JP2023140385A - 成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 - Google Patents
成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023140385A JP2023140385A JP2022046189A JP2022046189A JP2023140385A JP 2023140385 A JP2023140385 A JP 2023140385A JP 2022046189 A JP2022046189 A JP 2022046189A JP 2022046189 A JP2022046189 A JP 2022046189A JP 2023140385 A JP2023140385 A JP 2023140385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- molding material
- fluorine
- fiber
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 66
- 239000012778 molding material Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 119
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 119
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 38
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 25
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000013638 trimer Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 21
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 13
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 11
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- -1 tetraglycidyl ether Chemical compound 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 4
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 4
- WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-oxazol-2-id-4-one Chemical group O=C1CO[C-]=N1 WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 2
- KDQTUCKOAOGTLT-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(dimethylcarbamoylamino)-4-methylphenyl]-1,1-dimethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=C(C)C(NC(=O)N(C)C)=C1 KDQTUCKOAOGTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 2
- 229940051841 polyoxyethylene ether Drugs 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)methanediamine Chemical compound CC1=CC=C(C(N)N)C=C1 XBTRYWRVOBZSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMAMKNPVAMKIIC-UHFFFAOYSA-N (5-benzyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical compound OCC=1N=C(C=2C=CC=CC=2)NC=1CC1=CC=CC=C1 ZMAMKNPVAMKIIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical compound OCC1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGSFMPRFQVLGTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-triphenylethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 KGSFMPRFQVLGTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylguanidine Chemical compound CN(C)C(=N)N(C)C KYVBNYUBXIEUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEYKIWAZBBXJK-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloro-2,2-bis(4-hydroxyphenyl)ethylene Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=C(Cl)Cl)C1=CC=C(O)C=C1 OWEYKIWAZBBXJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMHRIGGXLCCYHZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9-heptadecafluoro-1-(1,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9-heptadecafluoronon-1-enoxy)non-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)=C(F)OC(F)=C(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F RMHRIGGXLCCYHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBODDOZXDKQEFS-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetramethyl-5-phenylbenzene Chemical group CC1=C(C)C(C)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C WBODDOZXDKQEFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYJHYLAMMJNRC-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpentan-2-ol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)O BSYJHYLAMMJNRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PULOARGYCVHSDH-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3,4,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)phenol Chemical compound C1OC1CC1=C(CC2OC2)C(N)=C(O)C=C1CC1CO1 PULOARGYCVHSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSKNLOOGBYYDHV-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;naphthalen-1-ol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O.C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 GSKNLOOGBYYDHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-DICHLOROPHENYL)-1,1-DIMETHYLUREA Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRQWQDPSMJHCCM-UHFFFAOYSA-N 6-[2-(2-methylimidazol-1-yl)ethyl]-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound CC1=NC=CN1CCC1=NC(N)=NC(N)=N1 DRQWQDPSMJHCCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- MGJKQDOBUOMPEZ-UHFFFAOYSA-N N,N'-dimethylurea Chemical compound CNC(=O)NC MGJKQDOBUOMPEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- MORJXSSLQYWCHC-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-2-(3-methylphenyl)-1h-imidazol-5-yl]methanol Chemical compound CC1=CC=CC(C=2NC(CO)=C(CO)N=2)=C1 MORJXSSLQYWCHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AATODONPOVNXKH-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-2-(4-methylphenyl)-1h-imidazol-5-yl]methanol Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=NC(CO)=C(CO)N1 AATODONPOVNXKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-2-phenyl-1h-imidazol-5-yl]methanol Chemical compound N1C(CO)=C(CO)N=C1C1=CC=CC=C1 UUQQGGWZVKUCBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMTQRMVGJPFHDS-UHFFFAOYSA-N [5-methyl-2-(3-methylphenyl)-1h-imidazol-4-yl]methanol Chemical compound OCC1=C(C)NC(C=2C=C(C)C=CC=2)=N1 VMTQRMVGJPFHDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWXRDEDHUNFFFG-UHFFFAOYSA-N [5-methyl-2-(4-methylphenyl)-1h-imidazol-4-yl]methanol Chemical compound OCC1=C(C)NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=N1 WWXRDEDHUNFFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004842 bisphenol F epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- XXOYNJXVWVNOOJ-UHFFFAOYSA-N fenuron Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=CC=C1 XXOYNJXVWVNOOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VPVSTMAPERLKKM-UHFFFAOYSA-N glycoluril Chemical compound N1C(=O)NC2NC(=O)NC21 VPVSTMAPERLKKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- VSWALKINGSNVAR-UHFFFAOYSA-N naphthalen-1-ol;phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1.C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 VSWALKINGSNVAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000003606 oligomerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
【課題】強化繊維の目付が大きく厚いプリプレグを用いた場合であっても、均一な硬化状態の繊維強化複合材料を得ることができるプリプレグを提供する。【解決手段】エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤と、を含むエポキシ樹脂組成物が、強化繊維基材に含浸されている成形材料。または、エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物が強化繊維基材に含浸されている成形材料であって、前記エポキシ樹脂組成物にポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が配合され、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、成形材料。【選択図】なし
Description
本発明は、成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法に関する。
強化繊維とマトリクス樹脂とを含有する繊維強化複合材料は、力学物性に優れる等の理由から、自動車等の産業用途等に幅広く用いられており、近年ではますます適用範囲が拡がってきている。繊維強化複合材料を得るための成形材料としては、例えば、強化繊維にマトリクス樹脂組成物が含浸されたシート状のプリプレグが知られている。プリプレグが複数積層されたプリプレグ積層体を加熱加圧して成形することで繊維強化複合材料が得られる。
マトリクス樹脂組成物としては、含浸性や耐熱性に優れる点から、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ビスマレイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等を含有する熱硬化性樹脂組成物が用いられることが多い。中でも、耐熱性、成形性に優れ、より機械強度が高い繊維強化複合材料が得られるため、エポキシ樹脂組成物が幅広く使用されている。また、併用されるエポキシ樹脂用の硬化剤としては、貯蔵安定性の観点から固体の硬化剤が使用されることが多い。特許文献1には、小粒径化した粉体の硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物を用いることで、高速自動化製造システムに関連する需要を満たすことが開示されている(特許文献1)。
マトリクス樹脂組成物としては、含浸性や耐熱性に優れる点から、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ビスマレイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等を含有する熱硬化性樹脂組成物が用いられることが多い。中でも、耐熱性、成形性に優れ、より機械強度が高い繊維強化複合材料が得られるため、エポキシ樹脂組成物が幅広く使用されている。また、併用されるエポキシ樹脂用の硬化剤としては、貯蔵安定性の観点から固体の硬化剤が使用されることが多い。特許文献1には、小粒径化した粉体の硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物を用いることで、高速自動化製造システムに関連する需要を満たすことが開示されている(特許文献1)。
マトリクス樹脂を強化繊維に含浸させるプリプレグ作製工程においては、硬化剤やフィラーが強化繊維束内部に良好に進入せず、強化繊維束表面付近に残ったり、繊維束内部でムラになったりすることがあった。これにより、マトリクス樹脂の硬化状態が部分的に異なったものとなり、機械物性の低下や外観不良を引き起こすといった課題があった。本発明の目的の一つは、強化繊維の目付が大きく厚いプリプレグを用いた場合であっても、均一な硬化状態の繊維強化複合材料を得ることができるプリプレグを提供することにある。
本発明は、以下[1]~[12]の実施形態を含む。
[1]エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤と、を含むエポキシ樹脂組成物が、強化繊維基材に含浸されている成形材料。
[2]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物を含む、[1]に記載の成形材料。
[3]前記ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物1分子中のエチレンオキシドのモル数の前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤中の平均値が20以上である、[2]に記載の成形材料。
[4]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、パーフルオロアルケニル基を有する化合物を含む、[1]~[3]のいずれかに記載の成形材料。
[5]前記パーフルオロアルケニル基は、ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基である、[4]に記載の成形材料。
[6]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤がポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有し、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと、前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、[1]~[5]のいずれかに記載の成形材料。
[7]前記成分(A)の100質量部に対する、前記成分(C)の含有量が0.05~1質量部である、[1]~[6]のいずれかに記載の成形材料。
[8]エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物が強化繊維基材に含浸されている成形材料であって、前記エポキシ樹脂組成物にポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が配合され、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、成形材料。
[9]前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が連続繊維である、[1]~[8]のいずれかに記載の成形材料。
[10]前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が炭素繊維である、[1]~[9]のいずれかに記載の成形材料。
[11][1]~[10]のいずれかに記載の成形材料の硬化物である、繊維強化複合材料。
[12][1]~[10]のいずれかに記載の成形材料をプレス成形する、繊維強化複合材料の製造方法。
[2]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物を含む、[1]に記載の成形材料。
[3]前記ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物1分子中のエチレンオキシドのモル数の前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤中の平均値が20以上である、[2]に記載の成形材料。
[4]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、パーフルオロアルケニル基を有する化合物を含む、[1]~[3]のいずれかに記載の成形材料。
[5]前記パーフルオロアルケニル基は、ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基である、[4]に記載の成形材料。
[6]前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤がポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有し、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと、前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、[1]~[5]のいずれかに記載の成形材料。
[7]前記成分(A)の100質量部に対する、前記成分(C)の含有量が0.05~1質量部である、[1]~[6]のいずれかに記載の成形材料。
[8]エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物が強化繊維基材に含浸されている成形材料であって、前記エポキシ樹脂組成物にポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が配合され、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、成形材料。
[9]前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が連続繊維である、[1]~[8]のいずれかに記載の成形材料。
[10]前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が炭素繊維である、[1]~[9]のいずれかに記載の成形材料。
[11][1]~[10]のいずれかに記載の成形材料の硬化物である、繊維強化複合材料。
[12][1]~[10]のいずれかに記載の成形材料をプレス成形する、繊維強化複合材料の製造方法。
本発明の成形材料によれば、強化繊維束の目付が大きく厚いプリプレグを用いても、均一な硬化状態の繊維強化プラスチックを得ることができる。また、硬化性と貯蔵安定性に優れる成形材料を得ることができる。
[成形材料]
本発明の実施形態の一つは、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤粒子と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤と、を含むエポキシ樹脂組成物が、強化繊維基材に含浸されている成形材料である。含フッ素ポリエーテル系界面活性剤は、エポキシ樹脂硬化剤粒子やフィラー等の固体の含浸を促進させることができる。含フッ素ポリエーテル系界面活性剤の融点が25℃以上であることによって、後述するホットメルトフィルム法における樹脂フィルムでの界面活性剤のブリードアウトによる固体粒子の分散助剤性能の低下を抑制できるため、マトリクス樹脂組成物で強化繊維基材を含浸させてプリプレグを作製する場合に、固体が強化繊維表面に偏在することなく強化繊維間に侵入できるようになる。このため、該プリプレグを硬化すると均一な硬化状態の繊維強化複合材料を得ることができる。成形材料の態様としては、一方向プリプレグ、クロスプリプレグ、SMC、トウプリプレグ等が挙げられる。エポキシ樹脂組成物の含浸特性が発揮されやすいため、成形材料としては、一方向プリプレグが好ましい。
本発明の実施形態の一つは、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤粒子と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤と、を含むエポキシ樹脂組成物が、強化繊維基材に含浸されている成形材料である。含フッ素ポリエーテル系界面活性剤は、エポキシ樹脂硬化剤粒子やフィラー等の固体の含浸を促進させることができる。含フッ素ポリエーテル系界面活性剤の融点が25℃以上であることによって、後述するホットメルトフィルム法における樹脂フィルムでの界面活性剤のブリードアウトによる固体粒子の分散助剤性能の低下を抑制できるため、マトリクス樹脂組成物で強化繊維基材を含浸させてプリプレグを作製する場合に、固体が強化繊維表面に偏在することなく強化繊維間に侵入できるようになる。このため、該プリプレグを硬化すると均一な硬化状態の繊維強化複合材料を得ることができる。成形材料の態様としては、一方向プリプレグ、クロスプリプレグ、SMC、トウプリプレグ等が挙げられる。エポキシ樹脂組成物の含浸特性が発揮されやすいため、成形材料としては、一方向プリプレグが好ましい。
(エポキシ樹脂組成物)
エポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤粒子と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤とを含む。エポキシ樹脂組成物は、繊維強化複合材料の製造に用いられる中間材料である成形材料のマトリクス樹脂組成物として使用でき、特に一方向プリプレグ用のマトリクス樹脂組成物として好適である。エポキシ樹脂組成物は、140℃で7分以内に硬化することが好ましく、140℃で7分以内に硬化することがより好ましい。エポキシ樹脂組成物の30℃における粘度は103~106Pa・sが好ましく、104~105Pa・sがより好ましい。なお、エポキシ樹脂組成物の粘度は、レオメーターにより、以下の条件で測定される値である。
使用プレート:25φパラレルプレート
プレートギャップ:0.5mm
測定周波数:10rad/秒
応力:300Pa
エポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤粒子と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤とを含む。エポキシ樹脂組成物は、繊維強化複合材料の製造に用いられる中間材料である成形材料のマトリクス樹脂組成物として使用でき、特に一方向プリプレグ用のマトリクス樹脂組成物として好適である。エポキシ樹脂組成物は、140℃で7分以内に硬化することが好ましく、140℃で7分以内に硬化することがより好ましい。エポキシ樹脂組成物の30℃における粘度は103~106Pa・sが好ましく、104~105Pa・sがより好ましい。なお、エポキシ樹脂組成物の粘度は、レオメーターにより、以下の条件で測定される値である。
使用プレート:25φパラレルプレート
プレートギャップ:0.5mm
測定周波数:10rad/秒
応力:300Pa
エポキシ樹脂としては、特に限定されず、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ビスフェノールAD型エポキシ樹脂、ナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂、オキサゾリドン環構造を有するエポキシ樹脂、レゾルシン型エポキシ樹脂、ハイドロキノン型エポキシ樹脂、カテコール型エポキシ樹脂、ジヒドロキシナフタレン型エポキシ樹脂等の液状エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、テトラメチルビフェニル型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾール型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、トリフェニルメタン型エポキシ樹脂、テトラフェニルエタン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン-フェノール付加反応型エポキシ樹脂、フェノールアラルキル型エポキシ樹脂、ナフトールノボラック型エポキシ樹脂、ナフトールアラルキル型エポキシ樹脂、ナフトール-フェノール共縮ノボラック型エポキシ樹脂、ナフトール-クレゾール共縮ノボラック型エポキシ樹脂、芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂変性フェノール樹脂型エポキシ樹脂、ビフェニル変性ノボラック型エポキシ樹脂、テトラブロモビスフェノールA型エポキシ樹脂、ブロム化フェノールノボラック型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、グリシジルエーテル型エポキシ樹脂、ウレタン変性型エポキシ樹脂等が挙げられる。これらの中でも、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、ナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂、オキサゾリドン環構造を有するエポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾール型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、グリシジルエーテル型エポキシ樹脂、並びに、これらエポキシ樹脂の変性物、及び臭素化エポキシ樹脂が好ましい。
繊維強化複合材料の耐熱性及び耐薬品性が良好である点からは、ビスフェノールA型エポキシ樹脂がより好ましい。繊維強化複合材料の弾性率が高い点からは、ビスフェノールF型エポキシ樹脂がより好ましい。ビスフェノールAジグリシジルエーテル、ビスフェノールFジグリシジルエーテル、ビスフェノールCジグリシジルエーテル、ビスフェノールEジグリシジルエーテル、ビスフェノールZジグリシジルエーテル、ビスフェノールSジグリシジルエーテル、ビスフェノールADジグリシジルエーテル、ビスフェノールアセトフェノンジグリシジルエーテル、ビスフェノールトリメチルシクロヘキサンジグリシジルエーテル、ビスフェノールフルオレンジグリシジルエーテル、テトラメチルビスフェノールAジグリシジルエーテル、テトラメチルビスフェノールFジグリシジルエーテル、テトラ-t-ブチルビスフェノールAジグリシジルエーテル、テトラメチルビスフェノールSジグリシジルエーテル等の2官能エポキシ樹脂、アミノフェノールトリグリシジルエーテル、トリグリシジルアミノフェノール、トリグリシジルアミノクレゾール、トリアジン変性、トリスヒドロキシフェニルメタントリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、クレゾールノボラック、フェノールノボラック等の3官能エポキシ樹脂、ジアミノジフェニルメタンテトラグリシジルエーテル、テトラグリシジルキシレンジアミン、テトラグリシジルビスアミノメチルシクロヘキサン、テトラグリシジルグリコールウリル、クレゾールノボラック、フェノールノボラック等の4官能エポキシ樹脂などの多官能エポキシ樹脂を使用できる。硬化物の靭性と耐熱性のバランスに優れる観点から、2官能エポキシ樹脂が好ましい。
プリプレグの取り扱いの観点からは、エポキシ樹脂組成物100質量部に対してエポキシ樹脂を50質量部以上含むことが好ましく、80質量部以上含むことがより好ましい。エポキシ樹脂組成物100質量部に対してエポキシ樹脂を100質量部以下や95質量部以下含むことができる。
エポキシ樹脂硬化剤粒子は、繊維強化複合材料(硬化物)の機械的特性(曲げ強度、曲げ弾性率)、貯蔵安定性、硬化の温度や時間に合わせて選択できる。エポキシ樹脂硬化剤の形態は、マイクロカプセル型、変性等の様々な形態を採用し得る。エポキシ樹脂硬化剤粒子としては、エポキシ樹脂を硬化させ得るものであればよく、例えば、アミン類、グアニジン類、酸無水物類(カルボン酸無水物等)、フェノール類(ノボラック樹脂等)、メルカプタン類、ルイス酸アミン錯体類、オニウム塩類、イミダゾール類、ウレア類が挙げられる。エポキシ樹脂硬化剤粒子は、25℃の空気雰囲気温度で、エポキシ樹脂中で固体粒子として存在することが好ましい。25℃におけるエポキシ樹脂との反応性が低く、貯蔵安定性に優れるためである。エポキシ樹脂硬化剤粒子は、120~190℃の硬化温度領域では液状になることが好ましい。エポキシ樹脂硬化剤粒子は、ポットライフ及び硬化時の反応性を両立できる点から、ジシアンジアミド、またはイミダゾール類が好ましい。強化繊維とマトリクス樹脂との接着性および耐熱性の観点から、ジシアンジアミドと25℃で固体のイミダゾール類を併用することがより好ましい。
アミン類としては、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン等の芳香族アミン、脂肪族アミン、チオ尿素付加アミン、及びこれらの誘導体、異性体、変成体が挙げられる。グアニジン類としては、ジシアンジアミド、テトラメチルグアニジン、及びこれらの誘導体等が挙げられる。
ジシアンジアミドの誘導体としては、例えば、ジシアンジアミドと、エポキシ樹脂やビニル化合物、アクリル化合物、9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-フォスファフェナントレン-10-オキサイド等の各種化合物を結合させたものが挙げられる。ジシアンジアミドの誘導体は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。ジシアンジアミドの誘導体は、ジシアンジアミドと併用してもよい。
イミダゾール類としては、1H-イミダゾールの5位の水素原子をヒドロキシメチル基で置換し、かつ、2位の水素原子をフェニル基又はトルイル基で置換したイミダゾール化合物が好ましい。具体的には、2-フェニル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4-ベンジル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-p-トルイル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-m-トルイル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-m-トルイル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール、2-p-トルイル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール等が挙げられる。イミダゾール化合物としては、エポキシ樹脂組成物中での室温における保存安定性が高く、硬化速度が速いことから、トリアジン環を分子内に有するイミダゾール化合物が好ましい。具体的には、2,4-ジアミノ-6-[2-(2-メチル-1-イミダゾリル)]エチル-s-トリアジン等が挙げられる。
ウレア類としては、3-フェニル-1,1-ジメチル尿素、3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素、3-(3-クロロ-4-メチルフェニル)-1,1-ジメチル尿素、2,4-ビス(3,3-ジメチルウレイド)トルエン、1,1’-(4-メチル-1,3-フェニレン)ビス(3,3-ジメチル尿素)等が挙げられる。
エポキシ樹脂硬化剤の含有量は、硬化速度と吸水抑制の観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、1~20質量部が好ましく、3~10質量部がより好ましい。
アミン類としては、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン等の芳香族アミン、脂肪族アミン、チオ尿素付加アミン、及びこれらの誘導体、異性体、変成体が挙げられる。グアニジン類としては、ジシアンジアミド、テトラメチルグアニジン、及びこれらの誘導体等が挙げられる。
ジシアンジアミドの誘導体としては、例えば、ジシアンジアミドと、エポキシ樹脂やビニル化合物、アクリル化合物、9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-フォスファフェナントレン-10-オキサイド等の各種化合物を結合させたものが挙げられる。ジシアンジアミドの誘導体は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。ジシアンジアミドの誘導体は、ジシアンジアミドと併用してもよい。
イミダゾール類としては、1H-イミダゾールの5位の水素原子をヒドロキシメチル基で置換し、かつ、2位の水素原子をフェニル基又はトルイル基で置換したイミダゾール化合物が好ましい。具体的には、2-フェニル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4-ベンジル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-p-トルイル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-m-トルイル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール、2-m-トルイル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール、2-p-トルイル-4,5-ビス(ヒドロキシメチル)イミダゾール等が挙げられる。イミダゾール化合物としては、エポキシ樹脂組成物中での室温における保存安定性が高く、硬化速度が速いことから、トリアジン環を分子内に有するイミダゾール化合物が好ましい。具体的には、2,4-ジアミノ-6-[2-(2-メチル-1-イミダゾリル)]エチル-s-トリアジン等が挙げられる。
ウレア類としては、3-フェニル-1,1-ジメチル尿素、3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素、3-(3-クロロ-4-メチルフェニル)-1,1-ジメチル尿素、2,4-ビス(3,3-ジメチルウレイド)トルエン、1,1’-(4-メチル-1,3-フェニレン)ビス(3,3-ジメチル尿素)等が挙げられる。
エポキシ樹脂硬化剤の含有量は、硬化速度と吸水抑制の観点から、エポキシ樹脂100質量部に対して、1~20質量部が好ましく、3~10質量部がより好ましい。
融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤は、樹脂組成物を強化繊維基材に含浸する工程で、エポキシ樹脂硬化剤粒子あるいは他の固体成分の含浸を促進させることができる。特に後述するホットメルト法において、樹脂組成物中のエポキシ樹脂硬化剤粒子やフィラー等の固体粒子の分散性、樹脂組成物からなるシートの塗工性、樹脂組成物からなるシート中の樹脂および固体粒子の強化繊維基材への含浸を良好にするために融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が有効である。
含フッ素界面活性剤としては、アニオン性の含フッ素界面活性剤、カチオン性の含フッ素界面活性剤、両性の含フッ素界面活性剤、非イオン性の含フッ素界面活性剤が挙げられる。中でも、樹脂組成物の塗工性を十分に向上させつつ、樹脂組成物中おける硬化剤やフィラーの固体成分の分散性を十分に確保する観点からは、非イオン性の含フッ素界面活性剤が好ましい。
含フッ素界面活性剤は、パーフルオロアルケニル基またはパーフルオロアルキル基(以下、両者をRf基と略称する)を有する化合物を含むことが好ましく、パーフルオロアルケニル基を有する化合物を含むことがより好ましい。Rf基はヘキサフルオロプロピレン(HFP)トリマーに由来する基であることが好ましい。Rf基を有することにより、樹脂組成物の塗工性を十分に向上させつつ、樹脂組成物中おける硬化剤やフィラーの分散性を十分に高めることもできる。
含フッ素界面活性剤としては、アニオン性の含フッ素界面活性剤、カチオン性の含フッ素界面活性剤、両性の含フッ素界面活性剤、非イオン性の含フッ素界面活性剤が挙げられる。中でも、樹脂組成物の塗工性を十分に向上させつつ、樹脂組成物中おける硬化剤やフィラーの固体成分の分散性を十分に確保する観点からは、非イオン性の含フッ素界面活性剤が好ましい。
含フッ素界面活性剤は、パーフルオロアルケニル基またはパーフルオロアルキル基(以下、両者をRf基と略称する)を有する化合物を含むことが好ましく、パーフルオロアルケニル基を有する化合物を含むことがより好ましい。Rf基はヘキサフルオロプロピレン(HFP)トリマーに由来する基であることが好ましい。Rf基を有することにより、樹脂組成物の塗工性を十分に向上させつつ、樹脂組成物中おける硬化剤やフィラーの分散性を十分に高めることもできる。
HFPトリマーに由来する基としては、HFPやHFPがオリゴマー化した二量体や三量体からフッ素原子を1つ取り除いた基が挙げられる。含フッ素界面活性剤は、ポリエーテル鎖を有する化合物を含むことが好ましい。強化繊維中への固体粒子の含浸率を高めることができることから、ポリエーテル鎖がポリエチレンオキシド鎖であることがより好ましい。エチレンオキシド(EO)の平均付加モル数は、付加した固体粒子の分散性および流動性の観点から、10以上であることが好ましく、20以上であることがより好ましく、22以上であることが更に好ましい。付加した固体粒子の分散性および流動性の観点から、エチレンオキシド(EO)の平均付加モル数は、60以下であることが好ましく、50以下であることがより好ましい。
含フッ素界面活性剤は、下記式(1)で表される構造を有する化合物を含むことが好ましい。
式(1)中、R1はパーフルオロアルケニル基、R2は水素原子、アセタール基、アルデヒド基、アミノ基、カルボキシル基、メタクリロイル基、アリル基、炭素数1~10のアルキル基、ハロゲン原子、またはパーフルオロアルケニル基、mは1~60を示す。R2は、水素原子またはパーフルオロアルケニル基であることが好ましい。
含浸を促進させるために、エポキシ樹脂組成物には、ポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が配合されることが好ましい。ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)は、エチレンオキシド鎖の排除体積効果とHFPの凝集力とのバランスがとれ、硬化剤の固体粒子の含浸促進に寄与すると考えられることから、10以上であることが好ましく、20以上がより好ましい。比(Nx/Ny)は、添加量を多くし過ぎず、ポリエチレンオキシド鎖による樹脂組成物の剛性や耐熱性の物性低下を抑制する観点から、60以下であることが好ましく、40以下がより好ましい。含フッ素ポリエーテル系界面活性剤としては、特に限定されることはなく、例えばネオス社製のフタージェント251、フタージェント222F、フタージェント245Fが挙げられる。
エポキシ樹脂100質量部に対する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤の含有量は、含浸性を高める観点から、0.01質量部以上が好ましく、0.05質量部以上がより好ましい。界面での接着強度向上の観点から、2質量部以下が好ましく、1質量部以下がより好ましい。
エポキシ樹脂組成物は、本発明の効果を損なわない範囲において、必要に応じ他の成分をさらに含有していてもよい。他の成分としては、例えば、硬化促進剤、無機質充填材、有機顔料、無機顔料等が挙げられる無機質充填材としては、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、クレー、硫酸バリウム、酸化マグネシウム、ガラスパウダー、中空ガラスビーズ、シリカ等が挙げられる。
エポキシ樹脂組成物は、例えば、各成分を同時に混合して調製してもよく、予めエポキシ樹脂に、エポキシ樹脂硬化剤と、含フッ素ポリエーテル系界面活性剤等を各々適宜分散させたマスターバッチを調製し、これを用いて調製してもよい。また、混練による剪断発熱等で、系内の温度が上がる場合には、混練速度を調整したり、混練釜を水冷したりすることにより、混練中に温度を上げないようにすることができる。混練装置としては、らいかい機、アトライタ、プラネタリミキサー、ディゾルバー、三本ロール、ニーダ、万能撹拌機、ホモジナイザー、ホモディスペンサー、ボールミル、ビーズミルが挙げられる。混練装置は、2種以上を併用してもよい。
(強化繊維基材)
強化繊維基材を構成する強化繊維としては、炭素繊維(黒鉛繊維を含む。以下同様。)、アラミド繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維、タングステンカーバイド繊維、ガラス繊維等が挙げられる。繊維強化複合材料の機械的特性の点から、炭素繊維、またはガラス繊維が好ましく、炭素繊維が特に好ましい。強化繊維は、長繊維(連続繊維)であってもよく、例えば0.01~30cmの短繊維であってもよい。炭素繊維としては、繊維強化複合材料の強度発現の点では、引張伸度1.5%以上とすることができる。
強化繊維基材を構成する強化繊維としては、炭素繊維(黒鉛繊維を含む。以下同様。)、アラミド繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維、タングステンカーバイド繊維、ガラス繊維等が挙げられる。繊維強化複合材料の機械的特性の点から、炭素繊維、またはガラス繊維が好ましく、炭素繊維が特に好ましい。強化繊維は、長繊維(連続繊維)であってもよく、例えば0.01~30cmの短繊維であってもよい。炭素繊維としては、繊維強化複合材料の強度発現の点では、引張伸度1.5%以上とすることができる。
強化繊維基材の形態としては、連続繊維を一方向に引き揃えたシート状の形態(一方向シート);連続繊維を経緯にして織物とした形態(織物);トウを一方向に引き揃えて横糸(補助糸)で保持した形態(ノンクリンプファブリック);連続繊維を一方向に引き揃えた強化繊維のシートを複数枚、繊維方向が互いに異なるように重ねて補助糸で留めた形態(マルチアキシャルワープニット);又は不織布等が挙げられる。中でもプリプレグの製造が容易な点から、一方向シート、織物、ノンクリンプファブリック、またはマルチアキシャルワープニットが好ましい。得られる繊維強化複合材料の強度発現の点からは、一方向シートがさらに好ましい。
強化繊維基材の目付は、例えば、50g/m2以上2000g/m2以下とすることができる。マトリクス樹脂組成物の含浸が良好なプリプレグが得られやすい点では、強化繊維基材の目付は、50g/m2以上600g/m2以下がより好ましく、50g/m2以上300g/m2以下がさらに好ましい。
(成形材料の製造方法)
成形材料は、マトリクス樹脂組成物を強化繊維基材に含浸させることにより製造することができる。例えば、離型紙等の表面に所定量のエポキシ樹脂組成物を塗工し、その表面に強化繊維基材を供給した後、押圧ロールを通過させて強化繊維基材にマトリクス樹脂組成物を含浸させることで成形材料が得られる。また、強化繊維基材に所定量のマトリクス樹脂組成物を塗工した後、必要に応じて強化繊維基材を離型紙等で挟み、押圧ロールを通過させて強化繊維基材にマトリクス樹脂組成物を含浸させることで成形材料が得られる。
成形材料は、マトリクス樹脂組成物を強化繊維基材に含浸させることにより製造することができる。例えば、離型紙等の表面に所定量のエポキシ樹脂組成物を塗工し、その表面に強化繊維基材を供給した後、押圧ロールを通過させて強化繊維基材にマトリクス樹脂組成物を含浸させることで成形材料が得られる。また、強化繊維基材に所定量のマトリクス樹脂組成物を塗工した後、必要に応じて強化繊維基材を離型紙等で挟み、押圧ロールを通過させて強化繊維基材にマトリクス樹脂組成物を含浸させることで成形材料が得られる。
(繊維強化複合材料)
繊維強化複合材料は、成形材料を硬化した硬化物である。上述の成形材料を加熱加圧して硬化させることにより、繊維強化複合材料を製造することができる。上述の成形材料を硬化させた繊維強化複合材料は、含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が表面にも存在するため塗装しやすい性質を有する。繊維強化複合材料を製造する方法としては、オートクレーブ成形、真空バッグ成形、プレス成形等の方法が挙げられる。上述の成形材料を使用する場合に離型性が向上し生産性も高いことから、成形材料をプレス成形(加熱加圧成形)して繊維強化複合材料を製造することが好ましい。プレス成形で繊維強化複合材料を製造する場合、成形材料としてプリプレグ、又はプリプレグを積層したプリプレグ積層体を用いて予備賦形したプリフォームを、予め成形温度に調整した金型に挟んで加熱加圧する工程を含むことが好ましい。プレス成形時の成形温度(金型内の温度)は、100~170℃が好ましく、130~150℃がより好ましい。成形温度が前記範囲内であれば、保存安定性と寸法安定性の高い強化繊維複合材料が得られる。プレス成形では、成形材料又はそのプリフォームを、前記成形温度、圧力1~15MPaの条件下で、1~20分間加熱してエポキシ樹脂組成物を硬化させて成形することが好ましい。成形時間は、10分以下がより好ましく、5分以下がさらに好ましい。
繊維強化複合材料は、成形材料を硬化した硬化物である。上述の成形材料を加熱加圧して硬化させることにより、繊維強化複合材料を製造することができる。上述の成形材料を硬化させた繊維強化複合材料は、含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が表面にも存在するため塗装しやすい性質を有する。繊維強化複合材料を製造する方法としては、オートクレーブ成形、真空バッグ成形、プレス成形等の方法が挙げられる。上述の成形材料を使用する場合に離型性が向上し生産性も高いことから、成形材料をプレス成形(加熱加圧成形)して繊維強化複合材料を製造することが好ましい。プレス成形で繊維強化複合材料を製造する場合、成形材料としてプリプレグ、又はプリプレグを積層したプリプレグ積層体を用いて予備賦形したプリフォームを、予め成形温度に調整した金型に挟んで加熱加圧する工程を含むことが好ましい。プレス成形時の成形温度(金型内の温度)は、100~170℃が好ましく、130~150℃がより好ましい。成形温度が前記範囲内であれば、保存安定性と寸法安定性の高い強化繊維複合材料が得られる。プレス成形では、成形材料又はそのプリフォームを、前記成形温度、圧力1~15MPaの条件下で、1~20分間加熱してエポキシ樹脂組成物を硬化させて成形することが好ましい。成形時間は、10分以下がより好ましく、5分以下がさらに好ましい。
プレス成形を行うことによって繊維強化複合材料を製造する場合には、硬化後の繊維強化複合材料のガラス転移温度、特に、貯蔵剛性率(G’)が低下し始める温度として決定されるG’-Tgが、成形時の金型内の温度よりも高いことが好ましい。これにより、プレス成形後、金型から取り出すときに繊維強化複合材料が変形することを抑制できる。例えば、エポキシ樹脂組成物を強化繊維基材に含浸したプリプレグを140℃に予熱した金型で挟んで1MPaで加圧し、5分間保持して作製される繊維強化複合材料のG’-Tgは、150℃以上が好ましい。ここでG’-Tgは、レオメーターを用いて動的粘弾性測定によって得られる貯蔵剛性率(G’)を測定周波数:1Hz、昇温速度:5℃/分で測定し、続いてlogG’を温度に対してプロットし、logG’の平坦領域の近似直線と、logG’が急激に低下する領域の近似直線との交点の温度であり、硬化物の動的粘弾性測定により得られるガラス転移温度である。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の記載によっては限定されない。
[90度曲げ強度]
各実施例、比較例で得られた成形板を、湿式ダイヤモンドカッタによって長さ(繊維と直交方向)63mm×幅(繊維と平行方向)12.7mmの寸法に切断して、端面を#1000のサンドペーパーで研磨し、試験片を作製した。試験片について、万能試験機(Instron社製、Instron5565、解析ソフト:Bluehill)を用い、ASTM D790に準拠して圧子R:5.0、L/D:16、クロスヘッドスピード:試験片厚さにより算出(0.89~0.94mm/分の条件)にて3点曲げ試験を行い、90度曲げ強度を算出した。
各実施例、比較例で得られた成形板を、湿式ダイヤモンドカッタによって長さ(繊維と直交方向)63mm×幅(繊維と平行方向)12.7mmの寸法に切断して、端面を#1000のサンドペーパーで研磨し、試験片を作製した。試験片について、万能試験機(Instron社製、Instron5565、解析ソフト:Bluehill)を用い、ASTM D790に準拠して圧子R:5.0、L/D:16、クロスヘッドスピード:試験片厚さにより算出(0.89~0.94mm/分の条件)にて3点曲げ試験を行い、90度曲げ強度を算出した。
本実施例で使用した各成分を以下に示す。
(成分(A))
jER828:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(製品名「jER 828」、エポキシ当量189、三菱ケミカル社製)。
YD-952:オキサゾリドン環含有エポキシ樹脂(製品名「YD-952」、エポキシ当量336、新日鉄住金化学社製)。
YDPN-638:フェノールノボラック型エポキシ樹脂(製品名「YDPN-638」、エポキシ当量180、DIC社製)。
(成分(A))
jER828:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(製品名「jER 828」、エポキシ当量189、三菱ケミカル社製)。
YD-952:オキサゾリドン環含有エポキシ樹脂(製品名「YD-952」、エポキシ当量336、新日鉄住金化学社製)。
YDPN-638:フェノールノボラック型エポキシ樹脂(製品名「YDPN-638」、エポキシ当量180、DIC社製)。
(成分(B))
1400F:ジシアンジアミド(製品名「Dicyanex 1400F」、エアプロダクツ社製)。
2MZA-PW:2,4-ジアミノ-6-(2’-メチルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジン(製品名「キュアゾール(登録商標)2MZA-PW」、四国化成社製)。
1400F:ジシアンジアミド(製品名「Dicyanex 1400F」、エアプロダクツ社製)。
2MZA-PW:2,4-ジアミノ-6-(2’-メチルイミダゾリル-(1’))-エチル-s-トリアジン(製品名「キュアゾール(登録商標)2MZA-PW」、四国化成社製)。
(成分(C))
フタージェント250:(製品名「フタージェント 250」、α-パーフルオロノネニルオキシ-ω-メチルポリエチレンオキシド、EO平均モル数:22、Mw:1,800、ネオス社製)。
フタージェント245F:(製品名「フタージェント 245F」、α,ω-パーフルオロアルケニルポリオキシエチレンエーテル、EO平均モル数:45、ネオス社製)。
(他の含フッ素ポリエーテル系界面活性剤)
フタージェント251:(製品名「フタージェント 251」、パーフルオロアルケニルポリオキシエチレンエーテル、EO平均モル数:8、Mw:1,500、常温で液状、ネオス社製)。
FTX-218:(製品名「FTX-218」、ジグリセリンエチレンオキサイド付加物ペルフルオロノネニルエーテル、EO平均モル数:18、常温で液状、ネオス社製)。
(熱可塑性樹脂)
PES 5003P:ポリエーテルスルホン(製品名「スミカエクセル PES 5003P」、重量平均分子量 約42,000g/モル、住友化学社製)。
(強化繊維)
炭素繊維束X-1:製品名「TR 50S15L」、三菱ケミカル社製、引張強度:4.9GPa、引張弾性率235GPa、引張伸度2.09%、フィラメント数:15000本、目付:1.00g/m2。
フタージェント250:(製品名「フタージェント 250」、α-パーフルオロノネニルオキシ-ω-メチルポリエチレンオキシド、EO平均モル数:22、Mw:1,800、ネオス社製)。
フタージェント245F:(製品名「フタージェント 245F」、α,ω-パーフルオロアルケニルポリオキシエチレンエーテル、EO平均モル数:45、ネオス社製)。
(他の含フッ素ポリエーテル系界面活性剤)
フタージェント251:(製品名「フタージェント 251」、パーフルオロアルケニルポリオキシエチレンエーテル、EO平均モル数:8、Mw:1,500、常温で液状、ネオス社製)。
FTX-218:(製品名「FTX-218」、ジグリセリンエチレンオキサイド付加物ペルフルオロノネニルエーテル、EO平均モル数:18、常温で液状、ネオス社製)。
(熱可塑性樹脂)
PES 5003P:ポリエーテルスルホン(製品名「スミカエクセル PES 5003P」、重量平均分子量 約42,000g/モル、住友化学社製)。
(強化繊維)
炭素繊維束X-1:製品名「TR 50S15L」、三菱ケミカル社製、引張強度:4.9GPa、引張弾性率235GPa、引張伸度2.09%、フィラメント数:15000本、目付:1.00g/m2。
[実施例1]
成分(A)であるjER828を10.8質量部と、成分(B)である1400Fを2.4質量部と、2MZA-PWを6質量部とを混合し、三本ロールで混練し、硬化剤マスターバッチを得た。次いで、成分(A)であるjER828を23.5質量部と、熱可塑性樹脂であるPES 5003Pとを3質量部をフラスコ中で混合し、150℃に加温しながらスリーワンモーターを用いて撹拌して、PES5003Pを完全に溶解した。次いで、成分(A)であるYD-952を42.5質量部と、YDPN-638を25質量部フラスコに加え、混合物を100℃で溶解して樹脂混合物を得た。樹脂混合物を60℃に加温して、硬化剤マスターバッチ及び成分(C)であるフタージェント250を1質量部加え、スリーワンモーターを用いて混練し、エポキシ樹脂組成物を得た。
成分(A)であるjER828を10.8質量部と、成分(B)である1400Fを2.4質量部と、2MZA-PWを6質量部とを混合し、三本ロールで混練し、硬化剤マスターバッチを得た。次いで、成分(A)であるjER828を23.5質量部と、熱可塑性樹脂であるPES 5003Pとを3質量部をフラスコ中で混合し、150℃に加温しながらスリーワンモーターを用いて撹拌して、PES5003Pを完全に溶解した。次いで、成分(A)であるYD-952を42.5質量部と、YDPN-638を25質量部フラスコに加え、混合物を100℃で溶解して樹脂混合物を得た。樹脂混合物を60℃に加温して、硬化剤マスターバッチ及び成分(C)であるフタージェント250を1質量部加え、スリーワンモーターを用いて混練し、エポキシ樹脂組成物を得た。
マルチコーター(ヒラノテクシード社製、M-500型)を用い、得られたエポキシ樹脂組成物を離型紙上に60℃で塗布して樹脂フィルムを2枚得た。1枚の樹脂フィルムの樹脂塗布面上に炭素繊維束X-1をドラムワインドにて巻き付け、もう1枚の樹脂フィルムを重ねて炭素繊維束X-1を挟み込み、エポキシ樹脂組成物を炭素繊維束X-1に含浸させた。片側の樹脂フィルムの離型紙を剥ぎ取ってポリエチレンフィルム(保護フィルム)を貼り付け、一方向プリプレグを得た。得られた一方向プリプレグにおける炭素繊維束の目付は250g/m2であり、樹脂含有率は30.0質量%であった。
得られた一方向プリプレグを298mm(繊維と平行方向)×298mm(繊維と直交方向)の寸法にカットして離型紙と保護フィルムを剥がし、上下に隣接する一方向プリプレグの繊維方向が直交するように5枚積層してプリプレグ積層体とした。
金型の表面を洗浄した後、140℃に加熱した金型内にプリプレグ積層体を配置し、プリプレグ積層体にかかる面圧4MPa、成形温度140℃、成形時間5分間の条件でプレス成形を行って平板状の繊維強化複合材料を得た。
金型の表面を洗浄した後、140℃に加熱した金型内にプリプレグ積層体を配置し、プリプレグ積層体にかかる面圧4MPa、成形温度140℃、成形時間5分間の条件でプレス成形を行って平板状の繊維強化複合材料を得た。
[実施例2~5、比較例1~3]
組成を表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様にしてエポキシ樹脂組成物を調製し、一方向プリプレグを作製した。また、実施例1と同様にしてプリプレグ積層体を作製し、繊維強化複合材料を得た。
[参考例]
組成を表1に示す通りに変更し、かつ一方向プリプレグにおける炭素繊維束の目付が200g/m2に変更した以外は、実施例1と同様にしてプリプレグ積層体を作成し、繊維強化複合材料を得た。
組成を表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様にしてエポキシ樹脂組成物を調製し、一方向プリプレグを作製した。また、実施例1と同様にしてプリプレグ積層体を作製し、繊維強化複合材料を得た。
[参考例]
組成を表1に示す通りに変更し、かつ一方向プリプレグにおける炭素繊維束の目付が200g/m2に変更した以外は、実施例1と同様にしてプリプレグ積層体を作成し、繊維強化複合材料を得た。
表1に示すように、実施例1~5の繊維強化複合材料では、比較例と比較して、高い90度曲げ強度、および曲げ歪を示した。これは、プリプレグの内部まで硬化剤成分が十分に含浸したために、高い曲げ特性を発現したことを示唆している。
比較例1~2では、実施例1~5と比較して含フッ素系ポリエーテル系界面活性剤の融点あるいはEO平均モル数/HFPモル数が小さく、90°曲げが劣っていた。粉体の均一分散や強化繊維束内への含浸が不十分であったことを示唆している。
比較例3では、含フッ素系ポリエーテル系界面活性剤を含んでおらず、実施例1~5と比較して90°曲げ強度が劣っていた。なお、比較例3は、炭素繊維束目付が250g/m2であり、参考例の炭素繊維束目付が200g/m2と比べて90°曲げ強度が低下した。これは、炭素繊維目付が強化繊維複合材料の状態に違いを与えていることを示しており、起こり得る問題として、硬化剤成分の含浸状態の差に起因するマトリックス樹脂の硬化状態の違いと考えられる。実施例1~5では、参考例より優れた90°曲げ強度を示した。これは硬化剤成分の含浸状態が改善されたことを示唆している。
比較例1~2では、実施例1~5と比較して含フッ素系ポリエーテル系界面活性剤の融点あるいはEO平均モル数/HFPモル数が小さく、90°曲げが劣っていた。粉体の均一分散や強化繊維束内への含浸が不十分であったことを示唆している。
比較例3では、含フッ素系ポリエーテル系界面活性剤を含んでおらず、実施例1~5と比較して90°曲げ強度が劣っていた。なお、比較例3は、炭素繊維束目付が250g/m2であり、参考例の炭素繊維束目付が200g/m2と比べて90°曲げ強度が低下した。これは、炭素繊維目付が強化繊維複合材料の状態に違いを与えていることを示しており、起こり得る問題として、硬化剤成分の含浸状態の差に起因するマトリックス樹脂の硬化状態の違いと考えられる。実施例1~5では、参考例より優れた90°曲げ強度を示した。これは硬化剤成分の含浸状態が改善されたことを示唆している。
本発明の成形材料によれば、強化繊維の目付が大きく厚いプリプレグを用いた場合であっても、均一な硬化状態の繊維強化プラスチックを得ることができることから、航空機用、自動車等の車両用、船舶用の構造材料、建造物等の構造材料、ゴルフシャフト、釣竿、テニスラケット等のスポーツ用品、風車やロール等の一般産業用品等に用いることができる。
Claims (12)
- エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、融点が25℃以上である含フッ素ポリエーテル系界面活性剤と、を含むエポキシ樹脂組成物が、強化繊維基材に含浸されている成形材料。
- 前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物を含む、請求項1に記載の成形材料。
- 前記ポリエチレンオキシド鎖を有する化合物1分子中のエチレンオキシドのモル数の前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤中の平均値が20以上である、請求項2に記載の成形材料。
- 前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が、パーフルオロアルケニル基を有する化合物を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の成形材料。
- 前記パーフルオロアルケニル基は、ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基である、請求項4に記載の成形材料。
- 前記含フッ素ポリエーテル系界面活性剤がポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有し、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと、前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、請求項1~5のいずれか一項に記載の成形材料。
- 前記成分(A)の100質量部に対する、前記成分(C)の含有量が0.05~1質量部である、請求項1~6のいずれか一項に記載の成形材料。
- エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤とを含むエポキシ樹脂組成物が強化繊維基材に含浸されている成形材料であって、前記エポキシ樹脂組成物にはポリエチレンオキシド鎖およびヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基を有する含フッ素ポリエーテル系界面活性剤が配合され、前記ポリエチレンオキシド鎖のエチレンオキシドの平均モル数Nxと前記ヘキサフルオロプロピレントリマーに由来する基のモル数Nyの比(Nx/Ny)が10以上である、成形材料。
- 前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が連続繊維である、請求項1~8のいずれか一項に記載の成形材料。
- 前記強化繊維基材に含まれる強化繊維が炭素繊維である、請求項1~9のいずれか一項に記載の成形材料。
- 請求項1~10のいずれか一項に記載の成形材料の硬化物である、繊維強化複合材料。
- 請求項1~10のいずれか一項に記載の成形材料をプレス成形する、繊維強化複合材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022046189A JP2023140385A (ja) | 2022-03-23 | 2022-03-23 | 成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022046189A JP2023140385A (ja) | 2022-03-23 | 2022-03-23 | 成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023140385A true JP2023140385A (ja) | 2023-10-05 |
Family
ID=88206336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022046189A Pending JP2023140385A (ja) | 2022-03-23 | 2022-03-23 | 成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023140385A (ja) |
-
2022
- 2022-03-23 JP JP2022046189A patent/JP2023140385A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6007914B2 (ja) | 真空成形用プリプレグ、繊維強化複合材料およびその製造方法 | |
JP5768893B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物及びこれを用いたフィルム、プリプレグ、繊維強化プラスチック | |
JP5349143B2 (ja) | 繊維強化複合材料用樹脂組成物およびそれを用いた繊維強化複合材料 | |
EP2794735B1 (en) | Improvements in or relating to fibre reinforced composites | |
JP7213620B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、炭素繊維強化複合材料及びこれらの製造方法 | |
EP2935421B1 (en) | Fast cure epoxy resin systems | |
TW201702307A (zh) | 環氧樹脂組成物、預浸體、碳纖維強化複合材料及此等之製造方法 | |
US9809689B2 (en) | Fibre reinforced composite moulding | |
CN110637041B (zh) | 纤维增强复合材料用环氧树脂组合物及纤维增强复合材料 | |
WO2016104314A1 (ja) | エポキシ樹脂組成物、並びにこれを用いたフィルム、プリプレグ及び繊維強化プラスチック | |
JP2010202727A (ja) | 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた繊維強化複合材料 | |
JP7209470B2 (ja) | プリプレグ及び炭素繊維強化複合材料 | |
US12060466B2 (en) | Molding material, fiber-reinforced composite article and method for producing fiber-reinforced composite article | |
JP2023140385A (ja) | 成形材料、繊維強化複合材料、及び繊維強化複合材料の製造方法 | |
JP7218727B2 (ja) | 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物およびエポキシ樹脂硬化物、プリフォームならびに繊維強化複合材料 | |
JP2006274110A (ja) | プリプレグおよび繊維強化複合材料 | |
GB2509616A (en) | A fast cure epoxy resin formulation | |
JP2019023281A (ja) | エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料 | |
JP7180446B2 (ja) | 樹脂供給材料、プリフォーム、およびそれを用いた繊維強化複合材料の製造方法 | |
US20220227951A1 (en) | Prepreg and method of producing a fiber-reinforced composite material | |
JP2023049239A (ja) | プリプレグおよび繊維強化複合材料 | |
JP2023056441A (ja) | エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、繊維強化複合材料及びその製造方法 | |
CN111868149A (zh) | 具有一致处理特征的快速固化树脂配制品 | |
JP2020023629A (ja) | エポキシ化合物、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、樹脂硬化物、プリプレグ、繊維強化複合材料、及びこれらの製造方法 |