JP2023149159A - バッテリユニット - Google Patents

バッテリユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2023149159A
JP2023149159A JP2022057579A JP2022057579A JP2023149159A JP 2023149159 A JP2023149159 A JP 2023149159A JP 2022057579 A JP2022057579 A JP 2022057579A JP 2022057579 A JP2022057579 A JP 2022057579A JP 2023149159 A JP2023149159 A JP 2023149159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension member
base plate
fixed
battery unit
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022057579A
Other languages
English (en)
Inventor
龍 篠田
Ryu Shinoda
徹哉 杉▲崎▼
tetsuya Sugizaki
紘基 坂本
Hiroki Sakamoto
ゼウォン ソン
Jaewon Son
隆大 西上
Takahiro Nishigami
裕貴 香川
Yuki Kagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2022057579A priority Critical patent/JP2023149159A/ja
Priority to CN202310308322.1A priority patent/CN116895891A/zh
Priority to US18/127,370 priority patent/US20230318110A1/en
Publication of JP2023149159A publication Critical patent/JP2023149159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/005Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0433Arrangement under the rear seats
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】少ない部品点数でベースプレートの剛性を向上させることができるバッテリユニットを提供する。【解決手段】車両Vに搭載されるバッテリユニット10は、ベースプレート50と、ベースプレート50に固定され、複数のバッテリセルが積層されたバッテリモジュール11と、を備える。ベースプレート50とバッテリモジュール11との間には流路53が形成され、ベースプレート50には、流路53を横断し、流路53の一部を形成する下側懸架部材81と、下側懸架部材81の上方を延在する上側懸架部材82と、が設けられる。【選択図】図4

Description

本発明は、電動車両などに搭載されるバッテリユニットに関する。
近年、より多くの人々が手ごろで信頼でき、持続可能かつ先進的なエネルギーへのアクセスを確保できるようにするため、エネルギーの効率化に貢献する二次電池に関する研究開発が行われている。
二次電池は、電気自動車(Electrical Vehicle)あるいはハイブリッド電気自動車(Hybrid Electrical Vehicle)といった電動車両にバッテリユニットとして搭載される。一般的に、バッテリユニットは、バッテリに冷却風を送るファンや、ファンから吹き出された冷却風をバッテリに案内するためのダクト等と共に、ユニット化される(例えば、特許文献1)。
特開2020-032934号公報
電動車両にバッテリユニットが搭載される際、車両の衝突等から内部の部品を保護するために、バッテリユニットは十分な剛性を有する必要がある。また、各部品の組立性を容易にするために、部品点数を削減することも求められる。
本発明は、少ない部品点数でベースプレートの剛性を向上させることができるバッテリユニットを提供する。そして、延いてはエネルギーの効率化に寄与するものである。
本発明は、
車両に搭載されるバッテリユニットであって、
ベースプレートと、
前記ベースプレートに固定され、複数のバッテリセルが積層されたバッテリモジュールと、を備え、
前記ベースプレートと前記バッテリモジュールとの間には流路が形成され、
前記ベースプレートには、
前記流路を横断し、前記流路の一部を形成する第1懸架部材と、
前記第1懸架部材の上方を延在する第2懸架部材と、が設けられる。
本発明によれば、少ない部品点数でベースプレートの剛性を向上させることができる。
本発明の一実施形態のバッテリユニット10を搭載した車両Vの後部座席周辺の斜視図である。 本発明の一実施形態のバッテリユニット10の分解斜視図である。 下側懸架部材81及び上側懸架部材82が取り付けられたベースプレート50の斜視図である。 ファン20、送風ダクト40、及びバッテリモジュール11が載置されたベースプレート50の部分斜視図である。 バッテリモジュール11が載置されていないときにおける、図4の上面図である。 図5におけるA-A断面図である。 送風ダクト40を左下方から見た斜視図である。
以下、本発明のバッテリユニットの一実施形態を、添付図面に基づいて説明する。本実施形態では、バッテリユニットは車両に搭載されている。なお、図面は、符号の向きに見るものとする。また、本明細書等では説明を簡単且つ明確にするために、前後、左右、上下の各方向は、車両の運転者から見た方向に従って記載し、図面には、車両の前方をFr、後方をRr、左方をL、右方をR、上方をU、下方をD、として示す。
<車両>
図1に示すように、本実施形態のバッテリユニット10は、車両Vに搭載されている。車両Vは、ハイブリッド車や電気自動車等の電動車両であって、バッテリユニット10に蓄電された電力によってモータを駆動することで走行可能に構成される。バッテリユニット10は、フロアパネル1に載置され、フロアパネル1に固定される。バッテリユニット10の上方には、車両Vの後部座席が配置される。
フロアパネル1は、車室CBの床部を構成するフロントフロアパネル2と、車室CBの後方に設けられる荷室LGの床部等を構成するリヤフロアパネル3と、を有する。フロントフロアパネル2とリヤフロアパネル3とは、後部座席の下方で接続されている。フロアパネル1の車幅方向の両端部は、前後方向に沿って延びる左右一対の骨格フレーム部材5に連結されており、これにより、フロアパネル1は骨格フレーム部材5に固定されている。
フロントフロアパネル2の後端部には、上方に立ち上がるキックアップ部2aが形成されている。また、フロントフロアパネル2の車幅方向中央部には、前後方向に沿ってセンタートンネル2bが形成されている。センタートンネル2bは、フロントフロアパネル2が上方に凸となるように屈曲しており、下方に台形状のトンネル空間4が形成される。
<バッテリユニットの全体構成>
図2に示すように、バッテリユニット10は、バッテリモジュール11と、バッテリモジュール11を冷却する冷却気体を吹出するファン20と、ファン20に冷却気体を導入する吸気ダクト30と、ファン20から吹出された冷却気体を所望の方向に送出する送風ダクト40と、バッテリモジュール11の充電及び放電を制御するバッテリ制御装置12と、バッテリモジュール11と外部機器(不図示)とを電気的に接続し、バッテリモジュール11の充電電力及び放電電力が流れる配線部品が実装されたジャンクションボード13と、これらの部材を収容するケース15と、を備える。ファン20、吸気ダクト30、送風ダクト40、バッテリ制御装置12、及びジャンクションボード13は、車幅方向から見て、少なくとも一部がバッテリモジュール11と重なる位置に設けられている。
ケース15は、バッテリモジュール11、ファン20、及び送風ダクト40が載置されるベースプレート50と、ベースプレート50を上方から覆うカバー60と、を有する。図1に示すリヤフロアパネル3の前端部には、車幅方向に延在する収容凹部(不図示)が凹設されており、ベースプレート50は、収容凹部に収容される。カバー60は、ベースプレート50を覆い、フロアパネル1に固定される。カバー60の前面には吸気口61が形成されており、吸気口61は通気可能なグリル65により覆われている。ベースプレート50の詳細については、図3を用いて後述する。
バッテリモジュール11は、前側に配置される前側バッテリモジュール11Aと、後側に配置される後側バッテリモジュール11Bと、を備える。各バッテリモジュール11A、11Bは、車幅方向に長い略直方体形状を有し、前後方向に対向してベースプレート50に載置されている。以下では、前側バッテリモジュール11Aと後側バッテリモジュール11Bとを区別しない場合に、これらをまとめてバッテリモジュール11と称する。
バッテリモジュール11は、車幅方向に積層された複数のバッテリセルを有する。隣り合うバッテリセルの間には、セル間流路11aが形成されており、冷却気体がセル間流路11aを流れることで、バッテリモジュール11が冷却される。
ファン20は、ベースプレート50に固定されている。図2、図4及び図5に示すように、ファン20は、回転軸心方向から冷却気体を吸い込んで、遠心方向に冷却気体を吹き出す羽根車21と、羽根車21を軸支且つ収容するファンケース22と、を有する。ファンケース22は、羽根車21に供給される冷却気体を吸い込む吸込口23と、羽根車21から吹き出された冷却気体を排出する吹出口24と、を有する。本実施形態では、羽根車21の回転軸心は、上下方向に延在している。ファンケース22は、上下方向に延びる略円柱形状を有する。吸込口23は、上方に向かって開口している。吹出口24は、略円柱形状のファンケース22から左方に突出しており、左方に向かって開口している。したがって、ファン20は、吸込口23から上方の冷却気体を吸い込んで、吹出口24から左方に向かって冷却気体を送出する。
吸気ダクト30は、図2に示すように、カバー60の吸気口61とファン20の吸込口23とを接続し、車室CBの空気を冷却気体として、吸気口61からファン20まで案内する。吸気ダクト30は、バッテリモジュール11の上方に配置される上流側吸気ダクト31と、バッテリモジュール11の右方に配置される下流側吸気ダクト32と、を備える。上流側吸気ダクト31は、吸気口61に接続する吸気口接続部31aを有し、下流側吸気ダクト32は、吸込口23に接続するファン接続部32aを有する。上流側吸気ダクト31と下流側吸気ダクト32とは互いに接続しており、それぞれの流路が連通している。
送風ダクト40は、バッテリモジュール11とファン20の間に設けられており、ファン20の吹出口24と連結している。送風ダクト40は、吹出口24から吹き出された冷却気体をバッテリモジュール11の下面に沿うように送出する。なお、送風ダクト40の詳細については、後述する。
バッテリモジュール11の下方に送出された冷却気体は、セル間流路11aを下方から上方に流れてバッテリモジュール11を冷却し、バッテリモジュール11の上面から排出される。その後、冷却気体は、カバー60の前端部62とフロアパネル1との間に形成された隙間に向かってケース15内部を流れ、図1の矢印が示すように、ケース15の外部に排出される。なお、カバー60の後端部63とフロアパネル1と間に形成された隙間にはシール部材64が設けられており、リヤフロアパネル3側には冷却気体を排出しないように構成されている。シール部材64は、例えばゴム等の弾性材料である。
バッテリ制御装置12は、上流側吸気ダクト31とバッテリモジュール11との間に配置されている。バッテリモジュール11にはL字状のブラケット70が固定されており、ブラケット70は、バッテリモジュール11の上面に対向する制御装置固定部71と、バッテリモジュール11の右面に対向するモジュール固定部72と、を有する(図4参照)。バッテリ制御装置12は、制御装置固定部71に載置されている。バッテリ制御装置12は、プロセッサ、メモリ、インターフェース等を備えるECU(Electronic Control Unit)によって実現される。
ジャンクションボード13は、下流側吸気ダクト32の上方に配置される。より詳細には、ジャンクションボード13は、下流側吸気ダクト32の上方に設けられたジャンクションボードブラケット14に載置される。ジャンクションボードブラケット14は、ベースプレート50に固定される。
<ベースプレートの構造>
続いて、ベースプレート50の構造、及びベースプレート50に形成される流路53について、図3から図7を用いて説明する。
図3に示すように、ベースプレート50は、バッテリモジュール11及びファン20を下方から覆う底壁部50aと、底壁部50aの前縁部から上方に屈曲した前壁部50bと、底壁部50aの後縁部から上方に屈曲した後壁部50cと、底壁部50aの左縁部から上方に屈曲した左壁部50dと、底壁部50aの右縁部から上方に屈曲した右壁部50eと、を有する。
ベースプレート50は、前壁部50bに設けられた前側フレーム51と、後壁部50cに設けられた後側フレーム52と、を有する。前側フレーム51は、フロントフロアパネル2のキックアップ部2aに固定される車両固定部51aを有し、後側フレーム52は、リヤフロアパネル3の前端部に固定される車両固定部52aを有する。具体的には、車両固定部51a及び車両固定部52aは貫通孔であり、貫通孔を挿通するボルト等の締結部材により、ベースプレート50は車両Vのフロアパネル1に固定される。なお、車両固定部51a及び車両固定部52aは、前側フレーム51及び後側フレーム52を設けることなく、ベースプレート50に直接設けてもよい。
図6に示すように、ベースプレート50には、ファン20の吹出口24から、底壁部50aとバッテリモジュール11の下面との間の空間まで延びる流路53が形成される。流路53は、バッテリモジュール11の下面と底壁部50aとによって形成された流路53aと、後述する下側懸架部材81の下面と底壁部50aとによって形成された流路53bと、送風ダクト40の内面と底壁部50aとによって形成された流路53cと、を有する。
図3に戻って、ベースプレート50の底壁部50aには、バッテリモジュール11が載置される位置に、車幅方向(長手方向)に延びる凹部54が形成されている。凹部54はバッテリモジュール11A、11Bの位置に対応して二つ形成されている。流路53aは、凹部54とバッテリモジュール11の下面とによって形成された空間に形成されている。
ベースプレート50には、流路53を前後方向に横断し、流路53の一部(流路53b)を形成する下側懸架部材81が設けられている。下側懸架部材81は、底壁部50aに固定されたプレート状の部材である。下側懸架部材81は、流路53が延びる方向(すなわち、車幅方向)において、バッテリモジュール11と送風ダクト40との間に配置されている。
図3及び図6に示すように、下側懸架部材81は、前後方向に延びる天井部81aと、天井部81aの前縁部及び後縁部から斜め下方に延びる脚部81bと、を備える。脚部81bの先端部には、フランジ部81cが設けられ、ベースプレート50の底壁部50aに固定される。また、天井部81aの左端部には下方に向かって傾斜する側壁部81dが設けられる。側壁部81dの先端部にもフランジ部81cが設けられている。
下側懸架部材81の下面とベースプレート50の底壁部50aとによって形成された空間には流路53bが形成され、流路53aに連通する。よって、下側懸架部材81は、流路53の一部を形成するダクトとして機能する。さらに、下側懸架部材81は、前後方向に延在してベースプレート50に固定されるため、ベースプレート50の剛性を向上させることができる。よって、下側懸架部材81は、ベースプレート50を補強する補強部材としても機能する。したがって、ダクトとしての機能する下側懸架部材81を、補強部材としても活用することで、少ない部品点数でベースプレート50の剛性を向上させることができる。
ベースプレート50には、下側懸架部材81の上方を前後方向に延在する上側懸架部材82が設けられている。上側懸架部材82は、下側懸架部材81と同様にプレート状の部材であり、流路53が延びる方向において、バッテリモジュール11と送風ダクト40との間に配置されている。上側懸架部材82は、後端部82aがベースプレート50の後壁部50cに溶接等により固定され、前端部82bが前端固定部F1で前側フレーム51の車両固定部51aに固定される。前端固定部F1は貫通孔であり、ボルト等の締結部材により車両固定部51aに固定される。
このように、上側懸架部材82は、前後方向に延在してベースプレート50に固定されるため、下側懸架部材81と併せてベースプレート50の剛性をより向上させることができる。特に、上側懸架部材82は車両固定部51aに固定される前端固定部F1を有するので、車両固定部51aの剛性も向上させることができる。
上側懸架部材82は、下側懸架部材81の天井部81aに固定される固定部F2を有する。固定部F2は貫通孔である。固定部F2において、下側懸架部材81の天井部81a及び上側懸架部材82に形成された互いに連通する貫通孔にボルトが挿通され、ナットで締結される。これにより、上側懸架部材82及び下側懸架部材81は互いに固定され、これらはより強固な補強部材として機能する。また、後述するが、固定部F2は、ブラケット70のモジュール固定部72を固定してもよい。
図3及び図6に示すように、上側懸架部材82は、下側懸架部材81の天井部81aと当接する当接部82cと、右前縁部及び右後縁部に形成された段差部82dと、左縁部に形成された屈曲部82eと、を有する。段差部82dは、当接部82cより上方に突出した段差形状を有し、下側懸架部材81の天井部81aと離隔している。屈曲部82eは、下方に屈曲しており、下側懸架部材81の天井部81a及び側壁部81dと離隔している。このような構成により、下側懸架部材81及び上側懸架部材82が延在する方向(前後方向)に直交する断面において、下側懸架部材81と上側懸架部材82との間には、空間84が形成される。したがって、より強固にベースプレート50を補強する構造が形成され、ベースプレート50の剛性を向上させることができる。
送風ダクト40は、ファン20の吹出口24と下側懸架部材81とを接続し、流路53bに連通する流路53cを形成する。図7に示すように、送風ダクト40は、ファン20の吹出口24と連結する連結部41と、下方かつ左方に向かって開口する開口部44が形成された本体部42と、を有する。本体部42の内面とベースプレート50の底壁部50aとの間に、流路53cが形成される。
開口部44の外縁部(送風ダクト40の内面の一部)は、下側懸架部材81の上面(天井部81a、脚部81b、及びフランジ部81cの上面)に対向する左縁部45と、左縁部45と連続し、ベースプレート50の底壁部50aに対向する右縁部46と、を有する。左縁部45は、下側懸架部材81の上面に沿った形状を有し、右縁部46は、底壁部50aに沿った形状を有する。
送風ダクト40の左縁部45と右縁部46とには、シール部材47が連続的に設けられている。シール部材47は、例えばゴム等の弾性材料である。送風ダクト40をベースプレート50に取り付けたとき、シール部材47は左縁部45と下側懸架部材81の上面との間に配置され、冷却気体が流路53から漏れないようにシールされる。同様に、シール部材47は右縁部46とベースプレート50の底壁部50aとの間に配置され、冷却気体が流路53から漏れないようにシールされる。よって、送風ダクト40を下側懸架部材81の上面に上方から被せるだけで、流路53をシールすることができる。したがって、バッテリユニット10の組み立てが容易となる。
次に、バッテリモジュール11及び送風ダクト40の上側懸架部材82に対する固定について説明する。
バッテリモジュール11の右面には、ブラケット70のモジュール固定部72が固定されている。モジュール固定部72は、後述するように上側懸架部材82の上面に固定されており、すなわち、バッテリモジュール11は、モジュール固定部72及び上側懸架部材82を介してベースプレート50に固定されている。
上側懸架部材82は、モジュール固定部72が固定される固定部F3を有する。固定部F3は、前後方向に離隔して二箇所設けられており、固定部F2が二つの固定部F3の間に配置される。固定部F3は貫通孔である。固定部F3において、モジュール固定部72の下端及び上側懸架部材82に形成された互いに連通する貫通孔にボルトが挿通され、ナットで締結される。これにより、上側懸架部材82にモジュール固定部72が固定される。よって、上側懸架部材82は、ベースプレート50を補強する補強部材として機能しつつ、バッテリモジュール11を支持することもできる。
また、モジュール固定部72は、上側懸架部材82と下側懸架部材81とが固定される固定部F2にも固定されている。具体的には、下側懸架部材81と上側懸架部材82とを締結するボルトがモジュール固定部72の下端に形成された貫通孔にも挿通し、ナットで締結される。このように、モジュール固定部72は、固定部F2により、上側懸架部材82と共に下側懸架部材81にも固定されているため、モジュール固定部72が上側懸架部材82のみに固定される場合と比べて、バッテリモジュール11を固定するための構造の剛性を向上させることができる。
なお、バッテリモジュール11の左面には、図2に示すように、別途バッテリモジュール11を固定するためのブラケット73が設けられており、ベースプレート50に固定されている。
送風ダクト40を下側懸架部材81の上面に上方から被せた後、送風ダクト40は固定部F3により上側懸架部材82に固定される。すなわち、上側懸架部材82は、送風ダクト40の固定のためにも活用される。
具体的には、送風ダクト40は、本体部42の上端部から水平方向に延出する延出部43を有する。延出部43は、モジュール固定部72及び上側懸架部材82の上方まで延出する。固定部F3において、上側懸架部材82とモジュール固定部72とに形成された貫通孔を挿通するボルトは、延出部43に形成された貫通孔にも挿通し、ナットで締結される。
このように、送風ダクト40は、下側懸架部材81の上面に上方から被せるようにしてベースプレート50に配置され、固定部F3により上側懸架部材82に固定される。よって、送風ダクト40の組付けが容易である。また、固定部F3は、送風ダクト40及びモジュール固定部72の両方を上側懸架部材82に固定するため、送風ダクト40とモジュール固定部72とにそれぞれ固定部を設ける場合と比較して、部品点数を削減することができる。なお、送風ダクト40は、固定部F3とは異なる他の固定部により上側懸架部材82に固定されてもよい。
以上、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しながら説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
例えば、上記実施形態では、上側懸架部材82の前端固定部F1、及び固定部F2、F3による固定は、貫通孔にボルト等を挿通させて締結する構成であったが、これに限られない。例えば、前端固定部F1、及び固定部F2、F3による固定は、溶接等により上側懸架部材82と他の部材とを固定する構成であってもよい。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を一例として示しているが、これに限定されるものではない。
(1) 車両に搭載されるバッテリユニット(バッテリユニット10)であって、
ベースプレート(ベースプレート50)と、
前記ベースプレートに固定され、複数のバッテリセルが積層されたバッテリモジュール(バッテリモジュール11)と、を備え、
前記ベースプレートと前記バッテリモジュールとの間には流路(流路53)が形成され、
前記ベースプレートには、
前記流路を横断し、前記流路の一部(流路53b)を形成する第1懸架部材(下側懸架部材81)と、
前記第1懸架部材の上方を延在する第2懸架部材(上側懸架部材82)と、が設けられる、バッテリユニット。
(1)によれば、ベースプレートには、流路を横断し、流路の一部を形成する第1懸架部材が設けられるので、第1懸架部材はダクトとして機能するのに加えて、ベースプレートの剛性を向上させる補強部材としても機能する。よって、少ない部品点数でベースプレートの剛性を向上させることができる。また、ベースプレートには、第1懸架部材の上方を延在する第2懸架部材が設けられるので、よりベースプレートの剛性を向上させることができる。
(2) (1)に記載のバッテリユニットであって、
前記第2懸架部材は、一端部(後端部82a)及び他端部(前端部82b)が前記ベースプレートに固定され、
前記第1懸架部材及び前記第2懸架部材は、前記一端部と前記他端部との間で互いに固定される、バッテリユニット。
(2)によれば、第1懸架部材及び第2懸架部材は一端部と他端部との間で互いに固定されるので、第1懸架部材及び第2懸架部材はより強固な補強部材として機能することができる。
(3) (1)又は(2)に記載のバッテリユニットであって、
前記ベースプレートに載置されるファン(ファン20)と、
前記ファンの吹出口(吹出口24)と連結し、前記吹出口と前記流路とを連通する送風ダクト(送風ダクト40)と、を備え、
前記送風ダクトは、下方に開口して、前記第1懸架部材の上面を覆っており、
前記第1懸架部材の前記上面と前記送風ダクトの下面の間には、シール部材(シール部材47)が設けられる、バッテリユニット。
(3)によれば、第1懸架部材の上面と送風ダクトの下面の間にはシール部材が設けられるので、送風ダクトを第1懸架部材の上面に上方から被せるだけで、流路をシールすることができる。よって、バッテリユニットの組み立てが容易となる。
(4) (3)に記載のバッテリユニットであって、
前記送風ダクトは、前記第2懸架部材に固定される、バッテリユニット。
(4)によれば、送風ダクトは第2懸架部材に固定されるので、第2懸架部材を送風ダクトの固定のためにも活用することができる。
(5) (1)から(4)のいずれかに記載のバッテリユニットであって、
前記バッテリモジュールを支持し、前記第2懸架部材に固定されるバッテリモジュール固定部材(モジュール固定部72)をさらに備え、
前記バッテリモジュールは、前記バッテリモジュール固定部材及び前記第2懸架部材を介して前記ベースプレートに固定される、バッテリユニット。
(5)によれば、バッテリモジュールは、バッテリモジュール固定部材及び第2懸架部材を介してベースプレートに固定されるので、第2懸架部材は、ベースプレートを補強する補強部材として機能しつつ、バッテリモジュールを支持することができる。
(6) (5)に記載のバッテリユニットであって、
前記第2懸架部材は、前記バッテリモジュール固定部材が固定される第1固定部(固定部F2)を有し、
前記第1固定部には、前記第1懸架部材が前記バッテリモジュール固定部材と共に固定される、バッテリユニット。
(6)によれば、バッテリモジュール固定材部材は、第1固定部により第2懸架部材と共に第1懸架部材にも固定されるので、モジュール固定部材が第2懸架部材のみに固定される場合に比べて、バッテリモジュール11を固定するための構造の剛性を向上させることができる。
(7) (1)から(6)のいずれかに記載のバッテリユニットであって、
前記ベースプレートは、前記車両に固定される車両固定部(車両固定部51a)を有し、
前記第2懸架部材は、前記車両固定部に固定される第2固定部(前端固定部F1)を有する、バッテリユニット。
(7)によれば、第2懸架部材は、車両固定部に固定される第2固定部を有するので、車両固定部の剛性を向上させることができる。
(8) (1)から(7)のいずれかに記載のバッテリユニットであって、
前記流路は、各バッテリセルの間に形成されるセル間流路(セル間流路11a)と連通する、バッテリユニット。
(8)によれば、流路は、各バッテリセルの間に形成されるセル間流路と連通するので、バッテリセルを冷却することができる。
10 バッテリユニット
11 バッテリモジュール
11a セル間流路
20 ファン
24 吹出口
40 送風ダクト
47 シール部材
50 ベースプレート
51a 車両固定部
53 流路
72 モジュール固定部(バッテリモジュール固定部材)
81 下側懸架部材(第1懸架部材)
82 上側懸架部材(第2懸架部材)
82a 後端部(一端部)
82b 前端部(他端部)
F1 前端固定部(第2固定部)
F2 固定部(第1固定部)

Claims (8)

  1. 車両に搭載されるバッテリユニットであって、
    ベースプレートと、
    前記ベースプレートに固定され、複数のバッテリセルが積層されたバッテリモジュールと、を備え、
    前記ベースプレートと前記バッテリモジュールとの間には流路が形成され、
    前記ベースプレートには、
    前記流路を横断し、前記流路の一部を形成する第1懸架部材と、
    前記第1懸架部材の上方を延在する第2懸架部材と、が設けられる、バッテリユニット。
  2. 請求項1に記載のバッテリユニットであって、
    前記第2懸架部材は、一端部及び他端部が前記ベースプレートに固定され、
    前記第1懸架部材及び前記第2懸架部材は、前記一端部と前記他端部との間で互いに固定される、バッテリユニット。
  3. 請求項1又は2に記載のバッテリユニットであって、
    前記ベースプレートに載置されるファンと、
    前記ファンの吹出口と連結し、前記吹出口と前記流路とを連通する送風ダクトと、を備え、
    前記送風ダクトは、下方に開口して、前記第1懸架部材の上面を覆っており、
    前記第1懸架部材の前記上面と前記送風ダクトの下面の間には、シール部材が設けられる、バッテリユニット。
  4. 請求項3に記載のバッテリユニットであって、
    前記送風ダクトは、前記第2懸架部材に固定される、バッテリユニット。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載のバッテリユニットであって、
    前記バッテリモジュールを支持し、前記第2懸架部材に固定されるバッテリモジュール固定部材をさらに備え、
    前記バッテリモジュールは、前記バッテリモジュール固定部材及び前記第2懸架部材を介して前記ベースプレートに固定される、バッテリユニット。
  6. 請求項5に記載のバッテリユニットであって、
    前記第2懸架部材は、前記バッテリモジュール固定部材が固定される第1固定部を有し、
    前記第1固定部には、前記第1懸架部材が前記バッテリモジュール固定部材と共に固定される、バッテリユニット。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のバッテリユニットであって、
    前記ベースプレートは、前記車両に固定される車両固定部を有し、
    前記第2懸架部材は、前記車両固定部に固定される第2固定部を有する、バッテリユニット。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載のバッテリユニットであって、
    前記流路は、各バッテリセルの間に形成されるセル間流路と連通する、バッテリユニット。
JP2022057579A 2022-03-30 2022-03-30 バッテリユニット Pending JP2023149159A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022057579A JP2023149159A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 バッテリユニット
CN202310308322.1A CN116895891A (zh) 2022-03-30 2023-03-27 蓄电池单元
US18/127,370 US20230318110A1 (en) 2022-03-30 2023-03-28 Battery unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022057579A JP2023149159A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 バッテリユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023149159A true JP2023149159A (ja) 2023-10-13

Family

ID=88193811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022057579A Pending JP2023149159A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 バッテリユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230318110A1 (ja)
JP (1) JP2023149159A (ja)
CN (1) CN116895891A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230318110A1 (en) 2023-10-05
CN116895891A (zh) 2023-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4774783B2 (ja) 駆動用電池パック搭載構造
EP1829724B1 (en) Vehicle mounted structure of high voltage battery unit
US20130122338A1 (en) Electric vehicle battery pack
JP5036971B2 (ja) バッテリボックス構造
JP2009012606A (ja) バッテリの冷却構造
US20180345759A1 (en) Vehicle
JP2002219949A (ja) 車両用電源装置
JP2012096715A (ja) バッテリユニットの冷却用ダクト構造
JP2012096716A (ja) 空冷式バッテリユニットの冷却用ダクト構造
CN114248611A (zh) 用于电动车辆的电池壳体安装结构
JP2021140876A (ja) バッテリユニット
JP7102452B2 (ja) 電動車両
JP2023149159A (ja) バッテリユニット
CN115214332B (zh) 电动车辆
CN115117531B (zh) 车辆用电池组
US11710873B2 (en) Battery pack
JP2018190517A (ja) 車載用バッテリー
US20230318085A1 (en) Battery unit
JP7406535B2 (ja) バッテリパック
JP2020172224A (ja) 車両用電気装置の吸気構造
WO2024100780A1 (ja) 車両に搭載される電子ユニットの冷却構造
KR100892524B1 (ko) 통합패키지 내부 배터리 및 고전압 부품의 냉각용 흡입부
JP2014015178A (ja) 車両用バッテリパックの冷却装置
JP7011632B2 (ja) バッテリパック
US11780320B2 (en) Louver structure