JP2023509612A - ウェアラブルデバイス - Google Patents

ウェアラブルデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2023509612A
JP2023509612A JP2022539354A JP2022539354A JP2023509612A JP 2023509612 A JP2023509612 A JP 2023509612A JP 2022539354 A JP2022539354 A JP 2022539354A JP 2022539354 A JP2022539354 A JP 2022539354A JP 2023509612 A JP2023509612 A JP 2023509612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
conductive pads
strip
component
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022539354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021138459A5 (ja
Inventor
ヴィクラム エス. メタ,
セバスチャン ガディニ,
マシュー ガディニ,
Original Assignee
スマーダイー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スマーダイー インコーポレイテッド filed Critical スマーダイー インコーポレイテッド
Priority claimed from PCT/US2020/067525 external-priority patent/WO2021138459A1/en
Publication of JP2023509612A publication Critical patent/JP2023509612A/ja
Publication of JPWO2021138459A5 publication Critical patent/JPWO2021138459A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F2013/15008Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
    • A61F2013/1513Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use for anal discharge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/42Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm
    • A61F2013/424Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with wetness indicator or alarm having an electronic device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

本開示は、概してウェアラブルデバイスに関し、より具体的には、生物学的事象を検出し、個人の健康状態を監視し、自動警告及び分析報告を提供するためのウェアラブルデバイスに関する。個人の健康状態を監視するための例示的なウェアラブルデバイスは、個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、水分センサの回路を備えるパック構成要素と、個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、ストリップの近位端部分は一対の導電パッドを備え、一対の導電パッドは、ストリップの近位端部分が結合機構を介してパック内に封入されている間に、水分センサの回路と接続するように構成される、ストリップ構成要素とを備える。【選択図】図2A

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2020年1月3日に出願された米国仮出願第62/957,043号の利益を主張し、その全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概してウェアラブルデバイスに関し、より具体的には、生物学的事象を検出し、個人の健康状態を監視し、自動警告及び分析報告を提供するためのウェアラブルデバイスに関する。
世界の高齢者人口は、前例のない速度で増加し続けている。高齢者の生活の質を維持することは困難であり、費用がかかる。例えば、迅速に対応する必要があるインシデント(例えば、排尿、排便、転倒)を検出すること、及び個人の長期的な健康傾向(例えば、睡眠パターン、体温及び他のバイオメトリクス)を観察することの両方のために、多くの高齢者が定期的で一貫した監視を必要とする。しかしながら、そのような監視は、高齢者にとって侵入的で面倒である場合がある。さらに、そのような監視は、かなりの運用コスト及び人手を必要とする。この課題は、看護師及び医療スタッフの不足によってさらに悪化する。
個人に関連する生物学的事象を監視する例示的な方法は、第1の複数の水分測定値を受信することと、複数の水分測定値に基づいて、第1の所定閾値内の水分レベルの上昇を識別することと、第1の複数の水分測定値の後に取得された第2の複数の水分測定値を受信することと、第2の複数の水分測定値に基づいて、第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することと、水分レベルの低下があるという判定に従って、第1の事象タイプを識別することと、所定要件を満たす水分レベルの低下がないという判定に従って、第2の事象タイプを識別することとを含む。
いくつかの実施形態では、方法は、識別された事象タイプに基づいて警告を自動的に引き起こすことをさらに含む。
いくつかの実施形態では、第1の事象タイプは、体液の排泄である。
いくつかの実施形態では、体液は尿又は血液である。
いくつかの実施形態において、第2の事象タイプは便の排泄である。
いくつかの実施形態では、第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、上昇及び低下が所定期間内に発生したことを識別することを含む。
いくつかの実施形態では、第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、水分レベルの低下率を計算することを含む。
個人の健康状態を監視するための例示的なウェアラブルデバイスは、個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、水分センサの回路を備えるパック構成要素と、個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、ストリップの近位端部分は一対の導電パッドを備え、一対の導電パッドは、ストリップの近位端部分が結合機構を介してパック内に封入されている間に、水分センサの回路と接続するように構成される、ストリップ構成要素とを備える。
いくつかの実施形態では、パック構成要素は主ハウジングを備え、主ハウジングの外面は、水分センサの回路に対応する一対の電極を露出させる。
いくつかの実施形態では、パック構成要素は、ストリップの近位端部分を封入するために主ハウジングに取り付け可能なクレードルを備える。
いくつかの実施形態では、クレードルはバックルを備える。
いくつかの実施形態では、ストリップ構成要素は、フレキシブル回路、スペーサ、及び/又は1つ若しくは複数の孔を備える。
個人の健康状態を監視するための例示的なウェアラブルデバイスは、ストリップ構成要素を備え、ストリップ構成要素は、ストリップの近位端部分に位置する第1の対の近位導電パッドと、1つ又は複数の導電トラックを介して第1の対の近位導電パッドに接続された第1の対の遠位導電パッドであって、第1の対の近位導電パッド及び第1の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第1の対の遠位導電パッドと、ストリップの近位端部分に位置する第2の対の近位導電パッドと、1つ又は複数の導電トラックを介して第1の対の近位導電パッドに接続された第2の対の遠位導電パッドであって、第2の対の近位導電パッド及び第2の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第2の対の遠位導電パッドとを備える。
いくつかの実施形態では、第1の事象タイプは、体液の排泄である。
いくつかの実施形態において、第2の事象タイプは便の排泄である。
個人の健康状態を監視するための例示的なウェアラブルデバイスは、一対の導電パッドを備えるストリップ構成要素であって、一対の導電パッドの間にギャップが形成される、ストリップ構成要素と、ストリップ構成要素の上に設置されたトップシートであって、一対の導電パッドを露出させるための孔を備えるトップシートと、リング部分及び2つの支持体を備えるスペーサであって、リング部分はトップシートの上に設置され、一対の導電パッドを露出させるための孔を備え、支持体はトップシート及びストリップ構成要素を保持して、リング部分の上部と一対の導電パッドとの間に間隔を作り出す、スペーサとを備える。
いくつかの実施形態では、一対の導電パッドは、ストリップの遠位部分に位置する。
いくつかの実施形態では、ストリップはフレキシブル回路を備える。
個人の健康状態を監視する例示的なシステムは、個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、身体排泄物を受け入れるように構成されたギャップと、ギャップを横切るように光を放出するように構成された第1のファイバと、ギャップを横切るように放出された光を受光するように構成された第2のファイバとを備えるストリップ構成要素と、個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、光依存性抵抗器センサを備え、抵抗器センサは第1のファイバ及び第2のファイバに接続される、パック構成要素とを備える。
いくつかの実施形態では、抵抗器センサは光電池を備える。
本特許出願ファイルは、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。カラー図面を有する本特許又は特許出願公開のコピーは、要求及び必要な料金の支払いに応じて、特許庁によって提供される。
記載された様々な実施形態のより良い理解のために、以下の図面と併せて、以下の実施形態の説明を参照するべきであり、図面全体を通して同様の参照番号は対応する部分を指す。
いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスを介して個人の健康状態を監視するための例示的なシステムを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの例示的なユーザインターフェースを示す図である。 いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの例示的なユーザインターフェースを示す図である。 いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの例示的なユーザインターフェースを示す図である。 いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスのストリップ構成要素内のフレキシブル回路構成要素の例示的な分解図である。 いくつかの実施形態による、フレキシブル回路構成要素の例示的な上面図である。 いくつかの実施形態による、別のフレキシブル回路構成要素の例示的な図である。 いくつかの実施形態による、フレキシブル回路構成要素の例示的な図である。 いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の例示的な斜視図である。 いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の例示的な斜視図である。 いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の例示的な斜視図である。 いくつかの実施形態による、例示的なスペーサを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なスペーサを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なスペーサを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスの例示的な構成要素を示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なクレードルを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な組み立てられたウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な組み立てられたウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な組み立てられたウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な組み立てられたウェアラブルデバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なクレードルを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的なパック構成要素を示す図である。 いくつかの実施形態による、個人に関連する生物学的事象を監視する例示的なプロセスを示す図である。 いくつかの実施形態による、経時的な水分レベルの例示的な傾向を示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な光ファイバセンサの動作を示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な光ファイバセンサを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な光ファイバセンサの動作を示す図である。 いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスの例示的なプロセスを示す図である。 いくつかの実施形態による、例示的な電子デバイスを示す図である。
本明細書では、個人の特定の事象(例えば、排尿、排便、転倒)を検出し、個人の健康状態を経時的に監視し、自動警告及びデータ分析を提供するために、個人の衣服(例えば、おむつ)に取り付けられるように構成されたウェアラブルデバイスが開示される。いくつかの実施形態では、ウェアラブルデバイスは、繰り返し洗浄及び再使用され得るパック構成要素と、必要に応じて交換され得るストリップ構成要素とを備える。パック構成要素とストリップ構成要素との組み合わせは、個人の健康状態を経時的に正確に監視するための軽量かつ経済的な解決策を提供する。ウェアラブルデバイス及びその機能を可能にするための方法、システム、装置、及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体も本明細書で開示される。
個人の健康のリアルタイムで正確な監視を提供することにより、本発明の実施形態は、侵入的な検査を低減しながら、高齢者の健康悪化(例えば、皮膚発疹及び感染症によるもの、転倒によるもの)を効果的に防止することができる。本発明の実施形態は、面倒な機器及び多大な人員の使用を必要とせずにロバストな健康プロファイリングを提供することができ、したがってケア施設の全体的な運用コストを低減することができる。さらに、本発明の実施形態は、インシデント関連費用を低減又は最小化することができる。
したがって、本発明の実施形態は、患者及び医療スタッフの生活を改善し、ケア施設が運用を合理化し、費用及び責任を低減することを可能にすることができる。
以下の説明は、例示的な方法、パラメータなどを記載する。しかしながら、そのような記載は、本開示の範囲を限定することを意図するものではなく、代わりに、例示的な実施形態の説明として提供されることを認識すべきである。
以下の説明では、様々な要素を記載するために「第1の」、「第2の」などの用語を使用するが、これらの要素は用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、ある要素を別の要素と区別するためにのみ使用される。例えば、記載された様々な実施形態の範囲から逸脱することなく、第1のグラフィカル表現を第2のグラフィカル表現と呼んでもよく、同様に、第2のグラフィカル表現を第1のグラフィカル表現と呼んでもよい。第1のグラフィカル表現及び第2のグラフィカル表現は両方ともグラフィカル表現であるが、同じグラフィカル表現ではない。
本明細書に記載の様々な実施形態の説明で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、限定することを意図するものではない。記載された様々な実施形態及び添付の特許請求の範囲の説明で使用されるように、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」は、文脈上特に明記されていない限り、複数形も含むことが意図される。本明細書で使用される「及び/又は」という用語は、列挙された関連項目のうちの1つ又は複数のありとあらゆる可能な組み合わせを指し、包含することも理解されよう。「含む(includes)」、「含む(including)」、「備える(comprises)」、及び/又は「備える(comprising)」という用語は、本明細書で使用される場合、記載された特徴、整数、ステップ、動作、要素、及び/又は構成要素の存在を指定するが、1つ若しくは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、及び/又はそれらのグループの存在又は追加を排除するものではないことがさらに理解されよう。
「場合(if)」という用語は、任意選択的に、文脈に応じて、「とき(when)」又は「際に(upon)」又は「判定に応答して(in response to determining)」又は「検出に応答して(in response to detecting)」を意味すると解釈される。同様に、「判定された場合」又は「[記載された条件又は事象]が検出された場合」という語句は、任意選択的に、文脈に応じて、「判定した際に」又は「判定に応答して」又は「[記載された条件又は事象]を検出した際に」又は「[記載された条件又は事象]を検出したことに応答して」を意味すると解釈される。
図1は、いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスを介して個人の健康状態を監視するための例示的なシステム100を示す。システムは、パック構成要素102と、ストリップ構成要素104と、ユーザインターフェース(「UI」構成要素)106とを備える。
パック構成要素102は、いくつかの実施形態では、埋め込み集積回路を備えてもよい。図1を参照すると、パック構成要素102は、マイクロプロセッサ又はマイクロコントローラ110(例えば、低電力マイクロコントローラ)と、電源(例えば、電力調整器118、バッテリ120、及び/又は充電回路122)と、メモリ112と、I/O構成要素114と、ソフトウェア115と、通信モジュール116と、加速度計124と、複数の水分センサ126及び128とを備える。いくつかの実施形態では、パック構成要素は、バイオメトリクスデータ(例えば、体温)を測定するための追加のセンサ構成要素を備える。いくつかの実施形態では、パック構成要素は、1つ又は複数の光依存性センサを備える。
いくつかの実施形態では、パック構成要素の電源は、電力調整器118、バッテリ120、充電回路122、又はそれらの任意の組み合わせを備える。電力調整器は、1つ又は複数の低ドロップアウトレギュレータ(「LDO」)を備えてもよい。バッテリは、リチウムポリマー(「LiPo」)電池又はコイン型電池を備えてもよい。充電回路は、USB充電回路であってもよい。いくつかの実施形態では、パック構成要素のバッテリを再充電するために、充電ドックが設けられてもよい。パック構成要素に電力を供給するために、他のタイプ及び設計の電源が使用され得ることを当業者は認識すべきである。
パック構成要素のI/O構成要素114は、入力を提供し得る任意の適切な構成要素(例えば、モメンタリ型ボタン、キーパッド、タッチスクリーン)と、出力を提供し得る任意の適切な構成要素(例えば、タッチスクリーン、ハプティクスデバイス、スピーカ)とを備える。いくつかの実施形態では、入力構成要素は、パック構成要素をオンにし、オフにし、リセットするために使用され得る1つ又は複数のモメンタリ型ボタンを備える。いくつかの実施形態では、入力構成要素により、ユーザは、ペアリング(例えば、ブルートゥースペアリング)のためにネットワーク上でパック構成要素を見ることができる。いくつかの実施形態では、出力構成要素は、色、点滅、パターン、又はそれらの組み合わせを介して信号(例えば、検出された事象、バッテリレベル)を提供し得る1つ又は複数のLEDを備える。いくつかの実施形態では、I/O構成要素は、GPIOを介してプロセッサ110と通信する。
通信モジュール116は、ネットワークを介して信号を送受信し得る任意の適切なデバイス、例えばネットワークインターフェースチップ又はデバイスを含んでもよい。パック構成要素は、物理バス又は無線などの任意の適切な方式で別のデバイスに接続することができる。いくつかの実施形態では、通信モジュール116は、Wifi、LoRa、Bluetooth、Zigbee、セルラ、RF、任意の他のネットワーク、又はそれらの任意の組み合わせを介して接続を提供することができる。パック構成要素は、任意の適切なタイプの相互接続された通信システムであり得るネットワークに接続されてもよい。ネットワークは、任意の適切な通信プロトコルを実装してもよく、任意の適切なセキュリティプロトコルによって保護されてもよい。ネットワークは、無線ネットワーク接続、T1又はT3回線、ケーブルネットワーク、DSL、又は電話回線など、ネットワーク信号の送受信を実装し得る任意の適切な構成のネットワークリンクを備えてもよい。いくつかの実施形態では、ネットワークゲートウェイ構成要素(例えば、LoRAゲートウェイ)が提供される。ゲートウェイは、独立型デバイスであってもよく、又はパック構成要素に組み込まれてもよい。
メモリ112は、RAM、キャッシュ、ハードドライブ、又はリムーバブルストレージディスクを含む電気的、磁気的、又は光学的メモリなど、記憶装置を提供する任意の適切なデバイスであってもよい。記憶装置112に記憶され、プロセッサ110によって実行され得るソフトウェア115は、例えば、本開示の機能を具体化するプログラミングを含んでもよい(例えば、以下に記載されるようなデバイスにおいて具体化される)。ソフトウェア115はまた、本明細書に記載されたものなどの命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するために、命令実行システム、装置、又はデバイスからソフトウェアに関連する命令をフェッチし、命令を実行し得る任意の非一時的コンピュータ可読記憶媒体内に記憶及び/又は移送されてもよい。本開示の文脈では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するためのプログラミングを含有又は記憶し得る、記憶装置112などの任意の媒体であってもよい。いくつかの実施形態では、別個のメモリユニット(例えば、SDカード)が設けられてもよい。メモリユニットは、ウェアラブルデバイスのソフトウェア機能及び更新を記憶することができる。いくつかの実施形態では、別個のメモリユニットが充電ドックとインターフェースして、ソフトウェア機能及び更新をインストールしてもよい。
ソフトウェア115はまた、上述したものなどの命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらと関連して使用するために、命令実行システム、装置、又はデバイスからソフトウェアに関連する命令をフェッチし、命令を実行し得る任意の移送媒体内で伝達されてもよい。本開示の文脈では、移送媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するためのプログラミングを通信、伝達、又は移送し得る任意の媒体であってもよい。移送用可読媒体は、電子、磁気、光学、電磁又は赤外線の有線又は無線伝達媒体を含み得るが、これらに限定されない。ソフトウェア115は、C、C++、Java又はPythonなどの任意の適切なプログラミング言語で記述することができる。様々な実施形態において、本開示の機能を具体化するアプリケーションソフトウェアは、例えば、クライアント/サーバ構成において、又はウェブベースアプリケーション若しくはウェブサービスとしてのウェブブラウザを介してなど、様々な構成で展開することができる。
パック構成要素の加速度計124は、加速度を測定し得る任意の適切なデバイスを備える。加速度計の測定値を使用して、パック構成要素の位置、衝撃、及び向きを取得することができる。いくつかの実施形態では、加速度計124は、I 2Cを介してプロセッサに通信可能に結合された3軸14ビットプログラマブル構成要素である。いくつかの実施形態では、加速度計は、3軸上の身体の体位を検出するために使用される。加速度計は、3軸すべての位置を検出し、患者の向きを判定する。上下動、衝撃、瞬間的な運動、転倒、及び落下は、3軸データを使用して検出される。元の身体の体位に基づいて、論理アルゴリズムが使用される。ヒステリシスを有する患者の位置は、より長い距離にわたる動きを検出及び記録することによって記録される。加速度計は、所望の検出された事象において、ディープスリープ状態からシステムを覚醒させるために割り込みを使用する。いくつかの実施形態では、ジャイロセンサ又は磁力計などの他のタイプのセンサを使用して、パック構成要素の位置を測定してもよい。いくつかの実施形態では、システムは、加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、温度センサ、9軸センサIC、及び/又はSPI出力を有する1つ又は複数の慣性測定ユニット(「IMU」)を含む。
パック構成要素の水分センサ126及び128は、抵抗/電圧/電流水分センサ、誘導センサ、容量センサ、光学センサ、又はそれらの任意の組み合わせであってもよい。いくつかの実施形態では、水分センサ126及び128は、以下で詳細に説明するように、それぞれストリップ構成要素104の水分センサ回路132及び134と共に動作してもよい。
ユーザインターフェース構成要素106は、通信モジュール144を介してパック構成要素102と通信可能に結合された1つ又は複数のユーザデバイス142を備える。デバイス142は、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、サーバ、又は電話若しくはタブレットなどのハンドヘルドコンピューティングデバイス(ポータブル電子デバイス)などの任意の適切なタイプのマイクロプロセッサベースのデバイスであってもよい。いくつかの実施形態では、デバイス142は、パック構成要素によって送信されたデータに基づいて視覚化及び警告を提供するためのソフトウェアアプリケーション(例えば、モバイルアプリケーションのデスクトップアプリケーション)を備える。ソフトウェアアプリケーションの例示的なユーザインターフェースを、図2Bを参照して以下に説明する。ユーザインターフェース上に表示される分析は、プロセッサ110、ユーザデバイス142、クラウド、又はそれらの組み合わせによって計算することができる。
図2Aは、いくつかの実施形態による、例示的なウェアラブルデバイス200を示す。ウェアラブルデバイスは、パック構成要素206(例えば、図1のパック構成要素102)を備える。図示の例では、パック構成要素206は、ウェアラブルデバイス200が使用されているときにおむつ250のつば252に沿って固定するためのクレードル202(例えば、クレードル508)を備える。
ウェアラブルデバイス200は、ストリップ204(例えば、図1のストリップ104)をさらに備える。ストリップの近位端は、デバイスの使用時にパック構成要素、したがっておむつ250に固定される。ストリップは、おむつの部分254に沿って延びる。本明細書に記載されるように、ストリップ204は、排尿及び排便などのおむつ内で発生する事象を検出するための回路を備える。回路は、後述するように、おむつ内の複数の位置での複数の事象を検出できるように配置されてもよい。
図2Bは、いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの例示的なユーザインターフェース260を示す図である。いくつかの実施形態では、ソフトウェアアプリケーションはクラウドベースである。図示の例では、ユーザインターフェース260は、個人に関連付けられたダッシュボード(「Judy Brekenridge」)を表示する。ダッシュボードは、個人の個人情報(例えば、固有の識別子、個人の患者記録へのリンク)を提供する。
さらに、ダッシュボードは、ウェアラブルデバイスの現在の状態(1時間22分間の「乾燥」)、個人の現在の活動(6分間「立っている」)、及び複数のバイオメトリクス測定値(例えば、体温、pH、タンパク質、ケトン、グルコース、及び赤血球濃度)を含む、個人の複数の現在/最近の測定値を提供する。測定値は、パックによって取得及び送信されたデータに基づく。
さらに、ダッシュボードは、所与の期間内のおむつ交換の回数(「5」)、尿事象の回数(「4」)、便事象の回数(「1」)などの事象の要約を提供する。さらに、ダッシュボードは、所与の期間内の個人の活動の要約をさらに提供する。UI270によって示されるように、ダッシュボードは、身体の体位によって個人の睡眠時間の内訳を提供することができる。ダッシュボードは、さらに、経時的な個人の測定値のグラフィック表現272も提供する。
図2Cは、いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの別の例示的なユーザインターフェース280を示す。ユーザインターフェース280は、医療スタッフメンバー(「Ann Perkins」)に合わせた「ルーム」ビューを提供する。ルームビューは、医療スタッフがケア施設において担当する複数の部屋に対応する複数のタイルを含む。各タイルは、それぞれの患者が着用しているウェアラブルデバイスの現在の状態(例えば、「乾燥」、「湿っている」)、患者の現在の活動(例えば、「6分間立っている」、「2分間歩いている」)、及び他のバイオメトリクス(例えば、体温)を示す。各タイルを選択すると、患者固有のページ(例えば、ユーザインターフェース260)を表示することができる。部屋が空室である場合、それぞれのタイル282は空として示される。患者が新たに入院したとき、認可されたユーザは「ADD」をクリックして、部屋を患者にリンクする(例えば、部屋をデータベース内の患者の既存の記録にリンクする)ことができる。
タイル284及び286によって示されるように、タイルの色は、事象が発生したこと(例えば、排尿、便)及びアクションをとる必要があることを知らせるように更新されてもよい。さらに、ユーザインターフェース280に焦点が合っていないときでも医療スタッフに通知することができるように、警告288及び290が表示されてもよい。
図2Dは、いくつかの実施形態による、ソフトウェアアプリケーションの別の例示的なユーザインターフェース292を示す。タイル294によって示されるように、それぞれの患者「Martha Kensington」は、「1時間ごとに体位を変えなければならない」という設定に関連付けられている。したがって、タイルは、患者の体位を変える必要があるときに自動的に色を変える。警告296も表示される。複数の設定を各患者に関連付けることができ、ソフトウェアアプリケーションはそれに応じて警告を自動的に送信することができる。
図3Aは、いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素のフレキシブル回路構成要素300の例示的な分解図を示す。フレキシブル回路構成要素300は、いくつかの実施形態では、ウェアラブルデバイスのストリップ構成要素を形成するために、二つの細長いシートの間に挟まれるように構成される。フレキシブル回路構成要素は、ベース層302、導体層304、及び誘電体層306の3つの層を備える。フレキシブル回路構成要素の導体層は導電パッドを含み、導電パッドのいくつかは、図3Bを参照して以下に説明するように、パック構成要素内の2つの水分センサとインターフェースするように構成される。
図3Bは、いくつかの実施形態による、導電層が露出したフレキシブル回路構成要素の例示的な上面図(皮膚に面する)を示す。フレキシブル回路構成要素の左側(又は近位側)端部において、導体層は二対の導電パッドを備える。第1の対の導電パッド312及び314は、パック内の第1の水分センサ(例えば、尿センサ)と接続するように構成される。具体的には、フレキシブル回路構成要素の近位端部分がパック構成要素内に封入されると、第1の対の導電パッド312及び314は、誘電体層上の開口部320(図3A)を介してパック内の第1のセンサの回路と接触する。第1の対の導電パッドは、フレキシブル回路構成要素のほぼ半分に沿って延びる導電トラック320及び322に接続されている。導電トラック320及び322の端部には、遠位導電パッド352及び354がある。図3Aに示すように、誘電体層は、導電トラックを覆いながら、遠位導電パッドを特定の位置で水分にさらすためのスロット336(図3A)を有する。
動作中、パック構成要素は、水分(例えば、尿)の存在を検出するために遠位導電パッド352と354との間の抵抗を測定する。回路は、おむつが乾燥しているときには開いているが、尿がスロット336を通って流れ、遠位導電パッド間のギャップを埋めると閉じられる。
同様に、第2の対の導電パッド316及び318は、パック内の第2の水分センサ(例えば、便センサ)と接続するように構成される。具体的には、フレキシブル回路構成要素の近位端部分がパック構成要素内に封入されると、第2の対の導電パッドは、誘電体層上の開口部320を介してパック内の便センサの回路と接触する。第2の対の導電パッドは、フレキシブル回路構成要素のほぼ全体に沿って延びる導電トラック324及び326に接続されている。導電トラック324及び326の端部には、遠位導電パッド356及び358がある。図3Aに示すように、誘電体層は、導電トラックを覆いながら、遠位導電パッドを特定の位置で水分にさらすための開口部334を有する。
動作中、パック構成要素は、水分(例えば、便)の存在を検出するために遠位導電パッド356と358との間の抵抗を測定する。回路は、おむつが乾燥しているときには開いているが、便が開口部334を通って流れ、遠位導電パッド間のギャップを埋めると閉じられる。
図3Aでは、流体(例えば、尿)がストリップを通って流れることができるように、誘電体層306及びベース層302に複数の孔335が設けられている。図示の実施形態では、すべての導電パッドが誘電体層を介して露出しており、いずれの導電パッドもベース層を介しては露出していない。いくつかの実施形態では、発汗の感知を回避するために、導電パッドはベース層を介して露出される。
いくつかの実施形態では、フレキシブル回路構成要素300は、1つ又は複数の従来のフレキシブルプリント回路(「FPC」)を備える。FPCは、フォトリソグラフィ技術を用いて作製されるか、又は化学的にエッチングされる。FPCは、ポリイミド、PEEK、又はポリエステル基板ベース層を有してもよい。導体(例えば、導電パッド)は、ベース層に接合された金属箔(すなわち、銅)であってもよい。導体層の上部に接合された誘電体層(例えば、PET)は、電気絶縁体として作用する。いくつかの実施形態では、必要に応じて特定の領域に、FR4材料を補強材として添加してもよい。コネクタ及び特定の構成要素が回路に導入されてもよい。FPCは、接着剤を用いて層を互いに接合する。
いくつかの実施形態では、フレキシブル回路構成要素300は、1つ又は複数の導電性インクのフレキシブルプリント回路を備える。導電性インクのフレキシブルプリント回路は、スクリーン印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷、オフセットリソグラフィ、又はインクジェットで基板に導電性インクを塗布することによって作製することができる。導電性インクのフレキシブルプリント回路はPETベース層を有してもよい。導体は、チキソトロピー液体(その後硬化される)であってもよい。導電性インクフレックス回路は、層を互いに接合するために接着剤を使用しないが、硬化されなければならない。いくつかの実施形態では、回路は、PET上に導電性インクをスクリーン印刷することによって、又はフレキソ印刷することによって製造されてもよい。図3C~図3Dは、いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の別のフレキシブル回路構成要素350の例示的な分解図を示す。図3Cは、フレキシブル回路構成要素350の例示的な分解図を示す。フレキシブル回路構成要素350は、ベース層352、導電層354、及び絶縁層356の3つの層を備える。
図3Aの導電層304と同様に、導電層354は、2つの回路、すなわち、第1の事象(例えば、排尿)を検出するためにパック内の第1の水分センサと接続する回路と、第2の事象(例えば排便)を検出するためにパック内の第2の水分センサと接続する回路とを備える。第1の回路は導電ライン360及び362によって形成され、ライン360及び362の近位端はパック内の第1の水分センサ(例えば、尿センサ)と接続するように構成される。第2の回路はライン364及び366によって形成され、ライン364及び366の近位端は、パック内の第2の水分センサ(例えば、便センサ)と接続するように構成される。
導電層354の上には、絶縁(又は誘電体)層356がある。絶縁層は、導電層を保護し、導電層の特定の部分を選択的に露出させるために、防水材料から作製されてもよい。具体的には、絶縁層は、ライン360、362の先端部を露出させる凹部370を有する。したがって、着用者が排尿すると、水分が360及び362の露出部分と接触して第1の回路を閉じ、したがってパック内の第1のセンサによる排尿の検出をトリガすることができる。
絶縁層はまた、ライン364及び366の遠位部分を露出させる開口部372も有する。したがって、着用者が排便すると、水分がライン364及び366の露出部分と接触して第2の回路を閉じ、したがってパック内の第2のセンサによる便の検出をトリガすることができる。絶縁層は、開口部372で発生する水分のみが第2の回路を閉じるように、残りのライン364及び366を保護する。例えば、水分がライン360及び362の遠位端の周りに発生した場合(例えば、排尿による)、ライン364及び366が絶縁層の部分374によって保護されているため、第2の回路には影響を与えない。
絶縁層はまた、ライン360、362、364、366の近位部分を露出させるための4つのスロット376も備える。したがって、フレキシブル回路構成要素350がパックに結合されると、4つのラインは、スロットを介してパック内の対応するセンサ回路と接触する。絶縁層はまた、本明細書で説明するように、ストリップがパックに確実に結合するのを助け得る複数の位置決め孔378を備える。
動作中、パック構成要素は、水分(例えば、尿)の存在を検出するためにライン360と362との間の抵抗を測定する。第1の回路は、おむつが乾燥しているときには開いているが、尿が凹部370を通って流れ、ライン360及び362の遠位部分の間のギャップを埋めると閉じられる。同様に、パック構成要素はまた、水分(例えば、便)の存在を検出するためにライン364と366との間の抵抗を測定する。第2の回路は、おむつが乾燥しているときには開いているが、便が開口部372を通って流れ、ライン364及び366の遠位部分の間のギャップを埋めると閉じられる。
ベース層352は、排泄物(例えば、尿、便)がフレキシブル回路構成要素を通って流れることを可能にする孔380及び382を備える。ベース層は、本明細書で説明するように、フレキシブル回路をパックに確実に結合するのを助け得る、孔378と並ぶ孔388をさらに備える。
図3Dは、いくつかの実施形態による、フレキシブル回路構成要素350の斜視図を示す。図示のように、導電層の多くは、近位区画、中間区画、及び遠位区画以外の上部絶縁層によって保護される。具体的には、近位区画の導電層の4つのラインはスロット376によって露出され、それにより、パック内の回路と接続することができる。着用者が排尿すると、水分は、フレキシブル回路構成要素の中間区画のライン360及び362と接触し、次いでベース層の孔380を通って流れることができる。着用者が排便すると、水分は、遠位開口部372を介してライン364及び366(図3Dには図示せず)と接触し、ベース層の孔382を通って流れることができる。
いくつかの実施形態では、フレキシブル回路構成要素350は、1つ又は複数の従来のフレキシブルプリント回路(「FPC」)を備える。FPCは、フォトリソグラフィ技術を用いて作製されるか、又は化学的にエッチングされる。FPCは、ポリイミド、PEEK、又はポリエステル基板ベース層を有してもよい。導体(例えば、導電パッド)は、ベース層に接合された金属箔(すなわち、銅、銀)であってもよい。導体層の上部に接合された絶縁層(例えば、PET)は、電気絶縁体として作用する。いくつかの実施形態では、必要に応じて特定の領域に、FR4材料を補強材として添加してもよい。コネクタ及び特定の構成要素が回路に導入されてもよい。FPCは、接着剤を用いて層を互いに接合する。
いくつかの実施形態では、フレキシブル回路構成要素350は、1つ又は複数の導電性インクのフレキシブルプリント回路を備える。導電性インクのフレキシブルプリント回路は、スクリーン印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷、オフセットリソグラフィ、又はインクジェットで基板に導電性インクを塗布することによって作製することができる。導電性インクのフレキシブルプリント回路はPETベース層を有してもよい。導体は、チキソトロピー液体(その後硬化される)であってもよい。導電性インクフレックス回路は、層を互いに接合するために接着剤を使用しないが、硬化されなければならない。いくつかの実施形態では、回路は、PET上に導電性インクをスクリーン印刷することによって、又はフレキソ印刷することによって製造されてもよい。
図3C及び図3Dでは、導電ライン360~366の露出した近位部分は、パックと接続する導電パッドとして機能する。本明細書に記載の導電パッドは、円形(例えば、図3A~図3B)又は細長い形状(例えば、図3C~図3D)であってもよいが、導電パッドは任意の形状であってもよいことを理解されたい。
図4Aは、いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の例示的な斜視図を示す。図示のように、ストリップ構成要素は、スペーサ402と、トップシート404と、ボトムシート406と、及びフレキシブル回路構成要素408(例えば、図3Aのフレキシブル回路構成要素300)とを備える。いくつかの実施形態では、トップシート及びボトムシートは、快適な接触を提供するためにおむつ材料から作製される。図4Bに示すように、トップシート又はボトムシートの周囲及び中心に沿って接着剤を塗布して、ストリップをおむつに接着してもよい。フレキシブル回路構成要素の近位端は、パック構成要素に接続する(例えば、クリップ留めする)ように露出される。任意選択的に、ボトムシート410は、その裏面に剥離接着剤を有する。
図4Cは、いくつかの実施形態による、ストリップ構成要素の遠位端の例示的な斜視図を示す。図4Cでは、トップシートを描写せず、スペーサ402、フレキシブル回路構成要素408、及びボトムシート406のみを図示している。スペーサ402は、図4Dの詳細図に示すように、遠位導電パッド450(例えば、遠位導電パッド352及び354)を露出させるための開口部を提供する。
図4Eは、いくつかの実施形態による、スペーサの例示的な図を示す。図4Eでは、ボトムシートを描写せず、スペーサ402、フレキシブル回路構成要素408、及びトップシート406のみを図示している。トップシート406及びフレキシブル回路構成要素408は、スペーサ420に捕捉されている。スペーサは、フレキシブル回路構成要素408上において、皮膚と導電パッド450との間にギャップを作り出す。したがって、スペーサ420は、皮膚が導電パッド450と接触して、便の検出を誤ってトリガすることを防止する。
図4Fは、例示的なスペーサの追加の斜視図である。いくつかの実施形態では、スペーサは射出成形される。いくつかの実施形態では、リングの開口部は直径4mm~5mmであり、厚さは0.5mm~1.5mmである。いくつかの実施形態では、スペーサは任意選択であり、低背化を達成し、製造コストを低減するためにストリップ構成要素から除外されてもよい。
図3A~図4Eの実施形態は、各タイプの事象を検出するために1つの回路(例えば、1つの排尿検出用回路及び1つの排便検出用回路)を含むが、単一のタイプの事象を検出するために複数の回路が使用されてもよい。いくつかの実施形態では、ストリップ構成要素は複数のスペーサを有してもよい。スペーサは、ストリップに沿って設置されてもよく、又は互いを封入してもよい(例えば、マトリョーシカ構成で)。各スペーサは回路の2つの導電ラインを封入し、回路は十分な量の水分で閉じ、それによって対応するセンサをトリガすることができる。システムは、トリガされたセンサの数が所定閾値を超えた場合にのみ、事象が発生したと判定してもよい。したがって、検出の感度を調整して、偽陽性を低減することができる。いくつかの実施形態では、トリガされたセンサの数を使用して、尿、便などの量を判定することができる。
図5Aは、いくつかの実施形態による、例示的なウェアラブルデバイス500を示す。ウェアラブルデバイス500は、パック構成要素502と、ストリップ504とを備える。ストリップ504の近位端部分は、パック構成要素502内に封入される。動作中、パックは個人の衣服(例えば、おむつ)にクリップ留めされてもよく、ストリップは衣服内に設置されて衣服内のインシデントを検出する。いくつかの実施形態では、ストリップは、おむつのトップシートの下に埋め込まれてもよい(皮膚と接触しない)。いくつかの実施形態では、ストリップを剥がして上部層に貼り付けてもよい(皮膚と接触する)。
図5Bは、いくつかの実施形態による、パック構成要素及びストリップ構成要素の結合機構を示す。パック構成要素502は、主ハウジング506と、クレードル508とを備える。主ハウジング506は、図1を参照して上述したように、プロセッサ、メモリ、ソフトウェア、通信モジュール、I/O、センサ、加速度計、及び電源を封入してもよい。
クレードル508は、孔を介してストリップ504の近位端をクレードルに取り付けることを可能にするノブ512を備える。ストリップ504の近位端は、主ハウジング506内のセンサと接続するための4つの導電パッド(例えば、導電パッド312、314、316、318)を備えるフレキシブル回路構成要素の近位端を備える。いくつかの実施形態では、4つの導電パッドが主ハウジング506内のセンサと確実に接触することを保証するために、バッキング514がフレキシブル回路構成要素の他方の側に付着される。バッキングは、エラストマー又は発泡体から作製されてもよい。
クレードル508は、取り外し可能なバックル510を備える。バックルは、パック構成要素500を個人の衣服に取り付けるために使用される。いくつかの実施形態では、パック構成要素500全体が完全に入口保護される。主ハウジングの外面及びクレードルは繰り返し清掃することができ、ストリップはパック構成要素から取り外して必要に応じて廃棄することができる。
図5C~図5Dは、いくつかの実施形態による、別の例示的なウェアラブルデバイスを示す。ウェアラブルデバイスは、クレードル552と、パック構成要素560と、ストリップ570とを備える。組み立て中(例えば、介護者によって)、ストリップの近位部分が、最初にクレードル552に付着される。クレードルはノブ554を備え、ストリップの位置決め孔の一方(例えば、孔378の一方)をノブ554に装着して、ストリップとクレードルとの間の相対的な位置決めを固定することができる。図5D及び図5Eに示すように、パックは次いで、クレードルのクランプを介してクレードル上にクリップ留めすることができる。クレードルはまた、ストリップをパックに押し付け、ストリップのフレキシブル回路の4つの導電ライン(例えば、図3Cのライン360~366)がパック内の回路と確実に接触することを保証するための隆起タブ556を備える。
図5F及び図5Gは、いくつかの実施形態による、例示的な組み立てられたウェアラブルデバイスを示す。図5Fは、着用者の視点からのデバイスの上面図を提供し、図5Gは底面図を提供する。ストリップ570は、スペーサ574が着用者の肛門の近くにあり、便を検出するようにおむつ内に設置されてもよい。パックは、例えば、クレードルの背面576をおむつの外側に接着することによって(例えば、接着剤又はベルクロを介して)、又はパックをおむつの外側のポーチ内に設置することによって、おむつの外側に設置されてもよい。いくつかの実施形態では、クレードルは、図5Hに示すようなクリップ578を備えてもよく、それにより、クレードルをおむつのリム上にクリップ留めすることができる。パックとスペーサとの間の相対的な位置決めは、クレードルのノブに異なる位置決め孔(例えば378)を装着することによって調整することができる。
パックの実施形態は、長方形(例えば、図5D)又は円形(例えば、図2A)であるように示されているが、パックは任意の形状であり得ることを理解すべきである。さらに、図5Iに示すように、パックは、その着用性及び快適性を改善するために、低背化し、湾曲していてもよい。
図6Aは、いくつかの実施形態による、個人に関連する生物学的事象を監視する例示的なプロセスを描写する。プロセス600は、例えば、ソフトウェアプラットフォームを実装する1つ又は複数の電子デバイスを使用して実行される。いくつかの例では、プロセス600は、クライアントサーバシステムを使用して実行され、プロセス600のブロックは、サーバとクライアントデバイスとの間で任意の方式で分割される。他の例では、プロセス600のブロックは、サーバと複数のクライアントデバイスとの間で分割される。したがって、プロセス600の一部は、本明細書ではクライアントサーバシステムの特定のデバイスによって実行されるものとして説明されているが、プロセス600はそのように限定されないことが理解されよう。他の例では、プロセス600は、クライアントデバイスのみ(例えば、ユーザデバイス100)、又は複数のクライアントデバイスのみを使用して実行される。プロセス600において、いくつかのブロックは、任意選択的に組み合わされ、いくつかのブロックの順序は、任意選択的に変更され、そして、いくつかのブロックは、任意選択的に省略される。いくつかの例では、プロセス600と組み合わせて追加のステップが実行されてもよい。したがって、図示されている(及び以下により詳細に説明されている)動作は、本質的に例示的なものであり、したがって、限定的であると見なされるべきではない。
ブロック602において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、第1の複数の水分測定値を受信する。ブロック604において、システムは、複数の水分測定値に基づいて第1の所定閾値内の水分レベルの上昇を識別する。ブロック606において、システムは、第1の複数の水分測定の後に取得された第2の複数の水分測定値を受信する。ブロック608において、システムは、第2の複数の水分測定値に基づいて、第2の所定閾値を満たす(例えば、変化率が閾値を超える)水分レベルの低下があるかどうかを判定する。ブロック610において、水分レベルの低下があるという判定に従って、システムは第1の事象タイプを識別する。ブロック612において、所定要件を満たす水分レベルの低下がないという判定に従って、システムは第2の事象タイプを識別する。
プロセス600は、尿と便の流体特性の差に基づいており、尿は大部分が水であり、水と同様の毛管相互作用を有する。一方、便は一般に液体が少ない。おむつは、液体を皮膚から迅速に移動させて吸収層に吸い込むように設計されているが、排泄物の吸収にはあまり効果的ではない。
図6Bに示すように、尿がセンサをあふれさせると、水分レベルの読み取りがピークに達し、次いで、吸収材料及びトップシートが意図したように機能し始め、流体をセンサ及び皮膚から引き離しておむつの吸収材料内に引き込む。したがって、「乾燥を保つ」特性が設計どおりに機能する場合、水分レベルは低下する。
一方、排泄物がセンサを飽和させると、水分をより良好に保持し得るというおむつの特性のために、排泄物はなかなか吸い込まれない。これは、水分センサ信号持続時間を延長する。
いくつかの実施形態では、システムは、水分レベルに基づいて事象タイプ(例えば、排尿、排便)を検出することができる。例えば、システムは、水分レベル(例えば、センサからの抵抗読み取り値に基づいている)が所定閾値を超える時点を判定することができる。水分レベルが所定閾値を超えているという判定に従って、システムは、第1の事象タイプ(例えば、尿、血液)を検出する。水分レベルが所定閾値を超えていないという判定に従って、システムは第2の事象タイプ(例えば、便)を検出する。
いくつかの実施形態では、システムは、センサの位置に基づいて事象タイプ(例えば、排尿、排便)を検出することができる。例えば、システムは、尿センサ(例えば、導電パッド352及び354)のみが閾値を超える水分レベルを測定するか、又は尿センサ及び便センサ(例えば、導電パッド356及び358)の両方が特定の閾値を超える水分レベルを測定する場合、第1の事象タイプ(例えば、排尿、血液)を検出する。これは、尿などの液体が尿センサに接触(したがって、水分レベルが上昇)し、流れて便センサに到達する可能性があるためである。一方、便センサ(例えば、導電パッド356及び358)のみが特定の閾値を超える水分レベルを測定する場合、システムは第2の事象タイプ(例えば、便)を検出する。これは、便などの固形物は便センサと接触するが、一般的には流れて尿センサにまで到達しないためである。
いくつかの実施形態では、システムは、センサ位置データ、水分レベルデータ、及び低下率データの組み合わせ(例えば、重み付けされた組み合わせ)に基づいて事象タイプを検出する。
いくつかの実施形態では、検出された水分の持続時間(例えば、水分レベルが特定の閾値を超えている時間)を使用して、おむつがどの程度飽和しているかを判定することができる。例えば、尿センサが水分を検出し、水分レベルが所定期間にわたって特定の閾値を上回ったままであると判定された場合、おむつが飽和していると判定することができる。したがって、システムは、おむつを交換する必要があるという通知を発行することができる。いくつかの実施形態では、水分の持続時間を使用して、おむつに蓄積された尿、便などの量を判定することができる。
図7Aは、いくつかの実施形態による例示的な光ファイバセンサの動作を示し、図7Bは、いくつかの実施形態による例示的な光ファイバセンサを示す。図7Bに示すように、ファイバの束(例えば、3つのファイバ)702は、ウェアラブルデバイスのセンサパッド(例えば、ストリップ構成要素)を通って延びる。ファイバの束の遠位端は、便閉塞ポケット704によって設置される。いくつかの実施形態では、便閉塞ポケットは、遠位導電パッド(例えば、356及び358)によって形成されるギャップと同じ位置にある。さらに、1つ又は複数の戻りファイバ706が、便閉塞ポケット704によってギャップを横切って設置される。便閉塞ポケットが空であるとき、ファイバの束702が放出した光は、戻りファイバ706を通って進む。便が便閉塞ポケットに導入されると、ファイバの束702が放出した光は、便によって少なくとも部分的に遮断される。
パック構成要素は、1つ又は複数の光依存性抵抗器を備える。いくつかの実施形態では、抵抗器は、一般に小型で、安価で、低出力で、耐久性のあるプロトセルである。抵抗器は、ファイバの束及び戻りファイバに接続されて回路を形成する。便が便閉塞ポケットに導入されると、戻りファイバが受光する光が減少する(かつ抵抗が増加する)。光の減少が所定閾値を超えると、便事象が検出される。
図7Cは、いくつかの実施形態による、別の例示的な光ファイバセンサの動作を示す図である。便閉塞ポケット710が空であるとき、ファイバの束が放出した光は、経路によって示されるように、戻りファイバを通って進む。便が便閉塞ポケットに導入されると、ファイバの束が放出した光は、便によって少なくとも部分的に遮断され、放出された光の一部のみが戻りファイバに到達する。光の減少が所定閾値を超えると、便事象が検出される。
図8は、いくつかの実施形態による、ウェアラブルデバイスの例示的なプロセスを示す。プロセス802において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、患者が排尿したことを検出し、介護者に事象を警告し、介護者がアクセスできるデータベースに事象を記録する。いくつかの実施形態では、システムは、事象の時間及びブリーフが交換された時間を記録する(例えば、ウェアラブルデバイス上のリセット入力に基づいて)。
プロセス804において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、患者が排便動作をしたことを検出し、介護者に事象を警告し、介護者がアクセスできるデータベースに事象を記録する。いくつかの実施形態では、システムは、事象の時間及びブリーフが交換された時間を記録する(例えば、ウェアラブルデバイス上のリセット入力に基づいて)。
プロセス806において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、患者がベッド内で体位を変更したことを検出し、介護者に事象を警告し、介護者がアクセスできるデータベースに事象を記録する。いくつかの実施形態では、システムは、事象の時間、患者の元の体位、及び患者が変化させた後の体位を記録する。患者の身体の体位(例えば、臥位、座位、立位、歩行、仰向き、左向き、右向き、うつ伏せ)は、加速度計の測定値に基づいてシステムによって自動的に判定することができる。
プロセス808において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、患者がベッドから出たことを検出し、介護者に事象を警告し、介護者がアクセスできるデータベースに事象を記録する。いくつかの実施形態では、システムは事象の時間を記録する。患者の動きは、加速度計の測定値に基づいて、システムによって自動的に判定することができる。
プロセス810において、システム(例えば、1つ又は複数の電子デバイス)は、患者が所定エリア(例えば、所定部屋)を離れたことを検出し、介護者に事象を警告し、介護者がアクセスできるデータベースに事象を記録する。いくつかの実施形態では、システムは、事象の時間及び患者が自身のエリアに戻った時間を記録する。患者の動きは、加速度計の測定値に基づいて、システムによって自動的に判定することができる。
図1~図8を参照して上述した動作は、任意選択的に、図9に示す構成要素によって実装される。
図9は、一実施形態によるコンピューティングデバイスの一例を示す図である。デバイス900は、ネットワークに接続されたホストコンピュータであってもよい。デバイス900は、クライアントコンピュータ又はサーバであってもよい。図9に示すように、デバイス900は、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、サーバ、又は電話若しくはタブレットなどのハンドヘルドコンピューティングデバイス(ポータブル電子デバイス)などの任意の適切なタイプのマイクロプロセッサベースのデバイスであってもよい。デバイスは、例えば、プロセッサ910、入力デバイス920、出力デバイス930、記憶装置940、及び通信デバイス960のうちの1つ又は複数を含んでもよい。入力デバイス920及び出力デバイス930は、一般に、上述のものに対応することができ、コンピュータと接続可能であるか、又はコンピュータと一体化されてもよい。
入力デバイス920は、タッチスクリーン、キーボード若しくはキーパッド、マウス、又は音声認識デバイスなど、入力を提供する任意の適切なデバイスであってもよい。出力デバイス930は、タッチスクリーン、ハプティクスデバイス、又はスピーカなど、出力を提供する任意の適切なデバイスであってもよい。
記憶装置940は、RAM、キャッシュ、ハードドライブ、又はリムーバブルストレージディスクを含む電気的、磁気的、又は光学的メモリなど、ストレージを提供する任意の適切なデバイスであってもよい。通信デバイス960は、ネットワークを介して信号を送受信することができる任意の適切なデバイス、例えばネットワークインターフェースチップ又はデバイスを含んでもよい。コンピュータの構成要素は、物理バス又は無線などの任意の適切な方式で接続することができる。
記憶装置940に記憶され、プロセッサ910によって実行され得るソフトウェア950は、例えば、本開示の機能(例えば、上述のようなデバイスにおいて具体化される)を具体化するプログラミングを含んでもよい。
ソフトウェア950はまた、上述のような命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するために、命令実行システム、装置、又はデバイスからソフトウェアに関連する命令をフェッチし、命令を実行し得る任意の非一時的コンピュータ可読記憶媒体内に記憶及び/又は移送されてもよい。本開示の文脈では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するためのプログラミングを含有又は記憶し得る、記憶装置940などの任意の媒体であってもよい。
ソフトウェア950はまた、上述したものなどの命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらと関連して使用するために、命令実行システム、装置、又はデバイスからソフトウェアに関連する命令をフェッチし、命令を実行し得る任意の移送媒体内で伝達されてもよい。本開示の文脈では、移送媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによって、又はそれらに関連して使用するためのプログラミングを通信、伝達、又は移送し得る任意の媒体であってもよい。移送用可読媒体は、電子、磁気、光学、電磁又は赤外線の有線又は無線伝達媒体を含み得るが、これらに限定されない。
デバイス900は、任意の適切なタイプの相互接続された通信システムであり得るネットワークに接続されてもよい。ネットワークは、任意の適切な通信プロトコルを実装してもよく、任意の適切なセキュリティプロトコルによって保護されてもよい。ネットワークは、無線ネットワーク接続、T1又はT3回線、ケーブルネットワーク、DSL、又は電話回線など、ネットワーク信号の送受信を実装し得る任意の適切な構成のネットワークリンクを備えてもよい。
デバイス900は、ネットワーク上で動作するのに適した任意のオペレーティングシステムを実装することができる。ソフトウェア950は、C、C++、Java又はPythonなどの任意の適切なプログラミング言語で記述することができる。様々な実施形態において、本開示の機能を具体化するアプリケーションソフトウェアは、例えば、クライアント/サーバ構成において、又はウェブベースアプリケーション若しくはウェブサービスとしてのウェブブラウザを介してなど、様々な構成で展開することができる。
例示的な方法、非一時的コンピュータ可読記憶媒体、システム、及び電子デバイスは、以下の項目に記載されている。
1.個人に関連する生物学的事象を監視する方法であって、
第1の複数の水分測定値を受信することと、
複数の水分測定値に基づいて第1の所定閾値内の水分レベルの上昇を識別することと、
第1の複数の水分測定値の後に取得された第2の複数の水分測定値を受信することと、
第2の複数の水分測定値に基づいて、第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することと、
水分レベルの低下があるという判定に従って、第1の事象タイプを識別することと、
所定要件を満たす水分レベルの低下がないという判定に従って、第2の事象タイプを識別することと
を含む方法。
2.識別された事象タイプに基づいて、警告を自動的に引き起こすことをさらに含む、項目1に記載の方法。
3.第1の事象タイプは体液の排泄である、項目1又は2に記載の方法。
4.体液は尿又は血液である、項目3に記載の方法。
5.第2の事象タイプは便の排泄である、項目1~4のいずれか一項に記載の方法。
6.第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、上昇及び低下が所定期間内に発生したことを識別することを含む、項目1~5のいずれか一項に記載の方法。
7.第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、水分レベルの低下率を計算することを含む、項目1~6のいずれか一項に記載の方法。
8.個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイスであって、
個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、水分センサの回路を備えるパック構成要素と、
個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、ストリップの近位端部分は一対の導電パッドを備え、一対の導電パッドは、ストリップの近位端部分が結合機構を介してパック内に封入されている間に、水分センサの回路と接続するように構成される、ストリップ構成要素と
を備える、ウェアラブルデバイス。
9.パック構成要素は主ハウジングを備え、主ハウジングの外面は、水分センサの回路に対応する一対の電極を露出させる、項目8に記載の方法。
10.パック構成要素は、ストリップの近位端部分を封入するために主ハウジングに取り付け可能なクレードルを備える、項目8又は9に記載の方法。
11.クレードルがバックルを備える、項目10に記載の方法。
12.ストリップ構成要素がフレキシブル回路を備える、項目8~11のいずれか一項に記載の方法。
13.ストリップ構成要素であって、
ストリップの近位端部分に位置する第1の対の近位導電パッドと、
1つ又は複数の導電トラックを介して第1の対の近位導電パッドに接続された第1の対の遠位導電パッドであって、第1の対の近位導電パッド及び第1の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第1の対の遠位導電パッドと、
ストリップの近位端部分に位置する第2の対の近位導電パッドと、
1つ又は複数の導電トラックを介して第1の対の近位導電パッドに接続された第2の対の遠位導電パッドであって、第2の対の近位導電パッド及び第2の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第2の対の遠位導電パッドと
を備えるストリップ構成要素を備える、個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイス。
14.第1の事象タイプは体液の排泄である、項目13に記載のデバイス。
15.第2の事象タイプは便の排泄である、項目13又は14に記載のデバイス。
16.一対の導電パッドを備えるストリップ構成要素であって、一対の導電パッドの間にギャップが形成される、ストリップ構成要素と、
ストリップ構成要素の上に設置されたトップシートであって、一対の導電パッドを露出させるための孔を備えるトップシートと、
リング部分及び2つの支持体を備えるスペーサであって、リング部分はトップシートの上に設置され、一対の導電パッドを露出させるための孔を備え、支持体はトップシート及びストリップ構成要素を保持して、リング部分の上部と一対の導電パッドとの間に間隔を作り出す、スペーサと
を備える、個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイス。
17.一対の導電パッドは、ストリップの遠位部分に位置する、項目16に記載のウェアラブルデバイス。
18.ストリップ構成要素がフレキシブル回路を備える、項目16又は17に記載のウェアラブルデバイス。
19.個人の健康状態を監視するシステムであって、
個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、
身体排泄物を受け入れるように構成されたギャップ、
ギャップを横切るように光を放出するように構成された第1のファイバ、及び
ギャップを横切るように放出された光を受光するように構成された第2のファイバ
を備えるストリップ構成要素と、
個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、光依存性抵抗器センサを備え、抵抗器センサは第1のファイバ及び第2のファイバに接続される、パック構成要素と
を備える、システム。
20.抵抗器センサが光電池を備える、項目19に記載のシステム。
本開示及び実施例は、添付の図面を参照して十分に説明されているが、様々な変更及び修正が当業者には明らかであることに留意されたい。そのような変更及び修正は、特許請求の範囲によって定義される本開示及び実施例の範囲内に含まれると理解されるべきである。
上記の説明は、説明を目的として、特定の実施形態を参照して説明されている。しかしながら、上記の例示的な説明は、網羅的であることや、本発明を開示された正確な形態に限定することを意図するものではない。上記の教示を考慮して、多くの修正及び変形が可能である。実施形態は、技術の原理及びそれらの実際の用途を最もよく説明するために選択及び記載された。それにより、他の当業者は、企図される特定の使用に適した様々な修正を伴う技術及び様々な実施形態を最良に利用することが可能である。

Claims (20)

  1. 個人に関連する生物学的事象を監視する方法であって、
    第1の複数の水分測定値を受信することと、
    前記複数の水分測定値に基づいて第1の所定閾値内の水分レベルの上昇を識別することと、
    前記第1の複数の水分測定値の後に取得された第2の複数の水分測定値を受信することと、
    前記第2の複数の水分測定値に基づいて、第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することと、
    前記水分レベルの低下があるという判定に従って、第1の事象タイプを識別することと、
    前記所定要件を満たす前記水分レベルの低下がないという判定に従って、第2の事象タイプを識別することと
    を含む方法。
  2. 識別された事象タイプに基づいて、警告を自動的に引き起こすことをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の事象タイプは体液の排泄である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記体液は尿又は血液である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第2の事象タイプは便の排泄である、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、前記上昇及び低下が所定期間内に発生したことを識別することを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 第2の所定閾値を満たす水分レベルの低下があるかどうかを判定することは、水分レベルの低下率を計算することを含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイスであって、
    前記個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、水分センサの回路を備えるパック構成要素と、
    前記個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、前記ストリップの近位端部分は一対の導電パッドを備え、前記一対の導電パッドは、前記ストリップの前記近位端部分が結合機構を介して前記パック内に封入されている間に、前記水分センサの前記回路と接続するように構成される、ストリップ構成要素と
    を備える、ウェアラブルデバイス。
  9. 前記パック構成要素は主ハウジングを備え、前記主ハウジングの外面は、前記水分センサの前記回路に対応する一対の電極を露出させる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記パック構成要素は、前記ストリップの前記近位端部分を封入するために前記主ハウジングに取り付け可能なクレードルを備える、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記クレードルがバックルを備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ストリップ構成要素がフレキシブル回路を備える、請求項8~11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ストリップ構成要素であって、
    前記ストリップの近位端部分に位置する第1の対の近位導電パッドと、
    1つ又は複数の導電トラックを介して前記第1の対の近位導電パッドに接続された第1の対の遠位導電パッドであって、前記第1の対の近位導電パッド及び前記第1の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第1の対の遠位導電パッドと、
    前記ストリップの近位端部分に位置する第2の対の近位導電パッドと、
    1つ又は複数の導電性トラックを介して前記第1の対の近位導電パッドに接続された第2の対の遠位導電パッドであって、前記第2の対の近位導電パッド及び前記第2の対の近位導電パッドは、第1の事象タイプを検出するように構成される、第2の対の遠位導電パッドと
    を備えるストリップ構成要素を備える、個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイス。
  14. 前記第1の事象タイプは体液の排泄である、請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記第2の事象タイプは便の排泄である、請求項13又は14に記載のデバイス。
  16. 一対の導電パッドを備えるストリップ構成要素であって、前記一対の導電パッドの間にギャップが形成される、ストリップ構成要素と、
    前記ストリップ構成要素の上に設置されたトップシートであって、前記一対の導電パッドを露出させるための孔を備えるトップシートと、
    リング部分及び2つの支持体を備えるスペーサであって、前記リング部分は前記トップシートの上に設置され、前記一対の導電パッドを露出させるための孔を備え、前記支持体はトップシート及び前記ストリップ構成要素を保持して、前記リング部分の上部と前記一対の導電パッドとの間に間隔を作り出す、スペーサと
    を備える、個人の健康状態を監視するためのウェアラブルデバイス。
  17. 前記一対の導電パッドは、前記ストリップの遠位部分に位置する、請求項16に記載のウェアラブルデバイス。
  18. 前記ストリップがフレキシブル回路を備える、請求項16又は17に記載のウェアラブルデバイス。
  19. 個人の健康状態を監視するシステムであって、
    前記個人の衣服内に設置されるように構成されたストリップ構成要素であって、
    身体排泄物を受け入れるように構成されたギャップ、
    前記ギャップを横切るように光を放出するように構成された第1のファイバ、及び
    前記ギャップを横切るように放出された前記光を受光するように構成された第2のファイバ
    を備えるストリップ構成要素と、
    前記個人の衣服に取り付け可能なパック構成要素であって、光依存性抵抗器センサを備え、前記抵抗器センサは前記第1のファイバ及び前記第2のファイバに接続される、パック構成要素と
    を備える、システム。
  20. 前記抵抗器センサが光電池を備える、請求項19に記載のシステム。
JP2022539354A 2020-01-03 2020-12-30 ウェアラブルデバイス Pending JP2023509612A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062957043P 2020-01-03 2020-01-03
US62/957,043 2020-01-03
PCT/US2020/067525 WO2021138459A1 (en) 2020-01-03 2020-12-30 Wearable device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509612A true JP2023509612A (ja) 2023-03-09
JPWO2021138459A5 JPWO2021138459A5 (ja) 2024-01-15

Family

ID=76654145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022539354A Pending JP2023509612A (ja) 2020-01-03 2020-12-30 ウェアラブルデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (3) US11197785B2 (ja)
EP (1) EP4084757A4 (ja)
JP (1) JP2023509612A (ja)
AU (1) AU2020416270A1 (ja)
CA (1) CA3162044A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180146906A1 (en) 2016-11-29 2018-05-31 Hill-Rom Services, Inc. System and method for determining incontinence device replacement interval
CN110621265B (zh) * 2017-05-30 2021-10-08 花王株式会社 护理计划建议装置
AU2020416270A1 (en) 2020-01-03 2022-07-21 Smardii, Inc. Wearable device
US20230187162A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-15 Mad Bladder, Inc. Incontinence detection device

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191950A (en) * 1978-02-09 1980-03-04 Levin Anne F Anti-bed-wetting device
US4768023A (en) * 1987-03-12 1988-08-30 Xie Alex J Diaper wetness signalling system
US6559772B2 (en) 2001-07-24 2003-05-06 Farnaz Zand Moisture sensing apparatus
US7141715B2 (en) * 2001-09-25 2006-11-28 Sysmore, Inc. System and method for assessing fluid distribution in a urine detection network
EP1734858B1 (en) 2004-03-22 2014-07-09 BodyMedia, Inc. Non-invasive temperature monitoring device
US7977529B2 (en) * 2004-11-03 2011-07-12 Fred Bergman Healthcare Pty Ltd. Incontinence management system and diaper
JP4979999B2 (ja) * 2005-07-13 2012-07-18 ユニ・チャーム株式会社 尿センサ
US20070179356A1 (en) 2005-12-29 2007-08-02 Guidance Interactive Healthcare, Inc. Programmable devices, systems and methods for encouraging the monitoring of medical parameters
US8431766B1 (en) * 2009-05-06 2013-04-30 Patrick H. Lonero Diaper with wetness detecting system
US9224102B2 (en) 2010-06-16 2015-12-29 Fred Bergman Healthcare Pty. Ltd. Apparatus and method for analysing events from sensor data by optimisation
US8698641B2 (en) 2010-11-02 2014-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Body fluid discriminating sensor
TWI459933B (zh) * 2011-07-15 2014-11-11 Ind Tech Res Inst 具尿布濕度檢測裝置之尿布、系統及尿布濕度檢測方法
JP6158804B2 (ja) 2011-07-20 2017-07-05 イーテクト,インコーポレイテッド 濡れセンサ、濡れ監視システム、および関連する方法
CN104144661B (zh) 2012-01-09 2016-03-09 金敬勋 人体大便收集器
CN104995500A (zh) 2012-10-26 2015-10-21 皮科希科学有限责任公司 健康诊断系统和方法
US20140276504A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Hill-Rom Services, Inc. Methods and apparatuses for the detection of incontinence or other moisture, methods of fluid analysis, and multifunctional sensor systems
GB2531224B (en) 2013-08-08 2020-02-12 Procter & Gamble Sensor systems for absorbent articles comprising sensor gates
JP2016504907A (ja) 2013-10-28 2016-02-12 アドバンスド チャージング テクノロジーズ, エルエルシーAdvanced Charging Technologies,Llc 家電装置に電力を供給するための電気回路
US10322036B2 (en) 2014-10-03 2019-06-18 Glen Haire Incontinence system
EP3310436B1 (en) 2015-06-22 2018-10-31 Koninklijke Philips N.V. Phototherapy apparatus with integrated urine collector and sensor enabling reduction of side-effects
US9937081B2 (en) 2015-06-29 2018-04-10 Farnaz Zand Moisture and fever sensing apparatus
CN107847338A (zh) 2015-07-13 2018-03-27 株式会社龙实验室 智能月经杯和使用智能月经杯测量月经血的方法
US10478349B2 (en) * 2015-08-28 2019-11-19 Sentine, Inc. Body fluid sensor pad
CN106510960B (zh) * 2015-09-15 2020-02-28 华星科技股份有限公司 智能护理耗材及具有其的生理监控装置
CA3017952C (en) * 2016-03-15 2021-01-19 Byunghoo Jung Devices, systems, and methods for detecting targeted compounds
CN106176054A (zh) 2016-07-06 2016-12-07 哈尔滨贝贝凯尔科技发展有限公司 具有尿液检测功能的儿童纸尿裤及抗生素检测方法
US10722405B2 (en) * 2016-10-13 2020-07-28 Verily Life Sciences Llc Smart diaper for detecting and differentiating feces and urine
US20180177644A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Raja Singh Tuli Diaper Attachment Pod
WO2019051118A1 (en) 2017-09-07 2019-03-14 Smardii, Inc. SYSTEMS AND METHODS OF A HEALTH MONITORING DEVICE
WO2019120427A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Sensor assembly part for an ostomy appliance and a method for manufacturing a sensor assembly part
KR102284542B1 (ko) * 2019-08-16 2021-08-02 주식회사 애트랩 기저귀용 감지 장치
AU2020416270A1 (en) 2020-01-03 2022-07-21 Smardii, Inc. Wearable device

Also Published As

Publication number Publication date
US20230035397A1 (en) 2023-02-02
US11464681B2 (en) 2022-10-11
US20220117802A1 (en) 2022-04-21
CA3162044A1 (en) 2021-07-08
US20210205150A1 (en) 2021-07-08
EP4084757A4 (en) 2023-11-15
EP4084757A1 (en) 2022-11-09
AU2020416270A1 (en) 2022-07-21
US11197785B2 (en) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11197785B2 (en) Wearable device
EP3143974B1 (en) Smart nursing consumable and physiological monitoring device using the same
ES2747261T3 (es) Sensores de impedancia para detectar y supervisar humedad en artículos absorbentes
US10722405B2 (en) Smart diaper for detecting and differentiating feces and urine
US10739205B2 (en) Temperature sensor patch and adhesive type thermometer including the same
TWI766033B (zh) 吸收性物品之抵接方法之提案裝置、吸收性物品之抵接方法之提案方法、排尿類型區分提案裝置、排尿類型區分提案方法、肌膚問題應對方法之提案裝置及肌膚問題應對方法之提案方法
CN105125348B (zh) 一种智能尿湿报警方法及系统
US10928344B2 (en) Slotted sensor for detection of moisture in a diaper
EP3478236B1 (en) A system for diaper survellance for determining the existence and class of human excreta in a diaper
WO2017059831A1 (en) Sensory system for the electronic detection of body fluids in a diaper
CN110621265B (zh) 护理计划建议装置
WO2021138459A1 (en) Wearable device
KR20170038552A (ko) 배변 유무를 고지할 수 있는 기저귀 시스템
TWM528733U (zh) 尿布濕度感測裝置及監測系統
WO2020135017A1 (zh) 生理感测装置、生理感测方法以及生理信息服务系统
US20220280349A1 (en) Smart diaper system and methods for making the same
KR102660068B1 (ko) 배변 패드의 오염을 감지하기 위한 장치 및 방법
US20210121112A1 (en) Uroflowmetry systems having wearable uroflowmeters, and methods of operating the same
JP2022089214A (ja) 就寝後介護支援装置
JP2019141279A (ja) 排泄検知装置および吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240104

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240319