JP2023129200A - ポリイミド樹脂 - Google Patents

ポリイミド樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP2023129200A
JP2023129200A JP2022116964A JP2022116964A JP2023129200A JP 2023129200 A JP2023129200 A JP 2023129200A JP 2022116964 A JP2022116964 A JP 2022116964A JP 2022116964 A JP2022116964 A JP 2022116964A JP 2023129200 A JP2023129200 A JP 2023129200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetracarboxylic acid
dianhydride
acid residue
derived
polyimide resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022116964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7466593B2 (ja
Inventor
▲テ▼超 廖
Te-Chao Liao
威儒 ▲ホアン▼
Wei-Ru Huang
宏毅 張
Hung-Yi Chang
家霖 劉
Chia-Lin Liu
千凱 魏
Chien-Kai Wei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nan Ya Plastics Corp
Original Assignee
Nan Ya Plastics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nan Ya Plastics Corp filed Critical Nan Ya Plastics Corp
Publication of JP2023129200A publication Critical patent/JP2023129200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7466593B2 publication Critical patent/JP7466593B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1075Partially aromatic polyimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1007Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1007Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines
    • C08G73/1028Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines characterised by the process itself, e.g. steps, continuous
    • C08G73/1032Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diamines characterised by the process itself, e.g. steps, continuous characterised by the solvent(s) used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1042Copolyimides derived from at least two different tetracarboxylic compounds or two different diamino compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1046Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • C08G73/105Polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain with oxygen only in the diamino moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • C08G73/1071Wholly aromatic polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1075Partially aromatic polyimides
    • C08G73/1082Partially aromatic polyimides wholly aromatic in the tetracarboxylic moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】良好な誘電特性、低い吸水率、及び好ましい耐熱性を持つポリイミド樹脂を提供する。【解決手段】ポリイミド樹脂は、末端アミン基が修飾されたポリフェニレンエーテル樹脂とテトラカルボン酸二無水物とを重合することにより得られる。ポリイミドは次の特性を有する:10GHzの電磁波における0.0040以下の誘電正接、0.3%未満の吸水率、及び250℃よりも高いガラス転移温度。【選択図】なし

Description

本発明はポリイミド樹脂に関するものであり、特に、良好な誘電特性、低い耐水性、又は好ましい耐熱性を有するポリイミド樹脂に関する。
技術の進歩に伴い、電子部品は軽く、薄く、短く、コンパクトであるという目標に向け開発されている。更に、第5世代移動ネットワーク(以降、5Gと呼称)の出現に伴い、当該産業において高周波伝送、高速信号伝送、低遅延の要求が上昇している。このため、現在、関連分野では、電子基板の誘電特性(低誘電率と低誘電正接)及び耐熱性の要件を満たすため、高ガラス転移温度(Tg)、低誘電率(Dk)、低誘電正接(Df)、及び良好な耐熱性を持つ基板材料の研究開発に励んでいる。
一般的なポリイミド樹脂は、多くがベンゼン環を含む分子構造である。これらが良好な耐熱性及び高ガラス転移温度を有するとはいえ、これらの誘電特性は劣っている。ポリイミド樹脂を重合するために脂肪族分子構造モノマーが用いられる場合、誘電正接が低減されるとはいえ、樹脂のガラス転移温度が下がり、同時に、樹脂の耐燃性が劣るという問題が存在する可能性がある。このため、本発明は、良好な誘電特性、低い吸水率、及び好ましい耐熱性を持つポリイミド樹脂の開発に捧げるものである。
本発明は、良好な誘電特性、低い吸水率、及び好ましい耐熱性を持つポリイミド樹脂を提供する。
本発明のポリイミド樹脂は、テトラカルボン酸残基とジアミン残基とを含む。テトラカルボン酸残基は、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)由来のテトラカルボン酸残基、1,4-フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル)二無水物(TAHQ)由来のテトラカルボン酸残基、ピロメリット酸二無水物(PMDA)由来のテトラカルボン酸残基、4,4’-オキシジフタル酸無水物(ODPA)由来のテトラカルボン酸残基、4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)無水ジフタル(6FDA)由来のテトラカルボン酸残基、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA)由来のテトラカルボン酸残基、ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物(BTDA)由来のテトラカルボン酸残基、シクロブタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無水物(CBDA)由来のテトラカルボン酸残基、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(HPMDA)由来のテトラカルボン酸残基、及び4,4’-ビスフェノールA二無水物(BPADA)からなる群より選択される。
本発明のポリイミド樹脂は、テトラカルボン酸残基とジアミン残基とを含む。ジアミン残基100モル部に対し、末端アミン基がポリフェニレンエーテル(PPE)で修飾されたジアミン化合物由来のジアミン残基が20モル部以上である。
本発明のポリイミド樹脂は次の特性を有する:10GHzの電磁波の下で0.0040以下の誘電正接(Df)、0.3%未満の吸水率、及び250℃よりも高いガラス転移温度。
まとめると、本発明のポリイミド樹脂は、良好な誘電特性、低い吸水率、及び好ましい耐熱性を有する。
[ポリイミド樹脂の製造]
本実施形態において、ポリイミド樹脂を製造するために要する原材料は下記のとおりである。
1つの実施形態において、溶剤は、トルエン、メチルイソブチルケトン(MIBK)、メチルエチルケトン(MEK)、ジメチルアセトアミド(DMAc)、ジメチルホルムアミド(DMF)、シクロヘキサノン、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、及びプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)からなる群より選択される。ただし、本発明はこれに限定されない。
1つの実施形態において、ジアミン構造を有する一級アミン化合物は下記の一般式(A1)~一般式(A8)により表されるジアミン化合物より選択されてよい。
一般式(A1)
一般式(A2)
一般式(A3)
一般式(A4)
一般式(A5)
一般式(A6)
一般式(A7)
一般式(A8)
一般式(A1)~一般式(A7)において、「R」は独立して炭素数1~6の一価の炭化水素基又はアルコキシ基から選択され、「A」は独立して-O-、-S-、-CO-、-SO-、-SO-、-COO-、-CH-、-C(CH-、-NH-、又は-CONH-の二価連結基から選択され、「n」は独立して0~4の整数から選択される。
一般式(A3)において、一般式(A2)と重複するものは除外される。一般式(A5)において、一般式(A4)と重複するものは除外される。
一般式(A1)により表されるジアミンは、例えば、3,3’-ジアミノジフェニルメタン、3,3’-ジアミノジフェニルプロパン、3,3’-ジアミノジフェニルスルフィド、3,3’-ジアミノジフェニルスルホン、3,3’-ジアミノジフェニルエーテル、3,4’-ジアミノジフェニルエーテル、3,4’-ジアミノジフェニルメタン、3,4’-ジアミノジフェニルプロパン、3,4’-ジアミノジフェニルスルフィド、3,3’-ジアミノベンゾフェノン、又は(3,3’-ビスアミノ)ジフェニルアミンであるが、これに限定されない。
一般式(A2)で表されるジアミンは、例えば、1,4-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン、3-[4-(4-アミノフェノキシ)フェノキシ]アニリン、又は3-[3-(4-アミノフェノキシ)フェノキシ]アニリンであるが、これに限定されない。
一般式(A3)で表されるジアミンは、例えば、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン(TPE-R)、1,3-ビス(3-アミノフェノキシ)ベンゼン(APB)、4,4’-[2-メチル-(1,3-フェニレン)ジオキシ]ビスアニリン、4,4’-[4-メチル-(1,3-フェニレン)ジオキシ]ビスアニリン、又は4,4’-[5-メチル-(1,3-フェニレン)ジオキシ]ビスアニリンであるが、これに限定されない。
一般式(A4)で表されるジアミンは、例えば、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)フェニル]メタン、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)フェニル]エーテル、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)]ベンゾフェノン、又はビス[4,4’-(3-アミノフェノキシ)]ベンズアニリドであるが、これに限定されない。
一般式(A5)で表されるジアミンは、例えば、4-[3-[4-(4-アミノフェノキシ)フェノキシ]アニリン、又は4,4’-[酸素系ビス(3,1-フェノキシ)]ビサニリンであるが、これに限定されない。
一般式(A6)で表されるジアミンは、例えば、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(BAPP)、ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]エーテル(BAPE)、ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]スルホン(BAPS)、又はビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]ケトン(BAPK)であるが、これに限定されない。
一般式(A7)で表されるジアミンは、例えば、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)]ビフェニル、又はビス[4-(4-アミノフェノキシ)]ビフェニルであるが、これに限定されない。
一般式(A8)において、「m」は独立して6~8の整数から選択される。
1つの実施形態において、一般式(A8)の構造を有する化合物はポリフェニレンエーテルジアミンと呼ばれる(以降、PPE-NHと呼称)。
1つの実施形態において、アミン化合物中の総アミン基を100モル部とすると、PPE-NHのアミン基の数は少なくとも20モル部以上である。
1つの実施形態において、一般式(A1)~一般式(A8)により表されるジアミン化合物に加え、ジアミン構造を有する一級アミン化合物は、4,4-ジアミノジシクロヘキシルメタン(PACM;CAS番号:1761-71-3)、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン(TPE-R;CAS番号:2479-46-1)、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(BAPP;CAS番号:13080-86-9)、又はこれらの組合せからなる群より選択されるジアミン化合物を更に含んでよい。
1つの実施形態において、無水物は次の無水物化合物から選択されてよい:3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA;CAS番号:2420-87-3)、1,4-フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル)二無水物(TAHQ;CAS番号:2770-49-2)、ピロメリット酸二無水物(PMDA;CAS番号:89-32-7)、4,4’-オキシジフタル酸無水物(ODPA;CAS番号:1823-59-2)、4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)ジフタル酸無水物(6FDA;CAS番号:1107-00-2)、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA;CAS番号:3711-01-1)、ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物(BTDA;CAS番号:2421-28-5)、シクロブタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無水物(CBDA;CAS番号:4415-87-6)、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(HPMDA;CAS番号:2754-41-8)、4,4’-ビスフェノールA二無水物(BPADA;CAS番号:38103-06-9)、又はこれらの組合せ。
ポリイミド樹脂は、下記一般式(1)により表される構造を含んでよい。
一般式(1)
一般式(1)において、「m」は独立して6~8の整数から選択され、「R」及び「R」は独立して二無水物モノマー、又は二無水物モノマーに対応する基又は二無水物モノマーに由来する基から選択され、「R」はジアミンモノマー、又はジアミンモノマーに対応する基又はジアミンモノマーに由来する基から選択される。
本実施形態において、上記の方法により形成されたポリイミド樹脂はポリフェニレンエーテル構造を有する。このため、ポリイミド樹脂は低吸水率、低誘電率(Dk)、及び低誘電正接(Df)を有することができる。1つの実施形態において、10GHzの無線周波数で、ポリイミド樹脂に対応する誘電率は約3.1~3.6であり、ポリイミド樹脂に対応する誘電正接は0.0040未満であることができる。
[実施例及び比較例]
後続の段落において、本発明は実施例及び比較例を具体的に表すが、基本的に本発明はこれに限定されない。
[無水物の製造]
3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)、1,4-フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル)二無水物(TAHQ)、ピロメリット酸二無水物(PMDA)、4,4’-オキシジフタル酸無水物(ODPA)、4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)無水ジフタル(6FDA)、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA)、ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物(BTDA)、シクロブタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無水物(CBDA)、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(HPMDA)、又は4,4’-ビスフェノールA二無水物(BPADA)が一般的な無水物であり、通常の商業慣行により得られる。
[ポリイミド樹脂の合成]
実施例4(即ち、全無水物の合計に対しPMDAが20モル%、BPDAが80モル%であり、全アミンの合計に対しPPE-NHが100モル%)に類似又は同一の実施例において、ポリイミド樹脂の合成を以下に詳細に説明する。
工程:窒素ガス流下において、ジアミンモノマーの対応する量(例えばPPE-NHの100モル%)と重合後に約15重量%の固形分濃度を有する溶剤(例えばジメチルアセトアミド(DMAc))とを300mlのセパラブル反応フラスコ内に注入し、室温で攪拌して溶解させる。ジアミンモノマーが完全に溶解した後、二無水物モノマーの対応する量(例えば20モル%の二無水物モノマー(PMDA)と80モル%の二無水物モノマー(BPDA))を加え、重合反応のため室温で約15時間攪拌する。最後に、ポリアミド溶液が得られる。
[ポリイミドフィルムの製造]
ポリイミドフィルムの製造方法を以下に詳細に説明する。
該ポリアミド溶液を12μmの厚さで銅箔上に均一にコーティングし、硬化の後、コーティングしたポリアミド溶液の厚さは25μmである。次いで、溶液を130℃での加熱及び乾燥により除去する。次に、130℃から350℃まで段階的昇温加熱処理を実行し、脱水イミド化が完了する。ポリイミドフィルムを得るため、ポリイミド複合材料含有銅箔を塩化鉄水溶液を用いてエッチングする。
[各実施例及び各比較例の評価方法]
ガラス転移温度(Tg)試験:一般的な動的機械分析装置(DMA)(例えばUBMから市販、商品名:E4000F)を5mm×20mmのサイズのポリイミドフィルムを30℃から400℃まで4℃/分の加熱速度及び11Hzの周波数で試験するために用い、損失係数(tanδ)の最高温度をガラス転移温度として設定する。加えて、DMAにより試験された30℃での貯蔵弾性率が1GPa(ギガパスカル、1×10Pa)以上で且つ280℃での貯蔵弾性率が0.3GPa未満を示すものは「熱可塑性」として定義し、30℃での貯蔵弾性率が1GPa以上で且つ280℃での貯蔵弾性率が0.3GPa以上を示すものは「非熱可塑性」として定義する。
吸水率試験:ポリイミドフィルムを10cm×10cmの正方形試験片に切断し、オーブンにおいて105℃で1時間ベークして、測定のために取り出し、初期重量を記録する。サンプルを85℃/85%RHオーブンに24時間放置する。フィルムを取り出した後、表面水滴を拭き取り、吸水後の重量を測定する。ポリイミドフィルムの吸水率は、フィルムの吸水後重量と初期重量とを算出することで得られる。
誘電率(Dk)試験又は誘電正接(Df)試験:試験方法において、銅箔を除去した銅箔基板の試験片を24℃~26℃の範囲の温度、45%~55%の範囲の湿度で約24時間放置する。次いで、一般的なベクトルネットワークアナライザ(Agilentから市販、商品名:E8363C又はE4991A)とスプリットポスト誘電体共振器(SPDR共振器)を用い、10GHzの高周波における樹脂片の誘電率又は誘電正接を試験する。
難燃性試験:UL-94標準方法に基づきサンプルの難燃性を試験する。表1と表2において、難燃性試験に合格したサンプルを「〇」で示し、そうでないものを「×」で示す。
[各実施例及び各比較例の比較]
各実施例及び各比較例において、対応するポリイミド樹脂及び対応する銅箔基板を上述した方法で形成しており、差異はポリイミド樹脂を形成するために用いた組成及び比率にある。加えて、表1と表2の各実施例及び各比較例において、各無水物の比率(モル%)は全無水物の合計に対する比率であり、各アミンの比率(モル%)はは全アミンの合計に対する比率である。各組成及び対応する評価は表1又は表2に示すとおりである。
[表1]
[表2]
表1と表2に示すように、一般式(A1)~式(A8)により表されるジアミン化合物を介して形成されたポリイミド樹脂は、高ガラス転移温度、低吸水率、低誘電率、低誘電正接、又は好ましい難燃性を有することができる。
表1と表2に示すように、一般式(A8)により表されるジアミン化合物を20モル%以上有するよう形成されたポリイミド樹脂は、低誘電正接と高ガラス転移温度の両方を有することができる。
表1と表2に示すように、一般式(A8)により表されるジアミン化合物を75モル%以上有するよう形成されたポリイミド樹脂は、低誘電正接(例えば0.0030未満の誘電正接)を有することができ、難燃性が標準難燃性試験に合格することができる。
加えて、本発明の実施形態のポリイミド樹脂は、直接的又は間接的に銅箔基板に塗布することができ、他の民生、産業、又は適切な応用のための電子製品に更に加工されることができる。

Claims (8)

  1. テトラカルボン酸残基とジアミン残基とを含むポリイミド樹脂であって、
    前記テトラカルボン酸残基が、
    3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    1,4-フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル)二無水物(TAHQ)由来のテトラカルボン酸残基、
    ピロメリット酸二無水物(PMDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    4,4’-オキシジフタル酸無水物(ODPA)由来のテトラカルボン酸残基、
    4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)ジフタル酸無水物(6FDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物(BTDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    シクロブタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無水物(CBDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(HPMDA)由来のテトラカルボン酸残基、及び
    4,4’-ビスフェノールA二無水物(BPADA)
    からなる群より選択される、
    ポリイミド樹脂。
  2. 前記ジアミン残基100モル部に対し、下記一般式(A1)~一般式(A8)により表されるジアミン化合物由来の前記ジアミン残基が20モル部以上である、
    請求項1に記載のポリイミド樹脂:
    ここで、
    は独立して炭素数1~6の一価の炭化水素基又はアルコキシ基から選択され、
    Aは独立して-O-、-S-、-CO-、-SO-、-SO-、-COO-、-CH-、-C(CH-、-NH-、又は-CONH-の二価連結基から選択され、
    mは独立して6~8の整数から選択され、
    は独立して0~4の整数から選択され、
    一般式(A2)と重複するものは一般式(A3)から除外され、
    一般式(A4)と重複するものは一般式(A5)から除外される。
  3. テトラカルボン酸残基とジアミン残基とを含むポリイミド樹脂であって、
    前記ジアミン残基100モル部に対し、末端アミン基がポリフェニレンエーテル(PPE)で修飾されたジアミン化合物由来の前記ジアミン残基が20モル部以上である、
    ポリイミド樹脂。
  4. 末端アミン基がポリフェニレンエーテル(PPE)で修飾された前記ジアミン化合物が、下記一般式(A8)により表される化合物を含む、
    請求項3に記載のポリイミド樹脂:
    ここで、mは独立して6~8の整数から選択される。
  5. 下記一般式(1)により表される構造部を含む、
    請求項3に記載のポリイミド樹脂:

    ここで、
    mは独立して6~8の整数から選択され、
    及びRは独立して
    3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    1,4-フェニレンビス(トリメリット酸モノエステル)二無水物(TAHQ)由来のテトラカルボン酸残基、
    ピロメリット酸二無水物(PMDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    4,4’-オキシジフタル酸無水物(ODPA)由来のテトラカルボン酸残基、
    4,4’-(ヘキサフルオロイソプロピリデン)ジフタル酸無水物(6FDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(NTCDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物(BTDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    シクロブタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無水物(CBDA)由来のテトラカルボン酸残基、
    1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物(HPMDA)由来のテトラカルボン酸残基、及び
    4,4’-ビスフェノールA二無水物(BPADA)由来のテトラカルボン酸残基
    から選択され、
    は下記一般式(A1)~一般式(A8)により表されるジアミン化合物由来のジアミン残基から選択され:
    ここで、一般式(A1)~一般式(A8)において、
    は独立して炭素数1~6の一価の炭化水素基又はアルコキシ基から選択され、
    Aは独立して-O-、-S-、-CO-、-SO-、-SO-、-COO-、-CH-、-C(CH-、-NH-、又は-CONH-二価連結基から選択され、
    mは独立して6~8の整数から選択され、
    は独立して0~4の整数から選択され、
    一般式(A2)と重複するものは一般式(A3)から除外され、
    一般式(A4)と重複するものは一般式(A5)から除外される。
  6. 10GHzの電磁波における誘電正接(Df)が0.0040以下である、
    請求項3に記載のポリイミド樹脂。
  7. 吸水率が0.3%未満である、
    請求項3に記載のポリイミド樹脂。
  8. ガラス転移温度が250℃よりも高い、
    請求項3に記載のポリイミド樹脂。
JP2022116964A 2022-03-03 2022-07-22 ポリイミド樹脂 Active JP7466593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW111107639 2022-03-03
TW111107639A TW202336090A (zh) 2022-03-03 2022-03-03 聚醯亞胺樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023129200A true JP2023129200A (ja) 2023-09-14
JP7466593B2 JP7466593B2 (ja) 2024-04-12

Family

ID=87851167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022116964A Active JP7466593B2 (ja) 2022-03-03 2022-07-22 ポリイミド樹脂

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230279226A1 (ja)
JP (1) JP7466593B2 (ja)
CN (1) CN116731318A (ja)
TW (1) TW202336090A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10871733B2 (en) 2019-05-10 2020-12-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Belt, intermediate transfer belt, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP7466593B2 (ja) 2024-04-12
US20230279226A1 (en) 2023-09-07
TW202336090A (zh) 2023-09-16
CN116731318A (zh) 2023-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7384546B2 (ja) ポリイミド高分子組成物とその製造方法、及びそれを用いたポリイミドフィルムの製造方法
TWI814908B (zh) 覆金屬積層板和電路基板
CN109734910B (zh) 一种聚酰亚胺及其制备方法和应用
JPH10182820A (ja) ポリイミド前駆体組成物及びポリイミド膜
JP4998040B2 (ja) ポリアミック酸のイミド化重合体絶縁膜および膜形成組成物とその製造方法
JP2009221309A (ja) 含リンエステル基含有テトラカルボン酸またはその二無水物及び含リンポリエステルイミド
JP2022066412A (ja) ポリイミドの製造方法
JP2015178542A (ja) ポリイミド前駆体組成物、ポリイミド成形体の製造方法、及びポリイミド成形体
JP2003213130A (ja) ポリイミド樹脂組成物及び耐熱接着剤
JPH11181281A (ja) ポリイミド組成物
JP7466593B2 (ja) ポリイミド樹脂
KR102472537B1 (ko) 폴리아믹산 조성물 및 이를 포함하는 폴리이미드
TW202319444A (zh) 聚醯胺酸、聚醯亞胺、聚醯亞胺膜、金屬包覆積層板及電路基板
JP2007099842A (ja) 新規なポリイミド樹脂
JP3143891B2 (ja) ポリアミック酸およびポリアミック酸を脱水閉環した重合体の製造方法
JP2021105146A (ja) 樹脂組成物及び樹脂フィルム
KR20210037333A (ko) 폴리아믹산 조성물, 폴리아믹산 조성물의 제조방법 및 이를 포함하는 폴리이미드
JPH10152647A (ja) ポリイミド系コーティング材料
JP2002060488A (ja) ポリアミド酸及びポリイミドの製造方法、並びにこれらを用いて得られた接着テープ
JPS61241325A (ja) 低熱膨張性ポリイミド
WO2024050891A1 (zh) 苯并噁嗪树脂、制备方法及胶粘剂
KR102260052B1 (ko) 폴리아믹산 조성물, 폴리아믹산 조성물의 제조방법 및 이를 포함하는 폴리이미드
KR102260048B1 (ko) 폴리아믹산 조성물, 폴리아믹산 조성물의 제조방법 및 이를 포함하는 폴리이미드
JP2007099843A (ja) 新規なポリイミド樹脂
JP2006213799A (ja) 芳香族ポリイミド樹脂及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7466593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150