JP2023121958A - 移動販売装置 - Google Patents

移動販売装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023121958A
JP2023121958A JP2022025338A JP2022025338A JP2023121958A JP 2023121958 A JP2023121958 A JP 2023121958A JP 2022025338 A JP2022025338 A JP 2022025338A JP 2022025338 A JP2022025338 A JP 2022025338A JP 2023121958 A JP2023121958 A JP 2023121958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display unit
mobile sales
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022025338A
Other languages
English (en)
Inventor
賢人 河田
Kento Kawada
崇秀 松本
Takahide Matsumoto
守人 夏目
Morihito Natsume
幹生 伊藤
Mikio Ito
太郎 安藤
Taro Ando
愛 平井
Ai Hirai
生健 井上
Kizuku Inoue
剛 中井
Takeshi Nakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2022025338A priority Critical patent/JP2023121958A/ja
Priority to US18/157,178 priority patent/US20230267511A1/en
Publication of JP2023121958A publication Critical patent/JP2023121958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0268Targeted advertisements at point-of-sale [POS]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/001Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising

Abstract

【課題】販売を行えない移動中にも、備え付けの各種デバイス等を有効に活用可能な、移動販売装置を提供する。【解決手段】移動販売装置は、移動可能に構成され、備え付けの陳列部に陳列した商品を販売するものであって、商品を取引する操作者に向けた情報を表示するとともに前記操作者による操作を受け付ける操作表示部と、前記陳列部に設けられ、陳列中の商品の情報を表示する商品情報表示部と、前記移動販売装置の移動中に、前記操作表示部および前記商品情報表示部の少なくともいずれかに、広告を表示させる表示制御部と、を備える。【選択図】図8

Description

本発明の実施形態は、移動販売装置に関する。
従来、商品を販売する店舗内を移動して顧客の買物を支援するロボットを有するシステムが提案されている(例えば特許文献1)。上記システムのロボットは、店舗内を巡回し、顧客から購入商品を預かってレジまで運ぶことによって、顧客の買物を支援するものである。
このように、従来のシステムは、店舗内における顧客の買物を支援するに止まるものであり、商品を販売する事業者にとって、より有用なシステムの構築が望まれている。
本発明が解決しようとする課題は、販売を行えない移動中にも、備え付けの各種デバイス等を有効に活用可能な移動販売装置を提供することである。
実施形態の移動販売装置は、移動可能に構成され、備え付けの陳列部に陳列した商品を販売するものであって、商品を取引する操作者に向けた情報を表示するとともに前記操作者による操作を受け付ける操作表示部と、前記陳列部に設けられ、陳列中の商品の情報を表示する商品情報表示部と、前記移動販売装置の移動中に、前記操作表示部および前記商品情報表示部の少なくともいずれかに、広告を表示させる表示制御部と、を備える。
図1は、第1実施形態にかかる移動販売システムの構成の一例を示す図である。 図2は、移動販売装置の外観構成の一例を示す斜視図である。 図3は、移動販売装置の外観構成の一例を示す斜視図である。 図4は、移動販売装置の外観構成の一例を示す斜視図である。 図5は、棚札の例を示す収容部の正面図である。 図6は、移動販売装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 図7は、移動販売装置の機能構成の一例を示すブロック図である。 図8は、第2実施形態にかかる移動中の移動販売装置の外観の一例を示す斜視図である。 図9は、停止中の移動販売装置の外観の一例を示す正面図である。 図10は、停止中の移動販売装置の外観の一例を示す正面図である。
以下、図面を参照して、実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態によりこの発明が限定されるものではない。
(第1実施形態)
図1は、実施形態にかかる移動販売システムの構成の一例を示す図である。図1に示すように、移動販売システム1は、移動販売ロボット10と、ユーザ端末20と、サーバ装置30とを有する。移動販売ロボット10、ユーザ端末20およびサーバ装置30は、LAN(Local Area network)等のネットワークNに接続される。
移動販売ロボット10は、商品の搬送と販売とを無人で行う自走式の販売装置であり、移動販売装置の一例である。例えば、移動販売ロボット10は、ショッピングモール等の予め定められた範囲内を走行し、走行先の各位置において商品の販売を行う。移動販売ロボット10は、予め定められた経路で走行する巡回走行、および顧客によって指定された呼出位置に向かう呼出走行を行う。なお、移動販売ロボット10の台数は、図1の例に限らないものとする。
ここで、図2~図4を参照して、移動販売ロボット10の外観構成について説明する。図2~図4は、移動販売ロボット10の外観構成の一例を示す斜視図である。
なお、図2~図4では、互いに直交するX軸、Y軸およびZ軸の3軸方向を用いて移動販売ロボット10の構成を説明する。X軸は、移動販売ロボット10を前後に貫き、移動販売ロボット10の後方から前方に向かう軸である。Y軸は、移動販売ロボット10を左右に貫き、移動販売ロボット10の左側から右側に向かう軸である。Z軸は、移動販売ロボット10を上下に貫き、移動販売ロボット10の下方から上方に向かう軸である。
移動販売ロボット10は、本体部11と、移動部12と、ユーザインタフェース部13とを備える。本体部11は、正面および背面側が開放された箱状の筐体で形成される。本体部11の内部には収容部111が設けられる。
収容部111は、食料品等の販売する商品Cを収容するための空間である。収容部111には、商品Cを陳列可能な棚112が、移動販売ロボット10の前後方向に亘って、上下多段に配設される。棚112は、商品を陳列する陳列部の一例である。商品Cは、移動販売ロボット10を管理する店員等によって、棚112の上に載置される。収容部111に収容される商品Cは、食料品に限らず、医薬品、レジャー用品など他のジャンルの商品であってもよい。また、収容部111は、複数のジャンルの商品Cを収容するものであってもよい。
なお、棚112は、例えば同一種別の商品Cを分類して載置するため、複数の領域に区分されてもよい。この場合、棚112は、例えばトレイ等を用いることで、複数の領域に区分されてもよい。
また、収容部111には、顧客が、移動販売ロボット10の左側(Y軸負方向側)から見る想定で、商品が陳列される。よって以下では、移動販売ロボット10の左側を収容部111の正面側ともいう。また、移動販売ロボット10の右側(Y軸正方向側)を収容部111の背面側ともいう。
図5は、棚札113の例を示す収容部の正面図である。棚112の正面側には、商品Cの名称や価格を表示するための棚札113が設けられる。
本実施形態では、棚札113の例として、図5(a)に示す棚札1131と、図5(b)に示す棚札1132と、をあげる。図5(a)に示す棚札1131は、電子棚札とも呼ばれる表示デバイスであって、例えば電子ペーパー等により構成される。図5(b)に示す棚札1132は、バータイプディスプレイとも呼ばれる横長の表示デバイスであって、液晶パネル等により構成される。
本実施形態の棚札113(1131,1132)は、商品情報表示部の一例であって、陳列中の商品の情報(商品情報:例えば価格や商品名など)を、書き替え可能に表示する。また、棚札113は、広告としての情報を表示するデジタルサイネージとしても機能する。本実施形態では、棚札113は、移動販売ロボット10の移動中には広告を表示し、停止中には商品情報を表示する。
また、棚112の各々には、棚112に載置された商品Cの重量を検知可能な重量検知部159(図6参照、後述)が設けられる。重量検知部159は、重量変化を検知することにより、棚112に載置された商品が当該棚112から取り出されたこと、あるいは商品が当該棚112に戻されたことを検知するためのものである。重量検知部159の詳細は後述する。
なお、本実施形態では、棚112の正面側に棚札113を設けたが、棚112の背面側にも棚札113を設ける構成としてもよい。また、本実施形態では、本体部11(収容部111)の正面側および背面側の両方を開放する構成としたが、一方(例えば正面側)を開放する構成としてもよい。
また、本体部11(収容部111)の正面側および背面側の何れか一方または両方に、ガラスなどの光透過性の部材で形成した扉部を開閉可能に取り付け、扉部を介して収容部111内にアクセス可能な構成としてもよい。例えば、本体部11の正面側に扉部を取り付け、本体部11の背面側を壁面で覆う形態としてもよい。また、この場合、背面側の壁面は、ガラス等の光透過性の部材を用いて形成してもよい。これにより、移動販売ロボット10の移動時等に、収容部111内の商品が収容部111外に落ちてしまうことを防止することができる。
さらには、上記扉部に電子錠等を設けることでロック可能な構成としてもよい。これにより、例えば、移動販売ロボット10の移動時等に収容部111内の商品が不正に取り出されることを防止することもできる。
本体部11の前方側には、発光部114と測距センサ115とが設けられる。発光部114は、LED(Light Emitting Diode)等の発光素子を有し、後述する制御部154の制御に従って発光することで、移動販売ロボット10の動作状態を報知する。例えば、発光部114は、移動販売ロボット10の移動時に発光することで、移動販売ロボット10が移動中であることを報知する。
なお、発光部114の発光色は単色に限らないものとする。例えば、発光部114は、移動販売ロボット10の動作状態に応じて、発光色を異ならせたり、発光パターンを変えたりしてもよい。また、発光部114は、本体部11の前方側に限らず、後方側に設けてもよい。
測距センサ115は、移動販売ロボット10の周辺に存在する物体を検知したり、物体までの距離を検知したりするためのセンサ装置である。測距センサ115のセンシング結果は、後述する制御部154に出力され、移動時の衝突回避やユーザの検知等に使用される。測距センサ115は、例えば撮像画像や超音波により物体検知や距離の測定を行うセンサ装置、レーザ光により物体検知を行うLiDAR(Light Detection and ranging)等のセンサ装置で実現することができる。
なお、測距センサ115が設けられる位置は、移動販売ロボット10の前方に限らないものとする。例えば、測距センサ115は、移動販売ロボット10の後方等、他の位置に設けてもよい。また、後述する撮像部134を測距センサ115として用いてもよい。
移動部12は、本体部11の下方に設けられ、本体部11を移動可能に支持する。具体的には、移動部12は、非駆動輪121と、駆動輪122と、駆動輪122を駆動する駆動部123とを備える。
非駆動輪121は、小型の車輪である。非駆動輪121は、駆動輪122の回転によって生じる力の向きに応じて自由に向きを変えることで、移動販売ロボット10(移動部12)の進行方向を変える。
駆動輪122は、駆動部123によって回転駆動されることにより、移動販売ロボット10(移動部12)を前進、後退、転回させる。
駆動部123は、モータや電源等の駆動源を有する。駆動部123は、後述する制御部154の制御に従い、駆動輪122を回転駆動することで、制御部154が指示した方向および位置に移動販売ロボット10(移動部12)を移動させる。
ユーザインタフェース部13は、本体部11の上部に設けられる。ユーザインタフェース部13は、第1表示部131、第2表示部132、第3表示部133、撮像部134、および第4表示部135等を備える。
第1表示部131は、収容部111の正面側に設置される表示デバイスである。第2表示部132は、収容部111の背面側に設置される表示デバイスである。第3表示部133は、移動販売ロボット10の後方側に設置される表示デバイスである。第4表示部135は、移動販売ロボット10の前方側に設置される表示デバイスである。第1表示部131、第2表示部132、第3表示部133および第4表示部135は、後述する制御部154の制御に従い、商品Cの販売等に係る各種の情報を表示する。
撮像部134は、移動販売ロボット10の後方側に設置される。撮像部134は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary MOS)等の撮像素子を有するデジタルカメラである。撮像部134は、移動販売ロボット10を利用するユーザを撮像することで、ユーザの顔画像等を取得する。
なお、ユーザインタフェース部13の構成は、図示例に限定されないものとする。例えば、ユーザインタフェース部13が備える表示デバイスの個数や設置位置は、図示例に限らないものとする。また、ユーザインタフェース部13は、二次元コード等のコードシンボルに保持された情報を読み取るリーダ装置や、ICカードやクレジットカード等のカード媒体から情報を読み取るリーダ装置等を備えてもよい。
図1に戻り、ユーザ端末20は、移動販売システム1のユーザが使用する装置であって、端末装置の一例である。ユーザ端末20は、スマートフォンやタブレット端末等の携帯型の端末装置によって実現される。ユーザ端末20は、ユーザから移動販売ロボット10の呼び出しを要求する呼出要求を受け付け、受け付けた呼出要求をサーバ装置30に送信する。なお、ユーザ端末20の台数は、図1の例に限らないものとする。
サーバ装置30は、移動販売システム1を管理する。サーバ装置30は、例えば、PC(Personal Computer)等の情報処理装置によって実現される。サーバ装置30は、移動販売ロボット10の各々が販売する商品を管理する。また、サーバ装置30は、移動販売ロボット10を管理して、ユーザ端末20から受信した呼出要求で指定された呼出位置に向けて当該移動販売ロボット10を走行させる。例えば、サーバ装置30は、移動販売ロボット10およびユーザ端末20の現在位置を管理し、ユーザ端末20から移動販売ロボット10の呼出要求を受け付けると、当該呼出要求で指定された移動販売ロボット10をユーザ端末20の位置に向けて走行させる。
以下、移動販売システム1が有する各装置のハードウェア構成および機能構成について説明する。
まず、移動販売ロボット10のハードウェア構成について説明する。図6は、移動販売ロボット10のハードウェア構成の一例を示す図である。図6に示すように、移動販売ロボット10は、CPU(Central Processing Unit)151と、ROM(Read Only Memory)152と、RAM(Random Access Memory)153と、記憶部162とを備える。
CPU151は、プロセッサの一例であり、移動販売ロボット10の各部を統括的に制御する。ROM152は、各種プログラムを記憶する。RAM153は、プログラムや各種データを展開するワークスペースである。
記憶部162は、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ等の記憶媒体を有し、電源を遮断しても記憶内容を維持する。記憶部162は、CPU151が実行することが可能なプログラムや各種の設定情報を記憶する。
CPU151、ROM152、およびRAM153は、バス等を介して接続され、コンピュータ構成の制御部154を構成する。制御部154では、CPU151がROM152や記憶部162に記憶されRAM153に展開されたプログラムに従って動作することによって、各種の処理を実行する。
また、移動販売ロボット10は、上述した発光部114、駆動部123、および撮像部134を備える。また、移動販売ロボット10は、表示部155、操作部156、収音部157、センサ部158、重量検知部159、測位部160、および通信部161等を備える。
表示部155は、上述した第1表示部131、第2表示部132、第3表示部133、第4表示部135、および棚札113等の表示デバイスである。表示部155は、LCD(Liquid Crystal Display)等で構成される。表示部155は、CPU151の制御の下、各種の情報を表示する。
操作部156は、ユーザから受け付けた操作内容をCPU151に出力する。なお、操作部156は、棚札113を除く表示部155の表示画面に重ねて設けられるタッチパネルである。ここで、操作部156としてのタッチパネルが設けられた第1表示部131や第2表示部132、第3表示部133、第4表示部135は、商品を取引する操作者(ユーザ)に向けた情報を表示するとともに操作者による操作を受け付ける操作表示部の、一例である。
収音部157は、移動販売ロボット10周辺の音声を収音し、収音した音声の音声信号をCPU151に出力する。収音部157は、例えば、マイクロフォン等の収音装置で実現される。収音部157は、例えば、移動販売ロボット10の巡回走行中に商品の購入を希望するユーザから走行を停止させるための音声を収音する。
センサ部158は、上述した測距センサ115等のセンサ装置である。センサ部158は、センシングによって得られた検知結果をCPU151に出力する。
重量検知部159は、収容部111に収容された商品の重量を検知する重量センサである。具体的には、重量検知部159は、棚112の各々に設けられ、棚112に載置された商品の重量や重量変化を検知する。
ここで、棚112の各々と、当該棚112に設けられる重量検知部159とは、予め関連付けられており、重量検知部159で重量変化が検知された場合には、変化のあった棚112を特定することが可能であるとする。
なお、棚112が、複数の領域に区分される場合には、区分された領域毎に重量検知部159を設けてもよい。この場合、区分された各領域と、当該領域に設けられる重量検知部159とが関連付けられるものとする。
測位部160は、移動販売ロボット10が存在する位置を測定する。測位部160は、例えばGPS(Global Positioning System)等の測位技術を用いた測位装置によって実現することができる。
また、測位部160は、ビーコン測位、RFID(Radio Frequency Identifier)測位等の測位技術を利用した位置計測装置によって実現してもよい。この場合、移動販売ロボット10が移動可能な範囲の各位置に、ビーコン測位やRFID測位等の測位技術に対応した端末を設けることで、当該端末と測位部160とで形成される測位システムにより、移動販売ロボット10が存在する位置を測定(特定)することができる。
通信部161は、ネットワークNに接続可能な無線通信インタフェースである。通信部161は、ネットワークNを介してサーバ装置30等の外部装置と通信を行う。
また、記憶部162は、マップ情報1621と、商品マスタ1622と、収容商品テーブル1623とを記憶する。ここで、マップ情報1621は、移動販売ロボット10が移動する範囲のマップを示した情報である。
商品マスタ1622は、販売対象の商品に関する情報を記憶したデータテーブルである。商品マスタ1622は、商品を識別する商品コードに関連付けて、当該商品コードに対応する商品の商品情報を記憶する。商品情報は、商品名、種別、価格、重量、および画像データ等を含む。また、商品マスタ1622は、商品の特徴を表す画像データを商品情報に含めて記憶してもよい。
また、記憶部162は、商品マスタ1622を記憶しない構成としてもよい。この場合、移動販売ロボット10は、サーバ装置30に記憶された商品マスタを参照することで、商品マスタ1622を保持する構成と同様に商品マスタを取り扱うことができる。
収容商品テーブル1623は、収容部111に収容された商品に関する情報を記憶するためのデータテーブルである。収容商品テーブル1623は、収容部111に設けられた棚112の各々を識別可能な棚IDに関連付けて、当該棚IDの棚112に載置される商品の商品コードと、載置された商品の数量とを記憶する。また、棚112が、複数の領域に区分される場合には、収容商品テーブル1623は、区分された領域毎に識別子を割り当て、当該領域に載置される商品の商品コードと、数量とを関連付けて記憶してもよい。
続いて、移動販売ロボット10の機能構成について説明する。図7は、移動販売ロボット10の機能構成の一例を示したブロック図である。
移動販売ロボット10の制御部154は、CPU151がROM152や記憶部162に記憶された制御プログラムにしたがって動作することで、送受信部1541、入力受付部1542、自己位置特定部1543、情報処理部1544、駆動制御部1545、および表示制御部1546として機能する。なお、これら各機能を専用回路等のハードウェアで構成してもよい。
送受信部1541は、通信部161を介してサーバ装置30などの外部装置との間で各種情報を送受信する。例えば、送受信部1541は、自装置の位置を示す位置情報および状態を示す状態情報を随時サーバ装置30に送信する。
また、送受信部1541は、認証要求をサーバ装置30に送信するとともに、当該サーバ装置30から認証通知を受信する。認証要求は、入力受付部1542に入力されたピンコードの認証を要求するもので、入力受付部1542が受付けたピンコードとロボットIDとを含む。また、送受信部1541は、決済要求をサーバ装置30に送信するとともに、当該サーバ装置30から決済完了通知を受信する。決済処理は、サーバ装置30が行う。
入力受付部1542は、操作部156の操作に基づく入力情報を受け付ける。例えば、入力受付部1542は、ユーザの操作によって入力されたピンコードや決済指示を受け付ける。
自己位置特定部1543は、測位部160の出力に基づいて、マップ情報1621における移動販売ロボット10の位置を特定する。
情報処理部1544は、移動販売ロボット10に入力される各種情報に基づいて、各種処理を実行する。
例えば、情報処理部1544は、送受信部1541がサーバ装置30から移動指示を受信すると、マップ情報1621に基づいて呼出位置までの移動ルートを決定する。
また、情報処理部1544は、重量検知部159が棚112の重量変化を検知すると、収容商品テーブル1623から、当該重量変化のあった棚112の棚IDに対応する商品コードを読み出し、棚112から取り出された商品または棚112に戻された商品を特定する。
例えば、情報処理部1544は、重量変化が重量の減少である場合、重量変化のあった棚112の棚IDに関連付けて記憶された商品コードを読み出す。そして、情報処理部1544は、商品マスタ1622を参照し、読み出した商品コードに関連付けられた重量のうち、減少した重量に対応する商品コードを特定することで、棚112から取り出された商品を特定する。この場合、情報処理部1544は、特定した商品コードに対応する商品情報を商品マスタ1622から読み出して、RAM153に登録する(以下、「商品登録」ともいう)。すなわち、情報処理部1544は、商品登録を実行する登録部としても機能する。また、情報処理部1544は、収容商品テーブル1623に記憶された、特定した商品コードの数量を、棚112から取り出された商品の個数分減算する。
また例えば、情報処理部1544は、重量変化が重量の増加である場合、重量変化のあった棚112の棚IDに関連付けて記憶された商品コードを読み出す。そして、情報処理部1544は、商品マスタ1622を参照し、読み出した商品コードに関連付けられた重量のうち、増加した重量に対応する商品コードを特定することで、棚112に戻された商品を特定する。この場合、情報処理部1544は、RAM153に登録された特定した商品コードに対応する商品情報を削除する。また、情報処理部1544は、収容商品テーブル1623に記憶された、特定した商品コードの数量を、棚112に戻された商品の個数分増加する。
なお、商品情報の登録は、サーバ装置30で行ってもよい。詳細には、情報処理部1544は、上記と同様にして棚112から取り出された商品の商品コードを、送受信部1541を介してサーバ装置30に送信する。そして、サーバ装置30は、受信した商品コードに対応する商品の商品情報を、自身が記憶する商品マスタから読み出し、登録する。この場合、情報処理部1544は、サーバ装置30に商品情報を登録させる機能を発揮するものであり、商品登録を実行する登録部として機能する。
情報処理部1544は、入力受付部1542が決済指示を受け付けると、会計処理を実行する。会計処理は、ユーザが商品の購入代金の支払いを行うための処理の一部または全部であって、本実施形態においては、商品登録された商品の購入代金の算出、顔画像データの取得、および決済要求の送信を含む。
サーバ装置30は、移動販売ロボット10から受信した決済要求に係る決済処理を実行する。本実施形態においては、サーバ装置30は、顔認証による電子決済処理を実行する。具体的には、サーバ装置30は、顔画像データに基づいて読み出した決済用情報を用いて、決済事業者との間で決済を行う。サーバ装置30は、決済事業者の決済サーバと通信することによって決済処理を実行する。なお、サーバ装置30は、クレジットカード決済や二次元コード決済によって電子決済するものであってもよい。
なお、サーバ装置30で実行される決済処理を移動販売ロボット10が行う場合、情報処理部1544が実行する会計処理には当該決済処理が含まれる。また、移動販売ロボット10は、現金決済を行うために自動釣銭機等を備えていてもよく、この場合、情報処理部1544は当該自動釣銭機を制御する。
また、情報処理部1544は、収音部157が周辺から収音した音声を音声認識し、必要に応じて駆動制御部1545に停止指示を出力する。例えば、情報処理部1544は、音声認識により移動販売ロボット10を停止させるための音声を認識すると、駆動制御部1545に停止指示を出力する。
情報処理部1544は、送受信部1541がサーバ装置30から認証通知を受信した場合、商品の販売に係る処理を許可する。すなわち、サーバ装置30によって、移動販売ロボット10を呼出したユーザと買物を開始しようとするユーザとが照合された場合、情報処理部1544は、商品の販売に係る処理を許可する。
例えば、情報処理部1544は、表示制御部1546と協働し、表示部155に買物を開始するための初期画面を表示することで、商品の販売に係る処理を許可する。また、収容部111にロック可能な扉部を設けている場合、情報処理部1544は、扉部のロックを解除することで、商品の販売に係る処理を許可する。
駆動制御部1545は、駆動部123を制御して移動販売ロボット10を走行させ、あるいは停止させる。移動販売ロボット10は、駆動制御部1545の制御によって、予め定められた経路で走行する巡回走行、および顧客によって指定された呼出位置に向かう呼出走行を行う。
また、駆動制御部1545は、収容部111に収容されたいずれかの商品、あるいは全ての商品の在庫がなくなったことが検知されると移動販売ロボット10を例えばバックヤードに移動させる。在庫がなくなった商品を補充させるためである。なお、移動販売ロボット10がショッピングモール等を走行するものである場合、駆動制御部1545は、移動販売ロボット10を在庫がなくなった商品を販売する店舗に移動させてもよい。
表示制御部1546は、表示部155(第1表示部131、第2表示部132、第3表示部133、第4表示部135、および棚札113)を制御し、当該表示部155に各種情報を表示させる。表示制御部1546は、移動販売ロボット10が移動中であるか停止中(接客中)であるかによって、表示部155に表示させる内容を変更する。
例えば、移動販売ロボット10が停止中であれば、表示制御部1546は、棚札113(1131,1132)に、棚112に陳列された商品の価格等を含む商品情報を表示させる。また、表示制御部1546は、移動販売ロボット10の停止中、第1表示部131に、収容部111から取り出された商品に関する情報を表示させ、第3表示部133に、商品の決済方法を案内するための情報等、商品の決済に係る情報を表示させる。
なお、このとき、表示制御部1546は、移動販売ロボット10の停止中、第2表示部132および第4表示部135に、例えば、収容部111に収容された商品を宣伝するための情報等、商品の販促に係る情報(広告の一例)を表示させる。
また、移動販売ロボット10が移動中であれば、表示制御部1546は、表示部155(第1表示部131、第2表示部132、第3表示部133、第4表示部135、および棚札113)の少なくともいずれかに、広告を表示させる。
このように、本実施形態によれば、接客・販売のため停止中には商品登録や操作で使用する第1表示部131等の表示部や商品情報を示す棚札113を、移動中には広告の表示に転用することができる。したがって本実施形態によれば、販売を行えない移動中にも、備え付けの各種デバイス等を有効に活用可能な移動販売装置を提供することができる。
上述した実施形態は、上述した各装置が有する構成又は機能の一部を変更することで、適宜に変形して実施することも可能である。次に、上述した実施形態の変形例について説明する。変形例の説明では、上述した実施形態と異なる点を主に説明することとし、既に説明した内容と共通する点については詳細な説明を省略する。
(変形例)
本変形例の移動販売ロボット10は、装飾取得部をさらに備える。つまり、制御部154は、装飾取得部としてさらに機能する。装飾取得部は、表示制御部1546が表示させる情報を装飾する画像情報を、当該画像情報を記憶する所定の記憶部から、取得する。上述の所定の記憶部は、移動販売ロボット10自身の記憶部162でもよいし、サーバ装置30でもよい。
所定の記憶部において、画像情報は、移動販売ロボット10による販売を行う販売エリア、日付、時間帯、曜日の、少なくともいずれかに対応付けて、記憶されている。装飾取得部は、取得時に、販売エリアや日付、時間帯、曜日での絞り込みを行い、絞り込まれたものを取得してもよい。
そして、表示制御部1546は、装飾取得部が取得した情報を、棚札113に、商品の情報とともに、表示させる。
このように、本変形例によれば、販売エリアや日付、時間帯、曜日に適した装飾を、棚札113に施すことができる。これにより、棚札113の表示にあたって、例えば、季節感を反映させたり、或いは、販売エリアから想定される顧客に好まれると考えられる体裁にしたりすることができる。
(第2実施形態)
次に、第1実施形態の変形例である第2実施形態について説明する。第2実施形態の説明では、第1実施形態と異なる点を主に説明することとし、既に説明した内容と共通する点については詳細な説明を省略する。
図8は、移動中(移動開始後から停止前まで)の移動販売ロボット10の外観の一例を示す斜視図である。図9および図10は、停止中(接客中、販売中)の移動販売ロボット10の外観の一例を示す正面図である。なお、図9は、移動販売ロボット10がおしゃべりモードで稼働中の様子、図10は、販促広告モードで稼働中の様子を示している。
本実施形態の操作表示部136は、移動販売ロボット10の上部に、前後左右ぐるり一周連続して設けられたデバイスである。操作表示部136は、複数方向に向けて情報を表示する。また、操作表示部136の表面には、タッチパネル(操作部156)が重ねて設けられている。操作表示部136は、操作部156によりユーザによる操作を受け付け、受け付けた操作内容を制御部154に出力する。
なお、操作表示部136は、移動販売ロボット10の前後左右のうち少なくとも隣り合う複数方向に向けて情報を表示することが可能であればよく、前後左右ぐるり一周連続していなくとも構わない。例えば、第1実施形態における第1表示部131と第2表示部132と第3表示部133と第4表示部135とにより、操作表示部136が構成されてもよい。
本実施形態の表示制御部1546は、顔表示制御部として機能する。顔表示制御部は、操作表示部136に、移動販売ロボット10の移動中には、その進行方向前方に、顔を模した画像や記号1361を表示させる(図8参照)。また、表示制御部1546は、移動販売ロボット10の移動停止中には、収容部111に陳列された商品の正面方向に、顔を模した画像や記号1361を表示させる(図9参照、おしゃべりモード)。
おしゃべりモードでの稼働中、移動販売ロボット10は、音声や画像で商品を案内するとともに、顔を模した画像や記号1361の口に相当する部分の形状を変化させるなどして、ユーザとのコミュニケーションの円滑化を図る。
また、顔表示制御部は、顔を模した画像や記号1361の表示位置を変更する際、元の表示位置から変更後の表示位置まで、顔を模した画像や記号1361を移動させる。これにより、このあと移動販売ロボット10がどちらを前にして進みだすのかを、周囲に知らせることができる。
さらに、本実施形態の表示制御部1546は、販促広告モードで稼働中の場合、移動販売ロボット10の収容部111の正面側や背面側に、広告1362としての文字や画像等による情報を、表示させる(図10参照)。この販促広告モードでの稼働中でも、移動開始後から停止前までは、操作表示部136の進行方向前方に、顔を模した画像や記号1361を表示させて構わない。
以上、本実施形態によれば、進行方向の報知、接客時のコミュニケーションの円滑化、広告による販売促進を行うことができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 …移動販売システム、
10 …移動販売ロボット(移動販売装置の一例)、
11 …本体部、
111…収容部、
112…棚(陳列部の一例)、
113、1131、1132…棚札(商品情報表示部の一例)、
114…発光部、115…測距センサ、
12 …移動部、121…非駆動輪、122…駆動輪、123…駆動部、
13 …ユーザインタフェース部、
131…第1表示部、
132…第2表示部、
133…第3表示部、134…撮像部、
135…第4表示部、
136…操作表示部、1361…顔を模した画像や記号、1362…広告、
151…CPU、152…ROM、153…RAM、
154…制御部、
1541…送受信部、1542…入力受付部、1543…自己位置特定部、
1544…情報処理部、1545…駆動制御部、1546…表示制御部、
155…表示部、
156…操作部、
157…収音部、158…センサ部、159…重量検知部、160…測位部、
161…通信部、
162…記憶部、
1621…マップ情報、1622…商品マスタ、1623…収容商品テーブル、
20…ユーザ端末、
30…サーバ装置。
特開2008-87892号公報

Claims (5)

  1. 移動可能に構成され、備え付けの陳列部に陳列した商品を販売する移動販売装置であって、
    商品を取引する操作者に向けた情報を表示するとともに前記操作者による操作を受け付ける操作表示部と、
    前記陳列部に設けられ、陳列中の商品の情報を表示する商品情報表示部と、
    前記移動販売装置の移動中に、前記操作表示部および前記商品情報表示部の少なくともいずれかに、広告を表示させる表示制御部と、
    を備える移動販売装置。
  2. 移動可能に構成され、備え付けの陳列部に陳列した商品を販売する移動販売装置であって、
    前記陳列部に設けられ、陳列中の商品の情報を表示する商品情報表示部と、
    前記移動販売装置が停止中には、前記商品情報表示部に、当該商品情報表示部が設けられた前記陳列部が陳列中の商品の情報として少なくとも価格を表示させ、前記移動販売装置が移動中には、前記商品情報表示部に、広告を表示させる表示制御部と、
    を備える移動販売装置。
  3. 前記移動販売装置による販売を行う販売エリア、日付、時間帯、曜日の少なくともいずれかに対応付けて記憶された、前記表示制御部が表示させる情報を装飾する画像情報を、当該画像情報を記憶する所定の記憶部から取得する装飾取得部をさらに備え、
    前記表示制御部は、前記装飾取得部が取得した情報を、前記商品情報表示部に商品の情報とともに表示させる
    請求項1または2に記載の移動販売装置。
  4. 前記操作表示部は、前記移動販売装置の前後左右のうち少なくとも隣り合う複数方向に向けて情報を表示するものであって、
    前記操作表示部に、移動中にはその進行方向前方に顔を模した画像または記号を表示させ、移動停止中には前記陳列部に陳列された商品の正面方向に前記顔を模した画像または記号を表示させる顔表示制御部をさらに備える
    請求項1に記載の移動販売装置。
  5. 前記顔表示制御部は、前記顔を模した画像または記号の表示位置を変更する際、元の表示位置から変更後の表示位置まで、前記顔を模した画像または記号を移動させる
    請求項4に記載の移動販売装置。
JP2022025338A 2022-02-22 2022-02-22 移動販売装置 Pending JP2023121958A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022025338A JP2023121958A (ja) 2022-02-22 2022-02-22 移動販売装置
US18/157,178 US20230267511A1 (en) 2022-02-22 2023-01-20 Mobile sales device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022025338A JP2023121958A (ja) 2022-02-22 2022-02-22 移動販売装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023121958A true JP2023121958A (ja) 2023-09-01

Family

ID=87574602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022025338A Pending JP2023121958A (ja) 2022-02-22 2022-02-22 移動販売装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230267511A1 (ja)
JP (1) JP2023121958A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230267511A1 (en) 2023-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10807627B2 (en) Physical shopping cart having features for use in customer checkout of items placed into the shopping cart
US20220000283A1 (en) Systems and Methods for Merchandizing Electronic Displays
US10357118B2 (en) Systems and methods for merchandizing electronic displays
US11059506B2 (en) Physical shopping cart having features for use in customer checkout of items placed into the shopping cart
US10540700B1 (en) Personal shopping assistant
KR20180004738A (ko) 선반 디스플레이 유닛을 제어하고 선반 디스플레이 유닛 상의 정보를 그래픽으로 나타내는 시스템 및 방법
US20090006196A1 (en) Handheld communications device in system for and method of enhancing product selection and purchase in retail environments
JP2001160105A (ja) 情報処理システム、携帯電話機及び情報処理方法
CN107864679A (zh) 用于商品化电子显示的系统和方法
US20170213277A1 (en) Goods purchase apparatus and goods purchase system having the same
US11772696B2 (en) Physical shopping cart having features for use in customer checkout of items placed into the shopping cart
JP6653813B1 (ja) 情報処理システム
CN111656379A (zh) 用于在实体销售点处辅助购买的方法和系统
CN113168602A (zh) 顾客辅助的机器人拣选
JP2023065541A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20140139945A (ko) 스마트 스토어 시스템
JP2023121958A (ja) 移動販売装置
KR102093548B1 (ko) 카트를 활용한 상품 위치 안내 시스템
US20190164307A1 (en) Recognition system, storage system including recognition system, shopping assistance system including storage system, storage control method, and non-transitory storage medium
JP2023122312A (ja) 無人販売装置
US20230267443A1 (en) Mobile sales system and server device
JP2006155286A (ja) 購入情報取得システム
WO2019181425A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体
US20230281587A1 (en) Mobile sales device and mobile sales system
JP2023127257A (ja) 販売情報処理システム