JP2023112299A - Game program, game device, and game system - Google Patents

Game program, game device, and game system Download PDF

Info

Publication number
JP2023112299A
JP2023112299A JP2022013995A JP2022013995A JP2023112299A JP 2023112299 A JP2023112299 A JP 2023112299A JP 2022013995 A JP2022013995 A JP 2022013995A JP 2022013995 A JP2022013995 A JP 2022013995A JP 2023112299 A JP2023112299 A JP 2023112299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
user
recovery
preferential treatment
consumption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022013995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慧 大塚
Kei Otsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2022013995A priority Critical patent/JP2023112299A/en
Publication of JP2023112299A publication Critical patent/JP2023112299A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a game program, a game device, and a game system capable of providing a user with a play environment for consuming or recovering a parameter suitable for a game play experience.SOLUTION: A game program causes a control unit 23 (computer) of a server device 2 to function as: recovery means 234 for executing a first recovery for recovering a parameter associated at least either with a user or with a character operated by the user according to the lapse of time, and executing a second recovery for recovering the parameter according to the user's instruction; specification means 235 for specifying consumption information on the consumption of the parameter in a first period; and provision means 236 for providing at least either the user or the character with at least either an opportunity to execute the second recovery or an opportunity to consume the parameter, which gives preferential treatment with regard to the opportunity on the basis of the consumption information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ゲームプログラム、ゲーム装置およびゲームシステムに関する。 The present invention relates to a game program, a game device and a game system.

従来、ゲームの実行に応じて消費されるパラメータ(例えば、スタミナ)を、時間の経過により、またはアイテムなどのゲーム媒体を使用することで回復させる技術が存在する。例えば、特許文献1には、このようなパラメータの消費量または消費回数に基づいて、このパラメータの回復量を制御する情報処理装置が開示されている。 Conventionally, there are techniques for recovering parameters (for example, stamina) that are consumed in executing a game over time or by using game media such as items. For example, Patent Literature 1 discloses an information processing apparatus that controls the amount of recovery of a parameter based on the amount of consumption or the number of times of consumption of such a parameter.

特開2018-42641号公報JP 2018-42641 A

ここで、上記のようなパラメータを消費または回復させるプレイ環境が、ユーザのプレイ経験に適しているとはいえない場合がある。例えば、初心者のユーザにとっては、そもそもどのようにこのパラメータを消費または回復させればいいのかが分からない場合がある。他方、プレイ経験が豊富なユーザにとっては、初心者のユーザとは異なり、どのようにこのパラメータを消費または回復させるかを熟知しているため、さらに消費や回復を加速させるようなアイテムを欲する場合がある。しかしながら、上記従来技術では、一律パラメータの回復量を制御するため、ユーザのプレイ経験に適したプレイ環境を提供しているとはいえず、改善の余地がある。 Here, the play environment that consumes or recovers the parameters as described above may not be suitable for the user's play experience. For example, a novice user may not know how to consume or recover this parameter in the first place. On the other hand, users with a lot of playing experience, unlike novice users, are familiar with how to consume or recover this parameter, so they may want items that accelerate consumption and recovery. be. However, since the above-described conventional technology controls the recovery amount of uniform parameters, it cannot be said that a play environment suitable for the user's play experience is provided, and there is room for improvement.

本開示は、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供することができるゲームプログラム、ゲーム装置およびゲームシステムを提供する。 The present disclosure provides a game program, a game device, and a game system that can provide a user with a playing environment that consumes or recovers parameters suitable for the game playing experience.

第1の側面は、コンピュータを、
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復手段、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定手段、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供手段であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供手段、として機能させる、
ゲームプログラムである。
The first aspect comprises a computer comprising:
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. remedial measures to
identifying means for identifying consumption information regarding the consumption of the parameter in the first period;
providing means for providing at least one of the user and/or the character with an opportunity to perform the second recovery and/or an opportunity to consume the parameter, wherein the act as a means of providing preferential opportunities,
It's a game program.

また、第1の側面において、前記提供手段は、付与手段を備え、
前記付与手段は、
前記ユーザに対応付けられた第1ゲーム媒体を使用して、前記機会の提供として、付与条件に基づいて前記ユーザに第2ゲーム媒体を付与し、
前記機会の優遇として、前記消費情報に基づいて前記付与条件を優遇することができる。
Also, in the first aspect, the providing means comprises a granting means,
The giving means is
using the first game content associated with the user to provide the user with a second game content based on a provision condition as the provision of the opportunity;
As the preferential treatment of the opportunity, the provision conditions can be preferentially treated based on the consumption information.

また、第1の側面において、前記付与条件を優遇することは、前記パラメータの消費を条件として実行されるゲームコンテンツの報酬を優遇するために使用される第1優遇媒体を前記第2ゲーム媒体に含ませること、前記第1優遇媒体を前記ユーザに付与するための対価を優遇すること、前記第1優遇媒体を前記ユーザに付与可能な上限数を優遇すること、の少なくともいずれかであるとすることができる。 Further, in the first aspect, giving preferential treatment to the granting condition means replacing the first preferential treatment medium used for giving preferential treatment to rewards for game content executed on the condition of consumption of the parameter to the second game medium. giving preferential treatment to consideration for giving the first preferential treatment medium to the user; giving preferential treatment to an upper limit number of the first preferential treatment medium that can be given to the user. be able to.

また、第1の側面において、前記付与条件を優遇することは、前記第2回復を優遇するために使用される第2優遇媒体を前記第2ゲーム媒体に含ませること、前記第2優遇媒体を前記ユーザに付与するための対価を優遇すること、前記第2優遇媒体を前記ユーザに付与可能な上限数を優遇すること、の少なくともいずれかであるとすることができる。 In addition, in the first aspect, giving preferential treatment to the granting condition includes including a second preferential treatment medium used for giving preferential treatment to the second recovery in the second game medium, At least one of giving preferential treatment to the consideration for giving to the user, and giving preferential treatment to an upper limit number of the second preferential treatment media that can be given to the user.

また、第1の側面において、前記コンピュータを、
前記消費情報が実行可能条件を満たしている場合に、前記パラメータを消費して実行されるゲームコンテンツを前記ユーザに対して実行可能にする実行手段、としてさらに機能させることができる。
Also, in the first aspect, the computer is
When the consumption information satisfies an executable condition, the game content can be executed by consuming the parameters.

また、第1の側面において、前記ゲームコンテンツは、第1ゲームコンテンツと第2ゲームコンテンツを含み、
前記実行手段は、
前記消費情報が前記実行可能条件を満たしているか否かにかかわらず、第1量の前記パラメータを消費することを条件として前記第1ゲームコンテンツを実行可能とし、
前記消費情報が前記実行可能条件を満たしている場合に、第1量よりも大きい第2量の前記パラメータを消費することを条件として前記第2ゲームコンテンツを実行可能とすることができる。
Also, in the first aspect, the game content includes first game content and second game content,
The execution means
irrespective of whether the consumption information satisfies the executable condition, making the first game content executable on the condition that the first amount of the parameter is consumed;
When the consumption information satisfies the executable condition, the second game content can be made executable on the condition that the second amount of the parameter, which is larger than the first amount, is consumed.

また、第1の側面において、前記コンピュータを、
前記第1期間より短い第2期間内における前記第2回復が実行可能な回数を設定する設定手段、として機能させ、
前記提供手段は、前記消費情報に基づいて前記回数を優遇することにより、前記第2回復を実行させる機会を優遇することができる。
Also, in the first aspect, the computer is
function as setting means for setting the number of times the second recovery can be performed within a second period shorter than the first period;
The providing means can give preferential treatment to the opportunity to execute the second recovery by giving preferential treatment to the number of times based on the consumption information.

第2の側面は、
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復部と、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定部と、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供部であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供部と、を備える、
ゲーム装置である。
The second aspect is
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. a recovery section to
a specifying unit that specifies consumption information about the consumption amount of the parameter in the first period;
A providing unit that provides at least one of the opportunity to perform the second recovery and the opportunity to consume the parameter to at least one of the user and the character, wherein the a provider that favors opportunities; and
It is a game device.

第3の側面は、
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復部と、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定部と、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供部であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供部と、を備える、
ゲームシステムである。
The third aspect is
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. a recovery section to
a specifying unit that specifies consumption information about the consumption amount of the parameter in the first period;
A providing unit that provides at least one of the opportunity to perform the second recovery and the opportunity to consume the parameter to at least one of the user and the character, wherein the a provider that favors opportunities; and
It's a game system.

本開示によれば、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供することができるゲームプログラム、ゲーム装置およびゲームシステムを提供する。 According to the present disclosure, there is provided a game program, a game device, and a game system capable of providing a user with a playing environment that consumes or recovers parameters suitable for a game playing experience.

第1実施形態におけるゲームシステムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a game system according to a first embodiment; FIG. 第1実施形態におけるゲームシステムの概要を説明するための図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure for demonstrating the outline|summary of the game system in 1st Embodiment. 第1実施形態におけるゲームシステムの一連の動作を表すフロー図である。FIG. 2 is a flow diagram showing a series of operations of the game system in the first embodiment; FIG. 第2実施形態におけるゲームシステムの概要を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an outline of a game system in a second embodiment; FIG.

[第1実施形態]
本開示の実施形態(以下、「本実施形態」ともいう)にかかるゲームシステム1について、図面を参照して説明する。
[First embodiment]
A game system 1 according to an embodiment of the present disclosure (hereinafter also referred to as "this embodiment") will be described with reference to the drawings.

<ゲームの説明>
図1を参照して、ゲームシステム1とゲームシステム1が実行するゲームを説明する。図1に示すゲームシステム1では、サーバ装置2および複数のゲーム装置5が通信ネットワーク6を介して互いに通信可能に接続され、ゲーム装置5においてゲームが実行される。
<Description of the game>
A game system 1 and a game executed by the game system 1 will be described with reference to FIG. In the game system 1 shown in FIG. 1, a server device 2 and a plurality of game devices 5 are connected to each other via a communication network 6 so as to be able to communicate with each other, and a game is executed on the game devices 5 .

本実施形態にかかるゲームは、ゲームシステム1にて実行されるオンラインのゲームである。このゲームでは、ゲーム装置5のユーザ(以下、単に「ユーザ」ともいう)は、1または複数のプレイヤキャラクタ(オブジェクトに相当)を仮想ゲーム空間で活動させたり、プレイヤキャラクタを、ノンプレイヤキャラクタである敵キャラクタ(オブジェクトに相当)と対戦させたりする。すなわち、ユーザは、ゲームのプレイヤを含む。以下、プレイヤキャラクタと敵キャラクタとについて、特に区別の必要がない場合、総称して「キャラクタ」ともいう。 A game according to the present embodiment is an online game executed by the game system 1 . In this game, the user of the game device 5 (hereinafter also simply referred to as "user") activates one or more player characters (corresponding to objects) in the virtual game space, or controls the player characters as non-player characters. It is made to fight against an enemy character (corresponding to an object). That is, users include game players. Hereinafter, the player character and the enemy character will be collectively referred to as "characters" when there is no particular need to distinguish between them.

上記のようなゲームは、プレイステーション(登録商標)などの家庭用ゲーム機、ニンテンドースイッチ(登録商標)などの携帯用ゲーム機、もしくは、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレットなどの電子機器であるゲーム装置5を用いて実行される。以下では、ゲーム装置5がスマートフォンである場合を例示する。 Games such as those described above can be played on a home game machine such as PlayStation (registered trademark), a portable game machine such as Nintendo Switch (registered trademark), or a game device 5 that is an electronic device such as a personal computer, a smartphone, or a tablet. is executed using Below, the case where the game device 5 is a smart phone is illustrated.

<ゲームシステム1の概要>
ゲームシステム1は、サーバ装置2および複数のゲーム装置5にて構成される。サーバ装置2は、ゲームプログラムおよびゲームデータを記憶しており、ゲーム装置5の(下記のアカウント情報ごとの)ゲームデータの管理を行う。
<Overview of Game System 1>
A game system 1 is composed of a server device 2 and a plurality of game devices 5 . The server device 2 stores game programs and game data, and manages game data (for each account information described below) of the game device 5 .

ゲームシステム1は、ユーザのプレイ経験に応じてゲーム内のショップで販売するゲーム媒体のラインナップ(言い換えると、品揃え)を設定することで、プレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供する。 The game system 1 sets the lineup (in other words, product lineup) of game media to be sold at the in-game shop according to the user's play experience, thereby consuming or recovering parameters suitable for the play experience. to users.

ゲームシステム1は、時間の経過に応じて、ユーザおよびユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータ(以下、単に「パラメータ」ともいう)の回復を実行する。また、ゲームシステム1は、時間の経過の他に、このパラメータを、ユーザの指示に応じて、このパラメータの回復を実行する。以下、この時間の経過に応じたパラメータの回復を「第1回復」ともいい、ユーザの指示に応じたパラメータの回復を「第2回復」ともいう。 The game system 1 recovers parameters associated with at least one of the user and the character operated by the user (hereinafter also simply referred to as "parameters") over time. In addition to the passage of time, the game system 1 restores these parameters according to user instructions. Hereinafter, the recovery of parameters according to the passage of time will also be referred to as "first recovery", and the recovery of parameters according to a user's instruction will also be referred to as "second recovery".

ゲームシステム1は、ユーザに対して、当該ユーザの指示に応じてパラメータを回復させる機会(以下、「回復機会」ともいう)、およびパラメータを消費させる機会(以下、「消費機会」ともいう)を提供する。回復機会は、言い換えると、第2回復を実行させる機会である。 The game system 1 provides the user with an opportunity to recover parameters (hereinafter also referred to as "recovery opportunity") and an opportunity to consume parameters (hereinafter also referred to as "consumption opportunity") according to the user's instruction. provide. A recovery opportunity is, in other words, an opportunity to have a second recovery performed.

ゲームシステム1は、例えば、消費情報に基づいて、ユーザを複数のカテゴリに分類する。そして、ゲームシステム1は、ユーザに対して、分類されたカテゴリに対して設定された内容で回復機会および/または消費機会を優遇する。このカテゴリは、パラメータの消費実績、すなわちユーザのゲームのプレイ経験を段階別に表すものであり、以下、単に「カテゴリ」ともいう。 The game system 1 classifies users into multiple categories, for example, based on consumption information. Then, the game system 1 preferentially treats recovery opportunities and/or consumption opportunities to the user according to the contents set for the classified categories. This category represents the actual consumption of parameters, that is, the user's experience of playing the game in stages, and is hereinafter simply referred to as a "category."

「消費情報」とは、第1期間におけるパラメータの消費量(以下、単に「パラメータの消費量」または「消費量」ともいう)に関する情報である。パラメータの消費量とは、具体的には、第1期間で消費したパラメータの統計値(例えば、平均値、中央値、最頻値または合計値など)であってもよい。消費情報は、例えば、パラメータがスタミナの場合、第1期間におけるユーザのスタミナの消費の合計値を示す。 The “consumption information” is information about the amount of consumption of parameters in the first period (hereinafter also simply referred to as “the amount of consumption of parameters” or “the amount of consumption”). Specifically, the parameter consumption amount may be a statistical value (for example, average value, median value, mode value, total value, etc.) of parameters consumed in the first period. For example, if the parameter is stamina, the consumption information indicates the total value of the user's stamina consumption in the first period.

第1期間は、例えば、1日(言い換えると、デイリー)、1週間(言い換えると、ウィクリー)、または1か月(言い換えると、マンスリー)等の一定の期間である。第1期間は、例えば、ゲームコンテンツごとに設定されていてもよい。 The first period is, for example, a fixed period such as one day (in other words, daily), one week (in other words, weekly), or one month (in other words, monthly). The first period may be set for each game content, for example.

ここで、図2を参照して、ゲームシステム1のユーザのカテゴリの分類の例と、回復機会および消費機会の優遇の例とを説明する。これらの例では、パラメータをスタミナとする例を説明する。 Here, with reference to FIG. 2, an example of user category classification of the game system 1 and an example of preferential treatment of recovery opportunities and consumption opportunities will be described. In these examples, stamina is used as a parameter.

図2(a)に示すように、ゲームシステム1は、各ユーザのスタミナの消費量に基づいて、カテゴリA~Cのいずれかに分類する。分類にあたって、ゲームシステム1は、例えば、カテゴリAは消費量0~100、カテゴリBは消費量101~500というように、カテゴリA~Cのそれぞれについて消費量の対応範囲を予め設定する。ゲームシステム1は、ユーザの消費量が、設定されたどの対応範囲に含まれるか判定し、判定した対応範囲のカテゴリにこのユーザを分類する。例えば、ユーザの消費量が50の場合、ゲームシステム1は、対応範囲が0~100のカテゴリAにこのユーザを分類する。 As shown in FIG. 2(a), the game system 1 classifies each user into one of categories A to C based on the amount of stamina consumed by each user. For the classification, the game system 1 presets the corresponding range of consumption for each of the categories A to C, for example, consumption 0 to 100 for category A and consumption 101 to 500 for category B. The game system 1 determines which set corresponding range the user's consumption is included in, and classifies this user into the category of the determined corresponding range. For example, if the user's consumption is 50, the game system 1 classifies this user into category A with a corresponding range of 0-100.

図2(b)に示すように、ゲームシステム1は、カテゴリごとに設定された回復機会および/または消費機会の優遇の内容によって、ユーザに対してこれらの機会を優遇する。 As shown in FIG. 2(b), the game system 1 preferentially treats the user with recovery opportunities and/or consumption opportunities according to the content of the preferential treatment of recovery opportunities and/or consumption opportunities set for each category.

カテゴリAのユーザは、絶対的にスタミナの消費量が少ないため、例えば、スタミナをあまり消費できておらず、プレイ経験が最も浅いタイプである。よって、カテゴリAのユーザに対しては、スタミナを何に消費していいか分かっていない可能性がある。このため、カテゴリAのユーザにおいては、ゲームコンテンツを実行してスタミナを消費させるよう誘導するために、ゲームコンテンツの報酬(例えば、経験値やアイテムなど)を増やすアイテムが適していると考えられる。このため、ゲームシステム1は、カテゴリAのユーザの場合、スタミナの消費を支援する目的で、スタミナの消費機会の優遇として、ゲームコンテンツのクリア時に付与される経験値を増加させるアイテムやアイテムのドロップ率を増加させるアイテムを選択し、ゲーム内のショップで販売するアイテムのラインナップ(以下、単に「ラインナップ」ともいう)に含める。このドロップ率とは、例えば、レアアイテムやレアカードを入手できる確率を示す。 Since category A users absolutely consume less stamina, for example, they are the type with the least play experience because they have not been able to consume much stamina. Therefore, users of Category A may not know what to spend their stamina on. For this reason, items that increase game content rewards (eg, experience points, items, etc.) are considered suitable for Category A users to guide them to consume stamina by executing game content. For this reason, in the case of category A users, the game system 1 provides preferential treatment for opportunities to consume stamina for the purpose of supporting consumption of stamina. Items that increase the rate are selected and included in the lineup of items sold in the in-game shop (hereinafter also simply referred to as the "lineup"). This drop rate indicates, for example, the probability of obtaining rare items or rare cards.

カテゴリBのユーザは、スタミナの消費量が全体のうち中間に位置する層のユーザのため、例えば、クエストを周回させるなどスタミナをある程度消費できており、プレイ経験が標準的なタイプである。ゲームには、ゲームの進行をある程度進めた段階で、ユーザがプレイに行き詰るようなゲームコンテンツが設けられていることがある。カテゴリBのユーザにおいては、このように行き詰まってしまうようなゲームコンテンツのクリアを支援できるアイテムが適していると考えられる。このため、ゲームシステム1は、プレイの行き詰りを解消させる目的で、スタミナの消費機会の優遇として、プレイヤキャラクタのパラメータの値を増加させたりパラメータの上限を開放したりするための強化アイテムを選択し、ショップのラインナップに含める。 Category B users are users whose stamina consumption is located in the middle of the total, so they are able to consume stamina to some extent, for example, by completing quests, and have a standard playing experience. A game may be provided with game content that causes the user to get stuck in the game at a stage where the progress of the game has progressed to some extent. For category B users, it is considered that items that can assist in clearing the game content, which can lead to a deadlock, are suitable. For this reason, the game system 1 selects an enhancement item for increasing the parameter value of the player character or opening the upper limit of the parameter as preferential treatment for stamina consumption opportunities for the purpose of resolving the impasse of the play. and include it in your shop lineup.

カテゴリCのユーザは、スタミナの消費量が全体のうち最も大きい層のユーザのため、例えば、スタミナを十分に消費できており、プレイ経験が豊富なタイプである。このため、ゲームシステム1は、さらにプレイを加速させる目的で、スタミナの回復機会の優遇として、スタミナを回復させるアイテムを選択し、ショップのラインナップに含める。 Category C users are users who consume the largest amount of stamina among all users, and thus, for example, they are the type who have sufficiently consumed stamina and have a lot of playing experience. Therefore, for the purpose of further accelerating play, the game system 1 selects items for recovering stamina and includes them in the line-up of the shop as a preferential treatment for recovering stamina.

ゲームシステム1では、例えば、スタミナの回復機会および消費機会の優遇として選択された各アイテムによりショップのランナップをそろえるにあたって、以下の2つの態様が考えられる。
・カテゴリごとの専用のアイテム(以下「カテゴリ専用アイテム」ともいう)を選択して、選択されたカテゴリ専用アイテムでラインナップをそろえる
・カテゴリ専用アイテムを選択して、共通のラインナップに選択されたカテゴリ専用アイテムを追加してラインナップをそろえる
In the game system 1, for example, the following two modes are conceivable for arranging the lineup of the shop with items selected as preferential treatment for stamina recovery opportunities and consumption opportunities.
・Select dedicated items for each category (hereinafter referred to as "category-specific items") and line up the lineup with the selected category-specific items ・Select category-specific items and select category-specific items for the common lineup Add items to complete the lineup

上記構成によれば、スタミナの消費量に応じて各ユーザがカテゴライズされ、カテゴリごと設定された内容で回復機会や消費機会が優遇される。そして優遇された回復機会や消費機会をユーザに提供することができる。このため、ユーザのスタミナの消費量、すなわちプレイ経験に応じた回復機会や消費機会の優遇を行うことができる。よって、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供することができる。 According to the above configuration, each user is categorized according to the amount of stamina consumed, and recovery opportunities and consumption opportunities are preferentially treated according to the contents set for each category. Then, the user can be provided with preferential recovery opportunities and consumption opportunities. Therefore, it is possible to give preferential treatment to recovery opportunities and consumption opportunities according to the amount of stamina consumed by the user, that is, the playing experience. Therefore, it is possible to provide the user with a play environment for consuming or recovering parameters that is suitable for the experience of playing the game.

図1に戻って説明を続ける。ゲームデータは、ゲーム装置5でゲームを実行させるためのデータであり、例えば、ユーザが操作するプレイヤキャラクタ、その他のゲーム空間オブジェクト(ゲーム空間の地形、フィールドを構成するオブジェクト、敵キャラクタ等のNPC(non player character)オブジェクト)、および/または敵キャラクタを自動的に操作させるための操作データなどを含む。ゲームデータは、ゲーム画像情報を含んでもよい。 Returning to FIG. 1, the description continues. The game data is data for executing a game on the game device 5, and includes, for example, a player character operated by the user, other game space objects (topography of the game space, objects constituting a field, NPCs such as enemy characters, etc.). non player character) object) and/or operation data for automatically operating enemy characters. Game data may include game image information.

ゲーム装置5は、ユーザの操作に基づいて所定のゲームを実行する。そのために、ゲーム装置5は、通信ネットワーク6を介して、サーバ装置2からゲームプログラムおよびゲームデータを受信(具体的にはダウンロードおよびインストール)する。各ユーザには、ゲーム装置5に対応づけて、識別情報およびパスワードを含むアカウント情報が、ユーザごとに割り当てられている。このアカウント情報は、ログイン時、ゲーム装置5からサーバ装置2に送信され、サーバ装置2におけるユーザ認証に利用される。 The game device 5 executes a predetermined game based on user's operation. Therefore, game device 5 receives (specifically, downloads and installs) a game program and game data from server device 2 via communication network 6 . Account information including identification information and a password is assigned to each user in association with game device 5 . This account information is transmitted from the game device 5 to the server device 2 at the time of login, and is used for user authentication in the server device 2 .

ユーザ認証を経て、サーバ装置2とゲーム装置5との相互通信が可能となる。ログイン後、ゲーム装置5は、ゲーム進行に必要なデータ(例えば、ゲーム進行状況に関するデータ)をサーバ装置2から受信すると、ユーザの操作に基づいてゲーム画像や音声をディスプレイ61およびスピーカ62に出力しながら、ゲームを進行させる。 Mutual communication between server device 2 and game device 5 becomes possible after user authentication. After logging in, when the game device 5 receives data necessary for the progress of the game (for example, data regarding the progress of the game) from the server device 2, the game image and sound are output to the display 61 and the speaker 62 based on the user's operation. while progressing the game.

<ゲームシステム1の構成>
図1を参照して、サーバ装置2およびゲーム装置5の各ハードウェア構成について説明する。なお、複数のゲーム装置5それぞれは、互いに同じ構成を有する。
<Configuration of game system 1>
Hardware configurations of the server device 2 and the game device 5 will be described with reference to FIG. Note that each of the plurality of game devices 5 has the same configuration as each other.

<サーバ装置2の構成>
図1に示すように、サーバ装置2は、ネットワークインタフェース21、記憶部22および制御部23を有する。ネットワークインタフェース21および記憶部22は、バス29を介して制御部23と電気的に接続されている。
<Configuration of Server Apparatus 2>
As shown in FIG. 1, the server device 2 has a network interface 21 , a storage section 22 and a control section 23 . Network interface 21 and storage unit 22 are electrically connected to control unit 23 via bus 29 .

ネットワークインタフェース21は、インターネットおよびLANなどの通信ネットワーク6を介して各ゲーム装置5と通信可能接続されている。 The network interface 21 is communicably connected to each game device 5 via a communication network 6 such as the Internet and LAN.

記憶部22は、HDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)およびSSD(Solid State Drive)などで構成される。記憶部22には、本実施形態にかかるゲームプログラムの一部を含む各種プログラムの他、ユーザDB221、抽選リスト222、後述する履歴情報などの各種データなどが記憶されている。 The storage unit 22 includes a HDD (Hard Disk Drive), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), an SSD (Solid State Drive), and the like. In addition to various programs including part of the game program according to the present embodiment, the storage unit 22 stores a user DB 221, a lottery list 222, various data such as history information to be described later, and the like.

ユーザDB221には、ゲームをプレイするユーザの識別番号ごとに、ユーザが操作するプレイヤキャラクタに関する情報(例えば、プレイヤキャラクタのステータスなど)、仮想ゲーム空間内にて使用可能な価値媒体の額、パラメータに関する情報などが、対応づけられて記憶されている。以降、これらの情報を総称して「ユーザ情報」ともいう。ユーザ情報は、例えば、各ユーザの消費情報を含んでもよい。 The user DB 221 stores, for each identification number of the user who plays the game, information related to the player character operated by the user (for example, the status of the player character), the amount of value media that can be used in the virtual game space, parameters related to Information and the like are associated and stored. Henceforth, these information are also generically called "user information." User information may include, for example, consumption information for each user.

価値媒体とは、例えば、仮想ゲーム空間内で使用可能な通貨やコイン、ポイントなどであって、ゲームを進めるにあたりゲーム内で消費または使用される媒体である。価値媒体は、クエストのクリア報酬として、また、現実社会での課金により、ユーザに付与される。 Value media are, for example, currency, coins, points, etc. that can be used in the virtual game space, and are media that are consumed or used in the game to advance the game. The value medium is given to the user as a reward for clearing the quest or by charging in the real world.

「パラメータに関する情報」とは、例えば、ユーザに対応付けられたスタミナに関する情報である。スタミナに関する情報とは、例えば、スタミナの現在値、上限値、もしくは上限値に対応するプレイヤランク、単位時間(例えば、スタミナの値を「1」回復させるために必要な時間の単位)、回復速度(例えば、1分あたりのスタミナの値が回復する量)、またはスタミナが回復してから経過した時間などを含む。 "Parameter-related information" is, for example, stamina-related information associated with the user. The information about stamina includes, for example, the current value of stamina, the upper limit value, or the player rank corresponding to the upper limit value, the unit time (for example, the unit of time required to restore the stamina value to "1"), and the recovery speed. (For example, the amount of stamina value restored per minute), or the amount of time that has passed since stamina was restored.

「スタミナ」とは、ゲームに含まれるゲームコンテンツを実行させる(ゲームコンテンツを開始させ進行させる)ために消費されるパラメータである。スタミナは、例えば、クエストなどのゲームコンテンツを実行させるために消費される。スタミナは、ゲームコンテンツの進行によらず、現実の時間の経過に応じて回復する(第1回復の一例)。また、スタミナは、価値媒体や各種ゲーム内アイテムの消費などのユーザの指示に応じて回復する(第2回復の一例)。また、スタミナは、例えば、クエストの進行によるプレイヤランクのランクアップなどにより、ユーザの指示に応じることなく回復される場合もある。 “Stamina” is a parameter consumed for executing game content included in a game (starting and progressing game content). Stamina is consumed, for example, to execute game content such as quests. Stamina recovers according to the actual passage of time, regardless of the progress of game content (an example of first recovery). In addition, stamina is recovered according to user instructions such as consumption of value media and various in-game items (an example of second recovery). In addition, stamina may be recovered without responding to the user's instructions, for example, due to a player rank increase due to the progress of a quest.

「ゲームコンテンツ」とは、ゲーム内でユーザが実行可能なコンテンツ(言い換えると、 プレイ可能なコンテンツ)であって、例えば、クエスト(例えば、ゲーム上の課題や目標など)、ミニゲーム、ミッション(言い換えると、ゲーム上の任務)、またはイベントなどを含む。クエストなどのゲームコンテンツには、例えば、クリア条件が設定されている。また、クエストには、例えば、各クエストに付随する1つ以上のミッションが設定されていてもよい。 "Game content" means content that can be executed by the user in the game (in other words, content that can be played), such as quests (for example, tasks and goals in the game), mini games, missions (in other words, and in-game missions), or events. Game contents such as quests, for example, are set with clear conditions. In addition, for example, one or more missions associated with each quest may be set in the quest.

抽選リスト222は、一般にガチャと呼ばれる抽選処理を抽選実行手段233(後述)が行う際に用いるものであって、選択対象となるゲーム媒体に関する情報を複数含む。抽選リスト222には、例えば、ゲーム媒体に関する情報(例えば、名称、能力パラメータ、レアリティ、レベルなど)と、抽選による選択割合(言い換えると、選択確率)とが、対応づけられている。またパラメータとは、例えば、ゲーム媒体がプレイヤキャラクタの場合、戦闘力、HP、攻撃力、防御力、賢さ、および/または速さなどを含む。 The lottery list 222 is used when the lottery executing means 233 (described later) performs a lottery process generally called gacha, and includes a plurality of pieces of information about game media to be selected. In the lottery list 222, for example, information about game media (eg, name, ability parameter, rarity, level, etc.) is associated with a lottery selection ratio (in other words, selection probability). Further, parameters include, for example, combat power, HP, attack power, defense power, wisdom, and/or speed when the game medium is a player character.

「ゲーム媒体」とは、ゲームに関する要素を表した電子データであって、プレイヤキャラクタとして使用するキャラクタの名称、プレイヤキャラクタが仮想ゲーム空間内にて使用するアイテム(例えば、武器、防具、道具など)などが含まれる。ユーザは、ゲーム媒体を、課金によるショップでの直接購入やクエストクリアの他、ガチャと呼ばれる抽選方法によって入手することができる。入手したゲーム媒体は、そのゲーム媒体を所有することとなったユーザの識別情報と対応づけて、ユーザDB221に記憶され管理される。 "Game media" is electronic data representing game-related elements, including the names of characters used as player characters and items used by player characters in the virtual game space (e.g., weapons, armor, tools, etc.). etc. Users can obtain game media by purchasing them directly at a shop by charging a fee, by clearing a quest, or by a lottery method called gacha. The obtained game media are stored and managed in the user DB 221 in association with the identification information of the user who owns the game media.

「ガチャ」とは、サーバ装置2にて、抽選リスト222の中から、所定の選択割合に基づき任意のゲーム媒体を抽選により選択する方法である。選択された任意のゲーム媒体は、ユーザのゲーム装置5に付与される。“ガチャで選択したゲーム媒体を、ユーザに付与する/ユーザが所有する”とは、「抽選処理で選択されたゲーム媒体を、ユーザを示す識別情報と関連づける/関連づけられている」ことと同義である。 “Gacha” is a method in which arbitrary game media are selected by lottery from the lottery list 222 in the server device 2 based on a predetermined selection ratio. Any selected game content is applied to the user's game device 5 . “Gives/owns the game media selected by the gacha to the user” is synonymous with “associating/associating the game media selected by the lottery process with identification information indicating the user”. be.

制御部23は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自装置2の動作を制御する。 The control unit 23 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the device itself 2 .

制御部23は、各種プログラムを実行することにより、情報処理手段231、照合手段232、抽選実行手段233、回復手段234、特定手段235、提供手段236、設定手段237、および/または実行手段238として機能する。 By executing various programs, the control unit 23 functions as information processing means 231, collation means 232, lottery execution means 233, recovery means 234, identification means 235, provision means 236, setting means 237, and/or execution means 238. Function.

―情報処理手段―
情報処理手段231は、各ゲーム装置5との間で各種データを送受信する。情報処理手段231が受信する主なデータとしては、ゲームプログラムのダウンロード要求情報、ユーザの操作に応じたガチャの抽選要求ゲームコンテンツの開始/終了の要求、アカウント情報、ゲームデータなどが挙げられる。情報処理手段231が送信する主なデータとしては、ゲームプログラム、ゲームデータ、ゲームプログラムをゲーム装置5が受信したことを確認するための情報、ガチャにて得られたゲーム媒体に関する情報などが挙げられる。
―Information processing means―
The information processing means 231 transmits and receives various data to and from each game device 5 . The main data received by the information processing means 231 include game program download request information, a request to start/end a gacha lottery request game content corresponding to a user's operation, account information, game data, and the like. The main data transmitted by the information processing means 231 include a game program, game data, information for confirming that the game device 5 has received the game program, and information regarding game content obtained by gacha. .

―照合手段―
照合手段232は、ゲーム装置5から受信したユーザの識別情報を用いて、ユーザアカウントの認証を行う。
- Verification method -
The verification unit 232 uses the user identification information received from the game device 5 to authenticate the user account.

―抽選実行手段―
抽選実行手段233は、ガチャの抽選要求に伴って、抽選リスト222の中から、ゲーム媒体ごとの選択割合に基づいて1以上のゲーム媒体を抽選により選択する。抽選実行手段233は、選択したゲーム媒体に関する情報と、抽選要求の送信元となる操作を行ったユーザの識別情報とを、ユーザDB221にて関連付ける。これにより、当該ユーザには、自身でガチャを引いた結果当選したゲーム媒体が付与される。
―Lottery Execution Means―
The lottery executing means 233 selects one or more game media from the lottery list 222 by lottery based on the selection ratio of each game media in response to the gacha lottery request. The lottery executing means 233 associates the information about the selected game content with the identification information of the user who performed the operation that is the source of the lottery request in the user DB 221 . As a result, the user is provided with the game media that he/she has won as a result of drawing the gacha by himself/herself.

―回復手段―
回復手段234は、ユーザおよびユーザが操作するキャラクタ(言い換えると、プレイヤキャラクタ)の少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、当該ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する。
―Recovery measures―
The recovery means 234 performs a first recovery of recovering parameters associated with at least one of the user and the character operated by the user (in other words, the player character) over time, and recovers the parameters of the user. Execute a second recovery that recovers according to the instruction.

―特定手段―
特定手段235は、第1期間におけるパラメータの消費量に関する消費情報を特定する。特定手段235は、例えば、ゲームの実行履歴を示す履歴情報に基づいて、消費情報を特定してもよい。この実行履歴には、ゲームの実行に際して消費したパラメータの履歴が含まれる。特定手段235は、例えば、消費情報として、第1期間におけるスタミナの消費量を特定してもよい。具体的には、特定手段235は、第1期間において消費されたスタミナの合計値を算出し、この算出した合計値を消費情報として特定してもよい。
- Specific means -
The specifying unit 235 specifies consumption information regarding the amount of consumption of the parameter in the first period. The identifying means 235 may identify consumption information based on, for example, history information indicating a game execution history. This execution history includes the history of parameters consumed during execution of the game. The specifying unit 235 may specify, for example, the consumption amount of stamina in the first period as the consumption information. Specifically, the identifying means 235 may calculate the total value of stamina consumed in the first period and identify the calculated total value as the consumption information.

―提供手段―
提供手段236は、ユーザおよびプレイヤキャラクタの少なくともいずれかに、第2回復を実行させる機会(言い換えると、回復機会)、および、パラメータを消費させる機会(言い換えると、消費機会)の少なくともいずれかの機会を提供する。
-Method of provision-
The providing means 236 provides at least one of an opportunity to cause at least one of the user and the player character to perform the second recovery (in other words, recovery opportunity) and an opportunity to consume parameters (in other words, consumption opportunity). I will provide a.

提供手段236は、例えば、回復機会の提供として、ユーザに、パラメータを回復させる、アイテムなどのゲーム媒体(以下、「回復媒体」ともいう)を提供してもよい。また、提供手段236は、例えば、消費機会の提供として、ユーザに、パラメータを消費させるのに適したゲーム媒体を提供してもよい。具体的には、提供手段236は、パラメータの消費を条件として実行されるゲームコンテンツについて、当該ゲームコンテンツのクリアによる報酬を増加させるゲーム媒体をユーザに提供してもよい。この「パラメータの消費を条件として実行」とは、例えば、ゲームコンテンツを開始する際に実行に必要なパラメータが消費されることであってもよいし、ゲームコンテンツをクリアした際にはじめて実行に必要なパラメータが消費されることであってもよい。 For example, the providing means 236 may provide the user with game media (hereinafter also referred to as “recovery media”) such as items for recovering parameters as a recovery opportunity. The providing means 236 may also provide the user with game media suitable for consuming the parameters, for example, as a provision of consumption opportunities. Specifically, the providing unit 236 may provide the user with game content that increases the reward for clearing the game content, which is executed on the condition that the parameters are consumed. This "execution with the consumption of parameters as a condition" may mean, for example, that the parameters necessary for execution are consumed when the game content is started, or that the parameters necessary for execution are consumed only when the game content is cleared. parameters may be consumed.

提供手段236は、例えば、消費情報に基づいて、回復機会および消費機会の少なくともいずれかを優遇する。例えば図2の例において、まず提供手段236は、消費情報に基づいてユーザのカテゴリを判定する。そして提供手段236は、判定されたカテゴリが「A」の場合、回復機会の優遇として、所定期間(例えば、1日、1か月など)あたりの、または1回のイベント(例えば、ゲームコンテンツなど)あたりの回復媒体の使用可能な回数を増加させる。また、提供手段236は、消費機会の優遇として、ゲームコンテンツのクリアによる報酬を増加させるゲーム媒体を、標準(もしくは、デフォルト)より多くショップのラインナップに含めるにしてもよい。提供手段236は、例えば、各カテゴリ専用ラインナップにこの報酬を増加させるゲーム媒体を含めてもよい。 The providing means 236 preferentially treats at least one of the recovery opportunity and the consumption opportunity based on the consumption information, for example. For example, in the example of FIG. 2, the providing means 236 first determines the user's category based on the consumption information. Then, when the judged category is "A", the providing means 236 gives preferential treatment for the recovery opportunity per a predetermined period (for example, one day, one month, etc.) or one event (for example, game content, etc.) ) to increase the number of times recovery media can be used. In addition, the providing means 236 may include more game media than the standard (or default) in the lineup of the shop as a preferential consumption opportunity, which increases the reward for clearing the game content. The providing means 236 may, for example, include game content that increases this reward in each category-specific lineup.

上記構成によれば、提供手段236は、消費情報、すなわちユーザのパラメータの消費実績に基づいて、ユーザに提供する回復機会や消費機会を優遇することができる。このため、提供手段236は、ユーザのプレイ経験に応じて優遇した回復機会や消費機会を提供することができる。よって、提供手段236は、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をプレイヤに提供することができる。 According to the above configuration, the providing unit 236 can preferentially treat recovery opportunities and consumption opportunities provided to the user based on the consumption information, ie, the actual consumption of the user's parameters. Therefore, the providing means 236 can provide preferential recovery opportunities and consumption opportunities according to the user's playing experience. Therefore, the providing means 236 can provide the player with a play environment for consuming or recovering parameters that is suitable for the game playing experience.

―付与手段―
付与手段2361は、ユーザに、ゲームコンテンツの報酬や対価を支払って購入した媒体、抽選の結果などとして、ゲーム媒体や所定の価値媒体、ゲームの進行を有利にするゲーム効果などを付与する。付与手段2361は、回復機会または消費機会の提供として、ユーザに対応付けられた第1ゲーム媒体を使用して、付与条件に基づいてユーザに第2ゲーム媒体を付与する。付与手段2361は、例えば、ユーザが保有する通貨を使用して、付与条件に基づいて、ユーザに回復媒体を付与する。
- Giving means -
The granting unit 2361 grants to the user game contents, media purchased by paying a price, game media, predetermined value media, game effects that favor the progress of the game, etc., as a result of a lottery. The granting means 2361 grants the second game media to the user based on the granting conditions, using the first game media associated with the user as the provision of recovery opportunities or consumption opportunities. The granting means 2361 grants the recovery medium to the user based on the granting conditions, for example, using the currency held by the user.

第1ゲーム媒体は、典型的には価値媒体であるが、これに限定されない。また、第2ゲーム媒体は、典型的にはショップで販売されているアイテム(例えば、回復媒体など)やプレイヤキャラクタであるが、これに限定されない。第2ゲーム媒体は、他の例として、ゲームコンテンツをクリアした際に付与されるアイテムやプレイヤキャラクタであってもよい。 The first game medium is typically a value medium, but is not limited to this. Also, the second game medium is typically an item sold at a shop (for example, recovery medium, etc.) or a player character, but is not limited to this. As another example, the second game content may be an item or player character that is given when the game content is cleared.

付与条件は、例えば、第2ゲーム媒体をユーザに付与するための条件である。付与条件は、具体的には、第2ゲーム媒体の対価であってもよい。付与条件は、言い換えると、第2ゲーム媒体を付与するための対価とする第1ゲーム媒体の使用量(言い換えると、消費量)を規定するものであってもよい。 The granting condition is, for example, a condition for granting the second game content to the user. Specifically, the provision condition may be a consideration for the second game content. In other words, the provision condition may define the usage amount (in other words, the consumption amount) of the first game content as consideration for providing the second game content.

付与条件は、例えば、付与対象とする第2ゲーム媒体または第2ゲーム媒体の候補をどのアイテムやキャラクタ、ゲーム効果などとするかを特定するための条件であってもよい。具体的には、付与条件は、「第2ゲーム媒体を回復媒体とすること」であってもよい。 The provision condition may be, for example, a condition for specifying which item, character, game effect, or the like is to be the second game medium to be provided or the candidate for the second game medium. Specifically, the provision condition may be "use the second game medium as the recovery medium".

付与条件は、例えば、ユーザに第2ゲーム媒体を付与する際の制約であってもよい。付与条件は、具体的には、付与可能な第2ゲーム媒体の上限数であってもよい。この上限数は、一回の付与ごとの第2ゲーム媒体の上限数であってもよいし、ユーザに関連付けることが可能な第2ゲーム媒体の上限数であってもよい。また、この上限数は、例えば、第2ゲーム媒体の種別ごとに設定されていてもよいし、種別に関係なく付与対象の第2ゲーム媒体全体に対して設定されていてもよい。例えば、第2ゲーム媒体が「双剣」であれば、前者は一度に購入可能な双剣の数であり、後者は双剣を含め一度に購入可能なアイテムの数である。 The granting condition may be, for example, restrictions on granting the second game content to the user. Specifically, the provision condition may be the upper limit of the number of second game contents that can be provided. This upper limit number may be the upper limit number of the second game contents for each provision, or may be the upper limit number of the second game contents that can be associated with the user. Also, the upper limit number may be set for each type of the second game content, or may be set for the entire second game content to be provided regardless of the type. For example, if the second game content is "dual sword", the former is the number of dual swords that can be purchased at one time, and the latter is the number of items that can be purchased at one time, including the dual swords.

付与手段2361は、例えば、消費情報に基づいて、回復機会または消費機会の優遇として、付与条件を優遇する。 The giving means 2361 gives preferential treatment to the giving condition as recovery opportunity or consumption opportunity preferential treatment, for example, based on the consumption information.

上記構成によれば、付与手段2361は、ユーザのパラメータの消費量に基づいて第2ゲーム媒体の付与条件を優遇することができる。このように付与条件を優遇することで、付与手段2361は、例えば、パラメータの消費量が絶対的に少ないユーザに用いる付与条件を初心者に適したものにすることができる。したがって、回復機会または消費機会の提供として、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるゲーム媒体をユーザに付与することができる。 According to the above configuration, the provision means 2361 can preferentially treat the provision condition of the second game content based on the consumption amount of the user's parameter. By giving preferential treatment to the provision conditions in this way, the provision means 2361 can make the provision conditions suitable for beginners, for example, for users who consume absolutely small amounts of parameters. Therefore, as a recovery or consumption opportunity provision, the user can be provided with game media that consumes or recovers parameters that are suitable for the game playing experience.

消費機会の優遇として付与条件を優遇することは、例えば、以下の(1)~(3)の少なくともいずれかであってもよい。第1優遇媒体とは、パラメータの消費を条件として実行されるゲームコンテンツの報酬を優遇するために使用される媒体であり、例えば、ゲームコンテンツをクリアした際に付与される経験値や報酬を増加させるアイテムなどである。
(1)第1優遇媒体を第2ゲーム媒体に含ませること
(2)第1優遇媒体をユーザに付与するための対価を優遇すること
(3)第1優遇媒体をユーザに付与可能な上限数を優遇すること
For example, at least one of the following (1) to (3) may be used to give preferential treatment to the granting condition as the preferential treatment of the consumption opportunity. The first preferential medium is a medium that is used to give preferential treatment to rewards for game content that is executed on the condition that parameters are consumed. items that let you
(1) Including the first preferential media in the second game media (2) Giving preferential treatment to the user for providing the first preferential media (3) The maximum number of first preferential media that can be given to the user give preferential treatment to

上記構成によれば、付与手段2361は、付与条件の優遇として、パラメータを消費して実行するゲームコンテンツの報酬を優遇させる第1優遇媒体を第2ゲーム媒体に含ませたり、第1優遇媒体を付与するための対価、または第1優遇媒体を付与する際の制約を優遇したりことができる。このため、付与手段2361は、付与条件を優遇することで第1優遇媒体をユーザに付与しやすくすることができ、ひいてはパラメータを消費して実行させるゲームコンテンツのプレイを促進することができる。さらに、例えば、図2の例におけるカテゴリAのユーザなどのプレイ経験が浅いユーザに関して、このようにゲームコンテンツのプレイを促進することで、当該ユーザがゲームに定着するように誘導することができる。 According to the above configuration, the granting means 2361 includes, as preferential treatment of the granting condition, the first preferential medium in the second game medium that preferentially treats the reward for the game content executed by consuming the parameters, or the first preferential medium is included in the second game medium. It is possible to give preferential treatment as a consideration for giving or restrictions when giving the first preferential medium. Therefore, the granting means 2361 can easily grant the first preferential medium to the user by preferentially treating the granting condition, and can promote the play of the game content executed by consuming the parameters. Furthermore, for example, by promoting the play of game content in this way for users with little playing experience, such as users of category A in the example of FIG.

回復機会の優遇として付与条件を優遇することは、例えば、以下の(ア)~(ウ)の少なくともいずれかであってもよい。第2優遇媒体とは、第2回復を優遇するために使用される媒体である。
(ア)第2優遇媒体を第2ゲーム媒体に含ませること
(イ)第2優遇媒体をユーザに付与するための対価を優遇すること
(ウ)第2優遇媒体をユーザに付与可能な上限数を優遇すること
For example, at least one of the following (a) to (c) may be used to give preferential treatment to granting conditions as preferential treatment of recovery opportunities. A second favored medium is a medium used to favor a second recovery.
(a) Including the second preferential media in the second game media (b) Giving preferential treatment to the user for providing the second preferential media (c) Maximum number of second preferential media that can be given to the user give preferential treatment to

上記構成によれば、付与手段2361は、付与条件の優遇として、第2回復を優遇させる媒体を第2ゲーム媒体に含ませたり、この媒体を付与するための対価、またはこの媒体を付与する際の制約を優遇したりことができる。このため、付与手段2361は、付与条件を優遇することで第2優遇媒体をユーザに付与しやすくすることができ、ひいてはパラメータを消費して実行させるゲームコンテンツのプレイを促進することができる。さらに、例えば、図2の例におけるカテゴリAのユーザなどのプレイ経験が浅いユーザに関して、このようにゲームコンテンツのプレイを促進することで、当該ユーザがゲームに定着するように誘導することができる。 According to the above configuration, the provision means 2361 includes, as a preferential treatment in the provision condition, a medium that gives preferential treatment to the second recovery in the second game medium, a consideration for providing this medium, or a constraints can be treated preferentially. Therefore, the providing means 2361 can easily provide the second preferential medium to the user by giving preferential treatment to the providing condition, and can promote the play of the game content executed by consuming the parameters. Furthermore, for example, by promoting the play of game content in this way for users with little playing experience, such as users of category A in the example of FIG.

提供手段236は、例えば、付与条件に基づいて、パラメータを消費させる機会を優遇してもよい。また、提供手段236は、例えば、付与条件に基づいて、第2回復を実行させる機会を優遇してもよい。 The providing means 236 may give preferential treatment to opportunities to consume parameters, for example, based on grant conditions. Further, the providing means 236 may give preferential treatment to the opportunity to execute the second recovery, for example, based on the provision conditions.

―設定手段―
設定手段237は、ゲームコンテンツを進行させるための各種パラメータを設定する。設定手段237が設定した各種パラメータは、ユーザ情報として記憶部22に記憶される。
-Method of setting-
The setting means 237 sets various parameters for progressing the game content. Various parameters set by the setting means 237 are stored in the storage unit 22 as user information.

―実行手段―
実行手段238は、ユーザからの操作入力に応じて、ゲームコンテンツを含むゲームを実行する。実行手段238は、例えば、ゲーム装置5の操作部54に対するユーザからの操作入力に応じてゲーム実行手段562を介してキャラクタを操作しゲームを実行する。このため、実行手段238は、ネットワークインタフェース21を介して、ゲーム装置5のゲーム実行手段562にゲームデータとユーザ情報とを送信する。
- means of execution -
The executing means 238 executes a game including game content in accordance with an operation input from the user. The execution unit 238 executes the game by operating the character via the game execution unit 562 in response to the user's operation input to the operation unit 54 of the game apparatus 5, for example. Therefore, the executing means 238 transmits game data and user information to the game executing means 562 of the game device 5 via the network interface 21 .

<ゲーム装置5の構成>
図1に戻って説明を続ける。ゲーム装置5には、ディスプレイ61、スピーカ62およびタッチパッド63が外部接続または内蔵される。また、ゲーム装置5は、ネットワークインタフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、記憶部55および制御部56を有する。ネットワークインタフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54および記憶部55は、バス59を介して制御部56と電気的に接続されている。
<Configuration of game device 5>
Returning to FIG. 1, the description continues. A display 61 , a speaker 62 and a touch pad 63 are externally connected or built into the game device 5 . The game device 5 also has a network interface 51 , a graphics processing unit 52 , an audio processing unit 53 , an operation unit 54 , a storage unit 55 and a control unit 56 . The network interface 51 , the graphics processing unit 52 , the audio processing unit 53 , the operation unit 54 and the storage unit 55 are electrically connected to the control unit 56 via the bus 59 .

ネットワークインタフェース51は、ゲーム装置5とサーバ装置2との間で各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。 Network interface 51 is communicably connected to communication network 6 in order to transmit and receive various data between game device 5 and server device 2 .

グラフィック処理部52は、制御部56から出力されるゲーム画像情報などのゲームデータに従って、キャラクタおよび仮想ゲーム空間に関する各種オブジェクトを含むゲーム画像を、動画形式で描画する。グラフィック処理部52は、例えば液晶型であるディスプレイ61と接続されており、動画形式に描画されたゲーム画像は、ゲーム画面としてディスプレイ61上に表示される。 The graphics processing unit 52 draws game images including characters and various objects related to the virtual game space in a moving image format according to game data such as game image information output from the control unit 56 . The graphics processing unit 52 is connected to, for example, a liquid crystal display 61, and a game image rendered in a moving image format is displayed on the display 61 as a game screen.

オーディオ処理部53は、スピーカ62と接続され、制御部56の指示に従ってゲーム音声を再生および合成すると、これをスピーカ62から出力させる。 The audio processing unit 53 is connected to the speaker 62 , reproduces and synthesizes game sound according to instructions from the control unit 56 , and outputs the sound from the speaker 62 .

操作部54は、タッチパッド63と接続され、操作入力に関するデータをタッチパッド63との間で送受信する。ユーザは、タッチパッド63をタッチすることで、ゲーム装置5に操作信号を入力する。 The operation unit 54 is connected to the touch pad 63 and transmits/receives data regarding operation input to/from the touch pad 63 . The user inputs operation signals to the game device 5 by touching the touch pad 63 .

記憶部55は、HDD、SSD、RAMおよびROMなどで構成される。記憶部55には、サーバ装置2からダウンロードしたゲームデータ、ゲームプログラムの一部を含む各種プログラム、自装置5のアカウント情報などが格納されている。 The storage unit 55 is configured with an HDD, SSD, RAM, ROM, and the like. The storage unit 55 stores game data downloaded from the server device 2, various programs including part of the game program, account information of the device 5, and the like.

記憶部55は、例えば、ユーザ情報やゲームデータ、履歴情報を記憶してもよい。ユーザ情報は、サーバ装置2の記憶部22で記憶するユーザDB221の少なくとも一部の情報である。ユーザDB221でユーザ情報のマスタを管理し、ゲーム装置5の記憶部55は、このマスタの少なくとも一部の情報をサーバ装置2から配信されて記憶する。 The storage unit 55 may store user information, game data, and history information, for example. The user information is information of at least part of the user DB 221 stored in the storage unit 22 of the server device 2 . The user DB 221 manages a master of user information, and the storage unit 55 of the game device 5 stores at least part of this master information distributed from the server device 2 .

制御部56は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自装置5の動作を制御する。 The control unit 56 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the device 5 itself.

制御部56は、各種プログラムを実行することにより、通信手段561、ゲーム実行手段562、音声制御手段563、および表示制御手段564として機能する。 The control unit 56 functions as communication means 561, game execution means 562, audio control means 563, and display control means 564 by executing various programs.

―通信手段561―
通信手段561は、ネットワークインタフェース51を介してサーバ装置2との通信を行う機能である。
-Communication means 561-
The communication means 561 is a function of communicating with the server device 2 via the network interface 51 .

通信手段561は、操作部54がタッチパッド63から受信した各種操作信号に応じて、サーバ装置2が把握可能な情報を生成して送信する。例えば、通信手段561は、アカウント情報、新たなゲームデータのダウンロード要求情報、ガチャ実行要求、クエストの実行要求(開始要求)などを、サーバ装置2に送信する。また、通信手段561は、ダウンロード要求情報に応じてサーバ装置2から送られてきた新たなゲームデータ、抽選処理により選択されたゲーム媒体に関する情報、付与手段2361によりユーザに付与された報酬に関する情報などを、サーバ装置2から受信する。 The communication unit 561 generates and transmits information that can be grasped by the server device 2 according to various operation signals received by the operation unit 54 from the touch pad 63 . For example, the communication unit 561 transmits account information, new game data download request information, gacha execution request, quest execution request (start request), and the like to the server device 2 . The communication means 561 also receives new game data sent from the server device 2 in response to the download request information, information on game media selected by lottery processing, information on rewards given to the user by the giving means 2361, and the like. is received from the server device 2 .

―ゲーム実行手段-
ゲーム実行手段562は、自装置5のユーザによるタッチパッド63の操作に従って、ゲームデータに含まれる仮想ゲーム空間オブジェクトおよびテクスチャなどのデータを記憶部55から読み出すかまたはサーバ装置2から受信したデータを用いて、ゲームプログラムを実行しつつ、2次元または3次元のゲーム画像情報を生成する。ゲーム画像情報がグラフィック処理部52によって処理されることにより、ディスプレイ61には処理後のゲーム画像が逐次表示される。
- Game execution means -
The game execution means 562 reads data such as virtual game space objects and textures included in the game data from the storage unit 55 or uses data received from the server device 2 according to the operation of the touch pad 63 by the user of the device 5 . to generate two-dimensional or three-dimensional game image information while executing the game program. As the game image information is processed by the graphics processing unit 52 , the processed game image is sequentially displayed on the display 61 .

そして、ゲーム実行手段562は、ゲーム画像上に、自装置5のユーザの操作に従ってキャラクタを配置させ、そのユーザの操作およびゲームの進行状況に応じて仮想ゲーム空間におけるキャラクタの行動を制御する。例えば、ゲーム実行手段562は、ユーザのタッチパッド63を介した操作(以下、単に「ユーザ操作」という)に応じて、ゲームにおいてクエストを実行させる。また、ゲーム実行手段562は、ユーザ操作に応じて、ユーザにより選択されたゲーム媒体をプレイヤキャラクタに使用させる。 Then, the game executing means 562 arranges the character on the game image according to the user's operation of the device 5, and controls the action of the character in the virtual game space according to the user's operation and the progress of the game. For example, the game execution unit 562 causes a quest to be executed in the game in response to the user's operation via the touch pad 63 (hereinafter simply referred to as "user operation"). Also, the game executing means 562 causes the player character to use the game content selected by the user according to the user's operation.

―音声制御手段-
音声制御手段563は、ゲームの実行にあたり、自装置5のユーザの操作などに応じてスピーカ62の音声出力制御を行う。
-Voice Control Means-
The audio control means 563 performs audio output control of the speaker 62 according to the operation of the user of the device 5 or the like when executing the game.

―表示制御手段-
表示制御手段564は、ゲームの実行にあたり、自装置5のユーザの操作などに応じてディスプレイ61の表示出力制御を行う。表示制御手段564は、例えば、ディスプレイ61に、回復機会および/または消費機会を提供するためのショップの画面(不図示)を表示させる。
-Display control means-
The display control means 564 performs display output control of the display 61 according to the operation of the user of the device 5 or the like when executing the game. The display control means 564, for example, causes the display 61 to display a shop screen (not shown) for providing recovery opportunities and/or consumption opportunities.

<ゲームシステム1の動作の流れ>
図3を参照して、ゲームシステム1が実行する処理の流れ・相互作用の例について説明する。図3は、サイクリックにまたはイベントドリブンで、ユーザの消費情報を特定する処理から当該ユーザに回復機会および/または消費機会を提供する処理までの流れを示すフロー図である。なお、以下に示す処理の順番や処理の単位は一例であって、適宜、変更されてもよい。
<Flow of Operation of Game System 1>
With reference to FIG. 3, an example of the flow of processing and interactions executed by the game system 1 will be described. FIG. 3 is a flow diagram illustrating the process of identifying a user's consumption information to providing that user with recovery and/or consumption opportunities, either cyclically or event-driven. Note that the order of processing and the unit of processing shown below are examples, and may be changed as appropriate.

図3に示すように、まず、サーバ装置2の特定手段235は、第1期間におけるパラメータの消費量に関する消費情報を特定する(ステップst1)。 As shown in FIG. 3, first, the identifying means 235 of the server device 2 identifies consumption information regarding the amount of parameter consumption in the first period (step st1).

次いで、サーバ装置2の提供手段236は、上記特定された消費情報に基づいて、回復機会および/または消費機会を優遇する(ステップst2)。 Next, the providing means 236 of the server device 2 preferentially treats recovery opportunities and/or consumption opportunities based on the identified consumption information (step st2).

次いで、サーバ装置2の提供手段236は、上記優遇された回復機会および/または消費機会をユーザに提供する(ステップst3)。 Next, the providing means 236 of the server device 2 provides the user with the preferential recovery opportunity and/or consumption opportunity (step st3).

以上をまとめると、サーバ装置2の制御部23(コンピュータの一例)を、ユーザおよびユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復手段234、第1期間におけるパラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定手段235、ユーザおよびキャラクタの少なくともいずれかに、第2回復を実行させる機会、および、パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供手段236であって、消費情報に基づいて機会を優遇する提供手段236、として機能させる。 In summary, the control unit 23 (an example of a computer) of the server device 2 performs the first recovery for recovering the parameters associated with at least one of the user and the character operated by the user over time. In at least one of the user and the character, recovery means 234 for performing a second recovery to recover according to an instruction from the user; 2 a providing means 236 for providing at least one of an opportunity to perform recovery and an opportunity to consume a parameter, and functions as a providing means 236 that preferentially treats the opportunity based on the consumption information.

<効果>
本実施形態によれば、消費情報に基づいて、ユーザに提供する回復機会や消費機会を優遇することができる。このため、ユーザに、それぞれのプレイ経験に応じて優遇した回復機会や消費機会を提供することができる。よって、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供することができる。
<effect>
According to this embodiment, it is possible to give preferential treatment to recovery opportunities and consumption opportunities provided to the user based on the consumption information. Therefore, it is possible to provide users with preferential recovery opportunities and consumption opportunities according to their play experience. Therefore, it is possible to provide the user with a play environment for consuming or recovering parameters that is suitable for the experience of playing the game.

[第2実施形態]
第1実施形態では、ユーザのプレイ経験に応じてゲーム内のショップで販売するゲーム媒体のラインナップを変更する例を説明したが、本発明に係る回復機会および消費機会の優遇・提供の態様はこれに限定されない。ゲームシステム1は、例えば、ユーザのプレイ経験に応じてゲームコンテンツを実行可能にしてもよい。このゲームコンテンツは、パラメータを消費させることで実行される。また、このゲームコンテンツは、第1ゲームコンテンツと第2ゲームコンテンツを含む。
[Second embodiment]
In the first embodiment, an example was described in which the lineup of game media sold at the in-game shop was changed according to the user's playing experience. is not limited to The game system 1 may, for example, enable execution of game content according to the user's play experience. This game content is executed by consuming parameters. Also, this game content includes first game content and second game content.

ここで、図4を参照して、ゲームシステム1の回復機会および消費機会の優遇の例を説明する。本例では、パラメータをスタミナとし、また、図2の例と同様にユーザをスタミナの消費量に基づいてカテゴリA~Cに分類するものとする。 Here, an example of preferential treatment of recovery opportunities and consumption opportunities of the game system 1 will be described with reference to FIG. In this example, stamina is used as a parameter, and users are classified into categories A to C based on their consumption of stamina, as in the example of FIG.

図4に示すように、ゲームコンテンツAは、実行の条件であるスタミナの消費量が絶対的に少なく、プレイ経験が浅いユーザ向けのコンテンツである。なお、このゲームコンテンツAは、少ない消費量で実行可能なため、実行回数に制限が設けられていてもよい。ゲームシステム1は、カテゴリAのユーザ、すなわちプレイ経験の浅いユーザに対してはゲームコンテンツAを実行可能にする(言い換えると、ゲームコンテンツAを解放する)。他方、ゲームシステム1は、カテゴリBのユーザ、すなわちプレイ経験がある程度あるユーザに対しては、ゲームコンテンツAをプレイ不可にする(言い換えると、ゲームコンテンツAを封鎖する)。 As shown in FIG. 4, the game content A is content for users who have little playing experience and who consume an absolutely small amount of stamina, which is a condition for execution. Since this game content A can be executed with a small amount of consumption, the number of executions may be limited. The game system 1 makes game content A executable (in other words, releases game content A) for category A users, that is, users with little playing experience. On the other hand, the game system 1 disables the game content A from being played by category B users, that is, users who have some playing experience (in other words, blocks the game content A).

ゲームコンテンツBは、実行の条件であるスタミナの消費量が絶対的に多く、プレイ経験がある程度あるユーザ向けのコンテンツである。このゲームコンテンツBは、ゲームコンテンツAとは異なり、実行回数に制限は設けられていない。ゲームシステム1は、カテゴリAのユーザに対しては、ゲームコンテンツBを実行不可にする(言い換えると、ゲームコンテンツBを解放しない)。他方、ゲームシステム1は、カテゴリBのユーザに対しては、ゲームコンテンツBを実行可能にする(言い換えると、ゲームコンテンツBを解放する)。 Game content B consumes an absolute large amount of stamina, which is a condition for execution, and is intended for users who have some experience playing the game. Unlike game content A, this game content B is not limited to the number of executions. The game system 1 disables execution of the game content B for users of the category A (in other words, does not release the game content B). On the other hand, the game system 1 makes game content B executable (in other words, releases game content B) for category B users.

実行手段238は、例えば、消費情報が実行可能条件を満たしている場合に、パラメータを消費して実行されるゲームコンテンツをユーザに対して実行可能にしてもよい。この実行可能条件は、ゲームコンテンツを実行可能にするための条件である。実行可能条件は、ゲームコンテンツごとに設定されていてもよいし、複数のゲームコンテンツに共通して設定されていてもよい。実行手段238は、例えば、ゲームコンテンツの実行可能条件が「第1期間におけるスタミナの消費量が0~100の間であること」である場合、実行手段238は、図2の例のカテゴリAのユーザに対してゲームコンテンツを実行可能にする。 The executing means 238 may allow the user to execute the game content that is executed by consuming the parameters, for example, when the consumption information satisfies the executable condition. This executable condition is a condition for making the game content executable. The executable condition may be set for each game content, or may be set in common for a plurality of game contents. For example, if the executable condition of the game content is "the consumption of stamina in the first period is between 0 and 100", the execution means 238 executes the category A in the example of FIG. Make game content executable for users.

上記構成によれば、実行手段238は、ユーザの消費情報、すなわちユーザのプレイ経験に応じてゲームコンテンツの実行可否を判定し、この判定の結果に基づいてゲームコンテンツを実行することができる。このため、実行手段238は、ユーザのプレイ経験に適したゲームコンテンツを実行可能にし、他方、プレイ経験に適さないゲームコンテンツは実行不可にすることができる。よって、実行手段238は、ゲームのプレイ経験に適した、パラメータを消費または回復させるプレイ環境をユーザに提供することができる。 According to the above configuration, the execution unit 238 can determine whether or not game content can be executed according to the user's consumption information, that is, the user's play experience, and can execute the game content based on the result of this determination. Thus, the execution means 238 can enable execution of game content that is suitable for the user's playing experience, while disabling execution of game content that is not suitable for the user's playing experience. Therefore, the executing means 238 can provide the user with a playing environment that consumes or recovers parameters that is suitable for the game playing experience.

実行手段238は、例えば、消費情報が実行可能条件を満たしているか否かにかかわらず、第1量のパラメータを消費することを条件として第1ゲームコンテンツを実行可能としてもよい。また、実行手段238は、消費情報が実行可能条件を満たしている場合に、第1量よりも大きい第2量のパラメータを消費することを条件として第2ゲームコンテンツを実行可能としてもよい。 For example, the execution means 238 may make the first game content executable on the condition that the first amount of parameters is consumed, regardless of whether the consumption information satisfies the executable condition. Further, the executing means 238 may make the second game content executable on the condition that the second amount of parameters, which is larger than the first amount, is consumed when the consumption information satisfies the executable condition.

例えば、パラメータをスタミナとし第1量を「10」とし第2量を「20」とする場合、実行手段238は、スタミナを10消費すれば、実行可能条件にかかわらず、すなわちプレイ経験に関係なく、第1ゲームコンテンツを実行することができる。他方、実行手段238は、スタミナを20消費し、かつ実行可能条件を満たしている場合、第2ゲームコンテンツを実行することができる。言い換えると、実行手段238は、スタミナを20消費しても実行可能条件が満たされていない場合は、第2ゲームコンテンツを実行することができない。 For example, if the parameter is stamina, the first amount is "10" and the second amount is "20", the execution means 238 will determine that if 10 stamina is consumed, regardless of the executable condition, that is, regardless of play experience, , the first game content can be executed. On the other hand, the executing means 238 can execute the second game content when 20 stamina is consumed and the executable condition is satisfied. In other words, the executing means 238 cannot execute the second game content if the executable condition is not satisfied even after 20 stamina is consumed.

上記構成によれば、消費情報が実行可能条件を満たしているか否かにかかわらず、すなわちプレイ経験にかかわらず実行可能な第1ゲームコンテンツと、プレイ経験に応じて実行可能になる第2ゲームコンテンツとを設けることができる。さらに、第1ゲームコンテンツを実行するために必要な第1量より第2ゲームコンテンツを実行するために必要な第2量を大きくすることで、第1ゲームコンテンツはプレイ経験が浅いユーザからプレイ経験が豊富なユーザまで幅広くプレイ可能とし、他方、第2ゲームコンテンツはプレイ経験がある程度あるユーザに限定してプレイ可能とすることができる。このため、ゲームシステム1は、プレイ経験のバリエーションに対応したゲームコンテンツをユーザに提供することができる。 According to the above configuration, the first game content is executable regardless of whether the consumption information satisfies the executable condition, that is, regardless of the play experience, and the second game content is executable according to the play experience. and can be provided. Furthermore, by making the second amount required for executing the second game content larger than the first amount required for executing the first game content, the first game content can be played by an inexperienced user. The second game content can be made playable by a wide range of users, including users with a lot of experience, while the second game content can be made playable only by users who have a certain amount of playing experience. Therefore, the game system 1 can provide the user with game content corresponding to variations in play experience.

[変形例]
なお、本発明を上記実施形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記実施形態に限定されない。以下のような場合も本発明に含まれる。
[Variation]
Although the present invention has been described based on the above embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. The following cases are also included in the present invention.

[第1変形例]
設定手段237は、例えば、第2期間内における第2回復を実行可能な回数(以下、「実行可能回数」ともいう)の制限を設定してもよい。第2期間とは、第1期間より短い期間である。また、この制限は、典型的には実行可能回数の上限だが、これに限る趣旨ではない。また、提供手段236は、消費情報に基づいて、実行可能回数を優遇することにより、第2回復を実行させる機会を優遇してもよい。「実行可能回数を優遇する」とは、例えば、実行可能な回数の制限を緩和、または外すことであってもよい。
[First Modification]
The setting unit 237 may set, for example, a limit on the number of times the second recovery can be executed within the second period (hereinafter also referred to as “executable number of times”). The second period is a period shorter than the first period. Also, this limit is typically the upper limit of the number of executable times, but it is not intended to be limited to this. Further, the provision unit 236 may give preferential treatment to the opportunity to execute the second recovery by giving preferential treatment to the number of executable times based on the consumption information. “Preferentially treat the number of executable times” may mean, for example, relaxing or removing the limit on the number of executable times.

例えば、第1期間を1か月、すなわちマンスリーのパラメータの消費量に基づいて回復機会を優遇する場合、第2期間は第1期間より短い1日とする。この場合、設定手段237は、例えば、1日あたりのユーザの指示に応じた第2回復の実行可能な数の上限数を設定してもよい。そして、提供手段236は、マンスリーのパラメータの消費量に基づいて、回復機会の優遇として、実行可能回数の上限を緩和してもよい。 For example, if the first period is one month, i.e. preferential treatment of recovery opportunities based on consumption of monthly parameters, then the second period is one day shorter than the first period. In this case, the setting unit 237 may set, for example, an upper limit of the number of executable second recoveries per day according to the user's instruction. Then, the providing unit 236 may relax the upper limit of the number of possible executions as preferential treatment for recovery opportunities based on the consumption of the monthly parameters.

上記構成によれば、提供手段236は、制限されているパラメータの回復可能回数を、ユーザのパラメータの消費量、すなわちプレイ経験に応じて優遇することができる。このため、図2の例のカテゴリCのユーザなどのプレイ経験が豊富なユーザに対して、パラメータの指示による回復を促進させ、よりゲームコンテンツのプレイを加速させ、ひいてはスタミナの消費を加速させるよう誘導することができる。 According to the above configuration, the providing unit 236 can give preferential treatment to the number of recoverable times of the restricted parameters according to the user's parameter consumption, that is, the play experience. For this reason, for users who have a lot of play experience, such as users of category C in the example of FIG. can be induced.

[第2変形例]
上記実施形態では、回復機会および/または消費機会の優遇の例として、ユーザのプレイ経験、すなわちユーザの消費情報に基づいてショップのゲーム媒体のラインナップを変更する例を説明したが、本発明に係るこれらの機会の優遇はこれに限定されない。例えば、提供手段236は、回復機会および/または消費機会の優遇として、消費情報に基づいて、抽選リスト222に含まれる選択対象となるゲーム媒体のラインナップをカテゴリごとに設定してもよい。
[Second Modification]
In the above embodiment, as an example of preferential treatment of recovery opportunities and/or consumption opportunities, an example of changing the lineup of game media in the shop based on the user's play experience, that is, the user's consumption information has been described. The preferential treatment of these opportunities is not limited to this. For example, the providing means 236 may set a lineup of game media to be selected from the lottery list 222 for each category as recovery opportunities and/or consumption opportunities, based on consumption information.

[他の実施形態]
上記実施形態において説明した各種制御手段および処理手順は一例であり、本発明、その適用物、またはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。各種制御手段および処理手順は、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜設計変更が可能である。
[Other embodiments]
The various control means and processing procedures described in the above embodiments are examples, and are not intended to limit the scope of the present invention, its applications, or its uses. Various control means and processing procedures can be appropriately modified in design without changing the gist of the present invention.

上記実施形態では、ゲーム装置5がスマートフォンである場合を例示したが、ゲーム装置5は、ゲームセンターなどに提供されるアミューズメント機器であってもよい。 In the above-described embodiment, the game device 5 is a smart phone, but the game device 5 may be an amusement machine provided at a game center or the like.

ゲームは、アクションゲーム、シューティングゲーム、ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、ボードゲーム、およびパズルゲームなどであってもよく、様々な種類のゲームに適用することができる。 The games can be action games, shooting games, role-playing games, simulation games, board games, puzzle games, etc., and can be applied to various types of games.

上記実施形態では、オブジェクトがキャラクタである場合を例示したが、これに限定されない。例えば、オブジェクトは、仮想ゲーム空間内で使用されるカードやアイテム(武器、防具などの装備品)などであることができる。 In the above embodiment, the case where the object is the character was exemplified, but the present invention is not limited to this. For example, objects can be cards and items (equipment such as weapons and armor) used in the virtual game space.

上記実施形態では、サーバ装置2および複数のゲーム装置5が一体となってゲームプログラムを機能させる場合を例示したが、これに限定されない。ゲームプログラムのすべての手段、すなわち、回復手段、特定手段、提供手段、特定手段、実行手段、および/または実行手段などが、サーバ装置2単体、ゲーム装置5単体、サーバ装置およびゲーム装置5とは別の通信端末単体、または、これらのうち組み合わせられる2つの装置(例えば、サーバ装置2とゲーム装置5での分散処理など)に備えられていてもよい。また、サーバ装置、ゲーム装置、通信端末を一体となって機能させる場合、どの手段をどの装置にて機能させるかも、適宜変更が可能である。例えば、上記実施形態で例示したサーバ装置2の回復手段、特定手段、提供手段、特定手段、実行手段、および/または実行手段について、ゲーム装置5の制御部56が、各種プログラムを実行することにより、これらの手段として機能してもよい。 In the above-described embodiment, the server device 2 and the game devices 5 work together to function the game program, but the present invention is not limited to this. All the means of the game program, that is, recovery means, identification means, provision means, identification means, execution means, and/or execution means, etc. It may be provided in another communication terminal alone or in two devices (for example, distributed processing in the server device 2 and the game device 5) that are combined. In addition, when the server device, game device, and communication terminal are to function together, it is possible to appropriately change which means is to function in which device. For example, the recovery means, identification means, provision means, identification means, execution means, and/or execution means of the server device 2 exemplified in the above embodiments can be restored by the control unit 56 of the game device 5 executing various programs. , may function as these means.

これらの他の実施形態を採用した場合においても、本実施形態の作用効果は発揮される。また、本実施形態と他の実施形態、および他の実施形態同士を適宜組み合わせることも可能である。 Even when these other embodiments are employed, the effects of this embodiment are exhibited. Further, it is also possible to appropriately combine this embodiment with other embodiments, and other embodiments with each other.

1 ゲームシステム
2 サーバ装置
23 制御部
234 回復手段
235 特定手段
236 提供手段
1 game system 2 server device 23 control unit 234 recovery means 235 specifying means 236 providing means

Claims (9)

コンピュータを、
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復手段、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定手段、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供手段であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供手段、として機能させる、
ゲームプログラム。
the computer,
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. remedial measures to
identifying means for identifying consumption information relating to the consumption of the parameter in the first period;
providing means for providing at least one of the user and/or the character with an opportunity to perform the second recovery and/or an opportunity to consume the parameter, wherein the act as a means of providing preferential treatment of opportunities,
game program.
前記提供手段は、付与手段を備え、
前記付与手段は、
前記ユーザに対応付けられた第1ゲーム媒体を使用して、前記機会の提供として、付与条件に基づいて前記ユーザに第2ゲーム媒体を付与し、
前記機会の優遇として、前記消費情報に基づいて前記付与条件を優遇する、
請求項1に記載のゲームプログラム。
The providing means comprises granting means,
The giving means is
using the first game content associated with the user to provide the user with a second game content based on a provision condition as the provision of the opportunity;
As preferential treatment of the opportunity, preferential treatment of the grant condition based on the consumption information,
The game program according to claim 1.
前記付与条件を優遇することは、前記パラメータの消費を条件として実行されるゲームコンテンツの報酬を優遇するために使用される第1優遇媒体を前記第2ゲーム媒体に含ませること、前記第1優遇媒体を前記ユーザに付与するための対価を優遇すること、前記第1優遇媒体を前記ユーザに付与可能な上限数を優遇すること、の少なくともいずれかである、
請求項2に記載のゲームプログラム。
Giving preferential treatment to the granting condition includes including in the second game medium a first preferential treatment medium used for giving preferential treatment to a reward for game content executed on the condition of consumption of the parameter; At least one of giving preferential treatment to the consideration for giving the medium to the user, and giving preferential treatment to the upper limit number of the first preferential treatment medium that can be given to the user.
3. A game program according to claim 2.
前記付与条件を優遇することは、前記第2回復を優遇するために使用される第2優遇媒体を前記第2ゲーム媒体に含ませること、前記第2優遇媒体を前記ユーザに付与するための対価を優遇すること、前記第2優遇媒体を前記ユーザに付与可能な上限数を優遇すること、の少なくともいずれかである、
請求項2に記載のゲームプログラム。
Giving preferential treatment to the granting conditions includes including second preferential treatment media used to give preferential treatment to the second recovery in the second game media; consideration for giving the second preferential treatment media to the user; and giving preferential treatment to the upper limit number of the second preferential media that can be given to the user, at least one of
3. A game program according to claim 2.
前記コンピュータを、
前記消費情報が実行可能条件を満たしている場合に、前記パラメータを消費して実行されるゲームコンテンツを前記ユーザに対して実行可能にする実行手段、としてさらに機能させる、
請求項1に記載のゲームプログラム。
said computer,
When the consumption information satisfies an executable condition, it further functions as execution means that enables the user to execute game content that is executed by consuming the parameters.
The game program according to claim 1.
前記ゲームコンテンツは、第1ゲームコンテンツと第2ゲームコンテンツを含み、
前記実行手段は、
前記消費情報が前記実行可能条件を満たしているか否かにかかわらず、第1量の前記パラメータを消費することを条件として前記第1ゲームコンテンツを実行可能とし、
前記消費情報が前記実行可能条件を満たしている場合に、第1量よりも大きい第2量の前記パラメータを消費することを条件として前記第2ゲームコンテンツを実行可能とする、
請求項5に記載のゲームプログラム。
the game content includes first game content and second game content;
The execution means
irrespective of whether the consumption information satisfies the executable condition, making the first game content executable on the condition that the first amount of the parameter is consumed;
When the consumption information satisfies the executable condition, the second game content can be executed on the condition that the second amount of the parameter, which is larger than the first amount, is consumed.
6. A game program according to claim 5.
前記コンピュータを、
前記第1期間より短い第2期間内における前記第2回復が実行可能な回数を設定する設定手段、としてさらに機能させ、
前記提供手段は、前記消費情報に基づいて前記回数を優遇することにより、前記第2回復を実行させる機会を優遇する、
請求項5または6に記載のゲームプログラム。
said computer,
further functioning as setting means for setting the number of times the second recovery can be performed within a second period shorter than the first period;
The providing means preferentially treats the opportunity to execute the second recovery by giving preferential treatment to the number of times based on the consumption information.
7. A game program according to claim 5 or 6.
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復部と、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定部と、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供部であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供部と、を備える、
ゲーム装置。
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. a recovery section to
a specifying unit that specifies consumption information about the consumption amount of the parameter in the first period;
A providing unit that provides at least one of the opportunity to perform the second recovery and the opportunity to consume the parameter to at least one of the user and the character, wherein the a provider that favors opportunities; and
game device.
ユーザおよび前記ユーザが操作するキャラクタの少なくともいずれかに対応付けられたパラメータを、時間の経過に応じて回復する第1回復を実行するとともに、前記ユーザの指示に応じて回復させる第2回復を実行する回復部と、
第1期間における前記パラメータの消費量に関する消費情報を特定する特定部と、
前記ユーザおよび前記キャラクタの少なくともいずれかに、前記第2回復を実行させる機会、および、前記パラメータを消費させる機会の少なくともいずれかの機会を提供する提供部であって、前記消費情報に基づいて前記機会を優遇する提供部と、を備える、
ゲームシステム。
A first recovery is performed to recover parameters associated with at least one of a user and a character operated by the user over time, and a second recovery is performed to recover parameters according to instructions from the user. a recovery section to
a specifying unit that specifies consumption information about the consumption amount of the parameter in the first period;
A providing unit that provides at least one of the opportunity to perform the second recovery and the opportunity to consume the parameter to at least one of the user and the character, wherein the a provider that favors opportunities; and
game system.
JP2022013995A 2022-02-01 2022-02-01 Game program, game device, and game system Pending JP2023112299A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022013995A JP2023112299A (en) 2022-02-01 2022-02-01 Game program, game device, and game system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022013995A JP2023112299A (en) 2022-02-01 2022-02-01 Game program, game device, and game system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023112299A true JP2023112299A (en) 2023-08-14

Family

ID=87562342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022013995A Pending JP2023112299A (en) 2022-02-01 2022-02-01 Game program, game device, and game system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023112299A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7493144B2 (en) Game program, game device, game system
JP2022168327A (en) Game program, game device, and game system
JP2022062726A (en) Game program, game device, and game system
JP6614376B1 (en) Information processing apparatus and program
JP2022082269A (en) Game program, game device, and game system
JP6614377B1 (en) Information processing apparatus and program
JP2022136282A (en) Computer program and computer device
JP2023112299A (en) Game program, game device, and game system
JP7193738B2 (en) computer programs and computer equipment
JP7333503B2 (en) Game program, server device and game system
JP7311800B2 (en) Game program and game system
JP2020178982A (en) Game program and game system
JP7356045B2 (en) Information processing system, information processing method and program
JP7098869B2 (en) Game programs, game devices and game systems
JP7235992B2 (en) game program, game device, game system
JP7326696B2 (en) Game program, server device and game system
JP7231843B2 (en) Game program, game device and game system
JP7368731B2 (en) Game programs, server devices and game systems
JP7417028B2 (en) Game programs, game devices and game systems
JP7083980B1 (en) Game programs, game devices, game systems
JP7126110B2 (en) Game program, game device and game system
JP7014981B2 (en) Game programs, server devices and game systems
JP7348556B2 (en) computer programs and computer equipment
JP7241270B2 (en) Game program, game device and game system
JP6899880B2 (en) Computer programs and computer equipment