JP2023048200A - 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置 - Google Patents

登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023048200A
JP2023048200A JP2021157366A JP2021157366A JP2023048200A JP 2023048200 A JP2023048200 A JP 2023048200A JP 2021157366 A JP2021157366 A JP 2021157366A JP 2021157366 A JP2021157366 A JP 2021157366A JP 2023048200 A JP2023048200 A JP 2023048200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
department
editing
administrator
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021157366A
Other languages
English (en)
Inventor
祐介 吉本
Yusuke Yoshimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2021157366A priority Critical patent/JP2023048200A/ja
Priority to US17/935,469 priority patent/US11847368B2/en
Publication of JP2023048200A publication Critical patent/JP2023048200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1231Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

Figure 2023048200000001
【課題】装置管理者を増やすことなく、登録データを編集するための装置管理者の負担を軽減する登録データ編集方法、登録データ編集装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】方法は、対象管理者データの管理部門データが全部門に対応する非制限データである場合に、プロセッサーは、複数の個別ユーザーデータの全てを編集の対象とする第1データ編集処理を実行する(S6)。対象管理者データの管理部門データが特定部門に対応する制限データである場合に、プロセッサーは、複数の個別ユーザーデータの一部である特定ユーザーデータを編集対象とする第2データ編集処理を実行する(S7)。特定ユーザーデータは、複数の個別ユーザーデータのうち、対象管理者データの管理部門データに対応する特定部門と予め定められた対応関係にある部門を表す所属部門データを含むデータである。
【選択図】図6

Description

本発明は、登録データを編集する処理をプロセッサーにより実行する登録データ編集方法、登録データ編集装置および画像処理装置に関する。
画像処理装置は、ログイン処理を行い、前記ログイン処理に成功したユーザーにのみ画像処理の実行を許容する場合がある。
前記画像処理は、シートに画像を形成するプリント処理、または、原稿の画像を読み取る画像読取処理などを含む。前記画像処理装置は、例えばプリンター、複写機、ファクシミリ装置または複合機などである。
前記画像処理装置は、入力認証データが入力されたときに前記ログイン処理を実行する。前記画像処理装置は、前記ログイン処理において、登録データにアクセスし、前記入力認証データと整合する登録認証データを検索する。
前記登録データは、前記画像処理装置を利用する複数のユーザーに対応する複数のユーザーデータを含む。前記画像処理装置は、前記入力認証データと整合する前記登録認証データが前記登録データに含まれる場合に、入力される処理要求に応じた前記画像処理を実行する。
また、前記登録データが、ユーザーごとに利用可能な機能の範囲を表す利用可能範囲データを含む場合がある。この場合、前記画像処理装置は、前記利用可能範囲データが表す範囲内で、前記処理要求に応じた前記画像処理を実行する。
また、前記登録データが、前記複数のユーザーデータのいずれかに対応付けられた管理者データを含む場合がある。前記管理者データは、対応するユーザーが装置管理者であることを表す。この場合、前記画像処理装置または前記画像処理装置と通信可能な装置が、前記登録データを編集するデータ編集装置として機能する。
前記登録データへのアクセスを管理する管理装置は、前記入力認証データが入力されたときに前記ログイン処理を実行する。さらに、前記管理装置は、前記複数のユーザーデータのうち前記入力認証データと整合する前記登録認証データを含むデータが前記装置管理者に対応している場合に、前記データ編集装置によるデータ編集処理を許容する。
例えば、前記データ編集装置は、前記データ編集処理において、操作装置に対する編集入力に従って、前記複数のユーザーデータの全てを編集対象としてデータ編集処理を実行可能である。
また、前記ログイン処理に連続して失敗したユーザーがロックアウトされる場合がある。また、前記登録データにおいて、特定のユーザーグループについてロックアウトを解除する権限が、前記装置管理者ではない一般のユーザーに設定されることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009-65540号公報
ところで、前記登録データを編集する権限が、前記装置管理者にのみ限定される場合、前記装置管理者の負荷が大きい。前記装置管理者は、自分と直接関係のない部門に属するユーザーに関するデータを編集する場合に特に大きな負荷を感じることが多い。
一方、前記装置管理者が多すぎることは、前記画像処理装置を管理する上で好ましくない。
本発明の目的は、装置管理者を増やすことなく、登録データを編集するための前記装置管理者の負担を軽減できる登録データ編集方法、登録データ編集装置および画像処理装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る登録データ編集方法は、画像処理装置によりアクセスされる登録データを編集する処理をプロセッサーにより実行する方法である。前記登録データ編集方法は、前記登録データが、複数の個別ユーザーデータと、複数の管理者データと、を含む場合に実行される方法である。前記複数の個別ユーザーデータは、前記画像処理装置を利用する複数のユーザーに対応し、それぞれ登録認証データおよび所属部門データを含む。前記複数の管理者データは、前記複数の個別ユーザーデータのいずれかに対応付けられ、全部門または特定部門に対応する管理部門データをそれぞれ含む。前記登録データ編集方法は、前記プロセッサーが、入力認証データが入力されたときに、前記複数の個別ユーザーデータのうち前記入力認証データと整合する前記登録認証データを含む対象ユーザーデータと特定することを含む。さらに前記登録データ編集方法は、前記プロセッサーが、前記複数の管理者データのうち前記対象ユーザーデータに対応付けられた対象管理者データを特定することを含む。さらに、前記対象管理者データの前記管理部門データが前記全部門に対応する非制限データである場合に、前記登録データ編集方法は、前記プロセッサーが、操作装置に対する編集入力に従って、前記複数の個別ユーザーデータの全てを編集の対象とする第1データ編集処理を実行することを含む。さらに、前記対象管理者データの前記管理部門データが前記特定部門に対応する制限データである場合に、前記登録データ編集方法は、前記プロセッサーが、前記編集入力に従って、前記複数の個別ユーザーデータの一部である特定ユーザーデータを編集対象とする第2データ編集処理を実行することを含む。前記特定ユーザーデータは、前記複数の個別ユーザーデータのうち、前記対象管理者データの前記管理部門データに対応する前記特定部門と予め定められた対応関係にある部門を表す前記所属部門データを含むデータである。
本発明の他の局面に係る登録データ編集装置は、前記登録データ編集方法を実現するプロセッサーを備える。
本発明の他の局面に係る画像処理装置は、画像処理部と、制御部と、前記登録データ編集装置と、を備える。前記画像処理部は、シートに画像を形成するプリント処理を含む画像処理を実行可能である。前記制御部は、前記画像処理部を制御する。前記制御部は、前記入力認証データが入力されたときに、前記入力認証データと整合する前記登録認証データが前記複数の個別ユーザーデータに含まれる場合に、入力される処理要求に応じた前記画像処理を前記画像処理部に実行させる。
本発明によれば、装置管理者を増やすことなく、登録データを編集するための前記装置管理者の負担を軽減できる登録データ編集方法、登録データ編集装置および画像処理装置を提供することが可能になる。
図1は、本発明の実施形態に係るデータ編集装置の一例であるホスト装置を含む画像処理システムの構成を示すブロック図である。 図2は、ホスト装置の構成を示すブロック図である。 図3は、ホスト装置による編集の対象となる登録データの一部である登録ユーザーデータの構成の一例を示す図である。 図4は、ホスト装置による編集の対象となる登録データの一部である部門マスターデータの構成の一例を示す図である。 図5は、ホスト装置による編集の対象となる登録データの一部である管理マスターデータの構成の一例を示す図である。 図6は、ホスト装置により実行される登録データ編集処理の手順の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
[画像形成システム100の構成]
画像形成システム100は、1つ以上の画像処理装置10および1つ以上のホスト装置8を備える。
画像処理装置10は、少なくともプリント処理を含む画像処理を実行可能である。前記プリント処理は、シート91に画像を形成する処理である。
本実施形態において、画像処理装置10は、前記プリント処理を実行するプリント装置1と、画像読取処理を実行する画像読取装置2と、を備える(図1参照)。
プリント装置1は、電子写真方式またはインクジェット方式などの予め定められた方式で前記プリント処理を実行する。前記画像読取処理は、原稿92から画像を読み取る処理である。
例えば、画像処理装置10は、複写機、ファクシミリ装置または複合機などである。前記複合機は、前記複写機の機能および前記ファクシミリ装置の機能を有する。
ホスト装置8は、画像処理装置10と通信可能である。ホスト装置8は、プリントデータを生成し、生成した前記プリントデータとともにプリント要求を画像処理装置10へ送信する。
さらに、ホスト装置8は、画像処理装置10によりアクセスされる登録データD01を編集するデータ編集処理を実行可能である。ホスト装置8は、前記データ編集処理を実行するデータ編集装置の一例である。
画像処理装置10は、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)またはインターネットなどのネットワーク80を通じて、ホスト装置8と通信可能である。
図1に示されるように、画像処理装置10は、プリント装置1,画像読取装置2、ユーザーインターフェイス装置3、通信装置4、制御装置5および二次記憶装置6などを備える。制御装置5は、CPU51およびRAM(Random Access Memory)52などを含む。
ユーザーインターフェイス装置3は、操作装置3aおよび表示装置3bを含む。操作装置3aは、人の操作を受け付ける装置である。例えば、操作装置3aは、操作ボタンおよびタッチパネルなどを含む。表示装置3bは、情報を表示可能である。例えば、表示装置3bは、液晶パネルなどの表示パネルを含む。
通信装置4は、ネットワーク80を通じてホスト装置8などの他装置との間で通信を行う通信インターフェイスデバイスである。制御装置5は、前記他装置との間のデータの送信および受信の全てを、通信装置4を通じて行う。
以下の説明において、画像読取装置2の前記画像読取処理によって原稿92から読み取られた画像のことを読取画像と称する。
プリント装置1は、前記読取画像のデータまたは通信装置4を通じて不図示の情報端末から受信される前記プリント要求に基づいて前記プリント処理を実行可能である。
また、通信装置4は、前記読取画像のデータを指定された宛先へネットワーク80を通じて送信する画像データ送信処理を実行可能である。
制御装置5は、各種の演算、データ処理および画像処理装置10が備える各種の電気機器の制御を実行する。
二次記憶装置6は、コンピューター読み取り可能な不揮発性の記憶装置である。二次記憶装置6は、コンピュータープログラムおよび各種のデータを記憶可能である。例えば、ハードディスクドライブおよびSSD(Solid State Drive)の一方または両方が、二次記憶装置6として採用される。
二次記憶装置6は、CPU51によって実行される前記コンピュータープログラムおよびCPU51によって参照されるデータを記憶している。CPU51は、プロセッサーの一例である。
CPU51は、二次記憶装置6に記憶された前記コンピュータープログラムを実行することにより、各種のデータ処理および制御を実行するプロセッサーである。
なお、DSPなどの他のプロセッサーが、CPU51の代わりに前記データ処理および制御を実行することも考えられる。
RAM52は、コンピューター読み取り可能な揮発性の記憶装置である。RAM52は、CPU51が実行する前記コンピュータープログラムおよびCPU51が前記コンピュータープログラムを実行する過程で出力および参照するデータを一次記憶する。
CPU51は、前記コンピュータープログラムを実行することにより実現される複数の処理モジュールを含む。CPU51における複数の処理モジュールは、主制御部5aおよびジョブ制御部5bなどを含む。
主制御部5aは、主として操作装置3aに対する操作および通信装置4によるデータ受信を監視する。さらに、主制御部5aは、操作装置3aに対する操作またはデータ受信を検出したときに、検出内容に応じた処理の開始を制御する。
さらに、主制御部5aは、入力認証データが入力されたときに、前記入力認証データに認証処理を実行する。例えば、前記入力認証データは、操作装置3aまたは通信装置4を通じてCPU51へ入力される。
本実施形態において、ユーザーごとの登録認証データD13を含む登録データD01が二次記憶装置6に記憶されている(図1,3参照)。登録データD01は、画像処理装置10によりアクセスされるデータである。
登録データD01は、登録ユーザーデータD1を含む(図1参照)。登録ユーザーデータD1は、複数の個別ユーザーデータD10を含む(図3参照)。複数の個別ユーザーデータD10は、画像処理装置10を利用可能な複数のユーザーに対応している。個別ユーザーデータD10各々が登録認証データD13を含む(図3参照)。
主制御部5aは、前記認証処理において、前記入力認証データと登録認証データD13それぞれとを照合する。
前記入力認証データが登録認証データD13のいずれかと整合することは、前記認証処理が成功することである。即ち、前記入力認証データと整合する登録認証データD13が複数の個別ユーザーデータD10に含まれる場合に、前記認証処理が成功する。
一方、前記入力認証データが登録認証データD13のいずれとも整合しないことは、前記認証処理が失敗することである。
ジョブ制御部5bは、プリント装置1、画像読取装置2および通信装置4を制御する。ジョブ制御部5bは、前記認証処理が成功したときに、要求される前記画像処理を、プリント装置1、画像読取装置2および通信装置4の一部または全部に実行させる。
プリント装置1、画像読取装置2および通信装置4は、前記画像処理を実行可能な画像処理部の一例である。本実施形態において、前記画像処理は、前記プリント処理、前記画像読取処理および前記画像データ送信処理を含む。
画像処理装置10は、複数のユーザーによって共用される。例えば、ユーザー各々は、ホスト装置8を操作し、ホスト装置8を通じて画像処理装置10に前記画像処理を要求する。また、ユーザー各々は、操作装置3aに直接操作することにより、画像処理装置10に前記画像処理を要求する。
ジョブ制御部5bは、前記認証処理が成功したときに、入力される処理要求に応じた前記画像処理を前記画像処理部に実行させる。例えば、前記処理要求は、画像処理装置10の操作装置3aを通じて入力される。また、前記処理要求が、ホスト装置8および通信装置4を通じて入力されることもある。
ホスト装置8は、ネットワーク80を介して画像処理装置10と通信可能な計算機である。ホスト装置8は、ネットワーク80と画像処理装置10における通信装置4およびCPU51とを通じて、登録データD01にアクセス可能である。
図2に示されるように、ホスト装置8は、CPU81、RAM82、二次記憶装置83、操作装置84、表示装置85および通信装置86を備える。
操作装置84は、人の操作を受け付ける装置である。例えば、操作装置84は、キーボードおよびマウスなどを含む。また、操作装置84がタッチパネルを含む場合もある。表示装置85は、情報を表示可能である。例えば、表示装置85は、液晶パネルなどの表示パネルを含む。
通信装置86は、ネットワーク80を通じて画像処理装置10などの他装置との間で通信を行う通信インターフェイスデバイスである。CPU81は、他装置との間のデータの送信および受信の全てを、通信装置86を通じて行う。
二次記憶装置83は、コンピューター読み取り可能な不揮発性の記憶装置である。二次記憶装置83は、コンピュータープログラムおよび各種のデータを記憶可能である。例えば、ハードディスクドライブおよびSSD(Solid State Drive)の一方または両方が、二次記憶装置83として採用される。
二次記憶装置83は、CPU81によって実行されるコンピュータープログラムおよびCPU81によって参照されるデータを記憶している。
CPU81は、二次記憶装置83に記憶された前記コンピュータープログラムを実行することにより、各種のデータ処理および制御を実行するプロセッサーである。CPU81は、プロセッサーの一例である。
RAM82は、コンピューター読み取り可能な揮発性の記憶装置である。RAM82は、CPU81が実行する前記コンピュータープログラムおよびCPU81が前記コンピュータープログラムを実行する過程で出力および参照するデータを一次記憶する。
CPU81は、前記コンピュータープログラムを実行することにより実現される複数の処理モジュールを含む。CPU81における複数の処理モジュールは、主処理部8a、ジョブ要求部8bおよびデータ編集部8cなどを含む。
主処理部8aは、操作装置84に対する操作に応じて各種の処理を開始させる制御、および、表示装置85の制御などを実行する。
ジョブ要求部8bは、前記プリントジョブのデータを生成する。さらに、ジョブ要求部8bは、前記プリントジョブのデータを、通信装置86を通じて画像処理装置10へ送信する。前記プリントジョブのデータを画像処理装置10へ送信することは、画像処理装置10に対する前記画像処理の要求の一例である。
データ編集部8cは、登録データ編集処理を実行する。前記登録データ編集処理は、画像処理装置10の二次記憶装置6に記憶された登録データD01を編集する処理である。
登録データD01は、登録ユーザーデータD1を含む(図1参照)。登録ユーザーデータD1は、画像処理装置10を使用可能な複数のユーザーに関するデータである。登録ユーザーデータD1は、ユーザーごとの登録認証データD13を含む(図3参照)。
さらに、登録データD01は、管理マスターデータD3をさらに含む(図1参照)。管理マスターデータD3は、登録ユーザーデータD1に登録されている複数のユーザーのいずれかが装置管理者であることを表す。
画像処理装置10の主制御部5aは、前記入力認証データが入力されたときに前記ログイン処理を実行する。本実施形態において、画像処理装置10のCPU81は、登録データD01へのアクセスを管理する管理装置の一例である。
さらに、主制御部5aは、前記複数のユーザーデータのうち前記入力認証データと整合する前記登録認証データを含むデータが前記装置管理者に対応している場合に、ホスト装置8による前記登録データ編集処理を許容する。
ところで、登録データD01を編集する権限が、前記装置管理者にのみ限定される場合、前記装置管理者の負荷が大きい。前記装置管理者は、自分と直接関係のない部門に属するユーザーに関するデータを編集する場合に特に大きな負荷を感じることが多い。
一方、前記装置管理者が多すぎることは、画像処理装置10を管理する上で好ましくない。
ホスト装置8において、データ編集部8cは、例えば図6に示される手順で前記登録データ編集処理を実行する。これにより、前記装置管理者を増やすことなく登録データD01を編集するための前記装置管理者の負担を軽減することが可能である。
本実施形態において、登録データD01は、登録ユーザーデータD1、部門マスターデータD2および管理マスターデータD3を含む(図1参照)。
図3に示されるように、個別ユーザーデータD10各々は、登録者コードD11、登録者名データD12、登録認証データD13、所属部門コードD14および個別許容機能データD15を含む(図3参照)。
登録者コードD11は、ユーザーの識別コードである。登録者名データD12は、ユーザーの名前を表す。登録認証データD13は、ユーザーの認証データである。例えば、登録認証データD13は、ユーザーIDおよびパスワードを含む。
所属部門コードD14は、ユーザーの所属部門の識別コードである。所属部門コードD14は、所属部門データの一例である。
個別許容機能データD15は、ユーザーに利用を許容される画像処理機能の範囲を表す。前記画像処理機能は、画像処理装置10の機能である。例えば、個別許容機能データD15は、画像処理装置10が備える複数の画像処理機能それぞれについての利用可否を表す。
前述したように、ジョブ制御部5bは、前記認証処理が成功したときに、入力される前記処理要求に応じた前記画像処理を前記画像処理部に実行させる。その際、ジョブ制御部5bは、個別許容機能データD15により許容される前記画像処理機能の範囲内で、前記画像処理を前記画像処理部に実行させる。
図4に示されるように、部門マスターデータD2は、複数の登録部門データD20を含む。複数の登録部門データD20は、それぞれ前記複数のユーザーの所属部門の候補となる複数の部門に対応している。
登録部門データD20各々は、部門名データD21と、登録部門コードD22と、親部門コードD23と、標準許容機能データD24とを含む。
部門名データD21は、部門の名称を表す。登録部門コードD22は、部門の識別コードである。親部門コードD23は、対応する登録部門コードD22が表す部門が直接属する上位の部門の識別コードである。
親部門コードD23は、部門マスターデータD2に含まれる複数の登録部門コードD22を選択肢として設定される。部門マスターデータD2は、親部門コードD23を含むことにより、前記複数のユーザーの所属部門の候補となる複数の部門の従属関係を表す。部門マスターデータD2は、部門階層データの一例である。
標準許容機能データD24は、対応する部門に属するユーザーに利用を許容される前記画像処理機能の標準範囲を表す。例えば、標準許容機能データD24は、画像処理装置10が備える複数の画像処理機能それぞれについての利用可否を表す。
データ編集部8cは、個別ユーザーデータD10各々について、所属部門コードD14を設定するときに、対応する個別許容機能データD15の初期値を設定する。その際、データ編集部8cは、所属部門コードD14と同じ部門を表す登録部門コードD22に対応する標準許容機能データD24を、個別許容機能データD15の初期値として設定する。
図5に示されるように、管理マスターデータD3は、複数の管理者データD30を含む。複数の管理者データD30は、登録データD01の編集の権限を有する複数の管理者に対応している。前記複数の管理者は、複数の個別ユーザーデータD10に対応する前記複数のユーザーの一部である。管理者データD30各々は、管理者コードD31および管理部門コードD32を含む。
管理者コードD31は、前記管理者の識別コードである。管理者コードD31は、複数の個別ユーザーデータD10における登録者コードD11を選択肢として設定される。即ち、複数の管理者データD30は、登録者コードD11によって複数の個別ユーザーデータD10のいずれかに対応付けられている。
管理部門コードD32は、全部門または特定部門に対応するデータである。管理部門コードD32は、管理部門データの一例である。
本実施形態において、管理部門コードD32は、予め定められた全部門コードと部門マスターデータD2に含まれる複数の登録部門コードD22とを選択肢として設定される。前記全部門コードは、全部門に対応することを表すデータの一例である。
前記全部門コードが設定されているときの管理部門コードD32は、全部門に対応する非制限データの一例である。また、複数の登録部門コードD22のいずれかが設定されているときの管理部門コードD32は、特定部門に対応する制限データの一例である。
後述するように、管理部門コードD32は、登録データD01における編集可能な範囲の特定に用いられるデータである。
複数の登録部門コードD22のいずれかが管理部門コードD32に設定されている場合、管理部門コードD32に設定されているコードが表す部門が前記特定部門である。
前記非制限データに対応するユーザーは、登録データD01の全てを編集可能な権限を有する装置管理者である。
一方、前記制限データに対応するユーザーは、登録データD01のうち管理部門コードD32に対応する前記特定部門に関する特定データのみを編集可能な権限を有する部門管理者である。
CPU81のデータ編集部8cは、操作装置84に対する編集開始操作が行われたときに、前記登録データ編集処理を実行する。
データ編集部8cが前記登録データ編集処理を実行することにより、登録データ編集方法の一例が実現される。また、データ編集部8cを含むホスト装置8は、登録データ編集装置の一例である。
[登録データ編集処理]
以下、図6に示されるフローチャートを参照しつつ、前記登録データ編集処理の手順の一例について説明する。
以下の説明において、S1,S2,…は、前記登録データ編集処理における複数の工程の識別符号を表す。データ編集部8cは、前記登録データ編集処理において、まず工程S1の処理を実行する。
<工程S1>
工程S1において、データ編集部8cは、入力認証データの入力を促すメッセージを表示装置85に表示させる。
さらに、工程S1において、データ編集部8cは、前記入力認証データが操作装置84を通じて入力されたときに、登録ユーザーデータD1にアクセスしつつ認証処理を実行する。
データ編集部8cは、前記認証処理において、対象ユーザーデータを特定する。前記対象ユーザーデータは、複数の個別ユーザーデータD10のうち前記入力認証データと整合する登録認証データD13を含むデータである。
データ編集部8cが前記対象ユーザーデータを特定できた場合、前記認証処理は成功である。データ編集部8cが前記対象ユーザーデータを特定できなかった場合、前記認証処理は失敗である。
データ編集部8cは、前記認証処理に失敗した場合、工程S2の処理を実行する。一方、データ編集部8cは、前記認証処理に成功した場合、工程S3の処理を実行する。
<工程S2>
工程S2において、データ編集部8cは、第1エラー通知処理を実行し、処理を工程S1へ移行させる。
前記第1エラー通知処理は、前記認証処理に失敗したことをユーザーに通知する処理である。例えば、データ編集部8cは、前記第1エラー通知処理において、予め定められたエラーメッセージを表示装置85に表示させる。
<工程S3>
工程S3において、データ編集部8cは、前記対象ユーザーデータが前記管理者に対応するデータであるか否かを判定する。
具体的には、工程S3において、データ編集部8cは、登録データD01にアクセスしつつ管理者特定処理を実行する。前記管理者特定処理は、複数の管理者データD30の中から対象管理者データを特定する処理である。前記対象管理者データは、複数の管理者データD30のうち前記対象ユーザーデータに対応付けられたデータである。
本実施形態において、データ編集部8cは、複数の管理者データD30のうち、前記対象ユーザーデータの登録者コードD11と同じコードを表す管理者コードD31を含むデータを前記対象管理者データとして特定する。
データ編集部8cは、前記対象管理者データを特定できた場合に、前記対象ユーザーデータが前記管理者に対応するデータであると判定する。一方、データ編集部8cは、前記対象管理者データを特定できなかった場合に、前記対象ユーザーデータが前記管理者に対応するデータではないと判定する。
データ編集部8cは、前記対象ユーザーデータが前記管理者に対応するデータではないと判定したときに、工程S4の処理を実行する。一方、データ編集部8cは、前記対象ユーザーデータが前記管理者に対応するデータであると判定したときに、工程S5の処理を実行する。
<工程S5>
工程S5において、データ編集部8cは、前記対象管理者データの管理部門コードD32が前記全部門コードであるか登録部門コードD22のいずれかであるかを判定する。
データ編集部8cは、データ編集部8cは、前記対象管理者データの管理部門コードD32が前記全部門コードであると判定した場合に工程S6の処理を実行する。
一方、データ編集部8cは、前記対象管理者データの管理部門コードD32が登録部門コードD22のいずれかであると判定した場合に工程S7の処理を実行する。
<工程S6>
工程S6において、データ編集部8cは、登録データD01の全てを編集の対象とする第1データ編集処理を実行する。
データ編集部8cは、前記第1データ編集処理において、登録データD01の全てを編集の候補とする第1データ編集画面を表示装置85に表示させる。
さらに、データ編集部8cは、前記第1データ編集処理において、操作装置84に対する編集入力操作に従って、登録データD01の全てを編集の候補とするデータ編集を行う。
前記データ編集は、既存データの変更と、既存データの削除と、新規データの追加と、を含む。
データ編集部8cは、前記第1データ編集処理において、操作装置84に対する終了操作が行われたときに、前記第1データ編集処理を終了させ、さらに前記登録データ編集処理を終了させる。
<工程S7>
工程S7において、データ編集部8cは、編集対象特定処理を実行する。前記編集対象特定処理は、登録データD01における編集可能な対象を特定する処理である。
登録データD01における編集可能な対象は、管理部門コードD32に対応する前記特定部門に関する前記特定データである。
本実施形態において、前記特定データは、複数の個別ユーザーデータD10の一部である特定ユーザーデータと、複数の管理者データD30の一部である特定管理者データと、を含む。
前記特定ユーザーデータは、複数の個別ユーザーデータD10のうち、前記対象管理者データの管理部門コードD32に対応する前記特定部門と予め定められた対応関係にある部門を表す所属部門コードD14を含むデータである。
本実施形態において、前記特定ユーザーデータは、第1特定ユーザーデータと第2特定ユーザーデータとを含む。前記特定管理者データは、第1特定管理者データと第2特定管理者データとを含む。
具体的には、データ編集部8cは、複数の個別ユーザーデータD10のうち、前記特定部門と同じ部門を表す所属部門コードD14を含むデータを、前記第1特定ユーザーデータとして特定する。
即ち、前記第1特定ユーザーデータは、前記対象管理者データの管理部門コードD32に対応する前記特定部門と同じ部門を表す所属部門コードD14を含む。
さらに、データ編集部8cは、複数の個別ユーザーデータD10のうち、部門マスターデータD2において前記特定部門に従属する関係に設定された部門を表す所属部門コードD14を含むデータを、前記第2特定ユーザーデータとして特定する。
即ち、前記第2特定ユーザーデータは、前記対象管理者データの管理部門コードD32に対応する前記特定部門に従属する下位部門を表す所属部門コードD14を含む。
さらに、データ編集部8cは、複数の管理者データD30のうち、前記特定部門と同じ部門を表す管理部門コードD32を含むデータを、前記第1特定管理者データとして特定する。
さらに、データ編集部8cは、複数の管理者データD30のうち、部門マスターデータD2において前記特定部門に従属する関係に設定された部門を表す管理部門コードD32を含むデータを、前記第2特定管理者データとして特定する。
なお、データ編集部8cは、前記編集対象特定処理において、複数の個別ユーザーデータD10のうち第3特定ユーザーデータを前記特定ユーザーデータに含めてもよい。
前記第3特定ユーザーデータは、複数の個別ユーザーデータD10のうち、部門マスターデータD2において前記特定部門を従属部門とする関係に設定された部門を表す所属部門コードD14を含むデータである。
即ち、前記第3特定ユーザーデータは、前記対象管理者データの管理部門コードD32に対応する前記特定部門を従属部門とする上位部門を表す所属部門コードD14を含む。
データ編集部8cは、前記編集対象特定処理を実行した後、工程S8の処理を実行する。
<工程S8>
工程S8において、データ編集部8cは、登録データD01のうちの前記特定データを編集の対象とする第2データ編集処理を実行する。
データ編集部8cは、前記第2データ編集処理において、前記特定データを編集の候補とする第2データ編集画面を表示装置85に表示させる。
さらに、データ編集部8cは、前記第2データ編集処理において、操作装置84に対する編集入力操作に従って、前記特定データを編集の候補とする前記データ編集を行う。
即ち、データ編集部8cは、前記第2データ編集処理において、複数の個別ユーザーデータD10のうちの前記特定ユーザーデータを編集の対象として、データの編集処理を実行する。同様に、データ編集部8cは、前記第2データ編集処理において、複数の管理者データD30のうちの前記特定管理者データを編集の対象として、データの編集処理を実行する。
データ編集部8cは、前記第2データ編集処理において、操作装置84に対する終了操作が行われたときに、前記第2データ編集処理を終了させ、さらに前記登録データ編集処理を終了させる。
前記装置管理者および前記部門管理者は、ホスト装置8を通じて登録データD01を編集することができる。また、前記登録データ編集処理が採用される場合、前記部門管理者は、登録データD01のうち前記特定部門に関連する一部のデータを編集することができる。
従って、前記部門管理者が登録されることにより、前記装置管理者を増やすことなく、登録データD01を編集するための前記装置管理者の負担が軽減される。
例えば、前記特定部門に所属するユーザーが前記部門管理者として登録される。この場合、前記部門管理者は、自分と関係がある部門に属するユーザーに関するデータのみを編集することになる。そのため、前記部門管理者の負担も小さい。
[第1応用例]
次に、前記登録データ編集処理の第1応用例について説明する。
前述したように、前記特定部門に所属するユーザーが前記部門管理者として登録されることが考えられる。この場合、前記対象ユーザーデータの所属部門コードD14と、前記対象管理者データにおける前記特定部門に対応する管理部門コードD32とが、同じ部門を表す。
前述したように、管理部門コードD32が前記特定部門に対応することは、管理部門コードD32が前記制限データであることを意味する。
そこで、本応用例において、複数の個別ユーザーデータD10における複数の管理者データD30に対応付けられている所属部門コードD14が、複数の管理者データD30における前記特定部門に対応する管理部門コードD32を兼ねる。
本応用例において、管理部門コードD32は、全部門に対応することを表す非制限コード、および、全部門に対応しないことを表す制限コードを選択肢として設定される。前記非制限コードが設定された管理部門コードD32は、前記非制限データの一例である。
本応用例において、データ編集部8cは、前記対象管理者データが特定され、さらに前記対象管理者データの管理部門コードD32が前記非制限データではないときに、前記特定部門を特定する。
具体的には、データ編集部8cは、前記対象ユーザーデータの所属部門コードD14が表す部門を前記特定部門として、前記登録データ編集処理における工程S7および工程S8の処理を実行する(図6参照)。
本応用例が採用されることにより、前記部門管理者は、登録データD01における自分の所属部門に関連する範囲のデータを編集する権限を付与される。
[第2応用例]
次に、前記登録データ編集処理の第2応用例について説明する。
本応用例におけるデータ編集部8cは、管理者データD30を編集するときに、その管理者データD30に対応する個別ユーザーデータD10の所属部門コードD14に応じて許容部門範囲を設定する。前記許容部門範囲は、管理部門コードD32に設定可能な部門の範囲である。
さらに、本応用例におけるデータ編集部8cは、管理者データD30を編集するときに、管理部門コードD32に設定可能な前記特定部門のコードを、前記許容部門範囲内の部門のコードに制限する。
例えば、データ編集部8cは、編集対象の管理者データD30に対応する個別ユーザーデータD10の所属部門コードD14が表す部門である管理者部門を前記許容部門範囲に設定する。
また、データ編集部8cは、前記管理者部門と、部門マスターデータD2において前記管理者部門に従属する関係に設定された部門と、を前記許容部門範囲に設定してもよい。
また、データ編集部8cは、前記管理者部門と、部門マスターデータD2において前記管理者部門に従属する関係に設定された部門と、部門マスターデータD2において前記管理者部門を従属部門とする関係に設定された部門と、を前記許容部門範囲に設定してもよい。
[第3応用例]
画像処理装置10のCPU51が、前記登録データ編集処理を実行してもよい。この場合、CPU51を含む制御装置5が、前記登録データ編集装置の一例である。
また、ホスト装置8のCPU81が前記登録データ編集処理の一部を実行し、画像処理装置10のCPU51が、前記登録データ編集処理の他の一部を実行してもよい。この場合、ホスト装置8および画像処理装置10の制御装置5が、前記登録データ編集装置の一例である。
8 :ホスト装置(登録データ編集装置)
10 :画像処理装置
100 :画像形成システム
D01 :登録データ
D1 :登録ユーザーデータ
D10 :個別ユーザーデータ
D2 :部門マスターデータ
D20 :登録部門データ

Claims (5)

  1. 画像処理装置によりアクセスされる登録データを編集する処理をプロセッサーにより実行する登録データ編集方法であって、
    前記登録データが、
    前記画像処理装置を利用する複数のユーザーに対応し、それぞれ登録認証データおよび所属部門データを含む複数の個別ユーザーデータと、
    前記複数の個別ユーザーデータのいずれかに対応付けられ、全部門または特定部門に対応する管理部門データをそれぞれ含む複数の管理者データと、を含む場合に、
    前記プロセッサーが、入力認証データが入力されたときに、前記複数の個別ユーザーデータのうち前記入力認証データと整合する前記登録認証データを含む対象ユーザーデータと特定することと、
    前記プロセッサーが、前記複数の管理者データのうち前記対象ユーザーデータに対応付けられた対象管理者データを特定することと、
    前記対象管理者データの前記管理部門データが前記全部門に対応する非制限データである場合に、前記プロセッサーが、操作装置に対する編集入力に従って、前記複数の個別ユーザーデータの全てを編集の対象とする第1データ編集処理を実行することと、
    前記対象管理者データの前記管理部門データが前記特定部門に対応する制限データである場合に、前記プロセッサーが、前記編集入力に従って、前記複数の個別ユーザーデータの一部である特定ユーザーデータを編集対象とする第2データ編集処理を実行することと、を含み、
    前記特定ユーザーデータは、前記複数の個別ユーザーデータのうち、前記対象管理者データの前記管理部門データに対応する前記特定部門と予め定められた対応関係にある部門を表す前記所属部門データを含むデータである、登録データ編集方法。
  2. 前記複数の個別ユーザーデータにおける前記複数の管理者データに対応付けられている前記所属部門データが、前記複数の管理者データにおける前記特定部門に対応する前記管理部門データを兼ねる場合に、
    前記対象管理者データが特定され、前記対象管理者データの前記管理部門データが前記非制限データではないときに、前記プロセッサーは、前記対象ユーザーデータの前記所属部門データが表す部門を前記特定部門として前記第2データ編集処理を実行する、請求項1に記載の登録データ編集方法。
  3. 前記登録データが、前記複数のユーザーの所属部門の候補となる複数の部門の従属関係を表す部門階層データを含む場合に、
    前記プロセッサーは、前記複数の個別ユーザーデータのうち、第1特定ユーザーデータと第2特定ユーザーデータとを前記特定ユーザーデータとして前記第2データ編集処理を実行し、
    前記第1特定ユーザーデータは、前記複数の個別ユーザーデータのうち、前記特定部門と同じ部門を表す前記所属部門データを含むデータであり、
    前記第2特定ユーザーデータは、前記複数の個別ユーザーデータのうち、前記部門階層データにおいて前記特定部門に従属する関係に設定された部門を表す前記所属部門データを含むデータである、請求項1または請求項2に記載の登録データ編集方法。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の登録データ編集方法を実現するプロセッサーを備える登録データ編集装置。
  5. シートに画像を形成するプリント処理を含む画像処理を実行可能な画像処理部と、
    前記画像処理部を制御する制御部と、
    請求項4に記載の登録データ編集装置と、を備え、
    前記制御部は、前記入力認証データが入力されたときに、前記入力認証データと整合する前記登録認証データが前記複数の個別ユーザーデータに含まれる場合に、入力される処理要求に応じた前記画像処理を前記画像処理部に実行させる、画像処理装置。
JP2021157366A 2021-09-28 2021-09-28 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置 Pending JP2023048200A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021157366A JP2023048200A (ja) 2021-09-28 2021-09-28 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置
US17/935,469 US11847368B2 (en) 2021-09-28 2022-09-26 Registered data editing method, registered data editing apparatus that edits all of a plurality of pieces of individual registered data which includes at least department data, and image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021157366A JP2023048200A (ja) 2021-09-28 2021-09-28 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023048200A true JP2023048200A (ja) 2023-04-07

Family

ID=85780214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021157366A Pending JP2023048200A (ja) 2021-09-28 2021-09-28 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11847368B2 (ja)
JP (1) JP2023048200A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5030716B2 (ja) 2007-09-07 2012-09-19 株式会社リコー 画像形成装置及びロックアウト管理方法
JP5451295B2 (ja) * 2009-09-30 2014-03-26 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成の制御方法およびプログラム
US8531690B2 (en) * 2010-01-12 2013-09-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Linkage system of plural multi function peripherals
JP6478676B2 (ja) * 2014-07-07 2019-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
JP6601249B2 (ja) * 2016-02-10 2019-11-06 株式会社リコー 情報管理システム、情報管理装置、情報管理プログラム及び情報管理方法
JP7060981B2 (ja) * 2018-02-21 2022-04-27 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11847368B2 (en) 2023-12-19
US20230112224A1 (en) 2023-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8711382B2 (en) Print system
US9854122B2 (en) Image forming apparatus, data management method, and storage medium
US9176699B2 (en) Printing system, printing device, method for controlling the printing device, and computer-readable storage medium for computer program, for executing a plurality of print jobs based on group information
US20070282995A1 (en) Management system, control method therefor, and computer program
JP2011159193A (ja) 画像処理装置、サーバ装置、画像処理システム、使用制限方法、プログラムおよび記録媒体
JP4900495B2 (ja) 画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、及び、コンピュータプログラム
JP5772011B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2009069994A (ja) 利用制限装置及び利用制限方法
JP2009295080A (ja) 印刷処理システム
JP5453145B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP5412335B2 (ja) 画像形成システム
JP4562630B2 (ja) 画像形成処理システム、端末装置、画像形成装置の管理方法、およびプログラム
JP2007164640A (ja) 利用制限管理装置、方法、プログラム及びシステム
JP7124609B2 (ja) 情報処理装置、認証方法及びプログラム
JP2023048200A (ja) 登録データ編集方法、登録データ編集装置、画像処理装置
JP2017173914A (ja) 画像形成システム、画像形成方法、画像形成装置、およびプログラム
JP5177249B2 (ja) 画像関連処理システム、画像関連処理装置、画像関連処理実行方法、およびコンピュータプログラム
JP4890372B2 (ja) 携帯型情報処理装置、電子装置、操作制御方法、及び操作制御プログラム
JP5033205B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP7106865B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP2011192120A (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
US10949142B2 (en) Information processing apparatus, method, and computer program product for managing network device and handling inconsistant setting information
JP6024109B2 (ja) 情報処理システム及びジョブ実行方法
US20230188615A1 (en) Device management system, information processing device, device, device management method, and medium
JP2005078527A (ja) 画像管理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体