JP2023143723A - 積層構造体および半導体装置 - Google Patents
積層構造体および半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023143723A JP2023143723A JP2023011845A JP2023011845A JP2023143723A JP 2023143723 A JP2023143723 A JP 2023143723A JP 2023011845 A JP2023011845 A JP 2023011845A JP 2023011845 A JP2023011845 A JP 2023011845A JP 2023143723 A JP2023143723 A JP 2023143723A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- oxide film
- crystalline oxide
- film
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 151
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 144
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 130
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 abstract description 8
- 229910021482 group 13 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 136
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 17
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 15
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 10
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010431 corundum Substances 0.000 description 9
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 6
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000001505 atmospheric-pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical group [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910001867 inorganic solvent Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003049 inorganic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005001 rutherford backscattering spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000004645 scanning capacitance microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017109 AlON Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052730 francium Inorganic materials 0.000 description 1
- KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N francium atom Chemical compound [Fr] KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001509 metal bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001511 metal iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001960 metal nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001463 metal phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- -1 nitrogen and argon Chemical compound 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【課題】工業的に有用であり、かつ半導体特性に優れた積層構造体を提供する。【解決手段】アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の結晶性酸化物膜とを少なくとも備える積層構造体であって、前記第1の結晶性酸化物膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としての周期表第13族金属を少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚方向に変化する濃度傾斜膜である積層構造体。【選択図】なし
Description
本発明は、特にパワー半導体に有用な、積層構造体および半導体装置に関する。
高耐圧、低損失および高耐熱を実現できる次世代のスイッチング素子として、バンドギャップの大きな酸化ガリウム(Ga2O3)を用いた半導体装置が注目されており、インバータなどの電力用半導体装置への適用が期待されている。しかも、広いバンドギャップからLEDやセンサー等の受発光装置としての応用も期待されている。当該酸化ガリウムは非特許文献1によると、インジウムやアルミニウムをそれぞれ、あるいは組み合わせて混晶することによりバンドギャップ制御することが可能であり、InAlGaO系半導体として極めて魅力的な材料系統を構成している。ここでInAlGaO系半導体とはInXAlYGaZO3(0≦X≦2、0≦Y≦2、0≦Z≦2、X+Y+Z=1.5~2.5)を示し、酸化ガリウムを内包する同一材料系統として俯瞰することができる(特許文献1)。
そして、近年においては、酸化ガリウム系のp型半導体が検討されており、例えば、特許文献2には、β-Ga2O3系結晶を、MgO(p型ドーパント源)を用いてFZ法により形成したりすると、p型導電性を示す基板が得られることが記載されている。また、特許文献3には、MBE法により形成したα-(AlxGa1-x)2O3単結晶膜にp型ドーパントを添加してp型半導体を形成することが記載されている。しかしながら、特許文献2や特許文献3に記載の方法では、半導体装置に適用可能な半導体特性を有するp型半導体を実現することは困難であった。そのため、バンドギャップの大きな酸化ガリウムを含むn型半導体層を用いた半導体装置に適用可能なp型半導体が待ち望まれていた。
本発明は、半導体特性に優れた積層構造体を提供することを目的の1つとしている。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の酸化物半導体膜とを少なくとも備える積層構造体であって、前記第1の結晶性酸化物膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としての周期表第13族金属を少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜膜である積層構造体が、特に前記第2の結晶性酸化物膜の膜特性をより良好なものとなることを知見し、このような積層構造体が、上記した従来の問題を解決できるものであることを見出した。
また、本発明者らは、上記知見を得たのち、さらに検討を重ね、本発明を完成させた。すなわち、本発明は以下の発明に関する。
[1] アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の酸化物半導体膜とを少なくとも備える積層構造体であって、
前記第1の結晶性酸化物膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としてのガリウムを少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜膜であることを特徴とする積層構造体。
[2] 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、c面と直交する面である前記[1]記載の積層構造体。
[3] 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、m面である前記[1]または[2]に記載の積層構造体。
[4] 前記第1の結晶性酸化物膜が、ガリウムを少なくとも含む前記[1]~[3]のいずれかに記載の積層構造体。
[5] 前記第1の金属が、イリジウムを含む前記[1]~[4]のいずれかに記載の積層構造体。
[6] 前記第2の金属が、ガリウムを含む前記[1]~[5]のいずれかに記載の積層構造体。
[7] 前記第2の結晶性酸化物膜中における前記第1の金属の濃度が、前記第1の結晶性酸化物膜表面から前記第2の結晶性酸化物膜の膜厚方向に増加している前記[1]~[6]のいずれかに記載の積層構造体。
[8] 前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の層および第1の層よりも前記第1の金属の濃度が大きい第2の層を含み、前記第1の層が第2の層よりも膜厚方向において前記第1の結晶性酸化物膜側に位置している前記[1]~[7]のいずれかに記載の積層構造体。
[9] 前記第1の層における全ての金属元素中の前記第1の金属の濃度が10%以下である前記[8]記載の積層構造体。
[10] 前記第2の層中に含まれる全ての金属元素中の第1の金属の濃度が10%以上である前記[8]または[9]に記載の積層構造体。
[11] 前記[1]~[10]のいずれかに記載の積層構造体と、電極とを少なくとも備えることを特徴とする半導体装置。
[12] パワーデバイスである前記[11]記載の半導体装置。
[13] 半導体装置を備える半導体システムであって、前記半導体装置が、前記[11]または[12]に記載の半導体装置である半導体システム。
[1] アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の酸化物半導体膜とを少なくとも備える積層構造体であって、
前記第1の結晶性酸化物膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としてのガリウムを少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜膜であることを特徴とする積層構造体。
[2] 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、c面と直交する面である前記[1]記載の積層構造体。
[3] 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、m面である前記[1]または[2]に記載の積層構造体。
[4] 前記第1の結晶性酸化物膜が、ガリウムを少なくとも含む前記[1]~[3]のいずれかに記載の積層構造体。
[5] 前記第1の金属が、イリジウムを含む前記[1]~[4]のいずれかに記載の積層構造体。
[6] 前記第2の金属が、ガリウムを含む前記[1]~[5]のいずれかに記載の積層構造体。
[7] 前記第2の結晶性酸化物膜中における前記第1の金属の濃度が、前記第1の結晶性酸化物膜表面から前記第2の結晶性酸化物膜の膜厚方向に増加している前記[1]~[6]のいずれかに記載の積層構造体。
[8] 前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の層および第1の層よりも前記第1の金属の濃度が大きい第2の層を含み、前記第1の層が第2の層よりも膜厚方向において前記第1の結晶性酸化物膜側に位置している前記[1]~[7]のいずれかに記載の積層構造体。
[9] 前記第1の層における全ての金属元素中の前記第1の金属の濃度が10%以下である前記[8]記載の積層構造体。
[10] 前記第2の層中に含まれる全ての金属元素中の第1の金属の濃度が10%以上である前記[8]または[9]に記載の積層構造体。
[11] 前記[1]~[10]のいずれかに記載の積層構造体と、電極とを少なくとも備えることを特徴とする半導体装置。
[12] パワーデバイスである前記[11]記載の半導体装置。
[13] 半導体装置を備える半導体システムであって、前記半導体装置が、前記[11]または[12]に記載の半導体装置である半導体システム。
本発明の積層構造体は、半導体特性に優れている。
以下、本発明の好適な実施形態について説明する。
本発明の積層構造体は、アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の結晶性酸化物膜とを少なくとも備える積層構造体であって、前記第1の酸化物半導体膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としてのガリウムを少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜膜であることを特長とする。図12に本発明の積層構造体の好適な態様を示す。図12の積層構造体は、第1の結晶性酸化物膜51と前記第1の結晶性酸化物膜51上に形成されている第2の結晶性酸化物膜52とを備える。前記第2の結晶性酸化物膜52が濃度傾斜膜であり、その少なくとも一部に、膜厚方向に第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜領域を含む。なお、前記第1の金属の濃度は、例えば、TEM-EDX(エネルギー分散型X線分光法)またはSIMS(二次イオン質量分析法)を用いて測定することができる。
本発明の実施態様において、c面は、{0001}面をいう。また、c面から傾斜した面とは、例えば、{11-20}面(a面)、{10-10}面(m面)、{-1012}面(r面)、{10-14}面(R面)、{11-23}面(n面)、{10-11}面(S面)等をいう。本発明の実施態様においては、前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、c面と直交する面であるのが好ましく、m面またはa面であるのがより好ましく、m面であるのが最も好ましい。本発明の実施態様によれば、前記第1の結晶性酸化物膜が上記した主面を有する場合であっても、前記第1の結晶性酸化物膜上に形成される前記第2の結晶性酸化物膜の結晶性や半導体特性等を良好なものとすることができる。ここで、前記第1の結晶性酸化物膜の主面は、前記第2の結晶性酸化物膜が形成される面をいう。なお、前記結晶性酸化物膜の主面には、上記した面からオフ角を有する面も含まれる。すなわち、例えば前記主面がa面である場合、前記主面には、a面からオフ角を有する面も含まれる。前記オフ角の範囲は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。前記オフ角の範囲は、例えば、0.2°~12.0°の範囲内である。
前記第1の結晶性酸化物膜は、アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とし、主面がc面から傾斜した面であれば、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記第1の結晶性酸化物膜が、ガリウムを少なくとも含むのが好ましい。前記第1の結晶性酸化物膜の結晶構造も、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。前記第1の結晶性酸化物膜の結晶構造としては、例えば、コランダム構造、β-ガリア構造、六方晶構造(例えば、ε型構造)、直方晶構造(例えば、κ型構造)、立方晶構造、または正方晶構造等が挙げられる。本発明の実施態様においては、前記第1の結晶性酸化物膜がコランダム構造を有するのが好ましい。また、前記第1の結晶性酸化物膜の膜厚は、特に限定されない。前記第1の結晶性酸化物膜の膜厚は、例えば、1μm以上であり、好ましくは、3μm以上である。ここで、「主成分」とは、例えば、前記第1の結晶性酸化物膜がα-Ga2O3を主成分として含む場合、前記第1の結晶性酸化物膜中に含まれる全ての金属元素に対するガリウムの原子比が0.5以上の割合でガリウムが含まれていることをいう。本発明の実施態様においては、前記第1の結晶性酸化物膜中に含まれる全ての金属元素に対するガリウムの原子比が0.7以上であるのが好ましく、0.9以上であるのがより好ましい。
前記第1の結晶性酸化物膜は、ドーパントを含んでいてもよい。前記ドーパントとしては、例えば、n型ドーパントまたはp型ドーパントが挙げられる。前記n型ドーパントとしては、例えば、スズ、ゲルマニウム、ケイ素、チタン、ジルコニウム、バナジウムまたはニオブ等のn型ドーパント等が挙げられる。前記p型ドーパントとしては、マグネシウム、水素、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウム、ベリリウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、パラジウム、銅、銀、金、亜鉛、カドミウム、水銀、チタン、鉛、窒素およびリン等が挙げられる。前記第1の結晶性酸化物中の前記ドーパントの濃度は、特に限定されない。前記第1の結晶性酸化物膜中の前記ドーパントの濃度は、通常、1×1016/cm3~1×1022/cm3の範囲内である。本発明の実施態様においては、前記第1の結晶性酸化物膜中の前記ドーパントの濃度を、1×1016/cm3~1×1018/cm3の範囲内として、n-型半導体層またはp-型半導体層として用いてもよい。また、前記第2の結晶性酸化物膜中の前記ドーパントの濃度を、1×1018/cm3以上として、n+型半導体層またはp+型半導体層として用いてもよい。
前記第2の結晶性酸化物膜は、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としての周期表第13族金属を含んでおり、第1の金属の濃度が膜厚とともに変化する濃度傾斜膜であれば、特に限定されない。「濃度傾斜膜」とは、膜厚方向において前記第1の金属の濃度が連続的にまたは不連続で異なる領域(以下、「濃度傾斜領域」ともいう。)を含むものをいう。また、本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜中における前記第1の金属の濃度が、前記第1の結晶性酸化物膜表面から膜厚方向に(前記第2の結晶性酸化物膜表面に向かって)増加している濃度傾斜領域を含むのが好ましい。膜厚方向とは、図12におけるY方向をいう。前記濃度傾斜領域の膜厚方向の厚みは、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記濃度傾斜領域の膜厚方向の厚みは、好ましくは、5μm以下であり、より好ましくは、3μm以下である。図13に、前記濃度傾斜領域の好ましい態様を示す。図13(a)~(d)は、それぞれ、前記第2の結晶性酸化物膜と前記第1の結晶性酸化物膜との界面(図12における52と51との界面)からの距離(横軸)と縦軸が前記第2の結晶性酸化物膜中の第1の金属の濃度(縦軸)との関係を示す。本発明の実施態様においては、前記濃度傾斜領域が、例えば図13(a)に示すように一次関数的に前記第1の金属濃度が変化するものであってもよいし、図13(b)に示すように階段関数的に前記第1の金属濃度が変化するものであってもよい。また、図13(c)または図13(d)に示すように、二次関数的または指数関数的に前記第1の金属濃度が変化するものであってもよい。図13(a)、図13(c)、図13(d)におけるt1の値は特に限定されないが、好適には、例えば、0<t1≦2μmを満たす値である。また、図13(a)、図13(c)、図13(d)におけるt2の値も特に限定されないが、好適には、例えば、t1<t2≦3μmを満たす値である。また、図13(b)のt1、t2、t3およびt4の値も、特に限定されない。本発明の実施態様においては、好適には、例えば、0<t1≦0.5μm、t1<t2≦1μm、t2<t3≦2μm、t3<t4≦3μmを満たす値である。また、この場合の図13(b)におけるx1、x2、x3、x4の値は、好適には、例えば、0<x1<0.25、x1<x2<0.5、x2<x3<0.75、x3<x4≦1を満たす値である。
本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の層および該第1の層よりも前記第1の金属の濃度が大きい第2の層を含み、前記第1の層が前記第2の層よりも膜厚方向において前記第1の結晶性酸化物膜側に位置しているものであるのが好ましい。このような好ましい構成の積層構造体の例を図14に示す。図14の積層構造体は、第1の結晶性酸化物膜51上に、第2の結晶性酸化物膜52として、第1の層52aおよび第2の層52bがこの順に形成されている。ここで、第2の層52b中の第1の金属の濃度は、第1の層52a中の第1の金属の濃度よりも大きい。この場合の前記第1の層中における全ての金属元素に対する前記第1の金属の濃度は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記第1の層中における全ての金属元素に対する前記第1の金属の濃度が、20%以下であるのが好ましく、10%以下であるのがより好ましい。前記第1の層中における全ての金属元素に対する前記第1の金属の濃度の下限は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。前記第1の金属の濃度の下限は、通常、1%以上であり、好ましくは、5%以上である。このような好ましい第1の層を含むことにより、前記第2の層の結晶性および半導体特性をより良好なものとすることができる。また、前記第2の層に含まれる全ての金属元素に対する前記第1の金属の濃度は、10%以上であるのが好ましく、20%以上であるのも好ましい。また、前記第2の層に含まれる全ての金属元素に対する前記第1の金属の濃度の上限は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。前記第1の金属の濃度の上限は、通常、50%以下であり、好ましくは、30%以下である。前記第2の層をこのような好ましい構成とすることにより、前記第2の結晶性酸化物膜としてより大きなバンドギャップ(例えば、5.0eV以上)を有するものを得ることができる。なお、前記第1の金属の濃度は、例えば、TEM-EDX(エネルギー分散型X線分光法)またはSIMS(二次イオン質量分析法)を用いて測定することができる。
前記第2の結晶性酸化物膜中の全ての金属元素中の前記の周期表第9族金属(以下、単に「第9族金属」ともいう。)の原子比は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記第9族金属の原子比は、好ましくは、30%以下である。周期表第9族金属としては、例えばコバルト(Co)、ロジウム(Rh)およびイリジウム(Ir)が挙げられる。本発明の実施態様においては前記第9族金属が、イリジウムであるのが好ましい。なお、「周期表」は、国際純正応用化学連合(International Union of Pure and Applied Chemistry)(IUPAC)にて定められた周期表を意味する。なお、前記結晶性酸化物膜中の前記第9族金属の含有率(原子比)の下限は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜中の前記第9族金属の含有率(原子比)は、通常、1%以上であり、好ましくは、3%以上である。また、前記第2の結晶性酸化物膜中の周期表第13族金属(以下、単に「第13族金属」ともいう。)の含有率(原子比)は、77%以上であるのが好ましく、90%以上であるのがより好ましい。前記第13族金属としては、例えばアルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)およびインジウム(In)が挙げられる。本発明の実施態様においては、前記第13族金属が、ガリウムであるのが好ましい。前記第2の結晶性酸化物膜中の第2の金属の含有率(原子比)の上限は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜中の第2の金属の原子比は、例えば、95%以下である。上記した好ましい主面とこのような第2の金属(例えば、ガリウム)と周期表第9族金属(例えば、イリジウム)との含有比率の好ましい範囲とを組み合わせることにより、よりバンドギャップが大きく(例えば、5.0eV以上)且つp型の導電型を有するガリウム酸化物と第9族金属の酸化物との混晶膜を得ることができる。前記結晶性酸化物膜のバンドギャップは、例えば、4.7eV以上であり、好ましくは、5.0eV以上であり、より好ましくは、5.1eV以上である。
前記第2の結晶性酸化物膜の結晶構造も、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されない。前記第2の結晶性酸化物膜の結晶構造としては、例えば、コランダム構造、β-ガリア構造、六方晶構造(例えば、ε型構造)、直方晶構造(例えば、κ型構造)、立方晶構造、または正方晶構造等が挙げられる。本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜がコランダム構造を有するのが好ましい。また、前記第2の結晶性酸化物膜の膜厚は、特に限定されないが、本発明の実施態様においては、前記、膜厚が100nm以上であるのが好ましい。また、前記第2の結晶性酸化物膜の表面粗さも、特に限定されない。本発明の実施態様においては、前記表面粗さ(Ra)が、10nm以下であるのが好ましく、5nm以下であるのがより好ましい。ここで、表面粗さ(Ra)は、原子間力顕微鏡(AFM)による10μm角の領域についての表面形状測定結果を用い、JIS B0601に基づき算出して得た値をいう。このような好ましい膜厚および表面粗さとすることにより、混晶膜であってもより良好に半導体装置等に適用することができる。
本発明の第1の結晶性酸化物膜および/または第2の結晶性酸化物膜(以下、単に「結晶性酸化物膜」ともいう。)は、好適には以下の方法により得られる。以下、第2の結晶性酸化物膜を成膜する場合を例に説明するが、第1の結晶性酸化物膜の成膜にも好適に用いることができる。本発明の実施態様において、結晶性酸化物膜の製造方法は、例えば、図1のようなコールドウォール式のミストCVD装置を用いて、周期表第9族金属(以下、単に「第9族金属」ともいう。)及びガリウムを含む原料溶液を霧化して液滴を浮遊させて霧化液滴(ミストを含む)を生成し(霧化工程)、キャリアガスによって、基体の表面まで前記霧化液滴を搬送し(搬送工程)、ついで、前記霧化液滴を熱反応させることにより、前記基体の表面上に周期表第9族金属酸化物および酸化ガリウムの混晶を形成すること(成膜工程)を特長とする。
(霧化工程)
霧化工程は、第9族金属及びガリウムの少なくとも2種類の金属を含む原料溶液を霧化する。なお、前記原料溶液は所望によりさらに他の金属を含んでいてもよい。霧化方法は、前記原料溶液を霧化できさえすれば特に限定されず、公知の方法であってよいが、本発明においては、超音波を用いる霧化方法が好ましい。超音波を用いて得られた霧化液滴は、初速度がゼロであり、空中に浮遊するので好ましく、例えば、スプレーのように吹き付けるのではなく、空間に浮遊してガスとして搬送することが可能な霧化液滴であるので衝突エネルギーによる損傷がないため、非常に好適である。霧化液滴のサイズは、特に限定されず、数mm程度であってもよいが、好ましくは50μm以下であり、より好ましくは100nm~10μmである。
霧化工程は、第9族金属及びガリウムの少なくとも2種類の金属を含む原料溶液を霧化する。なお、前記原料溶液は所望によりさらに他の金属を含んでいてもよい。霧化方法は、前記原料溶液を霧化できさえすれば特に限定されず、公知の方法であってよいが、本発明においては、超音波を用いる霧化方法が好ましい。超音波を用いて得られた霧化液滴は、初速度がゼロであり、空中に浮遊するので好ましく、例えば、スプレーのように吹き付けるのではなく、空間に浮遊してガスとして搬送することが可能な霧化液滴であるので衝突エネルギーによる損傷がないため、非常に好適である。霧化液滴のサイズは、特に限定されず、数mm程度であってもよいが、好ましくは50μm以下であり、より好ましくは100nm~10μmである。
(原料溶液)
前記原料溶液は、第9族金属及びガリウムを含んでいれば特に限定されず、無機材料が含まれていても、有機材料が含まれていてもよい。また、前記原料溶液は、所望により、さらに他の金属を含んでいてもよい。前記原料溶液が第9族金属及びガリウム及びさらに他の金属を含む場合には、該他の金属が、周期表の第2族金属、第9族金属および/又はガリウム以外の第13族金属であるのが好ましい。また、前記原料溶液が第9族金属およびガリウムを含有していてもよいし、第9族金属を含む原料溶液と、ガリウムを含む原料溶液とに分けてそれぞれ霧化工程に付し、搬送工程又は成膜工程にてそれぞれの原料溶液から得られた第9族金属を含有する霧化液滴とガリウムを含有する霧化液滴を合流させてもよい。本発明の実施態様においては、第9族金属および/またはガリウムを錯体又は塩の形態で有機溶媒または水に溶解又は分散させたものを前記原料溶液として好適に用いることができる。錯体の形態としては、例えば、アセチルアセトナート錯体、カルボニル錯体、アンミン錯体、ヒドリド錯体などが挙げられる。塩の形態としては、例えば、有機金属塩(例えば金属酢酸塩、金属シュウ酸塩、金属クエン酸塩等)、硫化金属塩、硝化金属塩、リン酸化金属塩、ハロゲン化金属塩(例えば塩化金属塩、臭化金属塩、ヨウ化金属塩等)などが挙げられる。なお、本発明の実施態様で用いられるミストCVD法によれば、原料濃度が低くても、好適に成膜することができる。
前記原料溶液は、第9族金属及びガリウムを含んでいれば特に限定されず、無機材料が含まれていても、有機材料が含まれていてもよい。また、前記原料溶液は、所望により、さらに他の金属を含んでいてもよい。前記原料溶液が第9族金属及びガリウム及びさらに他の金属を含む場合には、該他の金属が、周期表の第2族金属、第9族金属および/又はガリウム以外の第13族金属であるのが好ましい。また、前記原料溶液が第9族金属およびガリウムを含有していてもよいし、第9族金属を含む原料溶液と、ガリウムを含む原料溶液とに分けてそれぞれ霧化工程に付し、搬送工程又は成膜工程にてそれぞれの原料溶液から得られた第9族金属を含有する霧化液滴とガリウムを含有する霧化液滴を合流させてもよい。本発明の実施態様においては、第9族金属および/またはガリウムを錯体又は塩の形態で有機溶媒または水に溶解又は分散させたものを前記原料溶液として好適に用いることができる。錯体の形態としては、例えば、アセチルアセトナート錯体、カルボニル錯体、アンミン錯体、ヒドリド錯体などが挙げられる。塩の形態としては、例えば、有機金属塩(例えば金属酢酸塩、金属シュウ酸塩、金属クエン酸塩等)、硫化金属塩、硝化金属塩、リン酸化金属塩、ハロゲン化金属塩(例えば塩化金属塩、臭化金属塩、ヨウ化金属塩等)などが挙げられる。なお、本発明の実施態様で用いられるミストCVD法によれば、原料濃度が低くても、好適に成膜することができる。
前記原料溶液の溶媒は、特に限定されず、水等の無機溶媒であってもよいし、アルコール等の有機溶媒であってもよいし、無機溶媒と有機溶媒の混合溶液であってもよい。本発明においては、他の従来の成膜方法とは異なり、前記溶媒が水を含むのが好ましく、水と酸の混合溶媒であるのも好ましい。前記水としては、より具体的には、例えば、純水、超純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水、海水などが挙げられるが、本発明においては、超純水が好ましい。また、前記酸としては、より具体的には、例えば、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸等の有機酸;三フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素エーテラート、三塩化ホウ素、三臭化ホウ素、トリフルオロ酢酸、トリフルオロメタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などが挙げられるが、本発明の実施態様においては、酢酸が好ましい。
(基体)
前記基体は、前記結晶性酸化物膜を支持できるものであれば特に限定されない。前記基体の材料も、本発明の目的を阻害しない限り特に限定されず、公知の基体であってよく、有機化合物であってもよいし、無機化合物であってもよい。前記基体の形状としては、どのような形状のものであってもよく、あらゆる形状に対して有効であり、例えば、平板や円板等の板状、繊維状、棒状、円柱状、角柱状、筒状、螺旋状、球状、リング状などが挙げられるが、本発明においては、基板が好ましい。基板の厚さは、本発明においては特に限定されない。また、基体として、後述するように、基板上にバッファ層等の他の層を積層してもよい。異なる電気導電を有する半導体層を含めて基体として用いてもよい。
前記基体は、前記結晶性酸化物膜を支持できるものであれば特に限定されない。前記基体の材料も、本発明の目的を阻害しない限り特に限定されず、公知の基体であってよく、有機化合物であってもよいし、無機化合物であってもよい。前記基体の形状としては、どのような形状のものであってもよく、あらゆる形状に対して有効であり、例えば、平板や円板等の板状、繊維状、棒状、円柱状、角柱状、筒状、螺旋状、球状、リング状などが挙げられるが、本発明においては、基板が好ましい。基板の厚さは、本発明においては特に限定されない。また、基体として、後述するように、基板上にバッファ層等の他の層を積層してもよい。異なる電気導電を有する半導体層を含めて基体として用いてもよい。
前記基板は、板状であって、前記結晶性酸化物膜の支持体となるものであれば特に限定されない。絶縁体基板であってもよいし、半導体基板であってもよいし、導電性基板であってもよいが、前記基板が、絶縁体基板であるのが好ましく、また、表面に金属膜を有する基板であるのも好ましい。前記基板としては、好適には例えば、コランダム構造を有する基板などが挙げられる。基板材料は、本発明の目的を阻害しない限り、特に限定されず、公知のものであってよい。前記のコランダム構造を有する基板としては、例えば、コランダム構造を有する基板材料を主成分とする下地基板などが挙げられ、より具体的には例えば、サファイア基板(好ましくはm面サファイア基板)やα型酸化ガリウム基板などが挙げられる。ここで、「主成分」とは、前記特定の結晶構造を有する基板材料が、原子比で、基板材料の全成分に対し、好ましくは50%以上、より好ましくは70%以上、更に好ましくは90%以上含まれることを意味し、100%であってもよいことを意味する。
(搬送工程)
搬送工程では、前記キャリアガスによって前記ミストを基体へ搬送する。キャリアガスの種類としては、本発明の目的を阻害しない限り特に限定されず、例えば、酸素、オゾン、窒素やアルゴン等の不活性ガス、または水素ガスやフォーミングガス等の還元ガスなどが挙げられるが、本発明においては、キャリアガスとして酸素を用いるのが好ましい。酸素が用いられているキャリアガスとしては、例えば空気、酸素ガス、オゾンガス等が挙げられるが、とりわけ酸素ガス及び/又はオゾンガスが好ましい。また、キャリアガスの種類は1種類であってよいが、2種類以上であってもよく、キャリアガス濃度を変化させた希釈ガス(例えば10倍希釈ガス等)などを、第2のキャリアガスとしてさらに用いてもよい。また、キャリアガスの供給箇所も1箇所だけでなく、2箇所以上あってもよい。本発明においては、霧化室、供給管及び成膜室を用いる場合には、前記霧化室及び前記供給管にそれぞれキャリアガスの供給箇所を設けるのが好ましく、前記霧化室にはキャリアガスの供給箇所を設け、前記供給管には希釈ガスの供給箇所を設けるのがより好ましい。また、キャリアガスの流量は、特に限定されないが、0.01~20L/分であるのが好ましく、1~10L/分であるのがより好ましい。希釈ガスの場合には、希釈ガスの流量が、0.001~5L/分であるのが好ましく、0.1~3L/分であるのがより好ましい。
搬送工程では、前記キャリアガスによって前記ミストを基体へ搬送する。キャリアガスの種類としては、本発明の目的を阻害しない限り特に限定されず、例えば、酸素、オゾン、窒素やアルゴン等の不活性ガス、または水素ガスやフォーミングガス等の還元ガスなどが挙げられるが、本発明においては、キャリアガスとして酸素を用いるのが好ましい。酸素が用いられているキャリアガスとしては、例えば空気、酸素ガス、オゾンガス等が挙げられるが、とりわけ酸素ガス及び/又はオゾンガスが好ましい。また、キャリアガスの種類は1種類であってよいが、2種類以上であってもよく、キャリアガス濃度を変化させた希釈ガス(例えば10倍希釈ガス等)などを、第2のキャリアガスとしてさらに用いてもよい。また、キャリアガスの供給箇所も1箇所だけでなく、2箇所以上あってもよい。本発明においては、霧化室、供給管及び成膜室を用いる場合には、前記霧化室及び前記供給管にそれぞれキャリアガスの供給箇所を設けるのが好ましく、前記霧化室にはキャリアガスの供給箇所を設け、前記供給管には希釈ガスの供給箇所を設けるのがより好ましい。また、キャリアガスの流量は、特に限定されないが、0.01~20L/分であるのが好ましく、1~10L/分であるのがより好ましい。希釈ガスの場合には、希釈ガスの流量が、0.001~5L/分であるのが好ましく、0.1~3L/分であるのがより好ましい。
(成膜工程)
成膜工程では、前記ミストを前記基体表面近傍で反応させて、前記基体表面の一部または全部に成膜する。前記熱反応は、前記霧化液滴から膜が形成される熱反応であれば特に限定されず、熱でもって前記ミストが反応すればそれでよく、反応条件等も本発明の目的を阻害しない限り特に限定されない。本工程においては、前記熱反応を、通常、溶媒の蒸発温度以上の温度で行うが、あまり高すぎない温度以下が好ましい。本発明においては、前記熱反応を、1200℃以下で行うのが好ましく、300℃~700℃または750℃~1200℃の温度で行うのがより好ましく、350℃~600℃または750℃~1100℃で行うのが最も好ましい。また、熱反応は、本発明の目的を阻害しない限り、真空下、非酸素雰囲気下、還元ガス雰囲気下および酸化雰囲気下のいずれの雰囲気下で行われてもよく、また、大気圧下、加圧下および減圧下のいずれの条件下で行われてもよいが、本発明においては、酸化雰囲気下で行われるのが好ましく、大気圧下で行われるのも好ましく、酸化雰囲気下でかつ大気圧下で行われるのがより好ましい。なお、「酸化雰囲気」は、前記結晶性酸化物膜が前記熱反応により形成できる雰囲気であれば特に限定されない。例えば、酸素を含むキャリアガスを用いたり、酸化剤を含む原料溶液からなるミストを用いたりして酸化雰囲気とすること等が挙げられる。また、膜厚は、成膜時間を調整することにより、設定することができ、本発明においては、膜厚が1nm~1mmであるのが好ましく、1nm~100μmであるのが、半導体特性がより向上するのでより好ましく、1nm~10μmであるのが最も好ましい。
成膜工程では、前記ミストを前記基体表面近傍で反応させて、前記基体表面の一部または全部に成膜する。前記熱反応は、前記霧化液滴から膜が形成される熱反応であれば特に限定されず、熱でもって前記ミストが反応すればそれでよく、反応条件等も本発明の目的を阻害しない限り特に限定されない。本工程においては、前記熱反応を、通常、溶媒の蒸発温度以上の温度で行うが、あまり高すぎない温度以下が好ましい。本発明においては、前記熱反応を、1200℃以下で行うのが好ましく、300℃~700℃または750℃~1200℃の温度で行うのがより好ましく、350℃~600℃または750℃~1100℃で行うのが最も好ましい。また、熱反応は、本発明の目的を阻害しない限り、真空下、非酸素雰囲気下、還元ガス雰囲気下および酸化雰囲気下のいずれの雰囲気下で行われてもよく、また、大気圧下、加圧下および減圧下のいずれの条件下で行われてもよいが、本発明においては、酸化雰囲気下で行われるのが好ましく、大気圧下で行われるのも好ましく、酸化雰囲気下でかつ大気圧下で行われるのがより好ましい。なお、「酸化雰囲気」は、前記結晶性酸化物膜が前記熱反応により形成できる雰囲気であれば特に限定されない。例えば、酸素を含むキャリアガスを用いたり、酸化剤を含む原料溶液からなるミストを用いたりして酸化雰囲気とすること等が挙げられる。また、膜厚は、成膜時間を調整することにより、設定することができ、本発明においては、膜厚が1nm~1mmであるのが好ましく、1nm~100μmであるのが、半導体特性がより向上するのでより好ましく、1nm~10μmであるのが最も好ましい。
本発明の実施態様においては、前記基体上にそのまま成膜してもよいが、前記基体上に、前記結晶性酸化物膜とは異なる半導体層(例えば、n型半導体層、n+型半導体層、n-型半導体層等)や絶縁体層(半絶縁体層も含む)、バッファ層等の他の層を積層したのち、前記基体上に他の層を介して成膜してもよい。半導体層や絶縁体層としては、例えば、前記第13族金属を含む半導体層や絶縁体層等が挙げられる。バッファ層としては、例えば、コランダム構造を含む半導体層、絶縁体層または導電体層などが好適な例として挙げられる。前記のコランダム構造を含む半導体層としては、例えば、α―Fe2O3、α―Ga2O3、α―Al2O3などが挙げられる。前記バッファ層の積層方法は特に限定されず、前記p型酸化物半導体の形成方法と同様であってよい。
なお、本発明の実施態様においては、前記第2の結晶性酸化物膜の成膜前又は成膜後に、n型半導体層として前記第1の結晶性酸化物膜を形成するのが好ましい。より具体的には、前記半導体装置の製造方法において、少なくとも前記第1の結晶性酸化物膜(p型半導体層)とn型半導体層(第1の結晶性酸化物膜)とを積層する工程を含むのが好ましい。n型半導体層の形成方法は特に限定されず、公知の方法であってよいが、本発明においては、上記したミストCVD法が好ましい。
上記の好適な製造方法によって得られた特定の積層構造体は、工業的に有用であり、また、前記第2の結晶性酸化物膜が半導体特性に優れている。上記した好適な製造方法によれば、p型の導電型を有する前記第2の結晶性酸化物膜と前記第1の結晶性酸化物膜とを含む積層構造体を得ることができる、ここで、「p型」とは、ホール効果測定や走査型静電容量顕微鏡(SCM:Scanning Capacitance Microscopy)、走査型非線形誘電率顕微鏡(SNDM:Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy)等によって判定されるキャリアタイプをいう。前記第2の結晶性酸化物膜のキャリア密度(ホール効果測定にて得られる半導体膜中のキャリア密度)の下限は特に限定されないが、約1.0×1015/cm3以上が好ましく、約1.0×1018/cm3以上がより好ましい。本発明の実施態様においては、周期表第9族金属が含まれる場合であっても、キャリア密度が5.0×1019/cm3以下で且つp型の導電型を有する第2の結晶性酸化物膜を得ることができる。特に、膜中の金属元素中のIr比率を10%以下とすることで、上記のような好ましいキャリア密度の結晶性酸化物膜を得ることができる。また、本発明の実施態様においては、膜中の金属元素中のIr比率を9.5%以下とすることで、キャリア密度が2.0×1019/cm3以下の結晶性酸化物膜が得られる。なお、膜中の金属元素中のIr比率の下限は、特に限定されないが、例えば、5%以上であり、好ましくは、6.8%以上である。
以下、参考例として、図14に示す積層構造体の第1の層を第1の結晶性酸化物膜上に形成した例について説明する。
本参考例においては、上述の製造方法に従い、図1に示すミストCVDを用いて、表面に第1の結晶性酸化物膜としてのm面α-Ga2O3膜が形成されたサファイア基板上に第2の結晶性酸化物膜における第1の層として、α-(Ir,Ga)2O3膜を成膜した。膜中のイリジウムの含有比率を変えて成膜を行い、表1に示す特性のα-(Ir,Ga)2O3膜を得た。なお、参考例2の膜について、X線回折測定の結果を図15に示す。また、膜中のIr比率はエネルギー分散型X線分光法(EDS:Energy Dispersive X-ray Spectroscopy)を用いて算出した。また、キャリアタイプはホール効果測定により確認した。なお、参考例2で得られた結晶性酸化物膜のキャリア密度は、1.0×1017/cm3であり、表面粗さ(Ra)は1.2nmであった。また、断面TEM(透過電子顕微鏡)観察を行った結果、良好な膜状のα-(Ir,Ga)2O3が得られていることが分かった。また、温度特性については、抵抗率の温度依存性を測定することによって確認した。なお、参考例1においても表面粗さ(Ra)等の結果は参考例2と同等の結果であった。参考例1~参考例3の抵抗率の温度依存性を常温から250℃の範囲で測定した結果を、図2、図3および図4にそれぞれ示す。これら参考例1~参考例4の結果から、第1の層としては、例えばIr比率が10%以下のα-(Ir,Ga)2O3膜を成膜し、第2の層として、第1の層よりIr比率の大きいα-(Ir,Ga)2O3膜を成膜することで、結晶性がより良好で、p型半導体層として有用な第2の結晶性酸化物膜が得られることがわかる。このことは、c面から傾斜した面(m面等)に特有の現象であり、実際にm面のα-Ga2O3膜上にα-(Ir,Ga)2O3膜を作製して初めて明らかとなった新知見である。また、再現性を確かめるためにさらに実験を行った結果、膜中の金属元素中のIr比率が9.5%、11.7%および14.3%の場合にも、参考例1および参考例2と同様のキャリアタイプ、同様の抵抗率の温度特性および表面粗さ(Ra)となることを確認した。なお、膜中の金属元素中のIr比率が9.5%の場合には、キャリア密度は1.98×1019/cm3であった。
本発明の実施態様においては、第2層のIr比率が第1層のIr比率よりも大きくなるように、第1の結晶性酸化物膜および第2の結晶性酸化物膜を成膜してもよい。このように成膜した場合の膜深さと膜中のIr比率(Ir/(Ga+Ir))の値(%)との関係を、参考例5および参考例6として図16に示す。
上記のようにして得られる積層構造体の第2の結晶性酸化物膜は、例えばp型半導体層として半導体装置に用いることができ、とりわけ、パワーデバイスに有用である。前記結晶性酸化物膜および/または積層構造体を半導体装置に用いることにより、ラフネス散乱を抑制することができ、半導体装置のチャネル移動度を優れたものとすることができる。また、半導体装置は、電極が半導体層の片面側に形成された横型の素子(横型デバイス)と、半導体層の表裏両面側にそれぞれ電極を有する縦型の素子(縦型デバイス)に分類することができ、本発明においては、横型デバイスにも縦型デバイスにも好適に用いることができるが、中でも、縦型デバイスに用いることが好ましい。前記半導体装置としては、例えば、ショットキーバリアダイオード(SBD)、ジャンクションバリアショットキーダイオード(JBS)、金属半導体電界効果トランジスタ(MESFET)、高電子移動度トランジスタ(HEMT)、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、静電誘導トランジスタ(SIT)、接合電界効果トランジスタ(JFET)、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)または発光ダイオードなどが挙げられる。
前記積層構造体の第2の結晶性酸化物膜をp型半導体層に用いた例を図5~7に示す。なお、n型半導体層は、前記第2の結晶性酸化物膜と同じ主成分であってn型ドーパントを含むものであってもよいし、前記結晶性酸化物膜とは主成分等が異なるn型半導体層であってもよい。本発明の実施態様においては、前記n型半導体層は、前記結晶性酸化物膜とは主成分が異なるものであるのが好ましい。前記n型半導体層として、前記第1の結晶性酸化物膜を用いてもよい。また、前記n型半導体は、例えば、n型ドーパントの含有量を調整することにより、n-型半導体層、n+型半導体層などとして適宜用いられる。
図5は、本発明の好適な半導体装置の一例を示す。図5の半導体装置は、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)であり、n+型半導体層(ドレイン層)1、n-型半導体層(ドリフト層)2、p+型半導体層(ディープp層)6、p-型半導体層(チャネル層)7、n+型半導体層(n+ソース層)11、ゲート絶縁膜13、ゲート電極3、p+型半導体層16、ソース電極24およびドレイン電極26を備えている。なお、p+型半導体層(ディープp層)6は、少なくともその一部が、ゲート電極3の埋設下端部3aよりも深い位置にまで前記n-型半導体層2内に埋設されている。図5の半導体装置のオン状態では、前記ソース電極24と前記ドレイン電極26との間に電圧を印加し、前記ゲート電極3に前記ソース電極24に対して正の電圧を与えると、前記p-型半導体層7とゲート絶縁膜13との界面にチャネルが形成され、ターンオンする。オフ状態は、前記ゲート電極3の電圧を0Vにすることにより、チャネルができなくなり、ターンオフする。また、図5の半導体装置は、p+型半導体層6が、ゲート電極3よりも深くn-型半導体層2に埋め込まれている。このような構成とすることにより、ゲート電極下部近傍の電界を緩和することができ、ゲート絶縁膜13やn-型半導体層2内の電界分布をより良好なものとすることができる。なお、本発明においては、p+型半導体層(ディープp層)6として、前記結晶性酸化物膜を用いるのが好ましい。
前記ゲート電極、前記ソース電極および前記ドレイン電極(以下、単に「電極」ともいう。)の材料は、それぞれ電極として用いることができるものであれば、特に限定されず、導電性無機材料であってもよいし、導電性有機材料であってもよい。本発明においては、前記電極の材料が、金属、金属化合物、金属酸化物、金属窒化物であるのが好ましい。前記金属としては、好適には例えば、周期表第4族~第11族から選ばれる少なくとも1種の金属などが挙げられる。周期表第4族の金属としては、例えば、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)などが挙げられる。周期表第5族の金属としては、例えば、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)などが挙げられる。周期表第6族の金属としては、例えば、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)およびタングステン(W)等から選ばれる1種または2種以上の金属などが挙げられる。周期表第7族の金属としては、例えば、マンガン(Mn)、テクネチウム(Tc)、レニウム(Re)などが挙げられる。周期表第8族の金属としては、例えば、鉄(Fe)、ルテニウム(Ru)、オスミウム(Os)などが挙げられる。周期表第9族の金属としては、例えば、コバルト(Co)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)などが挙げられる。周期表第10族の金属としては、例えば、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)などが挙げられる。周期表第11族の金属としては、例えば、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)などが挙げられる。
前記電極の形成手段としては、例えば公知の手段などが挙げられ、より具体的には例えば、ドライ法やウェット法などが挙げられる。ドライ法としては、例えば、スパッタ、真空蒸着、CVD等の公知の手段が挙げられる。ウェット法としては、例えば、スクリーン印刷やダイコート等が挙げられる。
前記ゲート絶縁膜(層間絶縁膜)の構成材料は、特に限定されず、公知の材料であってよい。前記ゲート絶縁膜の材料としては、例えば、SiO2膜、SiON膜、AlON膜、AlN膜、Al2O3膜、HfO2膜、リン添加SiO2膜(PSG膜)、ボロン添加SiO2膜、リンーボロン添加SiO2膜(BPSG膜)等が挙げられる。前記ゲート絶縁膜の形成方法としては、例えば、CVD法、大気圧CVD法、プラズマCVD法、ALD法、ミストCVD法等が挙げられる。本発明の実施態様においては、前記ゲート絶縁膜の形成方法が、ミストCVD法または大気圧CVD法であるのが好ましい。また、前記ゲート電極の構成材料は、特に限定されず、公知の電極材料であってよい。前記ゲート電極の構成材料としては、例えば、上記した前記ソース電極の構成材料等が挙げられる。前記ゲート電極の形成方法は、特に限定されない。前記ゲート電極の形成方法としては、具体的には例えば、ドライ法やウェット法などが挙げられる。ドライ法としては、例えば、スパッタ、真空蒸着、CVD等が挙げられる。ウェット法としては、例えば、スクリーン印刷やダイコート等が挙げられる。前記n+型半導体層1および前記n-型半導体層2の材料は、上記したn型半導体層の材料と同様であってよい。
図5の半導体装置の各層の形成手段は、本発明の目的を阻害しない限り特に限定されず、公知の手段であってよい。例えば、真空蒸着法やCVD法、スパッタ法、各種コーティング技術等により成膜した後、フォトリソグラフィー法によりパターニングする手段、または印刷技術などを用いて直接パターニングを行う手段などが挙げられるが、本発明においては、ミストCVD法が好ましい。
図6は、本発明の好適な半導体装置の他の一例を示す。図6の半導体装置は、金属酸化膜半導体電界効果トラジスタ(MOSFET)であり、p+型半導体層(ディープp層)6とn-型半導体層(ドリフト層)2との間にi型半導体層28が設けられている点で、図6の半導体装置と異なる。i型半導体層28は、n-型半導体層2よりもキャリア密度が小さいものであれば、特に限定されない。本発明の実施態様においては。前記p+型半導体層6として、前記結晶性酸化物膜を用いるのが好ましい。本発明の実施態様においては、前記i型半導体層28の主成分がn-型半導体層2の主成分と同一であるのが好ましい。
図7は、本発明の好適な半導体装置の他の一例を示す。図7の半導体装置は、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)であり、ゲート底部付近にp型半導体層27を備える点で図6の半導体装置と異なる。前記p型半導体層27は、前記p-型半導体層(チャネル層)7の主成分であるp型酸化物半導体と異なるp型酸化物半導体を主成分として含むのが好ましい。本発明においては、前記p型半導体層27の主成分が、前記p+型半導体層6と同様であってもよい。
本発明の半導体装置は、上記した事項に加え、さらに公知の方法を用いて、パワーモジュール、インバータまたはコンバータとして好適に用いられ、さらには、例えば電源装置を用いた半導体システム等に好適に用いられる。前記電源装置は、公知の方法を用いて、前記半導体装置を配線パターン等に接続するなどして作製することができる。図9に電源システムの例を示す。図9は、複数の前記電源装置171、172と制御回路173を用いて電源システム170を構成している。前記電源システム170は、図10に示すように、電子回路181と組み合わせてシステム装置182に用いることができる。なお、電源装置の電源回路図の一例を図11に示す。図11は、パワー回路と制御回路からなる電源装置の電源回路を示しており、インバータ192(MOSFET A~Dで構成)によりDC電圧を高周波でスイッチングしACへ変換後、トランス193で絶縁及び変圧を実施し、整流MOSFET194で整流後、DCL195(平滑用コイルL1,L2)とコンデンサにて平滑し、直流電圧を出力する。この時に電圧比較器197で出力電圧を基準電圧と比較し、所望の出力電圧となるようPWM制御回路196でインバータ192及び整流MOSFET194を制御する。
本発明においては、前記半導体装置が、パワーカードであるのが好ましく、冷却器および絶縁部材を含んでおり、前記半導体層の両側に前記冷却器がそれぞれ少なくとも前記絶縁部材を介して設けられているのがより好ましく、前記半導体層の両側にそれぞれ放熱層が設けられており、放熱層の外側に少なくとも前記絶縁部材を介して前記冷却器がそれぞれ設けられているのが最も好ましい。図8は、本発明の好適な実施態様の一つであるパワーカードを示す。図8のパワーカードは、両面冷却型パワーカード201となっており、冷媒チューブ202、スペーサ203、絶縁板(絶縁スペーサ)208、封止樹脂部209、半導体チップ301a、金属伝熱板(突出端子部)302b、ヒートシンク及び電極303、金属伝熱板(突出端子部)303b、はんだ層304、制御電極端子305、ボンディングワイヤ308を備える。冷媒チューブ202の厚さ方向断面は、互いに所定間隔を隔てて流路方向に延在する多数の隔壁221で区画された流路222を多数有している。このような好適なパワーカードによればより高い放熱性を実現することができ、より高い信頼性を満たすことができる。
半導体チップ301aは、金属伝熱板(突出端子部)302bの内側の主面上にはんだ層304で接合され、半導体チップ301aの残余の主面には、金属伝熱板(突出端子部)303bがはんだ層304で接合され、これによりIGBTのコレクタ電極面及びエミッタ電極面にフライホイルダイオード301bのアノード電極面及びカソード電極面がいわゆる逆並列に接続されている。金属伝熱板(突出端子部)302bおよび303bの材料としては、例えば、MoまたはW等が挙げられる。金属伝熱板(突出端子部)302bおよび303bは、半導体チップ301aと301bの厚さの差を吸収する厚さの差をもち、これにより金属伝熱板302bおよび303bの外表面は平面となっている。
樹脂封止部209は例えばエポキシ樹脂からなり、これら金属伝熱板302bおよび303bの側面を覆ってモールドされており、半導体チップ301aおよびフライホイルダイオード301bは樹脂封止部209でモールドされている。但し、金属伝熱板302bおよび303bの外主面すなわち接触受熱面は完全に露出している。金属伝熱板(突出端子部)302bおよび303bは樹脂封止部209から図8中、右方に突出し、いわゆるリードフレーム端子である制御電極端子305は、例えばIGBTが形成された半導体チップ301aのゲート(制御)電極面と制御電極端子305とを接続している。
絶縁スペーサである絶縁板208は、例えば、窒化アルミニウムフィルムで構成されているが、他の絶縁フィルムであってもよい。絶縁板208は金属伝熱板302bおよび303bを完全に覆って密着しているが、絶縁板208と金属伝熱板302bおよび303bとは、単に接触するだけでもよいし、シリコングリスなどの良熱伝熱材を塗布してもよいし、それらを種々の方法で接合させてもよい。また、セラミック溶射などで絶縁層を形成してもよく、絶縁板208を金属伝熱板上に接合してもよく、冷媒チューブ上に接合または形成してもよい。
冷媒チューブ202は、アルミニウム合金を引き抜き成形法あるいは押し出し成形法で成形された板材を必要な長さに切断して作製されている。冷媒チューブ202の厚さ方向断面は、互いに所定間隔を隔てて流路方向に延在する多数の隔壁221で区画された流路222を多数有している。スペーサ203は、例えば、はんだ合金などの軟質の金属板であってよいが、金属伝熱板302bおよび303bの接触面に塗布等によって形成したフィルム(膜)としてもよい。この軟質のスペーサ203の表面は、容易に変形して、樹脂封止部209の微小凹凸や反り、冷媒チューブ202の微小凹凸や反りになじんで熱抵抗を低減する。なお、スペーサ203の表面等に公知の良熱伝導性グリスなどを塗布してもよく、スペーサ203を省略してもよい。
本発明の実施態様における結晶性酸化物膜は、半導体(例えば化合物半導体電子デバイス等)、電子部品・電気機器部品、光学・電子写真関連装置、工業部材などあらゆる分野に用いることができるが、p型の半導体特性に優れているため、特に、半導体装置等に有用である。
1 n+型半導体層
2 n-型半導体層(ドリフト層)
3 ゲート電極
3a 埋設下端部
6 p+型半導体層(ディープp層)
7 p-型半導体層(チャネル層)
11 n+型半導体層
13 ゲート絶縁膜
16 p+型半導体層
24 ソース電極
26 ドレイン電極
27 p型半導体層
28 i型半導体層
29 ミストCVD装置
30 基板
32a キャリアガス供給装置
32b キャリアガス(希釈)供給装置
33a 流量調節弁
33b 流量調節弁
34 ミスト発生源
34a 原料溶液
34b ミスト
35 容器
35a 水
36 超音波振動子
37 供給管
38 ヒーター
40 成膜室
51 第1の結晶性酸化物膜
52 第2の結晶性酸化物膜
52a 第1の層
52b 第2の層
170 電源システム
171 電源装置
172 電源装置
173 制御回路
180 システム装置
181 電子回路
182 電源システム
192 インバータ
193 トランス
194 整流MOSFET
195 DCL
196 PWM制御回路
197 電圧比較器
201 両面冷却型パワーカード
202 冷媒チューブ
203 スペーサ
208 絶縁板(絶縁スペーサ)
209 封止樹脂部
221 隔壁
222 流路
301a 半導体チップ
301b フライホイルダイオード
302b 金属伝熱板(突出端子部)
303 ヒートシンク及び電極
303b 金属伝熱板(突出端子部)
304 はんだ層
305 制御電極端子
308 ボンディングワイヤ
2 n-型半導体層(ドリフト層)
3 ゲート電極
3a 埋設下端部
6 p+型半導体層(ディープp層)
7 p-型半導体層(チャネル層)
11 n+型半導体層
13 ゲート絶縁膜
16 p+型半導体層
24 ソース電極
26 ドレイン電極
27 p型半導体層
28 i型半導体層
29 ミストCVD装置
30 基板
32a キャリアガス供給装置
32b キャリアガス(希釈)供給装置
33a 流量調節弁
33b 流量調節弁
34 ミスト発生源
34a 原料溶液
34b ミスト
35 容器
35a 水
36 超音波振動子
37 供給管
38 ヒーター
40 成膜室
51 第1の結晶性酸化物膜
52 第2の結晶性酸化物膜
52a 第1の層
52b 第2の層
170 電源システム
171 電源装置
172 電源装置
173 制御回路
180 システム装置
181 電子回路
182 電源システム
192 インバータ
193 トランス
194 整流MOSFET
195 DCL
196 PWM制御回路
197 電圧比較器
201 両面冷却型パワーカード
202 冷媒チューブ
203 スペーサ
208 絶縁板(絶縁スペーサ)
209 封止樹脂部
221 隔壁
222 流路
301a 半導体チップ
301b フライホイルダイオード
302b 金属伝熱板(突出端子部)
303 ヒートシンク及び電極
303b 金属伝熱板(突出端子部)
304 はんだ層
305 制御電極端子
308 ボンディングワイヤ
Claims (13)
- アルミニウム、インジウムおよびガリウムから選ばれる1種または2種以上の金属の酸化物を主成分とする第1の結晶性酸化物膜と、該第1の結晶性酸化物膜上に形成されている第2の結晶性酸化物膜とを少なくとも備える積層構造体であって、前記第1の結晶性酸化物膜の主面がc面から傾斜した面であり、前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の金属としての周期表第9族金属および第2の金属としての周期表第13族金属を少なくとも含み、前記第1の金属の濃度が膜厚方向に変化する濃度傾斜膜であることを特徴とする積層構造体。
- 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、c面と直交する面である請求項1記載の積層構造体。
- 前記第1の結晶性酸化物膜の主面が、m面である請求項1または2に記載の積層構造体。
- 前記第1の結晶性酸化物膜が、ガリウムを少なくとも含む請求項1~3のいずれかに記載の積層構造体。
- 前記第1の金属が、イリジウムを含む請求項1~4のいずれかに記載の積層構造体。
- 前記第2の金属が、ガリウムを含む請求項1~5のいずれかに記載の積層構造体。
- 前記第2の結晶性酸化物膜中における前記第1の金属の濃度が、前記第1の結晶性酸化物膜表面から前記第2の結晶性酸化物膜の膜厚方向に増加している請求項1~6のいずれかに記載の積層構造体。
- 前記第2の結晶性酸化物膜が、第1の層および第1の層よりも前記第1の金属の濃度が大きい第2の層を含み、前記第1の層が第2の層よりも膜厚方向において前記第1の結晶性酸化物膜側に位置している請求項1~7のいずれかに記載の積層構造体。
- 前記第1の層における全ての金属元素中の前記第1の金属の濃度が10%以下である請求項8記載の積層構造体。
- 前記第2の層中に含まれる全ての金属元素中の第1の金属の濃度が10%以上である請求項8または9に記載の積層構造体。
- 請求項1~10のいずれかに記載の積層構造体と、電極とを少なくとも備えることを特徴とする半導体装置。
- パワーデバイスである請求項11記載の半導体装置。
- 半導体装置を備える半導体システムであって、前記半導体装置が、請求項11または12に記載の半導体装置である半導体システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022050600 | 2022-03-25 | ||
JP2022050600 | 2022-03-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023143723A true JP2023143723A (ja) | 2023-10-06 |
Family
ID=88219704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023011845A Pending JP2023143723A (ja) | 2022-03-25 | 2023-01-30 | 積層構造体および半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023143723A (ja) |
-
2023
- 2023-01-30 JP JP2023011845A patent/JP2023143723A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6951714B2 (ja) | p型酸化物半導体及びその製造方法 | |
WO2022030647A2 (ja) | 酸化物半導体及び酸化物半導体を含む半導体装置 | |
WO2021157720A1 (ja) | 半導体素子および半導体装置 | |
WO2019098295A1 (ja) | p型酸化物半導体膜及びその形成方法 | |
US20220367674A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device | |
WO2021157719A1 (ja) | 半導体素子および半導体装置 | |
US12107125B2 (en) | Oxide semiconductor film and semiconductor device | |
JP2023143723A (ja) | 積層構造体および半導体装置 | |
US20230253462A1 (en) | Crystalline oxide film, multilayer structure and semiconductor device | |
JP2023116406A (ja) | 結晶性酸化物膜、積層構造体および半導体装置 | |
CN114503284A (zh) | 半导体元件和半导体装置 | |
CN116575119A (zh) | 结晶性氧化物膜、层叠结构体、半导体装置及半导体系统 | |
WO2019098298A1 (ja) | 半導体装置 | |
US20220140084A1 (en) | Oxide film and semiconductor device | |
JP7530615B2 (ja) | 結晶、半導体素子および半導体装置 | |
JP7510123B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7478334B2 (ja) | 半導体素子および半導体装置 | |
JP2024143319A (ja) | 積層構造体 | |
JP2024143321A (ja) | 結晶性酸化物膜及び積層構造体 | |
WO2021141130A1 (ja) | 導電性金属酸化膜、半導体素子および半導体装置 | |
WO2022080336A1 (ja) | 半導体装置 | |
WO2021141125A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2023143297A (ja) | 半導体装置 | |
CN114402437A (zh) | 层叠结构体和半导体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230201 |