JP2023146615A - 表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム - Google Patents
表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023146615A JP2023146615A JP2022053881A JP2022053881A JP2023146615A JP 2023146615 A JP2023146615 A JP 2023146615A JP 2022053881 A JP2022053881 A JP 2022053881A JP 2022053881 A JP2022053881 A JP 2022053881A JP 2023146615 A JP2023146615 A JP 2023146615A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projector
- communication mode
- information processing
- display device
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 128
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 154
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 16
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/22—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1は、ネットワーク上のプロジェクターの状態を識別し、識別した状態に基づいて少なくとも1つのプロジェクターの選択を可能とし、選択されたプロジェクターにデータを送信する投影装置のユーザ・インターフェースシステムを開示する。
図1は、表示システム1のシステム構成を示す図である。
表示システム1は、複数のプロジェクター100と、情報処理装置200と、を備える。図1には、1台の情報処理装置200を示すが、表示システム1が備える情報処理装置200の台数は任意である。また、図1には、プロジェクター100A、100B、100C及び100Dの4台を示すが、プロジェクター100の台数は任意である。以下、プロジェクター100A、100B、100C及び100Dを総称する場合、プロジェクター100と表記する。プロジェクター100は、表示装置に相当する。
プロジェクター100は、情報処理装置200から供給される画像データに対応した画像光を生成し、生成した画像光を不図示の投写面に表示する。
また、無線ルーター300は、インターネット等のグローバルネットワークに接続し、グローバルネットワークに接続する装置と、無線ネットワーク10に接続する装置との間のデータの送受信を中継する。無線ネットワーク10は、ネットワークに相当する。
図2は、プロジェクター100の構成を示すブロック図である。
次に、プロジェクター100の構成について説明する。プロジェクター100A、100B、100C及び100Dは、略同一の構成を備えるため、ここでは、プロジェクター100の構成として説明する。また、プロジェクター100A、100B、100C及び100Dの備える機能部を区別する必要がある場合には、「A」、「B」、「C」及び「D」の符号を付して説明する。例えば、プロジェクター100Aの第1記憶部160を第1記憶部160Aと表記し、プロジェクター100Bの第1記憶部160を第1記憶部160Bと表記する。また、プロジェクター100Cの第1記憶部160を第1記憶部160Cと表記し、プロジェクター100Dの第1記憶部160を第1記憶部160Dと表記する。
例えば、第1制御部150は、予め設定されたパスワードと、第1通信モードへの変更要求とをリモコン受光部110により受信すると、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更する。また、第1制御部150は、情報処理装置200から通信モードの変更要求を受信した場合、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更する。
図3は、情報処理装置200の構成を示すブロック図である。
図3を参照しながら情報処理装置200の構成について説明する。
情報処理装置200は、第2無線インターフェイス210、タッチパネル230及び第2制御部250を備える。
設定IPアドレス263は、プロジェクター100が記憶する設定IPアドレス163と同一のアドレスである。設定IPアドレス263は、予め設定されたアドレスに相当する。
SSID265及び第1パスワード267は、情報処理装置200を、無線ルーター300により構築される無線ネットワーク10に接続するときに使用するSSID及びパスワードである。SSID265及び第1パスワード267は、ユーザーの操作によって設定される。
第2パスワード269は、システム管理者により設定されるパスワードであり、プロジェクター100の通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更するときに入力を要求されるパスワードである。
以下の説明において、プロジェクター100A及び100Bは第1通信モードで動作し、プロジェクター100C及び100Dは、第2通信モードで動作すると仮定して説明する。プロジェクター100A及び100Bは、第1表示装置に相当し、プロジェクター100C及び100Dは、第2表示装置に相当する。
図4には、第1アプリ画面501の一例を示す図である。第1アプリ画面501は、アプリ画面500に含まれ、第1画面に相当する。
第1アプリ画面501には、表示欄503、選択欄505、OKボタン507及び戻るボタン509が表示される。
表示欄503には、第1通信モードのプロジェクター100から取得したプロジェクター100の名称や、プロジェクター100の製造番号等の識別情報が表示される。図4に示す表示欄503には、第1通信モードで動作するプロジェクター100A及び100Bの識別情報が表示される。
選択欄505は、第1通信モードのプロジェクター100以外のプロジェクター100を選択するときに選択される。
OKボタン507は、受け付けた操作を確定させるときに押下されるボタンである。
戻るボタン509は、直前に受け付けた操作をキャンセルするボタンである。
図5は、表示欄503に識別情報が表示されたプロジェクター100のいずれかが選択され、OKボタン507が押下された場合に表示される確定画面510を示す図である。確定画面510も、アプリ画面500に含まれる。
第2制御部250は、表示欄501に識別情報を表示したプロジェクター100A又は100Bがタッチ操作により選択されると、選択されたプロジェクター100A又は100Bに接続要求を送信し、選択されたプロジェクター100A又は100Bに無線接続する。情報処理装置200は、アクセスポイントとして動作するプロジェクター100A又は100Bに直接接続される。確定画面510には、プロジェクター100A又は100Bに接続したことを通知する案内表示511が表示される。この案内表示511には、無線接続されたプロジェクター100A又は100Bの識別情報を含まれる。
図6は、図4の第1アプリ画面501に表示された選択欄505が選択され、OKボタン507が押下された場合に表示される第2アプリ画面520の一例を示す図である。第2アプリ画面520は、アプリ画面500に含まれ、第2画面に相当する。
第2制御部250は、選択欄505が選択され、OKボタン507が押下されると、情報処理装置200を無線ネットワーク10に接続し、無線ネットワーク10に接続したプロジェクター100の識別情報を取得する。ここで取得する識別情報も、例えば、ユーザーによって設定されたプロジェクター100の名称や、プロジェクター100の製造番号である。
第2アプリ画面520には、表示欄521、OKボタン523及び戻るボタン525が表示される。
OKボタン523及び戻るボタン525は、第1アプリ画面501に表示されたOKボタン507及び戻るボタン509と同一の機能を備える。
表示欄521には、第2通信モードのプロジェクター100、すなわち、無線ネットワーク10に接続したプロジェクター100の識別情報が表示される。
図7は、パスワードの入力を要求する要求画面530の一例を示す図である。
第2制御部250は、図6に示す表示欄521に識別情報を表示したプロジェクター100C又は100Dがタッチ操作により選択され、OKボタン523が押下されると、図7に示す要求画面530をタッチパネル230に表示させる。
要求画面530には、入力欄531、OKボタン533、戻るボタン535が表示される。OKボタン533及び戻るボタン535は、第1アプリ画面501に表示されたOKボタン507及び戻るボタン509と同一の機能を備える。
図8は、図7に示す要求画面530において入力されたパスワードが、第2パスワード269に一致した場合に、タッチパネル230に表示される第1アプリ画面501を示す図である。
第2制御部250は、入力されたパスワードが、第2パスワード269に一致した場合、図6に示す第2アプリ画面520で選択されたプロジェクター100C又は100Dに、通信モードを、第2通信モードから第1通信モードに変更する変更要求を送信する。
第2制御部250は、変更要求を送信したプロジェクター100C又は100Dから、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更したことを通知する変更通知を受信すると、図8に示す第1アプリ画面501を表示させる。この第1アプリ画面501には、変更通知を受信したプロジェクター100C又は100Dの識別情報が表示される。
第2制御部250は、接続モードが第2接続モードに設定されている場合、まず、SSID265及び第1パスワード267を使用して無線ネットワーク10に接続する。第2制御部250は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100の識別情報を取得する。
第2制御部250は、表示欄521に識別情報を表示したプロジェクター100C又は100Dがタッチ操作により選択され、OKボタン523が押下されると、IPアドレスの入力画面を表示させて、IPアドレスの入力を要求する。
第2制御部250は、IPアドレスが入力されると、選択されたプロジェクター100に接続要求を送信し、選択されたプロジェクター100に無線接続する。
例えば、プロジェクター100は、会議等が予定された設定時間の間だけ、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更する。会議等のスケジュールの設定は、例えば、リモコン5を操作して行ってもよいし、情報処理装置200により生成した会議スケジュールをプロジェクター100に送信してもよい。
このようにプロジェクター100の通信モードを、設定時間の間だけ、一時的に第2通信モードから第1通信モードに変更することで、プロジェクター100への簡易な接続と、セキュリティーを維持した接続との両方を実現することができる。このため、ユーザーの利便性を向上させることができる。
図9及び図10は、情報処理装置200の動作を示すフローチャートである。
図9及び図10に示すフローチャートを参照しながら情報処理装置200の動作について説明する。
ユーザーのタッチ操作によりアプリが選択されると、第2制御部250は選択されたアプリを実行して、アプリの制御に従った動作を開始する(ステップS1)。
まず、第2制御部250は、プロジェクター100に接続する接続要求を受け付けたか否かを判定する(ステップS2)。第2制御部250は、接続要求を受け付けていない場合(ステップS2/NO)、接続要求を受け付けるまで待機する。
また、第2制御部250は、プロジェクター100から識別情報を受信した場合(ステップS5/YES)、受信した識別情報を含む第1アプリ画面501をタッチパネル230に表示させる(ステップS7)。
また、第2制御部250は、IPアドレスが入力されると(ステップS23/YES)、入力されたIPアドレスのプロジェクター100に接続要求を送信し、選択されたプロジェクター100に無線接続する(ステップS24)。
図11は、プロジェクター100の動作を示すフローチャートである。
図11に示すフローチャートを参照しながらプロジェクター100の動作を説明する。
図11に示すフローチャートでは、通信モードが第2通信モードに設定されたプロジェクター100の動作について説明する。
情報処理装置200は、第1接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、第2記憶部260に予め記憶した設定IPアドレス263で接続要求を受け付けるプロジェクター100A及び100Bを検出する。
情報処理装置200は、プロジェクター100A又は100Bに設定IPアドレス263を用いた接続要求である第1接続要求を送信する。
情報処理装置200は、第2接続モードが選択された場合、複数のプロジェクター100のうち、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dを検出する。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dのうち、選択されたプロジェクター100C又は100Dの無線ネットワーク10におけるIPアドレスの入力を受け付ける。
情報処理装置200は、第2プロジェクター100に無線ネットワーク10のIPアドレスを用いた接続要求である第2接続要求を送信する。
また、情報処理装置200を第2接続モードに設定することで、無線ネットワーク10におけるアドレスを入力しないと、情報処理装置200をプロジェクター100C又は100Dに接続することができない。
従って、プロジェクター100への簡易な接続モードと、セキュリティーを維持した接続モードとの間で切り替えることができるためを実現して、セキュリティーが低下せずにユーザーの利便性を向上させることができる。
選択されたプロジェクター100C又は100Dは、第1通信モードへの変更を要求された場合、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更する。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100の識別情報の表示を要求された場合に、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100の識別情報を表示した第2アプリ画面520を表示させる。
情報処理装置200は、第2アプリ画面520において、プロジェクター100C又は100Dが選択された場合に、予め設定された認証情報を受け付ける。
情報処理装置200は、予め設定された認証情報を受け付けた場合に、プロジェクター100C又は100Dに、第1通信モードへの変更を要求する。
また、予め設定された認証情報を入力することで、第2通信モードのプロジェクター100C及び100Dの通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更することができ、プロジェクター100C及び100Dを、情報処理装置200に簡単に接続させることができる。
情報処理装置200は、第1接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、第2記憶部260に予め記憶した設定IPアドレス263で接続要求を受け付けるプロジェクター100A及び100Bを検出する。
情報処理装置200は、プロジェクター100A又は100Bに設定IPアドレス263を用いた接続要求である第1接続要求を送信する。
情報処理装置200は、第2接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dを検出する。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dのうち、選択されたプロジェクター100C又は100Dの無線ネットワーク10におけるIPアドレスの入力を受け付ける。
情報処理装置200は、第2プロジェクター100に無線ネットワーク10のIPアドレスを用いた接続要求である第2接続要求を送信する。
また、情報処理装置200を第2接続モードに設定することで、無線ネットワーク10におけるアドレスを入力しないと、情報処理装置200をプロジェクター100C又は100Dに接続することができない。
従って、プロジェクター100への簡易な接続モードと、セキュリティーを維持した接続モードとの間で切り替えることができるためを実現して、セキュリティーが低下せずにユーザーの利便性を向上させることができる。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続された表示装置の識別情報の表示を要求された場合に、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dの識別情報を表示した第2アプリ画面520を表示させる。
情報処理装置200は、第2アプリ画面520において、プロジェクター100C又は100Dが選択された場合に、予め設定された認証情報を受け付ける。
情報処理装置200は、予め設定された認証情報を受け付けた場合に、選択されたプロジェクター100C又は100Dに、第1通信モードへの変更を要求する。
また、予め設定された認証情報を入力することで、第2通信モードのプロジェクター100C及び100Dの通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更することができ、プロジェクター100C及び100Dを、情報処理装置200に簡単に接続させることができる。
情報処理装置200の備える第2プロセッサー270は、第1接続モードが設定された場合、予め設定されたアドレスで接続要求を受け付けるプロジェクター100A及び100Bを検出する。第2プロセッサー270は、検出したプロジェクター100A又は100Bに接続を要求する。
また、第2プロセッサー270は、第2接続モードが設定された場合、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dを検出する。
第2プロセッサー270は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dのうち、選択されたプロジェクター100C又は100Dの無線ネットワーク10におけるIPアドレスを受け付ける。
第2プロセッサー270は、選択されたプロジェクター100C又は100Dに接続を要求する。
また、情報処理装置200を第2接続モードに設定することで、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100のアドレスを入力しないと、情報処理装置200を無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100に接続することができない。
従って、プロジェクター100への簡易な接続と、セキュリティーを維持した接続との両方を実現して、ユーザーの利便性を向上させることができる。
例えば、上述した実施形態の説明では、情報処理装置200の第2記憶部260に、システム管理者により設定された第2パスワード269を記憶させた。情報処理装置200は、プロジェクター100の通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更するときにパスワード認証を実行した。この第2パスワード269を、プロジェクター100に記憶させ、情報処理装置200は、プロジェクター100に通信モードの変更要求を送信するときに、入力されたパスワードも送信してもよい。プロジェクター100は、受信した変更要求からパスワードを取り出し、このパスワードが第2パスワード269に一致するか否かを判定してパスワード認証を行う。プロジェクター100は、パスワード認証に成功すると、変更要求に従って、通信モードを第2通信モードから第1通信モードに変更する。
まず、ユーザーは、プロジェクター100のIPアドレスを手動で入力し、情報処理装置200を、第2通信モードのプロジェクター100に無線接続させる。プロジェクター100は、IPアドレスの手動入力により接続された情報処理装置200に、パスワード及びIDの設定を要求する。情報処理装置200は、ユーザーにより設定されたパスワード及びIDをプロジェクター100に送信する。プロジェクター100は、受信したパスワード及びIDを第1記憶部160に記憶させる。このとき、プロジェクター100は、情報処理装置200から受信したパスワードを第2パスワード269として記憶させる。
図5は、表示欄503に識別情報が表示されたプロジェクター100のいずれかが選択され、OKボタン507が押下された場合に表示される確定画面510を示す図である。確定画面510も、アプリ画面500に含まれる。
第2制御部250は、表示欄503に識別情報を表示したプロジェクター100A又は100Bがタッチ操作により選択されると、選択されたプロジェクター100A又は100Bに接続要求を送信し、選択されたプロジェクター100A又は100Bに無線接続する。情報処理装置200は、アクセスポイントとして動作するプロジェクター100A又は100Bに直接接続される。確定画面510には、プロジェクター100A又は100Bに接続したことを通知する案内表示511が表示される。この案内表示511には、無線接続されたプロジェクター100A又は100Bの識別情報を含まれる。
情報処理装置200は、第1接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、第2記憶部260に予め記憶した設定IPアドレス263で接続要求を受け付けるプロジェクター100A及び100Bを検出する。
情報処理装置200は、プロジェクター100A又は100Bに設定IPアドレス263を用いた接続要求である第1接続要求を送信する。
情報処理装置200は、第2接続モードが選択された場合、複数のプロジェクター100のうち、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dを検出する。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dのうち、選択されたプロジェクター100C又は100Dの無線ネットワーク10におけるIPアドレスの入力を受け付ける。
情報処理装置200は、選択されたプロジェクター100C又は100Dに無線ネットワーク10のIPアドレスを用いた接続要求である第2接続要求を送信する。
また、情報処理装置200を第2接続モードに設定することで、無線ネットワーク10におけるアドレスを入力しないと、情報処理装置200をプロジェクター100C又は100Dに接続することができない。
従って、プロジェクター100への簡易な接続モードと、セキュリティーを維持した接続モードとの間で切り替えることができるため、セキュリティーが低下せずにユーザーの利便性を向上させることができる。
情報処理装置200は、第1接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、第2記憶部260に予め記憶した設定IPアドレス263で接続要求を受け付けるプロジェクター100A及び100Bを検出する。
情報処理装置200は、プロジェクター100A又は100Bに設定IPアドレス263を用いた接続要求である第1接続要求を送信する。
情報処理装置200は、第2接続モードが設定された場合、複数のプロジェクター100のうち、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dを検出する。
情報処理装置200は、無線ネットワーク10に接続されたプロジェクター100C及び100Dのうち、選択されたプロジェクター100C又は100Dの無線ネットワーク10におけるIPアドレスの入力を受け付ける。
情報処理装置200は、選択されたプロジェクター100C又は100Dに無線ネットワーク10のIPアドレスを用いた接続要求である第2接続要求を送信する。
また、情報処理装置200を第2接続モードに設定することで、無線ネットワーク10におけるアドレスを入力しないと、情報処理装置200をプロジェクター100C又は100Dに接続することができない。
従って、プロジェクター100への簡易な接続モードと、セキュリティーを維持した接続モードとの間で切り替えることができるため、セキュリティーが低下せずにユーザーの利便性を向上させることができる。
Claims (10)
- 表示システムの制御方法であって、
情報処理装置は、
第1接続モードが設定された場合、
複数の表示装置のうち、予め設定されたアドレスで接続要求を受け付ける第1表示装置を検出することと、
前記第1表示装置に前記予め設定されたアドレスを用いた第1接続要求を送信することと、
第2接続モードが設定された場合、
前記複数の表示装置のうち、ネットワークに接続された表示装置を検出することと、
前記ネットワークに接続された表示装置のうち、選択された第2表示装置の前記ネットワークにおけるアドレスの入力を受け付けることと、
前記第2表示装置に前記ネットワークにおけるアドレスを用いた第2接続要求を送信することと、
を実行する表示システムの制御方法。 - 前記第1表示装置は、第1通信モードに設定され、かつ、前記第1接続要求を受け付けた場合、前記第1接続要求を許可すること、
を実行する、請求項1記載の表示システムの制御方法。 - 前記第2表示装置は、第2通信モードに設定され、かつ、前記第2接続要求を受け付けた場合、前記第2接続要求を許可すること、
を実行する、請求項2記載の表示システムの制御方法。 - 前記情報処理装置は、
予め設定された認証情報を受け付けた場合、前記ネットワークに接続され、第2通信モードに設定された表示装置のうち、選択された第3表示装置に、前記第1通信モードへの変更を要求することと、
前記第3表示装置は、
前記第1通信モードへの変更を要求された場合、通信モードを前記第2通信モードから前記第1通信モードに変更することと、
を実行する、請求項2又は3記載の表示システムの制御方法。 - 前記情報処理装置は、
前記第1接続モードが設定された場合に、前記第1表示装置の識別情報を表示した第1画面を表示させることと、
前記ネットワークに接続された表示装置の識別情報の表示を要求された場合に、前記ネットワークに接続された表示装置の識別情報を表示した第2画面を表示させることと、
前記第2画面において、前記第3表示装置が選択された場合に、前記予め設定された認証情報を受け付けることと、
前記予め設定された認証情報を受け付けた場合に、前記第3表示装置に、前記第1通信モードへの変更を要求することと、
を実行する請求項4記載の表示システムの制御方法。 - 前記第2通信モードに設定された表示装置は、
予め設定された設定時間の間、通信モードを、前記第2通信モードから前記第1通信モードに変更すること、
を実行する請求項3から5のいずれか一項に記載の表示システムの制御方法。 - 情報処理装置の接続方法であって、
第1接続モードが設定された場合、
予め設定されたアドレスで接続要求を受け付ける第1表示装置を検出することと、
前記第1表示装置に前記予め設定されたアドレスを用いた第1接続要求を送信することと、
第2接続モードが設定された場合、
ネットワークに接続された表示装置を検出することと、
前記ネットワークに接続された表示装置のうち、選択された第2表示装置の前記ネットワークにおけるアドレスの入力を受け付けることと、
前記第2表示装置に前記ネットワークにおけるアドレスを用いた第2接続要求を送信することと、
を実行する、情報処理装置の接続方法。 - 前記情報処理装置は、
予め設定された認証情報を受け付けた場合、前記ネットワークに接続された表示装置のうち、前記第2接続要求を受け付ける通信モードに設定された第3表示装置に、前記第1接続要求を受け付けるように要求する、請求項7記載の情報処理装置の接続方法。 - 前記情報処理装置は、
前記第1接続モードが設定された場合に、前記第1表示装置の識別情報を表示した第1画面を表示させることと、
前記ネットワークに接続された表示装置の識別情報の表示を要求された場合に、前記ネットワークに接続された表示装置の識別情報を表示した第2画面を表示させることと、
前記第2画面において、前記第3表示装置が選択された場合に、前記予め設定された認証情報を受け付けることと、
前記予め設定された認証情報を受け付けた場合に、前記第3表示装置に、前記予め設定されたアドレスで接続要求を受け付けるように要求することと、
を実行する、請求項8記載の情報処理装置の接続方法。 - 情報処理装置の備えるプロセッサーに、
第1接続モードが設定された場合、
予め設定されたアドレスで接続要求を受け付ける第1表示装置を検出することと、
前記第1表示装置に接続を要求することと、
第2接続モードが設定された場合、
ネットワークに接続された表示装置を検出することと、
前記ネットワークに接続された表示装置のうち、選択された第2表示装置の前記ネットワークにおけるアドレスの入力を受け付けることと、
前記第2表示装置に接続を要求することと、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022053881A JP2023146615A (ja) | 2022-03-29 | 2022-03-29 | 表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム |
US18/191,179 US20230318933A1 (en) | 2022-03-29 | 2023-03-28 | Connection control method, information processing device, and non-transitory computer-readable recording medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022053881A JP2023146615A (ja) | 2022-03-29 | 2022-03-29 | 表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023146615A true JP2023146615A (ja) | 2023-10-12 |
Family
ID=88192585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022053881A Pending JP2023146615A (ja) | 2022-03-29 | 2022-03-29 | 表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230318933A1 (ja) |
JP (1) | JP2023146615A (ja) |
-
2022
- 2022-03-29 JP JP2022053881A patent/JP2023146615A/ja active Pending
-
2023
- 2023-03-28 US US18/191,179 patent/US20230318933A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230318933A1 (en) | 2023-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11159482B2 (en) | Information processing apparatus that determines a device for performing an action based on acquired address information | |
US9002947B2 (en) | Display device, terminal device, display system, display method, and image alteration method | |
US20210006668A1 (en) | Information processing apparatus and control method for information processing apparatus | |
JP2006186676A (ja) | 電子機器および無線通信制御方法 | |
JP6582379B2 (ja) | 情報処理システム | |
US11418954B2 (en) | Information processing method, information processing system, and communication apparatus | |
US20230229367A1 (en) | Information processing apparatus having a plurality of lines, control method therefor, and storage medium | |
JP2023146615A (ja) | 表示システムの制御方法、情報処理装置の接続方法及びプログラム | |
US20200076809A1 (en) | Display apparatus, display system, control method of display apparatus, and control method of display system | |
JP2009098482A (ja) | プロジェクタ及び画像投写システム | |
US11509625B2 (en) | Communication apparatus, control method, and computer-readable storage medium | |
JP2012155450A (ja) | 中継装置、中継方法およびプログラム | |
JP5617648B2 (ja) | プロジェクターシステムおよび接続確立方法 | |
US20230306102A1 (en) | Control method for information processing apparatus and non-transitory computer-readable storage medium storing program | |
CN114630088B (zh) | 投影仪的控制方法、投影仪以及显示系统 | |
JP5402775B2 (ja) | プロジェクター装置および接続確立方法 | |
JP7556420B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法 | |
JP7559574B2 (ja) | 表示装置の制御方法、表示装置及び画像処理装置の制御方法 | |
JP6808927B2 (ja) | 通信システム、端末装置、及び、設定方法 | |
JP2016177434A (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP2016081451A (ja) | 画像表示システム、画像表示装置および画像表示方法 | |
JP2023046944A (ja) | 表示装置の制御方法、サーバーの制御方法及び表示装置 | |
JP6335500B2 (ja) | 電子機器および制御プログラム | |
CN114980088A (zh) | 无线通信控制方法、显示装置以及无线通信系统 | |
JP2010224178A (ja) | 映像表示装置、画面送信装置および画面転送システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241008 |