JP2023095643A - 電動作業車 - Google Patents

電動作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP2023095643A
JP2023095643A JP2021211651A JP2021211651A JP2023095643A JP 2023095643 A JP2023095643 A JP 2023095643A JP 2021211651 A JP2021211651 A JP 2021211651A JP 2021211651 A JP2021211651 A JP 2021211651A JP 2023095643 A JP2023095643 A JP 2023095643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electric
power
battery cover
thick portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021211651A
Other languages
English (en)
Inventor
裕樹 下池
Hiroki Shimoike
真一 河端
Shinichi Kawabata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2021211651A priority Critical patent/JP2023095643A/ja
Priority to PCT/JP2022/039256 priority patent/WO2023119834A1/ja
Publication of JP2023095643A publication Critical patent/JP2023095643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】材料コストの増加を抑制するとともに、バッテリの重量の増加を抑えたうえで、バッテリカバーと接続部との間に生じた隙間からバッテリ内部へ水が侵入してしまうことを防ぐことができる電動作業車を提供する。【解決手段】機体に搭載されたバッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、バッテリの電力入出力用の電気配線Hが脱着可能に接続される複数の接続部43と、が備えられ、バッテリは、電力を蓄える蓄電部4Aと、蓄電部4Aを収容するバッテリカバー4Bと、を有し、バッテリカバー4Bは、バッテリカバー4Bにおける他の部位よりも厚みが大きい肉厚部41を有し、接続部43は、肉厚部41に備えられている。【選択図】図6

Description

本発明は、機体に搭載されたバッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、モータにより駆動される走行装置と、が備えられた電動作業車に関する。
上記のような電動作業車として、例えば、特許文献1に記載のものが既に知られている。この従来の電動作業車(特許文献1では「トラクタ」)は、バッテリから供給された電力により走行装置が駆動されることにより走行可能である。
特開2021-000953号公報
従来の電動作業車では、バッテリから走行装置に備えられたモータへ電力を供給しており、バッテリからモータへ電力を供給するための電気配線がバッテリに接続されているとともに、充電器からバッテリへ電力を供給するための電気配線が、バッテリに接続され、これらの電気配線は、バッテリの外壁に支持されている接続部に接続される構成を備えていると考えられる。
この構成であれば、バッテリは、少なくとも、バッテリからモータへ電力を供給するための電気配線が接続される接続部と、充電器からバッテリへ電力を供給するための電気配線が接続される接続部とが必要である。
バッテリの外壁を構成するバッテリカバーの厚みを小さく構成した場合、バッテリカバーが変形し易い。バッテリカバーが変形してしまうと、バッテリカバーと接続部との間に隙間が生じて、その隙間からバッテリ内部へ水が浸入してしまうという不都合が生じる虞がある。このようなバッテリ内部への水の浸入を回避するためには、バッテリの外壁を構成するバッテリカバーの厚みを大きくしたうえで、接続部をバッテリカバーに強固に固定する必要がある。しかし、そのように構成すると、材料コストが増加するとともに、バッテリが重くなってしまうという不都合が生じる。
本発明の目的は、材料コストの増加を抑制するとともに、バッテリの重量の増加を抑えたうえで、バッテリカバーと接続部との間に生じた隙間からバッテリ内部へ水が侵入してしまうことを防ぐことができる電動作業車を提供することである。
本発明の電動作業車は、機体に搭載されたバッテリと、前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、前記モータにより駆動される走行装置と、前記バッテリの電力入出力用の電気配線が脱着可能に接続される複数の接続部と、が備えられ、前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を収容するバッテリカバーと、を有し、前記バッテリカバーは、前記バッテリカバーにおける他の部位よりも厚みが大きい肉厚部を有し、前記接続部は、前記肉厚部に備えられている。
この発明によれば、バッテリカバーにおける肉厚部以外の部位は、肉厚部よりも厚みが小さい構成となる。この構成により、材料コストを抑えることができるとともに、バッテリの重量を抑えることが可能となる。また、肉厚部に接続部を備えることにより、バッテリカバーのより強固な箇所に接続部が備えられる構成となる。この構成により、カバーの変形が生じ難く、また、例えばボルト等の固定具を用いて、バッテリカバーに接続部を強固に支持させることが可能となる。その結果、隙間からバッテリカバー内部への水の侵入を防ぐことが可能となる。
本発明においては、前記肉厚部は、前記バッテリカバーとは別部材である板状部材で構成されていると好適である。
接続部が備えられている肉厚部が、バッテリカバーとは別部材で構成されていることにより、接続部及びその周辺のメンテナンス作業を行うときには、肉厚部をバッテリカバーから外すことで、作業が行い易くなる。
本発明においては、前記肉厚部は、前記バッテリカバーの前壁部に備えられ、複数の前記接続部は、前記肉厚部の前面部に備えられていると好適である。
この構成によれば、接続部はバッテリカバーの前壁部に備えられる構成となる。バッテリカバーの前壁部は、走行に伴う風が通り易い。この風により、肉厚部の前面部に備えられた接続部及びその周辺では、塵埃等が吹き飛ばされるため、塵埃等が溜まり難くなる。その結果、接続部及びその周辺塵埃等が溜まることによる接続部の故障を回避することができる。
本発明においては、複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、外部電源から供給される電力を前記蓄電部に充電するための電気配線を接続する接続部であると好適である。
この構成によれば、蓄電部に充電するための電気配線を接続する接続部において、バッテリカバーの変形の発生を抑制し、バッテリカバーと接続部との間に隙間が生じ難くすることが可能となる。
本発明においては、前記蓄電部からの直流電力を交流電力に変換して前記モータへ供給するインバータが備えられ、複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記蓄電部から前記インバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部であると好適である。
この構成によれば、蓄電部からインバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部において、バッテリカバーの変形の発生を抑制し、バッテリカバーと接続部との間に隙間が生じ難くすることが可能となる。
本発明においては、前記蓄電部の直流電圧の大きさを調整して出力するDC-DCコンバータが備えられ、複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記蓄電部から前記DC-DCコンバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部であると好適である。
この構成によれば、蓄電部からDC-DCコンバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部において、バッテリカバーの変形の発生を抑制し、バッテリカバーと接続部との間に隙間が生じ難くすることが可能となる。
本発明においては、前記バッテリに、前記蓄電部を冷却する冷却ファンが備えられ、複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記冷却ファンを駆動するための電力を入力するための電気配線を接続する接続部であると好適である。
この構成によれば、冷却ファンを駆動するための電力を入力するための電気配線を接続する接続部において、バッテリカバーの変形の発生を抑制し、バッテリカバーと接続部との間に隙間が生じ難くすることが可能となる。
本発明においては、前記バッテリカバー内の空気圧を調整する圧力調整部が備えられ、前記圧力調整部は、前記肉厚部に備えられていると好適である。
この構成によれば、圧力調整部が、肉厚部に備えられる構成となる。圧力調整部は、例えば、バッテリカバー内の空気圧が上がった場合には、その圧力をバッテリカバー内側から受けることとなる。圧力調整部が、バッテリカバー内の空気圧が上がり、その圧力をバッテリカバー内側から受けても、圧力調整部は、肉厚部に強固に支持される構成となる。
本発明においては、前記圧力調整部は、前記肉厚部のうち上下方向に沿った面に備えられていると好適である。
この構成によれば、圧力調整部は、上下方向に沿った面に備えられることとなるため、水が圧力調整部に付着したとしても、流れ落ち易い。その結果、圧力調整部に水が付着することによる圧力調整機能の低下を防ぐことができる。
本発明においては、前記肉厚部に、前記肉厚部の外表面から前記バッテリカバーの内側に向けて凹入された凹入部が備えられ、前記圧力調整部は、前記凹入部に、前記肉厚部の外表面と前記圧力調整部との間に隙間を有する状態で備えられていると好適である。
この構成によれば、肉厚部の外表面と圧力調整部との間に隙間が設けられていることにより、バッテリカバーに付着して圧力調整部に向けて流れた水は、この隙間に落ち込む。その結果、水の圧力調整部への付着を軽減することができ、圧力調整部に水が付着することによる圧力調整機能が低下してしまうことを防止することができる。
本発明においては、前記圧力調整部は、複数の前記接続部のうちのいずれか一つの前記接続部に接続された電気配線と水平方向に沿って並ぶ位置に備えられていると好適である。
この構成によれば、水等が水平方向に飛んできたとしても、電気配線により妨げられるため、圧力調整部への水等の付着を軽減することができる。その結果、圧力調整部に水が付着することによる圧力調整機能の低下を防ぐことができる。
トラクタの左側面図である。 インバータ等の配置を示す左側面図である。 動力伝達の流れを示す図である。 バッテリの平面図である。 バッテリの正面図である。 接続部の構成を示す断面図である。
本発明を実施するための形態について、図面に基づき説明する。尚、以下の説明においては、特に断りがない限り、図中の矢印Fの方向を「前」、矢印Bの方向を「後」として、矢印Lの方向を「左」、矢印Rの方向を「右」とする。また、図中の矢印Uの方向を「上」、矢印Dの方向を「下」とする。
〔トラクタの全体構成〕
以下では、本実施形態のトラクタについて説明する。図1に示すように、トラクタは、左右の前車輪10、左右の後車輪11、カバー部材12を備えている。
また、トラクタは、機体フレーム2及び運転部3を備えている。機体フレーム2は、左右の前車輪10及び左右の後車輪11に支持されている。
カバー部材12は、機体前部に配置されている。そして、運転部3は、カバー部材12の後方に設けられている。言い換えれば、カバー部材12は、運転部3の前方に配置されている。
運転部3は、保護フレーム30、運転座席31、ステアリングホイール32を有している。オペレータは、運転座席31に着座可能である。これにより、オペレータは、運転部3に搭乗可能である。ステアリングホイール32の操作によって、左右の前車輪10は操向操作される。オペレータは、運転部3において、各種の運転操作を行うことができる。
トラクタは、走行用バッテリ4(本発明に係る「バッテリ」に相当)を備えている。また、カバー部材12は、機体左右方向に沿う開閉軸芯Q周りに揺動可能に構成されている。これにより、カバー部材12は、開閉可能に構成されている。カバー部材12が閉状態であるとき、走行用バッテリ4は、カバー部材12に覆われている。
図2に示すように、トラクタは、インバータ14及びモータMを備えている。走行用バッテリ4は、インバータ14へ電力を供給する。インバータ14は、走行用バッテリ4からの直流電力を交流電力に変換してモータMへ供給する。そして、モータMは、インバータ14から供給される交流電力により駆動する。
図2及び図3に示すように、トラクタは、静油圧式無段変速機15及びトランスミッション16を備えている。図3に示すように、静油圧式無段変速機15は、油圧ポンプ15a及び油圧モータ15bを有している。
油圧ポンプ15aは、モータMからの回転動力により駆動する。油圧ポンプ15aが駆動することにより、油圧モータ15bから回転動力が出力される。尚、静油圧式無段変速機15は、油圧ポンプ15aと油圧モータ15bとの間で回転動力が変速されるように構成されている。また、静油圧式無段変速機15は、変速比を無段階に変更可能に構成されている。
油圧モータ15bから出力された回転動力は、トランスミッション16に伝達される。トランスミッション16に伝達された回転動力は、トランスミッション16の有するギヤ式変速機構によって変速され、左右の前車輪10及び左右の後車輪11(本発明に係る「走行装置」に相当)へ分配される。これにより、左右の前車輪10及び左右の後車輪11が駆動する。
また、図2及び図3に示すように、トラクタは、ミッドPTO軸17及びリヤPTO軸18を備えている。モータMから出力された回転動力は、油圧ポンプ15a、ミッドPTO軸17、リヤPTO軸18へ分配される。これにより、ミッドPTO軸17及びリヤPTO軸18が回転する。
ミッドPTO軸17またはリヤPTO軸18に作業装置が接続されていれば、ミッドPTO軸17またはリヤPTO軸18の回転動力により、作業装置が駆動することとなる。例えば、図2に示すように、本実施形態では、ミッドPTO軸17に草刈装置19が接続されている。ミッドPTO軸17の回転動力により、草刈装置19が駆動する。
〔走行バッテリの構成について〕
図4に示すように、トラクタの機体に備えられた走行用バッテリ4には、電力を蓄える蓄電部4Aと、蓄電部4Aを収容するバッテリカバー4Bと、バッテリカバー4Bの上部に備えられ、蓄電部4Aを冷却する複数の冷却ファン51等を覆う上部カバー4Cとを備える。
図6に示すように、バッテリカバー4Bの前壁部4Bfには、バッテリカバー4Bにおける他の部位よりも厚みが大きい肉厚部41が備えられている。肉厚部41の表面は、機体の上下方向かつ左右方向に延びる。肉厚部41は、バッテリカバー4Bとは別部材で構成されており、アルミ製の板状部材から構成されている。
図5及び図6に示すように、肉厚部41は、取付部材42を介して、バッテリカバー4Bに支持されている。取付部材42は、前壁部4Bfに、複数のボルトにより締結固定されている。肉厚部41は、取付部材42に、複数のボルトにより締結固定されている。
肉厚部41の前面部には、走行用バッテリ4の電力入出力用のハーネスH(本発明に係る「電気配線」に相当)が脱着可能に接続される複数の接続部43が備えられている。複数の接続部43として、機体の右側から順に、外部電源(図示せず)から供給される電力を蓄電部4Aに充電するためのハーネスHaを接続する接続部43a、蓄電部4Aからインバータ14へ電力を出力するためのハーネスHbを接続する接続部43b、蓄電部4AからDC-DCコンバータ(図示せず)へ電力を出力するためのハーネスHcを接続する接続部43c、冷却ファン51を駆動するための電力を入力するためのハーネスHdを接続する接続部43dが、配置されている。
ここで、DC-DCコンバータは、蓄電部4Aの直流電圧の大きさを調整して出力する。このDC-DCコンバータから出力された電力は、例えば、ハーネスHを介して、接続部43dへ入力されて、冷却ファン51の駆動に用いられる。
接続部43a、接続部43b、接続部43c、及び接続部43dは、それぞれ、複数のボルトにより締結固定されている。
図6に示すように、肉厚部41には、接続部43cの内部を通る配線をバッテリカバー4B内部へ通すために、挿通孔44が形成され、さらに、取付部材42のうち挿通孔44に対応する箇所に、開口が形成されている。
接続部43cは、肉厚部41と対向する面に、シール材47が備えられている。シール材47は、接続部43cが肉厚部41に締結固定されているとき、肉厚部41のうちの挿通孔44の外周を囲うように当接するような構成を備えている。この構成により、接続部43cと肉厚部41との間に水が入り込んだとしても、水はシール材47により阻止され、挿通孔44を介してバッテリカバー4B内に水が入り込むのを防ぐことができる。接続部43a、接続部43b、及び接続部43dにも、接続部43cと同様の構成が備えられている。
〔圧力調整部の構成について〕
図5及び図6に示すように、肉厚部41のうち上下方向に沿った面に、バッテリカバー4B内の空気圧を調整する圧力調整部45が備えられている。
圧力調整部45は、空気を通しつつも水を通さない膜フィルタを有する。例えば、蓄電部4Aの温度が下がり、バッテリカバー4B内の空気圧が下がった場合、外気の空気圧との気圧差により膜フィルタに対して外気側から圧力が係る。圧力調整部45は、この外気側からの圧力によって膜フィルタの目が広げられることによって、空気が通過するように構成されている。
圧力調整部45は、肉厚部41のうちの接続部43cの下方に設けられ、圧力調整部45と接続部43cとは、上下方向に並ぶように配置されている。接続部43cは、接続されたハーネスHcが、下方へ向けて延びる状態で接続される構成を備える。この構成により、圧力調整部45は、接続部43cに接続されたハーネスHcと水平方向に沿って並ぶ位置に備えられる構成となり、前後方向視において、圧力調整部45とハーネスHcとは重複する。
図6に示すように、肉厚部41には、肉厚部41の外表面41aからバッテリカバー4Bの内側に向けて凹入された凹入部46が形成されている。凹入部46の底部には、さらに、バッテリカバー4B内部まで貫通する貫通孔46aが形成されている。取付部材42のうちの貫通孔46aに対応する箇所に、開口が形成されている。この構成により、圧力調整部45を介して、バッテリカバー4B内部と外部とにおいて空気が行き来するように構成されている。
圧力調整部45の外側面45aと肉厚部41の外表面41aとは、機体の前後方向において、略同じ位置になるように構成されている。また、圧力調整部45と肉厚部41の外表面41aとは、それらの間に隙間Sを有するように構成されている。
〔別実施形態〕
以下、上記実施形態に変更を加えた別実施形態を例示する。
(1)上記実施形態では、肉厚部41は、バッテリカバー4Bとは別部材で構成されている構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、肉厚部41は、バッテリカバー4Bと一体的に構成されていてもよい。
(2)上記実施形態では、肉厚部41は、バッテリカバー4Bの前壁部4Bfに備えられている構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、バッテリカバー4Bの左右の側壁部や下壁部等に構成されていてもよい。
(3)上記実施形態では、肉厚部41は、アルミ製の板状部材から構成されている構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、ステンレス等他の金属製の板状部材から構成されていてもよく、樹脂製の板状部材から構成されていてもよい。
(4)上記実施形態では、肉厚部41において、機体の右側から順に、接続部43a、接続部43b、接続部43c、及び接続部43dが、一つずつ備えられている構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではない。例えば、接続部43a、接続部43b、接続部43c、及び接続部43dは、予備用としてそれぞれ複数備えられていてもよい。また、接続部43a、接続部43b、接続部43c、及び接続部43dは、上記実施形態と異なる配置で構成されていてもよい。また、接続部43は、走行用バッテリ4の電力入出力用のハーネスHが接続されるものであればよく、上記実施形態の目的以外のハーネスHが接続されるものであってもよい。
(5)上記実施形態では、圧力調整部45は、膜フィルタを有する構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、圧力調整弁等で構成されていてもよい。
(6)上記実施形態では、圧力調整部45は、接続部43cに接続されたハーネスHと水平方向に沿って並ぶ位置に備えられる構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではない。圧力調整部45は、接続部43a、接続部43b、又は接続部43dに接続されたハーネスHと水平方向に沿って並ぶ位置に備えられていてもよい。
(7)上記実施形態では、肉厚部41に凹入部46が形成され、凹入部46に圧力調整部45が備えられている構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、凹入部46を有さない構成としてもよい。
(8)上記実施形態では、圧力調整部45と肉厚部41の外表面41aとは、それらの間に隙間Sを有する構成を例に説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、隙間Sを有さない構成としてもよい。
尚、上記の実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能である。また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
本発明は、トラクタだけではなく、コンバイン、田植機、建設作業機等の種々の電動作業車に利用可能である。
4 走行用バッテリ(バッテリ)
4A 蓄電部
4B バッテリカバー
4Bf 前壁部
14 インバータ
41 肉厚部
41a 外表面
43 接続部
45 圧力調整部
46 凹入部
51 冷却ファン
H ハーネス(電気配線)
M モータ
S 隙間

Claims (11)

  1. 機体に搭載されたバッテリと、
    前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
    前記モータにより駆動される走行装置と、
    前記バッテリの電力入出力用の電気配線が脱着可能に接続される複数の接続部と、が備えられ、
    前記バッテリは、電力を蓄える蓄電部と、前記蓄電部を収容するバッテリカバーと、を有し、
    前記バッテリカバーは、前記バッテリカバーにおける他の部位よりも厚みが大きい肉厚部を有し、
    前記接続部は、前記肉厚部に備えられている電動作業車。
  2. 前記肉厚部は、前記バッテリカバーとは別部材である板状部材で構成されている請求項1に記載の電動作業車。
  3. 前記肉厚部は、前記バッテリカバーの前壁部に備えられ、
    複数の前記接続部は、前記肉厚部の前面部に備えられている請求項1又は2に記載の電動作業車。
  4. 複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、外部電源から供給される電力を前記蓄電部に充電するための電気配線を接続する接続部である請求項1から3のいずれか一項に記載の電動作業車。
  5. 前記蓄電部からの直流電力を交流電力に変換して前記モータへ供給するインバータが備えられ、
    複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記蓄電部から前記インバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部である請求項1から4のいずれか一項に記載の電動作業車。
  6. 前記蓄電部の直流電圧の大きさを調整して出力するDC-DCコンバータが備えられ、
    複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記蓄電部から前記DC-DCコンバータへ電力を出力するための電気配線を接続する接続部である請求項1から5のいずれか一項に記載の電動作業車。
  7. 前記バッテリに、前記蓄電部を冷却する冷却ファンが備えられ、
    複数の前記接続部のうちの少なくとも一つは、前記冷却ファンを駆動するための電力を入力するための電気配線を接続する接続部である請求項1から6のいずれか一項に記載の電動作業車。
  8. 前記バッテリカバー内の空気圧を調整する圧力調整部が備えられ、
    前記圧力調整部は、前記肉厚部に備えられている請求項1から7のいずれか一項に記載の電動作業車。
  9. 前記圧力調整部は、前記肉厚部のうち上下方向に沿った面に備えられている請求項8に記載の電動作業車。
  10. 前記肉厚部に、前記肉厚部の外表面から前記バッテリカバーの内側に向けて凹入された凹入部が備えられ、
    前記圧力調整部は、前記凹入部に、前記肉厚部の外表面と前記圧力調整部との間に隙間を有する状態で備えられている請求項8又は9に記載の電動作業車。
  11. 前記圧力調整部は、複数の前記接続部のうちのいずれか一つの前記接続部に接続された電気配線と水平方向に沿って並ぶ位置に備えられている請求項8から10のいずれか一項に記載の電動作業車。
JP2021211651A 2021-12-24 2021-12-24 電動作業車 Pending JP2023095643A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021211651A JP2023095643A (ja) 2021-12-24 2021-12-24 電動作業車
PCT/JP2022/039256 WO2023119834A1 (ja) 2021-12-24 2022-10-21 電動作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021211651A JP2023095643A (ja) 2021-12-24 2021-12-24 電動作業車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023095643A true JP2023095643A (ja) 2023-07-06

Family

ID=86901989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021211651A Pending JP2023095643A (ja) 2021-12-24 2021-12-24 電動作業車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023095643A (ja)
WO (1) WO2023119834A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4645001B2 (ja) * 2001-07-11 2011-03-09 株式会社Gsユアサ 電池
JP5146065B2 (ja) * 2008-04-11 2013-02-20 トヨタ自動車株式会社 電池、組電池、車両及び電池搭載機器
US7855011B2 (en) * 2008-08-28 2010-12-21 International Battery, Inc. Monoblock lithium ion battery
DE112013000094T5 (de) * 2013-08-02 2015-07-23 Komatsu Ltd. Arbeitsfahrzeug
JP7224245B2 (ja) 2019-06-24 2023-02-17 株式会社クボタ 電動作業車

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023119834A1 (ja) 2023-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10538157B2 (en) Work vehicle
WO2012128196A1 (ja) 電動式作業車両及びそのベースフレーム
EP3202606A1 (en) Four wheel vehicle
WO2020261848A1 (ja) 電動作業車
US20220379970A1 (en) Electric work vehicle
WO2020261845A1 (ja) 電動作業車
WO2012128195A1 (ja) 電動式作業車両及びそのバッテリ保持構造
WO2020261847A1 (ja) 電動作業車
US10800478B2 (en) Swing arm structure for saddle riding electric vehicle
JP2021104768A (ja) 電動作業車
CN113825663A (zh) 电动作业车辆
WO2023119834A1 (ja) 電動作業車
US20230417014A1 (en) Construction Equipment
WO2023120113A1 (ja) 電動作業車
WO2023276471A1 (ja) 電動作業車
WO2023127229A1 (ja) 電動作業車
JP7499737B2 (ja) 電動作業車
JP7515451B2 (ja) 電動作業車
WO2023119936A1 (ja) 電動作業車
JP4325857B2 (ja) 電動車両の駆動装置
WO2024142481A1 (ja) 電動作業車
JP2023112412A (ja) 電動作業車
JP2023095630A (ja) 電動作業車
JP2023095628A (ja) 電動作業車
WO2023119888A1 (ja) 電動作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231220