JP2023099196A5 - 給電装置、給電装置が行う方法およびプログラム - Google Patents

給電装置、給電装置が行う方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023099196A5
JP2023099196A5 JP2023077383A JP2023077383A JP2023099196A5 JP 2023099196 A5 JP2023099196 A5 JP 2023099196A5 JP 2023077383 A JP2023077383 A JP 2023077383A JP 2023077383 A JP2023077383 A JP 2023077383A JP 2023099196 A5 JP2023099196 A5 JP 2023099196A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
receiving device
power receiving
communication
polling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023077383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023099196A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021178077A external-priority patent/JP7278356B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2023077383A priority Critical patent/JP2023099196A/ja
Priority claimed from JP2023077383A external-priority patent/JP2023099196A/ja
Publication of JP2023099196A publication Critical patent/JP2023099196A/ja
Publication of JP2023099196A5 publication Critical patent/JP2023099196A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明の給電装置は、Near Field Communication(NFC)における複数の通信方式での複数のポーリング処理を行う通信手段と、受電装置に無線で送電を行う送電手段と、を有し、前記送電手段は、前記NFCにおける複数の通信方式での複数のポーリング処理により、前記受電装置とは異なる物体であって前記複数のポーリング処理のいずれかに対して応答を行う物体が検出された場合には、前記受電装置への送電の電力を制限し、前記受電装置の識別情報を受信する。

Claims (10)

  1. Near Field Communication(NFC)における複数の通信方式での複数のポーリング処理を行う通信手段と、
    受電装置に無線で送電を行う送電手段と、を有し、
    前記送電手段は、
    前記NFCにおける複数の通信方式での複数のポーリング処理により、前記受電装置とは異なる物体であって前記複数のポーリング処理のいずれかに対して応答を行う物体が検出された場合には、前記受電装置への送電の電力を制限し、
    前記受電装置の識別情報を受信することを特徴とする給電装置。
  2. 前記通信手段は、前記受電装置から給電要求を受信した場合、前記複数のポーリング処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の給電装置。
  3. 前記通信手段は、前記NFCにおける複数の通信方式での複数のポーリング処理により前記受電装置を検出することを特徴とする請求項1または2に記載の給電装置。
  4. 前記通信手段は、前記受電装置が対応する通信方式でのポーリング処理を、前記受電装置が対応していない通信方式でのポーリング処理の後に行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の給電装置。
  5. 前記送電手段は、前記受電装置が対応していない通信方式でのポーリング処理により前記物体が検出された場合、前記受電装置への送電の電力を制限することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の給電装置。
  6. 前記物体が検出された場合に前記受電装置への送電の電力が制限されることを通知する通知手段をさらに有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の給電装置。
  7. 前記送電手段は、前記通信手段により前記受電装置から無線で電力を受ける機能を有することを特定するための信号を受信したとしても、前記NFCにおける複数の通信方式での複数のポーリング処理により、前記受電装置とは異なる物体であって前記複数のポーリング処理のいずれかに対して応答を行う物体が検出された場合には、前記受電装置への送電の電力を制限することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の給電装置。
  8. 記受電装置が対応している通信方式を示す情報を受信することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の給電装置。
  9. 電装置が行う方法であって、
    Near Field Communication(NFC)における複数の通信方式での複数のポーリング処理を行い、
    受電装置に無線で送電を行い、
    記NFCにおける複数の通信方式での複数のポーリング処理により、前記受電装置とは異なる物体であって前記複数のポーリング処理のいずれかに対して応答を行う物体が検出された場合には、前記受電装置への送電の電力を制限し、
    前記受電装置の識別情報を受信することを特徴とする方法。
  10. コンピュータを、請求項1からのいずれか1項に記載された給電装置として機能させるためのプログラム。
JP2023077383A 2021-10-29 2023-05-09 給電装置、送電方法及びプログラム Pending JP2023099196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023077383A JP2023099196A (ja) 2021-10-29 2023-05-09 給電装置、送電方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021178077A JP7278356B2 (ja) 2017-01-20 2021-10-29 給電装置、受電装置、制御方法及びプログラム
JP2023077383A JP2023099196A (ja) 2021-10-29 2023-05-09 給電装置、送電方法及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021178077A Division JP7278356B2 (ja) 2017-01-20 2021-10-29 給電装置、受電装置、制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023099196A JP2023099196A (ja) 2023-07-11
JP2023099196A5 true JP2023099196A5 (ja) 2024-01-17

Family

ID=80116156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023077383A Pending JP2023099196A (ja) 2021-10-29 2023-05-09 給電装置、送電方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023099196A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017527231A5 (ja)
JP2012118570A5 (ja)
JP2016076744A5 (ja)
RU2013137245A (ru) Устройство радиосвязи, базовая станция, способ радиосвязи, программа и система радиосвязи
JP2016012910A5 (ja)
JP2015011590A5 (ja) 端末装置、制御方法、およびプログラム
JP2016513890A5 (ja)
JP2015023441A5 (ja)
JP2015070756A5 (ja) 送電制御装置、受電制御装置、送電制御方法、受電制御方法、及びプログラム
JP2010245975A5 (ja)
JP2015088788A5 (ja)
JP2021005837A5 (ja)
JP2015073339A5 (ja) 送電制御装置、送電制御方法及びプログラム
JP2017130766A5 (ja) 通信装置、通信方法、およびプログラム
TW201502770A (zh) 監控系統及監控方法
JP2012227787A5 (ja) 通信システム、通信装置、情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2015095872A5 (ja)
JP2009253702A5 (ja)
JP2021129410A5 (ja)
JP2014216911A5 (ja)
JP2023099196A5 (ja) 給電装置、給電装置が行う方法およびプログラム
JP2010198226A5 (ja)
JP2018056867A5 (ja) 制御装置、基地局装置、通信システム及び通信方法
JP2016119713A5 (ja) 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム
JP2008219071A5 (ja)