低いことが明らかにわかる。添加材を添加した後でも、MHEHPCによって、チロースMHF 20010 P4(FK4)よりも試験混合物(FK3)のフレッシュモルタル密度がより低くなる。これに付随して、MHEHPCを含むタイル用接着材組成物のムース状のコンシステンシーによってワーカビリチーが非常に良好となる。
タイル用接着材の試験方法
表1に記載のタイル用接着材を水と混合してモルタルを形成し、ここで、記載した配合物100重量部を、CE1およびCE2を用いた試験では練混ぜ水26重量部、CE3およびCE4を用いた試験では練混ぜ水28重量部と混合した。
まず、混合物を最低段階で30秒間撹拌し、その後1分間熟成させ、再び1分間撹拌し、5分間熟成させ、最後に再び最低段階で15秒間剪断した。その後、モルタルをクシメゴテでコンクリートスラブに塗布した(ISO 13007に準拠)。モルタル塗布後10分、15分、20分、25分および30分(湿潤オープンタイム)経過後にモルタル床内に石器タイル(5×5cm)を置き、2kgで30秒間加重し、モルタル床から持ち上げて濡れ性を測定した。表3に濡れ性の結果を示す。
Figure 2023511351000003
FK1あるいはFK3の濡れ性は、FK2あるいはFK4の濡れ性より高い。MHEHPCにより、MHECに比べて濡れ性が若干良好になる。
FK1あるいはFK2の濡れ性は、FK3あるいはFK4の濡れ性より低い。したがって、分散粉末および添加材の添加により濡れ性が向上する。
DIN EN 12004に準拠して、所定のコンクリートスラブ(ここではSolana)にタイル用接着材をクシメゴテで塗布することにより、タイル用接着材の所定のオープンタイムの経過後の接着強さを測定する。モルタル塗布後、10分、20分および30分のオープンタイムの経過後に単位時間当たり4~8枚の石器タイルをモルタル床に置き、2kgの重りを用いて30秒間加重する。その後、石器タイルを標準雰囲気(23℃、湿度50%)で28日間保管する。保管後、引張接着強さ試験機(Herion社製)を用いてコンクリートスラブからタイルを引き剥がし、引張接着強さの値を測定する。測定値を表4に示す。
また、DIN EN 12004に準拠した各保管タイプでの接着強さの測定も行った。表4に示す値は、乾燥状態での保管あるいは標準状態での保管(23℃、湿度50%で28日間)、温暖状態での保管(標準雰囲気で14日間、70℃で14日間)、および水中での保管(標準雰囲気で1週間、標準温度の水中で3週間)の後の引張接着強さの値を示している。
Figure 2023511351000004
各オープンタイムでの試験混合物FK1およびFK2の接着強さは、±0.2N/mmという誤差許容差を考慮すると同等であることがわかる。したがって、CE1(MHEHPC)およびCE2(MHEC)を試験混合物に使用することで、同等の接着強さを得ることができる。分散粉末および添加材の添加により、各オープンタイムでの接着強さは全体的に高くなっている。FK3(MHEHPC)は、30分のオープンタイムの経過後にFK4(MHEC)の接着強さをも上回っている。
保管タイプの違いに関して、FK1およびFK2について、±0.2N/mmという誤差許容差を考慮すると、やはり接着強さに大きな差はない。FK3およびFK4については、分散粉末および添加材の添加後も同様であり、誤差許容差を考慮しても、MHEHPCを添加した試験混合物について、全体としてより高い接着強さが得られる。
結論:
MHEHPCを使用することにより、モルタル嵩密度を低下させることができるため、軽量でムース状のコンシステンシーを得ることができ、これにより水硬性建築材料のワーカビリチーが向上する。このことは、接着強さの値が先行技術によるものと同程度であることから、なおさら驚くべきことである。
本発明は、以下の実施形態を含む:
1.
(i)少なくとも1つの水硬性結合材と、
(ii)メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルと、
(iii)任意に、少なくとも1つの充填材と、
(iv)任意に、少なくとも1つの添加材と、
(v)任意に、水と
を含む、調合物。
2.水硬性結合材は、セメントおよび水硬性石灰、好ましくはセメントから選択される、項目1記載の調合物。
3.セメントは、CEM I、CEM II/A-S、CEM II/B-S、CEM II/A-D、CEM II/A-P、CEM II/B-P、CEM II/A-Q、CEM II/B-Q、CEM II/A-V、CEM II/B-V、CEM II/A-W、CEM II/B-W、CEM II/A-T、CEM II/B-T、CEM II/A-L、CEM II/B-L、CEM II/A-LL、CEM II/B-LL、CEM II/A-M、CEM II/B-M、CEM III/A、CEM III/B、CEM III/C、CEM IV/A、CEM IV/B、CEM V/Aおよび/またはCEM V/Bからなる群から選択される、項目2記載の調合物。
4.セメントは、DIN EN 197-1に準拠した強度クラスが32.5、42.5または52.5である、項目3記載の調合物。
5.セメントは、DIN EN 197-1に準拠した初期強度がN、RまたはLである、項目3または4記載の調合物。
6.水硬性石灰は、CaOを含む、項目2記載の調合物。
7.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、平均置換度DSメチルが1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0である、項目1から7までのいずれか1つ記載の調合物。
8.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシエチルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5である、項目1から7までのいずれか1つ記載の調合物。
9.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシプロピルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である、項目1から8までのいずれか1つ記載の調合物。
10.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、平均置換度DSメチルが、1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0であり、分子置換度MSヒドロキシエチルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5であり、分子置換度MSヒドロキシプロピルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である、項目1から10までのいずれか1つ記載の調合物。
11.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、ISO 5351:2010に準拠して測定された1~6000、好ましくは1~5000の重量平均重合度(DPw)を有する、項目1から10までのいずれか1つ記載の調合物。
12.メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、20℃での水への溶解度が少なくとも2g/L 水である、項目1から11までのいずれか1つ記載の調合物。
13.成分(ii)は、(DIN 53015:2019-06に準拠;水溶液であって、前記溶液の全重量に対して1.9重量%の成分(ii)を有するものにおいて、20℃および20°dHで測定された)1~70,000mPa・s、好ましくは100~15,000mPa・s、より好ましくは1000~12,000mPa・sの粘度を有する、項目1から12までのいずれか1つ記載の調合物。
14.成分(ii)の割合は、成分(i)および(ii)の全重量に対して0.05~0.6重量%、好ましくは0.1~0.5重量%、非常に特に好ましくは0.3~0.4重量%である、項目1から13までのいずれか1つ記載の調合物。
15.少なくとも1つの充填材は、砕石、石英砂、石灰石粉末および/または合成充填材から選択される、項目1から14までのいずれか1つ記載の調合物。
16.少なくとも1つの充填材は、0~3mmの平均粒度d50を有する、項目1から15までのいずれか1つ記載の調合物。
17.成分(iii)の割合は、成分(i)、(ii)、(iii)および任意に(iv)の全重量に対して5~85重量%、好ましくは35~70重量%である、項目1から16までのいずれか1つ記載の調合物。
18.少なくとも1つの添加材は、分散粉末、無機増粘剤、硬化促進剤、凝結遅延剤、ポリマー、消泡剤、AE剤、流動化剤、疎水化剤および/または繊維から選択される、項目1から17までのいずれか1つ記載の調合物。
19.成分(iv)の割合は、成分(i)、(ii)、(iv)の全重量に対して0~12重量%、好ましくは1~5重量%である、項目1から18までのいずれか1つ記載の調合物。
20.成分(v)の割合は、成分(i)および(v)の全重量に対して18~32重量%、好ましくは22~28重量%である、項目1から19までのいずれか1つ記載の調合物。
21.調合物は、ドライモルタル、タイル用接着材、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルである、項目1から20までのいずれか1つ記載の調合物。
22.少なくとも1つの水硬性結合材を含む配合物への添加材としての、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルの使用。
23.配合物は、水硬性モルタル系、特にセメントモルタル系であって、特にタイル用接着材向けのもの、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルから選択される、項目22記載の使用。
24.配合物の嵩密度を低下させ、かつ/またはワーカビリチーを向上させるための、項目22または23記載の使用。

Claims (15)

  1. (i)少なくとも1つの水硬性結合材と、
    (ii)メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルと、
    (iii)任意に、少なくとも1つの充填材と、
    (iv)任意に、少なくとも1つの添加材と、
    (v)任意に、水と
    を含む、調合物。
  2. 前記水硬性結合材は、セメントおよび水硬性石灰、例えばCaO、好ましくはセメントから選択される、請求項1記載の調合物。
  3. 前記メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)は、平均置換度DSメチルが1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0であり、かつ/または
    前記メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシエチルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5であり、かつ/または
    前記メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、分子置換度MSヒドロキシプロピルが0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である、請求項1または2記載の調合物。
  4. 前記メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、平均置換度DSメチルが、1.2~2.35、好ましくは1.5~2.25、特に好ましくは1.7~2.15、非常に特に好ましくは1.75~2.0であり、分子置換度MSヒドロキシエチルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.2~0.5であり、分子置換度MSヒドロキシプロピルが、0.1~0.99、好ましくは0.15~0.8、特に好ましくは0.25~0.6、非常に特に好ましくは0.3~0.5である、請求項1から3までのいずれか1項記載の調合物。
  5. 前記メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルは、20℃での水への溶解度が少なくとも2g/L 水である、請求項1から4までのいずれか1項記載の調合物。
  6. 前記成分(ii)の割合は、前記成分(i)および(ii)の全重量に対して0.05~0.6重量%、好ましくは0.1~0.5重量%、非常に特に好ましくは0.3~0.4重量%である、請求項1から5までのいずれか1項記載の調合物。
  7. 前記少なくとも1つの充填材は、砕石、石英砂、石灰石粉末および/または合成充填材から選択される、請求項1から6までのいずれか1項記載の調合物。
  8. 前記成分(iii)の割合は、前記成分(i)、(ii)、(iii)および任意に(iv)の全重量に対して好ましくは35~70重量%である、請求項1から7までのいずれか1項記載の調合物。
  9. 前記少なくとも1つの添加材は、分散粉末、無機増粘剤、硬化促進剤、凝結遅延剤、ポリマー、消泡剤、AE剤、流動化剤、疎水化剤および/または繊維から選択される、請求項1から8までのいずれか1項記載の調合物。
  10. 前記成分(iv)の割合は、前記成分(i)、(ii)、(iv)および任意に(iii)の全重量に対して好ましくは1~5重量%である、請求項1から9までのいずれか1項記載の調合物。
  11. 前記成分(v)の割合は、前記成分(i)および(v)の全重量に対して18~32重量%、好ましくは22~28重量%である、請求項1から10までのいずれか1項記載の調合物。
  12. 前記調合物は、ドライモルタル、タイル用接着材、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルである、請求項1から11までのいずれか1項記載の調合物。
  13. 少なくとも1つの水硬性結合材を含む配合物への添加材としての、メチルヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロース(MHEHPC)から選択される少なくとも1つのセルロースエーテルの使用。
  14. 前記配合物は、水硬性モルタル系、特にセメントモルタル系であって、特にタイル用接着材向けのもの、プラスター系、フィラー、グラウトおよび/または石工用モルタルから選択される、請求項13記載の使用。
  15. 前記調合物の嵩密度を低下させ、かつ/またはワーカビリチーを向上させるための、請求項14または15記載の使用。
JP2022544084A 2020-01-21 2021-01-20 水硬性結合材とセルロースエーテルとを含む調合物 Pending JP2023511351A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20152829.6A EP3854762A1 (de) 2020-01-21 2020-01-21 Zubereitung, umfassend ein hydraulisches bindemittel und einen celluloseether
EP20152829.6 2020-01-21
PCT/EP2021/051141 WO2021148440A1 (de) 2020-01-21 2021-01-20 Zubereitung, umfassend ein hydraulisches bindemittel und einen celluloseether

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023511351A true JP2023511351A (ja) 2023-03-17

Family

ID=69232752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022544084A Pending JP2023511351A (ja) 2020-01-21 2021-01-20 水硬性結合材とセルロースエーテルとを含む調合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230081285A1 (ja)
EP (2) EP3854762A1 (ja)
JP (1) JP2023511351A (ja)
WO (1) WO2021148440A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112408900A (zh) * 2020-11-03 2021-02-26 南京国豪装饰安装工程股份有限公司 一种建筑用的无机轻骨料防火保温砂浆、墙体及施工方法
CN113213876A (zh) * 2021-05-31 2021-08-06 首建新材料(山东)有限公司 一种轻质罩面石膏建材及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873518A (en) 1973-12-14 1975-03-25 Dow Chemical Co Water soluble ternary cellulose ethers
DE2457181A1 (de) 1974-12-04 1976-06-10 Hettich Hetal Werke Harnier
EP0269015A3 (en) 1986-11-21 1989-03-01 HENKEL CORPORATION (a Delaware corp.) Sag resistant dry set mortar composition
DE4203530A1 (de) 1992-02-07 1993-08-12 Wolff Walsrode Ag Verwendung von wasserloeslichen sulfoalkylderivaten der cellulose in gips- und zementhaltigen massen
DE102005030521A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-11 Wolff Cellulosics Gmbh & Co. Kg Celluloseetherzusammensetzung für die Extrusion anorganischer Formkörper
DE102007016726A1 (de) 2007-04-07 2008-10-09 Dow Wolff Cellulosics Gmbh Methylhydroxyethylhydroxypropylcellulose (MHEHPC) in mineralisch gebundenen Baustoffsystemen
EP2058336A1 (de) 2007-11-06 2009-05-13 Dow Wolff Cellulosics GmbH Ternäre Mischether
ES2765702T3 (es) * 2015-06-30 2020-06-10 Dow Global Technologies Llc Composiciones cementosas adhesivas de baldosas y éteres de celulosa reticulados para morteros con mejor resistencia del gel

Also Published As

Publication number Publication date
EP4093712A1 (de) 2022-11-30
WO2021148440A1 (de) 2021-07-29
EP3854762A1 (de) 2021-07-28
US20230081285A1 (en) 2023-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378279A (en) Enhanced cement mixed with selected aggregates
US20120048466A1 (en) Easy mix mortar/grout composition, method of making and using thereof
CN108341639A (zh) 一种早强型水泥基厚层找平砂浆及使用方法
JP5939776B2 (ja) 補修用モルタル組成物
JP2004529836A (ja) 脱水可能なスラリーの添加剤
JP2015127283A (ja) ポリマーセメントグラウトモルタル
JP6891041B2 (ja) 早強性超高強度グラウト組成物
KR101674535B1 (ko) 타일시멘트 모르타르용 혼화제 조성물 및 이를 포함하는 타일시멘트 모르타르 조성물
CN111807793A (zh) 具有快速形成拉伸粘附强度的水泥基组合物
JP6271249B2 (ja) 吹付け用モルタル
JP2023511351A (ja) 水硬性結合材とセルロースエーテルとを含む調合物
US8282732B2 (en) Use of at least one cellulose ether to reduce plastic shrinkage and/or cracking in concrete
JP2009096657A (ja) 左官用セメントモルタル
WO2023213065A1 (zh) 一种石膏基地面瓷砖粘结砂浆及其制备方法
RU2404146C1 (ru) Сухая строительная смесь на основе гипсового вяжущего и способ получения легких бетонов для изготовления панелей, стен, полов, кровель и теплоизоляции межэтажных перекрытий зданий
JP2022504244A (ja) セルロースエーテルおよび/または多糖類と脂肪アルコールとを含む配合物
RU2376260C2 (ru) Способ изготовления строительных материалов на гипсо-магнезиальном вяжущем
RU2659432C1 (ru) Регулятор реологических свойств дисперсных систем на основе неорганических вяжущих веществ
KR100881343B1 (ko) 시멘트 모르타르용 혼화제 및 이를 포함하는 시멘트모르타르
JP7350425B2 (ja) 高耐久性グラウト組成物
JP6654932B2 (ja) 高強度グラウト組成物および高強度グラウト材
JP2510870B2 (ja) セルフレベリング材の施工方法
JPS63319240A (ja) セメント系セルフレベリング材
JP7403342B2 (ja) セメント組成物及びその製造方法、並びにモルタル
EP4215505A1 (en) Cementitious compositions having biomass ashes, especially bagasse ashes, and uses thereof