JP2023166689A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023166689A
JP2023166689A JP2022077356A JP2022077356A JP2023166689A JP 2023166689 A JP2023166689 A JP 2023166689A JP 2022077356 A JP2022077356 A JP 2022077356A JP 2022077356 A JP2022077356 A JP 2022077356A JP 2023166689 A JP2023166689 A JP 2023166689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
image forming
receiving surface
forming apparatus
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022077356A
Other languages
English (en)
Inventor
藤井裕文
Hirofumi Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2022077356A priority Critical patent/JP2023166689A/ja
Priority to CN202310432006.5A priority patent/CN117031904A/zh
Priority to US18/144,265 priority patent/US20230367257A1/en
Publication of JP2023166689A publication Critical patent/JP2023166689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/007Arrangement or disposition of parts of the cleaning unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/169Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the cleaning unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5025Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the original characteristics, e.g. contrast, density
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/0026Cleaning of foreign matter, e.g. paper powder, from imaging member
    • G03G2221/0068Cleaning mechanism

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】濃度検知手段の受光面を清掃する清掃治具を、画像形成装置本体内に挿抜可能とすることで、清掃治具を容易に清掃又は交換できる画像形成装置を提供する。【解決手段】トナー像を形成する画像形成部と、トナー像を担持する像担持体と、トナー像を光学的に読み取る受光面が、像担持体に常時対向している少なくとも1つの濃度検知手段と、を備え、像担持体上のトナー像を記録材に転写して印刷する画像形成装置において、濃度検知手段を清掃する清掃治具と、清掃治具を装置本体に挿抜するための挿抜口と、を有し、清掃治具は、受光面に接触する清掃部を具備し、挿抜口から装置本体内に挿入され、往復移動されることで、受光面を清掃でき、受光面の清掃後、清掃治具は、装置本体内から取り出される。【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
画像形成装置として、電子写真方式を利用した複写機、プリンタ装置、又は、ファクシミリ装置などがよく知られている。この種の画像形成装置は、使用する環境、現像カートリッジや感光ドラムの特性変動などによって、印字画像の濃度特性に変動が生じやすい。そのため、カラー画像形成装置には画像濃度制御手段があるものが多い。
画像濃度制御手段は、一般に、中間転写ベルト上に各色のパッチを形成し、これらパッチの濃度を濃度センサで測定することにより、所望の濃度のトナー像を得るための画像形成条件を決定する(補正制御)。
しかし、濃度センサが、画像形成装置内のトナーなどにより汚れ、光感度が劣化すると、検知誤差を生じるおそれがある。そのため、濃度センサの開口部を開閉させるシャッター(遮蔽部材)を設け、トナーなどの汚れから濃度センサを保護する技術が用いられている(例えば、特許文献1、2参照)。
最近の画像形成装置は高速化が進み、特にリアルタイムでのデータの書き込みを行っているため、作像中に濃度センサでの読み取りをする必要がある。そのため、シャッターを閉じるタイミングが少なく、シャッターを設けてもあまり効果がないという問題が生じている。
また、生産性向上の観点から、ローラやベルトなどの線速が一層速くなっており、それに伴いトナーの装置内飛散も一層悪化している。そのため、濃度センサも汚れ易く、センサを清掃する清掃部材を頻繁に清掃又は交換する必要も生じている。
そこで本発明は、濃度検知手段の受光面を清掃する清掃治具を、画像形成装置本体内に挿抜可能とすることで、清掃治具を容易に清掃又は交換できる画像形成装置の提供を目的とする。
上記課題は、トナー像を形成する画像形成部と、前記トナー像を担持する像担持体と、前記トナー像を光学的に読み取る受光面が、前記像担持体に常時対向している少なくとも1つの濃度検知手段と、を備え、前記像担持体上の前記トナー像を記録材に転写して印刷する画像形成装置において、前記濃度検知手段を清掃する清掃治具と、前記清掃治具を装置本体に挿抜するための挿抜口と、を有し、前記清掃治具は、前記受光面に接触する清掃部を具備し、前記挿抜口から前記装置本体内に挿入され、往復移動されることで、前記受光面を清掃でき、前記受光面の清掃後、前記清掃治具は、前記装置本体内から取り出されることを特徴とする画像形成装置によって、解決される。
本発明の画像形成装置は、清掃治具を装置本体に挿抜可能とすることで、清掃治具(及び清掃部材)を容易に清掃又は交換できる。したがって、清掃部材の清掃能力を一定以上に保つことができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の全体構成を示す概略図である。 図1の矢印A方向から見た、中間転写ベルト、及び濃度センサの概略断面図である。 本発明の一実施形態に係る、濃度センサを清掃する構成を示す概略構成図である。 本発明の変形例に係る、濃度センサを清掃する構成を示す概略構成図である。 図4の矢印B方向から見た、濃度センサ、及びガイド部材の概略平面図である。
以下、添付の図面に基づき、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の全体構成を示す概略図である。
この画像形成装置1は、カラーレーザープリンタであり、そのプリンタ本体の中央には、中間転写ベルト30の展張方向に沿って、画像形成部となる4つの作像部4Y、4C、4M、4Kが並置して設けられている。各作像部4Y、4C、4M、4Kは、カラー画像の色分解成分に対応するイエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の異なる色の現像剤を収容する以外は、同じ構成である。
具体的に、画像ステーションを構成する各作像部4Y、4C、4M、4Kは、潜像担持体としてのドラム状の感光体5と、感光体5の表面を帯電させる帯電装置6と、感光体5の表面にトナーを供給する現像装置7と、感光体5の表面をクリーニングするクリーニング装置8などを備えている。なお、図1では、ブラックの作像部4Kが備える感光体5、帯電装置6、現像装置7、クリーニング装置8のみに色用符号を付し、その他の作像部4Y、4C、4Mにおいては符号を省略している。
作像部4Y、4C、4M、4Kの下方には、感光体5の表面を露光する露光装置9が配設されている。露光装置9は、光源、ポリゴンミラー、f-θレンズ、反射ミラーなどを有し、画像データに基づいて各感光体5の表面へレーザー光Lbを照射するようになっている。
作像部4Y、4C、4M、4Kの上方には、転写装置3が配設されている。転写装置3は、転写体としての中間転写ベルト30と、一次転写手段としての4つの一次転写ローラ31と、二次転写手段としての二次転写ローラ36とを備える。さらに、転写装置3は二次転写バックアップローラ32、クリーニングバックアップローラ33、テンションローラ34、及びベルトクリーニング装置35を備えている。
中間転写ベルト30は、無端状のベルトであり、二次転写バックアップローラ32、クリーニングバックアップローラ33及びテンションローラ34によって張架されている。ここでは、二次転写バックアップローラ32が回転駆動することによって、中間転写ベルト30は図の矢印で示す方向に周回走行(回転)するようになっている。
また中間転写ベルト30上を測定可能な位置に、光学式の濃度検知手段である濃度センサ50が配置されている。この濃度センサ50は、中間転写ベルト30の表面に形成されたトナー像濃度を検出する。濃度センサ50の詳細については後述する。
4つの一次転写ローラ31は、それぞれ、各感光体5との間で中間転写ベルト30を挟み込んで一次転写ニップを形成している。また、各一次転写ローラ31には、プリンタ本体の電源が接続されており、所定の直流電圧(DC)及び/又は交流電圧(AC)が各一次転写ローラ31に印加されるようになっている。
二次転写ローラ36は、二次転写バックアップローラ32との間で中間転写ベルト30を挟み込んで二次転写ニップを形成している。また、一次転写ローラ31と同様に、二次転写ローラ36にもプリンタ本体の電源が接続されており、所定の直流電圧(DC)及び/又は交流電圧(AC)が二次転写ローラ36に印加されるようになっている。
ベルトクリーニング装置35は、中間転写ベルト30に当接するように配設されたクリーニングブラシとクリーニングブレードを有する。プリンタ本体の上部には、ボトル収容部2が設けられており、ボトル収容部2には補給用のトナーを収容した4つのトナーボトル2Y、2C、2M、2Kが着脱可能に装着されている。各トナーボトル2Y、2C、2M、2Kと各現像装置7との間には、周知のように補給路が設けられ、この補給路を介して各トナーボトル2Y、2C、2M、2Kから各現像装置7へトナーが補給されるようになっている。
一方、プリンタ本体の下部には、記録材としての用紙Pを収容した給紙トレイ10や、給紙トレイ10から用紙Pを搬出する給紙ローラ11などが設けられている。ここで、記録材には、普通紙以外に、厚紙、はがき、封筒、薄紙、塗工紙(コート紙やアート紙など)、トレーシングペーパ、OHPシートなどが含まれる。また、周知のように、手差し給紙機構が設けられていてもよい。
プリンタ本体内には、用紙Pを給紙トレイ10から二次転写ニップを通過させて装置外へ排出するための搬送路Rが配設されている。搬送路Rにおいて、二次転写ローラ36の位置よりも用紙搬送方向上流側には、二次転写ニップへ用紙Pを搬送する搬送手段としての一対のレジストローラ12が配設されている。
また、二次転写ローラ36の位置よりも用紙搬送方向下流側には、用紙Pに転写された未定着トナー像を定着するための定着装置20が配設されている。さらに、定着装置20よりも搬送路Rの用紙搬送方向下流側には、用紙Pを装置外へ排出するための一対の排紙ローラ13が設けられている。また、プリンタ本体の上面部には、装置外に排出された用紙Pをストックするための排紙トレイ14が設けられている。
本実施形態に係るプリンタの基本的動作は次のようである。作像動作が開始されると、各作像部4Y、4C、4M、4Kにおける各感光体5が図の時計回りに回転駆動され、各感光体5の表面が帯電装置6によって所定の極性に一様に帯電される。帯電された各感光体5の表面には、露光装置9からレーザー光Lbがそれぞれ照射されて、各感光体5の表面に静電潜像が形成される。このとき、各感光体5に露光する画像情報は所望のフルカラー画像をイエロー、シアン、マゼンタ及びブラックの色情報に分解した単色の画像情報である。このように各感光体5上に形成された静電潜像に、各現像装置7によってトナーが供給されることにより、静電潜像はトナー像として顕像化(可視像化)される。
また、作像動作が開始されると、二次転写バックアップローラ32が図の反時計回りに回転駆動し、中間転写ベルト30を図の矢印で示す方向に周回走行させる。そして、各一次転写ローラ31に、トナーの帯電極性と逆極性の定電圧又は定電流制御された電圧が印加される。これにより、各一次転写ローラ31と各感光体5との間の一次転写ニップにおいて転写電界が形成される。
その後、各感光体5の回転に伴い、感光体5上の各色のトナー像が一次転写ニップに達したときに、一次転写ニップにおいて形成された転写電界によって、各感光体5上のトナー像が中間転写ベルト30上に順次重ね合わせて転写される。かくして中間転写ベルト30の表面にフルカラーのトナー像が担持される。また、中間転写ベルト30に転写しきれなかった各感光体5上のトナーは、クリーニング装置8によって除去される。各感光体5の表面は、その後、除電され、表面電位が初期化される。
以下の説明において、「像担持体」の用語は、感光体5と中間転写ベルト30を含む概念で使用する。「像担持体」とは、光走査系によって作成された潜像を現像したトナー像を担持する機能を有する構成を指す。例えば感光体から紙などの印刷対象物へトナー像を転写する構成の画像形成装置であれば、感光体自体が「像担持体」に相当する。また感光体から転写ベルトを介して印刷対象物へトナー像を転写する構成の画像形成装置であれば、感光体や転写ベルトが「像担持体」に相当する。
画像形成装置1の下部では、給紙ローラ11が回転駆動を開始し、給紙トレイ10から用紙Pが搬送路Rに送り出される。搬送路Rに送り出された用紙Pは、レジストローラ12によってタイミングを計られ、二次転写ローラ36と二次転写バックアップローラ32との間の二次転写ニップに送られる。このとき二次転写ローラ36には、中間転写ベルト30上のトナー像のトナー帯電極性と逆極性の転写電圧が印加されており、これにより、二次転写ニップに転写電界が形成されている。
その後、中間転写ベルト30の周回走行に伴って、中間転写ベルト30上のトナー像が二次転写ニップに達したときに、そのニップにおいて形成された転写電界によって、中間転写ベルト30上のトナー像が用紙P上に一括して転写される。また、このとき用紙Pに転写しきれなかった中間転写ベルト30上の残留トナーは、ベルトクリーニング装置35によって除去され、除去されたトナーはプリンタ本体内に置かれた廃トナー収容器へと搬送され、回収される。
その後、用紙Pは定着装置20へと搬送され、定着装置20によって用紙P上のトナー像が当該用紙Pに定着される。そして、用紙Pは、排紙ローラ13によって装置外へ排出され、排紙トレイ14上にストックされる。
以上の説明は、用紙P上にフルカラー画像を形成するときの画像形成動作であるが、4つの作像部4Y、4C、4M、4Kのいずれか1つを使用して単色画像を形成したり、2つ又は3つの作像部を使用して、2色又は3色の画像を形成したりすることも可能である。
なお、本実施形態では図1の構成を例に説明するが、本発明はこの構成の画像形成装置に限定されるものではない。画像形成装置として、感光体5から印刷物へ画像を直接転写するもの、単色の現像装置のみを有するもの、2つ又は3つの作像部を使用して、2色又は3色の画像を形成したりするもの、5つ以上の現像装置を有するものなどを用いることができる。
図2は、図1の矢印A方向から見た、中間転写ベルト、及び濃度センサの概略断面図である。濃度センサ50は、中間転写ベルト30の表面に照射する検出光の発光部と、この検出光による中間転写ベルト30の表面のトナー像からの反射光を検出する(光学的に読み取る)受光面50aとを有する。
一方、中間転写ベルト30の表面には、濃度検出用のパッチ部40が形成される。各々の濃度センサ50は、それらパッチ部40の各色の濃度を検出し、それら検出結果は、画像形成条件に反映される(補正制御)。
なお、これらパッチ部40が形成される領域は、中間転写ベルト30上の通常のトナー像を形成する領域から外れた領域であってもよい。また、パッチ部40形成する回数は、所定の画像形成回数毎であってもよいし、画像形成開始から所定時間毎であってもよい。このような画像濃度制御には、周知の構成を採用できる。
ところで、図2及び先の図1からも分かるように、濃度センサ50は、中間転写ベルト30の表面に近接して配置されている。そのため、センサ表面(特に、受光面50a)が飛散トナーや塵埃や紙粉などの異物の付着によって汚れると、センサ表面を透過する光量が変化し、精度の高い濃度検知ができないおそれがある。
これに対し、例えば、特許文献3には、清掃部材(シリコーンオイルを含有させた不織繊維)でセンサの検知面を摺擦する構成が開示されている。しかし、清掃部材自体の汚れを除去することについては考慮されていないため、経時の使用で、センサ汚れを除去できなくなるという問題があった。
そこで、本実施形態では、濃度センサの受光面を清掃する清掃治具を、画像形成装置本体に挿抜可能とすることで、容易に清掃又は交換可能とし、清潔な清掃治具で濃度センサを清掃できるようにする。
図3は、本発明の一実施形態に係る、濃度センサを清掃する構成を示す概略構成図である。本実施形態の画像形成装置1は、濃度センサ50(の受光面50a)を清掃する清掃治具60と、清掃治具60を装置本体に挿抜するための挿抜口70とを有する。また、本実施形態の濃度センサ50は、その受光面50aを遮蔽するシャッター(遮蔽部材)を有しておらず、受光面50aが、中間転写ベルト30の表面に常時対向している。
清掃治具60は、例えば、板状の部材で、その一方の面に清掃部材60aが取り付けられている。清掃部材60aは、濃度センサ50の受光面50aに接触して、清掃する。その材料として、例えば不織布を用いることができる。
挿抜口70は、画像形成装置1の側面に設けられた開口部であり、その挿抜口70を介して、ユーザは、清掃治具60を装置本体に挿入できる。また、装置本体に挿入した清掃治具60を往復移動することで、清掃部材60aを濃度センサ50の受光面50aに摺擦し、清掃できる。
清掃が終わった後、ユーザは、清掃治具60を装置本体内から引き抜き、保管する。このとき、汚れた清掃部材60aを清掃、及び/又は交換することもできる。
なお、挿抜口70には、開閉可能なカバーを設け、必要なとき(清掃時など)に、カバーを開くといった構成とすることが望ましい。
このように、本実施形態の画像形成装置1は、清掃治具60を装置本体に挿抜可能とすることで、清掃治具60(及び清掃部材60a)を容易に清掃又は交換できる。したがって、清掃部材60aの清掃能力を一定以上に保つことができる。
(変形例)
図4は、本発明の変形例に係る、濃度センサを清掃する構成を示す概略構成図である。本変形例の画像形成装置は、中間転写ベルト30と濃度センサ50との間に設けられたガイド部材80を有する。
このガイド部材80は、それぞれの濃度センサ50の受光面50aに対して平行であり、また、図5に示すように、少なくともそれぞれの受光面50aに対向する部分が開口している(開口部80a)。
本変形例では、清掃治具60はガイド部材80の上に置かれ、その往復移動が、ガイド部材80によって案内される。したがって、安定かつ容易に、濃度センサ50の受光面50aを清掃できる。
このようなガイド部材80は、平板形状の部材であってもよいし、ワイヤ状部材であってもよい。ただし、いずれの場合も、少なくともそれぞれの受光面50aに対向する部分は、開口しておく。
また、濃度センサ50の受光面50aが帯電すると、汚れが付着しやすくなる。そのため、清掃部材60aと受光面50aとの接触部分に、帯電を防止する性質を有する液体(例えば、蒸留水)を塗布することが望ましい。この場合、濃度センサ50(及び受光面50a)を帯電させることなく清掃でき、有利である。
以上、実施形態を用いて本発明を詳細に説明した。この実施形態は一例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して使用できる。例えば、実施形態と変形例を組み合わせて実施してもよい。
また、濃度センサ50(の受光面50a)を、感光体5に常時対向するように配置し、感光体5の表面に形成した濃度検出用のパッチ部の濃度を検知する構成としてもよい。この場合も、先の実施形態で説明した構成(装置本体に設けられた挿抜口、及び清掃治具など)により、濃度センサ50(の受光面50a)を清掃できる。
1 画像形成装置
2 ボトル収容部
2Y、2M、2C、2K トナーボトル
3 転写装置
4Y、4M、4C、4K 作像部
5 感光体
6 帯電装置
7 現像装置
8 クリーニング装置
9 露光装置
10 給紙トレイ
11 給紙ローラ
12 レジストローラ
13 排紙ローラ
14 排紙トレイ
20 定着装置
30 中間転写ベルト
31 一次転写ローラ
32 二次転写バックアップローラ
33 クリーニングバックアップローラ
34 テンションローラ
35 ベルトクリーニング装置
36 二次転写ローラ
40 パッチ部
50 濃度センサ
50a 受光面
60 清掃治具
60a 清掃部材
70 挿抜口
80 ガイド部材
80a 開口部
P 用紙(記録材)
特開2013-174755号公報 特開2006-208645号公報 特開平11-161123号公報

Claims (6)

  1. トナー像を形成する画像形成部と、
    前記トナー像を担持する像担持体と、
    前記トナー像を光学的に読み取る受光面が、前記像担持体に常時対向している少なくとも1つの濃度検知手段と、を備え、
    前記像担持体上の前記トナー像を記録材に転写して印刷する画像形成装置において、
    前記濃度検知手段を清掃する清掃治具と、
    前記清掃治具を装置本体に挿抜するための挿抜口と、を有し、
    前記清掃治具は、前記受光面に接触する清掃部を具備し、前記挿抜口から前記装置本体内に挿入され、往復移動されることで、前記受光面を清掃でき、
    前記受光面の清掃後、前記清掃治具は、前記装置本体内から取り出されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記像担持体と前記濃度検知手段との間に設けられ、少なくとも前記濃度検知手段の前記受光面に対向する部分が開口しているガイド部材を有し、
    前記清掃治具の前記往復移動が、前記ガイド部材によって案内されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ガイド部材は、それぞれの前記濃度検知手段の前記受光面に対して平行であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記ガイド部材は、平板形状であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 前記ガイド部材は、ワイヤ状であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  6. 前記受光面の清掃時、前記清掃部と前記受光面との接触部分に、帯電を防止する性質を有する液体が塗布されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2022077356A 2022-05-10 2022-05-10 画像形成装置 Pending JP2023166689A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022077356A JP2023166689A (ja) 2022-05-10 2022-05-10 画像形成装置
CN202310432006.5A CN117031904A (zh) 2022-05-10 2023-04-20 图像形成装置
US18/144,265 US20230367257A1 (en) 2022-05-10 2023-05-08 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022077356A JP2023166689A (ja) 2022-05-10 2022-05-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023166689A true JP2023166689A (ja) 2023-11-22

Family

ID=88643608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022077356A Pending JP2023166689A (ja) 2022-05-10 2022-05-10 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230367257A1 (ja)
JP (1) JP2023166689A (ja)
CN (1) CN117031904A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9851654B2 (en) * 2016-05-02 2017-12-26 Lexmark International, Inc. Automated lens cleaning and shutter system for an electrophotographic imaging device
US11119437B2 (en) * 2018-08-07 2021-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining cleaning fluid thickness

Also Published As

Publication number Publication date
CN117031904A (zh) 2023-11-10
US20230367257A1 (en) 2023-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8805232B2 (en) Image forming apparatus having waste toner box
EP2085830B1 (en) Image forming apparatus
US5887228A (en) Color image forming apparatus including process cartridge
US10007210B2 (en) Developing device including a capturing member and image forming apparatus
JP5790046B2 (ja) 画像形成装置及び画像濃度制御方法
JP2004206071A (ja) 電子写真装置
JP5979638B2 (ja) 画像形成装置
JP2023166689A (ja) 画像形成装置
JP5187114B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5124546B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置及び画像形成装置
JP6525200B2 (ja) 画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ
JP5915097B2 (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP5911394B2 (ja) 画像形成装置
US20230418214A1 (en) Toner cartridge
JP2789040B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2009093099A (ja) 画像形成装置及びユニット交換方法
US20130243494A1 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2021139977A (ja) 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2020086411A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP5157636B2 (ja) 画像形成装置
JP2021012232A (ja) 現像剤収容器、画像形成装置
JP2007264208A (ja) 画像形成装置
JPH08227259A (ja) 画像形成装置
JPH0470865A (ja) 画像形成装置
JP2004219894A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法