JP2023152927A - チアゾロ[5,4-b]ピリジンMALT-1阻害剤 - Google Patents

チアゾロ[5,4-b]ピリジンMALT-1阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023152927A
JP2023152927A JP2023052720A JP2023052720A JP2023152927A JP 2023152927 A JP2023152927 A JP 2023152927A JP 2023052720 A JP2023052720 A JP 2023052720A JP 2023052720 A JP2023052720 A JP 2023052720A JP 2023152927 A JP2023152927 A JP 2023152927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
thiazolo
methoxyethyl
amino
carboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023052720A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・ツビ・コーエン
Tzvi Cohen Daniel
ジェーン・ゴング
Gong Jane
タルン・ジェイン
Jain Tarun
プニート・クマール
kumar Puneet
ダーチュン・リウ
Dachun Liu
アンソニー・マストラッチオ
Mastracchio Anthony
マーク・ミルズ
Mills Mark
アンドルー・ウィリアム・フィリップス
William Phillips Andrew
ジョン・ケイ・プラット
K Pratt John
スリーニバス・プーナ
Punna Sreenivas
ジェニファー・アン・ストックウェル
Ann Stockwell Jennifer
レー・ワン
Le Wang
イーユン・ユー
Yiyun Yu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AbbVie Inc
Original Assignee
AbbVie Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AbbVie Inc filed Critical AbbVie Inc
Publication of JP2023152927A publication Critical patent/JP2023152927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】MALT-1プロテアーゼ活性を阻害する化合物を提供すること。【解決手段】本開示は、一般式(I)TIFF2023152927000043.tif31165(式中、R1a、R1b、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8及び環Aは、本明細書で定義されている値のいずれかを有する)の化合物及び薬学的に許容されるその塩を提供する。【選択図】なし

Description

本開示は、粘膜関連リンパ組織リンパ腫転座タンパク質1(MALT-1)の活性を阻害する化合物、及び化合物を含有する組成物に関する。
適応免疫系のB及びT細胞は、多面的なNF-κBシグナル伝達経路を利用して、細胞外シグナルをコグネート抗原受容体から伝達して、生存率及び増殖を増強する。このシグナル伝達は、NF-κBの迅速な核局在化、並びに、炎症性サイトカイン及びアポトーシスの負の制御因子を含む標的遺伝子の活性化を引き起こす。NF-κB経路の重要な下流シグナル伝達のハブは、CARD11-BCL10-MALT1(CBM)複合体であり、これは、必須の制御的役割を果たす。B細胞受容体及びT細胞受容体が刺激されると、CBM複合体が形成され、複数のシグナル伝達タンパク質を動員し、カノニカルなNF-κB活性化が発動する。
パラカスパーゼMALT1は、CBM複合体内の必須調節因子である。MALT1は、NF-κB活性化のためのタンパク質複合体を組み立てるスキャフォールドとして作用するだけではなく、シグナル補強のための、NF-κB経路の負の制御因子を切断するプロテアーゼとしても作用する。
活性化B細胞様サブタイプびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(ABC-DLBCL)では、NF-κBシグナル伝達の異常な活性化が発生する。ABC-DLBCL腫瘍は、B細胞受容体を通して活性化されたB細胞の遺伝子発現シグネチャー特性を有する。DLBCLのケースでは、BCR経路における機能獲得型の変化が、頻繁に検出され、これらの変異は、腫瘍細胞の生存に必要とされる構成的なNF-κB活性化を誘発させる。
ABC-DLBCLを含む疾患で中心的役割を果たす、NF-κB経路の調節因子としてのMALT-1の役割を考慮すると、抗ABC-DLBCL治療法としての使用のために、MALT-1プロテアーゼ活性を阻害する化合物が必要とされている。詳細には、改善した医薬的性質を有する、MALT-1プロテアーゼ活性を阻害するMALT-1化合物が必要とされている。
(発明の要旨)
一態様では、本開示は、式(I)
Figure 2023152927000001
(式中:
1aは、OCH及びCHからなる群から選択され、
1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、C~Cアルキルであり、
環Aは、
Figure 2023152927000002
からなる群から選択される環であり、
は、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
は、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
は、CHF及びCHからなる群から選択される。)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を提供する。
別の態様では、環Aは、
Figure 2023152927000003
である。別の態様では、RはHである。別の態様では、RはHである。別の態様では、R1aはOCHである。別の態様では、R1bはCHFである。別の態様では、Rはメチルである。
別の態様では、環Aは、
Figure 2023152927000004
である。別の態様では、R1aはOCHである。別の態様では、R1bはCHFである。別の態様では、RはC~Cアルキルである。別の態様では、RはC~Cアルキルである。
別の態様では、化合物は:
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-エチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[3,5-ジフルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[3-フルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({2-(ジフルオロメチル)-7-[(1S)-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-[(1S)-1-(4-{[7-(1,1-ジフルオロプロパン-2-イル)-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル]アミノ}フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル]-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)-3-フルオロフェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-(3-ヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-(2,3-ジヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-[(2R)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-[(2S)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-[(2R)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-[(2S)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;及び
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;又は薬学的に許容されるその塩からなる群から選択される。
別の態様では、化合物は、N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド、又は薬学的に許容されるその塩である。
別の態様では、化合物は、N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミドである。
別の態様では、本開示は、先行する態様のいずれかによる、治療有効量の式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、薬学的に許容される担体と組み合わせて含む医薬組成物を提供する。
別の態様では、本開示は、対象における活性化B細胞様サブタイプびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(ABC-DLBCL)を治療するための方法であって、先行する態様のいずれかによる、治療有効量の式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、それを必要とする対象に投与するステップを含む方法を提供する。
別の態様では、本開示は、式(1G)
Figure 2023152927000005
の化合物を、式(2G)
Figure 2023152927000006
の化合物と、溶媒中、塩基及び触媒の存在下で反応させて、式(3A)
Figure 2023152927000007
(式中:
1aは、OCH及びCHからなる群から選択され、
1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、C~Cアルキルであり、
環Aは、
Figure 2023152927000008
からなる群から選択される環であり、
は、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
は、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
は、CHF及びCHからなる群から選択される。)の化合物を形成することにより、請求項1に記載の式(3A)の化合物を合成する方法を提供する。
本開示は、MALT-1の活性を阻害する化合物について記載する。
式(I)
Figure 2023152927000009
(式中:
1aは、OCH及びCHからなる群から選択され、
1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、C~Cアルキルであり、
環Aは、
Figure 2023152927000010
からなる群から選択される環であり、
は、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
は、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
は、CHF及びCHからなる群から選択される。)の化合物が本明細書で開示される。
定義
本明細書に使用されているある用語は、以下に詳述されているように、以下の定義を指すよう意図されている。
本明細書及び特許請求の範囲に使用されている単数形「a」、「an」及び「the」が、文脈からそうでないと明らかに示されない限り、複数の指示を含むことは注意される。したがって、例えば、「化合物(a compound)」への言及は、単一の化合物、並びに1つ以上の同一である又は異なる化合物を含む。
本明細書及び添付の特許請求の範囲に使用されているように、反対に指定されない限り、以下の用語は指し示されている意味を有する:
本明細書で使用されている「アルキル」という用語は、飽和、直鎖又は分岐炭化水素鎖基を指す。アルキルの代表的な例は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチルなどを含むが、それらに限定されない。
本明細書で使用されている「ヒドロキシアルキル」という用語は、本明細書で定義されているアルキル基を通して親分子部分に付加された1個以上のヒドロキシ基(OH)を指す。ヒドロキシアルキル基は、特に指定がない限り1、2、3又は4個の炭素を有し得る。ヒドロキシアルキルの代表的な例は、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、3-ヒドロキシプロピルなどを含むが、それらに限定されない。
いくつかの例では、部分における炭素原子の数は、接頭辞「C~C」により指し示され、xは置換基における炭素原子の最小数であり、yは最大数である。したがって、例えば、「C~Cアルキル」は、1~6個の炭素原子を含有するアルキル置換基を意味し、「C~Cアルキル」は、1~3個の炭素原子を含有するアルキル置換基を意味する。
本開示(特許請求の範囲を含む)における「含む(comprise)」又は「含む(comprises)」又は「含むこと(comprising)」という言葉の使用については、文脈が別途必要としない限り、そのような言葉は、排他的ではなく包括的に解釈される原理及び明確な理解に基づいて使用される。
「医薬組成物」という語句は、医薬的使用における投与に好適な組成物を指す。
「薬学的に許容される担体」という語句は、単一の薬学的に許容される担体、並びに1つ以上の薬学的に許容される担体などを意味する。
「薬学的に許容される塩」という語句は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などなしでヒト及び下等動物の組織との接触における使用に好適であり、妥当な利益/危険性比に見合っている塩を指す。
「安定な」という用語は、製造を可能にするのに十分な安定性を所有する、また、本明細書で詳述されている目的に有用となるのに十分な時間にわたり、化合物の完全性を維持する化合物を指す。
本明細書で使用されている「対象」という用語は、ヒトを指す。「ヒト」、「患者」及び「対象」という用語は、本明細書で互換的に使用される。
「治療有効量」という語句は、特定の対象又は対象集団における治療のために投与される場合、治療される状態又は障害の症状の1つ以上を治療するのに十分な化合物又は薬学的に許容されるその塩の量を指す。
本明細書で使用されている「治療する(treat)」、「治療すること(treating)」及び「治療(treatment)」という用語は、疾患及び/又はその付随症状を軽減又は抑止する方法を指す。
化合物
本開示の化合物は、本明細書に記載されている一般式(I)を有する。
実施形態では、本開示は、式(I)
Figure 2023152927000011
(式中:
1aは、OCH及びCHからなる群から選択され、
1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、H及びFからなる群から選択され、
は、CHF及びCFからなる群から選択され、
は、C~Cアルキルであり、
環Aは、
Figure 2023152927000012
からなる群から選択される環であり、
は、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
は、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
は、CHF及びCHからなる群から選択される)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を提供する。
式(I)の化合物における可変基の特定の値は、以下の通りである。そのような値は、適切な場合に、本明細書で定義されている他の値、定義、特許請求の範囲又は実施形態のいずれかと共に使用され得る。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aは、OCH及びCHからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはCHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bは、CH及びCHFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bは、CH及びCFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bは、CHF及びCFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bはCHである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bはCHFである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1bはCFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、H及びFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、H、又は薬学的に許容されるその塩である。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、H及びFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはHである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、CHF及びCFからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはCHFである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはCFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、C~Cアルキルである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rはメチルである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rはエチルである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFであり、Rはメチルである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFであり、RはHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、環Aは、
Figure 2023152927000013
からなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、環Aは、
Figure 2023152927000014
である。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、環Aは、
Figure 2023152927000015
である。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、C~Cアルキルである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、C~Cヒドロキシアルキルである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFであり、RはHであり、環Aは、
Figure 2023152927000016
である。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、H及びC~Cアルキルからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはHである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、C~Cアルキルである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rはメチルである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFであり、RはHであり、環Aは、
Figure 2023152927000017
であり、RはHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、Rは、CHF及びCHからなる群から選択される。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはCHFである。式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、RはCHである。
式(I)、又は薬学的に許容されるその塩のある実施形態では、R1aはOCHであり、R1bはCHFであり、RはHであり、RはHであり、RはCFであり、RはHであり、環Aは、
Figure 2023152927000018
であり、RはHであり、RはCHである。
本明細書で開示されている化合物は、本明細書のいずれかの置換基において、又は式において1回超出現する1つ以上の可変物(複数可)を含有し得る。可変物の定義は、それぞれの出現において、別の出現におけるその定義と無関係である。さらに、置換基の組合せは、そのような組合せが安定な化合物を生じる場合にのみ許容される。
本開示の化合物及び中間体は、ACD/Name 2021.1.3(ファイルバージョン N15E41、ビルド123232、2021年7月07日)ソフトウェアプログラムを使用することにより、及び/又はCHEMDRAW(登録商標)Professional v.15.0.0.106の一部としてのStruct=Name命名アルゴリズムを使用することにより命名された。
例示的式(I)の化合物は、以下の表1に示されている化合物、及び薬学的に許容されるその塩を含むが、それに限定されない。本明細書で見出される化合物の名称と、表1で見出される構造との間に食い違いが存在する場合、表1における構造が優先するものとすることは理解されるべきである。
Figure 2023152927000019
Figure 2023152927000020
Figure 2023152927000021
Figure 2023152927000022
式(I)の化合物は、薬学的に許容される塩の形態で使用され得る。
式(I)の化合物は、塩基性若しくは酸性官能基、又はその両方を含有し得、望ましい場合、好適な酸又は塩基を使用することにより、薬学的に許容される塩に変換され得る。
例示的化合物を作る方法
本開示の化合物は、化合物を調製できる手段を例証する以下の合成スキーム及び方法を伴って、よりよく理解され得る。本開示の化合物は、多彩な合成手順により調製され得る。代表的な合成手順は、スキーム1~8で示されるが、それらに限定されない。可変物R1a、R1b、R、R、R、R、R及びAは、本明細書で詳述されているように定義されている。
スキーム及びその説明に使用される略語は、以下の意味を有する:BOCは、tert-ブチルオキシカルボニル保護基。
例示的中間体及び式(I)の化合物を合成するための代表的なスキーム:
Figure 2023152927000023
スキーム1は、式(1G)の中間体の合成について記載する。式(1A)(式中、R1A、R1B及びRは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、前者及び(R)-3-ヒドロキシ-4,4-ジメチルジヒドロフラン-2(3H)-オンを、N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド及び4-ジメチルアミノピリジンの存在下で反応させることにより、式(1B)の化合物に変換され得る。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがジクロロメタン中で、周囲温度にて行われる。式(1B)の化合物の、式(1C)及び(1D)の化合物への分離は、本明細書に記載されている沈殿技術を経由して行われ得る。式(1D)の化合物には、塩基、例えば水酸化リチウムを使用し、続いて酸、例えば塩酸を添加して加水分解を施して、式(1E)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には水性環境において行われ、上昇温度にて行われ得、そこで上昇温度は、周囲温度を超える温度、例えば20℃超である。式(1F)の化合物は、式(1E)の化合物をアジドリン酸ジフェニルと、tert-ブタノール中で、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で反応させることにより調製され得る。反応は、典型的には上昇温度にて行われる。式(1G)の化合物は、式(1F)の化合物を、溶媒、例えばジクロロメタン中の酸、例えば2,2,2-トリフルオロ酢酸で処理することにより調製され得る。反応は低温にて行われ得る。
Figure 2023152927000024
スキーム2に示されているように、式(2A)(式中、R、R及びRは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド及びテトライソプロポキシチタンと上昇温度にて反応させ、続いて低温にてリチウムトリsec-ブチルボロヒドリドで処理して、式(2B)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には溶媒、例えばテトラヒドロフラン中で行われる。式(2D)の化合物は、式(2B)の化合物を水素化ナトリウムで低温にて処理し、続いて式(2C)(式中、R及びXは、本明細書に記載されている通りである)の化合物を、溶媒、例えば、それに限定されないがテトラヒドロフラン中に添加することにより調製され得る。式(2D)の化合物は、溶媒、例えば1,4-ジオキサン、メタノール又はそれらの混合物中の塩酸で処理して、式(2E)の化合物を得ることができる。式(2F)(式中、Aは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、周囲温度にて、塩化オキサリルで処理して、中間体の酸塩化物を得ることができ、続いて式(2E)の化合物及び塩基、例えば、それに限定されないがN,N-ジイソプロピルエチルアミンと反応させて、式(2G)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には溶媒、例えばジクロロメタン、N,N-ジメチルホルムアミド、又はそれらの混合物中で行われる。
Figure 2023152927000025
スキーム3は、式(I)の化合物の代表である式(3A)の化合物の合成について記載する。式(1G)(式中、R1A、R1B及びRは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、式(2G)(式中、R、R、R、R及びAは、本明細書に記載されている通りである)の化合物に、塩基、例えば、それに限定されないが炭酸セシウム、及び触媒、例えば、それに限定されないがXantPhos Pd G3の使用を含み得るBuchwaldカップリング反応条件下でカップリングして、式(3A)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないが1,4-ジオキサン中で、上昇温度にて行われる。
Figure 2023152927000026
スキーム4に示されているように、式(4A)(式中、R1a及びR1bは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、塩基、例えば、それに限定されないが炭酸カリウムの存在下で、ヨードメタンで処理して、式(4B)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがN,N-ジメチルホルムアミド中で、周囲温度にて行われる。式(4B)の化合物は、二酸化セレンで処理して、式(4C)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないが1,4-ジオキサン中で、上昇温度にて行われる。式(4D)の化合物は、式(4C)の化合物を、[ビス(2-メトキシエチル)アミノ]硫黄トリフルオリドで低温にて処理し、続いて加熱することにより調製され得る。反応は、典型的には溶媒、例えば、それに限定されないがトルエン中で行われる。式(4D)の化合物の、溶媒、例えばメタノール中で、周囲温度にて塩基、例えば炭酸ナトリウムを用いた処理により、式(4E)の化合物が得られる。式(4F)の化合物は、式(4E)の化合物を、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で、tert-ブタノール中でアジドリン酸ジフェニルと反応させることにより調製され得る。反応は、典型的には上昇温度にて行われる。式(4F)の化合物は、スキーム3に記載されているように利用して、式(I)の化合物を得ることができる。
Figure 2023152927000027
スキーム5は、式(I)の化合物の代表である式(5C)の化合物の合成について記載する。式(5A)(式中、R、R1a及びR1bは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、塩基、例えば、それに限定されないが炭酸セシウム、及び触媒、例えば、それに限定されないがXantPhos Pd G3の使用を含み得るBuchwaldカップリング反応条件下で、(S)-1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロ-N-メチルエタン-1-アミンにカップリングして、式(5B)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないが1,4-ジオキサン中で上昇温度にて行われる。式(2F)(式中、Aは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、ジクロロメタン中の2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン及びN-メチルモルホリンで周囲温度にて処理し、続いて式(5B)の化合物を添加して、式(I)の化合物の代表である式(5C)の化合物を得ることができる。
Figure 2023152927000028
スキーム6に示されているように、式(6A)(式中、Rは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、塩基、例えば、それに限定されないがLiOHで処理して、式(6B)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、水性溶媒系、例えば、それに限定されないが水及び1,4-ジオキサンの混合物中で、周囲温度にて行われる。式(6C)の化合物は、式(6B)の化合物をアジドリン酸ジフェニルと、tert-ブタノール中、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で反応させることにより調製され得る。反応は、典型的には上昇温度にて行われる。式(6C)の化合物は、ヨウ化ナトリウム及び塩化アセチルで処理して、式(6D)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがアセトニトリル中で低温にて行われる。式(6E)の化合物は、式(6D)の化合物を4,4,6-トリメチル-2-(3,3,3-トリフルオロプロパ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボリナンと、塩基、例えば、それに限定されないが炭酸セシウム、及び触媒、例えば、それに限定されないが[ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)-ジクロロメタンの存在下で反応させることにより調製され得る。反応は、典型的には上昇温度にて行われ、マイクロ波照射を経由して、また溶媒、例えば1,2ジメトキシエタン(1,2dimethoxyethane)、水、又はそれらの混合物中で加熱され得る。式(6E)の化合物は、水素ガス及びパラジウム(炭素上5重量%)で処理して、式(6F)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがエタノール中で上昇温度にて行われる。式(6G)の化合物は、式(6F)の化合物を、ジクロロメタン中の2,2,2-トリフルオロ酢酸で、周囲温度にて処理することにより調製され得る。式(6G)の化合物は、スキーム3に記載されているように利用して、式(I)の化合物を得ることができる。
Figure 2023152927000029
スキーム7は、式(I)の化合物の合成における中間体として使用され得る式(7B)の化合物の合成について記載する。式(7A)(式中、Rは、本明細書に記載されている通りである)の化合物は、ピリジン及びN,N-ジメチルピリジン-4-アミンの存在下で1-アセチルピペリジン-4-カルボニルクロリドと反応させて、式(7B)の化合物を得ることができる。
Figure 2023152927000030
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-カルボン酸は、塩化オキサリルで、周囲温度にて処理して、中間体の酸塩化物を得、続いて式(7A)(式中、Rは、本明細書に記載されている通りである)の化合物、及び塩基、例えばそれに限定されないがN,N-ジイソプロピルエチルアミンと反応させて、式(8A)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には溶媒、例えばジクロロメタン、N,N-ジメチルホルムアミド、又はそれらの混合物中で、低温にて行われる。式(8A)の化合物は、塩基、例えば、それに限定されないが炭酸セシウム、及び触媒、例えばそれに限定されないがXPhos Pd G3の存在を含むBuchwaldカップリング条件下で、式(5A)の化合物と反応させて、式(8B)の化合物を得ることができる。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがジオキサン中で上昇温度にて行われる。式(8C)の化合物は、式(8B)の化合物を、溶媒、例えばジクロロメタン中の酸、例えば2,2,2-トリフルオロ酢酸で処理することにより調製され得る。式(I)の化合物の代表である式(8D)の化合物は、式(8C)の化合物を、2-ヒドロキシ酢酸と、カップリング剤、例えばそれに限定されないが1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート、及び塩基、例えば、それに限定されないがN,N-ジイソプロピルエチルアミンの存在下で反応させることにより調製され得る。反応は、典型的には、溶媒、例えば、それに限定されないがN,N-ジメチルホルムアミド中で周囲温度にて行われる。
合成例セクションで例証される合成スキーム及び具体例は、例証であり、添付の特許請求の範囲の範囲を限定すると解釈されるべきではないことが認識され得る。合成方法及び具体例におけるすべての代用物、変更及び均等物は、特許請求の範囲の範囲内に含まれる。
個別ステップのそれぞれに最適な反応条件及び反応時間は、用いられる具体的な反応物、及び使用される反応物に存在する置換基に応じて変動し得る。特定の手順は、合成例セクションで示されている。別途記載されていない限り、出発材料及び試薬は市販されている、又は、化学文献に記載されている方法を使用して、当業者により市販の材料から調製され得る。
医薬組成物
医薬品として用いられる場合、本開示の化合物は、医薬組成物の形態で投与され得る。そのような組成物は、治療有効量の式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、薬学的に許容される担体と一緒に含み得る。
使用方法
式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩、及び式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を含む医薬組成物は、ABC-DLBCLに罹患した対象に投与され得る。「投与すること」という用語は、化合物を、それを必要とする対象と接触させる方法を指す。
別の実施形態では、本開示の化合物、又は本開示の化合物を含む医薬組成物は、薬に使用するためのものであり得る。特定の実施形態では、本開示の化合物、又は本開示の化合物を含む医薬組成物は、ABC-DLBCLを含む、本明細書に上で記載されている疾患又は障害の治療に使用するためのものであり得る。
本開示は、ABC-DLBCLを治療するための医薬の製造における、式(I)による化合物又は薬学的に許容されるその塩の使用も対象とする。
以下の実施例は、例証の目的に使用され得、本開示の範囲を狭めるとみなされるべきではない。
すべての試薬は、商用グレードのものであり、特に定めのない限り、さらなる精製なしの受け取ったままで使用した。市販の無水溶媒は、不活性雰囲気下で実施される反応に使用した。試薬グレード溶媒を、特に指定がない限り、他のすべてのケースで使用した。H NMRスペクトルの化学シフト(δ)は、内部標準としてのテトラメチルシラン(δ 0.00)、又は適切な残留溶媒ピーク、すなわちCHCl(δ7.27)に対する百万分率(ppm)で報告されている。
以下の略語は、特に指定がない限り、指し示されている意味を有する:NMRは核磁気共鳴;sは一重線;br sは幅広い一重線;dは二重項又は二重線;mは多重線;tは三重線;qは四重線;LC/MS又はLCMSは液体クロマトグラフィー質量分析;minは分;mLはミリリットル;μLはマイクロリットル;Lはリットル;gはグラム;mgはミリグラム;mmolはミリモル;HPLCは高圧液体クロマトグラフィー;ppmは百万分率;DCIは脱離化学イオン化;DSIは液滴スプレーイオン化;ESIはエレクトロスプレーイオン化;Mはモル濃度(モル/リットル);Nは規定度(当量/リットル);及びAPCIは大気圧化学イオン化。
[実施例1]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例1A]
(R)-4,4-ジメチル-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イル7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド(175g)及び4-ジメチルアミノピリジン(9.44g)を、7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸(195g、WO2018020474A1)のジクロロメタン(2L)中溶液に添加し、反応混合物を20℃にて10分撹拌した。(R)-3-ヒドロキシ-4,4-ジメチルジヒドロフラン-2(3H)-オン(101g)を添加し、反応混合物を20℃にて3時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、残渣を得、これをテトラヒドロフラン(2.5L)で50℃にて30分粉砕した。反応混合物を真空で濃縮して、体積をおよそ400mLに減少させ、20℃にて30分撹拌した。沈殿物を濾過により収集して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 8.78 (s, 0.2H), 8.70 (s, 1H), 5.67 (s, 1H), 5.63 (s, 0.2H), 5.45 - 5.39 (m, 0.2H), 5.36 (q, 1H), 4.12 (s, 2H), 3.30 (s, 3H), 3.30 - 3.29 (m, 0.7H), 2.90 (s, 3H), 1.78 (d, 0.7H), 1.74 (d, 3H), 1.36 (s, 3H), 1.35 (br s, 0.7H), 1.25 (s, 3H), 1.19 (s, 0.7H).
[実施例1B]
(R)-4,4-ジメチル-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イル7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート;及び
[実施例1C]
(R)-4,4-ジメチル-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イル7-((R)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
テトラヒドロフラン(3L)中の実施例1A(370g)を70℃にて30分撹拌した。混合物を真空で濃縮して、体積を約1Lに減少させ、次いで25℃にて30分撹拌した。得られた沈殿物を濾過により収集して、粗生成物を得た。プロセスを3回繰り返し、沈殿物を濾過により収集して、実施例1Bを得た。最初の濾過の母液を真空で濃縮して、実施例1Cを得た。実施例1B:H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 8.70 (s, 1H), 5.68 (s, 1H), 5.37 (q, 1H), 4.12 (s, 2H), 3.30 (s, 3H), 2.90 (s, 3H), 1.75 (d, 3H), 1.36 (s, 3H), 1.25 (s, 3H).合わせた実施例1Bのキラル純度:97.66% de。実施例1Cのキラル純度:92% de。
[実施例1D]
(S)-7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸
水(1.2L)中の実施例1B(230g)及び水酸化リチウム水和物(79g)の混合物を80℃にて1.5時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を水(2L)で希釈した。6M HCl水溶液を添加して、pHを1.57に調整した。混合物を100℃に50分かけて加熱し、次いで100℃にて30分撹拌した。混合物を25℃に5時間かけて冷却し、30分撹拌した。沈殿物を濾過により収集して、粗生成物を得、これを水(2L)で25℃にて30分粉砕した。沈殿物を濾過により収集し、3時間かけて風乾させ、次いで真空で50℃にて6時間乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 9.13 (s, 1H), 5.91 - 5.83 (m, 1H), 3.47 (s, 3H), 2.89 (s, 3H), 1.73 (d, 3H).1個の交換可能なプロトンは、観察されなかった。
[実施例1E]
tert-ブチル(S)-(7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例1D(20g)のtert-ブタノール(305mL)中溶液に、40℃にて、窒素雰囲気下で、トリエチルアミン(14.36mL)を添加した。混合物を60℃に加熱し、アジドリン酸ジフェニル(18.79mL)を約6分かけて滴下添加した。反応混合物を60℃にて5時間撹拌した。周囲温度に冷却後、水酸化ナトリウム(水中5重量%、60mL)を反応混合物に添加し、次いでこれを真空で濃縮した。水(200mL)を添加し、懸濁液を15分撹拌した。沈殿物を濾過により収集し、水(2×200mL)で洗浄し、1時間風乾させた。沈殿物に酢酸エチル(600mL)を添加し、生じた懸濁液を約40℃に温め、わずかに濁った溶液が形成されるまで撹拌した。溶液を周囲温度に冷却し、30分撹拌し、濾過した。濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, CDCl) δ ppm 9.30 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 5.57 (q, 1H), 3.38 (s, 3H), 2.81 (s, 3H), 1.56 (d, 9H).MS(ESI)m/z 324.3(M+H)
[実施例1F]
(S)-7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例1E(22.9g)の無水ジクロロメタン(201mL)中溶液に、10℃にて、2,2,2-トリフルオロ酢酸(46.4mL)を7分かけて添加した。反応混合物を周囲温度にて終夜撹拌し、次いで真空で濃縮した。ジクロロメタン(100mL)を添加し、リン酸水素二ナトリウム(水中1M)を添加して中性pHに調整した。相を分離し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。酢酸エチル(150mL)を添加し、生じた懸濁液を5分撹拌し、濾過した。濾液をヘプタン(150mL)で希釈し、5分撹拌し、濾過した。濾液を真空で約80mLに濃縮した。ヘプタン(150mL)を添加し、混合物を70℃にて5分撹拌した。混合物を周囲温度に冷却し、沈殿物を濾過により収集して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, CDCl) δ ppm 7.99 (s, 1H), 5.50 (q, 1H), 4.16 (s, 2H), 3.35 (s, 3H), 2.79 (s, 3H), 1.57 (d, 3H).MS(ESI)m/z 224.2(M+H)
[実施例1G]
(R)-N-((S)-1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド
1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタノン(3.01mL)、(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(2.99g)及びテトライソプロポキシチタン(14.63mL)の混合物をテトラヒドロフラン(200mL)に溶解し、50℃にて終夜撹拌した。反応混合物を-78℃に冷却し、リチウムトリsec-ブチルボロヒドリド(テトラヒドロフラン中1M、59.3mL)を添加し、反応混合物を-78℃にて3時間撹拌した。ブライン(50mL)を反応混合物に添加し、これを周囲温度に温めた。反応混合物は、珪藻土を通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄した。相を分離し、水性層を酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗物質を、シリカゲル(0~100%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.58 - 7.52 (m, 2H), 7.33 - 7.30 (m, 2H), 4.80 (p, 1H), 3.59 (d, 1H), 1.25 (s, 9H).MS(ESI)m/z 358/360(M+H)
[実施例1H]
(R)-N-((S)-1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-2-ジメチルプロパン-2-スルフィンアミド
0℃にて、水素化ナトリウム(0.475g)を実施例1G(3.73g)のテトラヒドロフラン(50mL)中溶液に少しずつ添加し、反応混合物を0℃にて2時間撹拌した。ヨードメタン(3.26mL)を反応混合物に添加し、これを0℃にて10分、さらに周囲温度にて10分撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)及び酢酸エチル(50mL)を添加した。層を分離し、水性層を、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗物質を、シリカゲル(0~60%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.56 - 7.49 (m, 2H), 7.39 - 7.30 (m, 2H), 5.05 (q, 1H), 2.45 (s, 3H), 1.25 (s, 9H).MS(ESI)m/z 372.1/374.2(M+H)
[実施例1I]
(S)-1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロ-N-メチルエタンアミン
実施例1H(1.90g)の1,4-ジオキサン(15mL)及びメタノール(15mL)中溶液に、1,4-ジオキサン(5.10mL)中の4M HClを添加し、反応混合物を、周囲温度にて2時間撹拌した。溶液を真空で濃縮し、0.5M HCl水溶液(80mL)を添加した。水性層を、酢酸エチル(3×30mL)で抽出した。水酸化ナトリウム(水中2M)を水性層に添加して、pH14に調整し、水性層を酢酸エチル(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.64 - 7.58 (m, 2H), 7.47 - 7.38 (m, 2H), 4.30 (p, 1H), 2.87 (dq, 1H), 2.20 (d, 3H).MS(ESI)m/z 268.1/270.1(M+H)
[実施例1J]
(S)-N-(1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボキサミド1,1-ジオキシド
テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボン酸1,1-ジオキシド(0.83g)のジクロロメタン(20mL)中溶液に、塩化オキサリル(0.41mL)及びN,N-ジメチルホルムアミド(0.014mL)を添加した。反応混合物を、周囲温度にて1時間撹拌し、次いで真空で濃縮した。残渣をジクロロメタン(10mL)に溶解し、実施例1I(0.96g)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.876mL)のジクロロメタン中溶液(10mL)に添加した。反応混合物を周囲温度にて90分撹拌し、ジクロロメタン(20mL)及びブライン(30mL)を添加した。相を分離し、水性層を、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2×30mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗物質を、シリカゲル(0~10%メタノール/ジクロロメタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.67 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 6.54 (q, 1H), 3.31 - 3.00 (m, 5H), 2.88 (s, 3H), 2.18 - 1.89 (m, 4H).MS(ESI)m/z 428/430(M+H)
[実施例1K]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(6mL)中の実施例1F(60mg)、実施例1J(127mg)及び炭酸セシウム(263mg)の脱気した混合物に、XantPhos Pd G3([(4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン)-2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート)(25.5mg)を添加し、反応混合物を90℃にて16時間撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、珪藻土を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄し、真空で濃縮した。粗物質を、シリカゲル(0~80%酢酸エチル-エタノール(3:1)/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製し、残渣をジクロロメタン/2-メチルペンタンから沈殿させて、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d, 90℃) δ ppm 8.48 (s, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.10 - 7.01 (m, 2H), 6.42 (s, 1H), 5.39 (q, 1H), 3.27 (s, 3H), 3.24 - 3.03 (m, 5H), 2.91 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.10 (td, 4H), 1.54 (d, 3H).MS(ESI)m/z 571.2(M+H)
[実施例2]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例11G(50mg、0.180mmol)、実施例1J(85mg、0.198mmol)、XPhos Pd G2(14.19mg、0.018mmol)及び炭酸セシウム(176mg、0.541mmol)を1,4-ジオキサン(0.9mL)中で混合した。混合物を窒素で10分スパージし、反応バイアルを密封した。反応を95℃にて16時間撹拌した。冷却後、反応混合物を40gシリカゲルカラム上に直接ロードした。粗物質を、フラッシュクロマトグラフィー(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.59 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.14 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.93 (q, J = 7.6 Hz, 1H), 3.52 (s, 3H), 3.30 - 3.07 (m, 5H), 2.91 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.16 - 1.97 (m, 4H).MS(APCI)m/z 625.3(M+H)
[実施例3]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例3A]
エチル2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
1,4-ジオキサン(600mL)及び水(100mL)中のエチル7-クロロ-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート(60g、234mmol、WO2018020474A1、実施例16、ステップ2)の混合物に、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(72.0g、467mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(27.0g、23.37mmol)及びNaCO(61.9g、584mmol)を添加した。混合物を100℃にて12時間撹拌し、その後別のバッチの4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(14.4g、93.4mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(5.4g、4.67mmol)及びNaCO(12.4g、116.8mmol)を添加し、混合物を100℃にてさらに4時間撹拌した。25℃に冷却した後で、反応を水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×1500mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(300mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(1:4酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.33 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 2.85 (s, 3H), 4.30-4.42 (m, 2H), 5.89-5.97 (m, 1H), 6.63-6.74 (m, 1H), 7.27-7.39 (m, 1H), 8.82 (s, 1H).LCMS(ES)m/z(M+H) 249.2。
[実施例3B]
2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸
実施例3A(120g、483mmol)の1,4-ジオキサン(960mL)及び水(720mL)中溶液に、水酸化リチウム(17.36g、725mmol)を添加し、反応を20℃にて2時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して、大半の1,4-ジオキサンを除去した。pHを2M HCl水溶液で約3に調整し、混合物を濾過した。濾過ケーキを水(1000mL)で洗浄し、テトラヒドロフラン(1000mL)に溶解し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.87 (s, 3H), 5.95 (dd, J = 11.7, 2.1 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 17.6, 2.1 Hz, 1H), 7.45 (dd, J = 17.6, 11.7 Hz, 1H), 8.87 (s, 1H), 13.62 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 221(M+H)
[実施例3C]
tert-ブチル(2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
トルエン(1095mL、分子ふるいで乾燥させた)中の実施例3B(73g、331mmol、オーブンにより乾燥させた)、トリエチルアミン(138mL、994mmol、分子ふるいで乾燥させた)の混合物に、ジフェニルホスホリルアジド(137g、497mmol)を添加した。20℃にて1時間撹拌した後で、tert-ブタノール(91mL、994mmol、分子ふるいで乾燥させた)を添加し、混合物を90℃にて2時間撹拌した。冷却後、混合物を少量に濃縮した。残渣を水(1000mL)中に注ぎ、酢酸エチル(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(1:3酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.46 (s, 9H), 2.86 (s, 3H), 5.89 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 6.86 (d, J = 15.2 Hz, 1H), 6.93-7.06 (m, 1H), 8.43 (s, 1H), 9.09 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 292.25(M+H)
[実施例3D]
tert-ブチル(7-ホルミル-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例3C(50g、172mmol)をアセトニトリル(750mL)、水(750mL)及びテトラヒドロフラン(750mL)に溶解し、オスミウム(VI)酸カリウム二水和物(6.32g、17.16mmol)、続いて過ヨウ素酸ナトリウム(110g、515mmol)で0℃にて処理した。反応を20℃に温め、終夜撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケーキをジクロロメタン(2500mL)及び水(2000mL)に溶解した。層を分離し、水性層を、酢酸エチル(3×1000mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(800mL)で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.53 (s, 9H), 2.93 (s, 3H), 9.41 (s, 1H), 10.17 (s, 1H), 10.81 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 294.05(M+H)
[実施例3E]
tert-ブチル(7-(2,2-ジフルオロ-1-ヒドロキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例3D(50g、170mmol)及びトリフェニルホスフィン(71.5g、273mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(350mL)中懸濁液に、(ブロモジフルオロメチル)トリメチルシラン(42.4mL、273mmol)を添加し、反応混合物を25℃にて3時間撹拌した。1.5M水酸化カリウム(352mL、528mmol)をゆっくり添加し、反応混合物を0℃にてさらに1時間撹拌した。反応を飽和NHCl水溶液(400mL)でクエンチし、混合物を、酢酸エチル(4×800mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(700mL)で洗浄し、NaSOで脱水させ、濾過し、濾液を濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(3:7酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、tert-ブチル(7-(2,2-ジフルオロ-1-ヒドロキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート(50g、純度83%、POPhを含有)及びtert-ブチル(7-(2,2-ジフルオロ-1-ヒドロキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート(265g、純度65%、POPhを含有)を得た。POPhは次のステップで除去した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.46 (s, 9H), 2.82 (s, 3H), 5.75 (s, 1H), 6.39 (t, J = 55.2 Hz, 1H), 7.28 -7.43 (m, 1H), 8.87 (s, 1H), 8.98 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 346.25(M+H)
[実施例3F]
1-(6-アミノ-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-7-イル)-2,2-ジフルオロエタン-1-オール
実施例3E(50g、145mmol)の、1,4-ジオキサン中の4M HCl(500mL、2000mmol)中溶液を25℃にて4時間撹拌し、次いで濾過した。濾過ケーキを酢酸エチルに溶解し、飽和炭酸ナトリウム水溶液で約pH8に塩基性化し、酢酸エチル(4×600mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(800mL)、飽和重炭酸ナトリウム溶液(800mL)及びブライン(800mL)で洗浄した。有機層をNaSOで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(2:3酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.74 (s, 3H), 5.58 (d, J = 26.5 Hz, 3H), 6.12-6.49 (m, 1H), 6.74 (s, 1H), 8.05 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 346.01(M+H)
[実施例3G]
(R)-7-(2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
[実施例3H]
(S)-7-(2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例3E(25g、102mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(500mL)中溶液に、0℃にて水素化ナトリウム(4.89g、122mmol)を添加し、反応混合物を0℃にて20分撹拌した。ヨードメタン(15.92g、112mmol)を添加し、反応混合物25℃にて2時間撹拌した。反応を半飽和ブライン溶液(1000mL)でクエンチし、混合物を、酢酸エチル(4×600mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(3×600mL)、ブライン(3×500mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗ラセミ混合物を、カラムクロマトグラフィー(1:4酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、望ましい生成物を鏡像異性体の混合物(49.3g)として得た。鏡像異性体は、CHIRAL ART Cellulose-SB、5×25cm、10μmカラムを使用した分取キラルSFCにより分離した。使用される条件は、以下の通りである:移動相A:CO、移動相B:イソプロピルアルコール(メタノール中0.5% 2Mアンモニア溶液);流量:200mL/分;勾配:アイソクラティック20% B;カラム温度:35℃;背圧:100bar;波長:220nm。実施例3G 保持時間:6.93分;実施例3H 保持時間:8.25分。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.76 (s, 3H), 3.32 (s, 3H), 5.34-5.45 (m, 1H), 5.59 (s, 2H), 6.36-6.65 (m, 1H), 8.09 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 260(M+H)
[実施例3I]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(2mL)中の実施例3G(39mg)、実施例1J(85mg)及び炭酸セシウム(147mg)の脱気した混合物に、XantPhos Pd G3(14.26mg)を添加し、反応混合物を90℃にて16時間撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、珪藻土を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄し、真空で濃縮した。粗物質を、シリカゲル(0~100%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.20 (d, 2H), 6.97 (d, 2H), 6.89 - 6.62 (m, 1H), 5.31 (dt, 1H), 6.43 (q, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.25 - 3.04 (m, 5H), 2.90 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.10 - 1.95 (m, 4H).MS(ESI)m/z 607.2(M+H)
[実施例4]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例4A]
1-(4-ブロモフェニル)-2,2-ジフルオロエタン-1-オン
1-ブロモ-4-ヨードベンゼン(50g、177mmol)のテトラヒドロフラン(500mL)中溶液に、n-ブチルリチウム(78mL、194mmol)を滴下添加した。反応混合物を-78℃にて30分撹拌した。エチル2,2-ジフルオロアセテート(24.12g、194mmol)を-78℃にて1時間かけて滴下添加した。反応混合物を-78℃にてさらに1時間、次いで0℃にて1時間撹拌した。反応を1N HCl水溶液(15mL)でクエンチし、ジクロロメタン(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を、酢酸エチル/石油エーテルを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO) δ ppm 7.16 (t, 1H), 7.80-7.89 (m, 2H), 7.94- 8.01 (m, 2H).
[実施例4B]
(S)-1-(4-ブロモフェニル)-2,2-ジフルオロ-N-メチルエタンアミン
実施例4A(30g、128mmol)、エチルアルコール中のメタンアミン(39.6g、383mmol)及びチタン(IV)イソプロポキシド(72.6g、255mmol)のジクロロメタン(450mL)中溶液に、シアノホウ水素化ナトリウム(16.04g、255mmol)を少しずつ添加した。反応混合物を40℃にて16時間撹拌した。反応混合物を水酸化アンモニウム(水中33%)でクエンチし、溶媒を真空で除去した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1:1石油エーテル/ジクロロメタン)により精製した。鏡像異性体は、ヘキサン(0.1%ジエチルアミン)/イソプロパノール、20mL/分;10分で溶出するCHIRALPAK(登録商標)OD-Hカラム(20×250mm、5ミクロン)を使用した順相HPLCで分離して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.16 (s, 3H), 2.54 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 3.79-3.94 (m, 1H), 5.89-6.25 (m, 1H), 7.33-7.40 (m, 2H), 7.55-7.61 (m, 2H).MS(ESI)m/z 250(M+H)。[α]22.7 = +50.67(C0.01 CHOH)。
[実施例4C]
N-(4-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)-7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例1F(152mg、0.682mmol)、実施例4B(155mg、0.620mmol)、XPhos Pd G2(48.8mg、0.062mmol)及び炭酸セシウム(606mg、1.859mmol)を1,4-ジオキサン(8.9mL)中で混合した。混合物を窒素で5分スパージし、容器を密封した。反応を90℃にて16時間撹拌した。冷却後、反応混合物を濾過し、濃縮した。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィー(40gシリカゲル、0~70%酢酸エチル/ヘプタン)により精製して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 393.0(M+H)
[実施例4D]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボン酸1,1-ジオキシド(113mg、0.633mmol)、2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン(142mg、0.791mmol)及びN-メチルモルホリン(87μL、0.791mmol)を、ジクロロメタン(2.7mL)中で混合し、周囲温度にて1時間撹拌した。ジクロロメタン(2.7mL)中の実施例4C(207mg、0.527mmol)の混合物を添加し、混合物を周囲温度にて終夜撹拌した。混合物を濃縮し、逆相HPLC(C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、250×50mm、10~90%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により直接精製した。生成物を含有する分画を濃縮し、アセトニトリルに再溶解した。試料は、1g SiliCycle SiliaPrepカーボネートカートリッジを通して濾過することにより脱塩して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.46 (s, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.04 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.66 (t, J = 54.9 Hz, 1H), 5.70 (s, 1H), 5.40 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.25 - 3.06 (m, 5H), 2.93 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.09 (q, J = 7.1, 5.4 Hz, 4H), 1.54 (d, J = 6.6 Hz, 3H).MS(APCI)m/z 553.2(M+H)
[実施例5]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例5A]
7-((S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチル-N-(4-((S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
1,4-ジオキサン(19mL)中の実施例3H(1.00g、3.86mmol)、実施例1I(1.29g、4.24mmol)及び炭酸セシウム(3.77g、11.6mmol)を、Nで2分スパージした。XPhos Pd G4(メタンスルホナト(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリ-i-プロピル-1,1’-ビフェニル)(2’-メチルアミノ-1,1’-ビフェニル-2-イル)パラジウム(ii)、0.33g、0.39mmol)を添加し、反応混合物を95℃、16時間加熱した。反応混合物を冷却し、珪藻土を通して濾過し、珪藻土パッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮した。材料をシリカゲル(0~70%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.51 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.3 Hz, 3H), 6.95 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.75 (ddd, J = 57.6, 54.5, 5.9 Hz, 1H), 5.34 (dt, J = 13.9, 5.7 Hz, 1H), 4.10 (q, J = 8.1 Hz, 1H), 3.29 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.22 (d, J = 5.8 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 447.7(M+H)
[実施例5B]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボン酸1,1-ジオキシド(0.60g、3.36mmol)、2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン(0.65g、3.58mmol)、CHCl(50mL),及びN-メチルモルホリン(0.394mL、3.58mmol)を周囲温度にて1時間撹拌した。この溶液に実施例5A(1.00g、2.24mmol)を添加し、合わせた溶液を、周囲温度にて15時間撹拌した。LCMSにより判定して完了したら、反応混合物を濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、残渣を得た。この残渣を逆相クロマトグラフィー(C18 250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)HPLCカラム、水中20~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)によりさらに精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮して、アセトニトリルを除去した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を凍結乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.01 6.92 (m, 2H), 6.75 (ddd, J = 57.7, 54.3, 5.9 Hz, 1H), 6.44 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.31 (dt, J = 14.1, 5.5 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.26 3.06 (m, 4H), 2.91 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.17 1.91 (m, 4H).MS(ESI+)m/z 607.3(M+H)
[実施例6]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例6A]
N-(4-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)-7-((R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
表題化合物(235mg、86%)は、実施例3Gを実施例1Fに置き換えた、実施例4Cに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 429.3(M+H)
[実施例6B]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
表題化合物(145mg、45%)は、実施例6Aを実施例6A4Cに置き換えた、実施例4Dに記載されている条件を使用して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.48 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.24 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.07 - 6.89 (m, 2H), 6.66 (ddd, J = 56.8, 54.8, 5.5 Hz, 2H), 5.70 (s, 1H), 5.40 (ddd, J = 13.0, 7.3, 5.5 Hz, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.32 - 3.04 (m, 5H), 2.93 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.21 - 1.95 (m, 4H).MS(APCI)m/z 589.3(M+H)
[実施例7]
N-エチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例7A]
(S)-1-(4-ブロモフェニル)-N-エチル-2,2,2-トリフルオロエタンアミン
実施例1I(0.4g、1.575mmol)のメタノール(5.3mL)中溶液に、アセトアルデヒド(0.088mL、1.575mmol)を滴下添加した。混合物を、周囲温度にて1時間撹拌し、続いて水素化ホウ素ナトリウム(0.119g、3.15mmol)を添加した。撹拌を18時間続けた。反応を水によりクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を濃縮し、逆相HPLC(250×50mm Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)C18、10~90%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製して、表題化合物(100mg、16.03%)を得た。MS(APCI)m/z 282.2(M+H)
[実施例7B]
(S)-N-(1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-エチルテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボキサミド1,1-ジオキシド
テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボン酸1,1-ジオキシド(0.084g、0.47mmol)のジクロロメタン(1.880mL)中溶液に、塩化オキサリル(0.470mL、0.940mmol)及びN,N-ジメチルホルムアミド(3.64μL、0.047mmol)を0℃にて添加した。混合物を、周囲温度に温めながら、1時間撹拌した。反応を濃縮して、粗テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボニルクロリド1,1-ジオキシドを得、これをジクロロメタン(0.8mL)中で混合した。懸濁液を実施例7A(66.3mg、0.235mmol)及びトリエチルアミン(0.07mL、0.470mmol)のジクロロメタン(0.8mL)中溶液に滴下添加した。反応を、周囲温度にて20時間撹拌した。混合物をフラッシュクロマトグラフィー(12gシリカゲル、0~70%アセトン/ヘプタン)により直接精製して、表題化合物(15mg、14.43%)を得た。MS(APCI)m/z 442.1(M+H)
[実施例7C]
N-エチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例1F(19.69mg、0.088mmol)、実施例7B(30mg、0.068mmol)、XPhos Pd G2(5.34mg、6.78μmol)及び炭酸セシウム(66.3mg、0.203mmol)を1,4-ジオキサン(1.0mL)中で混合した。混合物を窒素で5分スパージし、容器を密封した。反応を90℃にて16時間撹拌した。冷却後、反応混合物を濾過し、濃縮した。残渣を逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~90%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製した。生成物を含有する収集した分画を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(12gシリカゲル、0~100%酢酸エチル/ヘプタン)により再精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.46 (s, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.33 (s, 1H), 5.38 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.51 - 3.04 (m, 10H), 2.83 (s, 3H), 2.27 - 1.95 (m, 4H), 1.53 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 0.88 (m, 3H).MS(APCI)m/z 585.2(M+H)
[実施例8]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例8A]
(R)-7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸
実施例1C(20g、54.9mmol)、水酸化リチウム-HO(11.52g、274mmol)、テトラヒドロフラン(80mL)及び水(40mL)を周囲温度にて24時間撹拌した。完了したら、テトラヒドロフランを減圧下で除去し、混合物を濾過し、濾過ケーキを水で洗浄した。水性濾液を濃HCl(37重量%)でpH1に酸性化した。混合物を濾過し、濾過ケーキを水で洗浄し、真空下で60℃にて24時間乾燥させた。水性濾液を減圧下で濃縮し、水で粉砕した。混合物を濾過し、濾過ケーキを真空下で60℃にて24時間乾燥させた。乾燥後、合わせた濾過ケーキから、表題化合物が得られた。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 13.36 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 5.31 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.13 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 1.62 (d, J = 6.6 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 253.4(M+H)
[実施例8B]
(R)-7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例8A(11.6g、46.2mmol)、tert-ブタノール(300mL)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(40mL、231mmol)及びアジドリン酸ジフェニル(11.9mL、55.4mmol)を90℃にて90分加熱した。完了したら、反応混合物を濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(0~40%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、boc-保護アニリンを得た。boc-保護アニリンをトリフルオロ酢酸及びCHClの1:1混合物に溶解し、周囲温度にて1時間撹拌した。完了したら、溶液を濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(0~80%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.04 (s, 1H), 5.40 (s, 2H), 5.37 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.22 (s, 3H), 2.75 (s, 3H), 1.46 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 224.4(M+H)
[実施例8C]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(507mL)中の実施例8B(5.65g、3.86mmol)、実施例1I(12.5g、29.1mmol)及び炭酸セシウム(24.8g、11.6mmol)を、Nで5分スパージした。XPhos Pd G4(3.27g、3.80mmol)を添加し、反応混合物を95℃にて16時間加熱した。溶液を50℃に冷却した。ピロリジン-1-カルボジチオ酸、アンモニア塩(2.08g、12.7mmol)及び水(5mL)を反応混合物に添加した。溶液を、周囲温度にて1時間撹拌した。反応混合物は、珪藻土を通して濾過し、フィルターパッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製した。この残渣を逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)によりさらに精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。ジアステレオ異性体純度を>99%に改善するために、材料に、35℃にて、CO中20%メタノール、150mL/分、120barで溶出するCHIRALPAK(登録商標)OJ-Hカラム(30×250mm、5ミクロン)を使用して、キラルSFC(超臨界流体クロマトグラフィー)を施して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.51 (s, 1H), 7.73 (d, J = 15.3 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.10 7.02 (m, 2H), 6.45 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.24 (dd, J = 13.3, 3.5 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.21 3.15 (m, 1H), 3.17 3.07 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.14 1.95 (m, 5H), 1.52 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI+)m/z 571.7(M+H)
[実施例9]
N-{(1S)-1-[3,5-ジフルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例9A]
(R,E)-N-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロベンジリデン)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド
ジクロロエタン(200mL)中の(R)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(16.4g、136mmol)及び4-ブロモ-3,5-ジフルオロベンズアルデヒド(10g、45.2mmol)の混合物に、硫酸銅(II)(21.7g、136mmol)をN下で20℃にて添加した。混合物を85℃にて12時間撹拌した。混合物は、珪藻土のパッドを通して濾過した。濾液を、シリカゲル(10:1~約5:1石油エーテル:酢酸エチル)上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 8.49 (s, 1H), 7.45 (d, J = 6.5 Hz, 2H), 1.28 (s, 9H).LCMS m/z 324.0(M+H)
[実施例9B]
(R)-N-((S)-1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド
N,N-ジメチルホルムアミド(100mL)中の酢酸テトラブチルアンモニウム(4.65g、15.4mmol)及び実施例9A(5g、15.4mmol)の混合物に、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(4.93mL、30.8mmol)を、N下で、-55℃にて添加した。混合物を-20℃にて0.5時間撹拌した。反応をNHCl溶液で-40℃にてクエンチし、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、残渣を得、これを、シリカゲル(10:1~3:1石油エーテル/酢酸エチル)上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.09 (d, J = 6.8 Hz, 2H), 4.81 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 3.65 (br d, J = 7.3 Hz, 1H), 1.27 (s, 9H).LCMS m/z 394.0(M+H)
[実施例9C]
(S)-1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-アミン
実施例9B(7.5g、19.0mmol)の酢酸エチル(10mL)中溶液に、4N HClの酢酸エチル(100mL)中溶液を添加した。混合物を25℃にて12時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、残渣を得、これをメチルtert-ブチルエーテルで希釈した。混合物を20℃にて2時間撹拌し、次いで濾過して、(S)-1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)2,2,2-トリフルオロエタンアミン、塩酸塩を得た。塩酸塩を水(20mL)に溶解し、NaHCO溶液(50mL)で中和し、ジクロロメタン(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、(S)-1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタンアミン(5.2g、92%)を得、これを、さらなる精製なしで、次のステップで直接使用した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.16 - 7.05 (m, 2H), 4.41 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 1.78 (br d, J = 2.2 Hz, 2H).LCMS m/z 290.0(M+H)
[実施例9D]
(S)-1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロ-N-メチルエタン-1-アミン
メタノール(50mL)中の実施例9C(2.5g、8.62mmol)の混合物に、ホルムアルデヒド(0.839g、10.3mmol)を20℃にて添加し、生じた混合物を20℃にて12時間撹拌した。NaBHCN(1.63g、25.9mmol)を添加し、混合物を20℃にて2時間撹拌した。合わせた混合物を氷水(50mL)中に注ぎ、ジクロロメタン(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(20:1~5:1石油エーテル/酢酸エチル)上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.08 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 4.03 (q, J = 6.9 Hz, 1H), 2.40 (s, 3H), 1.69 (br s, 1H).LCMS m/z 304.0(M+H)
[実施例9E]
(S)-N-(1-(4-ブロモ-3,5-ジフルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボキサミド 1,1-ジオキシド
実施例9D(1g、3.29mmol)及びトリエチルアミン(1.38mL、9.87mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液に、テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボニルクロリド1,1-ジオキシド(1.75g、8.88mmol)を0℃にて添加した。混合物を25℃にて12時間撹拌し、氷水(20mL)中に注ぎ、ジクロロメタン(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(3:1~約1:1石油エーテル/酢酸エチル)上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 6.99 (br d, J = 7.1 Hz, 2H), 6.61 (q, J = 8.6 Hz, 1H), 3.58 - 3.39 (m, 1H), 3.39 - 3.24 (m, 1H), 3.08 - 2.84 (m, 6H), 2.53 - 2.18 (m, 4H).LCMS m/z 464.0(M+H)
[実施例9F]
N-{(1S)-1-[3,5-ジフルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例9E(200mg、0.431mmol)、実施例1F(106mg、0.474mmol)及びCsCO(421mg、1.29mmol)の1,4-ジオキサン(4mL)中溶液に、メタンスルホナト(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2,4,6-トリ-i-プロピル-1,1-ビフェニル)(2-メチルアミノ-1,1-ビフェニル-2-イル)パラジウム(II)(111mg、0.129mmol)をN下で添加した。反応を90℃にて3時間撹拌し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、残渣を得、これを、分取HPLC(機器:Shimadzu LC-8A分取HPLC;カラム:150×40mm×10μm、Waters(商標)Xbridge Prep OBD C18、10分で40~70%アセトニトリル/水中10mM NHHCO)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 7.96 (t, J = 2.6 Hz, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.02 (br d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.63 (q, J = 8.6 Hz, 1H), 5.62 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.56 - 3.48 (m, 1H), 3.45 (s, 3H), 3.33 (ddd, J = 3.5, 7.4, 10.8 Hz, 1H), 3.10 - 2.90 (m, 6H), 2.84 (s, 3H), 2.54 - 2.25 (m, 4H), 1.66 (d, J = 6.8 Hz, 3H).LCMS m/z 607.1(M+H)
[実施例10]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[3-フルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例10A]
1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエタノール
4-ブロモ-3-フルオロベンズアルデヒド(5g)及びフッ化セシウム(0.075g)のテトラヒドロフラン(50mL)中溶液に、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(14.59mL)を0℃にて添加した。反応混合物をゆっくり周囲温度に温め、週末にかけて撹拌した。1M HCl水溶液(30mL)を添加し、混合物を、周囲温度にて1時間撹拌した。水(50mL)及び酢酸エチル(50mL)を添加し、層を分離した。水性層を、酢酸エチル(3×80mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~40%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.77 (dd, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.31 (dt, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.32 - 5.19 (m, 1H).
[実施例10B]
1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロ-N-メチルエタンアミン
実施例10A(1.3g)のジクロロメタン(30mL)中溶液に、2,6-ジメチルピリジン(1.109mL)及びトリフルオロメタンスルホン無水物(ジクロロメタン中1M、7.14mL)を-30℃にて添加した。反応混合物を2.5時間撹拌し、周囲温度にゆっくり温めた。メタンアミン(エタノール中33重量%、15mL)を添加し、反応混合物を45℃にて4時間撹拌した。反応混合物を周囲温度にて終夜放置した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)を添加し、層を分離した。水性層を、ジクロロメタン(2×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~50%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.77 (dd, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.30 (dd, 1H), 4.39 (p, 1H), 2.97 (dq, 1H), 2.20 (d, 3H).MS(ESI)m/z 286.0/288.0(M+H)
[実施例10C]
N-(1-(4-ブロモ-3-フルオロフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボキサミド1,1-ジオキシド
テトラヒドロ-2H-チオピラン-4-カルボン酸1,1-ジオキシド(530mg)のジクロロメタン(25mL)中溶液に、4-メチルモルホリン(0.359mL)及び2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン(588mg)を添加した。反応混合物を90分周囲温度にて撹拌した。実施例10B(850mg)のジクロロメタン(1.5mL)中溶液を添加し、反応混合物を周囲温度にて3日間撹拌した。反応混合物を、真空で、シリカゲル上で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~70%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.86 - 7.77 (m, 1H), 7.35 (dd, 1H), 7.18 (dd, 1H), 6.56 (q, 1H), 3.17 (dddd, 5H), 2.92 (s, 3H), 2.14 - 1.89 (m, 4H).MS(ESI)m/z 447.8(weak イオン化)(M+H)
[実施例10D]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[3-フルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例1F(125mg)、実施例10C(250mg)及び炭酸セシウム(548mg)の1,4-ジオキサン(5mL)中脱気懸濁液に、周囲温度にてXPhos Pd G4(145mg)を添加し、反応混合物を90℃にて3時間撹拌した。反応混合物は、珪藻土を通して濾過し、ジクロロメタン(10mL)で洗浄した。濾液に水(5mL)及び飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL)を添加し、層を分離した。水性層を、ジクロロメタン(3×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブライン(10mL)で洗浄した、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル-エタノール(3:1)/2-メチルペンタン、次いで0~80%酢酸エチル-エタノール(3:1)/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、生成物をジアステレオ異性体の混合物として得た。ジアステレオ異性体の混合物を、40℃にて、CO中40%メタノール(0.1%アンモニア)、15mL/分、120barで溶出するCHIRALPAK(登録商標)IC カラム(10×250mm、5ミクロン)を使用して、キラルSFC(超臨界流体クロマトグラフィー)により分離して、表題化合物を個々のジアステレオ異性体として得た。これらの表題化合物の絶対立体化学を任意に割り当てた。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.28 (t, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 6.49 (q, 1H), 5.39 (q, 1H), 3.26 (s, 3H), 3.24 - 3.06 (m, 4H), 2.93 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.14 - 1.88 (m, 5H), 1.51 (d, 3H).MS(ESI)m/z 589.3(M+H)
[実施例11]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例11A]
エチル2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
エチル-7-クロロ-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート(30g、117mmol、WO2018020474A1、実施例16)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(27g、175mmol)及びNaCO(24.8g、234mmol)を、1,4-ジオキサン(300mL)及び水(30mL)の混合物に溶解した。溶液を窒素でパージし、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(6.75g、5.84mmol)を添加した。生じた溶液を、窒素雰囲気下で、110℃にて16時間加熱した。周囲温度に冷却後、1,4-ジオキサンを減圧下で除去した。生じた混合物を酢酸エチル(300mL)で希釈し、水(2×300mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(10%酢酸エチル/石油エーテル)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, CDOD) δ ppm 1.44 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 2.89 (s, 3H), 4.44 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 5.94 (dd, J = 11.7, 1.8 Hz, 1H), 6.70 (dd, J = 17.6, 1.8 Hz, 1H), 7.47 (dd, J = 17.6, 11.7 Hz, 1H), 8.87 (s,1H).MS(ESI+)m/z 249(M+H)
[実施例11B]
2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸
実施例11A(18.5g、74.5mmol)及び水酸化リチウム(3.57g、149mmol)を、1,4-ジオキサン(180mL)及び水(100mL)の混合物に溶解した。反応混合物を、周囲温度にて2時間撹拌した。完全に加水分解したら、1,4-ジオキサンを減圧下で除去した。生じた水溶液を1M HCl水溶液でpH2に調整した。混合物を濾過し、濾過ケーキを真空で乾燥させて、表題化合物(15g、91%)を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.89 (s, 3H), 5.96 (dd, J = 11.7, 2.1 Hz, 1H), 6.75 (dd, J = 17.6, 2.1 Hz, 1H), 7.46 (dd, J = 17.6, 11.7 Hz, 1H), 8.88 (s, 1H), 13.61 (s, 1H)
[実施例11C]
tert-ブチル(2-メチル-7-ビニルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例11B(15g、68mmo1)及びトリエチルアミン(19mL、136mmol)をtert-ブタノール(300mL)に溶解し、ジフェニルホスホリルアジド(28.1g、102mmol)で処理した。反応混合物を周囲温度にて10分撹拌し、次いで95℃にて終夜還流した。冷却したら、生じた溶液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(10%酢酸エチル/石油エーテル)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, CDCl) δ ppm 2.85 (s, 3H), 5.95 (dd, J = 11.7, 1.6 Hz, 1H), 6.37 - 6.49 (m, 1H), 6.62 (s, 1H), 7.03 (dd, J = 17.9, 11.7 Hz, 1H), 8.92 (s, 1H).MS(ESI+)m/z 292(M+H)
[実施例11D]
tert-ブチル(7-ホルミル-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例11C(15g、51.5mmol)、オスミウム(VI)酸カリウム二水和物(1.90g、5.15mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(33g、154mmol)を、アセトニトリル(150mL)、水(150mL),及びテトラヒドロフラン(150mL)混合物に溶解した。生じた溶液を、周囲温度にて16時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣をシリカゲル(20%酢酸エチル/石油エーテル)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, CDCl) δ ppm 1.59 (s, 9H), 2.92 (s, 3H), 9.82 (s, 1H), 10.34 (s, 1H), 11.10 (d, J = 0.8 Hz, 1H).MS(ESI+)m/z 294(M+H)
[実施例11E]
tert-ブチル(2-メチル-7-(2,2,2-トリフルオロ-1-ヒドロキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例11D(26g、89mmol)、4Å分子ふるい(10g)及びジメチルスルホキシド(250mL)の混合物を(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(15.1g、106mmol)で処理した。生じた混合物を、窒素雰囲気下で、周囲温度にて12時間撹拌した。炭酸カリウム(12.3g、89mmol)及びジクロロメタン(250mL)を添加し、合わせた溶液を周囲温度にて撹拌した。2時間後、混合物を濾過し、濾液を水(1.2L)で希釈した。水性層を、ジクロロメタン(3×800mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(20%酢酸エチル/石油エーテル)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.47 (s, 9H), 2.85 (s, 3H), 6.08 - 6.25 (m, 1H), 8.29 (d, J = 6.2 Hz, 1H), 8.62 (s, 1H), 9.07 (s, 1H).
[実施例11F]
tert-ブチル(2-メチル-7-(2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
炭酸カリウム(12.3g、89mmol)及びヨウ化メチル(5.6mL、89mmol)を、実施例11E(29.4g、81mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(500mL)中溶液に添加した。生じた不均一な混合物を、周囲温度にて12時間撹拌し、次いで水(1000mL)で希釈した。層を分離し、水性層を、酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/石油エーテル)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.47 (s, 9H), 2.87 (s, 3H), 3.54 (s, 3H), 5.98 (q, J = 7.6 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.97 (s, 1H).MS(ESI+)m/z 378(M+H)
[実施例11G]
(R)-2-メチル-7-(2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン;及び
[実施例11H]
(S)-2-メチル-7-(2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例11F(35.2g、93.3mmol)を酢酸エチル(200mL、800mmol)中の4M HClに溶解し、周囲温度にて2時間撹拌した。出発材料を、LCMSにより判定して完全に消費した後で、反応混合物を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(80mL)で洗浄した。濾過ケーキを水(80mL)に分散し、生じた懸濁液を15%炭酸ナトリウム水溶液でpH9に調整し、濾過した。濾過ケーキを水(80mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、実施例11G及び11Hの1:1混合物を得た。ラセミ材料に、CHIRALPAK(登録商標)AD-Hカラム(5×25cm、5ミクロン)を使用して、35℃にて、CO中15%メタノール(2mMアンモニア)、150mL/分で溶出するキラルSFC(超臨界流体クロマトグラフィー)を施して、表題化合物(実施例11G:保持時間5.14分及び実施例11H:保持時間5.95分)を得た。実施例11G:H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.77 (s, 3H), 3.44 (s, 3H), 5.64 (s, 2H), 5.83 (q, J = 7.8 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H).MS(ESI+)m/z 278(M+H)。実施例11H:H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 2.77 (s, 3H), 3.44 (s, 3H), 5.64 (s, 2H), 5.83 (q, J = 7.8 Hz, 1H), 8.12 (s, 1H).MS(ESI+)m/z 278(M+H)
[実施例11I]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(10mL)中の実施例11H(0.15g、0.54mmol)、実施例1I(0.24g、0.57mmol)及び炭酸セシウム(0.53g、1.6mmol)をNで2分スパージした。XPhos Pd G4(70mg、0.081mmol)を添加し、反応混合物を95℃、16時間加熱した。溶液を周囲温度に冷却し、珪藻土を通して濾過し、珪藻土パッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣を逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)により精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮して、アセトニトリルを除去した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣を凍結乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.60 (s, 1H), 7.62 (d, J = 18.2 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.2 Hz, 1H), 5.93 (q, J = 7.6 Hz, 1H), 3.52 (s, 3H), 3.30 - 3.07 (m, 5H), 2.92 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.19 - 1.94 (m, 4H).MS(ESI+)m/z 626.0(M+H)
[実施例12]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例12A]
N-(4-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)-7-((R)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
1,4-ジオキサン(25mL)中の実施例8B(0.500g、2.24mmol)、実施例4B(0.588g、2.35mmol)及び炭酸セシウム(2.19g、6.72mmol)をNで2分スパージした。XPhos Pd G4(0.39g、0.45mmol)を添加し、反応混合物を95℃、16時間加熱した。反応混合物を冷却し、珪藻土を通して濾過し、珪藻土パッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.48 (s, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.29 - 7.22 (m, 2H), 7.07 - 6.99 (m, 2H), 6.00 (d, J = 4.3 Hz, 1H), 5.37 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.70 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.24 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.34 (s, 1H), 2.19 (d, J = 3.2 Hz, 3H), 1.52 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 393.2(M+H)
[実施例12B]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例12Bは、実施例12Aを実施例5Aに置き換えた、実施例5Bの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.49 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.24 - 7.20 (m, 2H), 7.08 - 7.01 (m, 2H), 6.73 (dd, J = 12.3, 5.3 Hz, 0H), 5.80 - 5.72 (m, 1H), 5.34 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.22 (d, J = 2.9 Hz, 4H), 3.13 - 3.06 (m, 3H), 2.93 (s, 3H), 2.83 (d, J = 1.5 Hz, 3H), 2.67 (s, 1H), 2.09 - 2.00 (m, 3H), 2.02 - 1.95 (m, 1H), 1.52 (dd, J = 6.6, 1.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 553.6(M+H)
[実施例13]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例13A]
N-(4-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)-7-((S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
1,4-ジオキサン(30mL)中の実施例3H(0.500g、2.24mmol)、実施例4B(0.506g、2.03mmol)及び炭酸セシウム(2.19g、6.72mmol)を、Nで2分スパージした。XPhos Pd G4(0.17g、0.19mmol)を添加し、反応混合物を95℃、16時間加熱した。反応混合物を冷却し、珪藻土を通して濾過し、珪藻土パッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.49 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.39 - 7.11 (m, 2H), 7.10 - 6.93 (m, 2H), 6.74 (ddd, J = 57.5, 54.5, 5.8 Hz, 1H), 5.99 (td, J = 56.3, 4.3 Hz, 1H), 5.36 (dt, J = 13.8, 5.9 Hz, 1H), 3.71 (t, J = 12.8 Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.32 (s, 1H), 2.19 (s, 3H).MS(ESI)m/z 429.8(M+H)
[実施例13B]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例13Bは、実施例13Aを実施例5Aに置き換えた、実施例5Bの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.51 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.22 - 7.16 (m, 2H), 7.00 - 6.91 (m, 2H), 6.87 - 6.56 (m, 2H), 5.75 (td, J = 13.3, 5.3 Hz, 1H), 5.33 (dt, J = 14.0, 5.5 Hz, 1H), 3.29 (d, J = 2.3 Hz, 3H), 3.27 - 3.04 (m, 5H), 2.93 (s, 3H), 2.86 (d, J = 1.9 Hz, 3H), 2.16 - 1.87 (m, 4H).MS(ESI)m/z 589.5(M+H)
[実施例14]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例14A]
N-(4-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(メチルアミノ)エチル)フェニル)-2-メチル-7-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例14A(345.2mg、97%)は、実施例11Gを実施例1Fに置き換えた、実施例4Cに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 447.3(M+H)
[実施例14B]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例14B(75.4mg、51%)は、実施例14Aを実施例4Cに置き換えた、実施例4Dに記載されている条件を使用して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.12 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.88 - 6.46 (m, 1H), 5.94 (q, J = 7.7 Hz, 1H), 5.72 (s, 1H), 3.56 (s, 3H), 3.28 - 3.04 (m, 5H), 2.94 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 2.20 - 1.98 (m, 4H).MS(APCI)m/z 607.3(M+H)
[実施例15]
N-{(1S)-1-[4-({2-(ジフルオロメチル)-7-[(1S)-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例15A]
メチル(S)-7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
実施例1D(1g、3.96mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(12mL)中溶液に、炭酸カリウム(1.096g、7.93mmol)及びヨードメタン(0.296mL、4.76mmol)を添加した。生じた懸濁液を、周囲温度にて2時間撹拌した。反応混合物を水(40mL)と酢酸エチル(30mL)との間で分配した。層を分離し、水性層を酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(30mL)及び飽和塩化ナトリウム溶液(30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、Companion(24gカラム、10~50%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上のクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物(980mg、3.68mmol、93%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.61 (s, 1H), 5.25 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.14 (s, 3H), 2.89 (s, 3H),1.59 (d, J = 6.6 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 267.1(M+H)
[実施例15B]
メチル(S)-2-ホルミル-7-(1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
1,4-ジオキサン(210mL)中の実施例15A(15g、56.3mmol)及び二酸化セレン(25.00g、225mmol)の混合物を93℃にて8時間撹拌した。冷却後、反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、残渣を、酢酸エチル/石油(1:4)で溶出するシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物(2.808g、9.66mmol、17.15%)を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 10.13 (s, 1H), 8.90 (s, 1H), 5.30-5.43 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.18 (s, 3H),1.65 (d, J = 6.7 Hz, 3H).LCMS(ESI)m/z 281(M+H)
[実施例15C]
メチル(S)-2-(ジフルオロメチル)-7-(1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート
実施例15B(1.2g、4.28mmol)のトルエン(36mL)中溶液に、[ビス(2-メトキシエチル)アミノ]硫黄トリフルオリド(5.21g、23.55mmol)を0℃にて添加した。反応混合物を50℃にて終夜撹拌した。冷却後、反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(50mL)とジクロロメタン(3×100mL)との間で分配した。合わせた有機層を重炭酸ナトリウム溶液(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣は、酢酸エチル/石油エーテル(1/1)を用いた分取TLCにより精製して、表題化合物(812.4mg、2.63mmol、61.5%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.83 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 5.27 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.13 (s, 3H), 1.58 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 303(M+H)
[実施例15D]
(S)-2-(ジフルオロメチル)-7-(1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボン酸
メタノール(10mL)中の実施例15C(0.3g、0.992mmol)及び炭酸ナトリウム(0.526g、4.96mmol)の混合物を周囲温度にて終夜撹拌した。溶媒を除去し、残渣を、酢酸エチル及び0.1N HCl水溶液に再溶解した。水性層を、追加の酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣を、0.1%トリフルオロ酢酸水溶液中20~100%アセトニトリルで溶出するC18カラム上で逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物(0.082g、0.284mmol、28.7%)を得た。また、0.10gの実施例15Cを回収した。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 13.60 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 7.63-7.45 (m, 1H), 5.35 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 3.15 (s, 3H), 1.64 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 289.0(M+H)
[実施例15E]
tert-ブチルアルコール(3mL)中の実施例15D(0.07g、0.243mmol)、アジドリン酸ジフェニル(0.080g、0.291mmol)及びトリエチルアミン(0.203mL、1.457mmol)の混合物を、80℃にて終夜加熱した。溶媒を除去し、残渣をヘプタン中50%酢酸エチルで溶出するシリカゲル上でフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物(0.017g、0.066mmol、27.0%)を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.26 (s, 1H), 7.42 (t, J = 53.9 Hz, 1H), 5.67 (s, 2H), 5.37 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.24 (s, 3H), 1.49 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 261.0(M+H)
[実施例15F]
N-{(1S)-1-[4-({2-(ジフルオロメチル)-7-[(1S)-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(1.5mL)中の実施例15E(0.018g、0.070mmol)、実施例1J(0.03g、0.070mmol)及び炭酸セシウム(0.068g、0.210mmol)の混合物を脱気し、窒素を数回再充填した。この反応混合物に、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(5.51mg、7.01μmol)を添加した。反応容器に再度蓋をし、次いで脱気し、窒素を数回再充填した。反応混合物を95℃にて終夜加熱した。反応混合物を水と酢酸エチルとの間で分配し、水性層を追加の酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和塩化ナトリウムで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を、0.1%トリフルオロ酢酸水溶液中20~100%アセトニトリルで溶出するC18カラム上で、逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物(0.031g、0.051mmol、73.0%)を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.70 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.50 (t, J = 53.8 Hz, 1H)., 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.14 - 7.07 (m, 2H), 6.45 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.32 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.29 - 3.07 (m, 4H), 2.91 (s, 3H), 2.13 - 2.07 (m, 1H), 2.05 (dq, J = 8.7, 3.3 Hz, 2H), 2.05 - 1.96 (m, 1H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 608.0(M+H)
[実施例16]
N-[(1S)-1-(4-{[7-(1,1-ジフルオロプロパン-2-イル)-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル]アミノ}フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル]-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例16A]
tert-ブチル(7-(2,2-ジフルオロ-1-ヒドロキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例11D(4g)のN,N-ジメチルホルムアミド(40mL)中懸濁液に、(ブロモジフルオロメチル)トリメチルシラン(4.24mL)及びトリフェニルホスフィン(7.15g)を添加し、反応混合物を、周囲温度にて16時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、水酸化カリウム(水中2M、13.64mL)をゆっくり添加した。反応混合物をこの温度にて1時間撹拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)を添加した。水(50mL)及び酢酸エチル(50mL)を添加し、層を分離した。水性層を、酢酸エチル(3×70mL)で抽出し、合わせた有機抽出物を水/ブライン(1:1、3×50mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~60%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 9.00 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 7.35 (d, 1H), 6.40 (td, 1H), 5.82 - 5.72 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 1.48 (s, 9H).MS(ESI)m/z 345.8(M+H)
[実施例16B]
tert-ブチル(7-(2,2-ジフルオロアセチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例16A(500mg)のジクロロメタン(15mL)中溶液に、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンゾジオキソール-3-(1H)-オン(Dess-Martinペルヨージナン)(921mg)及び炭酸水素ナトリウム(243mg)を添加した。反応混合物を周囲温度にて45分撹拌し、濾過し、濾過ケーキをジクロロメタン(10mL)で洗浄した。濾液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~40%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 10.18 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 6.82 (t, 1H), 2.85 (s, 3H), 1.45 (s, 9H).MS(ESI)m/z 362.4(M+HO)
[実施例16C]
tert-ブチル(7-(3,3-ジフルオロプロパ-1-エン-2-イル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
臭化メチルトリフェニルホスホニウム(1270mg)のテトラヒドロフラン(15mL)中懸濁液に、カリウムtert-ブトキシド(テトラヒドロフラン中1M、3.23mL)を0℃にてゆっくり添加した。反応をこの温度にて40分撹拌した。実施例16B(370mg)のテトラヒドロフラン(10mL)中溶液に、予め形成されたイリド溶液(6mL)の一部を-10℃にて添加し、反応混合物を30分撹拌した。追加のイリド溶液(6mL)を添加し、反応混合物を終夜撹拌し、周囲温度にゆっくり温めた。反応混合物を50℃にて1時間、次いで70℃にて12時間撹拌し、これを周囲温度にて3日間放置した。飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)を添加し、混合物を、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.75 (s, 1H), 8.57 (s, 1H), 6.86 (t, 1H), 6.16 (q, 1H), 5.76 (s, 1H), 2.82 (s, 3H), 1.43 (s, 9H).MS(ESI)m/z 342.2(M+H)
[実施例16D]
tert-ブチル(7-(3,3-ジフルオロプロパ-1-エン-2-イル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例16C(130mg)のテトラヒドロフラン(3mL)中溶液に、パラジウム(炭素上5重量%、130mg)を添加した。反応混合物を、水素雰囲気(3bar)下で、周囲温度にて3時間撹拌した。反応混合物は、ガラスマイクロファイバーパッドを通して濾過し、メタノール(5mL)で洗浄し、濾液を真空で濃縮した。残渣をシリカゲル(0~50%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 9.17 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 6.98 - 6.61 (m, 1H), 3.72 (dp, 1H), 2.86 (s, 3H), 1.48 (d, 3H), 1.46 (s, 9H).MS(ESI)m/z 344.2(M+H)
[実施例16E]
7-(1,1-ジフルオロプロパン-2-イル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例16D(1.1g)のジクロロメタン(20mL)中溶液に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(4.90mL)を添加した。反応混合物を、周囲温度にて3時間撹拌した。トルエン(10mL)を添加し、反応混合物を真空で濃縮した。残渣をジクロロメタン(20mL)に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で洗浄した。層を分離し、水性層を、ジクロロメタン(2×10mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.05 (s, 1H), 6.85 (ddd, 1H), 5.53 (s, 2H), 3.86 - 3.67 (m, 1H), 2.76 (s, 3H), 1.39 (d, 3H).MS(ESI)m/z 244.2(M+H)
[実施例16F]
N-[(1S)-1-(4-{[7-(1,1-ジフルオロプロパン-2-イル)-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル]アミノ}フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル]-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例16E(150mg)、実施例1J(396mg)及びリン酸カリウム(262mg)の1,4-ジオキサン(5mL)中脱気懸濁液に、XPhos Pd G4(106mg)を添加し、反応混合物を70℃にて18時間撹拌した。周囲温度への冷却後、反応混合物は、珪藻土を通して濾過し、ジクロロメタン(15mL)で洗浄した。濾液を真空で濃縮し、残渣をシリカゲル(0~80%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製した。生成物をテトラヒドロフラン(5mL)及びピロリジン-1-カルボジチオ酸に溶解し、アンモニア塩(APDTC)を添加した。生じた懸濁液を40℃にて3時間撹拌し、次いで濾過した。濾液を、真空で、シリカゲル上で濃縮し、残渣をシリカゲル(0~80%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.43 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.16 (d, 2H), 6.84 (td, 1H), 6.78 (d, 2H), 6.41 (q, 1H), 3.88 (dq, 1H), 3.30 - 3.06 (m, 5H), 2.90 (s, 3H), 2.87 (s, 3H), 2.11 - 1.94 (m, 4H), 1.45 (d, 3H).MS(ESI)m/z 591.1(M+H)
[実施例17]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)-3-フルオロフェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
実施例3G(116mg)、実施例10C(200mg)及びリン酸カリウム(95mg)の1,4-ジオキサン(2mL)中脱気懸濁液に、XPhos Pd G4(77mg)を添加し、反応混合物を70℃にて16時間撹拌した。周囲温度への冷却後、反応混合物は、珪藻土を通して濾過し、ジクロロメタン(10mL)で洗浄した。濾液を真空で濃縮し、残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル-エタノール(3:1)/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、生成物をジアステレオ異性体の混合物として得た。ジアステレオ異性体の混合物を、40℃にて、CO中35%メタノール(0.1%アンモニア)、15mL/分、120barで溶出するCHIRALPAK(登録商標)ICカラム(10×250mm、5ミクロン)を使用したキラルSFC(超臨界流体クロマトグラフィー)により分離して、表題化合物を個々のジアステレオ異性体として得た。これらの表題化合物の絶対立体化学を任意に割り当てた。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.46 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.21 (d, 1H), 7.15 - 7.04 (m, 2H), 6.72 (td, 1H), 6.48 (q, 1H), 5.41 (dt, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.28 - 3.05 (m, 5H), 2.93 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.14 - 1.93 (m, 4H).MS(ESI)m/z 625.1(M+H)
[実施例18]
1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例18A]
(S)-1-アセチル-N-(1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
ジクロロメタン(3mL)中の実施例1I(1.0g、3.28mmol)の塩酸塩、ピリジン(1.328mL、16.42mmol)及びN,N-ジメチルピリジン-4-アミン(0.401g、3.28mmol)を含有する40mLバイアルに1-アセチルピペリジン-4-カルボニルクロリド(0.747g、3.94mmol)を添加した。反応を周囲温度にて30分撹拌し、ジクロロメタン(20mL)で希釈した。有機層を飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を濃縮した。残渣を自動フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、SiO、酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、表題化合物を得た。
[実施例18B]
1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
実施例18A(125mg、0.297mmol)、実施例3G(70mg、0.270mmol)、Pd-Xphos-G2(21.24mg、0.027mmol)及びCsCO(264mg、0.810mmol)をバイアルに入れた。内容物を排気し、窒素を2回再充填した。1,4-ジオキサンを添加し、混合物を、窒素下で、90℃にて終夜撹拌した。粗混合物を珪藻土上で濾過し、真空で濃縮した。粗残渣は、逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~70%アセトニトリル/0.1%ギ酸で溶出する)を使用して精製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, CDCl) 8.61 (s, 1H), 7.26 (t, J = 8.5 Hz, 2H), 7.08-7.02 (m, 2H), 6.59 (q, J = 9.0 Hz, 1H), 6.12 (td, J = 55 Hz, 1H), 5.57 (m, 1H), 4.61 (t, J = 12.1 Hz, 1H), 3.91 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.57 (s, 3H), 3.14 (m, 1H), 2.93 (d, J = 2.4 Hz, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.82-2.67 (m, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.92-1.70 (m, 4H).MS(ESI)m/z 600.4(M+H)
[実施例19]
1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例18A(83mg、0.197mmol)、実施例1F(40mg、0.179mmol)、Pd-Xphos-G2(14.09mg、0.018mmol)及びCsCO(175mg、0.537mmol)をバイアルに入れた。内容物を排気し、窒素を2回再充填した。1,4-ジオキサンを添加し、混合物を、窒素下で、90℃にて終夜撹拌した。混合物を珪藻土上で濾過し、真空で濃縮した。残渣は、自動フラッシュクロマトグラフィー(ISCO、SiO、酢酸エチル/ヘキサン)を使用して精製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, CDCl) 8.60 (s, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.26 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 7.16-7.05 (m, 2H), 6.59 (q, J = 9.0 Hz, 1H), 5.57 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.61 (t, J = 12.1 Hz, 1H), 3.91 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.41 (s, 3H), 3.14 (ddd, J = 17.2, 9.8, 4.4 Hz, 1H), 2.94 (d, J = 2.4 Hz, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.82 (s, 1H), 2.81-2.68 (m, 1H), 2.11 (s, 3H), 1.92-1.70 (m, 3H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 564.0(M+H)
[実施例20]
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例20A]
(S)-tert-ブチル4-((1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
ジクロロメタン(10mL)中の1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-カルボン酸(459mg、2.00mmol)の混合物に、ジクロロメタン中の2.0M塩化オキサリル(2.00mL、4.00mmol)を0℃にて添加し、続いて微量のN,N-ジメチルホルムアミドを添加した。反応混合物を5℃にて3時間撹拌し、濃縮し、トルエンと2回共沸した。残渣をジクロロメタン(5.0mL)に溶解し、ジクロロメタン(5.0mL)中の実施例1I(305mg、1.00mmol)の塩酸塩及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.875mL、5.01mmol)の混合物に、0℃にてゆっくり添加した。反応混合物を5℃にて1時間撹拌し、ジクロロメタン及び水で分配した。有機層を5%重炭酸ナトリウム水溶液及び飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン中10~50% 3:1酢酸エチル/エタノール)により精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z 479.1、481.0(M+H)
[実施例20B]
tert-ブチル4-(メチル((S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-((7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
実施例1F(179mg、0.800mmol)、実施例20A(383mg、0.800mmol)、XPhos Pd G3(67.7mg、0.0800mmol)及び炭酸セシウム(782mg、2.40mmol)を、ジオキサン(5.0mL)中で合わせた。反応混合物を窒素で10分パージし、90℃にて2時間撹拌し、室温に冷却し、珪藻土を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン中20~60%酢酸エチル)により精製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z 622.3(M+H)
[実施例20C]
N-メチル-N-((S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-((7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)ピペリジン-4-カルボキサミド
ジクロロメタン(7.5mL)中の実施例20B(410mg、0.659mmol)の混合物に、トリフルオロ酢酸(2.50mL、32.4mmol)を添加した。反応混合物を室温にて1時間撹拌し、濃縮した。残渣を逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製して、表題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。MS(ESI+)m/z 522.3(M+H)
[実施例20D]
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例20C(51mg、0.080mmol)、2-ヒドロキシ酢酸(6.7mg、0.088mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.042mL、0.24mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1mL)中溶液に、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(34mg、0.088mmol)を少しずつ添加した。反応混合物を、周囲温度にて2時間撹拌し、逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製した。生成物を含有する分画を合わせ、アセトニトリルを蒸発により除去した。溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣をアセトニトリル/水で凍結乾燥して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 4.50 (s, 1H), 4.35 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 4.16 - 4.01 (m, 2H), 3.71 (d, J = 13.4 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.09 - 2.97 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.76 - 2.65 (m, 1H), 1.80 - 1.66 (m, 2H), 1.66 - 1.37 (m, 5H).MS(ESI+)m/z 580.2(M+H)
[実施例21]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例21A]
tert-ブチル4-(((S)-1-(4-((7-((R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
実施例21Aは、実施例3Gを実施例1Fに置き換えた、実施例20Bの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z 658.6(M+H)
[実施例21B]
N-((S)-1-(4-((7-((R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド、トリフルオロ酢酸
実施例21Bは、実施例21Aを実施例20Bに置き換えた、実施例20Cの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。MS(ESI+)m/z 558.4(M+H)
[実施例21C]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
実施例21Cは、実施例21Bを実施例20Cに置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.97 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.75 (ddd, J = 57.6, 54.4, 5.9 Hz, 1H), 6.45 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.31 (dt, J = 14.0, 5.6 Hz, 1H), 4.49 (s, 1H), 4.35 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 4.15 - 4.01 (m, 2H), 3.70 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.08 - 2.97 (m, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.77 - 2.65 (m, 1H), 1.80 - 1.59 (m, 2H), 1.59 - 1.35 (m, 2H).MS(ESI+)m/z 615.9(M+H)
[実施例22]
1-(3-ヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例22は、水中30% 3-ヒドロキシプロピオン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.48 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 4.40 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 3.92 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.63 (td, J = 6.5, 5.3 Hz, 2H), 3.21 (s, 3H), 3.12 - 2.98 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.69 - 2.57 (m, 2H), 2.50 - 2.41 (m, 1H), 1.80 - 1.61 (m, 2H), 1.58 - 1.45 (m, 4H), 1.43 - 1.33 (m, 1H).MS(ESI+)m/z 594.3(M+H)
[実施例23]
1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例23は、2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き変えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.38 (s, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.81 (s, br, 1H), 4.43 (s, br, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.10 - 2.96 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.64 (s, 1H), 1.78 - 1.43 (m, 7H), 1.31 (s, 6H).MS(ESI+)m/z 608.3(M+H)
[実施例24]
1-(2,3-ジヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例24は、水中20% 2,3-ジヒドロキシプロパン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.90 - 4.81 (m, 1H), 4.74 - 4.62 (m, 1H), 4.42 - 4.30 (m, 2H), 4.10 - 4.03 (m, 1H), 3.55 - 3.48 (m, 1H), 3.47 - 3.41 (m, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.15 - 3.00 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.75 - 2.65 (m, 1H), 1.80 - 1.66 (m, 2H), 1.59 - 1.37 (m, 5H).MS(ESI+)m/z 610.2(M+H)
[実施例25]
1-[(2R)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例25は、(R)-2-ヒドロキシプロピオン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.87 - 4.80 (m, 1H), 4.47 - 4.31 (m, 2H), 4.01 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.13 - 2.99 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.77 - 2.65 (m, 1H), 1.81 - 1.66 (m, 2H), 1.60 - 1.35 (m, 5H), 1.21 - 1.12 (m, 3H).MS(ESI+)m/z 594.2(M+H)
[実施例26]
1-[(2S)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例26は、(S)-2-ヒドロキシプロピオン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.84 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 4.46 - 4.34 (m, 2H), 4.02 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.14 - 2.99 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.73 - 2.64 (m, 1H), 1.82 - 1.66 (m, 2H), 1.63 - 1.37 (m, 5H), 1.20 - 1.15 (m, 3H).MS(ESI+)m/z 594.2(M+H)
[実施例27]
1-[(2R)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例27A]
(R)-2,2-ジメチル-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸
(R)-メチル2,2-ジメチル-1,3-ジオキソラン-4-カルボキシレート(1.00g、6.24mmol)のテトラヒドロフラン(10mL)中溶液に、水(10mL)中水酸化リチウム(0.299g、12.5mmol)の混合物を添加した。反応混合物を、周囲温度にて2時間撹拌し、酢酸エチル及び水で分配した。有機層を廃棄した。水性層は、2M HCl水溶液を添加することによりpH3に調整し、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮して、表題化合物を得た。
[実施例27B]
1-[(2R)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例20C(153mg、0.240mmol)、実施例27A(35.1mg、0.240mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.126mL、0.720mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(2.0mL)中溶液に、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(100mg、0.264mmol)を少しずつ添加した。反応混合物を、周囲温度にて2時間撹拌し、逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA、10~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製して、表題化合物及び保護中間体を得た。保護中間体の分画を濃縮し、酢酸(1.0mL)/水(0.50mL)の混合物に溶解し、70℃にて15分撹拌し、周囲温度に冷却し、濃縮した。残渣を逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により精製した。表題化合物の合わせた分画を濃縮して、アセトニトリルを除去し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣をアセトニトリル/水で凍結乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.92 - 4.81 (m, 1H), 4.72 - 4.62 (m, 1H), 4.43 - 4.29 (m, 2H), 4.11 - 4.03 (m, 1H), 3.56 - 3.48 (m, 1H), 3.47 - 3.40 (m, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.14 - 3.00 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.76 - 2.65 (m, 1H), 1.80 - 1.65 (m, 2H), 1.63 - 1.53 (m, 1H), 1.52 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.48 - 1.37 (m, 1H).MS(ESI+)m/z 610.3(M+H)
[実施例28]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例28A]
tert-ブチル4-(((S)-2,2-ジフルオロ-1-(4-((7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-カルボン酸(73.6mg、0.321mmol)、2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン(69.3mg、0.385mmol)及びN-メチルモルホリン(42.4μL、0.385mmol)をジクロロメタン(1.6mL)中で混合し、周囲温度にて1時間撹拌した。生じた懸濁液を実施例4C(126mg、0.321mmol)のジクロロメタン(1.6mL)中溶液に滴下添加し、混合物を周囲温度にて終夜撹拌した。反応を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(0~70%酢酸エチル/ヘプタン)により直接精製して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 604.4(M+H)
[実施例28B]
N-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(4-((7-((S)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
ジクロロメタン(3.5mL)中の実施例28A(104mg、0.172mmol)の混合物に、トリフルオロ酢酸(0.67mL、8.61mmol)を添加した。混合物を、周囲温度にて1時間撹拌し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(12gシリカゲル、2~10%メタノール/ジクロロメタンと3%NHOH)により精製して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 504.4(M+H)
[実施例28C]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
実施例28B(50mg、0.099mmol)、2-ヒドロキシ酢酸(5.07μL、0.099mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(34.7μL、0.199mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.0mL)中溶液に、(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(41.5mg、0.109mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.0mL)中溶液を滴下添加した。混合物を、周囲温度にて2時間撹拌し、逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~90%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により直接精製した。生成物を含有する分画を濃縮し、アセトニトリルに再溶解した。試料は、1g SiliCycle SiliaPrep炭酸カートリッジを通して濾過することにより脱塩して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.46 (s, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.25 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.04 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.64 (td, J = 55.0, 5.1 Hz, 1H), 5.70 (s, 1H), 5.40 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 4.40 - 3.65 (m, 5H), 3.28 (s, 3H), 3.05 - 2.85 (m, 6H), 2.83 (s, 3H), 1.71 (d, J = 10.4 Hz, 2H), 1.54 (m, 5H).MS(APCI)m/z 562.3(M+H)
[実施例29]
1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
実施例28B(45mg、0.089mmol)及びトリエチルアミン(31.1μL、0.223mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(0.9mL)中溶液に、塩化アセチル(7.62μL、0.107mmol)を滴下添加した。混合物を、周囲温度にて2時間撹拌し、逆相HPLC(250×50mm C18 Phenomenex(登録商標)LUNA(登録商標)、10~90%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸水溶液)により直接精製した。望ましい分画を濃縮し、アセトニトリルに再溶解した。試料は、1g SiliCycle SiliaPrep炭酸カートリッジを通して濾過することにより脱塩して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.46 (s, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.25 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.04 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.64 (td, J = 55.2, 5.1 Hz, 1H), 5.70 (s, 1H), 5.40 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 4.50 - 3.60 (m, 2H), 3.28 (s, 3H), 3.12 - 2.85 (br, 6H), 2.83 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.70 (d, J = 11.4 Hz, 2H), 1.63 - 1.41 (m, 5H).MS(APCI)m/z 546.4(M+H)
[実施例30]
1-[(2S)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例30は、(S)-2,3-ジヒドロキシプロパン酸を2-ヒドロキシ酢酸に置き換えた、実施例20Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物(26mg、18%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.89 - 4.80 (m, 1H), 4.72 - 4.59 (m, 1H), 4.42 - 4.30 (m, 2H), 4.12 - 4.02 (m, 1H), 3.57 - 3.47 (m, 1H), 3.47 - 3.40 (m, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.13 - 2.99 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.75 - 2.65 (m, 1H), 1.82 - 1.67 (m, 2H), 1.63 - 1.36 (m, 5H).MS(ESI+)m/z 610.3(M+H)
[実施例31]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例31A]
tert-ブチル4-(((S)-1-(4-((7-((R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2-ジフルオロエチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
表題化合物(100mg、45%)は、実施例6Aを実施例4Cに置き換えた、実施例28Aに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 640.4(M+H)
[実施例31B]
N-((S)-1-(4-((7-((R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2-ジフルオロエチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
表題化合物(70mg、83%)は、実施例31Aを実施例28Aに置き換えた、実施例28Bに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 540.4(M+H)
[実施例31C]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
表題化合物(33.4mg、43%)は、実施例31Bを実施例28Bに置き換えた、実施例28Cに記載されている条件を使用して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.48 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.97 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.85 - 6.41 (m, 2H), 5.70 (s, 1H), 5.40 (ddd, J = 13.1, 7.3, 5.5 Hz, 1H), 4.38 - 3.56 (m, 5H), 3.36 (s, 3H), 3.00 - 2.96 (m, 3H), 2.92 (s, 3H), 2.85 (s, 3H), 1.71 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 1.54 (d, J = 12.9 Hz, 2H).MS(APCI)m/z 598.4(M+H)
[実施例32]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例32A]
(S)-tert-ブチル4-((1-(4-ブロモフェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-カルボン酸(2.45g、10.7mmol)、2,4-ジクロロ-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン(1.77g、9.85mmol)、CHCl(50mL)及びN-メチルモルホリン(1.08mL、9.85mmol)を周囲温度にて1時間撹拌した。この溶液に実施例1I(2.50g、8.21mmol)を添加し、合わせた溶液を、周囲温度にて15時間撹拌した。LCMSにより判定して完了したら、反応混合物を濃縮した。残渣をシリカゲル(0~100%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製した。残渣を逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)によりさらに精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 7.80 - 7.61 (m, 2H), 7.30 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.55 (q, J = 9.2 Hz, 1H), 3.96 (d, J = 13.3 Hz, 2H), 3.08 - 2.67 (m, 6H), 1.70 (t, J = 16.9 Hz, 2H), 1.40 (s, 11H).MS(ESI+)m/z 479.6及び481.7(M+H)
[実施例32B]
tert-ブチル4-(((S)-1-(4-((7-((S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
1,4-ジオキサン(30mL)中の実施例3H(0.500g、2.24mmol)、実施例32A(0.75g、1.57mmol)及び炭酸セシウム(1.51g、4.63mmol)を、Nで2分スパージした。XPhos Pd G4(0.20g、0.23mmol)を添加し、反応混合物を95℃にて16時間加熱した。反応混合物を冷却し、珪藻土を通して濾過し、珪藻土パッドを酢酸エチルで洗浄した。濾液を濃縮した。材料をシリカゲル(0~70%酢酸エチル/ヘプタン)上で精製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.01 - 6.91 (m, 2H), 6.76 (ddd, J = 57.7, 54.3, 6.0 Hz, 1H), 6.46 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.32 (dt, J = 14.2, 5.5 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 39.7, 10.1 Hz, 2H), 3.28 (s, 3H), 2.88 (d, J = 20.3 Hz, 9H), 1.68 (dd, J = 34.8, 12.9 Hz, 2H), 1.40 (s, 11H).MS(ESI)m/z 658.7(M+H)
[実施例32C]
N-((S)-1-(4-((7-((S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
実施例32B(0.95g、1.45mmol)をジクロロメタン(3mL)及びトリフルオロ酢酸(3mL、38.9mmol)の1:1混合物に溶解した。溶液を周囲温度にて30分放置した。出発材料を完全に消費した後で、反応混合物を濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。水性層を、ジクロロメタン(20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.03 - 6.94 (m, 2H), 6.75 (ddd, J = 57.8, 54.3, 5.9 Hz, 1H), 6.44 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.31 (dt, J = 14.1, 5.5 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.11 - 2.83 (m, 11H), 1.94 - 1.56 (m, 5H).MS(ESI)m/z 558.3(M+H)
[実施例32D]
N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
2-ヒドロキシ酢酸(0.033g、0.43mmol)、実施例32C(0.20g、0.36mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(3mL)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.31mL、1.79mmol)の溶液に、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(0.15g、0.40mmol)を、3回に分けて、10分かけて添加した。合わせた溶液を、周囲温度にて1時間撹拌した。出発材料を完全に消費したら、粗物質を逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~100%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)により直接精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を凍結乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.02 - 6.94 (m, 2H), 6.75 (ddd, J = 57.8, 54.3, 5.9 Hz, 1H), 6.45 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.32 (dt, J = 14.1, 5.5 Hz, 1H), 4.49 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 4.35 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 4.23 - 4.01 (m, 2H), 3.70 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.03 (tq, J = 11.1, 3.6 Hz, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.71 (dt, J = 24.0, 13.0 Hz, 1H), 1.84 - 1.32 (m, 5H).MS(ESI)m/z 616.0(M+H)
[実施例33]
1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
酢酸(0.097g、1.6mmol)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(0.31g、0.81mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(2mL)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.47mL、2.7mmol)の溶液を、実施例32C(0.30g、0.54mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.0mL)中溶液に添加した。合わせた混合物を周囲温度にて20分撹拌した。LCMSは、完全な変換を示した。出発材料を完全に消費したら、粗物質を逆相クロマトグラフィー(C18 HPLC、水中20~80%アセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸で溶出する)により直接精製して、表題化合物を単離した。清浄な分画を合わせ、濃縮した。水溶液を酢酸エチルで分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で、望ましい生成物である遊離塩基へと中和した。有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣を凍結乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.07 - 6.94 (m, 2H), 6.92 - 6.58 (m, 1H), 6.44 (t, J = 9.4 Hz, 1H), 5.31 (dt, J = 13.8, 5.6 Hz, 1H), 4.37 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 3.83 (d, J = 13.4 Hz, 1H), 3.28 (s, 3H), 3.05 (dt, J = 41.6, 11.7 Hz, 1H), 2.91 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.61 (q, J = 19.1, 16.6 Hz, 2H), 1.99 (d, J = 1.8 Hz, 3H), 1.87 - 1.22 (m, 4H).MS(ESI)m/z 600.5(M+H)
[実施例34]
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例34A]
tert-ブチル4-(メチル((S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-((7-((R)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
実施例34Aは、実施例8Bを実施例3Hに置き換えた、実施例32Bの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.09 - 6.99 (m, 2H), 6.45 (t, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.95 (s, 2H), 3.21 (s, 3H), 2.87 (d, J = 43.2 Hz, 7H), 1.68 (dd, J = 42.3, 13.3 Hz, 2H), 1.52 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.40 (m, 13H).MS(ESI)m/z 622.4(M+H)
[実施例34B]
N-メチル-N-((S)-2,2,2-トリフルオロ-1-(4-((7-((R)-1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例34Bは、実施例34Aを実施例32Bに置き換えた、実施例32Cの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.22 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.06 - 6.97 (m, 2H), 6.45 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.12 - 2.87 (m, 8H), 2.84 (s, 3H), 1.95 - 1.66 (m, 4H), 1.52 (d, J = 6.6 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 522.4(M+H)
[実施例34C]
1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例34Cは、実施例34Bを実施例32Cに置き換えた、実施例32Dの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (600 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.50 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.09 - 7.03 (m, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.32 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.49 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 4.35 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 4.17 - 3.99 (m, 2H), 3.70 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.10 - 2.98 (m, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.71 (dt, J = 24.4, 12.5 Hz, 1H), 1.82 - 1.33 (m, 8H).MS(ESI)m/z 580.4(M+H)
[実施例35]
1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド
実施例35を、実施例34Bを実施例32Cに置き換えた、実施例33の調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.51 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.21 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.10 - 7.02 (m, 2H), 6.46 (q, J = 9.4 Hz, 1H), 5.33 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 4.40 - 4.33 (m, 1H), 3.86 - 3.79 (m, 1H), 3.21 (s, 3H), 3.16 - 2.96 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.64 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 2.00 (d, J = 2.3 Hz, 3H), 1.75 (t, J = 15.7 Hz, 1H), 1.66 (d, J = 16.2 Hz, 1H), 1.52 (d, J = 6.6 Hz, 4H), 1.44 - 1.31 (m, 1H).MS(ESI)m/z 564.7(M+H)
[実施例36]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
[実施例36A]
tert-ブチル4-(((S)-2,2-ジフルオロ-1-(4-((2-メチル-7-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)(メチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボキシレート
表題化合物(175.7mg、51%)は、実施例14Aを実施例4Cに置き換えた、実施例28Aに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 640.4(M+H)
[実施例36B]
N-((S)-2,2-ジフルオロ-1-(4-((2-メチル-7-((R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)アミノ)フェニル)エチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
表題化合物(149.9mg、100%)は、実施例36Aを実施例28Aに置き換えた、実施例28Bに記載されている条件を使用して調製した。MS(APCI)m/z 558.4(M+H)
[実施例36C]
N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
表題化合物(58.6mg、71%)は、実施例36Bを実施例28Bに置き換えた、実施例28Cに記載されている条件を使用して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.28 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.12 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.66 (td, J = 55.2, 5.1 Hz, 1H), 5.94 (q, J = 7.7 Hz, 1H), 5.72 (s, 1H), 4.36 - 3.70 (m, 5H), 3.56 (s, 3H), k 2.85 (s, 3H), 1.72 (dd, J = 13.0, 6.8 Hz, 2H), 1.55 (d, J = 12.9 Hz, 2H).MS(APCI)m/z 616.0(M+H)
[実施例37]
1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、実施例36Bを実施例28Bに置き換えた、実施例29に記載されている条件を使用して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.53 (s, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.28 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.12 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.66 (td, J = 55.1, 5.1 Hz, 1H), 5.94 (q, J = 7.7 Hz, 1H), 5.72 (s, 1H), 4.57 - 3.65 (m, 2H), 3.56 (s, 3H), 2.99 - 2.87 (m, 6H), 2.85 (s, 3H), 1.99 (s, 3H), 1.78 - 1.65 (m, 2H), 1.63 - 1.39 (m, 2H).MS(APCI)m/z 600.3(M+H)
[実施例38]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
[実施例38A]
エチル7-クロロ-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-カルボキシレート(50g、195mmol)の1,4-ジオキサン(600mL)及び水(500mL)中溶液に、LiOH(4.66g、195mmol)を添加した。反応混合物を20℃にて3時間撹拌した。生じた溶液を、1M HCl水溶液でpH2に酸性化し、濾過して、粗表題化合物を得た。粗物質をそのまま次のステップで使用した。LCMS(ESI)m/z 375(M+H)
[実施例38B]
tert-ブチル(7-クロロ-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
tert-ブタノール(600mL)中の実施例38A(30g、131mmol)、トリエチルアミン(54.9mL、394mmol)の混合物に、ジフェニルホスホリルアジド(43.3g、157mmol)を添加し、混合物を90℃にて12時間撹拌した。次に、反応混合物を濃縮して、tert-ブタノールを除去し、得られた残渣を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(0~100%酢酸エチル/石油エーテル)により精製して、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.48 (s, 9H), 2.87 (s, 3H), 8.62 (s, 1H), 9.21 (s, 1H).LCMS(ESI)m/z 300(M+H)
[実施例38C]
tert-ブチル(7-ヨード-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例38B(12.5g、41.7mmol)をアセトニトリル(180mL)に溶解し、ヨウ化ナトリウム(18.75g、125mmol)で処理した。混合物を0℃に冷却してから、塩化アセチル(3.56mL、50.0mmol)を添加した。反応を0℃にて3時間撹拌した。反応混合物を、撹拌した、炭酸水素ナトリウムの冷却(10℃)飽和溶液(500mL)中に注いだ。この後、1Mチオ硫酸ナトリウム溶液(100mL)を添加し、懸濁液を5分撹拌してから濾過し、水(100mL)で洗浄した。濾液を収集し、酢酸エチル(500mL)で粉砕し、再度濾過した。残渣をデシケーターで終夜乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR (300 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.48 (s, 9H), 2.86 (s, 3H), 8.32 (s, 1H), 9.00 (s, 1H).LCMS(ES)m/z 392(M+H)
[実施例38D]
tert-ブチル(2-メチル-7-(3,3,3-トリフルオロプロパ-1-エン-2-イル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例38C(2.4g)、4,4,6-トリメチル-2-(3,3,3-トリフルオロプロパ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボリナン(2.043g)及び炭酸セシウム(6.00g)の1,2ジメトキシエタン(20mL)及び水(2mL)中脱気懸濁液に、[ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)-ジクロロメタン付加体(0.501g)を添加した。反応混合物を、マイクロ波照射下で、110℃にて90分撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、再度脱気し、[ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)-ジクロロメタン付加体(0.250g)を添加した。反応混合物を、マイクロ波照射下で、110℃にて90分撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、水(30mL)と酢酸エチル(80mL)との間で分配した。水性層は、1M HCl水溶液を添加することによりpH7に調整し、酢酸エチル(50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~40%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 360.2(M+H)
[実施例38E]
tert-ブチル(2-メチル-7-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)カルバメート
実施例38D(200mg)のエタノール(10mL)中溶液に、パラジウム(炭素上5重量%、59.2mg)を添加した。反応混合物を、水素雰囲気(5bar)下で、50℃にて終夜撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、エタノール(10mL)で希釈し、珪藻土を通して濾過した。濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 362.1(M+H)
[実施例38F]
2-メチル-7-(1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-アミン
実施例38E(175mg)のジクロロメタン(5mL)中溶液に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(1.119mL)を添加した。反応混合物を終夜撹拌し、次いで真空で濃縮した。残渣をジクロロメタン(15mL)に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)で洗浄した。水性層をジクロロメタン(5mL)でさらに抽出した。合わせた有機抽出物を真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~50%酢酸エチル/2-メチルペンタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を得た。MS(ESI)m/z 262.1(M+H)
[実施例38G]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
及び
[実施例39]
N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド
1,4ジオキサン(1,4dioxane)(2mL)中の実施例38F(65mg)、実施例1J(107mg)及び炭酸セシウム(243mg)の脱気した混合物に、XantPhos Pd G3(23.59mg)を添加し、混合物を90℃にて2時間撹拌した。反応混合物を周囲温度に冷却し、珪藻土を通して濾過し、ジクロロメタン(12mL)で洗浄し、濾液を真空で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(0~25%アセトニトリル/ジクロロメタン)上でクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物をジアステレオ異性体の混合物として得た。ジアステレオ異性体の混合物を、40℃にて、CO中40%エタノール(0.1%アンモニア)、15mL/分、120barで溶出するCHIRALPAK(登録商標)IGカラム(10×250mm、5ミクロン)を使用したキラルSFC(超臨界流体クロマトグラフィー)により分離して、表題化合物を個々のジアステレオ異性体として得た。これらの表題化合物の絶対立体化学を任意に割り当てた。速く溶出するジアステレオ異性体は、実施例38Gに相当し、遅く溶出するジアステレオ異性体は、実施例39に相当する。実施例38G:H NMR (400 MHz, DMSO-d, 90℃) δ ppm 8.43 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.19 (d, 2H), 6.88 - 6.73 (m, 2H), 6.40 (s, 1H), 4.52 (dd, 1H), 3.26 - 3.05 (m, 5H), 2.90 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.18 - 2.00 (m, 4H), 1.77 (d, 3H).MS(ESI)m/z 609.4(M+H)。実施例39:H NMR (400 MHz, DMSO-d, 90℃) δ ppm 8.43 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.19 (d, 2H), 6.85 - 6.75 (m, 2H), 6.39 (s, 1H), 4.53 (dd, 1H), 3.27 - 3.04 (m, 5H), 2.90 (s, 3H), 2.86 (s, 3H), 2.16 - 2.01 (m, 4H), 1.77 (d, 3H).MS(ESI)m/z 609.4(M+H)
比較例A
N-{(1S)-1-[4-({2-クロロ-7-[(1S)-1-メトキシエチル]ピラゾロ[1,5-α]ピリミジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド
比較例Aは、(S)-2-クロロ-7-(1-メトキシエチル)ピラゾロ[1,5-α]ピリミジン-6-アミンを実施例1Jに置き換えた、実施例1Kの調製に使用される手順に従って調製して、表題化合物を得た。(S)-2-クロロ-7-(1-メトキシエチル)ピラゾロ[1,5-α]ピリミジン-6-アミンは、WO2018226150、中間体I-2b、87頁に記載されているように得た。H NMR (500 MHz, DMSO-d) δ ppm 8.55 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.98 - 6.90 (m, 3H), 6.44 (q, J = 9.3 Hz, 1H), 5.29 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.30 - 3.07 (m, 7H), 2.91 (s, 3H), 2.15 - 1.96 (m, 5H), 1.60 (d, J = 6.7 Hz, 3H).MS(ESI)m/z 574.1(M+H)
比較例B
(S)-1-(6-(2H-1,2,3-トリアゾール-2-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-3-(7-(1-メトキシエチル)-2-メチルチアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル)尿素
比較例Bは、WO2018020474、化合物142に記載されているように調製した。
生物学的アッセイ
MALT-1生化学的アッセイ
消光蛍光共鳴エネルギー移動(消光-FRET)酵素アッセイを使用して、例示的MALT-1阻害剤である実施例1から実施例39が、ヒトMALT-1タンパク質による、シークエンスのMALT1に特異的な消光蛍光基質[TAMRA-PEG2-Leu-Val-Ser-Arg-Gly-Ala-Ala-Ser-PEG2-K(QSY7)の切断を阻害する能力をテストした;TAMRAは、6-カルボキシテトラメチルローダミンであり、PEG2は、2-(2-(2-アミノエトキシ)エトキシアミドリンカーであり、QSY7は、非蛍光消光色素(Thermo-Fisher catalog#Q10193)である。アッセイは、化合物を384ウェルProxiplates(商標)(PE 6008289)中に事前分注することにより行われた。ヒトMALT-1(6nM)は、アッセイ緩衝液(25mM HEPES pH7.5、1mMエチレンジアミン四酢酸、0.8Mクエン酸ナトリウム、0.005%ウシ血清アルブミン(BSA)、2mMジチオスレイトール(DTT))を使用して調製し、化合物プレートに添加した。プレートを室温にて40分インキュベートした。反応は、基質(2μM)をプレートに添加すること、及び室温にて60分インキュベートすることにより実行した。蛍光の読み取り値は、次いで、PE EnVision(登録商標)リーダー(Ex.535/Em.590)を使用して測定した。酵素アッセイの結果は、続いて表2で示され、本開示の化合物がMALT-1プロテアーゼ活性を阻害する能力を実証する。EC50は、化合物がMALT-1プロテアーゼ活性を阻害する半最大有効濃度と定義される。
Figure 2023152927000031
MALT-1細胞IL-6 AlphaLISAアッセイ
以下のMALT-1細胞インターロイキン-6(IL-6)AlphaLISAアッセイは、Perkin Elmer(登録商標)IL-6 AlphaLISA(登録商標)検出キット(PE AL223)を使用して実施した。IL-6検出アッセイは、MALT-1依存ヒトABC-DLBCL細胞株、OCI-LY3における細胞培養培地に存在するヒトIL-6を検出する均一系イムノアッセイである。化合物30μM~1.5nMを、Black 384wマイクロタイタープレート(Greiner、781090)中に事前分注した。次いで、生存能力のあるOCI-LY3細胞を、50,000細胞/mLの播種密度で化合物の上に播種した。次いで、プレートを37℃のインキュベーター中に48時間入れた。48時間のインキュベート後、各ウェルから2μLの細胞培地を白色ProxiPlates(商標)(PE 6008289)に移した。AlphaLISA受容体ビーズ(10μg/mL)及びビオチン化IL-6抗体(1nM)の新しいミックスを、AlphaLISAイムノアッセイ緩衝液中で作り、すべてのウェル(4μL)に添加した。プレートを室温にて60分インキュベートした。ストレプトアビジン供与体ビーズ(40μg/mL)は、アッセイ緩衝液を使用して調製し、すべてのウェルに添加した(5μL)。プレートを室温にて30分インキュベートし、PE EnVision(登録商標)リーダーを使用して読み取った。結果は、表3に示されている。
Figure 2023152927000032
心血管アッセイ
以下の心血管アッセイは、Inactin(チオブタバルビタール)で麻酔をかけ、計測し(大腿動脈及び静脈の両方にカテーテルを挿入し;左心室にカテーテルを挿入する)、安定させた雄Sprague-Dawleyラットを使用して実施した。30分のベースライン期間後、各化合物を低、中及び高用量/30分で注入した。血漿試料は、各投与注射の終わりに採った。どの時点であっても、動物の平均動脈圧(MAP)が70mmHgを下回って低下した場合、注射を直ちに止め、最終血液試料を採り、その動物の血行動態データを、その後すべての時点で群平均から除去した。MAP又は心拍(HR)で、ビヒクルからそれぞれ15%の変化が、生物学的に関連性があると考えられる。dP/dt@50でビヒクルから20%の変化が、生物学的に関連性があると考えられる。結果は、表4に示されている。
Figure 2023152927000033
CYP3A4誘導アッセイ
実施例の化合物によるCYP誘導は、qPCR(定量ポリメラーゼ連鎖反応)アッセイを使用して、CYP 3A4 mRNAの発現レベルを判定することによりインビトロで評価した。1日目、凍結保存したヒト肝細胞を、予め温めた(37℃)解凍培地(凍結保存した肝細胞回収培地、Gibco(商標)CM 7000;Thermo Fisher Scientific)中で解凍し、遠心分離(1000g、10分)し、平板培地(Gibco(商標)CM3000、血清を含有するhepatocytes plating supplement pakを補充するWilliams培地E;Thermo Fisher Scientific)に再懸濁した。細胞は、血球計数器を使用して、トリパンブルー排除により計数し、1.2×10細胞/μLの細胞密度に調整した。その後、0.05μLの細胞懸濁液を、96ウェルプレートにウェルごとにアリコートとして加え、60,000細胞/ウェルを得た。プレートを平板培養中に南北方向及び東西方向に振とうした。平板培養した細胞を、加湿した細胞培養インキュベーター中で、37℃/5%COで4~6時間インキュベートした。この時間中、インキュベーション培地(Gibco(商標)CM4000、cell maintenance supplement pack;Thermo Fisher Scientific)をGibco(商標) Geltrex(商標)(Thermo Fisher Scientific)と、適切なGeltrex(商標)タンパク質濃度で混合した。回収後、培地を細胞から除去し、新たに調製したインキュベーション培地で置き換えた。細胞を、細胞培養インキュベーター(37℃/5%CO)中で終夜インキュベートした。
翌日、インキュベーション培地は、hepatocyte maintenance supplement pack をWilliams 培地Eと合わせることにより調製した。培地を37℃に温めた。実施例の化合物の1000×ジメチルスルホキシド化合物ストックを、望ましい濃度に調製した。ジメチルスルホキシド中の10mM化合物ストックを希釈した(1μL~1mL CM4000;最終濃度=10μM)。重層培地を吸引し、0.1μL用量溶液を望ましい標識96ウェルプレートに添加した。次いで、細胞に化合物(10μM)を投与し、オメプラゾール(Sigma 0104/ロットBCBF-2161V)では50μM又はリファンピシン(Sigma R3501/ロット011M1159V)では10μMの目標濃度においてをプロトタイプ誘導する。陰性対照のプロベネシドは、10μMで投与した(Sigma P8761/ロット013K0148)。
3日目に、RNA単離を行った。すべての表面を、RNase RNAyを使用して清掃した。MagMAX Express 96 RNA Isolation System(Life Technologies、AM1830)を使用して、全体のRNAを単離した。簡潔には、肝細胞を1×PBS(リン酸緩衝生理食塩水)で1回洗浄した。145μLのRNA溶解緩衝液を各ウェルに添加し、各ウェルをピペッティングにより数回混合した。次いで、溶解物を96ウェル結合プレートのウェルに移した。次いで、試料をキットからの20μL磁気ビーズと混合した。次いで、ビーズに結合したRNAを磁気チップマニフォールドにより捕捉し、ビーズを洗浄液で洗浄した。試料をTURBO(商標)DNaseで処理した。TURBO(商標)DNase処理後、RNAをビーズに再結合させ、用意されている洗浄緩衝液でさらに2回洗浄した。次いで、ビーズを乾燥させ、RNAを50μL溶出緩衝液で溶出した。溶出したmRNAをウェルからRNaseを含まない密封可能なマイクロタイタープレートに移し、使用するまで-80℃にて保存した。
mRNA単離後、Taqman(商標)逆転写試薬(ThermoFisher Scientific)を使用して逆転写(RT)反応を行った。RTマスターミックスは、2.5μL 10×RT緩衝液、5.5μL 25mM MgCl2、5μLデオキシNTP混合物、1.25μL 50mMランダムヘキサマー、0.5μL 2×RNAse阻害剤、0.625μL multiscript RTase(50U/μL)及び0.625μL水を混合することにより調製した。RTミックスのアリコート(16μL)及びmRNA試料のアリコート(9μL)を、96ウェルプレートの各ウェルに添加した。Applied BiosystemsからのSimpliAmp(商標)サーマルサイクラーPCRシステムVIIA7を、以下の条件下で逆転写に使用した:セグメント1:25℃、10分;セグメント2:45℃、45分;セグメント3:95℃、5分;及びセグメント4:4℃保持;各セグメントで1サイクル。
その後、Applied Biosystems QuantStudio 7 Flex System(Applied Biosystem、Foster City、CA)を使用して、TaqMan(商標)qPCRを行った。TaqMan(商標)Fast Advanced Master Mix及び遺伝子発現アッセイプライマー(CYP3A4のHS00604506_m1(ThermoFisher)及び対照としてのHS02758991_g1 hGAPDH(ThermoFisher)、グリセルアルデヒド-リン酸脱水素酵素)をApplied Biosystemsから購入した。PCR反応ミックスは、希釈したcDNA(2μL)及び18μLのTaqMan(商標)qPCRマスターミックス(10μL TaqMan(商標)Fast Advanced Master Mix、1μLの遺伝子発現プライマープローブミックス、7μLヌクレアーゼフリー水)を含んでいた。qPCRサーマルサイクル条件:セグメント1:50℃保持、10分;セグメント2:95℃保持、3分;続いて40サイクルのセグメント3:95℃、15秒及びセグメント4:60℃、1分。
化合物での処理によって引き起こされるCYPアイソフォームmRNAにおける誘導倍率は、比較定量的リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)を使用して判定された。この方法は、ビヒクル(0.1%DMSO)に対し、また、陽性対照、リファンピシンの応答のパーセンテージとして、CYP誘導倍率を計算した。誘導倍率=処理したものの倍率/ビヒクル対照の倍率。陽性対照のパーセント=(処理したものの誘導倍率-1)/(リファンピシンの誘導倍率-1)。
Figure 2023152927000034
先述の詳細な説明及び添付の実施例は、例証に過ぎず、添付の特許請求の範囲及びその均等物によってのみ定義される本開示の範囲に対する限定と解釈されるべきではないことは理解される。開示されている実施形態に対する様々な変化及び改変は、当業者に明らかである。そのような変化及び改変は、その精神及び範囲から逸脱することなくなされ得る。本明細書で引用されるすべての公報、特許及び特許出願は、いかなる目的でも参照によりその全体を本明細書に組み込む。

Claims (27)

  1. 一般式(I)
    Figure 2023152927000035
    (式中:
    1aは、OCH及びCHからなる群から選択され、
    1bは、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
    は、H及びFからなる群から選択され、
    は、H及びFからなる群から選択され、
    は、CHF及びCFからなる群から選択され、
    は、C~Cアルキルであり、
    環Aは、
    Figure 2023152927000036
    からなる群から選択される環であり、
    は、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
    は、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
    は、CHF及びCHからなる群から選択される。)の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  2. 環Aが、
    Figure 2023152927000037
    である、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  3. がHである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  4. がHである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  5. 1aがOCHである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  6. 1bがCHFである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  7. がCFである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  8. がメチルである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  9. 環Aが、
    Figure 2023152927000038
    である、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  10. 1aがOCHである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  11. 1bがCHFである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  12. がC~Cアルキルである、請求項9に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  13. がCHである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  14. がHであり、RがHであり、RがCFである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  15. 1aがOCHであり、R1bがCHFであり、RがHであり、RがHであり、RがCFであり、Rがメチルである、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  16. がCFであり、Rがメチルである、請求項2に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  17. がHであり、RがHであり、RがCFであり、Rがメチルである、請求項2に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  18. 化合物が、
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-エチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[3,5-ジフルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[3-フルオロ-4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({2-(ジフルオロメチル)-7-[(1S)-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-[(1S)-1-(4-{[7-(1,1-ジフルオロプロパン-2-イル)-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル]アミノ}フェニル)-2,2,2-トリフルオロエチル]-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)-3-フルオロフェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-(3-ヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-(2,3-ジヒドロキシプロパノイル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-[(2R)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-[(2S)-2-ヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-[(2R)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-[(2S)-2,3-ジヒドロキシプロパノイル]-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1S)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2-ジフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-{(1S)-1-[4-({7-[(1S)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-メチル-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({7-[(1R)-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}ピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1-(ヒドロキシアセチル)-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    1-アセチル-N-{(1S)-2,2-ジフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(1R)-2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシエチル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-N-メチルピペリジン-4-カルボキサミド;
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;及び
    N-メチル-1,1-ジオキソ-N-{(1S)-2,2,2-トリフルオロ-1-[4-({2-メチル-7-[(2S)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル][1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]エチル}-1λ-チアン-4-カルボキサミド;からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩。
  19. 化合物が、N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミド;又は薬学的に許容されるその塩である、請求項1に記載の化合物。
  20. 化合物が、N-{(1S)-1-[4-({7-[(1R)-2,2-ジフルオロ-1-メトキシエチル]-2-メチル[1,3]チアゾロ[5,4-b]ピリジン-6-イル}アミノ)フェニル]-2,2,2-トリフルオロエチル}-N-メチル-1,1-ジオキソ-1λ-チアン-4-カルボキサミドである、請求項1に記載の化合物。
  21. 請求項1に記載の、治療有効量の式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、薬学的に許容される担体と組み合わせて含む医薬組成物。
  22. 対象における活性化B細胞様サブタイプびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(ABC-DLBCL)を治療するための方法であって、請求項1に記載の、治療有効量の式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、それを必要とする対象に投与するステップを含む方法。
  23. 式(1G)
    Figure 2023152927000039
    の化合物を、式(2G)
    Figure 2023152927000040
    の化合物と、溶媒中、塩基及び触媒の存在下で反応させて、式(3A)
    Figure 2023152927000041
    (式中:
    1aが、OCH及びCHからなる群から選択され、
    1bが、CH、CHF及びCFからなる群から選択され、
    が、H及びFからなる群から選択され、
    が、H及びFからなる群から選択され、
    が、CHF及びCFからなる群から選択され、
    が、C~Cアルキルであり、
    環Aが、
    Figure 2023152927000042
    からなる群から選択される環であり、
    が、C~Cアルキル及びC~Cヒドロキシアルキルからなる群から選択され、
    が、H及びC~Cアルキルからなる群から選択され、
    が、CHF及びCHからなる群から選択される。)の化合物を形成することにより、請求項1に記載の式(3A)の化合物を合成する方法。
  24. 溶媒が、1,4-ジオキサンである、請求項23に記載の方法。
  25. 反応が、約20℃を超える温度にて行われる、請求項23に記載の方法。
  26. 塩基が、炭酸セシウムである、請求項23に記載の方法。
  27. 温度が、約90℃である、請求項23に記載の方法。
JP2023052720A 2022-03-31 2023-03-29 チアゾロ[5,4-b]ピリジンMALT-1阻害剤 Pending JP2023152927A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202263362302P 2022-03-31 2022-03-31
US63/362,302 2022-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023152927A true JP2023152927A (ja) 2023-10-17

Family

ID=86185307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023052720A Pending JP2023152927A (ja) 2022-03-31 2023-03-29 チアゾロ[5,4-b]ピリジンMALT-1阻害剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11993613B2 (ja)
JP (1) JP2023152927A (ja)
AR (1) AR128917A1 (ja)
AU (1) AU2023243460A1 (ja)
TW (1) TW202345806A (ja)
WO (1) WO2023192913A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202345806A (zh) 2022-03-31 2023-12-01 美商艾伯維有限公司 噻唑并〔5,4-b〕吡啶malt-1抑制劑

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2496666A1 (fr) 1980-12-22 1982-06-25 Ici Pharma Nouveaux derives de cephalosporine et composition pharmaceutique les contenant
US5851741A (en) 1986-01-24 1998-12-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for the formation of color images
US5658889A (en) 1989-01-24 1997-08-19 Gensia Pharmaceuticals, Inc. Method and compounds for aica riboside delivery and for lowering blood glucose
US5795977A (en) 1989-09-15 1998-08-18 Metabasis Therapeutics, Inc. Water soluble adenosine kinase inhibitors
US5646128A (en) 1989-09-15 1997-07-08 Gensia, Inc. Methods for treating adenosine kinase related conditions
US5726302A (en) 1989-09-15 1998-03-10 Gensia Inc. Water soluble adenosine kinase inhibitors
EP0929553B1 (en) 1996-10-02 2005-03-16 Novartis AG Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
DE10028575A1 (de) 2000-06-14 2002-03-14 Basf Ag Integrinliganden
AU4890301A (en) 2000-04-17 2001-10-30 Dong Wha Pharmaceutical Industrial Co., Ltd. 6-methylnicotinamide derivatives as antiviral agents
EP1314733A1 (en) 2001-11-22 2003-05-28 Aventis Pharma Deutschland GmbH Indole-2-carboxamides as factor Xa inhibitors
AU2003293409A1 (en) 2002-12-09 2004-06-30 Karl K. Johe Method for discovering neurogenic agents
SE0400284D0 (sv) 2004-02-10 2004-02-10 Astrazeneca Ab Novel compounds
GB0423554D0 (en) 2004-10-22 2004-11-24 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds
JP2006241089A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Astellas Pharma Inc ピロロピリミジン誘導体またはその塩
KR20070052207A (ko) 2005-11-16 2007-05-21 주식회사 엘지생명과학 신규한 kdr 억제제
TW200808325A (en) 2006-07-06 2008-02-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
WO2008073929A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 Wyeth Ion channel modulators
WO2008079988A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Novartis Ag Quinazolines for pdk1 inhibition
JP5219583B2 (ja) 2008-03-31 2013-06-26 住友化学株式会社 組成物、光学フィルムとその製造方法、光学部材及び表示装置
JP5219594B2 (ja) 2008-04-08 2013-06-26 住友化学株式会社 組成物、光学フィルム及びフラットパネル表示装置
US20100121052A1 (en) 2008-06-20 2010-05-13 Rama Jain Novel compounds for treating proliferative diseases
UY31984A (es) 2008-07-16 2010-02-26 Boehringer Ingelheim Int DERIVADOS DE 1-(3,4-difluorobencil)-6-oxo-1,6-dihidropirimidin-5-carboxamidas N-sustituidas y de 2-(3,4-difluorobencil)-3-oxo-2,3-dihidro-1H-pirazol-4-carboxamidas N-sustituidas.
JP5443720B2 (ja) 2008-09-05 2014-03-19 住友化学株式会社 組成物、光学フィルム及びその製造方法、光学部材ならびに表示装置
NZ595087A (en) 2009-02-11 2013-03-28 Merck Patent Gmbh Novel amino azaheterocyclic carboxamides
UY32470A (es) 2009-03-05 2010-10-29 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 2-{2-cloro-5-[(sustituido) metil]fenilamino} -1-metil]fenilamino}-1-metilbencimidazol-5-carboxamidas-n-(sustituidas) y sus sales fisiológicamente aceptables, composiciones conteniéndolos y aplicaciones
WO2010147898A2 (en) 2009-06-15 2010-12-23 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Small molecule inhibitors of spleen tyrosine kinase (syk)
US8927709B2 (en) 2009-09-11 2015-01-06 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus inhibitors
US8759332B2 (en) 2009-09-11 2014-06-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus inhibitors
US8822700B2 (en) 2009-09-11 2014-09-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus inhibitors
US8703938B2 (en) 2009-09-11 2014-04-22 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus inhibitors
US8815928B2 (en) 2009-09-11 2014-08-26 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Hepatitis C virus inhibitors
CN105063001A (zh) 2009-09-16 2015-11-18 新基阿维罗米克斯研究公司 蛋白激酶复合物和含有该复合物的药物组合物以及它们的用途
US8586604B2 (en) 2010-08-20 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of the microsomal prostaglandin E2 synthase-1
US8759537B2 (en) 2010-08-20 2014-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh 3H-imidazo [4, 5-C] pyridine-6-carboxamides as anti-inflammatory agents
CN108864151A (zh) 2010-11-19 2018-11-23 利亘制药公司 杂环胺及其用途
WO2012075232A1 (en) 2010-12-04 2012-06-07 Trevena, Inc. Opioid receptor ligands and methods of using and making the same
US8466186B2 (en) 2010-12-10 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
UY33779A (es) 2010-12-10 2012-07-31 Boehringer Ingelheim Int ?2-(fenilamino)-1H-bencimidazol-5-carboxamidas novedosas?
WO2013038308A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED BICYCLIC HETEROARYL COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
JP5736507B2 (ja) 2012-04-17 2015-06-17 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物またはその塩
TWI568722B (zh) 2012-06-15 2017-02-01 葛蘭馬克製藥公司 作爲mPGES-1抑制劑之三唑酮化合物
CA2895426A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Bet-protein-inhibiting dihydroquinoxalinones
WO2014146246A1 (en) 2013-03-19 2014-09-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Cycloalkyl nitrile pyrazolo pyridones as janus kinase inhibitors
BR112017003186A2 (pt) 2014-08-22 2017-11-28 Fujifilm Corp composição farmacêutica para tratamento de cancer positivo para mutação em flt3, inibidor de flt3 mutante e usos dos mesmos
US11040976B2 (en) 2015-04-24 2021-06-22 President And Fellows Of Harvard College Substrate selective inhibitors of insulin-degrading enzyme (IDE) and uses thereof
ES2812452T3 (es) 2015-06-11 2021-03-17 International Soc For Drug Development S R L Compuestos de 2-oxo-1,2-dihidropiridin-3-carboxamida y su uso como inhibidores de PDK1
US10626081B2 (en) 2015-09-16 2020-04-21 Metacrine, Inc. Farnesoid X receptor agonists and uses thereof
EP3356447A4 (en) 2015-10-01 2019-06-12 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center INHIBITORS OF MENACHINONE BIOSYNTHESIS
KR20180073689A (ko) 2015-11-02 2018-07-02 블루프린트 메디신즈 코포레이션 Ret의 저해제
GB201603311D0 (en) 2016-02-25 2016-04-13 Jakobsson Per Johan New uses and methods
US10933068B2 (en) 2016-05-26 2021-03-02 Sonic Master Limited Modulators of DUX4 for regulation of muscle function
CA3032334A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Lupin Limited Substituted thiazolo-pyridine compounds as malt1 inhibitors
US11135207B2 (en) 2016-12-13 2021-10-05 Centaurus Therapeutics Inhibitors of dihydroceramide desaturase for treating disease
PL3557998T3 (pl) 2016-12-23 2024-03-11 Aquinnah Pharmaceuticals Inc. Związki, kompozycje i sposoby ich stosowania
GB201707938D0 (en) 2017-05-17 2017-06-28 Univ Sheffield Compounds
WO2018226150A1 (en) 2017-06-05 2018-12-13 Medivir Aktiebolag Pyrazolopyrimidine as malt-1 inhibitors
ES2906205T3 (es) 2017-06-14 2022-04-13 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co Ltd Inhibidor de Syk y método de uso para el mismo
CN110709402B (zh) 2017-06-15 2022-05-10 浙江海正药业股份有限公司 杂芳基并嘧啶酮类衍生物、其制备方法及其在医药上用途
CN111527084B (zh) 2017-11-06 2023-07-18 百时美施贵宝公司 可用作hpk1抑制剂的异呋喃酮化合物
US10844044B2 (en) 2018-06-14 2020-11-24 Vanderbilt University WDR5 inhibitors and modulators
WO2020031107A1 (en) 2018-08-08 2020-02-13 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Chemical compounds
US20210355088A1 (en) 2018-09-07 2021-11-18 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Brd4-jak2 inhibitors
WO2020126954A1 (en) 2018-12-17 2020-06-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel imidazopyrazine derivatives
CN112409331B (zh) 2019-08-21 2024-02-20 上海翰森生物医药科技有限公司 杂环类衍生物抑制剂、其制备方法和应用
CA3157026A1 (en) 2019-10-07 2021-04-15 D.E. Shaw Research, Llc Arylmethylene aromatic compounds as kv1.3 potassium shaker channel blockers
GB201914910D0 (en) 2019-10-15 2019-11-27 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
EP4114375A4 (en) 2020-03-02 2024-05-29 Sironax Ltd. FERROPTOSE-DIARYLAMINE PARA-ACETAMIDE INHIBITORS
CN113527291A (zh) 2020-04-13 2021-10-22 广东东阳光药业有限公司 Ret抑制剂、其药物组合物及其用途
CN116368130A (zh) 2020-08-28 2023-06-30 金橘生物科技公司 杂环化合物及其用途
EP4216946A1 (en) 2020-09-23 2023-08-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compounds for the treatment of complement mediated disorders
US20230391781A1 (en) 2020-10-16 2023-12-07 Rheos Medicines, Inc. Malt1 modulators and uses thereof
WO2022081995A1 (en) 2020-10-16 2022-04-21 Rheos Medicines, Inc. Malt1 modulators and uses thereof
AU2021368667A1 (en) 2020-10-30 2023-06-22 Abbvie Inc. Modulators of the integrated stress pathway
GB202018412D0 (en) 2020-11-23 2021-01-06 Exscientia Ltd Malt-1 modulators ii
TW202345806A (zh) 2022-03-31 2023-12-01 美商艾伯維有限公司 噻唑并〔5,4-b〕吡啶malt-1抑制劑

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023192913A1 (en) 2023-10-05
AU2023243460A1 (en) 2024-10-24
TW202345806A (zh) 2023-12-01
AR128917A1 (es) 2024-06-26
US11993613B2 (en) 2024-05-28
US20230312601A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273882B2 (ja) アミノ酸化合物および使用方法
AU2020341681B2 (en) RIP1 inhibitory compounds and methods for making and using the same
JP6951767B2 (ja) 抗癌薬として使用される複素環式化合物
CN111936475A (zh) 免疫调节剂及其组合物和制备方法
AU2020341708B2 (en) RIP1 inhibitory compounds and methods for making and using the same
JP7395730B2 (ja) ヘテロ環式rip1阻害化合物
EP3013815B1 (en) Carbazole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
CA2971872A1 (en) Mutant idh1 inhibitors useful for treating cancer
EA009337B1 (ru) Трициклические соединения, представляющие собой ингибиторы протеинкиназ, для увеличения эффективности противоопухолевых агентов и лучевой терапии
JP2023520046A (ja) Rip1k阻害剤
IL299567B1 (en) Modulators of COT and methods of using them
TW202122382A (zh) 乙內醯脲衍生物
JP6739516B2 (ja) 呼吸器合胞体ウイルス阻害剤
CA3183296A1 (en) Rip1k inhibitors
US11993613B2 (en) Thiazolo[5,4-b]pyridine MALT-1 inhibitors
CN113166148B (zh) 作为cdk-hdac双通路抑制剂的杂环化合物
CN115403581B (zh) 作为irak4抑制剂的杂环化合物
CA3241069A1 (en) Macrocyclic btk inhibitors
EA047748B1 (ru) Гетероциклические соединения, ингибирующие rip1