JP2023093293A - 統合黒色表示装置(integrated black display apparatus) - Google Patents

統合黒色表示装置(integrated black display apparatus) Download PDF

Info

Publication number
JP2023093293A
JP2023093293A JP2022094325A JP2022094325A JP2023093293A JP 2023093293 A JP2023093293 A JP 2023093293A JP 2022094325 A JP2022094325 A JP 2022094325A JP 2022094325 A JP2022094325 A JP 2022094325A JP 2023093293 A JP2023093293 A JP 2023093293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizer
display
linear polarizer
display device
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022094325A
Other languages
English (en)
Inventor
ロンフア リー
rong-hua Li
シーハオ チェン
Shih-Hao Chen
チュンヨン ジャン
Chunyong Zhang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tpk Auto Tech Xiamen Ltd
Original Assignee
Tpk Auto Tech Xiamen Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tpk Auto Tech Xiamen Ltd filed Critical Tpk Auto Tech Xiamen Ltd
Publication of JP2023093293A publication Critical patent/JP2023093293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133541Circular polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133638Waveplates, i.e. plates with a retardation value of lambda/n

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】シールド領域(shield area)の反射率と表示領域の反射率とが類似している表示装置に関する。【解決手段】表示装置は、表示ユニットと光学補償フィルムとを含む。前記表示ユニットは、上部偏光子を含む。前記光学補償フィルムは、外部環境に面する前記上部偏光子の側面に配置される。前記光学補償フィルムは、直線偏光子を含む。前記直線偏光子と前記上部偏光子との間の軸角度差の絶対値は、0度~10度の範囲内である。【選択図】図2

Description

本開示は、表示装置に関し、特に、シールド領域(shield area)の反射率と表示領域の反射率とが類似している表示装置に関する。
現在の液晶表示装置は、通常、表示領域の反射率とシールド領域の反射率との間の反射率差が大きいため、表示領域とシールド領域との間に見かけ上の界面(apparent interface)を有している。このため、表示装置は、光源がオフにされているときやオンにされていないときの外観が悪い。特許文献1には、表示装置の一例が開示されている。
いくつかの現行の方法では、光学接着剤層の透過率を低下させることによって反射率を低下させることができるが、表示領域の明るさ(brightness)を低下させることになる。別の方法では、シールド領域と表示領域とが均一な色となるように、シールド領域のインク色を調整することにより、外観を改善することができる。しかしながら、外観品質が十分ではなく、この色調整により、シールド領域が灰色を呈することがある。CIELAB色空間データ(L,a,b)から得られる表示領域とシールド領域との間の色差は、このような方法では上記の問題を依然として解決できないことを示している。
中国実用新案第209657673号明細書
したがって、表示領域とシールド領域との間の界面が見えなくなるように、表示領域とシールド領域との間の反射率差を小さくすることができる表示装置を提供することは、依然として業界の発展方向である。
本開示の一態様は、表示装置である。
いくつかの実施形態では、表示装置は、表示ユニット(display unit)および光学補償フィルム(optical compensation film)を含む。前記表示ユニットは、上部偏光子(upper polarizer)を含む。前記光学補償フィルムは、前記上部偏光子の外部環境に面する側に配置される。前記光学補償フィルムは、直線偏光子(linear polarizer)を含む。前記直線偏光子と前記上部偏光子との軸角度差(axial angle difference)の絶対値は、0度~10度の範囲内である。
いくつかの実施形態では、直線偏光子と上部偏光子との間の軸角度差の絶対値は、0度~5度の範囲内である。
いくつかの実施形態では、表示装置は、さらに、表示領域とシールド領域とを含み、表示領域とシールド領域との間の色差は1未満である。
いくつかの実施形態では、表示装置の電源を入れていない場合、表示領域の反射率からシールド領域の反射率を差し引いた差分の絶対値は、1%未満となる。
いくつかの実施形態では、直線偏光子の不透明度は21%未満である。
いくつかの実施形態では、直線偏光子の不透明度は10%未満である。
いくつかの実施形態では、光学補償フィルムは位相差フィルム(retardation film)を含む。
上記実施形態において、本開示の表示装置は、表示領域とシールド領域との色差を低減するために、表示領域の反射率がシールド領域の反射率と実質的に同一となるように、光学補償フィルムを配置することによって、表示領域の反射率を低減することができる。このような設計によれば、表示領域とシールド領域との間の界面が見えなくなり、全体的に黒色の効果が得られるので、バックライトモジュールをオフにしたときの表示装置のバックライトモジュールの外観を美しくすることができる。
本開示は、以下の添付図面を参照して、実施形態の以下の詳細な説明を読むことによって、より完全に理解することができる。
図1は、本開示の一実施形態による表示装置の平面図である。 図2は、図1における線分2-2に沿った断面図である。 図3Aは、図1における表示ユニットの断面図である。 図3Bは、本開示の別の実施形態による表示ユニットの断面図である。 図3Cは、本開示の別の実施形態による表示ユニットの断面図である。 図4Aは、図2における表示装置の部分側面図である。 図4Bは、本開示の別の実施形態による表示装置の部分側面図である。 図5は、プラスチックフィルムの切断概略図である。 図6は、同軸である直線偏光子および上部偏光子の概略図である。
詳細な説明
次に、本開示の本実施形態を詳細に参照し、その例を添付図面に示す。可能な限り、図面および説明において同じ参照番号を使用して、同じまたは類似の部品を参照する。
図1は、本開示の一実施形態による表示装置100の平面図である。表示装置100は、少なくとも1つの表示領域1000とシールド領域1001とを含む。本実施形態では、表示領域1000の数は2つであり、シールド領域1001は、これらの2つの表示領域1000を分離しているが、本開示は、これに限定されるものではない。他の実施形態では、表示領域1000の数は、3つ以上とすることができ、シールド領域1001は、これらの表示領域1000を分離する。
図2は、図1の線分2-2に沿った断面図である。表示装置100は、カバープレート110と、光学補償フィルム120と、表示ユニット130と、バックライトモジュール150とを含む。
図2に示すように、光学補償フィルム120は、カバープレート110と表示ユニット130との間に配置される。光学補償フィルム120は、光学接着剤層140を介してカバープレート110に接着されている。表示ユニット130は、光学接着剤層142を介して光学補償フィルム120に接着されている。本実施形態では、カバープレート110は曲面板であり、表示装置100は、折り畳み式表示装置であってもよいし、または湾曲した(curved)表示装置であってもよい。本実施形態を簡便に説明するために、図2では、2つの表示領域1000に係合するハウジングなどの機構は省略されている。光学補償フィルム120は、直線偏光子または円偏光子(circular polarizer)であることができる。円偏光子は、直線偏光子と位相差フィルムとの組み合わせである。位相差フィルムは、1/4λ位相差フィルムであることができる。光学補償フィルム120は半透明である。
表示装置100は、表面処理層112を含んでもよい。表面処理層112は、光学補償フィルム120とは反対側を向く、カバープレート110の表面上に配置される。いくつかの実施形態では、表面処理層112は、反射防止フィルムであることができる。いくつかの実施形態では、表面処理層112は、指紋防止フィルムであることができる。いくつかの実施形態では、表面処理層112は、防眩(anti-glare)フィルムであることができる。いくつかの実施形態では、表面処理層112は、上記のフィルムのうちの2つまたは3つの組み合わせであることができる。表面処理層112は、蒸着(evaporation)、スパッタリング、または接着によって、光学補償フィルム120とは反対側を向く、カバープレート110の表面上に配置される。
表示ユニット130は、インセル表示ユニット、オンセル表示ユニット、またはアウトセル表示ユニットとすることができる。詳細な構造は、以下の段落および添付の図3A~3Cで説明する。
図3Aは、図1の表示ユニット130の断面図である。表示ユニット130は、下部偏光子(bottom polarizer)131と、上部偏光子132と、薄膜トランジスタアレイ基板133と、液晶層134と、カラーフィルタ層135と、カバーガラス基板136と、センサ層138とを含む。本実施形態では、表示ユニット130は、インセル表示ユニットである。センサ層138は、薄膜トランジスタアレイ基板133と液晶層134との間に配置され、カバーガラス基板136はダミーガラスである。下部偏光子131の偏光方向は、上部偏光子132の偏光方向と直交している。下部偏光子131、上部偏光子132、薄膜トランジスタアレイ基板133、液晶層134、カラーフィルタ層135およびカバーガラス基板136は、光学接着剤層(不図示)を介して交互に組み合わせることができ、以降、説明は繰り返さない。
図3Bは、本開示の別の実施形態による表示ユニット130aの断面図である。本実施形態では、表示ユニット130aはオンセル表示ユニットである。センサ層138は、カバーガラス基板136と上部偏光子132との間に配置される。
図3Cは、本開示の別の実施形態による表示ユニット130bの断面図である。本実施形態では、表示ユニット130bは、アウトセル表示ユニットである。センサ層138は、別の光学接着剤層144を介して上部偏光子132に接着されている。別の実施形態では、センサ層138は、回路なしでガラス基板(すなわち、ダミーガラス)によって移動(displace)させることができる。あるいは、上部偏光子132に光学接着剤層144を介してガラス基板を接着し、その後、前記ガラス基板上にセンサ層138を配置する(または、接着剤層または光学接着剤層を介して接着する)。
図4Aは、図2の表示装置100の部分側面図である。本実施形態では、光学補償フィルム120は円偏光子である。直線偏光子122と位相差フィルム124とを光学接着剤層126を介して接着する。直線偏光子122は、光学接着剤層126とカバープレート110との間に配置されている。光学補償フィルム120は、光学接着剤層142を介して表示ユニット130に接着される。換言すれば、光学補償フィルム120は、表示ユニット130の上部偏光子132の外部環境に面する側に配置される。
例えば、上部偏光子132、直線偏光子122、または円偏光子が、供給業者によって製造業者に販売される場合、上部偏光子132、直線偏光子122、または円偏光子は、束になっている。上部偏光子132、直線偏光子122、または円偏光子は、プラスチックフィルムであるので、上部偏光子132、直線偏光子122、または円偏光子は、延伸プロセス中に、横方向(transverse direction)(TD)および機械方向(machine direction)(MD)に延伸される。上部偏光子132、直線偏光子122、または円偏光子は、光学フィルムであるため、0度以上の角度を形成することができる。前記角度は、各メーカーの製造プロセスおよび材料の特性によって異なる場合がある。
図5は、プラスチックフィルム200を切断概略図である。本明細書におけるプラスチックフィルム200は、円偏光子、上部偏光子、下部偏光子、または直線偏光子などの任意の光学フィルムを指すが、本開示はこれらに限定されるものではない。供給業者から提供されるプラスチックフィルム200は角度を有し、プラスチックフィルム200が切断機上に置かれるときに、プラスチックフィルム200はデフォルト角度(default angle)を有する。切断機のカッター300は、プラスチックフィルム200のベース方向(base direction)に対して切断角度θだけ回転する。前記ベース方向はプラスチックフィルム200が載置される位置によって決まるため、前記ベース方向は、TD方向であってもよく、またはMD方向であってもよい。切断角度θは、デフォルト角度と上述の角度との合計である。したがって、切断されるプラスチックフィルムの角度が、デフォルトの角度になる。例えば、切断される、または切断されたプラスチックフィルム200の角度が45度の場合、切断角度θは、45度と上述の角度との合計となる。
切断されるもしくは切断されたプラスチックフィルム200、またはプラスチックフィルム200(任意の光学薄膜)の角度測定は、吸収軸検出器、全幅光学フィルム軸検出器、偏光子軸検出器などによって行われる。角度測定を決定する方法は、回転プラットフォーム上にプラスチックフィルム200を配置し、光源モジュールによって光を提供し、プラスチックフィルム200および回転プラットフォームを通過した光を受光センサモジュールによって受信し、プラスチックフィルム200の角度が制御モジュールから導出できるように、受光センサモジュールによって受信された情報を制御モジュールに転送することを含む。
図6は、同軸の直線偏光子122および上部偏光子132の概略図である。図2、図3A、および図4Aを参照されたい。本実施形態では、直線偏光子122と上部偏光子132とは実質的に同軸である。直線偏光子122と上部偏光子132との同軸角度(coaxial angle)は、-5度~+5度の範囲内であり、上部偏光子132の不透明度は許容される。
例えば、切断されるまたは切断されたプラスチックフィルムは、それぞれ直線偏光子122および上部偏光子132であり、デフォルト角度は45度である。直線偏光子122は、少なくとも1つの第1の長辺(long edge)1220と少なくとも1つの第2の短辺(short edge)1221とを含み、第1の長辺1220は、第2の短辺1221に対して垂直である。上部偏光子132は、少なくとも1つの第3の長辺1320および少なくとも1つの第4の短辺1321を含み、第3の長辺1320は、第4の短辺1321に対して垂直である。したがって、直線偏光子122を上部偏光子132上に配置すると、直線偏光子122の第1の長辺1220は、上部偏光子132の第3の長辺1320と位置合わせされ、直線偏光子122の第2の短辺1221は、上部偏光子132の第4の短辺1321と位置合わせされる。よって、直線偏光子122と上部偏光子132とは同軸であるので、直線偏光子122と上部偏光子132との間の同軸角度を0度とすることができる。しかしながら、上述したように、プラスチックフィルムの角度、切断角度、または製造上の偏差により、同軸角度が0度にならない場合がある。
例えば、直線偏光子122と上部偏光子132とが同軸である場合、時計回りに回転して得られる上部偏光子132に対する直線偏光子122の角度は正の角度であり、反時計回りに回転して得られる前記角度は負の角度である。具体的には、直線偏光子122と上部偏光子132との間の軸角度の差の絶対値は、0度~5度の範囲内である。このような状態で、図2および図4Aに示すように、バックライトモジュール150をオンにすると、バックライトモジュール150によって提供される光は、表示ユニット130(図3A~図3Cに示される、表示ユニット130、130a、130bは、本明細書に含まれるが、本開示はこれらに限定されない)、上部偏光子132、および直線偏光子122を順次通過する。上述した表示ユニット130、上部偏光子132、および直線偏光子122を光が通過する際に、電力損失(Power loss)が発生する可能性がある。しかしながら、本開示では電力損失は強調されない。
直線偏光子122と上部偏光子132との間の軸角度の差の絶対値が0度~5度の範囲よりも大きいと、バックライトモジュール150がオンとなり光強度が低下したときに、バックライトモジュール150からの光は直線偏光子122を通過できなくなるか、または、バックライトモジュール150からの少量の光が直線偏光子122を通過できる。表1に示すように、直線偏光子122と上部偏光子132との間の角度変化に対する不透明度を説明する。直線偏光子122と上部偏光子132との間の同軸角度が0度の場合、複数回から数十回の実験結果から得られる透過率は、0%~3%であり、これは、バックライトモジュール150をオンにしたときの光強度が最も良好であるか、またはより強いことを意味する。直線偏光子122と上部偏光子132との間の同軸角度が5度から徐々に大きくなると、光強度が低下する。上述したように、消費者用表示装置がオンになっているとき、認定製品(qualified product)の外部環境に面する直線偏光子122の側面から測定した不透明度は、10%未満であるべきである。表1に示すように、直線偏光子122と上部偏光子132とが同軸であり、直線偏光子122と上部偏光子132との間の軸角度の差の絶対値が0度~5度の範囲内にある場合、直線偏光子122の不透明度は10%未満である。したがって、このような結果は消費者製品では許容できる。同軸角度差の絶対値が5度より大きい場合、直線偏光子122の不透明度は10%より大きい。したがって、このような結果は消費者製品には受け入れられない。しかしながら、一部の消費者向け表示製品は、直線偏光子122の不透明度を21%未満にすることを要求する場合がある。
Figure 2023093293000002
図1、図2、および図4Aを参照されたい。外部非偏光Lが直線偏光子122を通過した後、直線偏光が形成される。直線偏光子122および位相差フィルム124を通過して円偏光を形成した光Lの後には、1/4波長位相差の偏光が形成される。具体的には、偏光の位相差は、145度±10度または140度±10度である。光は波動-粒子の二重性を持つため、位相差を議論する場合には、光は磁気波と考えられる。2つの光の位相(phase)の間の差が、位相差である。円偏光が表示装置100内の反射媒体(不図示のリフレクタなど)を通過した後、逆円偏光(reversed circular polarized light)が形成される(例えば、左回りから右回り)。したがって、反射された円偏光が位相差フィルム124を再び通過した後、直線偏光子122の光軸方向の逆方向に沿った直線偏光が形成される。よって、光Lは直線偏光子122を通過できず、表示領域1000の反射率が低下する。したがって、表示領域1000とシールド領域1001との界面が不明瞭となり、バックライトモジュール150がオフされたときの表示装置100のバックライトモジュール150の外観を美しくすることができる。
図4Bは、本開示の別の実施形態による表示装置100aの部分側面図である。表示装置100aは、表示装置100と実質的に同じであり、違いは、表示装置100aの光学補償フィルム120aが、光学補償フィルム120の積層方向とは逆の方向に配置されていることである。換言すれば、光学補償フィルム120aの位相差フィルム124は、光学接着剤層126とカバープレート110との間に配置されている。表示装置100aは、表示装置100と同じ技術的利点を有するため、以降、説明は繰り返さない。
表2は色差のデータである。色差(ΔE)の値が大きいほど、本来の色に比べて色が歪む。完全な色(perfect color)の色差は0で、人間の目には見えない。人間の目に見える最小の色差は1~2.5である。色差が1より小さければ、通常、人間には色差は観測できない。表2に示すように、光学補償フィルムなしの表示装置(番号1~3)の色差は、下記色差式から求めた色差(ΔE)の値に基づいて約10であり、これは、表示領域1000とシールド領域1001との間の界面が明らかであり、人間が観察できることを意味する。
Figure 2023093293000003

光学補償フィルムを備えた表示装置(番号4~6)の色差(ΔE)は、1未満に低減されているので、このような色差は人間には観察できない。したがって、本開示の表示装置によれば、表示領域1000とシールド領域1001との間の界面を目立たなくすることができ、全体的に黒色の効果を提供することができる。したがって、そのような設計は、バックライトモジュールがオフされたときの表示装置のバックライトモジュールの外観を美しくすることができる。
Figure 2023093293000004
表3は、光学補償フィルムを用いない表示装置、および光学補償フィルムを用いた表示装置の反射率のデータである。反射率のデータは、コニカミノルタの分光光度計CM‐700Dを用いて測定している。実際の製品を測定サンプルとして使用し、測定サンプル上の複数のポイントで測定を行う。データはそれらの測定結果の平均である。表示装置のカバープレートの表面には、上述した反射防止フィルム、指紋防止フィルム、防眩フィルムなどの光学コーティングが施されている。より高い波長(700nm以上)またはより低い波長(400nm以下)を用いた測定結果は、光学コーティングにより影響を受けるため、700nm超えるまたは400nm未満の範囲は測定に含まれない。
図1に示すように、測定方法は、表示領域1000内の5点を等しい距離または等しい面積で選択し、それらの5点から反射率を測定波長で測定する。シールド領域1001が正方形の形状でない場合、または形状が不均一な場合には、シールド領域1001内の8点を等距離で選択することができ、それらの8点から反射率を測定する。シールド領域1001が正方形の形状である場合、シールド領域1001を長辺側(long side)と短辺側(short side)に分割することができ、長辺側と短辺側に対向する角、または長辺側と短辺側との相対位置から8点を選択して反射率測定を行うことができる。
表3に示すように、光学補償フィルムなしおよび光学補償フィルムありの表示装置をオフにしたときの反射率測定値を示す。表3に、450nm~650nmの波長の可視光を用いて測定した複数サンプルの表示領域とシールド領域の反射率を示す。450nm~650nmの波長の可視光を用いて、光学補償フィルムなしの表示装置(番号1~3)を測定すると、光学補償フィルムなしの表示装置の表示領域とシールド領域との間の反射率差が大きくなる。好ましい観察領域は、500nm~600nmの間である。表3の1VAは、サンプル番号1の表示領域を示し、1NAは、サンプル番号1のシールド領域を示し、|1VA-1NA|は、表示領域の反射率からシールド領域の反射率を差し引いた差の絶対値を示す。同様に、表の残りの部分は、それぞれ、表示領域、シールド領域、および異なる番号のサンプルの差の絶対値を表す。表3に示すように、光学補償フィルムを用いない表示装置の表示領域とシールド領域との間の差の絶対値は、1.07%~1.68%である。光学補償フィルムを備えた表示装置の表示領域とシールド領域との間の差の絶対値の最小有効範囲は1%未満であり、ここでの測定結果は、0.01%~0.06%である。
Figure 2023093293000005
以上をまとめると、本開示の表示装置は、表示領域の反射率がシールド領域の反射率と略同一となるように光学補償フィルムを配置することにより、表示領域とシールド領域との間の色差を低減することにより、表示領域の反射率を低減することができる。このような設計によれば、表示領域とシールド領域との界面が不明瞭となり、全体として黒色の効果が得られるので、バックライトモジュールがオフされたときの表示装置のバックライトモジュールの外観を美しくすることができる。
本開示は、その特定の実施形態を参照してかなり詳細に説明したが、他の実施形態も可能である。したがって、添付の特許請求の範囲の精神および範囲は、本明細書に含まれる実施形態の説明に限定されるべきではない。
当業者には、本開示の範囲または精神から逸脱することなく、本開示の構造に様々な修正および変更を加えることができることが明らかであろう。上記に鑑みて、本開示は、以下の特許請求の範囲内に該当することを条件として、本開示の修正および変形をカバーすることが意図される。

Claims (7)

  1. 上部偏光子を含む表示ユニットと、
    前記上部偏光子の外部環境に面する側に配置され、直線偏光子を含む光学補償フィルムとを含み、
    前記直線偏光子と前記上部偏光子との間の軸角度差の絶対値は、0度~10度の範囲内である表示装置。
  2. 前記直線偏光子と前記上部偏光子との間の軸角度差の絶対値が、0度~5度の範囲内である、請求項1に記載の表示装置。
  3. さらに、表示領域とシールド領域とを含み、前記表示領域と前記シールド領域との間の色差が1未満である、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記表示装置がオンにされていないとき、前記表示領域の反射率から前記シールド領域の反射率を差し引いた差の絶対値が、1%未満である、請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記直線偏光子の不透明度が、21%未満である、請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記直線偏光子の不透明度が、10%未満である、請求項4に記載の表示装置。
  7. 前記光学補償フィルムが、位相差フィルムを含む、請求項1または2に記載の表示装置。
JP2022094325A 2021-12-22 2022-06-10 統合黒色表示装置(integrated black display apparatus) Pending JP2023093293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111581473.1A CN116339005A (zh) 2021-12-22 2021-12-22 显示装置
CN202111581473.1 2021-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023093293A true JP2023093293A (ja) 2023-07-04

Family

ID=81648680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022094325A Pending JP2023093293A (ja) 2021-12-22 2022-06-10 統合黒色表示装置(integrated black display apparatus)

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4202541A1 (ja)
JP (1) JP2023093293A (ja)
KR (1) KR20230095771A (ja)
CN (1) CN116339005A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102562288B1 (ko) * 2016-12-02 2023-08-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN116339005A (zh) 2023-06-27
EP4202541A1 (en) 2023-06-28
KR20230095771A (ko) 2023-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637859B2 (ja) 内蔵ディスプレイを有する鏡
TWI296727B (en) Polarizing plate and method of manufacturing the same, and liquid crystal display using the polarizing plate
CN101697048B (zh) 用于液晶显示装置的起偏振器
CN100533179C (zh) 涂布了光学功能层的起偏振器
US10437095B2 (en) Continuous optical film laminate, roll of continuous optical film laminate and IPS liquid crystal display device
TW200526998A (en) Mirror with built-in display
JP6274446B2 (ja) 長尺光学フィルム積層体、長尺光学フィルム積層体のロール及びips液晶表示装置
JPH05100114A (ja) 積層波長板及び円偏光板
JP2005521086A (ja) ディスプレイを組み込んだミラー
JP7124125B2 (ja) 保護フィルム並びに、保護フィルムを切断するための方法及び装置
JPH0527118A (ja) 位相差板及び円偏光板
JP2021500629A (ja) 光学リターダセグメント
TW200302373A (en) Transflective liquid-crystal display device
US11796809B2 (en) Display module and manufacturing method thereof
WO2011105221A1 (ja) 操作装置
JPH07146469A (ja) 反射型液晶表示装置
JP7111703B2 (ja) 赤外域及び可視域の光制御装置
JPH06230362A (ja) 反射型液晶電気光学装置
JP2021063984A (ja) 光学積層体及びそれを用いた液晶表示装置
JP2023093293A (ja) 統合黒色表示装置(integrated black display apparatus)
US10746912B2 (en) Color generation device having first and second birefringence media for generating improved color by increasing tendency of linear-polarization and method for the same
US20230229039A1 (en) Integrated black display apparatus
TWI795147B (zh) 顯示裝置
JPWO2003016990A1 (ja) 液晶表示装置及び部分透過型液晶表示装置
JP2002031721A (ja) 複合偏光板