JP2023093995A - 圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド - Google Patents
圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023093995A JP2023093995A JP2021209176A JP2021209176A JP2023093995A JP 2023093995 A JP2023093995 A JP 2023093995A JP 2021209176 A JP2021209176 A JP 2021209176A JP 2021209176 A JP2021209176 A JP 2021209176A JP 2023093995 A JP2023093995 A JP 2023093995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- substrate
- layer
- electrode
- piezoelectric layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 39
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 42
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims abstract description 15
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims abstract description 14
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 185
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 38
- 239000010408 film Substances 0.000 description 34
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 8
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 8
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910004121 SrRuO Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000000224 chemical solution deposition Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 4
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000877463 Lanio Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M potassium 2-ethylhexanoate Chemical compound [K+].CCCCC(CC)C([O-])=O ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYWDDBNPXTUVNN-UHFFFAOYSA-I 2-ethylhexanoate;niobium(5+) Chemical compound [Nb+5].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O CYWDDBNPXTUVNN-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 niobium pentaethoxy, and niobium Chemical compound 0.000 description 1
- ZTILUDNICMILKJ-UHFFFAOYSA-N niobium(v) ethoxide Chemical compound CCO[Nb](OCC)(OCC)(OCC)OCC ZTILUDNICMILKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N potassiosodium Chemical compound [Na].[K] BITYAPCSNKJESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 125000004436 sodium atom Chemical group 0.000 description 1
- VYPDUQYOLCLEGS-UHFFFAOYSA-M sodium;2-ethylhexanoate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)C([O-])=O VYPDUQYOLCLEGS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14233—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1607—Production of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/161—Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1631—Manufacturing processes photolithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1642—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1646—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/20—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
- H10N30/204—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
- H10N30/2047—Membrane type
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/704—Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
- H10N30/706—Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings characterised by the underlying bases, e.g. substrates
- H10N30/708—Intermediate layers, e.g. barrier, adhesion or growth control buffer layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/85—Piezoelectric or electrostrictive active materials
- H10N30/853—Ceramic compositions
- H10N30/8542—Alkali metal based oxides, e.g. lithium, sodium or potassium niobates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14233—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
- B41J2002/14241—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2002/14306—Flow passage between manifold and chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14419—Manifold
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
【課題】大気雰囲気であっても良好な圧電特性を有する圧電素子を得ることのできる圧電基板を提供する。【解決手段】基板と、前記基板上に形成された第1電極と、前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、を含み、前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である、圧電基板。【選択図】図13
Description
本発明は、圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッドに関する。
圧電素子は、インクジェット式プリンターの液体吐出ヘッドやセンサーなど、様々な分野において用いられている。圧電体としては、例えば、ニオブ酸カリウムナトリウムや、チタン酸ジルコン酸鉛が用いられている。圧電素子は、圧電体を一対の電極の間に配置し、電極によって圧電体に電界を与えることにより動作する。
例えば特許文献1には、カリウム、ナトリウム及びニオブを含む圧電体を用い、圧電体層が(100)に優先配向した圧電素子が開示されている。
しかしながら、特許文献1に記載の圧電素子は成膜割れが生じやすい。成膜割れ部に水分が入ると圧電素子の絶縁性を低下させるため、大気雰囲気中で動作させると、乾燥雰囲気中で動作させる場合に比べて圧電特性が低下する場合があった。
本発明に係る圧電基板の一態様は、
基板と、
前記基板上に形成された第1電極と、
前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、
を含み、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
基板と、
前記基板上に形成された第1電極と、
前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、
を含み、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
本発明に係る圧電素子の一態様は、上述の圧電基板と、前記圧電体層上に形成された第2電極と、を含む。
本発明に係る液体吐出ヘッドの一態様は、上述の圧電素子と、前記圧電素子により容積が変化する圧力発生室が設けられた流路形成基板と、前記圧力発生室に連通するノズル孔が設けられたノズルプレートと、を含む。
以下に本発明の実施形態について説明する。以下に説明する実施形態は、本発明の例を説明するものである。本発明は以下の実施形態になんら限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において実施される各種の変形形態も含む。なお、以下で説明される構成の全てが本発明の必須の構成であるとは限らない。
1.圧電基板
本実施形態に係る圧電基板は、基板と、基板上に形成された第1電極と、第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、を含む。
本実施形態に係る圧電基板は、基板と、基板上に形成された第1電極と、第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、を含む。
1.1.構成
まず、本実施形態に係る圧電素子について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る圧電基板80を模式的に示す断面図である。
まず、本実施形態に係る圧電素子について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る圧電基板80を模式的に示す断面図である。
圧電基板80は、図1に示すように、基体2と、第1電極10と、シード層20と、圧電体層30と、を含む。
基体2は、例えば、半導体、絶縁体などで形成された平板である。基体2は、単層であっても、複数の層が積層された積層体であってもよい。基体2は、上面が平面的な形状であれば内部の構造は限定されず、内部に空間などが形成された構造であってもよい。基体2は、例えば、シリコン基板とすることができる。
基体2は、可撓性を有し、圧電体層30を動作させた場合に変形する振動板を含んでいてもよい。振動板は、例えば、酸化シリコン層、酸化ジルコニウム層、又は酸化シリコン層上に酸化ジルコニウム層が設けられた積層体などである。
第1電極10は、基体2上に設けられている。第1電極10は、基体2とシード層20との間に設けられている。第1電極10の形状は、例えば、層状である。第1電極10の厚さは、例えば、3nm以上300nm以下である。第1電極10は、例えば、白金層、イリジウム層、チタン層、ルテニウム層などの金属層であり、十分な導電性が得られる限り、それらの導電性酸化物層、ニッケル酸ランタン(LaNiO3:LNO)層、ルテニウム酸ストロンチウム(SrRuO3:SRO)層などであってもよい。第1電極10は、上記に例示した層を複数積層した構造を有していてもよい。
第1電極10は、圧電体層30に電圧を印加するための一方の電極として機能し得る。第1電極10は、圧電体層30からみて下方に設けられた下部電極である。
シード層20は、第1電極10上に設けられている。シード層20は、第1電極10と圧電体層30との間に設けられている。なお、図示はしないが、シード層20は、第1電極10及び基体2の少なくとも一方の上に設けられていてもよい。
第1電極10の上面に、上述した導電性酸化物層(ニッケル酸ランタン(LaNiO3:LNO)層、ルテニウム酸ストロンチウム(SrRuO3:SRO)層など)が設けられた場合には、この導電性酸化物層を、シード層20としてもよい。また、第1電極10の上面に、上述した導電性酸化物層が設けられた場合であっても、その上にシード層20を形成してもよい。
シード層20の厚さは、例えば、5nm以上50nm以下であり、好ましくは10nm以上40nm以下であり、より好ましくは20nm以上30nm以上以下である。シード層20は、後述するように、圧電体層30の結晶の配向を制御する配向制御として機能することができる。
シード層20の材質は、圧電体層30の材料を結晶化させる際の当該結晶の配向を制御できる材質であれば特に限定されないが、例えば、ストロンチウム及びルテニウムを含む酸化物、ランタン及びニッケルを含む酸化物及びストロンチウム及びチタンを含む酸化物等を例示できる。
シード層20の材質は、ストロンチウム及びルテニウムを含むことがより好ましい。このようにすれば、圧電体層30の圧電体の結晶の配向を、後述する性質を有するものとすることがより容易となる。これにより圧電体層30に熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくいという効果がより顕著に現れる。
圧電体層30は、シード層20上に設けられている。なお、図示はしないが、圧電体層30は、第1電極10上、シード層20上及び/又は基体2上に設けられていてもよい。圧電体層30の厚さは、例えば、100nm以上3μm以下である。圧電体層30は、電圧が印加されることにより、変形することができる。
圧電体層30は、ペロブスカイト構造を有する。圧電体層30は、カリウム(K)、ナトリウム(Na)、及びニオブ(Nb)を含む。本明細書では、カリウム(K)、ナトリウム(Na)、及びニオブ(Nb)を含む材料をKNNということがある。圧電体層30においてペロブスカイト構造のBサイトの原子濃度DBに対するAサイトの原子濃度DAの比DA/DBは、例えば、1.01以上1.10以下であり、好ましくは1.02以上1.06以下である。圧電体層30がKNNである場合、圧電体層30では、カリウムの原子数とナトリウムの原子数との合計が、ニオブの原子数よりも、例えば、1%以上10%以下、好ましくは2%以上6%以下多い。
1.2.圧電体の結晶の配向
本実施形態の圧電基板80の圧電体層30は、以下のような特徴を有している。すなわち、圧電体層30は、X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
本実施形態の圧電基板80の圧電体層30は、以下のような特徴を有している。すなわち、圧電体層30は、X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
また、圧電体層30のX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における(100)面のX線強度ピークの半値幅は、0.2°以上1.1°以下であることがより好ましく、0.3°以上1.1°以下であることがさらに好ましい。
X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における(100)面のX線強度ピークの半値幅は、複数の結晶粒における結晶粒毎の向きのばらつきに関係して変化する。X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下であると、KNNの複数の結晶粒のそれぞれが向いている方向が比較的揃っていることを示す。
圧電体層30は、このような結晶粒の配置を採ることにより、結晶の配向方向による熱膨張係数の差が小さく、温度変化の際の熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくい。
また、圧電体層30は、X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0.3°以上0.5°以下であることがより好ましい。また、圧電体層30のKNN膜表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ωスキャン結果における(111)面に相当するX線強度ピークの半値幅は、0.33°以上0.95°以下であることが好ましい。
X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅は、結晶における格子定数のばらつきに関係して変化する。X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅は、複数の結晶粒における格子定数のばらつき、及び、1つの結晶粒における格子定数のばらつきに関係する。X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が、0.3°以上0.5°以下であると、圧電体層30に含まれるKNNの結晶粒の格子定数が比較的均一であることを示す。
圧電体層30に含まれるKNNの結晶粒の格子定数が比較的均一であれば、圧電基板80を圧電素子とした場合にその変位量をより良好にすることができる。
1.3.作用効果等
X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が5°~8°程度の、従来のKNN薄膜は、(100)配向の結品としては十分に緻密ではない。そのため、結晶の隙間から他の配向を有する成分、特に(111)配向のKNN結晶が成長しやすかった。そのため、結晶の向きによる熱膨張係数の差が大きく、熱処理等の温度変化により(100)配向成分と(111)配向成分との境界に熱膨張係数差に起因する応力が発生し、破壊・割れにつながりやすかった。また、結晶が十分に緻密でない場合には大きな結晶粒界ができやすいが、KNNの場合は結晶粒界にアルカリ金属であるカリウム、ナトリウムが偏析しやすい。偏析したカリウム、ナトリウムは、安定な状態ではなく、大気中の水と反応してイオン化しやすく、絶縁不良の原因となることがあった。KNN薄膜の絶縁性が悪いと誘電損失が大きくなるため、十分な圧電特性を発揮できない場合があった。
X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が5°~8°程度の、従来のKNN薄膜は、(100)配向の結品としては十分に緻密ではない。そのため、結晶の隙間から他の配向を有する成分、特に(111)配向のKNN結晶が成長しやすかった。そのため、結晶の向きによる熱膨張係数の差が大きく、熱処理等の温度変化により(100)配向成分と(111)配向成分との境界に熱膨張係数差に起因する応力が発生し、破壊・割れにつながりやすかった。また、結晶が十分に緻密でない場合には大きな結晶粒界ができやすいが、KNNの場合は結晶粒界にアルカリ金属であるカリウム、ナトリウムが偏析しやすい。偏析したカリウム、ナトリウムは、安定な状態ではなく、大気中の水と反応してイオン化しやすく、絶縁不良の原因となることがあった。KNN薄膜の絶縁性が悪いと誘電損失が大きくなるため、十分な圧電特性を発揮できない場合があった。
これに対して、実施形態の圧電基板80では、X線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。本実施形態の圧電基板80では、(100)配向の結晶が密に配置されるので、(100)配向のKNN結晶の間に入る(111)配向のKNN結晶の成長が阻害されて、応力集中が起こりにくくなる。
例えば、圧電体層30の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における圧電体層30の(111)面のX線強度ピークの半値幅が23°より大きく、好ましくは25°より大きく、より好ましくは
27°より大きいと、(100)配向のKNN結晶の間に入る(111)配向のKNN結晶の成長が阻害されやすい。そのため、結晶成長が阻害された(111)配向のKNN成分が(100)配向のKNN結晶の間に少量入ることで、(100)配向のKNN結晶と下の層との間の格子定数の違いによる歪みを適度に緩和するため、格子定数のミスマッチによる応力が発生しにくくなる。これらの機序により本実施形態の圧電基板80は、破壊・割れを生じにくい。
27°より大きいと、(100)配向のKNN結晶の間に入る(111)配向のKNN結晶の成長が阻害されやすい。そのため、結晶成長が阻害された(111)配向のKNN成分が(100)配向のKNN結晶の間に少量入ることで、(100)配向のKNN結晶と下の層との間の格子定数の違いによる歪みを適度に緩和するため、格子定数のミスマッチによる応力が発生しにくくなる。これらの機序により本実施形態の圧電基板80は、破壊・割れを生じにくい。
2.圧電素子
本実施形態に係る圧電素子100は、基体2と、第1電極10と、第1電極10上に形成されたシード層20と、シード層20上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層30と、圧電体層30上に形成された第2電極40と、を含む。
本実施形態に係る圧電素子100は、基体2と、第1電極10と、第1電極10上に形成されたシード層20と、シード層20上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層30と、圧電体層30上に形成された第2電極40と、を含む。
まず、本実施形態に係る圧電素子について、図面を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係る圧電素子100を模式的に示す断面図である。
圧電素子100は、図1に示すように、基体2と、第1電極10と、シード層20と、圧電体層30と、第2電極40と、を含む。
基体2、第1電極10、シード層20、及び圧電体層30は、いずれも上述した圧電基板80と同様であるので、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
第2電極40は、圧電体層30上に設けられている。なお、図示はしないが、第2電極40は、第1電極10と電気的に分離されていれば、さらに、圧電体層30の側面及び基体2上に設けられていてもよい。
第2電極40の形状は、例えば、層状である。第2電極40の厚さは、例えば、3nm以上300nm以下である。第2電極40は、例えば、イリジウム層、白金層、チタン層、ルテニウム層などの金属層、それらの導電性酸化物層、ニッケル酸ランタン層、ルテニウム酸ストロンチウム層などである。第2電極40は、上記に例示した層を複数積層した構造を有していてもよい。
第2電極40は、第1電極10と一対となって圧電体層30に電圧を印加するための電極である。第1電極10は、圧電体層30下に設けられた下部電極であり、第2電極40は、圧電体層30上に設けられた上部電極である。
3.圧電基板及び圧電素子の製造方法
次に、本実施形態に係る圧電素子100の製造方法について、図面を参照しながら説明する。
次に、本実施形態に係る圧電素子100の製造方法について、図面を参照しながら説明する。
図1に示すように、基体2を準備する。具体的には、シリコン基板を熱酸化することによって酸化シリコン層を形成する。次に、酸化シリコン層上にスパッタ法などによってジルコニウム層を形成し、該ジルコニウム層を熱酸化することによって酸化ジルコニウム層を形成する。これにより、酸化シリコン層及び酸化ジルコニウム層からなる振動板を形成することができる。以上の工程により、基体2を準備することができる。
次に、基体2上に、第1電極10を形成する。第1電極10は、例えば、スパッタ法や真空蒸着法などによって形成される。次に、第1電極10をパターニングする。パターニングは、例えば、フォトリソグラフィー及びエッチングによって行われる。
次に、第1電極10上に、シード層20を形成する。シード層20は、例えば、スパッ
タ法や真空蒸着法などによって形成される。次に、シード層20をパターニングする。パターニングは、例えば、フォトリソグラフィー及びエッチングによって行われる。シード層20は、ゾルゲル法やMOD(Metal Organic Deposition)などのCSD(Chemical Solution Deposition)法によって形成されてもよい。また、シード層20のパターニングは、第1電極10をパターニングする前にシード層20を形成し、その後第1電極10とともに行われてもよい。
タ法や真空蒸着法などによって形成される。次に、シード層20をパターニングする。パターニングは、例えば、フォトリソグラフィー及びエッチングによって行われる。シード層20は、ゾルゲル法やMOD(Metal Organic Deposition)などのCSD(Chemical Solution Deposition)法によって形成されてもよい。また、シード層20のパターニングは、第1電極10をパターニングする前にシード層20を形成し、その後第1電極10とともに行われてもよい。
次に、シード層20上に、圧電体層30を形成する。圧電体層30は、ゾルゲル法やMOD(Metal Organic Deposition)などのCSD(Chemical Solution Deposition)法によって形成される。以下、圧電体層30の形成方法について説明する。
まず、例えば、カリウムを含む金属錯体、ナトリウムを含む金属錯体、及びニオブを含む金属錯体を、有機溶媒に溶解又は分散させて前駆体溶液を調整する。
カリウムを含む金属錯体としては、例えば、2-エチルヘキサン酸カリウム、酢酸カリウムなどが挙げられる。ナトリウムを含む金属錯体としては、例えば、2-エチルヘキサン酸ナトリウム、酢酸ナトリウムなどが挙げられる。ニオブを含む金属錯体としては、例えば、2-エチルヘキサン酸ニオブ、ニオブエトキシド、ペンタエトキシニオブ、ペンタブトキシニオブなどが挙げられる。なお、2種以上の金属錯体を併用してもよい。例えば、カリウムを含む金属錯体として、2-エチルへキサン酸カリウムと酢酸カリウムとを併用してもよい。
溶媒としては、例えば、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、オクタン、デカン、シクロヘキサン、キシレン、トルエン、テトラヒドロフラン、酢酸、オクチル酸、2-nブトキシエタノール、n-オクタン、2-nエチルヘキサン、又はこれらの混合溶媒などが挙げられる。
次に、調整された前駆体溶液を、シード層20上に、スピンコート法などを用いて塗布して前駆体層を形成する。次に、前駆体層を、例えば130℃以上250℃以下で加熱して一定時間乾燥させ、さらに、乾燥した前駆体層を、例えば300℃以上450℃以下で加熱して一定時間保持することによって脱脂する。次に、脱脂した前駆体層を、例えば550℃以上800℃以下で焼成することによって結晶化させ、結晶層を形成する。
そして、上記の前駆体溶液の塗布から前駆体層の焼成までの一連の工程を、複数回繰り返す。これにより、複数の結晶層からなる圧電体層30を形成することができる。次に、圧電体層30をパターニングする。パターニングは、例えば、フォトリソグラフィー及びエッチングによって行われる。なお、前駆体溶液の塗布から前駆体層の焼成までの一連の工程を、複数回繰り返さず、1層の結晶層からなる圧電体層30を形成してもよい。
前駆体層の乾燥及び脱脂で用いられる加熱装置は、例えば、ホットプレートである。前駆体層の焼成で用いられる加熱装置は、例えば、RTA(Rapid Thermal Annealing)
装置である。
装置である。
以上の工程により、圧電基板80を製造することができる。そして、圧電基板80を用いて、以下のようにして圧電素子100を製造できる。
圧電基板80の圧電体層30上に第2電極40を形成する。第2電極40は、例えば、スパッタ法や真空蒸着法などによって形成される。次に、第2電極40をパターニングする。パターニングは、例えば、フォトリソグラフィー及びエッチングによって行われる。
以上の工程により、圧電素子100を製造することができる。
なお、第2電極40のパターニング及び圧電体層30のパターニングは、同じ工程で行われてもよい。また、圧電体層30が複数の結晶層からなる場合、圧電体層30の1層目の結晶層と、第1電極10と、を同じ工程でパターニングしてもよい。さらに、圧電体層30が複数の結晶層からなる場合、圧電体層30の1層目の結晶層と、第1電極10及びシード層20と、を同じ工程でパターニングしてもよい。
4.液体吐出ヘッド
次に、本実施形態に係る液体吐出ヘッドについて、図面を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す分解斜視図である。図4は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す平面図である。図5は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す図5のVI-VI線断面図である。なお、図3~図5では、互いに直交する3軸として、X軸、Y軸、及びZ軸を図示している。また、図3~図5では、圧電素子100を簡略化して図示している。
次に、本実施形態に係る液体吐出ヘッドについて、図面を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す分解斜視図である。図4は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す平面図である。図5は、本実施形態に係る液体吐出ヘッド200を模式的に示す図5のVI-VI線断面図である。なお、図3~図5では、互いに直交する3軸として、X軸、Y軸、及びZ軸を図示している。また、図3~図5では、圧電素子100を簡略化して図示している。
液体吐出ヘッド200は、図3~図5に示すように、例えば、基体2と、圧電素子100と、ノズルプレート220と、保護基板240と、回路基板250と、コンプライアンス基板260と、を含む。基体2は、流路形成基板210と、振動板230と、を有している。なお、便宜上、図4では、回路基板250の図示を省略している。
流路形成基板210は、例えば、シリコン基板である。流路形成基板210には、圧力発生室211が設けられている。圧力発生室211は、複数の隔壁212によって区画されている。圧力発生室211は、圧電素子100により容積が変化する。
流路形成基板210の、圧力発生室211の+X軸方向の端には、第1連通路213及び第2連通路214が設けられている。第1連通路213は、圧力発生室211の+X軸方向の端をY軸方向から絞ることで、その開口面積が小さくなるように構成されている。第2連通路214のY軸方向の幅は、例えば、圧力発生室211のY軸方向の幅と同じである。第2連通路214の+X軸方向には、複数の第2連通路214と連通する第3連通路215が設けられている。第3連通路215は、マニホールド216の一部を構成する。マニホールド216は、各圧力発生室211の共通の液室となる。このように、流路形成基板210には、第1連通路213、第2連通路214、及び第3連通路215からなる供給流路217と、圧力発生室211とが設けられている。供給流路217は、圧力発生室211に連通し、圧力発生室211に液体を供給する。
ノズルプレート220は、流路形成基板210の一方側の面に設けられている。ノズルプレート220の材質は、例えば、SUS(Steel Use Stainless)である。ノズルプレート220は、例えば接着剤や熱溶着フィルムなどによって、流路形成基板210に接合されている。ノズルプレート220には、Y軸に沿って複数のノズル孔222が設けられている。ノズル孔222は、圧力発生室211に連通し、液体を吐出する。
振動板230は、流路形成基板210の他方側の面に設けられている。振動板230は、例えば、流路形成基板210上に設けられた酸化シリコン層232と、酸化シリコン層232上に設けられた酸化ジルコニウム層234と、により構成されている。
圧電素子100は、例えば、振動板230上に設けられている。圧電素子100は、複数設けられている。圧電素子100の数は、特に限定されない。
液体吐出ヘッド200では、電気機械変換特性を有する圧電体層30の変形によって、振動板230及び第1電極10が変位する。すなわち、液体吐出ヘッド200では、振動板230及び第1電極10が、実質的に振動板としての機能を有している。
第1電極10は、圧力発生室211ごとに独立する個別電極として構成されている。第1電極10のY軸方向の幅は、圧力発生室211のY軸方向の幅よりも狭い。第1電極10のX軸方向の長さは、圧力発生室211のX軸方向の長さよりも長い。X軸方向において、第1電極10の両端は、圧力発生室211の両端を挟んで位置する。第1電極10の-X軸方向の端には、リード電極202が接続されている。
シード層20は、第1電極10を覆う。ただし、第1電極10の-X軸方向側の端は、シード層20によって覆われていないことが好ましい。リード電極202と第1電極10との間にシード層20が形成されないため、導電性が低下することを抑制できる。
圧電体層30のY軸方向の幅は、例えば、第1電極10のY軸方向の幅よりも広い。圧電体層30のX軸方向の長さは、例えば、圧力発生室211のX軸方向の長さよりも長い。第1電極10の+X軸方向の端は、例えば、圧電体層30の+X軸方向の端と圧力発生室211の+X軸方向の端との間に位置する。第1電極10の+X軸方向の端は、圧電体層30によって覆われている。一方、圧電体層30の-X軸方向の端は、例えば、第1電極10の-X軸方向側の端と圧力発生室211の+X軸方向の端との間に位置する。第1電極10の-X軸方向側の端は、圧電体層30によって覆われていない。
第2電極40は、例えば、圧電体層30及び振動板230上に連続して設けられている。第2電極40は、複数の圧電素子100に共通する共通の電極として構成されている。
保護基板240は、接着剤203によって振動板230に接合されている。保護基板240には、貫通孔242が設けられている。図示の例では、貫通孔242は、保護基板240をZ軸方向に貫通しており、第3連通路215と連通している。貫通孔242及び第3連通路215は、各圧力発生室211の共通の液室となるマニホールド216を構成している。さらに、保護基板240には、保護基板240をZ軸方向に貫通する貫通孔244が設けられている。貫通孔244には、リード電極202の端が位置している。
保護基板240には、開口部246が設けられている。開口部246は、圧電素子100の駆動を阻害しないための空間である。開口部246は、密封されていてもよいし、密封されていなくてもよい。
回路基板250は、保護基板240上に設けられている。回路基板250には、圧電素子100を駆動させるための半導体集積回路(Integrated Circuit:IC)を含む。回路基板250とリード電極202は、接続配線204を介して電気的に接続されている。
コンプライアンス基板260は、保護基板240上に設けられている。コンプライアンス基板260は、保護基板240上に設けられた封止層262と、封止層262上に設けられた固定板264と、を有している。封止層262は、マニホールド216を封止するための層である。封止層262は、例えば、可撓性を有する。固定板264には、貫通孔266が設けられている。貫通孔266は、固定板264をZ軸方向に貫通している。貫通孔266は、Z軸方向からみて、マニホールド216と重なる位置に設けられている。
5.プリンター
次に、本実施形態に係るプリンターについて、図面を参照しながら説明する。図6は、本実施形態に係るプリンター300を模式的に示す斜視図である。
次に、本実施形態に係るプリンターについて、図面を参照しながら説明する。図6は、本実施形態に係るプリンター300を模式的に示す斜視図である。
プリンター300は、インクジェット式のプリンターである。プリンター300は、図6に示すように、ヘッドユニット310を含む。ヘッドユニット310は、例えば、液体吐出ヘッド200を有している。液体吐出ヘッド200の数は、特に限定されない。ヘッドユニット310は、供給手段を構成するカートリッジ312,314が着脱可能に設けられている。ヘッドユニット310を搭載したキャリッジ316は、装置本体320に取り付けられたキャリッジ軸322に軸方向移動自在に設けられており、液体供給手段から供給された液体を吐出する。
ここで、液体とは、物質が液相であるときの状態の材料であればよく、ゾル、ゲル等のような液状態の材料も液体に含まれる。また、物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合された
ものなども液体に含まれる。液体の代表的な例としては、インクや液晶乳化剤等が挙げられる。インクとは、一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種の液体状組成物を包含するものとする。
ものなども液体に含まれる。液体の代表的な例としては、インクや液晶乳化剤等が挙げられる。インクとは、一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種の液体状組成物を包含するものとする。
プリンター300では、駆動モーター330の駆動力が図示しない複数の歯車及びタイミングベルト332を介してキャリッジ316に伝達されることで、ヘッドユニット310を搭載したキャリッジ316は、キャリッジ軸322に沿って移動される。一方、装置本体320には、液体吐出ヘッド200に対して、紙などの被記録媒体であるシートSを相対移動させる搬送機構としての搬送ローラー340が設けられている。シートSを搬送する搬送機構は、搬送ローラーに限られず、ベルトやドラムなどであってもよい。
プリンター300は、液体吐出ヘッド200及び搬送ローラー340を制御する制御部としてのプリンターコントローラー350を含む。プリンターコントローラー350は、液体吐出ヘッド200の回路基板250と電気的に接続されている。プリンターコントローラー350は、例えば、各種データを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)、制御プログラムなどを記憶したROM(Read Only Memory)、CPU(Central Processing Unit)、及び液体吐出ヘッド200へ供給するための駆動信号を発生する駆
動信号発生回路などを備えている。
動信号発生回路などを備えている。
なお、圧電素子100は、液体吐出ヘッド及びプリンターに限らず、広範囲な用途に用いることができる。圧電素子100は、例えば、超音波モーター、振動式ダスト除去装置、圧電トランス、圧電スピーカー、圧電ポンプ、圧力-電気変換機器などの圧電アクチュエーターとして好適に用いられる。また、圧電素子100は、例えば、超音波検出器、角速度センサー、加速度センサー、振動センサー、傾きセンサー、圧力センサー、衝突センサー、人感センサー、赤外線センサー、テラヘルツセンサー、熱検知センサー、焦電センサー、圧電センサーなどの圧電方式のセンサー素子として好適に用いられる。また、圧電素子100は、強誘電体メモリー(FeRAM)、強誘電体トランジスター(FeFET)、強誘電体演算回路(FeLogic)、強誘電体キャパシターなどの強誘電体素子として好適に用いられる。また、圧電素子100は、波長変換器、光導波路、光路変調器、屈折率制御素子、電子シャッター機構などの電圧制御型の光学素子として好適に用いられる。
6.実施例及び比較例
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
6.1.実施例による薄膜圧電素子の作製
実施例による薄膜圧電素子を以下のように作製した。
まず、(100)面を表面に有する単結晶シリコン基板上に、蒸着法により(100)面を表面に有する酸化ジルコニウム膜を形成した。次に、酸化ジルコニウム膜上に、DCスパッタ法により(100)面を表面に有する白金膜を形成した。
実施例による薄膜圧電素子を以下のように作製した。
まず、(100)面を表面に有する単結晶シリコン基板上に、蒸着法により(100)面を表面に有する酸化ジルコニウム膜を形成した。次に、酸化ジルコニウム膜上に、DCスパッタ法により(100)面を表面に有する白金膜を形成した。
次に、白金膜上に、RFスパッタ法により(100)面を表面に有するSrRuO3膜を形成した。このSrRuO3膜がシード層に相当する。次に、SrRuO3膜上に、液相法(化学溶液法)により圧電体層を形成した。以下、圧電体層の形成方法について説明する。
まず、カリウムを含む金属錯体、ナトリウムを含む金属錯体、ニオブを含む金属錯体を、有機溶媒に溶解又は分散させて前駆体溶液を調製した。調製された前駆体溶液を、SrRuO3膜上に、スピンコート法を用いて塗布して前駆体層を形成した(塗布工程)。次に、前駆体層を、180℃で加熱して一定時間乾燥させ(乾燥工程)、さらに、乾燥した前駆体層を、395℃で加熱して一定時間保持することによって脱脂した(脱脂工程)。次に、脱脂した前駆体層を750℃で加熱し、この温度で3分間保持することによって結晶化させた(焼成工程)。
以上の工程により、SrRuO3膜上に圧電体層を形成した。なお、上記の塗布工程から焼成工程までの一連の工程を40回繰り返すことによって、1.2μm厚の圧電体層を形成した。
次に、圧電体層上に上部電極を形成した。上部電極は、例えば、スパッタ法や真空蒸着法などによる成膜、及びフォトリソグラフィー及びエッチングによるパターニングによって形成される。なお、X線回折測定は、上部電極を形成することなく実施した。
6.2.比較例による薄膜圧電素子の作製
まず、(112)面を表面に有する単結晶シリコン基板の表面を熱酸化させることで、1170nmの厚さのSiO2の膜を形成した。次に、DCスパッタリング法により400nmの厚さのZrを製膜して、850℃の熱処理によりZrO2膜を形成した。その上に、DCスパッタリング法により50nmのPt膜を形成した。
まず、(112)面を表面に有する単結晶シリコン基板の表面を熱酸化させることで、1170nmの厚さのSiO2の膜を形成した。次に、DCスパッタリング法により400nmの厚さのZrを製膜して、850℃の熱処理によりZrO2膜を形成した。その上に、DCスパッタリング法により50nmのPt膜を形成した。
次に、実施例と同様に、液相法により圧電体層を形成した。上部電極の形成及びパターニング方法は、実施例と同様である。なお、X線回折測定は、上部電極を形成することなく実施した。
6.3.圧電素子の評価方法
実施例および比較例の薄膜圧電素子に対して、以下の評価を行なった。
(1)X線回折測定:KNNの(100)の評価
装置:D8 DISCOVER(BrukerAXS社製)
条件:管球 Cu-Kα線、電圧50kV、電流100mA
KNN膜表面に対して垂直方向にX線を照射
2θ-ωスキャン及びPsi軸方向のスキャン
(2)X線回折測定:KNNの(111)の評価
装置:D8 DISCOVER(BrukerAXS社製)
条件:管球 Cu-Kα線、電圧50kV、電流100mA
KNN膜表面に対して垂直方向にX線を照射
2θ-ωスキャン及びPsi軸方向のスキャン
KNN膜表面に対して垂直方向から54.7°傾けてX線を照射
2θ-ωスキャン
(3)外観評価(成膜割れ)
装置:金属顕微鏡
条件:50倍~1000倍、明視野及び暗視野
(4)圧電特性(変位量)の評価
装置:NLV-2500(Polytec社製)、AFB3022C(Textronix社製)、HDO4024(Lecroy社製)
条件:50Hz、sin波、VHIGH=2~40V、VLOW=0V(固定)
実施例および比較例の薄膜圧電素子に対して、以下の評価を行なった。
(1)X線回折測定:KNNの(100)の評価
装置:D8 DISCOVER(BrukerAXS社製)
条件:管球 Cu-Kα線、電圧50kV、電流100mA
KNN膜表面に対して垂直方向にX線を照射
2θ-ωスキャン及びPsi軸方向のスキャン
(2)X線回折測定:KNNの(111)の評価
装置:D8 DISCOVER(BrukerAXS社製)
条件:管球 Cu-Kα線、電圧50kV、電流100mA
KNN膜表面に対して垂直方向にX線を照射
2θ-ωスキャン及びPsi軸方向のスキャン
KNN膜表面に対して垂直方向から54.7°傾けてX線を照射
2θ-ωスキャン
(3)外観評価(成膜割れ)
装置:金属顕微鏡
条件:50倍~1000倍、明視野及び暗視野
(4)圧電特性(変位量)の評価
装置:NLV-2500(Polytec社製)、AFB3022C(Textronix社製)、HDO4024(Lecroy社製)
条件:50Hz、sin波、VHIGH=2~40V、VLOW=0V(固定)
6.4.圧電素子の評価結果
図7に実施例及び比較例の通常のX線回折測定の2θスキャン結果(100評価用)を示す。図8に実施例及び比較例の54.7°傾斜したX線回折測定の2θスキャン結果(111評価用)を示す。
図7に実施例及び比較例の通常のX線回折測定の2θスキャン結果(100評価用)を示す。図8に実施例及び比較例の54.7°傾斜したX線回折測定の2θスキャン結果(111評価用)を示す。
図7をみると、実施例及び比較例ともに、2θで22.5°付近に強いKNN(100)ピークを有していた。また、図8をみると、実施例及び比較例ともに、2θで22.5°付近にKNN(111)に相当するピークを有していた。これらのことから、基本的には実施例、比較例ともに(100)及び(111)の2つの配向を有するKNN膜が得られていることが分かった。
図9は、実施例のX線回折測定の2θ-ω二次元マッピング(100評価用)を示す。図10は、比較例のX線回折測定の2θ-ω二次元マッピング(100評価用)を示す。図11は、実施例のKNN膜表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ω二次元マッピング(111評価用)を示す。図12は、比較例のKNN膜表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ω二次元マッピング(111評価用)を示す。
図9及び図10をみると、実施例と比較例とでKNN(100)ピークの縦方向の広がりが大きく異なることが分かる。
図13は、実施例及び比較例のX線回折測定の(100)面のPsiスキャン結果(100評価用)を示す。図13は、図9、図10におけるKNN(100)ピークの縦方向の強度変化をプロットしたものである。図13に示すように、実施例及び比較例で、大きな違いがみられた。図13の強度分布の半値幅(FWHM)は、実施例では1.0°、比較例では7.3°であった。
図14は、実施例及び比較例のKNN膜表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の(111)面に相当するPsiスキャン結果(111評価用)を示す。図14は、図11、図12におけるKNN(111)に相当するピークの縦方向の強度変化をプロットしたものである。図14に示すように、実施例及び比較例で大きな違いはないものの、実施例でやや強度が小さくなった。図14の強度分布の半値幅(FWHM)は、実施例では24.7°、比較例では22.7°であった。
また、実施例では、成膜割れが生じなかったが、比較例では、KNNを0.67μm製膜した時点で成膜割れが発生した。さらに、実施例の圧電特性は、d31=76pm/Vであったが、比較例では圧電特性の評価ができなかった。
図15は、実施例の変位量評価結果を示す。図15をみると、実施例の圧電素子では、大気中、ドライエア中ともに良好な変位特性を示すことが分かった。
上述した実施形態及び変形例は一例であって、これらに限定されるわけではない。例えば、各実施形態及び各変形例を適宜組み合わせることも可能である。
本発明は、実施の形態で説明した構成と実質的に同一の構成、例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
上述した実施形態及び変形例から以下の内容が導き出される。
圧電基板は、
基板と、
前記基板上に形成された第1電極と、
前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、
を含み、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
基板と、
前記基板上に形成された第1電極と、
前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、
を含み、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である。
この圧電基板によれば、圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下であるので、結晶面が緻密に形成され、かつ、他の配向を有する成分が少ない。これにより結晶の配向方向による熱膨張係数の差が小さく、温度変化の際の熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくい。また、大気雰囲気中でも良好な圧電特性を示すことができる。
上記圧電基板において、
X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0.3°以上0.5°以下であってもよい。
X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0.3°以上0.5°以下であってもよい。
この圧電基板によれば、結晶の格子定数のばらつきが小さく、圧電素子とした場合の変位量をより良好にすることができる。
上記圧電基板において、
前記第1電極と前記圧電体層との間に配置され、ストロンチウムとルテニウムとを含むシード層を含んでもよい。
前記第1電極と前記圧電体層との間に配置され、ストロンチウムとルテニウムとを含むシード層を含んでもよい。
この圧電基板によれば、熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくいという効果がより顕著に現れる。
上記圧電基板において、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半値幅が23°より大きくてもよい。
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半値幅が23°より大きくてもよい。
この圧電基板によれば、格子定数の違いによる歪を適度に緩和できるので応力がより発生しにくく、破壊・割れを生じにくいという効果がより顕著に現れる。
上記圧電基板において、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半
値幅が0.3°以上0.5°以下であってもよい。
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半
値幅が0.3°以上0.5°以下であってもよい。
この圧電基板によれば、熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくいという効果がより顕著に現れる。
圧電素子は、上述の圧電基板と、前記圧電体層上に形成された第2電極と、を含む。
この圧電素子によれば、圧電体の結晶面が緻密に形成され、かつ、他の配向を有する成分が少ない。これにより結晶の配向方向による熱膨張係数の差が小さく、温度変化の際の熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくく信頼性が高い。
液体吐出ヘッドは、上述の圧電素子と、前記圧電素子により容積が変化する圧力発生室が設けられた流路形成基板と、前記圧力発生室に連通するノズル孔が設けられたノズルプレートと、を含む。
この液体吐出ヘッドによれば、圧電体の結晶面が緻密に形成され、かつ、他の配向を有する成分が少ない圧電素子を用いるので、温度変化の際の熱膨張係数差に起因する応力が発生しにくく、破壊・割れを生じにくく信頼性が高い。
2…基体、10…第1電極、20…シード層、30…圧電体層、40…第2電極、100…圧電素子、200…液体吐出ヘッド、202…リード電極、203…接着剤、204…接続配線、210…流路形成基板、211…圧力発生室、212…隔壁、213…第1連通路、214…第2連通路、215…第3連通路、216…マニホールド、217…供給流路、220…ノズルプレート、222…ノズル孔、230…振動板、232…酸化シリコン層、234…酸化ジルコニウム層、240…保護基板、242,244…貫通孔、246…開口部、250…回路基板、260…コンプライアンス基板、262…封止層、264…固定板、266…貫通孔、300…プリンター、310…ヘッドユニット、312,314…カートリッジ、316…キャリッジ、320…装置本体、322…キャリッジ軸、330…駆動モーター、332…タイミングベルト、340…搬送ローラー、350…プリンターコントローラー
Claims (7)
- 基板と、
前記基板上に形成された第1電極と、
前記第1電極上に形成され、カリウムとナトリウムとニオブとを含む圧電体層と、
を含み、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0°より大きく1.2°以下である、圧電基板。 - 請求項1において、
X線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(100)面のX線強度ピークの半値幅が0.3°以上0.5°以下である、圧電基板。 - 請求項1又は請求項2において、
前記第1電極と前記圧電体層との間に配置され、ストロンチウムとルテニウムとを含むシード層を含む、圧電基板。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか一項において、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定のPsi軸方向のスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半値幅が23°より大きい、圧電基板。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか一項において、
前記圧電体層の表面に対して垂直方向から54.74°傾けてX線を照射したX線回折測定の2θ-ωスキャン結果における前記圧電体層の(111)面のX線強度ピークの半値幅が0.3°以上0.5°以下である、圧電基板。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の圧電基板と、
前記圧電体層上に形成された第2電極と、
を含む、圧電素子。 - 請求項6に記載の圧電素子と、
前記圧電素子により容積が変化する圧力発生室が設けられた流路形成基板と、
前記圧力発生室に連通するノズル孔が設けられたノズルプレートと、
を含む、液体吐出ヘッド。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021209176A JP2023093995A (ja) | 2021-12-23 | 2021-12-23 | 圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド |
US18/069,270 US20230202173A1 (en) | 2021-12-23 | 2022-12-21 | Piezoelectric substrate, piezoelectric element and liquid ejection head |
CN202211655936.9A CN116390627A (zh) | 2021-12-23 | 2022-12-22 | 压电基板、压电元件及液体喷出头 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021209176A JP2023093995A (ja) | 2021-12-23 | 2021-12-23 | 圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023093995A true JP2023093995A (ja) | 2023-07-05 |
Family
ID=86897931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021209176A Pending JP2023093995A (ja) | 2021-12-23 | 2021-12-23 | 圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230202173A1 (ja) |
JP (1) | JP2023093995A (ja) |
CN (1) | CN116390627A (ja) |
-
2021
- 2021-12-23 JP JP2021209176A patent/JP2023093995A/ja active Pending
-
2022
- 2022-12-21 US US18/069,270 patent/US20230202173A1/en active Pending
- 2022-12-22 CN CN202211655936.9A patent/CN116390627A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116390627A (zh) | 2023-07-04 |
US20230202173A1 (en) | 2023-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9022530B2 (en) | Piezoelectric element, liquid ejecting head, and liquid ejecting apparatus | |
JP6060485B2 (ja) | 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、強誘電体デバイス、焦電体デバイス、及び、圧電体デバイス | |
US20130147321A1 (en) | Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and actuator device | |
US9257634B2 (en) | Piezoelectric element, liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, actuator, sensor, and piezoelectric material | |
JP7515113B2 (ja) | 誘電性薄膜、誘電性薄膜素子、圧電アクチュエータ、圧電センサ、ヘッドアセンブリ、ヘッドスタックアセンブリ、ハードディスクドライブ、プリンタヘッド、及びインクジェットプリンタ装置 | |
US8596765B2 (en) | Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and piezoelectric element | |
JP2023093995A (ja) | 圧電基板、圧電素子及び液体吐出ヘッド | |
US8141991B2 (en) | Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and piezoelectric actuator | |
JP7415489B2 (ja) | 圧電アクチュエーターおよびその製造方法 | |
US20230202175A1 (en) | Piezoelectric body, piezoelectric element, and liquid ejection head | |
JP7263898B2 (ja) | 液体吐出ヘッドおよびプリンター | |
JP7286929B2 (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター | |
JP7346845B2 (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター | |
JP7423978B2 (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター | |
JP7286999B2 (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター | |
JP7275743B2 (ja) | 液体吐出ヘッドおよびプリンター | |
JP2019134015A (ja) | 圧電素子および液体吐出ヘッド | |
JP2013089848A (ja) | 圧電セラミックスの製造方法、圧電素子の製造方法、液体噴射ヘッドの製造方法、及び、液体噴射装置の製造方法 | |
US11527699B2 (en) | Piezoelectric element, liquid discharge head, and printer | |
US20230210011A1 (en) | Piezoelectric element and liquid ejection head | |
JP2020035852A (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター | |
JP2013102113A (ja) | 圧電素子の製造方法、液体噴射ヘッドの製造方法、及び、液体噴射装置の製造方法 | |
JP2019057570A (ja) | 圧電素子および液体吐出ヘッド | |
CN117835794A (zh) | 压电基板、压电元件以及压电元件应用器件 | |
JP2020123649A (ja) | 圧電素子、液体吐出ヘッド、およびプリンター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241003 |