JP2023163319A - トイレットペーパーロールの製造方法 - Google Patents

トイレットペーパーロールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023163319A
JP2023163319A JP2022074150A JP2022074150A JP2023163319A JP 2023163319 A JP2023163319 A JP 2023163319A JP 2022074150 A JP2022074150 A JP 2022074150A JP 2022074150 A JP2022074150 A JP 2022074150A JP 2023163319 A JP2023163319 A JP 2023163319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ply
paper
sprayer
adhesive liquid
toilet paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022074150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276933B1 (ja
Inventor
暁 黒崎
Akira Kurosaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corelex Shin-Ei Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Corelex Shin-Ei Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corelex Shin-Ei Manufacturing Co Ltd filed Critical Corelex Shin-Ei Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2022074150A priority Critical patent/JP7276933B1/ja
Priority to KR1020237035655A priority patent/KR20230157490A/ko
Priority to CN202280031020.8A priority patent/CN117320604A/zh
Priority to PCT/JP2022/046613 priority patent/WO2023210057A1/ja
Priority to EP22937660.3A priority patent/EP4324368A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7276933B1 publication Critical patent/JP7276933B1/ja
Publication of JP2023163319A publication Critical patent/JP2023163319A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/002Tissue paper; Absorbent paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • D21H27/32Multi-ply with materials applied between the sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/16Paper towels; Toilet paper; Holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F5/00Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges
    • B31F5/04Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges by exclusive use of adhesives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/50Spraying or projecting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

【課題】4プライのトイレットペーパーが切り離されたとき、当該ペーパーの各層が剥がれることを防いで美観を良好にするトイレットペーパーロールの製造方法を提供する。【解決手段】噴霧器22aが、1プライペーパー110,111の間に接着用液体を噴霧し、噴霧器22bが、1プライペーパー111,100の間に接着用液体を噴霧し、噴霧器22cが、1プライペーパー100,101の間に接着用液体を噴霧し、押圧ローラ23が、1プライペーパー110,111,100,101を重ね合わせて押圧を加える。【選択図】図2

Description

本開示は、4枚のペーパーを積層させて巻取った4プライのトイレットペーパーロールの製造方法に関する。
従来から、1枚のペーパーを巻取った(1プライ)のトイレットペーパーロール、および、2枚の原紙を積層させて巻取った2プライのトイレットペーパーロールが製造され、一般的に販売されている。
また、吸水性を高めるため、3枚以上のペーパーを積層させて巻取ったトイレットペーパーロールも製造ならびに販売が行われている。
なお、上記のように3枚以上のペーパーを積層させた場合、この積層ペーパーの厚みが相当に厚くなるため、ペーパーロールから引き出した部分を切り離すことが難しくなる。
3枚以上のペーパーを積層させたペーパーロールには、一定の間隔をあけてミシン目を設け、ペーパーロールから引き出された積層ペーパーを切り離し易く構成したものがある。
例えば、3プライのトイレットペーパーロールを製造する場合、表面側の1プライと少なくとも中間層の1プライとを糊を用いて接着し、裏面側の2プライにマイクロエンボスを形成して、これらを積層することにより、各プライが剥がれにくいようにしたものがある。また、4プライのトイレットペーパーロールを製造する場合、表面側の2プライにデコレーションエンボスを形成させ、裏面側の2プライにマイクロエンボスを形成させる。少なくとも表面側の2プライのうちの裏面側の1プライと、少なくとも裏面側の2プライのうちの表面側の1プライとを糊を用いて接着したものがある(特許文献1)。
上記の4プライのトイレットペーパーロールは、4プライのうちの中間層になる2つの層を糊で接着している。また、4プライのうちで外側に配置される2つの層に、大きなデコレーションエンボスを形成させ、糊で接着された2つの層(中間層)に形成させたマイクロエンボスを、上記のデコレーションエンボスに強く当接させて剥がれ難いように積層させている。
また、上記の4プライのトイレットペーパーロールは、表面側の1プライにデコレーションエンボスを形成させ、裏面側の3プライにマイクロエンボスを形成させて、表面側の1プライと表面側から2プライ目の1プライとを糊で接着させたものもある。
特開2018-23561号公報
上記のように複数のペーパーを積層させて製造された4プライのトイレットペーパーロールは、水や糊等の接着用液体を使用することなく、例えば、大きさの異なるエンボスを強く当接させて積層させた部分がある。そのため、トイレットペーパーホルダーに装着した状態において、所望の長さに切り離した場合に、切り離し端部から積層された各ペーパーが剥がれてしまうことがある。このように積層されていたペーパーが剥がれた状態で、トイレットペーパーホルダーからはみ出していると美観が悪くなる。
本開示は、上記のような問題点に鑑み行われたもので、4プライのトイレットペーパーロールから引き出されたペーパーが切り離されたとき、当該ペーパーの各層が剥がれることを防いで美観を良好にするトイレットペーパーロールの製造方法を提供する。
本開示に係るトイレットペーパーロールの製造方法は、複数の原紙ロールからそれぞれ原紙を引き出す第1工程と、複数の前記原紙を積層部に導入し、前記複数の原紙を積層させて4プライトイレットペーパーを形成させる第2工程と、前記4プライトイレットペーパーを乾燥させる第3工程と、前記4プライトイレットペーパーを巻取って、4プライトイレットペーパーロールを製造する第4工程と、を有し、前記第2工程は、前記積層部に導入された前記複数の原紙を第1の1プライペーパー、第2の1プライペーパー、第3の1プライペーパー、および、第4の1プライペーパーに分離し、前記第1の1プライペーパーの裏面と前記第2の1プライペーパーの表面とを対向させ、前記第2の1プライペーパーの裏面と前記第3の1プライペーパーの表面とを対向させ、前記第3の1プライペーパーの裏面と前記第4の1プライペーパーの表面とを対向させる第5工程と、第1噴霧器が、前記第1の1プライペーパーの裏面および前記第2の1プライペーパーの表面に接着用液体を噴霧する第6工程と、第2噴霧器が、前記第2の1プライペーパーの裏面および前記第3の1プライペーパーの表面に前記接着用液体を噴霧する第7工程と、第3噴霧器が、前記第3の1プライペーパーの裏面および前記第4の1プライペーパーの表面に前記接着用液体を噴霧する第8工程と、押圧ローラが、前記第1の1プライペーパー、前記第2の1プライペーパー、前記第3の1プライペーパー、および、前記第4の1プライペーパーを重ね合わせ、前記接着用液体を浸透させる押圧を加える第9工程と、を有することを特徴とする。
また、前記第2工程は、前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が同時に行われることを特徴とする。
また、前記第2工程は、前記第1噴霧器および前記第3噴霧器による前記接着用液体の噴霧と、前記第2噴霧器による前記接着用液体の噴霧と、が交互に行われるように、前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が間欠的に繰り返されることを特徴とする。
また、前記第2工程は、前記第1噴霧器、前記第2噴霧器、および、前記第3噴霧器から、それぞれ異なる時間長さで間欠的に前記接着用液体が噴霧されるように、前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が間欠的に繰り返されることを特徴とする。
また、前記第7工程は、前記第2噴霧器から噴霧される接着用液体の量が、前記第1噴霧器から噴霧される接着用液体の量、および、前記第3噴霧器から噴霧される接着用液体の量よりも少ないことを特徴とする。
また、前記第7工程は、前記第2噴霧器から噴霧される接着用液体の量が、前記第1噴霧器から噴霧される接着用液体の量、および、前記第3噴霧器から噴霧される接着用液体の量よりも多いことを特徴とする。
本開示によれば、4プライのトイレットペーパーロールから引き出されたペーパーが切り離されたとき、当該ペーパーの各層の剥がれを防いで美観を良好にすることができる。
本開示の実施の形態によるトイレットペーパーロールの製造方法を用いるペーパーロール製造装置の概略構成を示す説明図である。 図1のトイレットペーパーロール製造装置に備えられる積層部の概略構成を示す説明図である。
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
(実施の形態)
図1は、本開示の実施の形態によるトイレットペーパーロールの製造方法を用いるトイレットペーパーロール製造装置1の概略構成を示す説明図である。
トイレットペーパーロール製造装置1は、4プライトイレットペーパーロール300を製造するように構成されており、例えば、原紙ロール10、原紙ロール11から各々引き出された原紙10a、原紙11aを積層部20に移動させるガイドローラ2、上記の原紙10a、原紙11aを用いて、後述するように4プライトイレットペーパー200を形成させる積層部20を備えている。
また、トイレットペーパーロール製造装置1は、4プライトイレットペーパー200を乾燥させる乾燥部30、乾燥させた4プライトイレットペーパー200を巻き取って4プライトイレットペーパーロール300を形成させる巻取部40を備えている。
なお、ここで例示する原紙10aおよび原紙11aは、2枚のペーパーを重ね合わせた2プライの原紙である。
図1に例示したトイレットペーパーロール製造装置1は、2プライの原紙10a,11aを積層部20に導入して4プライトイレットペーパーロール300を製造するように構成されているが、本件発明に係るトイレットペーパーロール製造装置は、1プライの原紙を4つの原紙ロールから各々積層部20に供給するように構成してもよい。
図1のトイレットペーパーロール製造装置1は、例えば、原紙ロール10から引き出された原紙10aと、原紙ロール11から引き出された原紙11aとを、それぞれ積層部20へ導入するように、複数のガイドローラ2が設置されている。
図2は、図1のトイレットペーパーロール製造装置1に備えられる積層部20の概略構成を示す説明図である。
積層部20は、例えば、原紙ロール10から供給された2プライの原紙10aを1プライペーパー100と1プライペーパー101に分離し、それぞれ噴霧器22cの近傍に移送させるように配置された複数のガイドローラ21を備えている。
また、積層部20に備える複数のガイドローラ21は、原紙ロール11から供給された2プライの原紙11aを1プライペーパー110と1プライペーパー111に分離し、それぞれ噴霧器22aの近傍に移送されるように配置されている。
また、各ガイドローラ21は、移送される1プライペーパー100が、前述のように噴霧器22cに接近するとともに、噴霧器22bにも接近するように配置されている。また、各ガイドローラ21は、移送される1プライペーパー111が、前述のように噴霧器22aに接近するとともに、噴霧器22bにも接近するように配置されている。
換言すると、積層部20は、2プライの原紙10a,11aが導入されると、原紙10aを1プライペーパー100と1プライペーパー101に分離し、また、原紙11aを1プライペーパー110と1プライペーパー111に分離するように、複数のガイドローラ21を備えている。また、積層部20は、上記のように分離された1プライペーパー110,111,100,101を重ね合わせて押圧ローラ23に挟み込ませるように複数のガイドローラ21を備えている。
上記の押圧ローラ23は、1プライペーパー110,111,100,101を重ね合わせて適当な押圧を加えることにより、4プライトイレットペーパー200を形成させるように構成されている。
また、積層部20は、1プライペーパー110,111,100,101が押圧ローラ23に挟み込まれる前において、1プライペーパー110と1プライペーパー111との間に接着用液体を噴霧するように噴霧器22aを備え、1プライペーパー111と1プライペーパー100との間に接着用液体を噴霧するように噴霧器22bを備え、1プライペーパー100と1プライペーパー101との間に接着用液体を噴霧するように噴霧器22cを備えている。なお、接着用液体としては、水、香料成分や消臭成分を含む水溶液を用いることができる。また、前記噴霧器22a、22b、22?で使用する接着用液体に関し、例えば噴霧器の何れか1つから水、他の2つから例えば香料成分を含む水溶液を噴霧するように構成することで、前記機能性水溶液の濃度をコントロールすることが可能になる。
次に動作について説明する。
図1のトイレットペーパーロール製造装置1は、例えば、2個の原紙ロール10,11から、それぞれ長尺状の2プライの原紙10a,11aが引き出され、複数のガイドローラ2を用いて積層部20に移送される。
積層部20は、各ガイドローラ2によって導入された原紙10a,11aに、後述するように接着用液体を付着させて積層し、長尺状の4プライトイレットペーパー200を形成させる。
積層部20が形成させた4プライトイレットペーパー200は、積層部20から乾燥部30に導入される。
乾燥部30は、例えば、内部に複数のシリンダを備え、乾燥部30に導入された4プライトイレットペーパー200を上記の各シリンダに通すことによって熱を加え、当該4プライトイレットペーパー200を乾燥させる。
乾燥部30が乾燥させた4プライトイレットペーパー200は、巻取部40に導入される。
巻取部40は、巻取り押圧ローラ42と複数の巻取りローラ43とを用いて、当該巻取部40に導入された4プライトイレットペーパー200を巻取って、4プライトイレットペーパーロール300を製造する。
また、巻取部40は、カッター41を備えており、所定長さの4プライトイレットペーパー200を、上記の巻取り押圧ローラ42、巻取りローラ43によって巻取った後、上記のカッター41を用いて、巻取部40に導入されてくる4プライトイレットペーパー200を切断する。
巻取部40は、順次、乾燥部30から供給される4プライトイレットペーパー200を巻取り、また、上記のようにカッター41を用いて4プライトイレットペーパー200を切断することを繰り返し、4プライトイレットペーパーロール300の製造を行う。
なお、巻取部40に、例えば、4プライトイレットペーパー200の幅方向にミシン目を形成させるカッター(図示省略)を備え、ミシン目を所定の間隔を空けて4プライトイレットペーパー200に形成し、当該ミシン目を有する4プライトイレットペーパーロール300を製造することも可能である。
次に積層部20によって行われる1プライペーパー110,111,100,101を積層させて、4プライトイレットペーパー200を形成させる動作を説明する。
積層部20は、原紙10aおよび原紙11aが導入されると、これらを各ガイドローラ21に通し、原紙10aを1プライペーパー100と1プライペーパー101に分離する。また、原紙10aと同様に、原紙11aを1プライペーパー110と1プライペーパー111に分離する。
ガイドローラ21に通された1プライペーパー110,111,100,101は、例えば、1プライペーパー110の裏面と1プライペーパー111の表面が対向する状態にされる。また、1プライペーパー111の表面と1プライペーパー100の表面が対向する状態にされ、また、1プライペーパー100の裏面と1プライペーパー101の表面が対向する状態にされる。
上記のように各面を対向させた1プライペーパー110,111,100,101は、各ガイドローラ21によって、各ペーパー間に適当な間隔が空けられて押圧ローラ23に向かって移送される。
積層部20は、前述のように、各ガイドローラ21によって移送される1プライペーパー110,111,100,101の各面に接着用液体を噴霧する(付着させる)噴霧器22a,22b,22cを備えており、当該噴霧器22a,22b,22cは、各ガイドローラ21によって原紙10a,11aがそれぞれ1プライペーパー110,111,100,101に分離される位置と、1プライペーパー110,111,100,101を重ね合わせる押圧ローラ23の設置位置との間に設置されている。
噴霧器22a,22b,22cは、前述の接着用液体を所定の位置空間に噴霧するように構成されている。
噴霧器22aは、例えば、1プライペーパー110の裏面および1プライペーパー111の表面に接着用液体を付着させるように設置されている。
噴霧器22bは、例えば、1プライペーパー111の裏面および1プライペーパー100の表面に接着用液体を付着させるように設置されている。
噴霧器22cは、例えば、1プライペーパー100の裏面および1プライペーパー101の表面に接着用液体を付着させるように設置されている。
なお、各ガイドローラ21を通る1プライペーパー110,111,100,101は、押圧ローラ23に挟み込まれるとき、これらのペーパーの間が狭くなる。
図1に例示したトイレットペーパーロール製造装置1は、上記各ペーパーの表面または裏面に、確実に接着用液体を付着させるため、各ペーパー間が狭くなる押圧ローラ23の近傍に噴霧器22a,22b,22cが設置されている。
本件発明のトイレットペーパーロールの製造方法を実施する、トイレットペーパーロール製造装置1の構成は、図1に示した噴霧器22a,22b,22cの設置位置に限定されない。
積層部20は、例えば、噴霧器22a,22b,22cから上記各ペーパーの表面または裏面に、同時に接着用液体を噴霧する。
または、例えば、先に噴霧器22bを動作させて1プライペーパー111の裏面および1プライペーパー100の表面に接着用液体を付着させ、その後、噴霧器22aおよび噴霧器22cを動作させて、1プライペーパー110の裏面および1プライペーパー111の表面、また、1プライペーパー100の裏面および1プライペーパー101の表面にそれぞれ接着用液体を付着させるようにしてもよい。
または、先に噴霧器22aおよび噴霧器22cを動作させて、1プライペーパー110の裏面および1プライペーパー111の表面、また、1プライペーパー100の裏面および1プライペーパー101の表面にそれぞれ接着用液体を付着させ、その後、噴霧器22bを動作させて1プライペーパー111の裏面および1プライペーパー100の表面に接着用液体を付着させるようにしてもよい。
1プライペーパー110および1プライペーパー101は、前述のように片面のみに接着用液体が噴霧されるが、1プライペーパー111および1プライペーパー100は、両面に接着用液体が噴霧される。
そのため、1プライペーパー111,100は、1プライペーパー110,101に比べて付着した接着用液体によって強度が低下し易くなる。
上記のように、噴霧器22bから1プライペーパー111,100に接着用液体を噴霧するタイミング(動作)が、噴霧器22a,22cから接着用液体を噴霧するタイミング(動作)と異なるようにすることにより、1プライペーパー111,100が傷むことを防ぐようにしてもよい。
具体的には、噴霧器22a,22b,22cの各噴霧動作を間欠的に繰り返し、例えば、噴霧器22a,22cの噴霧時期と、噴霧器22bの噴霧時期とをずらし、即ち、噴霧器22a,22cの噴霧と、噴霧器22bの噴霧とを交互に行う。
また、上記のように間欠的に噴霧を行う場合、噴霧器22a,22b,22cの各噴霧をそれぞれ異なる時間長さで行うようにしてもよい。
例えば、噴霧器22a,22cの噴霧時間長さよりも、噴霧器22bの噴霧時間長さを短くしてもよい。また、1プライペーパー111,100が、接着用液体が浸透しても十分な強度を有するものであれば、噴霧器22a,22cの噴霧時間長さよりも、噴霧器22bの噴霧時間長さを長くしてもよい。
また、1プライペーパー111,100は、前述のように、接着用液体が表裏両面に付着することから、噴霧器22bから噴霧される接着用液体の量を、噴霧器22aおよび噴霧器22cから各々噴霧される接着用液体の量よりも少なくし、1プライペーパー110,101に付着する接着用液体の量に対して適量となるように調整してもよい。
接着用液体が、1プライペーパー110,111,100,101に対して浸透性の高いものである場合、例えば、噴霧器22bから噴霧される接着用液体の量を最も多くし、即ち、4プライトイレットペーパー200の中間層を構成する1プライペーパー111,100に多くの接着用液体を付着させる。また、噴霧器22a,22cから噴霧される接着用液体の量を、上記の噴霧器22bから噴霧される量よりも少なくし、即ち、4プライトイレットペーパー200の外側層を構成する1プライペーパー110,101に少ない接着用液体を付着させ、後述する押圧ローラ23の押圧によって、上記の中間層から外側層に向かって接着用液体を浸透させるようにしてもよい。このようにすると、4プライトイレットペーパー200(4プライトイレットペーパーロール300)の外側層となる1プライペーパー110,101の傷みが抑制されることが期待できる。
なお、接着用液体が相当高い浸透性を備えている場合には、噴霧器22bのみから適量の接着用液体を噴霧し、押圧ローラ23によって押圧を加えたとき、1プライペーパー110,111,100,101の全てに接着用液体を浸透させ、4プライトイレットペーパー200を形成させることも可能である。
接着用液体を付着させた1プライペーパー110,111,100,101は、1プライペーパー110の裏面と1プライペーパー111の表面とを当接させ、1プライペーパー111の裏面と1プライペーパー100の表面と当接させ、1プライペーパー100の裏面と1プライペーパー101の表面とを当接させて、押圧ローラ23に挟み込まれる。
押圧ローラ23は、1プライペーパー110,111,100,101の各繊維の間に接着用液体を浸透させ、また、1プライペーパー110の裏面側繊維と1プライペーパー111の表面側繊維とが絡み合い、1プライペーパー111の裏面側繊維と1プライペーパー100の表面側繊維とが絡み合い、1プライペーパー100の裏面側繊維と1プライペーパー101の表面側繊維とが絡み合う押圧を加える。
押圧ローラ23が、上記の押圧を加えることにより、1プライペーパー110,111,100,101の各間が接着され、4プライトイレットペーパー200が形成される。
押圧ローラ23によって形成された4プライトイレットペーパー200は、前述のように、乾燥部30によって乾燥され、さらに、巻取部40によって巻取られて4プライトイレットペーパーロール300が製造される。
以上のように実施の形態によれば、1プライペーパー110,111,100,101の各間に接着用液体を付着させ、押圧ローラ23によって1プライペーパー110,111,100,101に接着用液体を浸透させて4プライトイレットペーパーロール300(4プライトイレットペーパー200)を形成させるようにしたので、4プライトイレットペーパー200の厚み方向(1プライペーパー110,111,100,101の積層方向)、ならびに、4プライトイレットペーパー200の表面(裏面)に沿った方向に接着用液体を浸透させることができ、4プライトイレットペーパーロール300から引き出されたペーパーが任意の長さで切り離された場合において、1プライペーパー110,111,100,101が分離して剥がれることを抑えることができる。
また、1プライペーパー110,111,100,101の各間に付着させる接着用液体の量を調整することができ、1プライペーパー110,111,100,101の各間の接着強さを任意に設定することが可能になる。
1 トイレットペーパーロール製造装置
2 ガイドローラ
10 原紙ロール
10a 原紙
11 原紙ロール
11a 原紙
20 積層部
21 ガイドローラ
22a,22b,22c 噴霧器
23 押圧ローラ
30 乾燥部
40 巻取部
41 カッター
42 巻取り押圧ローラ
43 巻取りローラ
100 1プライペーパー
101 1プライペーパー
110 1プライペーパー
111 1プライペーパー
200 4プライトイレットペーパー
300 4プライトイレットペーパーロール

Claims (6)

  1. 複数の原紙ロールからそれぞれ原紙を引き出す第1工程と、
    複数の前記原紙を積層部に導入し、前記複数の原紙を積層させて4プライトイレットペーパーを形成させる第2工程と、
    前記4プライトイレットペーパーを乾燥させる第3工程と、
    前記4プライトイレットペーパーを巻取って、4プライトイレットペーパーロールを製造する第4工程と、
    を有し、
    前記第2工程は、
    前記積層部に導入された前記複数の原紙を第1の1プライペーパー、第2の1プライペーパー、第3の1プライペーパー、および、第4の1プライペーパーに分離し、前記第1の1プライペーパーの裏面と前記第2の1プライペーパーの表面とを対向させ、前記第2の1プライペーパーの裏面と前記第3の1プライペーパーの表面とを対向させ、前記第3の1プライペーパーの裏面と前記第4の1プライペーパーの表面とを対向させる第5工程と、
    第1噴霧器が、前記第1の1プライペーパーの裏面および前記第2の1プライペーパーの表面に接着用液体を噴霧する第6工程と、
    第2噴霧器が、前記第2の1プライペーパーの裏面および前記第3の1プライペーパーの表面に前記接着用液体を噴霧する第7工程と、
    第3噴霧器が、前記第3の1プライペーパーの裏面および前記第4の1プライペーパーの表面に前記接着用液体を噴霧する第8工程と、
    押圧ローラが、前記第1の1プライペーパー、前記第2の1プライペーパー、前記第3の1プライペーパー、および、前記第4の1プライペーパーを重ね合わせ、前記接着用液体を浸透させる押圧を加える第9工程と、
    を有することを特徴とするトイレットペーパーロールの製造方法。
  2. 前記第2工程は、
    前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が同時に行われる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトイレットペーパーロールの製造方法。
  3. 前記第2工程は、
    前記第1噴霧器および前記第3噴霧器による前記接着用液体の噴霧と、前記第2噴霧器による前記接着用液体の噴霧と、が交互に行われるように、
    前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が間欠的に繰り返される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトイレットペーパーロールの製造方法。
  4. 前記第2工程は、
    前記第1噴霧器、前記第2噴霧器、および、前記第3噴霧器から、それぞれ異なる時間長さで間欠的に前記接着用液体が噴霧されるように、
    前記第6工程、前記第7工程、および、前記第8工程が間欠的に繰り返される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトイレットペーパーロールの製造方法。
  5. 前記第7工程は、
    前記第2噴霧器から噴霧される接着用液体の量が、前記第1噴霧器から噴霧される接着用液体の量、および、前記第3噴霧器から噴霧される接着用液体の量よりも少ない、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のトイレットペーパーロールの製造方法。
  6. 前記第7工程は、
    前記第2噴霧器から噴霧される接着用液体の量が、前記第1噴霧器から噴霧される接着用液体の量、および、前記第3噴霧器から噴霧される接着用液体の量よりも多い、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のトイレットペーパーロールの製造方法。
JP2022074150A 2022-04-28 2022-04-28 トイレットペーパーロールの製造方法 Active JP7276933B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074150A JP7276933B1 (ja) 2022-04-28 2022-04-28 トイレットペーパーロールの製造方法
KR1020237035655A KR20230157490A (ko) 2022-04-28 2022-12-19 화장지 롤의 제조 방법
CN202280031020.8A CN117320604A (zh) 2022-04-28 2022-12-19 卫生纸卷的制造方法
PCT/JP2022/046613 WO2023210057A1 (ja) 2022-04-28 2022-12-19 トイレットペーパーロールの製造方法
EP22937660.3A EP4324368A1 (en) 2022-04-28 2022-12-19 Toilet paper roll manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074150A JP7276933B1 (ja) 2022-04-28 2022-04-28 トイレットペーパーロールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7276933B1 JP7276933B1 (ja) 2023-05-18
JP2023163319A true JP2023163319A (ja) 2023-11-10

Family

ID=86378150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022074150A Active JP7276933B1 (ja) 2022-04-28 2022-04-28 トイレットペーパーロールの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4324368A1 (ja)
JP (1) JP7276933B1 (ja)
KR (1) KR20230157490A (ja)
CN (1) CN117320604A (ja)
WO (1) WO2023210057A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099881A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Sca Hygiene Products Gmbh Method and apparatus of manufacturing a hygiene paper product
JP2007260161A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Daio Paper Corp 家庭用衛生薄葉紙の製造方法及びその製造設備
JP2012000476A (ja) * 2011-08-04 2012-01-05 Oji Nepia Co Ltd ローションペーパーの製造方法
JP2022031007A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 大王製紙株式会社 抗菌性を有する水解性トイレットペーパー及びトイレットロール

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6753026B2 (ja) 2016-08-09 2020-09-09 日本製紙クレシア株式会社 トイレットロール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099881A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Sca Hygiene Products Gmbh Method and apparatus of manufacturing a hygiene paper product
JP2007260161A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Daio Paper Corp 家庭用衛生薄葉紙の製造方法及びその製造設備
JP2012000476A (ja) * 2011-08-04 2012-01-05 Oji Nepia Co Ltd ローションペーパーの製造方法
JP2022031007A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 大王製紙株式会社 抗菌性を有する水解性トイレットペーパー及びトイレットロール

Also Published As

Publication number Publication date
JP7276933B1 (ja) 2023-05-18
EP4324368A1 (en) 2024-02-21
WO2023210057A1 (ja) 2023-11-02
CN117320604A (zh) 2023-12-29
KR20230157490A (ko) 2023-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1713635B1 (en) Embossing and laminating method and device for producing multi-ply web products and relative product
US8974892B2 (en) Multi-ply paper product or the like, method for the production thereof and relative system
US7282108B2 (en) Method for producing a multi-ply web of flexible material, such as paper and nonwoven
US20070003736A1 (en) Method and device for producing a multi-ply web of flexible material, such as paper and nonwoven, and multi-ply material produced by the method
RU2300463C2 (ru) Способ и устройство для изготовления многослойного полотна из гибкого материала, такого, как бумага и нетканый материал, и изделие, изготовленное этим способом
MX2012007077A (es) Metodo para producir una cinta multicapas de material flexible, tal como papel y material no tejido.
RU2299811C2 (ru) Способ и устройство для изготовления многослойного полотна из гибкого материала, такого как бумага и нетканый материал, и многослойный материал, изготовленный этим способом
ITFI20000238A1 (it) Metodo e dispositivo per la produzione di un materiale cartaceo in foglio plurivelo e prodotto cosi'ottenuto
JP5848178B2 (ja) キッチンペーパーの製造方法
WO2020126174A4 (en) Tissue product and method and apparatus for producing same
EP1970193B1 (en) Embossed sheet material, embossing unit and method for the production
WO2023210057A1 (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
CN114630748B (zh) 用于生产多层纤维素幅材的方法和机器以及所生产的幅材
WO2023210056A1 (ja) トイレットペーパーロールの製造方法
EP2191959B1 (en) Embossing-laminating unit and embossing method
JP2011528634A (ja) 2枚以上のペーパーウェブ又は層を接着する装置及び方法
EP1497110B1 (en) Method for producing a multi-ply web of flexible material, such as paper and nonwoven, and multi-ply material produced by the method
EP1549441B1 (en) Method for producing a multi-ply web of flexible material, such as paper and nonwoven, and multi-ply material produced by the method
JP2011528633A (ja) 2つ以上のペーパーウェブ又は層を接着によって結合する装置及び方法
JP6772954B2 (ja) 衛生用品の製造方法および製造装置
RU2227095C2 (ru) Способ и устройство для производства тисненого рулонного материала и продукция, изготовленная этим способом
IT202000013255A1 (it) Procedimento per la produzione di articoli in carta tissue
MXPA06010164A (en) Method and device for producing a multi-ply web of flexible material, such as paper and nonwoven, and multi-ply material produced by the method
CZ2000934A3 (cs) Laminát

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230228

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7276933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150