JP2023111355A - 畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 - Google Patents
畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023111355A JP2023111355A JP2022013170A JP2022013170A JP2023111355A JP 2023111355 A JP2023111355 A JP 2023111355A JP 2022013170 A JP2022013170 A JP 2022013170A JP 2022013170 A JP2022013170 A JP 2022013170A JP 2023111355 A JP2023111355 A JP 2023111355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- mass
- whipped composition
- whipped
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 title claims abstract description 134
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 10
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 title abstract description 6
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 title description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 131
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims abstract description 64
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 40
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 28
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims abstract description 18
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims abstract description 18
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims abstract description 18
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 13
- 244000144972 livestock Species 0.000 claims description 56
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 claims description 10
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 7
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims description 4
- YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N Mirin Chemical compound S1C(N)=NC(=O)\C1=C\C1=CC=C(O)C=C1 YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N 0.000 claims description 3
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 49
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 30
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 26
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 23
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 13
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 13
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 5
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 4
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 4
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 2
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 2
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 2
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 2
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 description 2
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 235000021487 ready-to-eat food Nutrition 0.000 description 2
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 2
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208140 Acer Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- SNVFDPHQAOXWJZ-UHFFFAOYSA-N Furcelleran Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C1C#CC1=CC=CC=C1 SNVFDPHQAOXWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000006439 Lemna minor Nutrition 0.000 description 1
- 244000242291 Lemna paucicostata Species 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 244000090599 Plantago psyllium Species 0.000 description 1
- 235000010451 Plantago psyllium Nutrition 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 235000015076 Shorea robusta Nutrition 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 description 1
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 241001135917 Vitellaria paradoxa Species 0.000 description 1
- 229920002310 Welan gum Polymers 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000001785 acacia senegal l. willd gum Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 235000019503 curry powder Nutrition 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 235000015177 dried meat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013364 duck meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000000451 gelidium spp. gum Substances 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- -1 honey Chemical class 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002101 nanobubble Substances 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 235000021462 rice dishes Nutrition 0.000 description 1
- 235000019643 salty taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 229940057910 shea butter Drugs 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
【課題】加熱後の畜肉表面上に調味液が良好な焦げ感を付与しつつ調味液が畜肉表面にとどまり、加熱後の畜肉の外観を効果的に向上させることができる畜肉加工食品の製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対して1~30質量%の量で付着させる工程と、前記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉加工食品の製造方法である。前記ホイップド組成物として、ゲル化剤又は増粘剤を含有するものを用いることが好ましい。前記ホイップド組成物として、ゼラチンを含有するものを用いる事がより一層好ましい。【選択図】なし
Description
本発明は、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を用いた畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜に関する。
従来、油脂を用いた組成物にて、加熱前の畜肉原料を処理する方法が種々知られている。
特許文献1には、乳清タンパク質を含む水溶液を起泡化して調製されるホイッピング物を、畜肉加工食品の原材料と混合する工程を有する畜肉加工食品の製造方法が記載されている。同文献には、当該製造方法は、ソフトな食感が付与され、畜肉本来のおいしさが維持又は増強されている畜肉加工食品を提供すると記載されている。
特許文献1には、乳清タンパク質を含む水溶液を起泡化して調製されるホイッピング物を、畜肉加工食品の原材料と混合する工程を有する畜肉加工食品の製造方法が記載されている。同文献には、当該製造方法は、ソフトな食感が付与され、畜肉本来のおいしさが維持又は増強されている畜肉加工食品を提供すると記載されている。
特許文献2には、マイクロ・ナノバブル発生装置により空気の微細気泡を調味液中に発生させた調味液に食品を塗布することを特徴とする食品の調味方法が記載されている。同文献には、当該調味方法は、味付け速度を速めることができ、味付けコストやエネルギーを大幅に低減することができるとともに、塩味は勿論のこと、旨味成分も十分に浸透させることができ、薄い味の調味液の浸透も十分に行える食品の味付け方法を提供すると記載されている。
しかし、これらの文献には、油脂及び調味液を含有させたホイップド組成物を畜肉表面に塗布することやそれによる外観向上効果に係る記載はない。
中食市場は拡大を続けており、市販の惣菜として様々なものが提案されている。中食市場において、惣菜に対する見た目への要求はますます強いものとなっている。豚肉、牛肉、鶏肉等の畜肉原料を用いた惣菜にとって、美味しそうに見せるため、焦げ感のある外観は大切な要素であり特に重要である。
また、焦げ感のある外観を付与するために、通常、畜肉原料に調味液を塗布して加熱するが、この調味液が視認しにくいと、大量生産の場合、調味液を十分量塗布しなかったり塗布していない箇所があることを確認できないまま加熱してしまう肉片があるという問題が存在する。この場合、加熱後、良好な外観が得られずに破棄せざるを得ない個体が生じる恐れがある。
また、焦げ感のある外観を付与するために、通常、畜肉原料に調味液を塗布して加熱するが、この調味液が視認しにくいと、大量生産の場合、調味液を十分量塗布しなかったり塗布していない箇所があることを確認できないまま加熱してしまう肉片があるという問題が存在する。この場合、加熱後、良好な外観が得られずに破棄せざるを得ない個体が生じる恐れがある。
これに対し、特許文献1及び2は、当該課題を検討したものではない。
従って本発明の課題は、畜肉の表面に塗布した状態が視認しやすい調味液を用い、加熱後の畜肉表面上に調味液が良好な焦げ感を付与して、加熱後の畜肉の外観を歩留まりよく効果的に向上させることができる畜肉加工食品の製造方法を提供することにある。また本発明の課題は、畜肉の表面に焦げ感を有する良好な外観が付与された畜肉惣菜を提供することにもある。
本発明者は、畜肉原料の表面に調味液を付与して得られる畜肉惣菜の外観を向上させる方法を鋭意検討していたところ、該調味液として油脂及び調味料を含むホイップド組成物を畜肉原料に付着させた後に加熱することによって本課題を解決できることを見出した。
本発明は上記知見に基づくものであり、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対して1~30質量%の量で付着させる工程と、
上記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉加工食品の製造方法を提供するものである。
上記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉加工食品の製造方法を提供するものである。
また本発明は、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対し1質量%以上30質量%以下の量で付着させた後、加熱してなる、畜肉惣菜を提供するものである。
本発明により、畜肉原料の表面に塗布した状態が視認しやすい調味液を用い、加熱後の畜肉表面上に調味液が良好な焦げ感を付与して、加熱後の畜肉の外観を歩留まりよく効果的に向上させることができる畜肉加工食品の製造方法を提供できる。また本発明では、歩留まりよく製造できるうえ、畜肉表面に焦げ感のある良好な外観を有する畜肉惣菜を提供することができる。
以下、本発明をその好適な実施態様に基づき説明する。
本発明は油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対して1~30質量%の量で付着させる工程と、
上記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉惣菜の製造方法に関する。
また本発明は、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対し1質量%以上30質量%以下の量で付着させた後、加熱してなる、畜肉惣菜に関する。
本発明により、歩留まりよく焦げ感のある良好な外観が得られる理由としては、以下が考えられる。該ホイップド組成物は、液状の起泡していない組成物に比して起泡することにより密度が低下するため、調味液が焦げやすくなる。これは加熱時に調味液が流れ落ちにくく適切に畜肉原料の表面に留まりやすいことも理由の一つと考えられる。またホイップすることで塗布したホイップド組成物がところどころで突起した状態になりやすく、突起している部分から焦げていくため、焦げが点在してできる状態となりやすい。焦げが点在しやすいことは、ホイップド組成物が塗布しやすく、畜肉原料表面に均一に塗布しやすいこととも関係があるとみられる。焦げが点在していると、焦げの箇所数が少なく焦げた一か所の面積が広い状態に比べて、バランスが良く、また見た目に美味しそうな外観が得やすい。
以上のことから本発明により、得られる畜肉の表面の見栄えを向上させることができる。
また、ホイップド組成物は、起泡前の調味液の透明性が高い場合であっても、起泡して泡を含むことで色が白っぽく着色しやすい。これにより、畜肉原料に付着させたホイップド組成物(調味液)が視認しやすいものとなるため、畜肉原料の各個体に漏れなく適切に調味液を塗布することが容易となり、歩留まりを向上させることができるほか、良好な外観を一層得やすくなる。調味液として着色した成分を用いて着色するのではなく、起泡により視認しやすくすることは、加熱後の食品に調味液中成分に起因した着色を避けたい場合にも有効である。
本発明は油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対して1~30質量%の量で付着させる工程と、
上記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉惣菜の製造方法に関する。
また本発明は、油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対し1質量%以上30質量%以下の量で付着させた後、加熱してなる、畜肉惣菜に関する。
本発明により、歩留まりよく焦げ感のある良好な外観が得られる理由としては、以下が考えられる。該ホイップド組成物は、液状の起泡していない組成物に比して起泡することにより密度が低下するため、調味液が焦げやすくなる。これは加熱時に調味液が流れ落ちにくく適切に畜肉原料の表面に留まりやすいことも理由の一つと考えられる。またホイップすることで塗布したホイップド組成物がところどころで突起した状態になりやすく、突起している部分から焦げていくため、焦げが点在してできる状態となりやすい。焦げが点在しやすいことは、ホイップド組成物が塗布しやすく、畜肉原料表面に均一に塗布しやすいこととも関係があるとみられる。焦げが点在していると、焦げの箇所数が少なく焦げた一か所の面積が広い状態に比べて、バランスが良く、また見た目に美味しそうな外観が得やすい。
以上のことから本発明により、得られる畜肉の表面の見栄えを向上させることができる。
また、ホイップド組成物は、起泡前の調味液の透明性が高い場合であっても、起泡して泡を含むことで色が白っぽく着色しやすい。これにより、畜肉原料に付着させたホイップド組成物(調味液)が視認しやすいものとなるため、畜肉原料の各個体に漏れなく適切に調味液を塗布することが容易となり、歩留まりを向上させることができるほか、良好な外観を一層得やすくなる。調味液として着色した成分を用いて着色するのではなく、起泡により視認しやすくすることは、加熱後の食品に調味液中成分に起因した着色を避けたい場合にも有効である。
まずは本発明で用いる畜肉原料について説明する。
本発明において「畜肉」とは、例えば、豚、牛、羊、ヤギ、馬等の肉のみならず、鶏、七面鳥、カモ、ガチョウ等の鳥肉やイノシシ、鹿等も含む。なかでも豚、鶏、牛、羊、カモの肉を用いることが、広く流通し加工に優れる点で好ましく、豚、鶏、牛の肉を用いることが最も好ましい。また本発明において畜肉とは、筋肉(枝肉を含む)、内臓肉、のいずれであってもよいが、通常食肉として使用される筋肉部分であることが好適である。
本発明において「畜肉」とは、例えば、豚、牛、羊、ヤギ、馬等の肉のみならず、鶏、七面鳥、カモ、ガチョウ等の鳥肉やイノシシ、鹿等も含む。なかでも豚、鶏、牛、羊、カモの肉を用いることが、広く流通し加工に優れる点で好ましく、豚、鶏、牛の肉を用いることが最も好ましい。また本発明において畜肉とは、筋肉(枝肉を含む)、内臓肉、のいずれであってもよいが、通常食肉として使用される筋肉部分であることが好適である。
畜肉原料は、畜肉そのもののほかに、畜肉を用いた肉製品も含む。肉製品としては、ハムやソーセージ、干し肉、ハンバーグ、つくね等が含まれる。また畜肉原料は、畜肉に対して、ホイップド組成物を付着させる前の段階において浸漬処理や調味処理、インジェクション処理等何らかの処理が施されたものであってもよい。
本発明で用いる畜肉原料の形態としては、ステーキなどに用いられる厚切り肉、スライス肉(薄切り肉)、ブロック肉、角切り肉、細切り肉、ひき肉等が挙げられる。畜肉原料は、ホイップド組成物を付着させやすい点から、肉片一切れの表面積が大きいもの、例えば一切れの表面積が2cm2以上であるものが好ましく、5cm2以上であるものがより好ましい。
本発明は、ひき肉等の肉片一切れの表面積が小さな肉を用いてもよいが、この場合は、ひき肉とホイップド組成物を混合するのではなく、既に成形されたひき肉の表面にホイップド組成物を付着させることが外観向上を効果とする本発明の趣旨に沿うものであり好適である。既に成形されたとは、例えばミートボール、ハンバーグ、つくね等のように、塊状の形状にひき肉を成形している状態が挙げられる。なお、ひき肉以外の肉片(例えば細片肉等)で成形肉を形成する場合も同様である。また、肉の「成形」や「成形肉」の語は結着剤を用いて複数の肉片を固めることを指す場合があるが、本明細書でいう肉の「成形」や「成形肉」の語は、結着剤を用いずに複数の肉片を凝集させて塊状の形状にしている場合も含む。
畜肉原料は、ホイップド組成物を付着させる段階で未加熱状態であっても加熱された状態であってもよい。未加熱状態であることは、得られる畜肉惣菜の食感の柔らかさや歩留り向上の点で好ましい。未加熱状態とは例えば65℃以上5分以上の加熱処理が施されていないことを指し、60℃以上10分以上の加熱処理が施されていないことを指すことが好ましく、50℃以上5分以上の加熱処理が施されていないことを指すことが特に好ましい。
次いで、ホイップド組成物について説明する。
本発明で用いるホイップド組成物とは、油脂及び調味料を含み起泡されたものである。ホイップド組成物は好適には乳化物である。本発明者は畜肉原料の表面に調味液を付与する際に、調味液として油脂と調味料を有しホイップした組成物を用いることで、加熱後の畜肉表面上において、調味液が焼成前に適切に塗布されているか視認できる状態となる及び焦げ感を両立できることを見出した。上記のように、この理由としては、ホイップすることでどこに調味液が付着しているか視認できる点、ホイップすることで組成物が突起している部分から焦げていき、焦げが点在し適切な焦げ感を付与できる点等が考えられる。
本発明で用いるホイップド組成物とは、油脂及び調味料を含み起泡されたものである。ホイップド組成物は好適には乳化物である。本発明者は畜肉原料の表面に調味液を付与する際に、調味液として油脂と調味料を有しホイップした組成物を用いることで、加熱後の畜肉表面上において、調味液が焼成前に適切に塗布されているか視認できる状態となる及び焦げ感を両立できることを見出した。上記のように、この理由としては、ホイップすることでどこに調味液が付着しているか視認できる点、ホイップすることで組成物が突起している部分から焦げていき、焦げが点在し適切な焦げ感を付与できる点等が考えられる。
畜肉原料に付着させるホイップド組成物の密度は0.95g/cm3以下であることが焦げのある外観を畜肉に付与しやすく、また塗布の視認性を向上させやすい点で好ましい。0.2g/cm3以上であることが塗布のしやすさ、ホイップド組成物の保形性がよく、食材への付着性の良さという利点がある等の点で好ましい。これらの点から、ホイップド組成物における密度は0.3g/cm3以上0.94g/cm3以下であることがより好ましい。とりわけ、組成物に空気を適切に含ませることができる点から、ホイップド組成物における密度は0.4g/cm3以上0.93g/cm3以下であることが特に好ましい。ホイップド組成物の密度を上記範囲に調整するためには起泡の程度を調整するほか、水の量や油脂の量、油脂種類やゲル化剤、増粘剤の種類や量を調整したり、起泡時の温度の調整をすること等が挙げられる。密度はホイップド組成物が10~15℃の状態で測定され、10~15℃の温度範囲の何れかの温度で上記範囲内であれば、当該温度範囲の別の温度で範囲外であってもよい。
ホイップド組成物は、調味料を必須とするものであり、これにより調味液として機能する。調味料としては、糖類、味噌、みりん、酒、醤油、麹、酒粕、出汁、酢、食塩等の塩、胡椒、甘味料、コンソメ、ケチャップ、カレー粉、アミノ酸、核酸、有機酸、pH調整剤等が挙げられる。糖類としては、ブドウ糖などの単糖類、ショ糖、麦芽糖、果糖、乳糖、トレハロースなどの二糖類、オリゴ糖、デキストリン、ソルビトール、マルチトール、キシリトール等の糖アルコール、ハチミツ、水あめ、メープルシロップ等の液糖などが挙げられる。調味料は粉体であっても液体であってもよい。
本発明の焦げのある外観を得やすい点から、調味料は糖類、味噌、みりん、醤油、麹、酒粕から選ばれる少なくとも一種を含むことが好ましく、糖類を含むことがより好ましい。
本発明の焦げのある外観を得やすい点から、調味料は糖類、味噌、みりん、醤油、麹、酒粕から選ばれる少なくとも一種を含むことが好ましく、糖類を含むことがより好ましい。
ホイップド組成物が調味料を含む場合、その量は乾燥質量にて、ホイップド組成物中、
0.1質量%以上であることが、調味の点で好ましく、50質量%以下であることがホイップの点で好ましい。この観点から、ホイップド組成物中の調味料の量は、乾燥質量にて、0.1質量%以上50質量%以下がより好ましく、1質量%以上30質量%以下が特に好ましい。
またホイップド組成物が糖類を含む場合も上記と同様の量が好ましく、具体的には、ホイップド組成物中、乾燥質量にて糖類含量0.1質量%以上50質量%以下がより好ましく、1質量%以上30質量%以下が特に好ましい。
なお、ここでいう乾燥質量とは、油脂分及び水分を除いた固形分の質量を指す。
0.1質量%以上であることが、調味の点で好ましく、50質量%以下であることがホイップの点で好ましい。この観点から、ホイップド組成物中の調味料の量は、乾燥質量にて、0.1質量%以上50質量%以下がより好ましく、1質量%以上30質量%以下が特に好ましい。
またホイップド組成物が糖類を含む場合も上記と同様の量が好ましく、具体的には、ホイップド組成物中、乾燥質量にて糖類含量0.1質量%以上50質量%以下がより好ましく、1質量%以上30質量%以下が特に好ましい。
なお、ここでいう乾燥質量とは、油脂分及び水分を除いた固形分の質量を指す。
上述した通りホイップド組成物は好適には乳化物であるところ、該乳化物は水中油型であっても油中水型であってもよいが、水中油型であることが調味の容易さ、保形性の調整の点から好ましい。
本発明では、ホイップド組成物が油脂を含むことで、油に溶解する成分を含有させることができ、畜肉加工食品に油を添加することができ、水分保持の点でも有利である。また、ホイップド組成物が油脂を含むことは、ホイップド組成物が乳化物となりホイップしたときに組成物が着色されやすく視認性を向上しやすい点や、起泡性を好適に調整でき、望ましい外観を得る上でも有利である。ホイップド組成物に含まれる油脂としては、食用油脂であれば特に限定はされず、パーム油、パーム核油、ヤシ油、ココアバター、シア脂、サル脂、牛脂、豚脂、イリッペ脂、大豆油、菜種油、綿実油、サフラワー油、ひまわり油、米油、コーン油、ゴマ油、アマニ油、オリーブ油、サラダ油、乳脂等や、これらの加工油脂(水素添加油、分別油、エステル交換油)など特に限定なく使用することができる。特に本発明では常温、特に25℃で液状である油脂(以下「液状油」ともいう)を用いることが作業の容易性の点から好ましい。液状油としては、例えば、大豆油、菜種油、綿実油、サフラワー油、ひまわり油、米油、コーン油、ゴマ油、アマニ油、オリーブ油、サラダ油等が挙げられる。
ホイップド組成物に含まれる油脂の量はホイップド組成物中、10質量%以上であることが焼成時の水分保持や焼成後のテリつやの点で好ましく、70質量%以下であることが、ホイップド組成物の保形性の点で好ましい。これらの点から、油脂の量はホイップド組成物中、15質量%以上65質量%以下であることがより好ましく、20質量%以上60質量%以下であることが特に好ましい。なおホイップド組成物が、仮に油脂及び油脂以外の成分の両方を含む材料(例えば油脂を含有する調味料等)を含む場合には、当該材料中の油脂分も上記油脂の量に含めるものとする。
乳化物であるホイップド組成物には水が含有されていることが好ましい。水の量は、ホイップド組成物中、30質量%以上90質量%以下であることが、ホイップド組成物の畜肉原料への付着させやすさや保形性の点で好ましく、35質量%以上85質量%以下であることがより好ましく、40質量%以上80質量%以下であることが特に好ましい。なおホイップド組成物が、仮に水及び水以外の成分の両方を含む材料(例えば水を含有する調味料等)を含む場合には、当該材料中の水分も上記水の量に含めるものとする。
ホイップド組成物は、ゲル化剤又は増粘剤を含んでいることが保形性の利点があるため好ましい。ゲル化剤としては、例えばゼラチン、ジェランガム、カラギーナン、ペクチン、寒天などを例示することができる。また、増粘剤としては、例えばファーセレラン、ローカストビーンガム、グアーガム、アラビアガム、キサンタンガム、タマリンドガム、タラガム、プルラン、トラガントガム、カラヤガム、ラムザンガム、ウェランガム、サイリウムシードガム等が挙げられる。中でも本発明で用いるホイップド組成物は、ゲル化剤又は増粘剤として、ゼラチン、寒天、キサンタンガムから選ばれる少なくとも一種を用いることが保形性の点で好ましい。とりわけ、焦げ感及び塗布の視認性の良好な外観を畜肉原料に付与しやすい点で、ゼラチンを用いることが最も好ましい。ゼラチンを用いると、焦げ感及び塗布の視認性の効果に優れた良質な泡立ちの組成物が得られる。
ホイップド組成物中のゲル化剤及び/又は増粘剤の量は、乾燥質量にてホイップド組成物中、0.001質量%以上であることがゲル化剤を使用することによる上記の効果が得やすい点で好ましく、30質量%以下であることが風味の点や製造適正の点で好ましい。これらの点から、ホイップド組成物中のゲル化剤及び/又は増粘剤の量は乾燥質量にてホイップド組成物中、0.01質量%以上20質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以上10質量%以下が特に好ましく、0.2質量%以上10質量%以下が最も好ましい。ゲル化剤及び/又は増粘剤の量はゲル化剤及び/又は増粘剤の合計量である。特に本発明のホイップド組成物がゼラチンを含む場合、ゼラチンの量が上記範囲内であること、つまりホイップド組成物中のゼラチンの量が、0.001質量%以上30質量%以下であることが好ましく、0.01質量%以上20質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以上10質量%以下が特に好ましく、0.2質量%以上10質量%以下が最も好ましい。
ホイップド組成物は更に澱粉類を含むことが好ましい。澱粉類を含むことは保形性の利点がある。澱粉類としては、小麦、米、コーン、ワキシーコーン、馬鈴薯、タピオカ、甘藷等を由来とする澱粉及びその加工澱粉が挙げられる。該加工澱粉として、未加工澱粉にエーテル化、エステル化、α化、架橋処理、酸化処理、油脂加工等の処理の1つ以上を施したものが挙げられる。澱粉類としては、ワキシーコーン、馬鈴薯又はタピオカを原料にしたものが好適に挙げられる。
ホイップド組成物が澱粉類を含む場合、その量としては、0.1質量%以上であることが澱粉類を含むことによる上記の効果を得る点で好ましく、30質量%以下であることが
起泡させやすい点で好ましい。この観点から、ホイップド組成物は澱粉類を0.1質量%以上30質量%以下含有することがより好ましく、1質量%以上20質量%以下含有することが特に好ましい。
起泡させやすい点で好ましい。この観点から、ホイップド組成物は澱粉類を0.1質量%以上30質量%以下含有することがより好ましく、1質量%以上20質量%以下含有することが特に好ましい。
ホイップド組成物は調味料、油脂、水、ゲル化剤、増粘剤及び澱粉類以外の成分を含有できる。その様な成分としては、着色素材、香料、酸化防止剤、pH調整剤等が挙げられる。その他の成分の量には特に制限はないが、例えばホイップド組成物中、10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましい。
ホイップド組成物は、調味料、油脂及び水並びに好ましくはゲル化剤又は増粘剤を撹拌混合して起泡させることにより得られる。起泡はワイヤーホイップの付いたミキサー、圧力を用いた起泡方法、プッシュ式起泡容器などを用いて行うことができる。起泡の程度としては密度が上記範囲内となるように行うことが好ましい。起泡は常温で行うことができる。
ホイップド組成物は、十分にホイップされていることを反映して起泡による泡立ちが視認できることが優れた焦げ感及び塗布の視認性の点で好ましい。泡立ちは、例えばホイップド組成物を容器に入れたときに、少なくとも上側部分が泡立っている状態を指す。
ホイップド組成物は、流動性を有していることが塗布性の点で好ましい。この観点からホイップド組成物を得るための起泡に供する液は、25℃の粘度が3000mPa・s以下であることが好ましく、2000mPa・s以下であることがより好ましい。なおホイップド組成物を得るための起泡に供する液の25℃の粘度の下限としては、100mPa・s以上であることが、得られるホイップド組成物が適度に畜肉表面上から流れ落ちずに保持されやすい点や起泡性の点で好ましい。ホイップド組成物を得るための起泡に供する液の粘度を上記範囲に調整する方法としては、水、油脂、ゲル化剤及び増粘剤の量の調整、油脂種類の調整、起泡の程度の調整、並びに起泡時の温度の調整が挙げられる。
ホイップド組成物は、畜肉原料100質量部に対し1~30質量部の量にて付着させる。ホイップド組成物の起泡から畜肉原料への塗布まで1時間以内であることが好ましく、塗布から加熱開始は1時間以内であることが好適である。この場合、ホイップド組成物は起泡から塗布まで常温で保管されていてもよく、冷蔵下で保管されていてもよい。なお、ここでいう常温とは、20℃±15℃の範囲をいう。畜肉原料が畜肉以外の成分を含む場合であってもホイップド組成物は、畜肉原料100質量部に対し1~30質量部の量にて付着させる。限定されるものではないが、ホイップド組成物は、畜肉原料が畜肉以外の成分を含有する場合、畜肉100質量部に対し30質量部以下の量であることも好ましい。
上記の量のホイップド組成物は、畜肉原料の表面に付着させる、より好適には畜肉の表面に付着させることが焦げの付与効果及び塗布の視認性の点から好ましい。更に具体的には、ホイップド組成物が畜肉原料における畜肉の少なくとも上側の表面に付着した状態で畜肉原料を加熱することが好ましい。
ホイップド組成物を付着させる際の畜肉原料の品温は20℃以下であることが、畜肉原料表面に付着したホイップド組成物の起泡状態が維持されて加熱できることの利点が得やすいため好ましく、-20℃以上20℃以下であることがより好ましい。
ホイップド組成物は、畜肉原料100質量部に対し1質量部以上の量にて付着させることで、加熱した畜肉の焦げ感及び塗布の視認性の向上効果が得られる。またホイップド組成物は、畜肉原料100質量部に対し30質量部以下の量にて付着させることで、調味や外観の向上の利点が得られる。これらの点から、ホイップド組成物の使用量は、畜肉原料100質量部に対し2質量部以上20質量部以下がより好ましい。
また上述した通り、本発明は外観向上のためにホイップド組成物を用いるため、基本的にホイップド組成物の実質全てを畜肉表面に付着させることが好適である。従って、仮に成形肉にホイップド組成物を用いる場合にはホイップド組成物を成形肉の内部ではなく、実質的に表面のみに配置するようにホイップド組成物を用いることが好ましい。この点から、加熱前において成形肉表面に存在するホイップド組成物の量W1は、成形肉の内部に存在するホイップド組成物の量W2に対する質量比率W1/W2が5以上となることが好ましく、8以上となることがより好ましく、10以上であることが特に好ましい。上記の通り、ここでいう成形肉とはひき肉等を集めた塊状の肉を含む。
次いで、ホイップド組成物を付着させた畜肉原料含有食材を加熱する。加熱により畜肉原料を焼成することが好ましい。
加熱、特に焼成する方法としては、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、マイクロ波、過熱水蒸気等が挙げられ、これらを組み合わせてもよい。本発明では、ホイップド組成物を畜肉原料における少なくとも上側に付着させた状態において、畜肉原料におけるホイップド組成物が付着した部分に対して直接的な加熱を行うことができる点で、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、過熱水蒸気から選ばれる少なくとも一種を用いた加熱工程であることが好ましく、とりわけ、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、過熱水蒸気から選ばれる少なくとも一種を用いた焼成工程であることが好ましい。例えば具体的な加熱装置としては、直火を利用するものとしてグリルが挙げられ、熱気流を利用したものとして、コンベクションオーブンが挙げられ、赤外線や遠赤外線を利用するものとしてオーブンやトースターが挙げられ、過熱水蒸気を利用するものとしてスチームオーブンやその他の過熱水蒸気式加熱装置等が挙げられる。従って、好ましい加熱装置としては、トースター、オーブン、グリル、過熱水蒸気式加熱装置が挙げられる。ここでいうオーブンには、コンベクションオーブン、オーブントースター、ジェットオーブン、ロースターオーブンが含まれる。また過熱水蒸気式加熱装置にはバッチ式のものも、連続式のものも含まれる。
加熱、特に焼成する方法としては、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、マイクロ波、過熱水蒸気等が挙げられ、これらを組み合わせてもよい。本発明では、ホイップド組成物を畜肉原料における少なくとも上側に付着させた状態において、畜肉原料におけるホイップド組成物が付着した部分に対して直接的な加熱を行うことができる点で、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、過熱水蒸気から選ばれる少なくとも一種を用いた加熱工程であることが好ましく、とりわけ、直火、熱気流、遠赤外線、赤外線、過熱水蒸気から選ばれる少なくとも一種を用いた焼成工程であることが好ましい。例えば具体的な加熱装置としては、直火を利用するものとしてグリルが挙げられ、熱気流を利用したものとして、コンベクションオーブンが挙げられ、赤外線や遠赤外線を利用するものとしてオーブンやトースターが挙げられ、過熱水蒸気を利用するものとしてスチームオーブンやその他の過熱水蒸気式加熱装置等が挙げられる。従って、好ましい加熱装置としては、トースター、オーブン、グリル、過熱水蒸気式加熱装置が挙げられる。ここでいうオーブンには、コンベクションオーブン、オーブントースター、ジェットオーブン、ロースターオーブンが含まれる。また過熱水蒸気式加熱装置にはバッチ式のものも、連続式のものも含まれる。
ホイップド組成物を付着させた畜肉原料を加熱するために好ましい加熱温度としては、焦げ感や塗布の視認性が得やすい点や肉の食感の点から、80~500℃が挙げられ、100~300℃であることがより好ましい。過熱水蒸気を用いる場合は、過熱水蒸気が100℃超500℃以下であることも好ましく、より好ましくは100℃超300℃以下である。
ホイップド組成物を付着させた畜肉原料を加熱するために好適な加熱時間としては、2分以上30分以下であることが、照りのある外観が得やすい点や食感の点で好ましく、より好ましくは3分以上20分以下である。
上記で得られた畜肉加工食品は、そのまま焼き物類、蒸し物類等の畜肉惣菜とすることができるほか、惣菜の製造材料として用いることもでき、畜肉原料として豚肉を用いた場合には豚肉を含む惣菜となる。惣菜の種類としては、焼き物類、蒸し物類のほか、煮物類、茹で物類、炒め物類、揚げ物類、汁物類、丼もの類、丼もの以外の飯類、麺類、サラダ類等が挙げられる。得られた畜肉加工食品は既に加熱済みであることから、そのまま盛り付けに使用したり、他具材や調味液等と混合する等、簡便な工程により、惣菜を完成させることが可能である。
畜肉惣菜は、レトルト、冷凍及びチルドのいずれの方法で保管・流通されてもよい。畜肉惣菜は例えば冷凍又はチルドにより保管・流通されることが、風味、外観、食感の点で好ましい。冷凍又はチルド品である場合、喫食時における畜肉惣菜の加熱方法は、マイクロウェーブ加熱、オーブン加熱等が挙げられ、また、フライパンやトースター等を用いて畜肉惣菜を温めたり、食品を包材に密閉した状態でボイル加熱したりしてもよく、特に限定されない。
以下、実施例に基づいて本発明を説明するが、本発明は下記実施例に限定されるものではない。表1及び2の配合量の単位はgである。
〔実施例1〕
(1)ホイップド組成物の調製
ゼラチン(AP-200微粉:新田ゼラチン)0.5g、澱粉(日食コーンスターチ、日本食品化工株式会社製)5g、砂糖5g、液状油(大豆油)50g及び水139.5gを混合した。この混合液を水が沸騰するまで加熱し、非液体成分を溶解させた。この溶液を氷水で15分間冷却し、ゼラチン液を得た。ゼラチン液の起泡前の粘度は935mPa・sであった。
得られたゼラチン液を、bamix M300((株)チェリーテラス製)を用いて撹拌強度:1、30秒間、被撹拌物の温度25℃の条件にて起泡させ、水中油型乳化物であるホイップド組成物(調味液)を得た。上記ホイップド組成物の密度を、後述の方法により測定した。また、上記ホイップド組成物を目視で確認したところ、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方に少量の泡が視認された。
(2)豚肉への付着、焼成
未加熱状態の豚肉(厚さ10mmのロース肉、一切れの表面積40cm2、品温:10℃)の表面に、豚肉100質量部に対し、(1)で得られたホイップド組成物(調味液)を10質量部付着させ、表面全体に塗り伸ばした。組成物付着後の豚肉を網に乗せ、コンビオーブン(フジマック社製)にて、水蒸気100%、庫内温度250℃の条件下、4分30秒間焼成した。冷風冷却を10℃20分行った後、-40℃に設定したエアブラストフリーザーにて冷凍させた。ナイロン製のパウチに入れシールして-18℃の冷凍庫に入れ、冷凍品である畜肉惣菜を得た。
(1)ホイップド組成物の調製
ゼラチン(AP-200微粉:新田ゼラチン)0.5g、澱粉(日食コーンスターチ、日本食品化工株式会社製)5g、砂糖5g、液状油(大豆油)50g及び水139.5gを混合した。この混合液を水が沸騰するまで加熱し、非液体成分を溶解させた。この溶液を氷水で15分間冷却し、ゼラチン液を得た。ゼラチン液の起泡前の粘度は935mPa・sであった。
得られたゼラチン液を、bamix M300((株)チェリーテラス製)を用いて撹拌強度:1、30秒間、被撹拌物の温度25℃の条件にて起泡させ、水中油型乳化物であるホイップド組成物(調味液)を得た。上記ホイップド組成物の密度を、後述の方法により測定した。また、上記ホイップド組成物を目視で確認したところ、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方に少量の泡が視認された。
(2)豚肉への付着、焼成
未加熱状態の豚肉(厚さ10mmのロース肉、一切れの表面積40cm2、品温:10℃)の表面に、豚肉100質量部に対し、(1)で得られたホイップド組成物(調味液)を10質量部付着させ、表面全体に塗り伸ばした。組成物付着後の豚肉を網に乗せ、コンビオーブン(フジマック社製)にて、水蒸気100%、庫内温度250℃の条件下、4分30秒間焼成した。冷風冷却を10℃20分行った後、-40℃に設定したエアブラストフリーザーにて冷凍させた。ナイロン製のパウチに入れシールして-18℃の冷凍庫に入れ、冷凍品である畜肉惣菜を得た。
〔実施例2及び3〕
ゼラチン及び水の量を表1に記載の量に変更した以外、実施例1と同様として畜肉惣菜を得た。実施例2のゼラチン液の起泡前の粘度は854mPa・sであり、実施例3のゼラチン液の起泡前の粘度は1233mPa・sであった。
実施例2~3の各ホイップド組成物(調味液)は、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方になめらかな泡が視認された。
ゼラチン及び水の量を表1に記載の量に変更した以外、実施例1と同様として畜肉惣菜を得た。実施例2のゼラチン液の起泡前の粘度は854mPa・sであり、実施例3のゼラチン液の起泡前の粘度は1233mPa・sであった。
実施例2~3の各ホイップド組成物(調味液)は、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方になめらかな泡が視認された。
〔比較例1〕
大豆油を添加せず、水の量を189gとした。その点以外は実施例2と同様にして、冷凍品である畜肉惣菜を得た。起泡前のゼラチン溶液の粘度は385.9mPa・sであった。調製したホイップド組成物(調味液)は、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方に少量の泡が視認された。
大豆油を添加せず、水の量を189gとした。その点以外は実施例2と同様にして、冷凍品である畜肉惣菜を得た。起泡前のゼラチン溶液の粘度は385.9mPa・sであった。調製したホイップド組成物(調味液)は、該組成物の下方は泡立っていないが、該組成物の上方に少量の泡が視認された。
〔比較例2~5〕
bamix M300((株)チェリーテラス製)を用いた撹拌混合に代えて、組成物の起泡を行わずにスプーンで混合して起泡していない調味液を得た。その点以外は実施例1~3又は比較例1と同様にして、冷凍品である畜肉惣菜を得た。
bamix M300((株)チェリーテラス製)を用いた撹拌混合に代えて、組成物の起泡を行わずにスプーンで混合して起泡していない調味液を得た。その点以外は実施例1~3又は比較例1と同様にして、冷凍品である畜肉惣菜を得た。
(物性測定)
・起泡前の粘度
B型粘度計(東機産業株式会社製、TVB-20L)を用いて、品温25℃にて、ローターM1、回転数60rpmの条件で、ローターの回転開始から1分後に測定した値である。
・ホイップド組成物の密度
密度は、10℃~15℃のホイップド組成物約90mlを100mlのメスシリンダーに隙間なく充填し、充填前後のメスシリンダーの重量差と、容量の値により求めた。
・起泡前の粘度
B型粘度計(東機産業株式会社製、TVB-20L)を用いて、品温25℃にて、ローターM1、回転数60rpmの条件で、ローターの回転開始から1分後に測定した値である。
・ホイップド組成物の密度
密度は、10℃~15℃のホイップド組成物約90mlを100mlのメスシリンダーに隙間なく充填し、充填前後のメスシリンダーの重量差と、容量の値により求めた。
(評価)
各実施例・比較例における畜肉惣菜の製造中、焼成前における調味液の視認性を下記基準にて評価した。また、冷凍品である畜肉惣菜について、冷凍状態のままパウチから取り出して皿に置き、ラップをかけ、1切れを電子レンジで600W1分間加熱した。加熱解凍後の畜肉惣菜について、以下の基準で評価した。得られた評価結果を表1及び表2に示す。
各実施例・比較例における畜肉惣菜の製造中、焼成前における調味液の視認性を下記基準にて評価した。また、冷凍品である畜肉惣菜について、冷凍状態のままパウチから取り出して皿に置き、ラップをかけ、1切れを電子レンジで600W1分間加熱した。加熱解凍後の畜肉惣菜について、以下の基準で評価した。得られた評価結果を表1及び表2に示す。
●外観評価(塗布の視認性)
〇:塗布した調味液の泡状部分が見える。
△:塗布した調味液の泡状部分が少し見える。
×:塗布の調味液に泡状部分が無く見えにくい。
〇:塗布した調味液の泡状部分が見える。
△:塗布した調味液の泡状部分が少し見える。
×:塗布の調味液に泡状部分が無く見えにくい。
●焦げ付き評価
〇:形状の良い焦げができる。
×:焦げないもしくは少し焦げる。
〇:形状の良い焦げができる。
×:焦げないもしくは少し焦げる。
表1及び表2に示す通り、油脂を含み、且つ起泡化を行った調味液であるホイップド組成物を用いた各実施例では、外観及び焦げ付きがいずれも高評価であり、見栄えが向上していた。これに対し、起泡化を行ったが油脂を含まない比較例1や、油脂を含むが起泡化を行わなかった比較例2~4の組成物、油脂を含まず起泡化も行っていない比較例5では、外観評価が低く、見栄えに劣る結果であった。
Claims (8)
- 油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対して1~30質量%の量で付着させる工程と、
前記ホイップド組成物を付着させた食品を加熱させる工程と、を含む畜肉加工食品の製造方法。 - 前記ホイップド組成物としてゲル化剤又は増粘剤を含有するものを用いる、請求項1に記載の方法。
- 前記ホイップド組成物として、ゼラチンを含有するものを用いる、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記ホイップド組成物として、10℃以上15℃以下での密度が0.20g/cm3以上0.95g/cm3以下であるものを前記食材に付着させる、請求項1~3の何れか1項に記載の方法。
- 前記ホイップド組成物を付着させた前記食材を加熱する工程が焼成工程である、請求項1~4の何れか1項に記載の方法。
- 品温20℃以下の畜肉原料に対し、前記ホイップド組成物を付着させる、請求項1~5の何れか1項に記載の方法。
- 調味料が糖類、みりん、醤油、麹及び酒粕から選ばれる少なくとも一種を含む、請求項1~6の何れか1項に記載の方法。
- 油脂及び調味料を含むホイップド組成物を、畜肉原料に対し1質量%以上30質量%以下の量で付着させた後、加熱してなる、畜肉惣菜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022013170A JP2023111355A (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022013170A JP2023111355A (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023111355A true JP2023111355A (ja) | 2023-08-10 |
Family
ID=87551668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022013170A Pending JP2023111355A (ja) | 2022-01-31 | 2022-01-31 | 畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023111355A (ja) |
-
2022
- 2022-01-31 JP JP2022013170A patent/JP2023111355A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110091632A1 (en) | Meat Additive, Pickling Liquid and Processed Meat Product | |
JPWO2018123257A1 (ja) | 食肉加工用液および食肉加工食品の製造方法 | |
CN104172070B (zh) | 一种烧烤腌制品用调味料及烧烤腌制品的制备方法 | |
TW202042654A (zh) | 食品之口感改良劑 | |
JP4993216B2 (ja) | 焼成風味を付与する調味液を被覆した蒸煮麺 | |
CN106659210B (zh) | 油炸食品面衣用混合物 | |
JP7027192B2 (ja) | クリームコロッケ及びその製造方法 | |
JP2023111355A (ja) | 畜肉加工食品の製造方法及び畜肉惣菜 | |
JP4365197B2 (ja) | 魚類、肉類又はそれらの挽き肉食品用乳化組成物、該乳化組成物を用いた魚類、肉類又はそれらの挽き肉食品及びその製造方法。 | |
JP7343965B2 (ja) | 食材の加熱調理のための下処理用組成物、及び加熱調理食品の製造方法 | |
CN109068703A (zh) | 包含凝胶块的咸鲜复合食品 | |
JP6809976B2 (ja) | 固形乳化調味料組成物 | |
JP6933905B2 (ja) | デンプン含有食品用添加剤 | |
JP2709843B2 (ja) | 調味液ゲルを混合した冷凍食品 | |
JP4225758B2 (ja) | 油ちょう済み冷凍鶏肉加工食品の製造方法 | |
JP2023042435A (ja) | 魚介類加工品の製造方法及び魚介類加工品 | |
JP2001218568A (ja) | 食品用着色剤 | |
JPH0126663B2 (ja) | ||
JP7264605B2 (ja) | 含水卵熱凝固物含有卵食品の冷凍品及びその製造方法 | |
JP2024043669A (ja) | 食感改良剤、並びにこれを用いた畜肉または魚介類加工食品およびその製造方法 | |
JP7274340B2 (ja) | 食肉具材の揚げ物用バッター液及び該バッター液を使用した食肉具材の揚げ物の製造方法 | |
JP7140554B2 (ja) | 加熱調理用衣材 | |
JP2011000067A (ja) | 加熱調理用衣付き食品及び食感保持材 | |
JP6963478B2 (ja) | サラダの製造方法 | |
US20240008516A1 (en) | Oil-or-fat processed starch having exceptional dispersibility, method for producing same, and application of same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240614 |