JP2023144584A - 固定式等速自在継手 - Google Patents
固定式等速自在継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023144584A JP2023144584A JP2022051637A JP2022051637A JP2023144584A JP 2023144584 A JP2023144584 A JP 2023144584A JP 2022051637 A JP2022051637 A JP 2022051637A JP 2022051637 A JP2022051637 A JP 2022051637A JP 2023144584 A JP2023144584 A JP 2023144584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joint member
- constant velocity
- velocity universal
- ball
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004519 grease Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 16
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- -1 urea compound Chemical class 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrazinane-3,6-dione Chemical class O=C1NNC(=O)NN1 XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002199 base oil Substances 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100043434 Oryza sativa subsp. japonica SERR gene Proteins 0.000 description 2
- 229920002396 Polyurea Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- KHYKFSXXGRUKRE-UHFFFAOYSA-J molybdenum(4+) tetracarbamodithioate Chemical compound C(N)([S-])=S.[Mo+4].C(N)([S-])=S.C(N)([S-])=S.C(N)([S-])=S KHYKFSXXGRUKRE-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N p-toluidine Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1 RZXMPPFPUUCRFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H trizinc;dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- MBBWTVUFIXOUBE-UHFFFAOYSA-L zinc;dicarbamodithioate Chemical compound [Zn+2].NC([S-])=S.NC([S-])=S MBBWTVUFIXOUBE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)methanediamine Chemical compound CC1=CC=C(C(N)N)C=C1 XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 1-Hexadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCN FJLUATLTXUNBOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methyl-N-phenylamine Natural products CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYIMHWNKQXQBDG-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCCCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCCCC KYIMHWNKQXQBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGOMVSNLFKNSAR-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCCCCCCCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCCCCCCCC DGOMVSNLFKNSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQKRXFRMEHADAK-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC PQKRXFRMEHADAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYRMLECORMNZEY-UHFFFAOYSA-B [Mo+4].[Mo+4].[Mo+4].[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S Chemical compound [Mo+4].[Mo+4].[Mo+4].[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S XYRMLECORMNZEY-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVYARBLCAHCSFJ-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diamine Chemical compound CCCC(N)N QVYARBLCAHCSFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- SYECJBOWSGTPLU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diamine Chemical compound CCCCCC(N)N SYECJBOWSGTPLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGHDAUPFEBTORZ-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diamine Chemical compound CCC(N)N GGHDAUPFEBTORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N tolylenediamine group Chemical group CC1=C(C=C(C=C1)N)N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/16—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
- F16D3/20—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/16—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
- F16D3/20—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
- F16D3/22—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
- F16D3/223—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
- F16D3/224—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere
- F16D3/2245—Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a sphere where the groove centres are offset from the joint centre
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
【課題】電気自動車に適した固定式等速自在継手を提供する。【解決手段】電動モータにより回転駆動される8個ボールの固定式等速自在継手1において、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号であると共に、混和安定度が390~440であるグリースGを使用すると共に、ポケット5aの軸方向幅Hとトルク伝達ボール4の直径DBALLとの差(H-DBALL)で表される初期ポケット隙間δを-21μm以上-6μm以下とする。【選択図】図1
Description
本発明は、固定式等速自在継手に関する。
一般に、自動車のドライブシャフトは、車輪に取り付けられるアウトボード側の等速自在継手と、デファレンシャルギヤに取り付けられるインボード側の等速自在継手と、両等速自在継手を連結する中間シャフトとで構成される。通常、アウトボード側の等速自在継手には、大きな作動角を取れるが軸方向に変位しない固定式等速自在継手が使用される。一方、インボード側の等速自在継手には、最大作動角は比較的小さいが、作動角を取りつつ軸方向変位が可能な摺動式等速自在継手が使用される。
近年、自動車の低燃費化に伴い、ドライブシャフトの小型・軽量化が求められ、これに設けられる等速自在継手にも小型・軽量化が求められている。例えば、下記の特許文献1及び2には、ボール数を8個とすることで、ボール数が6個の場合と同等以上の強度・負荷容量及び耐久性を確保しながら小型化及び軽量化を図った固定式等速自在継手が示されている。
ところで、等速自在継手において、保持器のポケットとボールとの間の締め代(負隙間)が過大であると、ボールを拘束する力が大きくなり、ボールとトラック溝との接触部で滑りを伴った転がり運動が生じることで、継手内部の温度上昇、それによる寿命低下の一因となる。逆に、保持器のポケットとボールとの間の遊び(正隙間)が過大であると、ポケットとボールとの間で打音が発生したり、振動が増大したりするなど、継手性能に好ましくない影響が生じる。また、ポケットの壁面にはボールとの接触により摩耗が生じるため、初期時にはそうでなくても、使用により正隙間が過大となる場合もある。さらに、各構成部品の寸法には製造公差内での寸法のバラつきが不可避である。
これらの点を考慮して、従来の6個ボールの固定式等速自在継手では、保持器のポケットの軸方向幅Hとボールの直径DBALLとの差で表される初期ポケット隙間(H-DBALL)を-50~-10μmの範囲内に設定していた。一方、8個ボールの固定式等速自在継手では、6個ボールと比べてボール1個当たりに加わる負荷が小さいため、ボールと接触するポケットの内壁(ポケット面)の摩耗量が少なくなる。これにより、8個ボールの固定式等速自在継手の初期ポケット隙間は、6個ボールの初期ポケット隙間よりもプラス側にシフトさせることができる。具体的に、下記の特許文献2では、8個ボールの固定式等速自在継手の初期ポケット隙間を-30~+10μmとしている。
また、下記の特許文献3には、セダン系乗用車のドライブシャフトに使用される低常用角(3°~6°)の固定式等速自在継手において、優れたNVH(Noise,Viberation,Harshness)性能を損なうことなく、トルク損失低減と耐久性向上を目的として、(1)ポケット隙間を正隙間とし、(2)特定のグリースを用いることが示されている。具体的には、初期ポケット隙間を0より大きく+20μm以下すると共に、グリースとして、ちょう度番号1号~2号であり、且つ、混和安定度が390~440であるものを使用している。
ところで、電気自動車(車輪が電動モータで駆動される車両であり、ハイブリッド車を含む。以下同様。)は、従来のエンジンで駆動される車両よりも応答性及び静寂性が向上している。そのため、電気自動車では、等速自在継手を含む動力伝達系のガタ低減やNVH性能のさらなる向上が求められている。しかし、上記特許文献1~3に示されたような固定式等速自在継手では、電気自動車に要求される性能を十分に満足することができるとは言えない。
そこで、本発明は、電気自動車に適した固定式等速自在継手を提供することを目的とする。
本発明では、上記特許文献3に示されたグリース、すなわち、ちょう度番号1号~2号であり、且つ、混和安定度が390~440であるグリース(以下、「特定グリース」とも言う。)を用いた8個ボールの固定式等速自在継手において、車両の電動化等に伴う以下の要求特性を考慮して、初期ポケット隙間の範囲を再検討した。
(1)ガタ低減
ポケット隙間が大きすぎるとガタが大きくなるため、作動時の異音が大きくなる。上記特許文献3の段落0052~0054には、ポケット隙間を20μm以下とすることで、異音が実車では感知できないレベルとなる、と記載されている。本発明においても、異音の発生を抑えるために、ポケット隙間が20μmを超えないようにすることを目標とする。一方、長期使用によりポケット面が摩耗してポケット隙間が広がるため、予めポケット面の摩耗量を見込んで初期ポケット隙間を設定する必要がある。例えば、上記特許文献2の段落0024に示されている試験では、650時間運転後の摩耗深さが10.0μmや11.9μmとなっているが、この試験では実車での使用条件は考慮されていない。そこで、本発明者が、実車での使用条件を想定した評価試験を行ったところ、10万km走行時のポケット面の摩耗量は最大で20μm程度であることが分かった。
ポケット隙間が大きすぎるとガタが大きくなるため、作動時の異音が大きくなる。上記特許文献3の段落0052~0054には、ポケット隙間を20μm以下とすることで、異音が実車では感知できないレベルとなる、と記載されている。本発明においても、異音の発生を抑えるために、ポケット隙間が20μmを超えないようにすることを目標とする。一方、長期使用によりポケット面が摩耗してポケット隙間が広がるため、予めポケット面の摩耗量を見込んで初期ポケット隙間を設定する必要がある。例えば、上記特許文献2の段落0024に示されている試験では、650時間運転後の摩耗深さが10.0μmや11.9μmとなっているが、この試験では実車での使用条件は考慮されていない。そこで、本発明者が、実車での使用条件を想定した評価試験を行ったところ、10万km走行時のポケット面の摩耗量は最大で20μm程度であることが分かった。
(2)トルク損失率
トルク損失率とは、等速自在継手の入力トルクTinに対する出力トルクToutの減少率(Tin-Tout)・100/Tinである。本発明者は、8個ボールのツェッパ型等速自在継手(図1及び2参照)において、ポケット隙間を変動させたときのトルク損失率の変化をシミュレーションにより検証した。図6は作動角6°のときの結果を示し、図7は作動角9°のときの結果を示す。これらの図から明らかなように、ポケットとボールとの間の締め代(負隙間)を大きくすると、ボールとポケットとの摩擦が大きくなって、特に入力トルクが小さい場合においてトルク損失率が大きくなる。そこで、上記の特定グリースを使用してボールとポケットとの摩擦を抑えることにより、トルク損失率を抑えることができる。従って、トルク損失率低減の観点からは、上記の特定グリースを使用することで、ポケット隙間を負隙間に設定することが可能であると言える。
トルク損失率とは、等速自在継手の入力トルクTinに対する出力トルクToutの減少率(Tin-Tout)・100/Tinである。本発明者は、8個ボールのツェッパ型等速自在継手(図1及び2参照)において、ポケット隙間を変動させたときのトルク損失率の変化をシミュレーションにより検証した。図6は作動角6°のときの結果を示し、図7は作動角9°のときの結果を示す。これらの図から明らかなように、ポケットとボールとの間の締め代(負隙間)を大きくすると、ボールとポケットとの摩擦が大きくなって、特に入力トルクが小さい場合においてトルク損失率が大きくなる。そこで、上記の特定グリースを使用してボールとポケットとの摩擦を抑えることにより、トルク損失率を抑えることができる。従って、トルク損失率低減の観点からは、上記の特定グリースを使用することで、ポケット隙間を負隙間に設定することが可能であると言える。
一方、ポケットとボールとの間の締め代が小さくなるほど、すなわち、負隙間が0に近づくほど、トルク損失率は低減している。しかし、ポケット隙間が-6μm以上の範囲では、低トルク(150Nm)の場合でもトルク損失率が略一定となっている。これは、トルク伝達時にボールがポケット面を押圧してポケット面が変形することにより、ポケット隙間が実質的に広がっているためと考えられる。この結果から、ポケット隙間の上限を設定する際には、上記(1)で示したようなポケット面の摩耗量だけでなく、トルク伝達時のポケット面の変形も考慮すべきであると言える。具体的に、上記(1)で示したポケット隙間の上限値20μm、及び、10万km走行時のポケット面の最大摩耗量20μmと、図6及び図7の検証結果から得られたトルク伝達時のポケット面の変形量6μmとから、初期ポケット隙間の上限値は、ポケット隙間上限値(20μm)-ポケット面最大摩耗量(20μm)-ポケット面変形量(6μm)で算出され、具体的には-6μmとすればよいことが明らかになった。
(3)回転変動率
回転変動率とは、等速自在継手の入力側の継手部材(例えば、内側継手部材)の回転数Rinに対する出力側の継手部材(例えば、外側継手部材)の回転数Routの変動率|Rin-Rout|・100/Rinである。等速自在継手では、保持器によりボールを両継手部材の軸心の二等分面上に配することで、両継手部材の等速性が確保されるが、等速自在継手の内部隙間等の要因により、ボールが両継手部材の二等分面からずれると、両継手部材の等速性が崩れてしまう。等速性が崩れると、すなわち回転変動率が大きくなると、特に作動角を大きく取った状態で回転させたときに回転数の微小な増減(回転ムラ)が生じる。
回転変動率とは、等速自在継手の入力側の継手部材(例えば、内側継手部材)の回転数Rinに対する出力側の継手部材(例えば、外側継手部材)の回転数Routの変動率|Rin-Rout|・100/Rinである。等速自在継手では、保持器によりボールを両継手部材の軸心の二等分面上に配することで、両継手部材の等速性が確保されるが、等速自在継手の内部隙間等の要因により、ボールが両継手部材の二等分面からずれると、両継手部材の等速性が崩れてしまう。等速性が崩れると、すなわち回転変動率が大きくなると、特に作動角を大きく取った状態で回転させたときに回転数の微小な増減(回転ムラ)が生じる。
本発明者は、8個ボールのツェッパ型等速自在継手(図1及び2参照)において、ポケット隙間を変動させたときの回転変動率の変化をシミュレーションにより検証した。図9に示す作動角が9°のときの回転変動率は、図8に示す作動角が6°のときの回転変動率よりも大きい値を示しているが、ポケット隙間を変化させてもあまり変化していない。一方、図8に示す作動角が6°のときの回転変動率は、特に低トルク(200Nm)において、ポケット隙間が小さい場合(締め代が大きい場合)の回転変動率が、ポケット隙間が大きい場合(締め代が小さい場合)と比べて大幅に上昇した。
これは、以下のような理由によると考えられる。ボールとポケットとの間の締め代が大きい場合、ボールがポケット内で移動しにくくなる。例えば、作動角が大きい場合や伝達トルクが大きい場合は、等速自在継手の部品間に大きな力が作用するため、上記のようなボールのポケット内での移動抵抗が等速自在継手の回転性能に与える影響は小さい。一方、作動角や伝達トルクが小さい場合、等速自在継手の各部品間に作用する力が小さくなるため、上記のようなボールのポケット内での移動抵抗が、等速自在継手の回転性能に影響を及ぼしやすくなり、その結果、回転変動率が大きくなったと考えられる。
エンジンで駆動される車両では、エンジンの振動があるため、上記のような等速自在継手の回転数の僅かな変化(回転ムラ)を乗員が感じることはほとんどないが、エンジンの振動が無い電気自動車では、上記のような等速自在継手の僅かな回転ムラがNVH性能に影響する恐れがある。従って、電気自動車に要求されるNVH性能を満たすためには、回転変動率をできるだけ抑える必要がある。具体的に、ポケット隙間を-21μm以上とすれば、作動角が6°、入力トルクが200Nmのときの回転変動率を0.1%以下に抑えることができる。
上記の知見に基づいてなされた本発明に係る固定式等速自在継手は、電動モータにより回転駆動される固定式等速自在継手であって、
内球面に8本のトラック溝が形成された外側継手部材と、外球面に8本のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝と前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のトルク伝達ボールと、前記トルク伝達ボールを保持するポケット、前記外側継手部材の内球面と嵌合する外球面、及び前記内側継手部材の外球面と嵌合する内球面を有する保持器と、前記外側継手部材の内部に封入されたグリースとを備え、前記外側継手部材のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材のトラック溝の曲率中心とが継手中心に対して軸方向反対側に等距離だけオフセットされ、
前記グリースは、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号であると共に、混和安定度が390~440であり、
前記ポケットとこれに保持された前記トルク伝達ボールとの間の軸方向隙間が、-21μm以上-6μm以下であることを特徴とする。
内球面に8本のトラック溝が形成された外側継手部材と、外球面に8本のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝と前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のトルク伝達ボールと、前記トルク伝達ボールを保持するポケット、前記外側継手部材の内球面と嵌合する外球面、及び前記内側継手部材の外球面と嵌合する内球面を有する保持器と、前記外側継手部材の内部に封入されたグリースとを備え、前記外側継手部材のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材のトラック溝の曲率中心とが継手中心に対して軸方向反対側に等距離だけオフセットされ、
前記グリースは、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号であると共に、混和安定度が390~440であり、
前記ポケットとこれに保持された前記トルク伝達ボールとの間の軸方向隙間が、-21μm以上-6μm以下であることを特徴とする。
以上のように、上記の特性グリースを用いた8個ボールの固定式等速自在継手において、ポケット隙間を-21μm以上-6μm以下に設定することで、トルク損失率、ガタ、及び回転変動率が小さく、優れたNVH性能を有する、電気自動車に適した固定式等速自在継手を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に、本発明の一実施形態に係る固定式等速自在継手1を含むドライブシャフトを示す。このドライブシャフトは、電気自動車に組み込まれるものであり、アウトボード側(車幅方向外側)に設けられた固定式等速自在継手1と、インボード側(車幅方向中央側)に設けられた摺動式等速自在継手(図示省略)と、これらを連結する中間シャフト12とを備える。固定式等速自在継手1は車輪に連結され、摺動式等速自在継手はデファレンシャル装置に連結される。電動モータの駆動力が、デファレンシャル装置及びドライブシャフトを介して車輪に伝達される。
固定式等速自在継手1は、ツェッパ型等速自在継手であり、外側継手部材2、内側継手部材3、トルク伝達ボール(以下、単にボールともいう)4、及び保持器5を備える。
外側継手部材2は、カップ状のマウス部2aと、マウス部2aの底部からアウトボード側に延びるステム部2bとを一体に有する。ステム部2bには、雄スプライン21及びねじ部22が形成されている。雄スプライン21を、駆動車輪が取り付けられるハブ輪(図示省略)と嵌合させた状態で、ねじ部22にナット(図示省略)を締め付けることにより、外側継手部材2がハブ輪にトルク伝達可能に結合される。
外側継手部材2のマウス部2aの内球面8には、軸方向に延びる8本の曲線状のトラック溝6が円周方向等間隔に形成されている。内側継手部材3の外球面9には、軸方向に延びる8本のトラック溝7が円周方向等間隔に形成されている。外側継手部材2のトラック溝6と内側継手部材3のトラック溝7とがそれぞれ半径方向に対向し、これらの間にボール4が1個ずつ組み込まれている。外側継手部材2の内球面8と内側継手部材3の外球面9の間には、ボール4を保持する保持器5が配置されている。保持器5の外球面10は外側継手部材2の内球面8と嵌合し、保持器5の内球面11は内側継手部材3の外球面9と嵌合している。
電動モータを回転駆動すると、摺動式等速自在継手及び中間シャフト12を介して内側継手部材3が回転駆動される。そして、内側継手部材3の回転が、ボール4を介して外側継手部材2に等速で伝達され、外側継手部材2と車輪が一体に回転する。
外側継手部材2の内球面8と内側継手部材3の外球面9の曲率中心は、いずれも継手中心Oに一致している。一方、外側継手部材2のトラック溝6の曲率中心Aと、内側継手部材3のトラック溝7の曲率中心Bは、継手中心Oに対して軸方向反対側に等距離f1だけオフセットされている。これにより、固定式等速自在継手1が作動角をとった場合、外側継手部材2と内側継手部材3の両軸線がなす角度を二等分する平面上にボール4が常に案内され、二軸間で等速に回転が伝達されることになる。
外側継手部材2の内球面8と保持器5の外球面10との間の球面隙間、及び、内側継手部材3の外球面9と保持器5の内球面11との間の球面隙間は、それぞれ25~120μmの範囲内で設定される。尚、球面隙間とは、互いに嵌合する球面の直径差である。また、固定式等速自在継手1のPCD隙間は、5~50μmの範囲内で設定される。尚、PCD隙間とは、外側継手部材2のトラック溝6のピッチ円直径(8本のトラック溝6に押し当てたボール4の中心を繋ぐ円の直径)と内側継手部材3のトラック溝7のピッチ円直径(8本のトラック溝7に押し当てたボール4の中心を繋ぐ円の直径)との差である。また、ボール4の中心O4と継手中心Oとを結ぶ線と、ボール4の中心O4とトラック溝6,7の曲率中心A,Bとを結ぶ線との間の角度をθとしたとき、トラック溝6,7の曲率中心A,Bの継手中心Oに対する軸方向オフセット量f1は、f1=PCR×sinθを満たす。このときのθは5~6°の範囲内で設定される。
内側継手部材3の軸心に設けられた孔17には雌スプライン16が形成され、中間シャフト12のアウトボード側の端部には雄スプライン19が形成される。内側継手部材3の雌スプライン16と中間シャフト12の雄スプライン19とを嵌合することにより、これらがトルク伝達可能に連結される。内側継手部材3と中間シャフト12は、止め輪18により軸方向に位置決めされている。
図3に拡大して示すように、ボール4は、外側継手部材2のトラック溝6と2点C12、C13でアンギュラコンタクトし、内側継手部材3のトラック溝7と2点C15、C16でアンギュラコンタクトしている。ボール中心O4と各接触点C12、C13、C15、C16を通る直線と、ボール中心O4と継手中心Oを通る直線がなす角度(接触角α)は30°以上に設定することが好ましい。
本実施形態の8個ボールタイプの固定式等速自在継手1は、ボール4のピッチ円直径(PCDBALL)とボール直径(DBALL)との比r1(=PCDBALL/DBALL)は3.3≦r1≦5.0、好ましくは3.5≦r1≦5.0の範囲内に設定されている。ここで、ボール4のピッチ円直径(PCDBALL)は、PCRの2倍の寸法である(PCDBALL=2×PCR)。外側継手部材2のトラック溝6の曲率中心Aとボール4の中心O4を結ぶ線分の長さ、内側継手部材3のトラック溝7の曲率中心Bとボール4の中心O4を結ぶ線分の長さが、それぞれPCR(図1参照)であり、両者は等しい。また、外側継手部材2の外径(DOUTER)と内側継手部材3の孔17の雌スプライン16のピッチ円直径(PCDSERR)との比r2(=DOUTER/PCDSERR)は2.5≦r2≦3.5の範囲内の値に設定されている(図2参照)。
外側継手部材2の開口部にはブーツ13が装着される(図1参照)。図示例では、ブーツ13の大径側端部が外側継手部材2の外周面にブーツバンド14で締め付け固定され、ブーツ13の小径側端部が中間シャフト12の外周面にブーツバンド15で締め付け固定されている。ブーツ13で覆われた空間(外側継手部材2及びブーツ13の内部)には、グリースGが封入されている。
グリースGは、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号(混和ちょう度265~340)であると共に、混和安定度が390~440であるものが使用される。グリースGは、基油と増ちょう剤と添加剤からなる。
基油は、パラフィン系鉱物油を含有したものを使用できる。パラフィン系鉱物油は、基油の全質量に対して70質量%以上とすることが好ましい。パラフィン系鉱物油は、等速自在継手1の回転時にせん断を受けることで急激に流動性がよくなり、トルク損失を低減できる。
増ちょう剤はウレア化合物とすることが好ましい。ウレア化合物としては、例えば、ジウレア化合物、ポリウレア化合物が挙げられる。
ジウレア化合物は、例えば、ジイソシアネートとモノアミンの反応で得られる。ジイソシアネートとしては、フェニレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、オクタデカンジイソシアネート、デカンジイソシアネート、ヘキサンジイソシアネート等が挙げられ、モノアミンとしては、オクチルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ステアリルアミン、オレイルアミン、アニリン、p-トルイジン、シクロヘキシルアミン等が挙げられる。特に望ましいジウレア化合物は、次式で表されるものである。
R1NH-CO-HH-C6H4-P-CH2-C6H4-P-NH-CO-NHR2
(式中、R1,R2:炭素数8~20の脂肪族の炭化水素基。R1とR2は同一でも異なっても良い)
R1NH-CO-HH-C6H4-P-CH2-C6H4-P-NH-CO-NHR2
(式中、R1,R2:炭素数8~20の脂肪族の炭化水素基。R1とR2は同一でも異なっても良い)
ポリウレア化合物は、例えば、ジイソアネートとモノアミン、ジアミンとの反応で得られる。ジイソシアネート、モノアミンとしては、ジウレア化合物の生成に用いられるものと同様のものが挙げられ、ジアミンとしては、エチレンジアミン、プロパンジアミン、ブタンジアミン、ヘキサンジアミン、オクタンジアミン、フェニレンジアミン、トリレンジアミン、キシレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン等が挙げられる。
上記のウレア化合物の中では、耐熱性、介入性に優れるジウレア化合物が増ちょう剤として望ましい。
添加剤としては、例えば極圧添加剤を使用できる。具体的には、モリブデンジチオカーバメイト(MoDTC)、モリブデンジチオフォスフェート(MoDTP)、ジンクジチオカーバメイート(ZnDTC)、ジンクジチオフォスフェート(ZnDTP)等を使用できる。
ここで、保持器5のポケット5aとボール4との間のポケット隙間を図4に基づいて説明する。保持器5には、8個のポケット5aが周方向等ピッチで設けられている。各ポケット5aの内周面のうち、軸方向に対向する面がボール4を軸方向に保持するポケット面5bである。二点鎖線で示したボール4を組み付ける前のポケット5aの軸方向幅(すなわち、軸方向に対向するポケット面5bの軸方向間隔)をHとする。ポケット5aの軸方向幅Hとボール4の直径DBALLとの差が、初期ポケット隙間δ(=H-DBALL)となる。本実施形態では、初期ポケット隙間δが負隙間であり、すなわち、ボール4とポケット面5bとが締め代をもって当接している(詳細は後述する。)。
等速自在継手1が作動角を取った状態で回転すると、外側継手部材2と内側継手部材3とが斜交することにより、周方向に隣り合うトラック溝6、7とボール4との接触点C12、C13およびC15、C16の周方向の間隔が変化する。これにより、トラック溝6、7に拘束されたボール4がポケット5aに対して周方向に移動し、ボール4とポケット面5bとが周方向に摺動する(図4の矢印E参照)。
また、等速自在継手1が作動角θを取ると、図5に示すように、両継手部材2,3の軸心を含む平面上の一方のボール41は外側継手部材2の奥側に移動し、前記平面上の他方のボール42は外側継手部材2の開口側に移動する。このとき、等速自在継手1にはトラックオフセット量f1が設けられているので、外側継手部材2と内側継手部材3のトラック溝6、7は、それぞれ、溝深さが開口側で深く、奥側に行く程浅く形成されている。そのため、外側継手部材2の奥側に移動したボール41は半径方向内側に移動し、外側継手部材2の開口側に移動したボール42は半径方向外側に移動する。このように、ボール4と当接するトラック溝6、7の軸方向の位置によりボール4が半径方向に移動し、ボール4がポケット面5bと半径方向に摺動する(図4の矢印F参照)。尚、図5に示すL1は、外側継手部材2のトラック溝6とボール4との接触点C12、C13(図3参照)の軌跡であり、L2は、内側継手部材3のトラック溝7とボール4との接触点C15、C16(図3参照)の軌跡である。
前述したボール4のポケット5a内での半径方向と周方向の摺動は、いずれも転がり成分を含まないものである。この転がり成分を含まない摺動部は、トラック溝6、7とボール4との間の転がり成分をもつ接触部位と比較して、グリースが介入しにくく流動性が大きく影響する。上記のグリースGは、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号(混和ちょう度265~340)であるので、継手の組立時の作業性が損なわれない。また、混和安定度が390~440であるので、運転時にちょう度が大きくなり、部品同士の接触部へグリースが供給され、トルク損失を低減させることができる。
本発明では、上記のグリースGを用いることでトルク損失を低減した8個ボールのツェッパ型等速自在継手において、電気自動車用の優れた応答性及び静寂性に伴う要求特性を考慮して、初期ポケット隙間の範囲を再検討した。
ポケット隙間が過大となると、打音が大きくなるため、NVH性能が低下する。このような異音が実車で感知できないレベルに抑えるためには、ポケット隙間を20μm以下とすればよい。従って、許容最大ポケット隙間δmaxは20μmに設定される。
本発明者による実車での使用条件を想定した評価試験によると、10万km走行時のポケット面5bの摩耗量は最大で20μm程度であった。従って、ポケット面最大摩耗量は20μmに設定される。
本発明者によるトルク損失率の評価結果(図6及び図7参照)から、トルク伝達時には、ポケット面にボールが押し付けられることにより、ポケット面が6μm程度変形していると考えられる。従って、トルク伝達時のポケット面変形量は6μmに設定される。
初期ポケット隙間δの上限値は、許容最大ポケット隙間δmax-ポケット面想定摩耗量-ポケット面変形量で算出される。各項目に上記の値を代入すると、初期ポケット隙間δの上限値は-6μmとなる。よって、初期ポケット隙間δを-6μm以下とすれば、すなわち、ボール4とポケット5aとの締め代を6μm以上とすれば、ポケット面5bが摩耗した場合でも、電気自動車の乗員が感知できるような異音の発生を防止できる。
一方、ポケット隙間が過小であると、すなわち、ボール4とポケット5aとの締め代が過大であると、トルク損失が過大となる。しかし、外側継手部材2の内部に封入されるグリースとして上記のグリースGを用いることで、ボール4とポケット5aとの間にグリースGが侵入しやすくなってトルク損失が低減されるため、初期ポケット隙間δを負隙間とすることが可能になる(図6及び図7参照)。
しかし、本発明者のさらなる評価試験により、ポケット隙間が負隙間である場合、上記のグリースGを使用することでトルク損失率は抑えられるが、回転変動率、特に低作動角(6°)、低トルク値(200Nm)における回転変動率が上昇する問題が発生することが明らかになった(図8参照)。これは、ボールとポケットとの締め代が過大となることで、ボールのポケット内での移動抵抗が大きくなり、等速自在継手の回転性能に影響を及ぼすためと考えられる。そこで、初期ポケット隙間δを-21μm以上とすることで、等速自在継手の回転変動率を抑えることができるため、NVH性能を向上させることができる。
電気自動車は、エンジンで駆動される車両と比べて応答性や静寂性に優れているため、等速自在継手を含む動力伝達系のガタ低減やNVH性能のさらなる向上が要求されている。そこで、上記のように、8個ボールのツェッパ型の固定式等速自在継手1において、上記のグリースGを使用してトルク損失率を抑えると共に、初期ポケット隙間δを-21μm~-6μmの範囲内に設定することで、トルク損失、ガタ、及び回転変動率が小さく、優れたNVH性能を有する、電気自動車に適した固定式等速自在継手を得ることができる。
1 固定式等速自在継手
2 外側継手部材
3 内側継手部材
4 トルク伝達ボール
5 保持器
5a ポケット
5b ポケット面
6,7 トラック溝
12 中間シャフト
13 ブーツ
f1 トラックオフセット量
G グリース
O 継手中心
O4 ボール中心
α 接触角
δ 初期ポケット隙間
δmax 許容最大ポケット隙間
2 外側継手部材
3 内側継手部材
4 トルク伝達ボール
5 保持器
5a ポケット
5b ポケット面
6,7 トラック溝
12 中間シャフト
13 ブーツ
f1 トラックオフセット量
G グリース
O 継手中心
O4 ボール中心
α 接触角
δ 初期ポケット隙間
δmax 許容最大ポケット隙間
Claims (2)
- 電動モータにより回転駆動される固定式等速自在継手であって、
内球面に8本のトラック溝が形成された外側継手部材と、外球面に8本のトラック溝が形成された内側継手部材と、前記外側継手部材のトラック溝と前記内側継手部材のトラック溝との間に配された8個のトルク伝達ボールと、前記トルク伝達ボールを保持するポケット、前記外側継手部材の内球面と嵌合する外球面、及び前記内側継手部材の外球面と嵌合する内球面を有する保持器と、前記外側継手部材の内部に封入されたグリースとを備え、
前記外側継手部材のトラック溝の曲率中心と前記内側継手部材のトラック溝の曲率中心とが継手中心に対して軸方向反対側に等距離だけオフセットされ、
前記グリースは、初期ちょう度がちょう度番号1号~2号であると共に、混和安定度が390~440であり、
前記ポケットの軸方向幅Hと前記トルク伝達ボールの直径DBALLとの差(H-DBALL)で表される初期ポケット隙間δが-21μm以上-6μm以下である固定式等速自在継手。 - 作動角6°、入力トルク200Nmのときの回転変動率が0.1%以下である請求項1に記載の固定式等速自在継手。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022051637A JP2023144584A (ja) | 2022-03-28 | 2022-03-28 | 固定式等速自在継手 |
PCT/JP2023/007431 WO2023189122A1 (ja) | 2022-03-28 | 2023-02-28 | 固定式等速自在継手 |
CN202380027736.5A CN118805037A (zh) | 2022-03-28 | 2023-02-28 | 固定式等速万向联轴器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022051637A JP2023144584A (ja) | 2022-03-28 | 2022-03-28 | 固定式等速自在継手 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023144584A true JP2023144584A (ja) | 2023-10-11 |
Family
ID=88200622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022051637A Pending JP2023144584A (ja) | 2022-03-28 | 2022-03-28 | 固定式等速自在継手 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023144584A (ja) |
CN (1) | CN118805037A (ja) |
WO (1) | WO2023189122A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3460107B2 (ja) | 1996-05-28 | 2003-10-27 | Ntn株式会社 | 等速自在継手 |
JP3931020B2 (ja) * | 2000-06-19 | 2007-06-13 | Ntn株式会社 | 等速自在継手 |
JP2013032813A (ja) * | 2011-08-02 | 2013-02-14 | Ntn Corp | 等速自在継手 |
JP6328452B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2018-05-23 | Ntn株式会社 | 固定式等速自在継手 |
JP7412099B2 (ja) * | 2019-07-05 | 2024-01-12 | Ntn株式会社 | 動力伝達機構及び車両 |
-
2022
- 2022-03-28 JP JP2022051637A patent/JP2023144584A/ja active Pending
-
2023
- 2023-02-28 WO PCT/JP2023/007431 patent/WO2023189122A1/ja unknown
- 2023-02-28 CN CN202380027736.5A patent/CN118805037A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN118805037A (zh) | 2024-10-18 |
WO2023189122A1 (ja) | 2023-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3859295B2 (ja) | 摺動型等速自在継手 | |
US6478682B1 (en) | Constant velocity universal joint | |
US8499457B2 (en) | Fixed constant velocity universal joint, method of manufacturing fixed constant velocity universal joint, and bearing device adapted for use in driving wheel and using fixed constant velocity universal joint | |
US11156252B2 (en) | Boot assembly for a constant velocity joint | |
US8388456B2 (en) | Fixed-type, constant-velocity universal joint | |
EP2602503A1 (en) | Fixed-type constant-velocity universal joint | |
JP2008008474A (ja) | 固定式等速自在継手 | |
WO2023189122A1 (ja) | 固定式等速自在継手 | |
CN109072985B (zh) | 用于传动轴的交叉槽等速万向节 | |
CN106104039B (zh) | 固定式等速万向联轴器 | |
US9243671B2 (en) | Fixed type constant velocity universal joint | |
EP1942285B1 (en) | Compound constant velocity universal joint | |
EP4394200A1 (en) | Plunging type constant velocity universal joint | |
JP2018044608A (ja) | 等速自在継手 | |
US10066674B2 (en) | Fixed-type constant velocity universal joint | |
WO2023095504A1 (ja) | 固定式等速自在継手 | |
JP2018035896A (ja) | 等速自在継手および等速自在継手製造方法 | |
US20140187337A1 (en) | Tripod joint | |
JP2017166579A (ja) | 摺動式等速自在継手 | |
JP6899663B2 (ja) | 摺動式等速自在継手及びその製造方法 | |
WO2020066997A1 (ja) | 固定式等速自在継手 | |
CN117881904A (zh) | 滑动式等速万向联轴器 | |
JP2020159458A (ja) | 固定式等速自在継手 | |
Schmelz et al. | Joint and Driveshaft Configurations | |
KR20070091887A (ko) | 저진동 축력저감 특성의 트라이포드 등속조인트 |