JP2023181440A - Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法 - Google Patents

Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023181440A
JP2023181440A JP2023187694A JP2023187694A JP2023181440A JP 2023181440 A JP2023181440 A JP 2023181440A JP 2023187694 A JP2023187694 A JP 2023187694A JP 2023187694 A JP2023187694 A JP 2023187694A JP 2023181440 A JP2023181440 A JP 2023181440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sur1
administration
trpm4 channel
channel inhibitor
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023187694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023181440A5 (ja
Inventor
ジェイコブソン スヴェン
Jacobson Sven
マカリスター トーマス
Macallister Thomas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biotherapeutics Inc
Original Assignee
Biotherapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biotherapeutics Inc filed Critical Biotherapeutics Inc
Publication of JP2023181440A publication Critical patent/JP2023181440A/ja
Publication of JP2023181440A5 publication Critical patent/JP2023181440A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/64Sulfonylureas, e.g. glibenclamide, tolbutamide, chlorpropamide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • A61K38/4893Botulinum neurotoxin (3.4.24.69)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/49Urokinase; Tissue plasminogen activator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1077Beam delivery systems
    • A61N5/1084Beam delivery systems for delivering multiple intersecting beams at the same time, e.g. gamma knives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21068Tissue plasminogen activator (3.4.21.68), i.e. tPA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21069Protein C activated (3.4.21.69)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/24Metalloendopeptidases (3.4.24)
    • C12Y304/24069Bontoxilysin (3.4.24.69), i.e. botulinum neurotoxin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)

Abstract

【課題】SUR1-TRPM4チャネル阻害剤による医療処置方法の提供。【解決手段】処置または予防の必要のある対象に対する、有効量のグリブリドなどのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤、および、任意選択での第2の治療的に活性な剤の共投与による、組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)の投与に関連する有害転帰、脳浮腫に関連する副作用、放射線療法に関連する脳浮腫、または片頭痛を処置または予防する方法。tPAに関連する有害転帰は、脳出血、脳浮腫、身体障害、または死亡を含む。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法の前、放射線療法の最中、放射線療法の後、またはそれらの組み合わせにおいてなされる。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、脳腫瘍の外科的切除、CAR-T療法、またはフタラビンの投与の前に投与される。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条(e)のもとで、2016年7月29日出願の仮特許出願連続番号第62/368,386号、2016年7月29日出願の仮特許出願連続番号第62/368,411号、2016年7月29日出願の仮特許出願連続番号第62/368,422号、2016年7月29日出願の仮特許出願連続番号第62/368,436号の出願日の権益を主張し、それらの開示は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる。
本発明は、対象への薬物の静脈内投与方法を含む医療処置方法の分野に関する。
組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)投与に関連する1つ以上の有害転帰を処置または予防する新しい方法に対する必要性が当該技術分野に存在する。
放射線療法に関連する脳浮腫を処置または予防する新しい方法に対する必要性が当該技術分野に存在する。
片頭痛を処置または予防する新しい方法に対する必要性が当該技術分野に存在する。
患者の処置に関連する1つ以上の脳浮腫に関連する副作用を処置または予防する新しい方法に対する必要性が当該技術分野に存在する。
本開示は、脳出血、脳浮腫、身体障害、死亡、または関連する転帰などの組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)に関連する1つ以上の有害転帰を処置または予防する方法に関する。方法は、脳卒中発症の4.5時間の確立された処置対象時間内にtPAが投与されるときの有害転帰の処置または予防、および、少なくとも1つのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を含む。
いくつかの実施形態において、tPA投与を必要とする対象における有効量のグリブリドなどのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、tPAの投与前になされる。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、tPAの投与中になされる。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、tPAの投与に続いてなされる。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、tPAの投与の前、その最中、もしくはそれに続くいずれかの任意の時に、またはそれらの任意の組み合わせにおいてなされ得る。
本開示は、患者の処置に関連する1つ以上の脳浮腫に関連する副作用を処置または予防する新しい方法に関する。方法は、脳浮腫に関連する副作用を示すか、またはその危険性を有する患者に有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与することを含む。
いくつかの実施形態において、脳浮腫に関連する副作用を起こす傾向にある処置を必要とするか、または脳浮腫に関連する副作用を起こす傾向にある処置を受けている対象における有効量のグリブリドなどのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、処置の開始前になされる。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、脳浮腫に関連する副作用を起こす傾向にある処置の開始後になされる。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、脳浮腫に関連する副作用の発生前、またはその発生後に投与される。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、処置の開始または脳浮腫に関連する副作用の発生の前、その最中、またはそれに続くいずれかの任意のときになされ得る。
本開示は、処置を必要とする患者において片頭痛を処置または予防する方法に関する。方法は、対象において片頭痛の病状を低減するのに有効な量での少なくとも1つのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与に関する。
いくつかの実施形態において、有効量の、グリブリドなどのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、片頭痛の発症前に投与される。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、片頭痛の発症後になされる。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、片頭痛の発症の前、その最中、もしくはそれに続くいずれかの任意のときに、またはそれらの任意の組み合わせにおいてなされ得る。実施形態において、第2の治療的に活性な剤が、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と共に共投与される。任意の実施形態において、投与は、約1時間から約96時間、またはそれ以上持続し得る。
本開示は、放射線療法を受けている対象における脳浮腫を処置または予防する方法に関する。方法は、脳内または脳の周囲で放射線療法を受けているか、または受ける可能性がある患者に対する有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を含む。
いくつかの実施形態において、放射線療法を必要とするか、または放射線療法を受けている対象における有効量のグリブリドなどのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、療法の開始前になされる。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法の最中になされる。いくつかの他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法の開始後になされる。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、放射線療法に関連する脳浮腫の発症前、またはその発生後に投与される。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法の開始または脳浮腫の発症の前、その最中、またはそれに続くいずれかの任意のときになされ得る。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)の投与に関連する1以上の有害転帰を処置または予防する方法であって、tPA投与の必要を有する対象に有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与することを含む、前記方法。
(項目2)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤がグリブリドを含む、項目1~2のいずれか1項に記載の方法。
(項目4)
前記有害転帰が、脳出血、脳浮腫、身体障害、または死亡の少なくとも1つを含む、項目1~3のいずれか1項に記載の方法。
(項目5)
前記tPAを必要とする対象が、7以下であるASPECTSを有する、項目1~4のいずれか1項に記載の方法。
(項目6)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、約1時間~約96時間の間投与される、項目1~5のいずれか1項に記載の方法。
(項目7)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、tPA投与の前に投与される、項目1~6のいずれか1項に記載の方法。
(項目8)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、tPA投与と同時に投与される、項目1~7のいずれか1項に記載の方法。
(項目9)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、tPA投与の後に投与される、項目1~8のいずれか1項に記載の方法。
(項目10)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が1以上の持続注入を介して投与される、項目1~9のいずれか1項に記載の方法。
(項目11)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が注射を介して投与される、項目1~10のいずれか1項に記載の方法。
(項目12)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される、項目1~11のいずれか1項に記載の方法。
(項目13)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経口投与される、項目1~12のいずれか1項に記載の方法。
(項目14)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記量が約0.05mg/日~約3.0mg/日である、項目1~13のいずれか1項に記載の方法。
(項目15)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約0.4ng/mL~約5ng/mLのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度を達成する、項目1~14のいずれか1項に記載の方法。
(項目16)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の濃度を達成する、項目1~15のいずれか1項に記載の方法。
(項目17)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約1ng/mL~約30ng/mLの前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のCmaxを達成する、項目1~16のいずれか1項に記載の方法。
(項目18)
患者の処置によって誘導される脳浮腫に関連する副作用を処置または予防する方法であって、前記患者に有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与することを含む、前記方法。
(項目19)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つを含む、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤がグリブリドを含む、項目18~19のいずれか1項に記載の方法。
(項目21)
前記処置が、CAR-T療法、脳腫瘍の外科的切除、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つのコースである、項目18~20のいずれか1項に記載の方法。
(項目22)
前記処置がフルタラビンを含む治療薬の投与である、項目18~21のいずれか1項に記載の方法。
(項目23)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記脳浮腫に関連する副作用の発生前に投与される、項目18~22のいずれか1項に記載の方法。
(項目24)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記脳浮腫に関連する副作用の発生に続いて投与される、項目18~23のいずれか1項に記載の方法。
(項目25)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、約1時間~約96時間の間投与される、項目18~24のいずれか1項に記載の方法。
(項目26)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が1以上の持続注入を介して投与される、項目18~25のいずれか1項に記載の方法。
(項目27)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される、項目18~26のいずれか1項に記載の方法。
(項目28)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が注射を介して投与される、項目18~27のいずれか1項に記載の方法。
(項目29)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経口投与される、項目18~28のいずれか1項に記載の方法。
(項目30)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記量が約0.05mg/日~約3.0mg/日である、項目18~29のいずれか1項に記載の方法。
(項目31)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約0.4ng/mL~約5ng/mLのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度を達成する、項目18~30のいずれか1項に記載の方法。
(項目32)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の濃度を達成する、項目18~31のいずれか1項に記載の方法。
(項目33)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約1ng/mL~約30ng/mLの前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のCmaxを達成する、項目18~32のいずれか1項に記載の方法。
(項目34)
放射線療法に関連する脳浮腫を処置または予防する方法であって、放射線療法を受ける患者に有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与することを含む、前記方法。(項目35)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つを含む、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤がグリブリドを含む、項目34~35のいずれか1項に記載の方法。
(項目37)
前記放射線療法が、脳腫瘍のガンマ線照射である、項目34~36のいずれか1項に記載の方法。
(項目38)
前記放射線療法が、サイバーナイフまたはガンマナイフの少なくとも1つを含む、項目34~37のいずれか1項に記載の方法。
(項目39)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、約1時間~約96時間の間投与される、項目34~38のいずれか1項に記載の方法。
(項目40)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記放射線療法の前に投与される、項目34~39のいずれか1項に記載の方法。
(項目41)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記放射線療法の最中に投与される、項目34~40のいずれか1項に記載の方法。
(項目42)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記放射線療法の後に投与される、項目34~41のいずれか1項に記載の方法。
(項目43)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が1以上の持続注入を介して投与される、項目34~42のいずれか1項に記載の方法。
(項目44)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される、項目34~43のいずれか1項に記載の方法。
(項目45)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が注射を介して投与される、項目34~44のいずれか1項に記載の方法。
(項目46)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経口投与される、項目34~45のいずれか1項に記載の方法。
(項目47)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記量が約0.05mg/日~約3.0mg/日である、項目34~46のいずれか1項に記載の方法。
(項目48)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約0.4ng/mL~約5ng/mLのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度を達成する、項目34~47のいずれか1項に記載の方法。
(項目49)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の濃度を達成する、項目34~48のいずれか1項に記載の方法。
(項目50)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約1ng/mL~約30ng/mLの前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のCmaxを達成する、項目34~49のいずれか1項に記載の方法。
(項目51)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも第1の部分が、前記放射線療法の前に1以上の持続注入を介して投与され、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも第2の部分が、前記放射線療法の後に経皮パッチまたは経口を介して投与される、34~50のいずれか1項に記載の方法。
(項目52)
処置の必要のある患者における片頭痛を処置または予防する方法であって、前記患者に有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与することを含む、前記方法。
(項目53)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つを含む、項目52に記載の方法。
(項目54)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤がグリブリドを含む、項目52~53のいずれか1項に記載の方法。
(項目55)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、約1時間~約96時間の間投与される、項目52~54のいずれか1項に記載の方法。
(項目56)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記片頭痛の発症に続いて投与される、項目52~55のいずれか1項に記載の方法。
(項目57)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記片頭痛の発症前に投与される、項目52~56のいずれか1項に記載の方法。
(項目58)
第2の治療的に有効な剤を投与することをさらに含む、項目52~57のいずれか1項に記載の方法。
(項目59)
前記第2の治療的に有効な剤が、鎮痛剤、トリプタン、グルココルチコイド、抗鬱剤、抗発作薬、ボトックス、それらの組み合わせの少なくとも1つを含む、項目58に記載の方法。
(項目60)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部および前記第2の治療的に有効な剤の少なくとも一部が、前記片頭痛の発症前に投与される、項目58~59のいずれか1項に記載の方法。
(項目61)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の少なくとも一部および前記第2の治療的に有効な剤の少なくとも一部が、前記片頭痛の発症に続いて投与される、項目58~60のいずれか1項に記載の方法。
(項目62)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と前記第2の治療的に有効な剤が約75:25~約25:75の比率で投与される、項目58~61のいずれか1項に記載の方法。
(項目63)
前記SUR1-TPRM4チャネル阻害剤が1以上の持続注入を介して投与される、項目52~62のいずれか1項に記載の方法。
(項目64)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が注射を介して投与される、項目52~63のいずれか1項に記載の方法。
(項目65)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経皮パッチを介して投与される、項目52~64のいずれか1項に記載の方法。
(項目66)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が経口または経鼻投与される、項目52~65のいずれか1項に記載の方法。
(項目67)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記量が約0.05mg/日~約3.0mg/日である、項目52~66のいずれか1項に記載の方法。
(項目68)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約0.4ng/mL~約5ng/mLのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度を達成する、項目52~67のいずれか1項に記載の方法。
(項目69)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の濃度を達成する、項目52~68のいずれか1項に記載の方法。
(項目70)
前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の前記投与が、約1ng/mL~約30ng/mLの前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のCmaxを達成する、項目52~69のいずれか1項に記載の方法。
(項目71)
前記片頭痛が慢性、亜慢性、もしくは急性の片頭痛、またはそれらの組み合わせである、項目52~70のいずれか1項に記載の方法。
(項目72)
前記片頭痛が月経性片頭痛であり、前記SUR1-TPRM4チャネル阻害剤の少なくとも一部が、前記患者の月経周期の卵胞期の終わりまたは排卵期の始めに投与される、項目71に記載の方法。
(項目73)
項目1~72のいずれか1項に記載の方法における使用のための、有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を含む医薬組成物。
(項目74)
項目1~72のいずれか1項に記載の方法における、有効量のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を含む医薬組成物の使用。
ここで、例示された例示的な実施形態を参照し、それを説明するために本明細書において特定の用語を使用する。それにもかかわらず、これらの図面は単に例示的な実施形態を描写するものであり、したがってその範囲を限定するとみなされるべきではないことが理解される。
2つの投与量レベルでのグリブリドのボーラス注射および72時間の静脈内注入に続く平均血漿グリブリド濃度時間プロファイルを示す。データは、縦軸にng/mL単位で血漿グリブリド濃度、および横軸に時間単位で期間を有する線形目盛で示される。 図1に示される同一の試験からの平均血漿グリブリド濃度時間プロファイルを示す。データは、縦の対数軸にng/mL単位で血漿グリブリド濃度、および横軸に時間単位で期間を有する片対数目盛で提示される。 4つの試験群の転帰を比較した棒グラフを示す。各々の群は、グリブリド含有薬剤(Cirara)、プラセボ、tPA、または任意の2つの組み合わせを投与された。現在の臨床診療ガイドラインに従って、tPAを脳卒中発症後4.5時間以内に投与した。
本発明の特定の実施形態が開示され説明される前に、本発明は本明細書において開示された特定のプロセスおよび物質に限定されず、ある程度変動し得ることを理解すべきである。本発明の範囲が添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物によってのみ定義されるため、本明細書で使用する用語は、特定の実施形態のみを説明するために使用するものであり、限定することを目的とするものではないことも理解されるべきである。以下のサブセクションに開示されている実施形態は、制限なしに同一または他のサブセクションからの他の実施形態と組み合わせることができることをさらに理解されたい。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤
SUR1-TRPM4チャネルは、NCCA-ATPチャネルとしても知られ、哺乳動物において、ニューロン、星状膠細胞、および他の細胞の細胞膜に見られるイオンチャネルである。イオンチャネルは、細胞と細胞外液との間のイオン勾配を維持するのを助け、そして細胞間空間と細胞外空間との間のイオン流および付随する流体の流れと関連している。イオンチャネルは、スルホニル尿素受容体1(SUR1)および一過性受容体電位カチオンチャネルサブファミリーMメンバー4(TRPM4)を含むサブパートからなる。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、SUR1-TRPM4チャネルのSUR1及び/またはTRPM4のサブパートに選択的に結合する化合物である。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤がイオンチャネルのいずれかのパートと結合するとき、イオンチャネルが効果的に遮断または「停止」され、イオンチャネルを通じて細胞に入るイオンまたは細胞から離れるイオンがより少なくなるかまたは全くなくなることを引き起こす。細胞への流体の流れまたは細胞から外に出る流体の流れは、イオン勾配の安定化に起因して低減するかまたは停止する。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、5-ブチル-7-クロロ-6-ヒドロキシベンゾ[c]-キノリジニウムクロリド(MPB-104)、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせを含む。本明細書において使用されるとき、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤または「チャネル阻害剤」に対するいずれかの言及は、先行するリストにおける化合物の1つ以上を指すものとして理解されるべきである。さらに、本明細書において使用されるとき、グリブリドは、一般的にモデルのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤と呼ばれる。特定の実施形態または実施例におけるグリブリドへの言及は、本発明の範囲を限定することを意図せず、全てのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の例示である。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の調製
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、バルク活性化学物質の形態で、または好ましくは、効率的かつ効果的な投与のための医薬組成物もしくは製剤として投与され得る。投与経路および所望の投与量レベルに応じて、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の調製は、各々の実施形態について変動し得る。
例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許第8,858,997号に教示されるように、凍結乾燥形態で調製できる。チャネル阻害剤はまた、例えば、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許第8,277,845号に開示されるように、粉末組成物として調製できる。
いくつかの実施形態において、チャネル阻害剤は、静脈内注射または注入に好適な実質的に液体形態で調製される。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許出願第13/779,511号に教示されるように、水、リンガー液、U.S.P.、または等張塩化ナトリウムに懸濁した糖、アミノ酸、電解質、または他の注射に好適な単純な化学物質を含む静脈内輸液中に含まれ得る。そのような実施形態において、チャネル阻害剤は、薬学的に許容可能な担体と共に、またはそれを含まずに懸濁され得る。
経口投与のために、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、液体または固体として調製できる。例えば、経口投与のための液体形態は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許出願第13/779,511号に教示されるように、薬学的に許容可能なエマルション、マイクロエマルション、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシルを含み得る。さらに、経口投与のための固体形態は、錠剤、カプセル、ゲルカプセル、または他の公知の経口送達システムとして調製できる。
いくつかの実施形態において、チャネル阻害剤は、少なくとも1つの他の治療的に活性な化合物または治療的に不活性な化合物を含む組成物として調製できる。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤ならびに血圧および血中グルコースレベルを許容可能な範囲に維持するために有効な物質を含む組成物は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許出願第13/779,511号に教示されるように製剤化され得る。
いくつかの実施形態において、チャネル阻害剤は、第2の治療的に活性な剤と共に共投与され得る。例えば、鎮痛剤、トリプタン、グルココルチコイド、抗鬱剤、抗けいれん薬、ボトックス、それらの組み合わせ、または類似の薬物などの片頭痛の副作用を処置する治療薬を、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と共に共投与し得る。共投与は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と第2の治療的に活性な剤の両方を含む単一の化合物の形態で、または、1つがSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を含み、1つが第2の治療的に活性な剤を含む2つの化合物として、なされ得る。いずれの場合においても、化合物は、液体、エマルション、粉末、凍結乾燥、錠剤、それらの組み合わせ、および本明細書において開示される他のものを含む任意の形態で調製され得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤対第2の治療的に活性な剤の比率は約75:25である。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤対第2の治療的に活性な剤の比率は約25:75である。したがって、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤:第2の治療的に活性な剤の比率は約80:20、もしくは75:25、もしくは70:30、もしくは60:40、もしくは50:50、もしくは40:60、もしくは40:70、もしくは25:75、もしくは20:80、またはそれらの値の任意の間の範囲であることが企図される。当然ながら、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が単独で投与されるとき、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤対第2の治療的に活性な剤の比率は、実質的に100:0である。
組織プラスミノーゲンアクチベーター
組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)は、強力な血栓溶解医薬の一種である。それは、脳卒中の処置において「絶対的標準」となっており、脳卒中を罹患している患者の生存の機会を改善するのに効果的であることが示されている。本明細書にその全ての内容が組み込まれる、Tissue Plasminogen Activator for Acute Ischemic Stroke,333 NEW ENG. J.
MED.1581-88(Dec.4,1995)を参照。tPAの投与に関連するいくつかの有害転帰が存在する。脳のある領域への血流が最小になり、tPAの投与により血流が戻ったとき、血液が奪われた脳の領域は、脳出血または脳浮腫の危険を有している。血流の回復は、一時的または恒久的な身体障害または死亡につながる可能性がある。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、tPAに関連する有害転帰の予防または処置に有効である。任意の投与経路および任意の投与持続期間について、グリブリドまたは他のそのような薬物は、tPAまたはそれらの組み合わせの投与の前、同時、またはその後に投与され得る。グリブリド投与はまた、tPAに関連する副作用の発生の前、またはその後に投与され得る。
大脳半球梗塞(LHI)は、前大脳動脈(ACA)または後大脳動脈(PCA)のような隣接する血管領域の関与の有無にかかわらず、中大脳動脈(MCA)の全領域または亜全領域に影響を及ぼす虚血性脳卒中である。LHIを有する患者はまた、脳浮腫を罹患する可能性を有する。LHIはしばしば、浮腫によって複雑化し、それが最終的にはテント切痕ヘルニアおよび死亡につながる可能性がある。例えば、LHIに起因する腫脹は、毛細血管床を圧縮し、周囲の組織への動脈流入を損ない、さらなる虚血性損傷および梗塞の拡大を引き起こし、そしてしばしば脳ヘルニアおよび死亡をもたらす。
現在の臨床ガイドラインでは、脳卒中発症から4.5時間以内にtPAを投与することが推奨されている。全ての内容が参照により本明細書に組み込まれる、Jauch et
al.,Guidelines for the Early Management
of Patients With Acute Ischemic Stroke:A Guideline for Healthcare Professionals
From the American Heart Association/American Stroke Association,44Stroke 870-947(2013)を参照。より長い処置対象時間は、出血性変化の危険性によって混乱させられる。tPAの投与は、梗塞を軽減するための企てにおいて患部に血流を戻すために使用されるが、血流がその領域に戻って脳がさらに膨張するので、tPAはLHIにおける浮腫を悪化させる。LHIを有する患者に対する、tPA投与前、及び/またはtPA投与の最中及び/またはその後でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、血流がその領域に戻ることによるさらなる脳浮腫を予防でき、及び/またはLHI患者に存在する脳浮腫を低減できる。例えば、大きな病変サイズのために機械的血栓摘出術から除外されたLHI患者は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のような浮腫低減薬物療法から利益を得る可能性が高い。一貫して、現在の臨床ガイドラインは、中大脳動脈領域の3分の1を超えて含む梗塞の除外を推奨している。
好ましくは、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤(例えば、グリブリド)は、tPA投与の前、その最中、及び/またはその後に、磁気共鳴画像法拡散強調画像法またはCT灌流法によって測定されるとき80~300mlの病変体積である患者か、または7以下、または6以下、または5以下、または4以下、または3以下であるAlberta Stroke Program Early CTスコア(ASPECTS)を有する患者に投与される。ASPECTS測定は、標準的な手順、例えば、Powers et al.,American Heart Association/American Stroke Association Focused Update of the 2013 Guidelines for the Early Management
of Patients With Acute Ischemic Stroke Regarding Endovascular Treatment:A Guideline for Healthcare Professionals From the American Heart Association/American Stroke Association, Stroke46(10):3020-3035(2015);Schroeder et al.,STIR and VISTA Imaging Investigators, Validity of acute
stroke lesion volume estimation by diffusion-weighted imaging-Alberta Stroke Program Early Computed Tomographic Score depends on lesion location in 496 patients with middle cerebral artery stroke, Stroke.45(12):3583-3588(2014)に従って実施され、それらの全ての内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
tPAの投与は、典型的には、静脈注入によってなされるが、tPAは、注入、経口、または皮下投与を含むがこれらに限定されない任意の様式によって投与され得る。tPAの例には、アクチバーゼ、テネクトプラーゼ、ユーロキナーゼ、ストレプトキナーゼ、およびデスモテプラーゼが含まれる。
SUR1-TRPM4投与
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与する様式および持続期間は変動し得る。投与経路にかかわらず、実施形態は、約5~約96時間またはそれ以上の期間投与され得る。例えば、投与持続期間は、約1~5時間、約5~10時間、約10~15時間、約15~20時間、約20~25時間、約25~30時間、約30~35時間、約35~40時間、約40~45時間、約45~50時間、約50~55時間、約55~60時間、約60~65時間、約65~70時間、約70~75時間、約75~80時間、約80~85時間、約85~90時間、または約90~96時間であり得る。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、約5時間を超える期間、または約10時間を超える期間、または約20時間を超える期間、または約30時間を超える期間、または約40時間を超える期間、または約50時間を超える期間、または約60時間を超える期間、または約70時間を超える期間、または約80時間を超える期間、または約90時間を超える期間延長する。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤投与は、約5時間~約90時間、約15時間~約80時間、約25時間~約70時間、約35時間~約60時間、または約45~50時間、持続する。
他の実施形態において、投与は、約1日、または約2日、または約3日、または約4日、または約5日、またはそれ以上などの長期間になされ得る。慢性状態を有する患者に対し、投与は、数日間、または1週間、または2週間、または3週間、またはそれ以上、病状が軽減するまでなど、さらに長く持続し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4の投与は、tPA投与前約6時間以下でなされ得る。そのようなとき、実施形態は、tPA投与の前約6時間で、tPA投与の前約5時間で、tPA投与の前約4時間で、tPA投与の前約3時間で、tPA投与の前約2時間で、tPA投与の前約1時間以下で、投与を開始し得る。そのような実施形態は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を上記の期間中に断続的に投与し得るか、または上記の期間中に継続的に投与し得る。
任意の所与の投与期間において、投与は、持続的に、または一連の別個の投与としてなされ得、1を超えるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤、及び/または1を超える投与経路をもまた含み得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、1以上の持続注入によって投与される。持続注入は、上に列挙された期間の任意の間持続し得る静脈内投与である。さらなる実施形態において、投与は、複数の持続注入の間に約1~数分間、約1~数時間、約1~数日、または約1~数か月存在する、少なくとも2つの持続注入を含む。少なくとも2つの持続注入は、同一または異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与し得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、注射によって達成される。注射は、持続投与またはボーラス投与の形態であり得る静脈内投与である。持続注射は任意の上記の期間の間持続するものである。ボーラス注射は、比較的短い期間、通常は、約3分以下の期間持続する単一注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を指す。いくつかのボーラス注射は、任意の上に開示された期間の間に連続して投与され得る。
さらなる実施形態において、投与方法は、対象に対するボーラス注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を含み、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続注入および1つ以上のさらなるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のボーラス注射が後に続く。実施形態において、第2のボーラス注射は、持続注入の完了の実質的に直後に投与される。例えば、第2のボーラス投与は、持続注入の完了後、1時間未満、または30分未満、または10分未満、または5分未満、または3分未満、または2分未満、または1分未満で開始する。第3のボーラス注射は、第2の持続注入の完了後に開始し得、第2の持続注入の完了の実質的に直後に開始し得るか、または第2の持続注入の完了後の延長時間の後に開始し得るかのいずれかである。同様に、第4の、もしくは第5の、または他のさらなるボーラス注射、及び/またはさらなる持続注入は、実質的に直後、または延長期間の後のいずれかで投与され得る。ボーラス注射および持続注入の全シーケンスは、tPAの投与の前または後に完全になされてもよく、またはそのシーケンスは、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入がtPA投与の前になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入がtPA投与の最中になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入がtPA投与の後に起こるように、tPA投与の前、最中、および後に分割され得ることが企図される。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,254,259号に開示されている静脈内投与方法を使用することができる。
他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経皮投与される。経皮投与の利点は、それが注入または注射による投与と比較して侵襲性が低くなり得、そして経口経路よりも有効であり得ることである。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Manoj K. Mishra, Microcapsules and Transdermal Patch:A Comparative Approach for Improved Delivery of Antidiabetic Drug,10 AAPS PHARM. SCI. TECH.3,928-34(2009)において教示されている経皮パッチを用いて投与され得る。任意選択で、薬物は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Srinivas Mutalik & Nayanabhirama
Udupa, Pharmacological Evaluation of Membrane-Moderated Transdermal Systems of Glipizide,33 CLINICAL & EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY & PHYSIOLOGY,17-26(2006)において教示されている経皮ゲルを通じて投与され得る。例えば、経皮投与は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続及び/または長期投与から恩恵を被り得る慢性状態を有する対象に使用され得る。経皮投与は、任意の上に開示される持続期間でなされ得る。経皮パッチまたは経皮ゲルを通じた投与は、tPAの投与の前、同時、及び/または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経皮投与は、上に開示された経口投与、注射、もしくは注入投与、またはそれらの組み合わせに付随し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経口投与される。経口投与は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤、液体懸濁剤、または他の一般的に使用される経口投与形態を介し得る。経口投与は、tPAの投与前、最中、もしくは後、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経口投与は、本明細書において開示される注射、注入、もしくは経皮投与経路またはそれらの組み合わせと組み合わせることができる。
全ての実施形態においてSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、断続的であってもよく、または漸進的、持続的、一定または制御された速度であってもよい。さらに、化合物が投与される時刻、および1時間、1日、1週間、または1か月あたりの回数は、所望の投与量に応じて変動し得る。
投与量(dosage)決定
本明細書において使用されるとき、用語「用量(dose)」、およびその文法的派生語および等価語は、対象に投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の量を指す。用量は、1日あたりに投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、容量あたりの投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、または、測定値と同等の型で記載し得る。用語「有効量」または「有効用量」は、有益なまたは所望の結果をもたらすのに十分な化合物(例えば、本発明の化合物)の量を指す。有効量は、1以上の投与、適用または投与量で投与することができ、特定の製剤または投与経路に限定されることを意図しない。
処置としてのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の有効量は、投与を受ける特定の対象、投与経路、有害転帰の可能性または重篤度、tPA投与の期間または量、および他の手順に特有の条件を含むいくつかの要素に応じて変動し得ることは理解される。投与量が、異なるSUR1-TRPM4チャネルアンタゴニスト間で変動することもまた理解される。
本発明の一実施形態において、有効投与量のレベルは、1日あたりのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のmg単位で測定され、約0.05mg/日~約3.0mg/日の範囲である。例えば、好適なSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の1日用量は、1日あたり約3.0mg未満であり得る。例えば、好適なグリブリドの1日用量は、約2.5~3.0mg/日、または約2.0~2.5mg/日、または約1.5~2.0mg/日、または約1.0~1.5mg/日、または約0.4~1.0mg/日、または約0.05~0.4mg/日であり得る。さらに、好適な1日用量は、約0.05mg/日、または約0.25mg/日、または約0.5mg/日、または約1.0mg/日、または約1.5mg/日、または約2.0mg/日、または約2.5mg/日、または約3.0mg/日であり得る。所与の患者に対する有効用量はまた、約0.05mg/日~約3.0mg/日、または約0.5mg/日~2.5mg/日、または約1.0mg/日~約2.0mg/日の範囲であり得る。SUR1-TRPM4の投与量レベルは、例示的な目的のためにはmg/日の単位で計算されるが、列挙された範囲は、1時間、1日、1週間、1ヶ月、処置期間、または同様の期間あたりの任意の重量単位で計算された類似の投与量を含むことを意図している。
任意選択でSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の用量範囲は、SUR1-TRPM4の約0.4ng/mL~約5ng/mLの血漿レベルをもたらす量である。好適な血漿濃度は、約5ng/mL、もしくは約4.5ng/mL、もしくは約4ng/mL、もしくは約3.5ng/mL、もしくは約3ng/mL、もしくは約2.5ng/mL、もしくは約2ng/mL、もしくは約1.5ng/mL、もしくは約1ng/mL、もしくは約0.5ng/mL、または同様の血漿濃度を含む。いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤の好適な血漿濃度は、約0.4~1.0ng/mL、もしくは約1.0~1.5ng/mL、もしくは約1.5~2.0ng/mL、もしくは約2.0~2.5ng/mL、もしくは約2.5~3.0ng/mL、もしくは約3.0~3.5ng/mL、もしくは約3.5~4.0ng/mL、もしくは約4.0~4.5ng/mL、もしくは約4.5~5.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。好適な血漿濃度はまた、約0.5ng/mL~約5.0ng/mL、または約1.0ng/mL~約4.5ng/mL、または約1.5ng/mL~約4.0ng/mL、または約2.0ng/mL~約3.5ng/mL、または約2.5ng/mL~約3.0ng/mLの範囲内に含まれ得る。列挙された量は例示を目的としたものであり、列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明に包含されることが理解される。この範囲はまた、任意の血漿容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/ML、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効用量レベルは、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4濃度を達成するものである。したがって、実施形態において、処置は、約30ng/mL、約27ng/mL、約24ng/mL、約21ng/mL、約18ng/mL、約15ng/mL、約12ng/mL、約9ng/mL、約6ng/mL、約3ng/mL、または列挙された濃度の間の任意のものの定常状態の血漿濃度をもたらす。他の実施形態において、所望の有効な定常状態の濃度は、約3.0~5.0ng/mL、もしくは約5.0~7.0ng/mL、もしくは約7.0~10.0ng/mL、もしくは約10.0~12.0ng/mL、もしくは約12.0~14.0ng/mL、もしくは約14.0~16.0ng/mL、もしくは約16.0~18.0ng/mL、もしくは約18.0~20.0ng/mL、もしくは約20.0~22.0ng/mL、22.0~24.0ng/mL、もしくは約24.0~26.0ng/mL、もしくは約26.0~28.0ng/mL、もしくは約28.0~30.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。さらなる実施形態において、約3.0ng/mL~約30.0ng/mL、もしくは約5.0ng/mL~約28.0ng/mL、もしくは約7.0ng/mL~約26.0ng/mL、もしくは約9.0ng/mL~約24.0ng/mL、もしくは約11.0ng/mL~約22.0ng/mL、もしくは約13.0ng/mL~約20.0ng/mL、もしくは約15.0ng/mL~約18.0ng/mL、もしくは約16.0ng/mL~約17.0ng/mL、またはそれらの組み合わせの定常状態の濃度が望まれ得る。所望の定常状態の濃度は、有害転帰の可能性及び/または重篤度を含むいくつかの要素に応じて変動し得、そして経時的に変化し得る。開示された範囲は例示的なものであり、容量あたりの任意の重量単位で測定された類似の範囲を包含することを意図している。
任意の特定の患者に対する特定の有効用量は、状態の重篤度または可能性;使用された特定の化合物の活性;患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別および食事;特定の化合物の調製;投与の時間および経路;投与の期間;使用された特定の化合物と組み合わせてまたは同時に使用される治療薬;ならびに医学の分野で知られている同様の要素を含む、様々な要素に依存する。有害転帰のいずれかが悪化または改善するにつれて、有効用量も経時的に変化し得るが、既知の方法によって有害転帰の進行を追跡することは、投与量レベルを決定するのに役立ち得る。慢性状態に対して、対象は、複数の日、週、月の間、有効用量を投与され得る。投与回数および投与頻度は、有害転帰の可能性または重篤度、および投与される特定のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤に対する患者の特異的な反応に応じて変動し得る。
本明細書において記載される方法において使用される任意の化合物について、有効用量は最初に細胞に基づくアッセイから推定することができる。所望の循環血漿濃度範囲を達成するために、投与量が動物モデルにおいて製剤化され得る。そのような情報は、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定するために使用できる。
上述の好ましい実施形態の記載は、例示および説明のみを目的として提示されている。網羅的であることまたは開示された正確な形態に本出願を限定することを意図するものではなく、修正および変形が可能であり、及び/または上述の教示に照らして明らかになり、あるいは本出願の実施から得られる。実施形態は、企図される特定の用途に適するように、当業者が様々な実施形態でおよび様々な修正を伴って本出願を利用することを可能にするために、本出願の原理およびその実際的応用を説明するために選択および説明された。本出願の範囲は、本明細書に添付の特許請求の範囲によって定義され、特許請求の範囲は、開示された実施形態およびそれらの均等物を含む本出願のすべての実施形態を包含することを意図する。
脳浮腫に関連する副作用
脳浮腫は、細胞内空間の過剰な体液による脳内のニューロンおよび他の細胞の腫脹である。参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる米国特許第8,946,293号に教示されるように、腫脹は外傷性脳損傷および脳卒中によって引き起こされる可能性があり、または、腫脹は、細胞内空間と細胞外空間との間のイオン勾配を乱す医療処置の副作用である可能性がある。後者は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与によって効果的に処置または予防することができる。チャネル阻害剤は、時間の経過とともにイオン勾配を正常に戻す細胞内へのイオンの流れを停止または低減する。イオン勾配に関連する流体の流れはまた、正常に戻り、細胞の腫脹は軽減または解消される。
脳浮腫を引き起こす可能性がある多くの処置が存在する。例えば、キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)と呼ばれるJuno Therapeuticsによる開発下にあるがん処置は、患者のがん性血球を攻撃することを目的とした遺伝子操作されたT細胞と強力な化学物質とを投与する処置である。Herper, Juno Therapeutics Stops Trial of Cancer- Killing Cells After 3 Patient Deaths, FORBES MAG.(July 7,2016)を参照。CAR-T療法に続いて、3人の患者が脳浮腫によって予期せず死亡した。CAR-T療法の前及び/または後、及び/または脳浮腫に関連する副作用の発生の前及び/または後のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、脳浮腫を処置することができ、CAR-T療法の転帰を改善する。
脳浮腫に関連する副作用を起こす傾向にある処置の別の例は、フルタラビン(flutarabine)などの化学療法薬の投与である。フルタラビンは、脳腫瘍を引き起こす可能性の最も高いCAR-T療法の構成要素であると考えられている。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、フルタラビンおよび類似の薬物中の化学物質によって引き起こされるイオン勾配の混乱を妨げることができる。
別の例は脳腫瘍の外科的切除である。脳腫瘍の切除によって引き起こされる脳浮腫は、手術に関連する外傷、および手術中および回復期間中に投与された化学物質の結果である。手術の前及び/または後のSUR1-TRPM4の投与は、脳浮腫の危険性を低減することができ、任意の存在する脳浮腫を処置することができる。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、脳浮腫に関連する副作用を起こす傾向にある処置の開始前、及び/または最中、及び/または後に投与され得る。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、脳浮腫に関連する副作用の発生前、及び/またはその発生後に投与され得る。
先行する例は例示であり、本出願の範囲を限定することを意図しない。脳浮腫に関連する副作用を引き起こす根本的な処置または手順は、そのような副作用を示す任意の処置または手順を含み得る。
SUR1-TRPM4投与
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与する様式および期間は変動し得る。投与経路にかかわらず、実施形態は、約1~約96時間またはそれ以上の期間投与され得る。例えば、投与期間は、約1~5時間、約5~10時間、約10~15時間、約15~20時間、約20~25時間、約25~30時間、約30~35時間、約35~40時間、約40~45時間、約45~50時間、約50~55時間、約55~60時間、約60~65時間、約65~70時間、約70~75時間、約75~80時間、約80~85時間、約85~90時間、または約90~96時間であり得る。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、約5時間を超える期間、または約10時間を超える期間、または約20時間を超える期間、または約30時間を超える期間、または約40時間を超える期間、または約50時間を超える期間、または約60時間を超える期間、または約70時間を超える期間、または約80時間を超える期間、または約90時間を超える期間延長する。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤投与は、約5時間~約90時間、約15時間~約80時間、約25時間~約70時間、約35時間~約60時間、または約45~50時間、持続する。
他の実施形態において、投与は、約1日、または約2日、または約3日、または約4日、または約5日、またはそれ以上などの長期間になされ得る。慢性状態を有する患者に対し、投与は、数日間、または1週間、または2週間、または3週間、またはそれ以上、病状が軽減するまでなど、さらに長く持続し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4の投与は、脳浮腫を起こす傾向にある処置の開始前約6時間以下でなされ得る。そのようなとき、実施形態は、処置開始の前約6時間で、処置開始の前約5時間で、処置開始の前約4時間で、処置開始の前約3時間で、処置開始の前約2時間で、処置開始の前約1時間以下で、投与を開始し得る。そのような実施形態は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を上記の期間中に断続的に投与し得るか、または上記の期間中に継続的に投与し得る。
任意の所与の投与期間において、投与は、持続的に、または一連の別個の投与としてなされ得、1を超えるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤、及び/または1を超える投与経路をもまた含み得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、1以上の持続注入によって投与される。持続注入は、上に列挙された期間の任意の間持続し得る静脈内投与である。さらなる実施形態において、投与は、複数の持続注入の間に約1~数分間、約1~数時間、約1~数日、または約1~数か月存在する、少なくとも2つの持続注入を含む。少なくとも2つの持続注入は、同一または異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与し得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、注射によって達成される。注射は、持続投与またはボーラス投与の形態であり得る静脈内投与である。持続注射は任意の上記の期間の間持続するものである。ボーラス注射は、比較的短い期間、通常は、約3分以下の期間持続する単一注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を指す。いくつかのボーラス注射は、任意の上に開示された期間の間に連続して投与され得る。
さらなる実施形態において、投与方法は、対象に対するボーラス注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を含み、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続注入および1つ以上のさらなるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のボーラス注射が後に続く。実施形態において、第2のボーラス注射は、持続注入の完了の実質的に直後に投与される。例えば、第2のボーラス投与は、持続注入の完了後、1時間未満、または30分未満、または10分未満、または5分未満、または3分未満、または2分未満、または1分未満で開始する。第3のボーラス注射は、第2の持続注入の完了後に開始し得、第2の持続注入の完了の実質的に直後に開始し得るか、または第2の持続注入の完了後の延長時間の後に開始し得るかのいずれかである。同様に、第4の、もしくは第5の、または他のさらなるボーラス注射、及び/またはさらなる持続注入は、実質的に直後、または延長期間の後のいずれかで投与され得る。ボーラス注射および持続注入の全シーケンスは、脳浮腫に関連する副作用の発生の前または後に完全になされてもよく、またはそのシーケンスは、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫に関連する副作用の発生の前になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫に関連する副作用の発生の最中になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫に関連する副作用の発生の後に起こるように、脳浮腫に関連する副作用の発生の前、最中、および後に分割され得ることが企図される。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,254,259号に開示されている静脈内投与方法を使用することができる。
他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経皮投与される。経皮投与の利点は、それが注入または注射による投与と比較して侵襲性が低くなり得、そして経口経路よりも有効であり得ることである。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Manoj K. Mishra, Microcapsules and Transdermal Patch:A Comparative Approach for Improved Delivery of Antidiabetic Drug,10 AAPS PHARM. SCI. TECH.3,928-34(2009)において教示されている経皮パッチを用いて投与され得る。任意選択で、薬物は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Srinivas Mutalik & Nayanabhirama
Udupa, Pharmacological Evaluation of Membrane-Moderated Transdermal Systems of Glipizide,33 CLINICAL & EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY & PHYSIOLOGY,17-26(2006)において教示されている経皮ゲルを通じて投与され得る。例えば、経皮投与は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続及び/または長期投与から恩恵を被り得る慢性状態を有する対象に使用され得る。経皮投与は、任意の上に開示される期間でなされ得る。経皮パッチまたは経皮ゲルを通じた投与は、脳浮腫に関連する副作用の発生または脳浮腫を起こす傾向にある処置の開始の前、同時、及び/または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経皮投与は、上に開示された経口投与、注射、もしくは注入投与、またはそれらの組み合わせに付随し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経口投与される。経口投与は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤、液体懸濁剤、または他の一般的に使用される経口投与形態を介し得る。経口投与は、脳浮腫に関連する副作用の発生または脳浮腫を起こす傾向にある処置の開始の前、最中、及び/または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経口投与は、本明細書において開示される注射、注入、もしくは経皮投与経路またはそれらの組み合わせと組み合わせることができる。
全ての実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、断続的であってもよく、または漸進的、持続的、一定または制御された速度であってもよい。さらに、化合物が投与される時刻、および1時間、1日、1週間、または1か月あたりの回数は、所望の投与量に応じて変動し得る。
投与量決定
本明細書において使用されるとき、用語「用量」、およびその文法的派生語および等価語は、対象に投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の量を指す。用量は、1日あたりに投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、容量あたりの投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、または、測定値と同等の型で記載し得る。用語「有効量」または「有効投与量」は、有益なまたは所望の結果をもたらすのに十分な化合物(例えば、本発明の化合物)の量を指す。有効量は、1以上の投与、適用または投与量で投与することができ、特定の製剤または投与経路に限定されることを意図しない。
処置としてのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の有効量は、投与を受ける特定の対象、投与経路、脳浮腫の可能性または重篤度、脳浮腫を起こす傾向にある処置の期間または量、および他の手順に特有の条件を含むいくつかの要素に応じて変動し得ることは理解される。投与量が、異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤間で変動することもまた理解される。
本発明の一実施形態において、有効投与量のレベルは、1日あたりのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のmg単位で測定され、約0.05mg/日~約3.0mg/日の範囲である。例えば、好適なSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の1日用量は、1日あたり約3.0mg未満であり得る。例えば、好適なグリブリドの1日用量は、約2.5~3.0mg/日、または約2.0~2.5mg/日、または約1.5~2.0mg/日、または約1.0~1.5mg/日、または約0.4~1.0mg/日、または約0.05~0.4mg/日であり得る。さらに、好適な1日用量は、約0.05mg/日、または約0.25mg/日、または約0.5mg/日、または約1.0mg/日、または約1.5mg/日、または約2.0mg/日、または約2.5mg/日、または約3.0mg/日であり得る。所与の患者に対する有効用量はまた、約0.05mg/日~約3.0mg/日、または約0.5mg/日~2.5mg/日、または約1.0mg/日~約2.0mg/日の範囲であり得る。SUR1-TRPM4の投与量レベルは、例示的な目的のためにはmg/日の単位で計算されるが、列挙された範囲は、1時間、1日、1週間、1ヶ月、処置期間、または同様の期間あたりの任意の重量単位で計算された類似の投与量を含むことを意図している。
任意選択でSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の用量範囲は、SUR1-TRPM4の約0.4ng/mL~約5ng/mLの血漿レベルをもたらす量である。好適な血漿濃度は、約5ng/mL、もしくは約4.5ng/mL、もしくは約4ng/mL、もしくは約3.5ng/mL、もしくは約3ng/mL、もしくは約2.5ng/mL、もしくは約2ng/mL、もしくは約1.5ng/mL、もしくは約1ng/mL、もしくは約0.5ng/mL、または同様の血漿濃度を含む。いくつかの実施形態において、SUR1~TRPM4阻害剤の好適な血漿濃度は、約0.4~1.0ng/mL、もしくは約1.0~1.5ng/mL、もしくは約1.5~2.0ng/mL、もしくは約2.0~2.5ng/mL、もしくは約2.5~3.0ng/mL、もしくは約3.0~3.5ng/mL、もしくは約3.5~4.0ng/mL、もしくは約4.0~4.5ng/mL、もしくは約4.5~5.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。好適な血漿濃度はまた、約0.5ng/mL~約5.0ng/mL、または約1.0ng/mL~約4.5ng/mL、または約1.5ng/mL~約4.0ng/mL、または約2.0ng/mL~約3.5ng/mL、または約2.5ng/mL~約3.0ng/mLの範囲内に含まれ得る。列挙された量は例示を目的としたものであり、列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明に包含されることが理解される。この範囲はまた、任意の血漿容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/ML、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効用量レベルは、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4濃度を達成するものである。したがって、実施形態において、処置は、約30ng/mL、約27ng/mL、約24ng/mL、約21ng/mL、約18ng/mL、約15ng/mL、約12ng/mL、約9ng/mL、約6ng/mL、約3ng/mL、または列挙された濃度の間の任意のものの定常状態の血漿濃度をもたらす。他の実施形態において、所望の有効な定常状態の濃度は、約3.0~5.0ng/mL、もしくは約5.0~7.0ng/mL、もしくは約7.0~10.0ng/mL、もしくは約10.0~12.0ng/mL、もしくは約12.0~14.0ng/mL、もしくは約14.0~16.0ng/mL、もしくは約16.0~18.0ng/mL、もしくは約18.0~20.0ng/mL、もしくは約20.0~22.0ng/mL、22.0~24.0ng/mL、もしくは約24.0~26.0ng/mL、もしくは約26.0~28.0ng/mL、もしくは約28.0~30.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。さらなる実施形態において、約3.0ng/mL~約30.0ng/mL、もしくは約5.0ng/mL~約28.0ng/mL、もしくは約7.0ng/mL~約26.0ng/mL、もしくは約9.0ng/mL~約24.0ng/mL、もしくは約11.0ng/mL~約22.0ng/mL、もしくは約13.0ng/mL~約20.0ng/mL、もしくは約15.0ng/mL~約18.0ng/mL、もしくは約16.0ng/mL~約17.0ng/mL、またはそれらの組み合わせの定常状態の濃度が望まれ得る。所望の定常状態の濃度は、脳浮腫の可能性及び/または重篤度を含むいくつかの要素に応じて変動し得、そして経時的に変化し得る。開示された範囲は例示的なものであり、容量あたりの任意の重量単で測定された類似の範囲を包含することを意図している。
任意の特定の患者に対する特定の有効用量は、状態の重篤度または可能性;使用された特定の化合物の活性;患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別および食事;特定の化合物の調製;投与の時間および経路;投与の期間;使用された特定の化合物と組み合わせてまたは同時に使用される治療薬;ならびに医学の分野で知られている同様の要素を含む、様々な要素に依存する。脳浮腫に関連する副作用のいずれかが悪化または改善するにつれて、有効用量はまた経時的に変動し得る。慢性状態に対して、対象は、複数の日、週間、月間の間、有効投与量を投与され得る。投与回数および投与頻度は、脳浮腫に関連する副作用の可能性または重篤度、および投与される特定のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤に対する患者の特異的な反応に応じて変動し得る。
本明細書において記載される方法において使用される任意の化合物について、有効用量は最初に細胞に基づくアッセイから推定することができる。所望の循環血漿濃度範囲を達成するために、投与量が動物モデルにおいて製剤化され得る。そのような情報は、ヒトにおける有用な投与量をより正確に決定するために使用できる。
脳浮腫に関連する放射線療法
放射線療法は全身のがん性細胞に対する有用な処置法である。ガンマ線はがん性腫瘍に照射されてがん性細胞の増殖を停止させる。放射線療法は、細胞内のDNAを直接に、またはフリーラジカルを発生させることによって分解することによって作用する。放射線はがん性細胞と同様に健康な細胞にも作用する。放射線によって影響を受けた健康な細胞は、フリーラジカルまたは直接的な放射線がそれらの細胞膜の透過性を改変し、それによってイオンおよび過剰な流体が細胞に侵入することを可能にするので、腫脹する。
参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、AM. BRAIN TUMOR ASS’N, Conventional Radiation Therapy,1-14(2016)を参照。細胞の腫脹は脳浮腫を引き起こし、脳腫瘍の症状を悪化させる可能性がある。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法によって引き起こされる脳浮腫に有効であり得る。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、細胞膜内のイオンチャネルを調節するように作用し、それによって細胞内空間と細胞外空間との間のイオン勾配および流体の流れを正常化する。正常化された勾配および流体の流れは、脳浮腫を処置または予防する細胞の腫脹を軽減または予防するのに有効である。
放射線療法は、医学の分野で知られている任意の方法によって施すことができる。例えば、サイバーナイフまたはガンマナイフなどの高性能ロボットシステムを用いて放射線療法を施すことができる。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、以前は不可能であったか、または脳浮腫の恐れから法外に危険であったであろうガンマナイフまたはサイバーナイフ処置を可能にし得る。放射線療法を受けている対象へのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、放射線療法の患者に現在投与されている、多くが既知の有害な副作用を有している抗炎症薬および他の治療薬の必要性を低減または排除し得る。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、発作、うつ病、低血糖、膵炎、およびその他などのいくつかの有害な副作用を引き起こすことが知られているデキサメタゾンの必要性を低減し得る。
脳腫瘍に対する放射線療法は、脳浮腫を引き起こす可能性が最も高いが、本明細書で使用されるとき、放射線療法は、脳にまたは脳に近接して適用される治療的、予防的、または緩和的な放射線照射を指す。肺または乳腺などの他の場所のがんに対する長期の放射線療法は、身体に導入されたフリーラジカルのために脳浮腫を引き起こし得ることが予期される。いくつかのがんは脳に転移する可能性があり、転移の前または転移に続くSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、転移によって引き起こされる脳浮腫を予防または低減することができる。原発性または続発性の腫瘍は脳に繰り返し転移し、脳浮腫を増加させる場合がある。脳浮腫をもたらし得るがんは、肺がん、乳がん、黒色腫、リンパ腫、消化管がん、尿生殖路がん、骨肉腫、頭頸部がん、それらの組み合わせ、または脳に転移する可能性がある任意の他の全身性がんを含むがこれらに限定されない。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、放射線療法の開始前、及び/または最中、及び/または後に投与され得る。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、放射線療法に関連する脳浮腫の発生前、及び/またはその発生後に投与され得る。
SUR1-TRPM4投与
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与する様式および期間は変動し得る。投与経路にかかわらず、実施形態は、約1~約96時間またはそれ以上の期間投与され得る。例えば、投与期間は、約1~5時間、約5~10時間、約10~15時間、約15~20時間、約20~25時間、約25~30時間、約30~35時間、約35~40時間、約40~45時間、約45~50時間、約50~55時間、約55~60時間、約60~65時間、約65~70時間、約70~75時間、約75~80時間、約80~85時間、約85~90時間、または約90~96時間であり得る。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、約5時間を超える期間、または約10時間を超える期間、または約20時間を超える期間、または約30時間を超える期間、または約40時間を超える期間、または約50時間を超える期間、または約60時間を超える期間、または約70時間を超える期間、または約80時間を超える期間、または約90時間を超える期間延長する。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤投与は、約5時間~約90時間、約15時間~約80時間、約25時間~約70時間、約35時間~約60時間、または約45~50時間、持続する。
他の実施形態において、投与は、約1日、または約2日、または約3日、または約4日、または約5日、またはそれ以上などの長期間になされ得る。慢性状態を有する患者に対し、投与は、数日間、または1週間、または2週間、または3週間、またはそれ以上、病状が軽減するまでなど、さらに長く持続し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4の投与は、放射線療法の開始前約6時間以下でなされ得る。そのようなとき、実施形態は、放射線療法開始の前約6時間で、放射線療法開始の前約5時間で、放射線療法開始の前約4時間で、放射線療法開始の前約3時間で、放射線療法開始の前約2時間で、放射線療法開始の前約1時間以下で、投与を開始し得る。そのような実施形態は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を上記の期間中に断続的に投与し得るか、または上記の期間中に継続的に投与し得る。
任意の所与の投与期間において、投与は、持続的に、または一連の別個の投与としてなされ得、1を超えるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤、及び/または1を超える投与経路をもまた含み得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、1以上の持続注入によって投与される。持続注入は、上に列挙された期間の任意の間持続し得る静脈内投与である。さらなる実施形態において、投与は、複数の持続注入の間に約1~数分間、約1~数時間、約1~数日、または約1~数か月存在する、少なくとも2つの持続注入を含む。少なくとも2つの持続注入は、同一または異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与し得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、注射によって達成される。注射は、持続投与またはボーラス投与の形態であり得る静脈内投与である。持続注射は任意の上記の期間の間持続するものである。ボーラス注射は、比較的短い期間、通常は、約3分以下の期間持続する単一注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を指す。いくつかのボーラス注射は、任意の上に開示された期間の間に連続して投与され得る。
さらなる実施形態において、投与方法は、対象に対するボーラス注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与を含み、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続注入および1つ以上のさらなるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のボーラス注射が後に続く。実施形態において、第2のボーラス注射は、持続注入の完了の実質的に直後に投与される。例えば、第2のボーラス投与は、持続注入の完了後、1時間未満、または30分未満、または10分未満、または5分未満、または3分未満、または2分未満、または1分未満で開始する。第3のボーラス注射は、第2の持続注入の完了後に開始し得、第2の持続注入の完了の実質的に直後に開始し得るか、または第2の持続注入の完了後の延長時間の後に開始し得るかのいずれかである。同様に、第4の、もしくは第5の、または他のさらなるボーラス注射、及び/またはさらなる持続注入は、実質的に直後、または延長期間の後のいずれかで投与され得る。ボーラス注射および持続注入の全シーケンスは、脳浮腫の発症の前または後に完全になされてもよく、またはそのシーケンスは、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫の発症の前になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫の発症の最中になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が脳浮腫の発症の後に起こるように、脳浮腫の発症の前、最中、および後に分割されていてもよい。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,254,259号に開示されている静脈内投与方法を使用することができる。
他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経皮投与される。経皮投与の利点は、それが注入または注射による投与と比較して侵襲性が低くなり得、そして経口経路よりも有効であり得ることである。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Manoj K. Mishra, Microcapsules and Transdermal Patch:A Comparative Approach for Improved Delivery of Antidiabetic Drug,10 AAPS PHARM. SCI. TECH.3,928-34(2009)において教示されている経皮パッチを用いて投与され得る。任意選択で、薬物は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Srinivas Mutalik & Nayanabhirama
Udupa, Pharmacological Evaluation of Membrane-Moderated Transdermal Systems of Glipizide,33 CLINICAL & EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY & PHYSIOLOGY,17-26(2006)において教示されている経皮ゲルを通じて投与され得る。例えば、経皮投与は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の持続及び/または長期投与から恩恵を被り得る慢性状態を有する対象に使用され得る。経皮投与は、任意の上に開示される期間でなされ得る。経皮パッチまたは経皮ゲルを通じた投与は、脳浮腫の発症または放射線療法の開始の前、同時、及び/または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経皮投与は、上に開示された経口投与、注射、もしくは注入投与、またはそれらの組み合わせに付随し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は経口投与される。経口投与は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤、液体懸濁剤、または他の一般的に使用される経口投与形態を介し得る。経口投与は、脳浮腫の発症または放射線療法の開始の前、最中、または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経口投与は、本明細書において開示される注射、注入、もしくは経皮投与経路またはそれらの組み合わせと組み合わせることができる。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、本明細書において開示される投与経路の任意の組み合わせによって投与され得る。一つのそのような実施形態において、対象は、放射線照射の実施の前及び/または最中に持続注入(静脈内)を受け得、放射線療法の後の経口及び/または経皮投与が後に続く。経口及び/または経皮投与は、放射線療法施設でなされてもよく、及び/または処方を介して対象と一緒に家に送られてもよい。持続注入は、放射線療法前の約6時間で開始してもよく、本明細書において開示されている任意の期間持続してもよく、放射線療法の最中及び/または後、ならびに放射線療法の前になされてもよい。いくつかの実施形態において、持続注入は、放射線療法の眼6時間で開始し、24時間まで持続する。持続注入が、放射線療法の開始前約6時間、約5時間、約4時間、約3時間、約2時間、または約1時間で開始し得ることが企図される。後に続く経口及び/または経皮投与は、本明細書において開示される任意の期間持続し得、または、病状が軽減するまで持続し得る。持続注入ならびに経口及び/または経皮投与の投与量レベルは、同一であってもよく、または経口及び/または経皮の投与量が、持続注入の投与量レベルよりも低くてもよい。別のそのような実施形態において、対象は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を、上に開示されるボーラス注射および連続注入投与を介して受け、続いて、放射線療法に続いて経口および/経皮投与を受ける。持続注入及び/またはボーラス注射/持続注入の組み合わせは、放射線療法の前に完全になされてもよく、放射線療法の前、ならびに放射線療法の最中、及び/または放射線療法に続いてなされてもよく、本明細書において開示される任意の期間持続してもよい。
全ての実施形態においてSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、断続的であってもよく、または漸進的、持続的、一定または制御された速度であってもよい。さらに、化合物が投与される時刻、および1時間、1日、1週間、または1か月あたりの回数は、所望の投与量に応じて変動し得る。
投与量決定
本明細書において使用されるとき、用語「用量」、およびその文法的派生語および等価語は、対象に投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の量を指す。用量は、1日あたりに投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、容量あたりの投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の重量を単位として、または、測定値と同等の型で記載し得る。用語「有効量」または「有効用量」は、有益なまたは所望の結果をもたらすのに十分な化合物(例えば、本発明の化合物)の量を指す。有効量は、1以上の投与、適用または投与量で投与することができ、特定の製剤または投与経路に限定されることを意図しない。
処置としてのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の有効量は、投与を受ける特定の対象、投与経路、脳浮腫の可能性または重篤度、放射線療法の期間または量、および他の手順に特有の条件を含むいくつかの要素に応じて変動し得ることは理解される。投与量が、異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤間で変動することもまた理解される。
本発明の一実施形態において、有効投与量のレベルは、1日あたりのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のmg単位で測定され、約0.05mg/日~約3.0mg/日の範囲である。例えば、好適なSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の1日用量は、1日あたり約3.0mg未満であり得る。例えば、好適なグリブリドの1日用量は、約2.5~3.0mg/日、または約2.0~2.5mg/日、または約1.5~2.0mg/日、または約1.0~1.5mg/日、または約0.4~1.0mg/日、または約0.05~0.4mg/日であり得る。さらに、好適な1日用量は、約0.05mg/日、または約0.25mg/日、または約0.5mg/日、または約1.0mg/日、または約1.5mg/日、または約2.0mg/日、または約2.5mg/日、または約3.0mg/日であり得る。所与の患者に対する有効用量はまた、約0.05mg/日~約3.0mg/日、または約0.5mg/日~2.5mg/日、または約1.0mg/日~約2.0mg/日の範囲であり得る。SUR1-TRPM4の投与量レベルは、例示的な目的のためにはmg/日の単位で計算されるが、列挙された範囲は、1時間、1日、1週間、1ヶ月、処置期間、または同様の期間あたりの任意の重量単位で計算された類似の投与量を含むことを意図している。
任意選択でSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の用量範囲は、SUR1-TRPM4の約0.4ng/mL~約5ng/mLの血漿レベルをもたらす量である。好適な血漿濃度は、約5ng/mL、もしくは約4.5ng/mL、もしくは約4ng/mL、もしくは約3.5ng/mL、もしくは約3ng/mL、もしくは約2.5ng/mL、もしくは約2ng/mL、もしくは約1.5ng/mL、もしくは約1ng/mL、もしくは約0.5ng/mL、または同様の血漿濃度を含む。いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤の好適な血漿濃度は、約0.4~1.0ng/mL、もしくは約1.0~1.5ng/mL、もしくは約1.5~2.0ng/mL、もしくは約2.0~2.5ng/mL、もしくは約2.5~3.0ng/mL、もしくは約3.0~3.5ng/mL、もしくは約3.5~4.0ng/mL、もしくは約4.0~4.5ng/mL、もしくは約4.5~5.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。好適な血漿濃度はまた、約0.5ng/mL~約5.0ng/mL、または約1.0ng/mL~約4.5ng/mL、または約1.5ng/mL~約4.0ng/mL、または約2.0ng/mL~約3.5ng/mL、または約2.5ng/mL~約3.0ng/mLの範囲内に含まれ得る。列挙された量は例示を目的としたものであり、列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明に包含されることが理解される。この範囲はまた、任意の血漿容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効投与量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/ML、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。
任意選択で、有効用量レベルは、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4濃度を達成するものである。したがって、実施形態において、処置は、約30ng/mL、約27ng/mL、約24ng/mL、約21ng/mL、約18ng/mL、約15ng/mL、約12ng/mL、約9ng/mL、約6ng/mL、約3ng/mL、または列挙された濃度の間の任意のものの定常状態の血漿濃度をもたらす。他の実施形態において、所望の有効な定常状態の濃度は、約3.0~5.0ng/mL、もしくは約5.0~7.0ng/mL、もしくは約7.0~10.0ng/mL、もしくは約10.0~12.0ng/mL、もしくは約12.0~14.0ng/mL、もしくは約14.0~16.0ng/mL、もしくは約16.0~18.0ng/mL、もしくは約18.0~20.0ng/mL、もしくは約20.0~22.0ng/mL、22.0~24.0ng/mL、もしくは約24.0~26.0ng/mL、もしくは約26.0~28.0ng/mL、もしくは約28.0~30.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。さらなる実施形態において、約3.0ng/mL~約30.0ng/mL、もしくは約5.0ng/mL~約28.0ng/mL、もしくは約7.0ng/mL~約26.0ng/mL、もしくは約9.0ng/mL~約24.0ng/mL、もしくは約11.0ng/mL~約22.0ng/mL、もしくは約13.0ng/mL~約20.0ng/mL、もしくは約15.0ng/mL~約18.0ng/mL、もしくは約16.0ng/mL~約17.0ng/mL、またはそれらの組み合わせの定常状態の濃度が望まれ得る。所望の定常状態の濃度は、浮腫の可能性及び/または重篤度を含むいくつかの要素に応じて変動し得、そして経時的に変化し得る。開示された範囲は例示的なものであり、容量あたりの任意の重量単で測定された類似の範囲を包含することを意図している。
1を超える投与経路が使用される実施形態において、投与量レベルは、各々の投与経路について同一であってもよく、または各々が異なる投与量レベルを用いてもよい。患者に経口及び/または経皮の処方が家に送られる特定の実施形態において、投与量は、放射線療法の前、最中、または直後に使用された投与量よりも低くてもよい。処方された投与量レベルが、脳浮腫が軽減するにつれて時間とともに徐々に減少すること、及び/または放射線療法セッションに至るまで、または脳浮腫が持続する場合に、徐々に増加することもまた企図されている。
任意の特定の患者に対する特定の有効用量は、状態の重篤度または可能性;使用された特定の化合物の活性;患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別および食事;特定の化合物の調製;投与の時間および経路;投与の期間;使用された特定の化合物と組み合わせてまたは同時に使用される治療薬;ならびに医学の分野で知られている同様の要素を含む、様々な要素に依存する。脳浮腫が悪化するか、または実施される放射線照射量が変化するにつれて、有効用量はまた経時的に変動し得る。慢性状態に対して、対象は、複数の日、週、月の間、有効投与量を投与され得る。投与回数および投与頻度は、脳浮腫の可能性または重篤度、および投与される特定のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤に対する患者の特異的な反応に応じて変動し得る。
本明細書において記載される方法において使用される任意の化合物について、有効用量は最初に細胞に基づくアッセイから推定することができる。所望の循環血漿濃度範囲を達成するために、投与量が動物モデルにおいて製剤化され得る。そのような情報は、ヒトにおける有用な投与量をより正確に決定するために使用できる。
片頭痛
片頭痛は、長期間持続する可能性がある一時的な重度の頭痛であり、しばしば悪心または嘔吐などの激しい胃腸障害ならびに光及び/または音に対する過敏症を伴う。片頭痛は、三叉神経を妨害し、体全体に強い神経信号を送る、浮腫などの硬膜内の異常な活動によって引き起こされると考えられている。参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Bogduk, Anatomy and Physiology of Headache,49 BIOMED. & PHARAMCO. THERAPY,435-445(1995)を参照。それほどひどくない頭痛もまた、硬膜または脳の他の領域の腫脹の結果であると考えられている。片頭痛は、散発性もしくは家族性の片麻痺性片頭痛、月経性片頭痛、または他の急性もしくは亜慢性片頭痛であり得る。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、細胞内空間と細胞外空間との間のイオンおよび流体の流れと関連するSUR1-TRPM4チャネルを遮断することによって、硬膜または脳の他の領域の腫脹を低減することができ、それによってそれらの領域における腫脹を低減する。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤との第2の治療的に活性物の共投与は、片頭痛処置の有効性を高め得るか、または、激痛などの片頭痛の副作用を軽減するのを助け得る。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と共投与され得る第2の治療的に活性な剤の例には、鎮痛剤、トリプタン、グルココルチコイド、抗鬱剤、抗発作薬、ボトックス、それらの組み合わせ、または類似の化合物が含まれる。
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与、またはSUR1-TRPM4チャネル阻害剤と第2の治療的に活性な化合物との共投与は、片頭痛の発症前、または片頭痛の発症後になされ得る。実施形態において、投与または共投与は、約1~96時間持続し得、この期間中持続的または断続的であり得る。
SUR1-TRPM4投与および共投与
SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与する様式および期間は変動し得る。投与経路にかかわらず、実施形態は、約1~約96時間またはそれ以上の期間投与され得る。例えば、投与期間は、約1~5時間、約5~10時間、約10~15時間、約15~20時間、約20~25時間、約25~30時間、約30~35時間、約35~40時間、約40~45時間、約45~50時間、約50~55時間、約55~60時間、約60~65時間、約65~70時間、約70~75時間、約75~80時間、約80~85時間、約85~90時間、または約90~96時間であり得る。他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与は、約5時間を超える期間、または約10時間を超える期間、または約20時間を超える期間、または約30時間を超える期間、または約40時間を超える期間、または約50時間を超える期間、または約60時間を超える期間、または約70時間を超える期間、または約80時間を超える期間、または約90時間を超える期間延長する。さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤投与は、約5時間~約90時間、約15時間~約80時間、約25時間~約70時間、約35時間~約60時間、または約45~50時間、持続する。SUR1-TRPM4および第2の治療的に活性な化合物の共投与は、同様に約1~約96時間またはそれ以上の期間持続し得る。
他の実施形態において、投与または共投与は、約1日、または約2日、または約3日、または約4日、または約5日、またはそれ以上などの長期間になされ得る。慢性状態を有する患者に対し、投与または共投与は、数日間、または1週間、または2週間、または3週間、またはそれ以上、病状が軽減するまでなど、さらに長く持続し得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の投与は、片頭痛または前片頭痛の病状の既知の原因と共に開始するよう時間を合わせることができる。例えば、月経性片頭痛に対して、投与は、卵胞期の始まり、排卵期の始まり、これらの2つの時期の間のいずれかの時期、またはエストロゲンレベルの低下と同時に起こるいずれかの時期に開始することができる。これらの時期に関連するエストロゲンの低下は、典型的には、月経周期のおよそ10日~18日の間に起こる。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、月経周期の約10~18日、または約12~16日、または約13~15日に開始して、月あたり2週間までの処置で、経口、経鼻、経皮、ボーラス注射、またはそれらの組み合わせによって好ましくは投与される。月経性片頭痛は例示であり、他の亜慢性片頭痛についても、1日あたり約0.5~1.5mgの用量で、同様の投与サイクルを利用することができる。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の投与は、比較的短期間でなされ得、片麻痺性(散発性または家族性を含む)片頭痛などの急性片頭痛の処置に有効である。そのような実施形態において、投与は、任意の本明細書において開示される期間でなされ得るが、より好ましくは、約24時間、22時間、20時間、18時間、16時間、14時間、12時間、10時間、8時間、6時間、4時間、2時間、または1時間までになされる。病状の軽減は、例えば処置開始後約6~8時間で起こり得る。これらの急性片頭痛の処置は、注入、経口、経皮、及び/または経鼻投与によってなされ得る。片麻痺性片頭痛は例示であり、他の急性片頭痛についても、1日あたり約2~3mgの投与量で、同様の投与計画を利用することができる。
任意の所与の投与または共投与の期間において、投与または共投与は、持続的に、または一連の別個の投与としてなされ得、1を超えるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤、及び/または1を超える投与経路をもまた含み得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、1以上の持続注入によって投与される。持続注入は、上に列挙された期間の任意の間持続し得る静脈内投与である。さらなる実施形態において、投与または共投与は、複数の持続注入の間に約1~数分間、約1~数時間、約1~数日、または約1~数か月存在する、少なくとも2つの持続注入を含む。少なくとも2つの持続注入は、同一または異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を投与し得る。少なくとも2つの持続注入は、同一または異なる第2の治療的に活性な剤を投与し得る。少なくとも2つの持続注入は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤を投与し得る。
いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与及び/または第2の治療的に活性な剤の投与は、注射によって達成される。注射は、持続投与またはボーラス投与の形態であり得る静脈内投与である。持続注射は任意の上記の期間の間持続するものである。ボーラス注射は、比較的短い期間、通常は、約3分以下の期間持続する単一注射でのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の投与を指す。いくつかのボーラス注射は、任意の上に開示された期間の間に連続して投与され得る。いくつかの実施形態において、いくつかのボーラス注射は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と第2の治療的に活性な剤の一方またはそれらの両方を投与し得る。いくつかの実施形態において、いくつかのボーラス注射はSUR1-TRPM4と第2の治療的に活性な剤の注射の間で交互であってよく、交互の注射は任意の順番で実施され得る。
さらなる実施形態において、投与または共投与の方法は、対象へのボーラス注射の投与を含み、持続注入および1以上のさらなるボーラス注射が後に続く。実施形態において、第2のボーラス注射は、持続注入の完了の実質的に直後に投与される。例えば、第2のボーラス注射は、持続注入の完了後、1時間未満、または30分未満、または10分未満、または5分未満、または3分未満、または2分未満、または1分未満で開始する。第3のボーラス注射は、第2の持続注入の完了後に開始し得、第2の持続注入の完了の実質的に直後に開始し得るか、または第2の持続注入の完了後の延長時間の後に開始し得るかのいずれかである。同様に、第4の、もしくは第5の、または他のさらなるボーラス注射、及び/またはさらなる持続注入は、実質的に直後、または延長期間の後のいずれかで投与され得る。ボーラス注射および持続注入の全シーケンスは、片頭痛の発症の前または後に完全になされてもよく、またはそのシーケンスは、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が片頭痛の発症の前になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が片頭痛の発症の最中になされ、1以上のボーラス注射及び/または1以上の持続注入が片頭痛の発症の後に起こるように、片頭痛の発症の前、最中、および後に分割されていてもよいと考えられる。その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第9,254,259号に開示されている静脈内投与方法を使用することができる。先行する実施形態において、ボーラス注射または持続注入の任意のものは、限定なしに、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤または第2の治療的に活性な剤のいずれかであってよい。先行する実施形態において、ボーラス注射または持続注入の任意のものは、限定なしに、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と第2の治療的に活性な剤の両方であってよい。
他の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、経皮投与される。経皮投与の利点は、それが注入または注射による投与と比較して侵襲性が低くなり得、そして経口経路よりも有効であり得ることである。例えば、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Manoj K. Mishra, Microcapsules and Transdermal Patch:A Comparative Approach for Improved Delivery
of Antidiabetic Drug,10 AAPS PHARM. SCI. TECH.3,928-34(2009)において教示されている経皮パッチを用いて投与され得る。任意選択で、薬物は、参照によりその全ての内容が本明細書に組み込まれる、Srinivas Mutalik & Nayanabhirama Udupa, Pharmacological Evaluation of Membrane-Moderated Transdermal Systems of Glipizide,33 CLINICAL & EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY & PHYSIOLOGY,17-26(2006)において教示されている経皮ゲルを通じて投与され得る。例えば、経皮投与は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の持続及び/または長期投与から恩恵を被り得る慢性状態を有する対象に使用され得る。経皮投与は、任意の上に開示される期間でなされ得る。経皮パッチまたは経皮ゲルを通じた投与は、片頭痛の発症の前、同時、及び/または後に、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経皮投与は、上に開示された経口投与、経鼻投与、注射、もしくは注入投与、またはそれらの組み合わせに付随し得る。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、経口投与される。経口投与は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤、液体懸濁剤、または他の一般的に使用される経口投与形態を介し得る。経口投与は、片頭痛の発症前、最中、もしくは後、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経口投与は、本明細書において開示される注射、注入、経鼻、もしくは経皮投与経路またはそれらの組み合わせと組み合わせることができる。
さらなる実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤は、経鼻投与される。経鼻投与は、片麻痺性片頭痛などの急性片頭痛の処置、または月経性片頭痛などの亜慢性片頭痛の処置に特に有効であり得る。経鼻投与は、片頭痛の発症前、最中、もしくは後、またはそれらの任意の組み合わせでなされ得る。さらなる実施形態において、経鼻投与は、本明細書において開示される注射、注入、経皮、経口、もしくは他の投与経路またはそれらの組み合わせと組み合わせることができる。
全ての実施形態においてSUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の投与は、断続的であってもよく、または漸進的、持続的、一定または制御された速度であってもよい。さらに、化合物が投与される時刻、および1時間、1日、1週間、または1か月あたりの回数は、所望の投与量に応じて変動し得る。
いくつかの共投与の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤は、実質的に同時に投与される。他の共投与の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤または第2の治療的に活性な剤のうちの一方は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤のうちの他方の前に完全に投与される。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与と第2の治療的に活性な剤の投与との間の期間、及び/または第2の治療的に活性な剤の投与とSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与との間の期間は、約2分、約5分、約10分、約15分、約20分などのような任意の上に列挙される期間またはそれらより短いものであり得る。いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤または第2の治療的に活性な剤のいずれかの投与を最初に開始でき、他方を2番目に開始でき、第1の投与の開始と第2の投与の開始の前の期間は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と第2の治療的に活性な剤の両方が同時に投与される期間が存在するような任意の期間であってよい。同時投与の期間は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の投与と第2の治療的に活性な剤の投与との一方、両方、またはそのどちらでもない、全長であり得る。
全ての共投与の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、本明細書において開示される任意の投与経路で投与され得、第2の治療的に活性な剤もまた、本明細書において開示される任意の投与経路で投与され得る。全ての共投与の実施形態において、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤は、本明細書において開示される任意の投与期間の間投与され得、第2の治療的に活性な剤もまた、本明細書において開示される任意の投与期間の間投与され得る。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の投与は、同一の投与経路または形態である必要はなく、または同一の投与期間である必要もないが、そうであってもよい。
投与量決定
本明細書において使用されるとき、用語「用量」、およびその文法的派生語および等価語は、対象に投与されるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の量を指す。用量は、1日あたりに投与される薬物の重量を単位として、容量あたりの投与される薬物の重量を単位として、または、測定値と同等の型で記載し得る。用語「有効量」または「有効用量」は、有益なまたは所望の結果をもたらすのに十分な化合物(例えば、本発明の化合物)の量を指す。有効量は、1以上の投与、適用または投与量で投与することができ、特定の製剤または投与経路に限定されることを意図しない。
処置としてのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の有効量は、投与を受ける特定の対象、投与経路、片頭痛の可能性または重篤度、および他の手順に特有の条件を含むいくつかの要素に応じて変動し得ることは理解される。投与量が、異なるSUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または第2の治療的に活性な剤の間で変動することもまた理解される。
本発明の一実施形態において、有効投与量のレベルは、1日あたりのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤のmg単位で測定され、約0.05mg/日~約3.0mg/日の範囲である。例えば、好適なSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の1日用量は、1日あたり約3.0mg未満であり得る。例えば、好適なグリブリドの1日用量は、約2.5~3.0mg/日、または約2.0~2.5mg/日、または約1.5~2.0mg/日、または約1.0~1.5mg/日、または約0.4~1.0mg/日、または約0.05~0.4mg/日であり得る。さらに、好適な1日用量は、約0.05mg/日、または約0.25mg/日、または約0.5mg/日、または約1.0mg/日、または約1.5mg/日、または約2.0mg/日、または約2.5mg/日、または約3.0mg/日であり得る。所与の患者に対する有効用量はまた、約0.05mg/日~約3.0mg/日、または約0.5mg/日~2.5mg/日、または約1.0mg/日~約2.0mg/日の範囲であり得る。SUR1-TRPM4の投与量レベルは、例示的な目的のためにはmg/日の単位で計算されるが、列挙された範囲は、1時間、1日、1週間、1ヶ月、処置期間、または同様の期間あたりの任意の重量単位で計算された類似の投与量を含むことを意図している。第2の治療的に活性な剤の好適な1日用量は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のものと同一の範囲である。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の1日用量は、実質的に同一であってもよく、変動してもよい。
任意選択でSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の用量範囲は、SUR1-TRPM4の約0.4ng/mL~約5ng/mLの血漿レベルをもたらす量である。好適な血漿濃度は、約5ng/mL、もしくは約4.5ng/mL、もしくは約4ng/mL、もしくは約3.5ng/mL、もしくは約3ng/mL、もしくは約2.5ng/mL、もしくは約2ng/mL、もしくは約1.5ng/mL、もしくは約1ng/mL、もしくは約0.5ng/mL、または同様の血漿濃度を含む。いくつかの実施形態において、SUR1-TRPM4阻害剤の好適な血漿濃度は、約0.4~1.0ng/mL、もしくは約1.0~1.5ng/mL、もしくは約1.5~2.0ng/mL、もしくは約2.0~2.5ng/mL、もしくは約2.5~3.0ng/mL、もしくは約3.0~3.5ng/mL、もしくは約3.5~4.0ng/mL、もしくは約4.0~4.5ng/mL、もしくは約4.5~5.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。好適な血漿濃度はまた、約0.5ng/mL~約5.0ng/mL、または約1.0ng/mL~約4.5ng/mL、または約1.5ng/mL~約4.0ng/mL、または約2.0ng/mL~約3.5ng/mL、または約2.5ng/mL~約3.0ng/mLの範囲内に含まれ得る。列挙された量は例示を目的としたものであり、列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明に包含されることが理解される。この範囲はまた、任意の血漿容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。第2の治療的に活性な剤の好適な血漿濃度は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のものと同一の範囲である。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の血漿濃度は、実質的に同一であってもよく、変動してもよい。
任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/ML、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。第2の治療的に活性な剤の好適な大血漿濃度は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のものと同一の範囲である。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の最大濃度は、実質的に同一であってもよく、変動してもよい。
任意選択で、有効用量レベルは、約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4濃度を達成するものである。したがって、実施形態において、処置は、約30ng/mL、約27ng/mL、約24ng/mL、約21ng/mL、約18ng/mL、約15ng/mL、約12ng/mL、約9ng/mL、約6ng/mL、約3ng/mL、または列挙された濃度の間の任意のものの定常状態の血漿濃度をもたらす。他の実施形態において、所望の有効な定常状態の濃度は、約3.0~5.0ng/mL、もしくは約5.0~7.0ng/mL、もしくは約7.0~10.0ng/mL、もしくは約10.0~12.0ng/mL、もしくは約12.0~14.0ng/mL、もしくは約14.0~16.0ng/mL、もしくは約16.0~18.0ng/mL、もしくは約18.0~20.0ng/mL、もしくは約20.0~22.0ng/mL、22.0~24.0ng/mL、もしくは約24.0~26.0ng/mL、もしくは約26.0~28.0ng/mL、もしくは約28.0~30.0ng/mL、またはそれらの組み合わせであり得る。さらなる実施形態において、約3.0ng/mL~約30.0ng/mL、もしくは約5.0ng/mL~約28.0ng/mL、もしくは約7.0ng/mL~約26.0ng/mL、もしくは約9.0ng/mL~約24.0ng/mL、もしくは約11.0ng/mL~約22.0ng/mL、もしくは約13.0ng/mL~約20.0ng/mL、もしくは約15.0ng/mL~約18.0ng/mL、もしくは約16.0ng/mL~約17.0ng/mL、またはそれらの組み合わせの定常状態の濃度が望まれ得る。所望の定常状態の濃度は、片頭痛の可能性及び/または重篤度を含むいくつかの要素に応じて変動し得、そして経時的に変化し得る。開示された範囲は例示的なものであり、容量あたりの任意の重量単で測定された類似の範囲を包含することを意図している。第2の治療的に活性な剤の定常状態の濃度は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のものと同一の範囲であり得る。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の定常状態の濃度は、実質的に同一であってもよく、変動してもよい。
任意の特定の患者に対する特定の有効用量は、片頭痛の重篤度または可能性;使用された特定の化合物の活性;患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別および食事;特定の化合物の調製;投与の時間および経路;投与の期間;使用された特定の化合物と組み合わせてまたは同時に使用される治療薬;ならびに医学の分野で知られている同様の要素を含む、様々な要素に依存する。片頭痛が悪化するか、または改善するにつれて、有効用量はまた経時的に変動し得る。慢性状態に対して、対象は、複数の日、週、月の間、有効投与量を投与され得る。投与または共投与の回数および投与または共投与の頻度は、片頭痛の可能性または重篤度、および投与される特定のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤及び/または投与される第2の治療的に活性な剤に対する患者の特異的な反応に応じて変動し得る。
本明細書において記載される方法において使用される任意の化合物について、有効投与量は最初に細胞に基づくアッセイから推定することができる。所望の循環血漿濃度範囲を達成するために、投与量が動物モデルにおいて製剤化され得る。そのような情報は、ヒトにおける有用な投与量をより正確に決定するために使用できる。
以下の実施例を参照しながら実施形態をさらに説明するが、これらは説明の目的のためだけに提供されており、本発明の範囲を限定し、または解釈するために使用されるべきではない。
実施例1
グリブリドの適切な投与レベル
SUR1-TRPM4の適切な投与レベルを決定するために、グリブリドを24人の健康な成人対象にボーラス注射によって投与し、続いて、72時間の持続注入をして、試験全体にわたるグリブリドの血漿濃度レベルを決定し、薬物の薬物動態プロファイルを決定した。8人の対象は、17.3ngのグリブリドのボーラス注射と後に続く72時間にわたる、0.4mg/日のグリブリド注入を投与された。残りの16人の対象は、130ngのグリブリドのボーラス注射と後に続く72時間にわたる、3.0mg/日のグリブリド注入を投与された。2つの群は、それぞれ0.4mg/日群と3.0mg/日群と呼ばれた。
図1は、対象における血漿グリブリド濃度時間プロファイルを示す。表は、縦軸のng/mL単位のグリブリド濃度と横軸の期間を示す。それは線形目盛で示され、0.4mg/日群と3.0mg/日群の両方について、標準偏差を含む。
図2は、片対数目盛での同一のグリブリド濃度時間プロファイルを示す。

平均の定常状態のグリブリド濃度(Css)は、0.4mg/日群について3.7ng/mLであり、3.0mg/日群について24.4ng/mLであった。グリブリドの蓄積の証拠はなく、薬物の終末相半減期に従って定常状態に達した。平均ベータ半減期(beta-HL)、用量補正定常濃度(Css/D)、および中央コンパートメントの体重補正容積(V1、w)、定常状態の分布の容積(Vss、w)およびクリアランス(CL、w)値は用量レベル間で同様であり、用量非依存性薬物動態と一致した。
最初のボーラスのRP-1127 IV注射の後、血漿M1レベルは、0.4mg/日用量群については1時間で、3.0mg/日用量群については10分で検出された。血漿M2レベルは、0.4mg/日用量群については2時間で、3.0mg/日用量群については20分で検出された。最初のボーラス注射の後72.5時間にわたって、血漿M1濃度は、0.4mg/日用量群においては≦0.56ng/mLとして平均化され、3.0mg/日用量群においては≦4.4ng/mLとして平均化された。最初のボーラス注射の後72.5時間にわたって、M2の血漿濃度は、M1のものと比べてかなり低く、0.4mg/日用量群においては≦0.19ng/mLとして平均化され、3.0mg/日用量群においては≦1.4ng/mLとして平均化された。グリブリド代謝産物、M1およびM2のレベルは、グリブリドのものよりもかなり低く、平均して、グリブリドの定常状態の濃度の18%および6%を表している。代謝産物の曝露はRP-1127の用量にほぼ比例していた。
実施例2
tPAの投与に続くグリブリドの投与
tPAに関連する有害転帰を予防または処置することにおけるグリブリドおよび同様の化合物の有効性を示すために、77人のLHIを有する対象を含む試験が実施された。対象を4つの群に分割した。群1はtPAとプラセボを投与された;群2はtPAとCirara、すなわち市販のグリブリド製剤を投与された;群3はtPAなしでプラセボのみを投与された;群4はtPAなしでCiraraを投与された。本明細書において使用されるとき、用語「プラセボ」は、医薬的に活性な剤を含まないか、または所与の試験における目的の特定の医薬剤を欠く見かけ上の医薬製剤を指す。本明細書において開示される実施例において、プラセボはSUR1-TRPM4チャネル阻害剤を欠いている。本明細書において使用されるとき、用語「Cirara」は、市販の静脈内製剤のグリブリドを指す。この例において、tPAは、脳卒中発症後4.5時間以内に虚血性脳卒中を管理するための現在の臨床ガイドラインに従って投与された(Jauch et al. 2013)。それは、tPAに関連する有害転帰の軽減におけるグリブリドおよび他のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の有効性を示すために例示的な参考として使用されており、限定することを意図するものではない。
この試験において調べられた有害転帰は死であった。これは例示のみを目的とし、限定を意図していない。試験終了時において、グリブリド含有薬物とtPAの両方を投与された群2は、わずか16%という最も低い死亡率を示した。対照的に、tPAとプラセボを投与された群1は、41%の最高死亡率を示した。ベースラインの群である、群3は、tPAもグリブリド含有薬物も受けておらず、29%の死亡率を示す。群4は19%の死亡率を示す。
群1がベースラインの群である群3よりも死亡率が高かったという事実は、死亡がtPAの投与に関連していることを示している。群4で見られた死亡率の低下は、グリブリド単独でも死亡およびその他の有害転帰を軽減するのに効果的であることを示しているが、グリブリドとtPAの両方が投与されたときに死亡の予防の最良の説明が現れた。これは、グリブリドの投与がtPAの投与に関連する有害転帰を低減できることを示す。
図3は、この試験において記載される4つの試験群の転帰を比較した棒グラフを示す。グラフから明らかなように、tPA投与に続く最良の転帰はグリブリド含有化合物を投与することにより達成される。
実施例3
臨床試験を実施して、CAR-T療法を受けている患者、脳腫瘍の外科的切除を受けている患者、及び/または脳浮腫と診断された患者に投与されたSUR1-TRPM4チャネル阻害剤グリブリドの効果を釣り合う対照患者と比較する。
これは、手術後1日目、または脳浮腫に関連する副作用の発症または診断後1日目に開始する、投与されるグリブリドの効果を調査する無作為化非盲検並行群間試験である。
一処置群において、グリブリドはボーラスとして投与され、続いて持続注入が行われる。
第2の処置群において、グリブリドは経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される。
第3の処置群において、グリブリドは注射、例えば静脈内注入を介して投与される。
第4の処置群において、グリブリドは経口投与される。
グリブリドは、0.5、1、1.5、2、2.5、または3.0mg/日で投与される。
試験期間は数日から数週間である。
グリブリドの血漿レベルは毎日決定される。
対照群は、年齢、性別、および術前ステージに関して釣り合う。対照群は処置を受けないが、現地標準診療に従って術後補助療法を受ける。
各々の患者は、血液サンプリングおよびMRIを介してモニターされる。試験の対象となる前に、脳の診断の造影MRIを実施する。
以下の比較がなされた:
1つ以上の脳浮腫に関連する副作用の発生:
頭痛
首の疼痛またはこわばり
悪心または嘔吐
めまい
不規則な呼吸
視力喪失または変化
記憶喪失
歩行不能
発話困難
意識障害
発作
意識消失
用量制限毒性(DLT)の発生
浮腫の増加の発生およびデキサメタゾンの開始(または脳浮腫の処置を目的とした任意のコルチコステロイドの投与)
ktransの変化
水抑制反転回復法(FLAIR)の比の変化
有害事象に対する共通用語基準の発生率(CTCAE)
FLAIR体積イメージングで測定したときの脳浮腫の増加
術後感染症の発生
術後疼痛管理
結果:対照群と比較して、グリブリドを投与された患者群は、脳浮腫に関連する副作用の大幅な低減または阻害を有することを見出だした。
実施例4
臨床試験を実施して、脳腫瘍または転移と診断されて放射線療法、例えばガンマ線照射を受けている患者に投与されたSUR1-TRPM4チャネル阻害剤グリブリドの効果を、釣り合う対照患者と比較する。
これは、放射線治療後1日目に開始する投与されたグリブリドの効果を調査する、無作為化非盲検並行群間試験である。
一処置群において、グリブリドはボーラスとして投与され、続いて持続注入が行われる。
第2の処置群において、グリブリドは経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される。
第3の処置群において、グリブリドは注射、例えば静脈内注入を介して投与される。
第4の処置群において、グリブリドは経口投与される。
グリブリドは、0.5、1、1.5、2、2.5、または3.0mg/日で投与される。
試験期間は数週間から数か月である。
グリブリドの血漿レベルは毎週決定される。
対照群は、年齢、性別、および放射線療法前ステージに関して釣り合う。対照群は、グリブリド処置を受けないが、プラセボまたはコルチコステロイド、例えば、脳浮腫を処置する目的でのデキサメタゾン投与を受ける。
各々の患者は、血液サンプリングおよびMRIを介してモニターされる。試験の対象となる前に、脳の診断の造影MRIを実施する。
以下の比較がなされた:
1つ以上の脳浮腫に関連する副作用の発生:
頭痛
首の疼痛またはこわばり
悪心または嘔吐
めまい
不規則な呼吸
視力喪失または変化
記憶喪失
歩行不能
発話困難
意識障害
発作
意識消失
用量制限毒性(DLT)の発生
浮腫の増加の発生およびデキサメタゾンの開始(または脳浮腫の処置を目的とした任意のコルチコステロイドの投与)
ktransの変化
水抑制反転回復法(FLAIR)の比の変化
有害事象に対する共通用語基準の発生率(CTCAE)
FLAIR体積イメージングで測定したときの脳浮腫の増加
術後感染症の発生
術後疼痛管理
結果:対照群と比較して、グリブリドを投与された患者群は、脳浮腫に関連する副作用の大幅な低減または阻害を有することを見出だした。
実施例5
臨床試験は、片頭痛の既往歴を有する患者に投与されたSUR1-TRPM4チャネル阻害剤グリブリドの効果を比較するために実施される。
これは、片頭痛の予防に関するグリブリドの有効性、安全性、および耐容性を調査するための、無作為化二重盲検プラセボ対照並行群の用量設定試験である。
一処置群において、グリブリドはボーラスとして投与され、続いて持続注入が行われる。
第2の処置群において、グリブリドは経皮パッチまたは経皮ゲルを介して投与される。
第3の処置群において、グリブリドは注射、例えば静脈内注入を介して投与される。
第4の処置群において、グリブリドは経口投与される。
グリブリドは、0.5、1、1.5、2、2.5、または3.0mg/日で投与される。
試験期間は数日から1週間である。
転帰測定:
処置期間の9~12週における片頭痛の日数。
奏功の完全性サーベイ(CORS)からのスコアの変化(時間枠:来院1(スクリーニング)および来院2(2ヶ月の処置期間後の試験終了))。
疼痛(0~4)、関連する病状(0~4)、辺縁系/情動性症状(0-5)、および機能性への復帰の速さ(1~5)に対するCORSスコアは、患者に関連する転帰の尺度を表す。より高いスコアはより良い治療効果を表す。
分析は、通常の処置(試験前)とグリブリド(試験薬)のCORSスコアを比較する。
片頭痛の頻度
片頭痛の重篤度
片頭痛の期間
前兆の発生
機能障害の重篤度
救急薬の使用
応答者の割合
試験薬物の総合的評価
結果:プラセボ群と比較して、グリブリドを投与された患者群は、12週間の処置後に片頭痛の転帰の測定値を大幅に改善した。
参照による組み込み
本明細書において言及した特許文書および科学論文の各々の全開示は、全ての目的のために参照により組み込まれる。
均等物
本明細書において開示された発明は、その趣旨または本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態で具体化することができる。したがって、先行する実施形態は、全ての点で本発明を限定するのではなく、むしろ例示とみなすべきである。したがって、本発明の範囲は先行する説明ではなく、むしろ添付の特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更がそれらに含まれることが意図される。
任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/L、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。

任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/L、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。

任意選択で、有効投与量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/L、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。

任意選択で、有効用量レベルは、約1ng/mL~約30ng/mLの最大SUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿濃度レベル(「Cmax」と呼ばれる)に到達するものである。好適な最大SUR1-TRPM4チャネル濃度は、約30ng/mL、約28ng/mL、約26ng/mL、約24ng/L、約22ng/mL、約20ng/mL、約18ng/mL、約16ng/mL、約14ng/mL、約12ng/mL、約10ng/mL、約8ng/mL、約6ng/mL、約4ng/mL、約2ng/mL、もしくは約1ng/mL、または同様の濃度レベルを含む。好適な最大濃度レベルはまた、約1~2ng/mL、約2~4ng/mL、約4~6ng/mL、約6~8ng/mL、約8~10ng/mL、約10~12ng/mL、約12~14ng/mL、約14~16ng/mL、約16~18ng/mL、約18~20ng/mL、約20~22ng/mL、約22~24ng/mL、約24~26ng/mL、約26~28ng/mL、または約28~30ng/mLの範囲に含まれ得る。列挙されたものと実質的に同様の任意の投与量レベルが本発明によって包含されることが理解される。この範囲は、任意の容量単位あたりの任意の重量単位の薬物で測定された類似の範囲も包含することを意図している。第2の治療的に活性な剤の好適な大血漿濃度は、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のものと同一の範囲である。SUR1-TRPM4チャネル阻害剤および第2の治療的に活性な剤の最大濃度は、実質的に同一であってもよく、変動してもよい。

Claims (20)

  1. 患者の処置により誘導される脳浮腫に関連する副作用を処置または予防する方法における使用のための、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を含む組成物であって、前記方法が前記組成物を前記患者に投与することを含み、それにより前記患者における前記脳浮腫に関連する副作用を処置または予防し、
    前記処置が、CAR-T療法、脳腫瘍の外科的切除、放射線療法、フルタラビンを含む治療薬の投与、またはそれらの組み合わせであり、
    前記組成物が1以上の持続注入を介して、注射を介して、経皮パッチもしくはゲルを介して、経口投与で、またはそれらの組み合わせにより投与されるものである、
    組成物。
  2. 前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリドを含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記処置が、CAR-T療法、脳腫瘍の外科的切除、放射線療法、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つのコースである、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記患者において脳浮腫に関連する副作用を誘導する前記処置が、フルタラビンを含む治療薬の投与である、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記組成物の少なくとも一部が、前記脳浮腫に関連する副作用の発生前に投与される、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記組成物の少なくとも一部が、前記脳浮腫に関連する副作用の発生に続いて投与される、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記組成物が、約1時間~約96時間の間投与される、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記組成物が約0.05mg/日~約3.0mg/日の量で投与される、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記方法が、前記組成物を、前記患者において約0.4ng/mL~約5ng/mLのSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の血漿レベルをもたらし、前記患者において約3.0ng/mL~約30.0ng/mLの定常状態のSUR1-TRPM4チャネル阻害剤の濃度をもたらすのに十分な量で投与することを含む、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記方法が、前記組成物を、前記患者において約1ng/mL~約30ng/mLの前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤のC max をもたらすのに十分な量で投与することを含む、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記処置が、前記患者における脳腫瘍のガンマ線照射である、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記処置が、前記患者におけるサイバーナイフまたはガンマナイフの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の組成物。
  14. 前記処置が放射線療法であり、前記組成物の少なくとも第1の部分が、前記放射線療法の前に1以上の持続注入を介して投与され、前記組成物の少なくとも第2の部分が、前記放射線療法の後に経皮パッチを介してまたは経口投与される、請求項1に記載の組成物。
  15. 処置の必要のある患者における片頭痛を処置または予防する方法における使用のための、SUR1-TRPM4チャネル阻害剤を含む組成物であって、前記方法が前記組成物を前記患者に投与することを含み、それにより前記患者における片頭痛を処置または予防する、組成物。
  16. 前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリド、4-トランス-ヒドロキシ-グリベンクラミド、3-シス-ヒドロキシグリベンクラミド、トルブタミド、クロルプロパミド、レパグリニド、ナテグリニド、メグリチニド、ミダグリゾール、トラザミド、グリキドン、LY397364、LY389382、グリクラジド、グリメピリド、9-フェナントロール、フルフェナム酸、リルゾール、スペルミン、アデノシン、キニーネ、キニジン、ジフェニルアミン-2-カルボン酸、3’、5’-ジクロロジフェニルアミン-2-カルボン酸、5-ニトロ-2-(3-フェニルプロピル-アミノ)-安息香酸、MPB-104、SUR1と相互作用する代謝物、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤が、グリブリドを含む、請求項15に記載の組成物。
  18. 前記方法が、第2の治療的に有効な剤を投与することをさらに含む、請求項15に記載の組成物。
  19. 前記第2の治療的に有効な剤が、鎮痛剤、トリプタン、グルココルチコイド、抗鬱剤、抗発作薬、ボトックス、またはそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記SUR1-TRPM4チャネル阻害剤と前記第2の治療的に有効な剤が約75:25~約25:75の比率で投与される、請求項18に記載の組成物。
JP2023187694A 2016-07-29 2023-11-01 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法 Pending JP2023181440A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662368436P 2016-07-29 2016-07-29
US201662368386P 2016-07-29 2016-07-29
US201662368422P 2016-07-29 2016-07-29
US201662368411P 2016-07-29 2016-07-29
US62/368,386 2016-07-29
US62/368,436 2016-07-29
US62/368,422 2016-07-29
US62/368,411 2016-07-29
JP2019504840A JP7165648B2 (ja) 2016-07-29 2017-07-28 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法
PCT/US2017/044442 WO2018023035A1 (en) 2016-07-29 2017-07-28 Methods of medical treatment with sur1-trpm4 channel inhibitors
JP2021187772A JP2022010385A (ja) 2016-07-29 2021-11-18 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021187772A Division JP2022010385A (ja) 2016-07-29 2021-11-18 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023181440A true JP2023181440A (ja) 2023-12-21
JP2023181440A5 JP2023181440A5 (ja) 2023-12-28

Family

ID=61016650

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504840A Active JP7165648B2 (ja) 2016-07-29 2017-07-28 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法
JP2021187772A Pending JP2022010385A (ja) 2016-07-29 2021-11-18 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法
JP2023187694A Pending JP2023181440A (ja) 2016-07-29 2023-11-01 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504840A Active JP7165648B2 (ja) 2016-07-29 2017-07-28 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法
JP2021187772A Pending JP2022010385A (ja) 2016-07-29 2021-11-18 Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11304963B2 (ja)
EP (2) EP4299127A3 (ja)
JP (3) JP7165648B2 (ja)
KR (1) KR102646250B1 (ja)
CN (2) CN115518163A (ja)
AU (2) AU2017301735B2 (ja)
CA (1) CA3032294A1 (ja)
ES (1) ES2969261T3 (ja)
WO (1) WO2018023035A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102200176B1 (ko) 2012-05-08 2021-01-11 에어로믹스, 인코포레이티드 신규 방법
EP3065729A4 (en) 2013-11-06 2017-05-31 Aeromics, Inc. Novel formulations
WO2019168997A1 (en) * 2018-02-27 2019-09-06 University Of Maryland, Baltimore Compositions and methods for treating pain
KR102317644B1 (ko) * 2020-04-13 2021-10-26 부산대학교 산학협력단 글리메피리드를 유효성분으로 함유하는 방사선 치료 민감제 조성물
WO2022012666A1 (zh) * 2020-07-17 2022-01-20 上海森辉医药有限公司 磺酰脲类衍生物及其医药用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980952B2 (en) * 2002-03-20 2015-03-17 University Of Maryland, Baltimore Methods for treating brain swelling with a compound that blocks a non-selective cation channel
US20050089473A1 (en) 2003-09-10 2005-04-28 Cedars-Sinai Medical Center Potassium channel mediated delivery of agents through the blood-brain barrier
US10004703B2 (en) 2006-10-12 2018-06-26 Biogen Chesapeake Llc Treatment of alzheimer's disease using compounds that reduce the activity of non-selective CA++ activated ATP-sensitive cation channels regulated by SUR1 channels
CA2618099C (en) 2007-02-09 2016-09-20 University Of Maryland, Baltimore Antagonists of a non-selective cation channel in neural cells
CN101932308B (zh) 2007-12-04 2014-11-05 治疗医药股份有限公司 改良的配制剂和用于冻干的方法及由此提供的冻干物
KR20220000943A (ko) 2010-07-19 2022-01-04 바이오젠 체사피크 엘엘씨 글리부리드 및 다른 약물의 정맥내 투여를 위한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20220088039A1 (en) 2022-03-24
CN109689037B (zh) 2022-09-13
JP7165648B2 (ja) 2022-11-04
US11304963B2 (en) 2022-04-19
AU2017301735A1 (en) 2019-03-14
WO2018023035A1 (en) 2018-02-01
EP4299127A3 (en) 2024-05-15
US20190175624A1 (en) 2019-06-13
CN109689037A (zh) 2019-04-26
AU2023274085A1 (en) 2023-12-14
AU2017301735B2 (en) 2023-12-14
EP4299127A2 (en) 2024-01-03
JP2022010385A (ja) 2022-01-14
CA3032294A1 (en) 2018-02-01
ES2969261T3 (es) 2024-05-17
KR102646250B1 (ko) 2024-03-11
EP3490545A1 (en) 2019-06-05
CN115518163A (zh) 2022-12-27
KR20190035820A (ko) 2019-04-03
JP2019522036A (ja) 2019-08-08
EP3490545A4 (en) 2020-07-22
EP3490545B1 (en) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023181440A (ja) Sur1-trpm4チャネル阻害剤による医療処置方法
Gogas et al. Adverse events associated with encorafenib plus binimetinib in the COLUMBUS study: incidence, course and management
JP6078213B2 (ja) 局所脂肪組織の処置のための投与方法および処方物
US11951085B2 (en) Methods of treating injuries or conditions related to CNS edema
JP2022031479A (ja) アルツハイマー病治療に関連するアミロイド関連画像異常の治療または予防方法
EP3813793B1 (en) A composition for treating ocular hyperemia and a method for treating ocular hyperemia with the same
EP3664786B1 (en) Method for treating schnitzler's syndrome
JP2022531312A (ja) 中枢神経系挫傷に苦しむ対象の治療方法
BR112020003849A2 (pt) composição farmacêutica compreendendo inibidor seletivo de tirosina quinase fgfr
BR112018012195B1 (pt) Uso de 2-[4-(1,1-dimetiletil)fenil]-1h-benzimidazol, ou um sal farmaceuticamente aceitável do mesmo

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231219