JP2023046094A - ユーザ装置、通信装置及び通信方法 - Google Patents
ユーザ装置、通信装置及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023046094A JP2023046094A JP2021154799A JP2021154799A JP2023046094A JP 2023046094 A JP2023046094 A JP 2023046094A JP 2021154799 A JP2021154799 A JP 2021154799A JP 2021154799 A JP2021154799 A JP 2021154799A JP 2023046094 A JP2023046094 A JP 2023046094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prs
- positioning reference
- reference signal
- anchor
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 171
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 84
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 62
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 51
- 230000004044 response Effects 0.000 description 25
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 24
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 5
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/46—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/18—Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】ユーザ装置がサイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことを可能とする。
【課題手段】
サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)は、前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信する通信部(110)と、前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御する制御部(120)と、を備える。前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。
【選択図】図7
【課題手段】
サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)は、前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信する通信部(110)と、前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御する制御部(120)と、を備える。前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。
【選択図】図7
Description
本発明は、ユーザ装置、通信装置及び通信方法に関する。
移動通信システムの標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)の技術仕様に準拠する移動通信システムにおいて、サイドリンク通信(例えば、V2X(Vehicle to everything)サイドリンク通信)がサポートされている(例えば、非特許文献1)。近年、例えば、基地局のカバレッジ外でのユーザ装置の測位を可能としたり、低遅延で相対的なユーザ装置の位置の追跡を可能としたりするべく、サイドリンク通信を用いて測位を行うことが提案されている(例えば、非特許文献2)。具体的には、ユーザ装置は、ユーザ装置の周囲の他のユーザ装置からのサイドリンク用の測位参照信号によって、ユーザ装置が測位(位置推定)を行うことが想定されている。
3GPP技術仕様書:TS38.300 V16.6.0
3GPP寄書:RWS-210073
しかしながら、現状の3GPP技術仕様書には、ユーザ装置がサイドリンク用の測位参照信号を用いて位置推定を行うための具体的な動作について規定されていない。従って、ユーザ装置がサイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができない虞がある。
そこで、本発明は、サイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことを可能とするユーザ装置、通信装置及び通信方法を提供することを目的とする。
第1の態様に係るユーザ装置は、サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)である。前記ユーザ装置は、前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信する通信部(110)と、前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御する制御部(120)と、を備える。前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。
第2の態様に係る通信装置は、サイドリンク用の測位参照信号に関する制御情報を生成する制御部(120、230)と、前記測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)へ前記制御情報を送信する通信部(110、210)と、を備える。前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。
第3の態様に係る通信方法は、サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)が実行する通信方法である。前記通信方法は、前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信するステップと、前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御するステップと、を備える。前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。
本発明の一態様によれば、サイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことを可能とするユーザ装置、通信装置及び通信方法を提供できる。
図面を参照しながら、実施形態に係る移動通信システムについて説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(移動通信システムの構成)
図1を参照して、実施形態に係る移動通信システム1の構成について説明する。移動通信システム1は、例えば、3GPPの技術仕様(Technical Specification:TS)に準拠したシステムである。以下において、移動通信システム1として、3GPP規格の第5世代システム(5th Generation System:5GS)、すなわち、NR(New Radio)に基づく移動通信システムを例に挙げて説明する。
図1を参照して、実施形態に係る移動通信システム1の構成について説明する。移動通信システム1は、例えば、3GPPの技術仕様(Technical Specification:TS)に準拠したシステムである。以下において、移動通信システム1として、3GPP規格の第5世代システム(5th Generation System:5GS)、すなわち、NR(New Radio)に基づく移動通信システムを例に挙げて説明する。
移動通信システム1は、ネットワーク10と、ネットワーク10と通信するユーザ装置(User Equipment:UE)100とを有する。ネットワーク10は、5Gの無線アクセスネットワークであるNG-RAN(Next Generation Radio Access Network)20と、5Gのコアネットワークである5GC(5G Core Network)30とを含む。
NG-RAN20は、複数の基地局200を含む。各基地局200は、少なくとも1つのセルを管理する。セルは、通信エリアの最小単位を構成する。例えば、1つのセルは、1つの周波数(キャリア周波数)に属し、1つのコンポーネントキャリアにより構成される。用語「セル」は、無線通信リソースを表すことがあり、UE100の通信対象を表すこともある。各基地局200は、自セルに在圏するUE100との無線通信を行うことができる。基地局200は、RANのプロトコルスタックを使用してUE100と通信する。基地局200は、UE100へ向けたNRユーザプレーン及び制御プレーンプロトコル終端を提供し、NGインターフェイスを介して5GC30に接続される。このようなNRの基地局200は、gNodeB(gNB)と称されることがある。
5GC30は、コアネットワーク装置300を含む。コアネットワーク装置300は、例えば、AMF(Access and Mobility Management Function)及び/又はUPF(User Plane Function)を含む。AMFは、UE100のモビリティ管理を行う。UPFは、ユーザプレーン処理に特化した機能を提供する。AMF及びUPFは、NGインターフェイスを介して基地局200と接続される。
5GC30は、位置管理装置400を含む。位置管理装置400は、UE(ターゲットUE)100の位置サービスのサポートを管理してよい。位置管理装置400は、UE100の位置に関して必要なリソースの全体的な調整及びスケジューリングを管理してよい。位置管理装置400は、LMF(Location Management Function)と称されることがある。LMFは、NL1インターフェイスを介してAMFと接続される。NL1インターフェイスは、LTEポジショニングプロトコル(LPP)及びNRポジショニングプロトコルA(NRPPa)用のトランスポートリンクとしてのみ使用される。
UE100は、ユーザにより利用される装置である。UE100は、例えば、スマートフォンなどの携帯電話端末、タブレット端末、ノートPC、通信モジュール、又は通信カードなどの移動可能な装置である。UE100は、車両(例えば、車、電車など)又はこれに設けられる装置であってよい。UE100は、車両以外の輸送機体(例えば、船、飛行機など)又はこれに設けられる装置であってよい。UE100は、センサ又はこれに設けられる装置であってよい。なお、UE100は、移動局、移動端末、移動装置、移動ユニット、加入者局、加入者端末、加入者装置、加入者ユニット、ワイヤレス局、ワイヤレス端末、ワイヤレス装置、ワイヤレスユニット、リモート局、リモート端末、リモート装置、又はリモートユニット等の別の名称で呼ばれてもよい。また、UE100は、例えば、道路に設置されたロードサイドユニット(Road-Side Unit:RSU)、脆弱な道路ユーザ(Vulnerable Road User:VRU)と称されてもよい。
UE100は、UE100間のインターフェイスを介した通信であるサイドリンク通信を行ってよい。UE100間のインターフェイスは、PC5インターフェイスと称されてよい。
サイドリンク通信は、NRサイドリンク通信と、V2Xサイドリンク通信とを含んでよい。NRサイドリンク通信は、ネットワークノードを通らずにNR技術を用いて2以上の近くのUE100間で少なくともV2X通信を可能にするAS(Autonomous System)機能である。V2Xサイドリンク通信は、ネットワークノードを通らずにE-UTRA(Evolved Universal Terrestrial Radio Access)技術を用いて2以上の近くのUE100間でV2X通信を可能にするAS機能である。PC5インターフェイスを介したV2X(Vehicle to everything)サービスのサポートは、NRサイドリンク通信及び/又はV2Xサイドリンク通信によって提供できる。NRサイドリンク通信は、V2Xサービス以外のサービスをサポートするために用いられてよい。
サイドリンク通信(すなわち、サイドリンク送信及び受信)は、UE100がどのRRC(Radio Resource Control)状態にあるかに関係なくUE100がNG-RANカバレッジ内(例えば、セル内)にある場合と、UE100がNG-RANカバレッジ外(例えば、セル外)にある場合と、にサポートされてよい。
図2を参照して、実施形態に係る移動通信システム1におけるプロトコルスタックの構成例について説明する。
図2に示すように、UE100と基地局200との間の無線区間のプロトコルは、物理(PHY)レイヤと、MAC(Medium Access Control)レイヤと、RLC(Radio Link Control)レイヤと、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤと、RRC(Radio Resource Control)レイヤと、LPP(LTE Positioning Protocol)レイヤと、を有する。
PHYレイヤは、符号化・復号、変調・復調、アンテナマッピング・デマッピング、及びリソースマッピング・デマッピングを行う。UE100のPHYレイヤと基地局200のPHYレイヤとの間では、物理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
物理チャネルは、時間領域における複数のOFDMシンボルと周波数領域における複数のサブキャリアとで構成される。1つのサブフレームは、時間領域で複数のOFDMシンボルで構成される。リソースブロックは、リソース割当単位であり、複数のOFDMシンボルと複数のサブキャリアとで構成される。フレームは、10msで構成されることができ、1msで構成された10個のサブフレームを含むことができる。サブフレーム内には、サブキャリア間隔に応じた数のスロットが含まれることができる。
物理チャネルの中で、物理下りリンク制御チャネル(PDCCH)は、例えば、下りリンクスケジューリング割り当て、上りリンクスケジューリンググラント、及び送信電力制御等の目的で中心的な役割を果たす。
NRでは、UE100は、システム帯域幅(すなわち、セルの帯域幅)よりも狭い帯域幅を使用できる。基地局200は、連続するPRBからなる帯域幅部分(BWP)をUE100に設定する。UE100は、アクティブなBWPにおいてデータ及び制御信号を送受信する。UE100には、例えば、最大4つのBWPが設定可能である。各BWPは、異なるサブキャリア間隔を有していてもよいし、周波数が相互に重複していてもよい。UE100に対して複数のBWPが設定されている場合、基地局200は、ダウンリンクにおける制御によって、どのBWPをアクティブ化するかを指定できる。これにより、基地局200は、UE100のデータトラフィックの量等に応じてUE帯域幅を動的に調整でき、UE電力消費を減少させ得る。
基地局200は、例えば、サービングセル上の最大4つのBWPのそれぞれに最大3つの制御リソースセット(CORESET:control resource set)を設定できる。CORESETは、UE100が受信すべき制御情報のための無線リソースである。UE100には、サービングセル上で最大12個のCORESETが設定され得る。各CORESETは、0乃至11のインデックスを有する。例えば、CORESETは、6つのリソースブロック(PRB)と、時間領域内の1つ、2つ、又は3つの連続するOFDMシンボルとにより構成される。
MACレイヤは、データの優先制御、ハイブリッドARQ(HARQ)による再送処理、及びランダムアクセスプロシージャ等を行う。UE100のMACレイヤと基地局200のMACレイヤとの間では、トランスポートチャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。基地局200のMACレイヤはスケジューラを含む。スケジューラは、上下リンクのトランスポートフォーマット(トランスポートブロックサイズ、変調・符号化方式(MCS))及びUE100への割当リソースを決定する。
RLCレイヤは、MACレイヤ及びPHYレイヤの機能を利用してデータを受信側のRLCレイヤに伝送する。UE100のRLCレイヤと基地局200のRLCレイヤとの間では、論理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
PDCPレイヤは、ヘッダ圧縮・伸張、及び暗号化・復号化を行う。
PDCPレイヤの上位レイヤとしてSDAP(Service Data Adaptation Protocol)レイヤが設けられていてもよい。SDAP(Service Data Adaptation Protocol)レイヤは、コアネットワークがQoS制御を行う単位であるIPフローとAS(Access Stratum)がQoS制御を行う単位である無線ベアラとのマッピングを行う。
RRCレイヤは、無線ベアラの確立、再確立及び解放に応じて、論理チャネル、トランスポートチャネル、及び物理チャネルを制御する。UE100のRRCレイヤと基地局200のRRCレイヤとの間では、各種設定のためのRRCシグナリングが伝送される。UE100のRRCと基地局200のRRCとの間にRRC接続がある場合、UE100はRRCコネクティッド状態にある。UE100のRRCと基地局200のRRCとの間にRRC接続がない場合、UE100はRRCアイドル状態にある。UE100のRRCと基地局200のRRCとの間のRRC接続がサスペンドされている場合、UE100はRRCインアクティブ状態にある。
RRCレイヤの上位に位置するNASレイヤは、UE100のセッション管理及びモビリティ管理を行う。UE100のNASレイヤとコアネットワーク装置300(AMF)のNASレイヤとの間では、NASシグナリングが伝送される。
RRCレイヤの上位に位置するLPPレイヤは、ポジショニング能力の交換、補助データ(assistance data)の伝送、ロケーション情報の伝送、ポジショニング測定(ポジショニング参照信号の測定結果)の伝送、及び/又は位置推定(位置推定結果)の伝送、エラー処理(Error handling)、及び/又は中断(Abort)などを行う。UE100のLPPレイヤと位置管理装置400(LPP)のLPPレイヤとの間ではLPPシグナリング(LPPメッセージ)が伝送される。
なお、UE100は、無線インターフェイスのプロトコル以外にアプリケーションレイヤ等を有する。
図3に示すように、UE100間の無線区間のプロトコルは、物理レイヤと、MACレイヤと、RLCレイヤと、PDCPレイヤと、RRCレイヤと、を有してよい。当該プロトコルは、PC5インターフェイスでのRRCのサイドリンク制御チャネル(SCCH)用の制御プレーンのプロトコルスタックであってよい。一方で、サイドリンクブロードキャストチャネル(SBCCH)用の制御プレーンのプロトコルは、物理レイヤと、MACレイヤと、RLCレイヤと、RRCレイヤと、を有し、PDCPレイヤが省略されたものであってよい。
また、図3に示すように、UE100間の無線区間のプロトコルは、物理レイヤと、MACレイヤと、RLCレイヤと、PDCPレイヤと、RRCレイヤと、PC5-Sレイヤと、を有してよい。当該プロトコルは、PC5-Sのサイドリンク制御チャネル(SCCH)用の制御プレーンで用いられてよい。
PHYレイヤは、上述と同様の機能を有する。UE100のPHYレイヤとUE100のPHYレイヤとの間では、物理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
MACレイヤは、上述と同様の機能に加えて、PC5インターフェイスを介したサービス及び機能として、無線リソース選択、パケットフィルタリング、上りリンクとサイドリンク送信との間の優先処理、サイドリンクCSI(Channel State Information)レポーティング等を行う。
RLCレイヤは、上述と同様の機能を有する。UE100のRLCレイヤとUE100のRLCレイヤとの間では、論理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
PDCPレイヤは、いくつかの制限(例えば、アウトオブオーダー配信(Out-of-order delivery)、デュプリケーション等に関する制限)付きで上述と同様の機能を有する。
RRCレイヤは、ピアUE間でPC5-RRCメッセージの転送、2つのUE間でのPC5-RRC接続の保守及び解放、PC5-RRC接続用のサイドリンク無線リンク障害の検出等を行う。なお、PC5-RRC接続は、発信元レイヤ2識別子(Source Layer-2 ID)と発信先レイヤ2識別子(Destination Layer-2 ID)とのペアに対する2つのUE間の論理接続である。当該論理接続は、対応するPC5ユニキャストリンクが確立された後に確立されたとみなされる。
PC5-Sレイヤは、PC5-Sシグナリング(例えば、PC5-Sメッセージ)の転送等を行う。
なお、UE100は、上述にて説明したレイヤ以外のレイヤを有してもよい。
(想定シナリオ)
実施形態に係る移動通信システム1における想定シナリオについて説明する。移動通信システム1の標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)の技術仕様に準拠する移動通信システム1において、サイドリンク通信を用いて測位を行うことが提案されている。具体的には、UE100は、当該UE100の周囲の他のUE100からのサイドリンク用の測位参照信号によって、UE100が測位(位置推定)を行うことが想定されている。
実施形態に係る移動通信システム1における想定シナリオについて説明する。移動通信システム1の標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)の技術仕様に準拠する移動通信システム1において、サイドリンク通信を用いて測位を行うことが提案されている。具体的には、UE100は、当該UE100の周囲の他のUE100からのサイドリンク用の測位参照信号によって、UE100が測位(位置推定)を行うことが想定されている。
しかしながら、現状の3GPP技術仕様書には、UE100がサイドリンク用の測位参照信号を用いて位置推定を行うための具体的な動作について規定されていない。従って、UE100がサイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができない虞がある。後述の一実施形態において、UE100がサイドリンク用の測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことを可能とするための動作について説明する。
(ユーザ装置の構成)
図4を参照して、実施形態に係るUE100の構成について説明する。UE100は、通信部110及び制御部120を備える。
図4を参照して、実施形態に係るUE100の構成について説明する。UE100は、通信部110及び制御部120を備える。
通信部110は、無線信号を基地局200と送受信することによって基地局200との無線通信を行う。通信部110は、少なくとも1つの送信部111及び少なくとも1つの受信部112を有する。送信部111及び受信部112は、複数のアンテナ及びRF回路を含んで構成されてもよい。アンテナは、信号を電波に変換し、当該電波を空間に放射する。また、アンテナは、空間における電波を受信し、当該電波を信号に変換する。RF回路は、アンテナを介して送受信される信号のアナログ処理を行う。RF回路は、高周波フィルタ、増幅器、変調器及びローパスフィルタ等を含んでもよい。
制御部120は、UE100における各種の制御を行う。制御部120は、通信部110を介した基地局200との通信を制御する。上述及び後述のUE100の動作は、制御部120の制御による動作であってよい。制御部120は、プログラムを実行可能な少なくとも1つのプロセッサ及びプログラムを記憶するメモリを含んでよい。プロセッサは、プログラムを実行して、制御部120の動作を行ってもよい。制御部120は、アンテナ及びRF回路を介して送受信される信号のデジタル処理を行うデジタル信号プロセッサを含んでもよい。当該デジタル処理は、RANのプロトコルスタックの処理を含む。なお、メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、当該プログラムに関するパラメータ、及び、当該プログラムに関するデータを記憶する。メモリは、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びフラッシュメモリの少なくとも1つを含んでよい。メモリの全部又は一部は、プロセッサ内に含まれていてよい。
このように構成されたUE100において、通信部110は、サイドリンク用の測位参照信号を他のUE100に送信又は他のUE100から受信する。制御部120は、測位参照信号に対する測定結果に基づいて、UE100の位置推定を行う。通信部110は、UE100又は他のUE100によって決定された測位参照信号に関する設定に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を行う。これにより、UE100は、測位参照信号の送信又は受信を適切に行うことができ、測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができる。
また、通信部110は、UE100が送信したサイドリンク用の測位参照信号に対する測定結果を他のUE100から受信する。制御部120は、測定結果に基づいて、UE100の位置推定を行う。これにより、UE100は、測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができる。
また、通信部110は、測位参照信号に関する制御情報を通信装置から受信する。制御部120は、制御情報に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御する。制御情報は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。また、制御部120は、サイドリンク用の測位参照信号に関する制御情報を生成する。通信部110は、測位参照信号を送信又は受信する他のUE100へ制御情報を送信する。制御情報は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、他のUE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。なお、通信装置は、UE100、基地局200、及び位置管理装置400のいずれかである。
これにより、制御部120は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。また、制御部120は、測位参照信号として使用する信号のタイプに基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。制御部120は、制御部120は、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。その結果、UE100は、測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができる。
なお、以下において、UE100が備える機能部(具体的には、通信部110(送信部111及び/又は受信部112)及び制御部120の少なくともいずれか)の動作を、UE100の動作として説明することがある。
(基地局の構成)
図5を参照して、実施形態に係る基地局200の構成について説明する。基地局200は、通信部210と、ネットワークインターフェイス220と、制御部230とを有する。
図5を参照して、実施形態に係る基地局200の構成について説明する。基地局200は、通信部210と、ネットワークインターフェイス220と、制御部230とを有する。
通信部210は、例えば、UE100からの無線信号を受信し、UE100への無線信号を送信する。通信部210は、少なくとも1つの送信部211及び少なくとも1つの受信部212を有する。送信部211及び受信部212は、RF回路を含んで構成されてもよい。RF回路は、アンテナを介して送受信される信号のアナログ処理を行う。RF回路は、高周波フィルタ、増幅器、変調器及びローパスフィルタ等を含んでもよい。
ネットワークインターフェイス220は、信号をネットワークと送受信する。ネットワークインターフェイス220は、例えば、基地局間インターフェイスであるXnインターフェイスを介して接続された隣接基地局から信号を受信し、隣接基地局へ信号を送信する。また、ネットワークインターフェイス220は、例えば、NGインターフェイスを介して接続されたコアネットワーク装置300から信号を受信し、コアネットワーク装置300へ信号を送信する。
制御部230は、基地局200における各種の制御を行う。制御部230は、例えば、通信部210を介したUE100との通信を制御する。また、制御部230は、例えば、ネットワークインターフェイス220を介したノード(例えば、隣接基地局、コアネットワーク装置300、位置管理装置400など)との通信を制御する。上述及び後述の基地局200の動作は、制御部230の制御による動作であってよい。制御部230は、プログラムを実行可能な少なくとも1つのプロセッサ及びプログラムを記憶するメモリを含んでよい。プロセッサは、プログラムを実行して、制御部230の動作を行ってもよい。制御部230は、アンテナ及びRF回路を介して送受信される信号のデジタル処理を行うデジタル信号プロセッサを含んでもよい。当該デジタル処理は、RANのプロトコルスタックの処理を含む。なお、メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、当該プログラムに関するパラメータ、及び、当該プログラムに関するデータを記憶する。メモリの全部又は一部は、プロセッサ内に含まれていてよい。
このように構成された基地局200において、制御部230は、サイドリンク用の測位参照信号に関する制御情報を生成する。通信部210は、測位参照信号を送信又は受信するUE100へ制御情報を送信する。制御情報は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。これにより、制御情報を受信したUE100は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。また、UE100は、測位参照信号として使用する信号のタイプに基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。UE100は、制御部120は、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。その結果、UE100は、測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができる。
なお、以下において、基地局200が備える機能部(具体的には、送信部211、受信部212、ネットワークインターフェイス220及び制御部230の少なくともいずれか)の動作を、基地局200の動作として説明することがある。
(位置管理装置の構成)
図6を参照して、実施形態に係る位置管理装置400の構成について説明する。位置管理装置400は、ネットワークインターフェイス420と、制御部430とを有する。
図6を参照して、実施形態に係る位置管理装置400の構成について説明する。位置管理装置400は、ネットワークインターフェイス420と、制御部430とを有する。
ネットワークインターフェイス420は、信号をネットワークと送受信する。ネットワークインターフェイス420は、例えば、AMF-位置管理装置間インターフェイスであるNL1インターフェイスを介して接続されたAMFから信号を受信し、AMFへ信号を送信する。ネットワークインターフェイス420は、信号を送信する送信部421と、信号を受信する受信部422と、を有してよい。
制御部430は、位置管理装置400における各種の制御を行う。制御部430は、例えば、ネットワークインターフェイス420を介したノード(例えば、AMF)との通信を制御する。上述及び後述の位置管理装置400の動作は、制御部430の制御による動作であってよい。制御部430は、プログラムを実行可能な少なくとも1つのプロセッサ及びプログラムを記憶するメモリを含んでよい。プロセッサは、プログラムを実行して、制御部430の動作を行ってもよい。当なお、メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、当該プログラムに関するパラメータ、及び、当該プログラムに関するデータを記憶する。メモリの全部又は一部は、プロセッサ内に含まれていてよい。
このように構成された位置管理装置400において、制御部230は、サイドリンク用の測位参照信号に関する制御情報を生成する。送信部421は、測位参照信号を送信又は受信するUE100へ制御情報を送信する。制御情報は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む。これにより、制御情報を受信したUE100は、測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。また、UE100は、測位参照信号として使用する信号のタイプに基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。UE100は、制御部120は、UE100が測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報に基づいて、測位参照信号の送信又は受信を制御できる。その結果、UE100は、測位参照信号を用いた位置推定を適切に行うことができる。
なお、以下において、位置管理装置400が備える機能部(具体的には、ネットワークインターフェイス420(送信部421及び受信部422)及び制御部430の少なくともいずれか)の動作を、位置管理装置400の動作として説明することがある。
(移動通信システムの動作)
(1)第1動作例
図7を参照して、移動通信システム1の第1動作例について説明する。以下において、位置推定を行うUE100をターゲットUE101と称する。ターゲットUE101は、自身の位置を知るために、位置推定手順を実行するUE100であってよい。ターゲットUE101は、基地局200が管理するセル外(すなわち、NG-RANカバレッジ外)にあってよい。この場合、ターゲットUE101は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態にある。或いは、ターゲットUE101は、基地局200が管理するセル内(すなわち、NG-RANカバレッジ内)にあってよい。この場合、ターゲットUE101は、RRCコネクティッド状態にある。
(1)第1動作例
図7を参照して、移動通信システム1の第1動作例について説明する。以下において、位置推定を行うUE100をターゲットUE101と称する。ターゲットUE101は、自身の位置を知るために、位置推定手順を実行するUE100であってよい。ターゲットUE101は、基地局200が管理するセル外(すなわち、NG-RANカバレッジ外)にあってよい。この場合、ターゲットUE101は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態にある。或いは、ターゲットUE101は、基地局200が管理するセル内(すなわち、NG-RANカバレッジ内)にあってよい。この場合、ターゲットUE101は、RRCコネクティッド状態にある。
また、ターゲットUE101の位置推定をサポートするUE100をアンカーUE102と称する。アンカーUE102は、ターゲットUE101がターゲットUE101自身の位置を知るために、位置推定手順を行うUE100であってよい。本動作例では、アンカーUE102は、基地局200が管理するセル外(すなわち、NG-RANカバレッジ外)にあってよい。この場合、アンカーUE102は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態にある。或いは、アンカーUE102は、基地局200が管理するセル内(すなわち、NG-RANカバレッジ内)にあってよい。この場合、アンカーUE102は、RRCコネクティッド状態にある。
ターゲットUE101の周囲の複数のUE100がアンカーUE102となってよい。各アンカーUE102は、同様の動作であるため、本動作例では、1つのアンカーUE102を代表として説明する。複数のアンカーUE102が以下の動作を実行してよい。
ステップS101において、ターゲットUE101(制御部120)は、サイドリンク用の測位参照信号に関する設定(以下、SL-PRS設定と称する)を決定する。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、ターゲットUE101自身の位置が知る必要があることに応じて、SL-PRS設定の決定を開始してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、ユーザの操作に基づいて、SL-PRS設定の決定を開始してもよい。
ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定として、サイドリンク用の測位参照信号(以下、SL-PRS(Sidelink Positioning Reference Signal)と称する)の送信及び受信するための時間・周波数リソースを決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、SL-PRS用のリソースとして使用可能な時間・周波数リソース群により構成されるリソースプールから、時間・周波数リソースを決定してよい。また、時間・周波数リソースは、例えば、SL-PRSの送信周期、SL-PRSの送信及び/又は受信用の帯域幅、SL-PRSの送信開始時間、及びSL-PRSの送信終了時間の少なくともいずれかを含んでよい。
ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定として、SL-PRSの送信元(すなわち、SL-PRSを送信する送信エンティティ)を決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSの送信元をターゲットUE101自身に決定してもよく、アンカーUE102に決定してもよい。
また、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定として、SL-PRSの送信先(すなわち、SL-PRSを受信する受信エンティティ)を決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSの送信先をターゲットUE101自身に決定してもよく、アンカーUE102に決定してもよい。
また、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSとして使用する信号のタイプを決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、移動通信システム1においてSL-PRSとして使用可能な信号として複数の信号がサポートされている場合、SL-PRSとして使用する信号のタイプを決定してよい。SL-PRSとして使用可能な信号は、例えば、サイドリンク用のチャネル状態情報参照信号(SL-CSI-RS)、サイドリンク用のサウンディング参照信号(SL-SRS)、サイドリンク用の復調参照信号(SL-DMRS)、及び、サイドリンク用の同期信号及び物理ブロードキャストチャネルブロック(SL-SSB)の少なくともいずれかであってよい。
また、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSの測定報告対象を決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、SL-PRSの測定報告対象として、例えば、SL-PRSの受信電力(例えば、RSRP(Reference Signal Received Power))、SL-PRSの受信時間等の少なくともいずれかを決定してよい。
ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定として、SL-PRSの信号系列を決定してよい。ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSの送信元をアンカーUE102に決定した場合、複数の信号系列を決定してもよい。
本動作例において、SL-PRS設定が、ターゲットUE101がSL-PRSを送信するという設定であるとして説明を進める。
ステップS102において、ターゲットUE101(通信部110)は、決定された設定を示すSL-PRS設定情報をアンカーUE102に送信する。アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRS設定情報をターゲットUE101から受信する。
ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定情報を含む制御情報を生成してよい。ターゲットUE101(通信部110)は、生成した制御情報を送信してもよい。制御情報は、SL-PRSに関する制御情報である。SL-PRSに関する制御情報は、物理レイヤで規定されるサイドリンク制御情報(SCI)、MAC制御要素(MAC CE)、RRCレイヤで規定されるRRCメッセージ、PC5-Sレイヤで規定されるPC5-Sメッセージ、及びその他のレイヤで規定されるメッセージのいずれかであってよい。
SL-PRS設定情報は、例えば、決定した時間・周波数リソースを示す情報を含んでよい。また、SL-PRS設定情報は、SL-PRSの測定報告対象を示す情報を含んでよい。
また、SL-PRS設定情報は、例えば、SL-PRSとして使用する信号のタイプを含んでよい。また、SL-PRS設定情報は、アンカーUE102がSL-PRSの送信元であるか又は送信先であるかを指定する指定情報を含んでよい。指定情報は、アンカーUE102がSL-PRSの送信元であることを示してもよいし、アンカーUE102がSL-PRSの送信先であることを示してもよいし、ターゲットUE101がSL-PRSの送信元であることを示してもよいし、ターゲットUE101がSL-PRSの送信先であることを示してもよい。
アンカーUE102(制御部120)は、指定情報に基づいて、SL-PRSを送信するか受信するかを判定してよい。指定情報が、アンカーUE102がSL-PRSの送信元であることを示したり、ターゲットUE101がSL-PRSの送信先であることを示したりする場合、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSを送信すると判定してよい。この場合、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSを送信するための動作を実行してよい。一方で、指定情報が、アンカーUE102がSL-PRSの送信先であることを示したり、ターゲットUE101がSL-PRSの送信元であることを示したりする場合、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSを受信すると判定してよい。この場合、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSを受信するための動作を実行してよい。
アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報が示すSL-PRS設定を適用してよい。SL-PRS設定情報は、アンカーUE102に強制的に適用させるものであってもよい。従って、ターゲットUE101(制御部120)がSL-PRS設定を一方的に決定してよい。
或いは、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報を承認するか否かを判定してもよい。アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報を承認する場合に、SL-PRS設定を適用してよい。このように、SL-PRS設定情報は、SL-PRS設定情報が示す設定の適用をアンカーUE102に判定させるものであってもよい。従って、ターゲットUE101(制御部120)とアンカーUE102(制御部120)との間で設定に関する信号のやり取りによるネゴシエーションによりSL-PRS設定を決定してもよい(ステップS103参照)。
アンカーUE102(制御部120)は、例えば、SL-PRS設定情報を適用する場合に、ステップS103の処理が実行されてもよく、上記判定した場合にステップS103の処理が実行されてもよい。ステップS103の処理は、省略されてもよい。
ステップS103において、アンカーUE102(通信部110)は、ステップS102に対する応答をターゲットUE101に送信してもよい。ターゲットUE101(通信部110)は、応答をアンカーUE102から受信してもよい。
応答は、SL-PRS設定情報の承認又は拒否を示す情報を含んでよい。アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報を承認する場合に、SL-PRS設定情報の承認を示す情報を応答に含めてよい。アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報を拒否する場合に、SL-PRS設定情報の拒否を示す情報を応答に含めてよい。ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRS設定情報の送信に応じて、SL-PRS設定情報の承認又は拒否を示す情報をアンカーUE102から受信してもよい。
アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定情報の少なくとも一部を拒否する場合、SL-PRS設定情報に含まれる情報のうち拒否する情報を応答に含めてよい。アンカーUE102(制御部120)は、拒否する設定の代わりとなる設定を示す情報を応答に含めてもよい。
応答がSL-PRS設定情報の承認を示す情報を含む場合、ステップS104又はステップS105の処理が実行されてよい。
一方で、応答がSL-PRS設定情報の拒否を示す情報を含む場合、ターゲットUE101(制御部120)は、ステップS101の処理に戻ってもよい。ターゲットUE101(制御部120)は、新たなSL-PRS設定を決定してもよい。また、応答が拒否する設定の代わりとなる設定を示す情報を含む場合、ターゲットUE101(制御部120)は、代わりの設定を適用してもよい。ターゲットUE101(制御部120)は、代わりの設定を拒否する場合、ステップS101の処理に戻ってもよい。
ステップS104において、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSに対する測定を要求するSL-PRS測定要求をアンカーUE102に送信する。アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRS測定要求をターゲットUE101から受信する。
ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS測定要求をSL-PRSに関する制御情報に含めてもよい。ターゲットUE101(通信部110)は、当該制御情報をアンカーUE102に送信してもよい。アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRS測定要求を含む制御情報をターゲットUE101から受信してもよい。
ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSの送信を開始する前に、SL-PRS測定要求をアンカーUE102に送信してよい。アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRS測定要求の受信に応じて、SL-PRSを測定するための動作を開始してもよい。
なお、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSの受信を有効にする(アクティブ化する)ための受信アクティベーション要求をアンカーUE102に送信してよい。ターゲットUE101(通信部110)は、受信アクティベーション要求を、SL-PRS測定要求の代わりに送信してもよく、SL-PRS測定要求とは別に送信してもよい。
ターゲットUE101(制御部120)は、受信アクティベーション要求をSL-PRSに関する制御情報に含めてもよい。ターゲットUE101(通信部110)は、当該制御情報をアンカーUE102に送信してもよい。アンカーUE102(通信部110)は、受信アクティベーション要求を含む制御情報をターゲットUE101から受信してもよい。
アンカーUE102(通信部110)は、受信アクティベーション要求の受信に基づいて、SL-PRSの受信を有効(アクティブ)にする。アンカーUE102(通信部110)は、受信アクティベーション要求の受信に応じて、SL-PRSを受信するための動作を開始してもよい。SL-PRSの受信を有効にしたアンカーUE102(通信部110)は、当該動作として、SL-PRSの受信を開始してもよいし、受信待機を開始してよい。
なお、ステップS104は、省略されてもよい。
ステップS105において、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSをアンカーUE102に送信する。アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSをターゲットUE101から受信する。
ターゲットUE101(通信部110)は、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSをアンカーUE102に送信する。例えば、ターゲットUE101(通信部110)は、決定された時間・周波数リソースを用いて、SL-PRSを送信してよい。ターゲットUE101(通信部110)は、決定された信号のタイプに対応する信号をSL-PRSとして送信してもよい。
なお、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSを単発で送信してもよいし、周期的又は非周期的に送信してもよい。
アンカーUE102(通信部110)は、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSをターゲットUE101から受信する。アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSに関する制御情報に基づいて、SL-PRSの受信を制御してよい。
例えば、アンカーUE102(通信部110)は、決定された時間・周波数リソースを用いて、SL-PRSを受信してよい。アンカーUE102(通信部110)は、決定された信号のタイプに対応する信号をSL-PRSとして受信してもよい。
ステップS106において、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRSに対する測定を行う。
アンカーUE102(制御部120)は、例えば、SL-PRSの受信電力(例えば、RSRP)、SL-PRSの受信時間等の少なくともいずれかを測定してよい。また、アンカーUE102(制御部120)は、例えば、SL-PRSの測定報告対象を示す情報に基づいて、測定を行ってよい。
ステップS107において、アンカーUE102(通信部110)は、測定結果を含む測定報告をターゲットUE101に送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、測定報告をアンカーUE102から受信する。これにより、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSに対する測定結果をアンカーUE102から受信する。
測定結果は、例えば、SL-PRSの受信電力(例えば、RSRP)、SL-PRSの受信時間(到着時間)、SL-PRSの受信角(到着角)等の少なくともいずれかの測定値である。
測定報告は、SL-PRSに対する測定結果に加えて、他の情報を含んでよい。例えば、測定報告は、アンカーUE102(通信部110)の地理座標を示す情報を含んでよい。
ステップS108において、ターゲットUE101(制御部120)は、測定結果及び/又は地理座標を示す情報に基づいて、位置推定を行う。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、UL-TDOA(Uplink time difference of arrival)ポジショニング方法と同様の方法を用いて位置測定を行ってよい。ここで、UL-TDOAポジショニング方法と同様の方法は、SL-TDOAポジショニング方法と称されてよい。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、複数のアンカーUE102へSL-PRSが到着した到着時間差(受信時間の差)に基づいて、位置測定を行ってよい。
なお、アンカーUE102(制御部120)は、測定報告の送信に応じて、SL-PRSの受信を無効にしてもよい。また、アンカーUE102(制御部120)は、測定報告の送信に応じて、SL-PRS設定を解放してもよい。
また、ターゲットUE101とアンカーUE102とは、例えば、ステップS108の処理が行われた後、ステップS105からステップS108の処理を周期的又は非周期的に実行してもよい。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、測定報告の受信に応じて、SL-PRSの受信を無効にするための受信非アクティベーション要求を送信してもよい。当該要求は、SL-PRSに関する制御情報に含まれていてもよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該要求の受信に応じて、SL-PRSの受信を無効(非アクティブ)にしてもよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該要求の受信に応じて、SL-PRS設定を解放してもよい。
以上のように、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRS設定を決定する。ターゲットUE101(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定を示すSL-PRS設定情報をアンカーUE102へ送信する。これにより、アンカーUE102が、決定されたSL-PRS設定を知ることができ、ターゲットUE101(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSを送信できる。これにより、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRS設定情報の送信に応じて、SL-PRS設定情報の承認又は拒否を示す情報をアンカーUE102から受信する。これにより、ターゲットUE101(通信部110)は、アンカーUE102からSL-PRS設定情報が承認又は拒否されたかを知ることができる。ターゲットUE101は、適切なSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSを送信できるため、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSをアンカーUE102へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSに対する測定結果をアンカーUE102から受信する。ターゲットUE101(制御部120)は、測定結果に基づいて、ターゲットUE101の位置推定を行う。これにより、ターゲットUE101が複数のアンカーUE102のそれぞれからのSL-PRSに対する測定を行わずに済むため、ターゲットUE101の処理負荷を低減できる。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSの送信を開始する前に、SL-PRSの受信を有効にするための受信アクティベーション要求をアンカーUE102へ送信する。これにより、アンカーUE102は、当該要求を受信するまでSL-PRSの受信を無効にすることができ、アンカーUE102の省電力を図ることができる。また、アンカーUE102が、SL-PRSの受信に失敗することを避けることができる。
また、アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSに関する制御情報をターゲットUE101から受信する。アンカーUE102(通信部110)は、制御情報に基づいて、SL-PRSの受信を制御する。制御情報は、SL-PRSの受信を有効又は無効にするための要求(受信アクティベーション要求/受信非アクティベーション要求)を含んでよい。これにより、アンカーUE102(制御部120)は、当該要求に基づいて、SL-PRSの受信を有効又は無効にできる。アンカーUE102の省電力を図ることができる。
また、制御情報は、物理レイヤで規定されるサイドリンク制御情報(SCI)であってよい。これにより、リアルタイム制御が可能となる。また、制御情報は、MAC CEであってよい。これにより、制御情報がSCIである場合と比較して、多くの情報量をアンカーUE102へ伝えることができるため、高度な制御が可能となる。また、制御情報がMAC CEである場合、制御情報がRRCメッセージである場合と比較して、動的な制御が可能となる。また、制御情報は、RRCメッセージであってよい。これにより、制御情報がMAC CEである場合と比較して、多くの情報量をアンカーUE102へ伝えることができるため、高度な制御が可能となる。
また、制御情報は、SL-PRSとして使用する信号のタイプを含んでよい。これにより、アンカーUE102は、当該タイプに基づく信号をSL-PRSとして受信でき、適切な測定結果をターゲットUE101に報告できる。
また、制御情報は、アンカーUE102がSL-PRSの送信元であるか又は送信先であるかを指定する指定情報を含んでよい。アンカーUE102(制御部120)は、指定情報に基づいて、SL-PRSを送信するか受信するかを判定できる。これにより、SL-PRSが適切に送信及び受信される。その結果、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
(2)第2動作例
図8を参照して、第2動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第2動作例では、ターゲットUE101がSL-PRS設定を決定し、アンカーUE102がSL-PRSを送信する。
図8を参照して、第2動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第2動作例では、ターゲットUE101がSL-PRS設定を決定し、アンカーUE102がSL-PRSを送信する。
図8に示すように、ステップS201からS203は、ステップS101からS103と同様である。本動作例において、SL-PRS設定が、アンカーUE102がSL-PRSを送信するという設定であるとして説明を進める。
ターゲットUE101(制御部120)は、複数のアンカーUE102がSL-PRSを送信する時間・周波数リソースとして異なるリソースを決定してもよい。また、ターゲットUE101(制御部120)は、複数のアンカーUE102がSL-PRSを送信する時間・周波数リソースとして同じリソースを決定した場合、SL-PRSの信号系列として複数の信号系列を決定してよい。
ターゲットUE101(制御部120)は、異なる複数の時間・周波数リソースを制御情報に含めてよい。また、ターゲットUE101(制御部120)は、同じ時間・周波数リソースを制御情報に含める場合、複数の信号系列のそれぞれを示す情報も制御情報に含めてよい。
ステップS204において、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSの送信を有効にするための送信アクティベーション要求をアンカーUE102に送信する。アンカーUE102(通信部110)は、送信アクティベーション要求をターゲットUE101から受信する。
ターゲットUE101(制御部120)は、送信アクティベーション要求をSL-PRSに関する制御情報に含めてもよい。ターゲットUE101(通信部110)は、当該制御情報をアンカーUE102に送信してもよい。アンカーUE102(通信部110)は、送信アクティベーション要求を含む制御情報をターゲットUE101から受信してもよい。
ターゲットUE101(通信部110)は、送信アクティベーション要求の送信に応じて、SL-PRSを受信するための動作を開始してもよい。
アンカーUE102(通信部110)は、送信アクティベーション要求の受信に基づいて、SL-PRSの送信を有効(アクティブ)にする。アンカーUE102(通信部110)は、送信アクティベーション要求の受信に応じて、SL-PRSを送信するための動作を開始してもよい。SL-PRSの送信を有効にしたアンカーUE102(通信部110)は、当該動作として、SL-PRSの送信を開始してもよいし、送信待機を開始してよい。
なお、ステップS204は、省略されてもよい。
ステップS205において、アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSをターゲットUE101に送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSをアンカーUE102から受信する。
アンカーUE102(通信部110)は、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSをターゲットUE101に送信する。例えば、アンカーUE102(通信部110)は、決定された時間・周波数リソースを用いて、SL-PRSを送信してよい。アンカーUE102(通信部110)は、決定された信号のタイプに対応する信号をSL-PRSとして送信してもよい。
ターゲットUE101(通信部110)は、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSをアンカーUE102から受信する。例えば、ターゲットUE101(通信部110)は、決定された時間・周波数リソースを用いて、SL-PRSを受信してよい。ターゲットUE101(通信部110)は、決定された信号のタイプに対応する信号をSL-PRSとして受信してもよい。
なお、アンカーUE102(通信部110)は、アンカーUE102の地理座標を示す情報をターゲットUE101に送信してもよい。ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSをアンカーUE102から受信してよい。
ステップS206において、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSに対する測定を行う。
ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、SL-PRSの受信電力(例えば、RSRP)、SL-PRSの受信時間、SL-PRSの到来角(AoA)及びSL-PRSの発射角(AoD)等の少なくともいずれかを測定してよい。また、ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、SL-PRSの測定報告対象を示す情報に基づいて、測定を行ってよい。
なお、ターゲットUE101(制御部120)は、複数のアンカーUE102のそれぞれからSL-PRSを受信した場合、各SL-PRSに対する測定を行う。
ステップS207において、ターゲットUE101(制御部120)は、測定結果に基づいて、位置推定を行う。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、DL-AoD(Downlink Angle-of-Departure)ポジショニング方法と同様の方法を用いて位置測定を行ってよい。ここで、DL-AoDポジショニング方法と同様の方法は、SL-AoDポジショニング方法と称されてよい。ターゲットUE101(制御部120)は、例えば、複数のアンカーUE102からのSL-PRSの発射角(AoD)に基づいて、位置測定を行ってよい。
また、ターゲットUE101(制御部120)は、複数のアンカーUE102からのDL-PRSの受信電力(具体的には、RSRP(Reference Signal Received Power))の測定値と、SL-PRSの空間情報及び複数の送受信ポイント(すなわち、複数のアンカーUE102)の地理座標の知識(アンカーUE102の地理座標を示す情報)とに基づいて、UE100の位置を推定してよい。
なお、アンカーUE102がSL-PRSを周期的又は非周期的に送信する場合、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSの測定を行う度に、位置推定を行ってもよい。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、位置推定の実行に応じて、SL-PRSの送信を無効にするための送信非アクティベーション要求を送信してもよい。当該要求は、SL-PRSに関する制御情報に含まれていてもよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該要求の受信に応じて、SL-PRSの送信を無効(非アクティブ)にしてもよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該要求の受信に応じて、SL-PRS設定を解放してもよい。
以上のように、ターゲットUE101(通信部110)は、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSの受信を行う。ターゲットUE101(制御部120)は、アンカーUE102から受信したSL-PRSに対する測定を行う。これにより、アンカーUE102が、ターゲットUE101によって決定されたSL-PRS設定を知ることができ、SL-PRSを送信することができる。ターゲットUE101(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSを受信できる。これにより、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
また、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSの送信を有効にするための送信アクティベーション要求をアンカーUE102へ送信する。これにより、アンカーUE102は、当該要求を受信するまでSL-PRSの送信を無効にすることができ、アンカーUE102の省電力を図ることができる。また、ターゲットUE101が、SL-PRSの受信に失敗することを避けることができる。
また、アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSに関する制御情報をターゲットUE101から受信する。アンカーUE102(通信部110)は、制御情報に基づいて、SL-PRSの受信を制御する。制御情報は、SL-PRSの送信を有効又は無効にするための要求(送信アクティベーション要求/送信非アクティベーション要求)を含んでよい。これにより、アンカーUE102(制御部120)は、当該要求に基づいて、SL-PRSの送信を有効又は無効にできる。アンカーUE102の省電力を図ることができる。
(3)第3動作例
図9を参照して、第3動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第3動作例では、アンカーUE102がSL-PRS設定を決定し、ターゲットUE101がSL-PRSを送信する。
図9を参照して、第3動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第3動作例では、アンカーUE102がSL-PRS設定を決定し、ターゲットUE101がSL-PRSを送信する。
図9に示すように、ステップS301において、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定を決定する。アンカーUE102(制御部120)は、ステップS101におけるターゲットUE101と同様の動作を行う。
なお、アンカーUE102(通信部110)は、ステップS301のトリガとなるシグナリングをターゲットUE101から受信してもよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該シグナリングの受信に応じて、SL-PRS設定の決定を開始してもよい。
例えば、ターゲットUE101(通信部110)は、アンカーUEとなることを要求するアンカーUE要求をアンカーUE102に送信してもよい。アンカーUE102(通信部110)は、アンカーUE要求をターゲットUE101から受信する。アンカーUE102(制御部120)は、アンカーUE要求の受信に応じて、ステップS302の処理を実行してもよい。或いは、アンカーUE102(制御部120)は、アンカーUEになることを承認するか否かを判定してもよい。アンカーUE102(制御部120)は、アンカーUEになることを承認する場合に、ステップS302の処理を実行してもよい。アンカーUE102(制御部120)は、アンカーUEになることを拒否する場合に、アンカーUEになることの拒否を示す情報をターゲットUE101へ送信してもよい。
ターゲットUE101(通信部110)は、アンカーUE要求の代わりに、ステップS302のトリガとなる情報をアンカーUE102に送信してもよい。当該情報は、SL-PRSに関する制御情報に含まれてよい。アンカーUE102(制御部120)は、当該情報の受信に応じて、ステップS302の処理を実行してもよい。
アンカーUE102がセル内に位置する場合、アンカーUE102(通信部110)は、ステップS301のトリガとなるシグナリングをネットワーク10から受信してもよい。当該トリガとなるシグナリングは、例えば、基地局200からの要求、指示等のシグナリングであってもよいし、位置管理装置400からのメッセージ等のシグナリングであってもよい。
ステップS302において、アンカーUE102(通信部110)は、決定された設定を示すSL-PRS設定情報をターゲットUE101に送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRS設定情報をアンカーUE102から受信する。
アンカーUE102(通信部110)は、ステップS102におけるターゲットUE101と同様の動作を行う。ターゲットUE101(通信部110)は、ステップS102におけるアンカーUE102と同様の動作を行う。また、ターゲットUE101は、ステップS103におけるアンカーUE102と同様の動作を行い、アンカーUE102は、ステップS103におけるターゲットUE101と同様の動作を行ってよい。
ステップS303からS307は、ステップS104からS108と同様である。
以上のように、アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定を決定する。アンカーUE102(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定を示すSL-PRS設定情報をターゲットUE101へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、アンカーUE102によって決定されたSL-PRS設定情報をアンカーUE102から受信する。これにより、ターゲットUE101が、アンカーUE102によって決定されたSL-PRS設定を知ることができ、決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSを送信できる。これにより、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
(4)第4動作例
図10を参照して、第4動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第4動作例では、アンカーUE102がSL-PRS設定を決定し、アンカーUE102がSL-PRSを送信する。
図10を参照して、第4動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第4動作例では、アンカーUE102がSL-PRS設定を決定し、アンカーUE102がSL-PRSを送信する。
図10に示すように、ステップS401及びS402は、ステップS301及びS302と同様である。ステップS403からS406は、S204からS207と同様である。
アンカーUE102(制御部120)は、SL-PRS設定を決定する。アンカーUE102(通信部110)は、決定されたSL-PRS設定を示すSL-PRS設定情報をターゲットUE101へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、アンカーUE102によって決定されたSL-PRS設定情報をアンカーUE102から受信する。これにより、ターゲットUE101が、アンカーUE102によって決定されたSL-PRS設定を知ることができ、決定されたSL-PRS設定に基づいて、SL-PRSを受信できる。これにより、ターゲットUE101(制御部120)は、SL-PRSを用いた位置推定を適切に行うことができる。
(5)第5動作例
図11を参照して、第5動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第5動作例では、ターゲットUE101は、位置管理装置400からの位置情報に基づいて位置推定を行う。
図11を参照して、第5動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第5動作例では、ターゲットUE101は、位置管理装置400からの位置情報に基づいて位置推定を行う。
本動作例では、ターゲットUE101とアンカーUE102は、基地局200が管理するセル内(すなわち、NG-RANカバレッジ内)にある。ターゲットUE101とアンカーUE102は、RRCコネクティッド状態にある。或いは、ターゲットUE101とアンカーUE102は、RRCアイドル状態又はRRCインアクティブ状態にあってよい。ターゲットUE101とアンカーUE102は、位置管理装置400と通信を行う場合に、RRCコネクティッド状態に遷移してもよい。
図11に示すように、ステップS501において、ターゲットUE101(通信部110)は、位置サービスの要求を位置管理装置400へ送信する。位置管理装置400は、位置サービスの要求をターゲットUE101から受信する。
位置サービスの要求は、SL-PRS設定を決定するために用いられる情報を要求するものであってよい。位置サービスの要求は、例えば、MO-LR要求メッセージ、UL NASトランスポートメッセージ、LPPメッセージ等のいずれかに含まれてよい。位置サービスの要求(を含むメッセージ)は、例えば、位置推定の精度、SL-PRSの測定精度、位置サービス(LCS)についての品質(QoS:Quality of Service)を示す情報等の少なくともいずれかを含んでいてよい。
なお、UE100と位置管理装置400とは、基地局200(セル)及びAMFを介して通信(送信及び/又は受信)を行うが、以下において、UE100と位置管理装置400との通信が基地局200(セル)及びAMFを介した通信であるとの説明を省略することがある。
ステップS502において、位置管理装置400は、位置補助情報(例えば、補助データ(AssistanceData))をターゲットUE101へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、位置補助情報を位置管理装置400から受信する。
位置補助情報は、例えば、MO-LR応答メッセージ、DL NASトランスポートメッセージ、LPPメッセージ等のいずれかに含まれてよい。位置補助情報は、SL-PRS設定を決定するために用いられる情報を含んでよい。位置補助情報は、例えば、SL-PRS用のリソースとして使用可能な時間・周波数リソース群により構成されるリソースプールを示す情報を含んでよい。また、位置補助情報は、SL-PRSとして使用する信号のタイプの候補を示す情報を含んでよい。
位置補助情報は、ターゲットUE101の周囲に存在する各UE100の情報を含んでよい。位置補助情報は、アンカーUE102の情報を含んでよい。位置補助情報は、例えば、アンカーUE102の識別子、アンカーUE102の位置情報等を含んでいてよい。
なお、位置管理装置400は、位置補助情報をターゲットUE101の周囲に存在する各UE100(アンカーUE102)へ送信してもよい。位置補助情報は、例えば、ターゲットUE101の識別子、ターゲットUE101の位置情報を含んでいてよい。
ステップS503において、位置推定手順が行われる。位置推定手順は、上述の第1動作例から第4動作例に記載のいずれかのステップが含まれてよい。
なお、ステップS503において、ターゲットUE101は、位置推定を行わずにステップS506の処理を実行してよい。また、アンカーUE102は、測定報告をターゲットUE101に送信せずに、ステップS504の処理を実行してもよい。
また、ステップS503において、アンカーUE102がSL-PRS設定を決定する場合、ターゲットUE101の代わりに、位置管理装置400がアンカーUE要求を送信してもよい。アンカーUE102は、位置管理装置400からのアンカーUE要求の受信に応じて、SL-PRS設定の決定を開始してもよい。
ステップS504において、アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSについての測定報告を位置管理装置400に送信する。位置管理装置400は、測定報告をアンカーUE102から受信する。なお、SL-PRSについての測定報告は、上述の動作例と同様である。
アンカーUE102(通信部110)は、測定報告をUL NASトランスポートメッセージ、LPPメッセージ等のいずれかに含めて、位置管理装置400へ送信してもよい。
アンカーUE102(通信部110)は、SL-PRSについての測定報告を、基地局200に隣接する隣接基地局からの通信品質を報告するために用いられるメジャメントレポート、UE補助情報メッセージ等により基地局200に送信してもよい。基地局200は、SL-PRSについての測定報告を、AMFを経由して位置管理装置400へ送信してもよい。
なお、ターゲットUE101(通信部110)が、測定報告を位置管理装置400へ送信してもよい。例えば、ターゲットUE101において、SL-PRS測定が実行された場合、ターゲットUE101から位置管理装置400へ測定報告が送信されてもよい。位置管理装置400は、測定報告をアンカーUE102から受信する。
ステップS505において、位置管理装置400は、測定報告に基づいて、位置推定を行う。位置管理装置400は、上述の動作例と同様に位置推定を行うことができる。
ステップS506において、ターゲットUE101(通信部110)は、位置サービスの要求を位置管理装置400へ送信してよい。位置管理装置400は、ターゲットUE101の位置情報の要求を位置管理装置400へ送信する。位置管理装置400は、位置情報の要求をターゲットUE101から受信してよい。
位置情報の要求は、例えば、MO-LR要求メッセージ、UL NASトランスポートメッセージ、LPPメッセージ等のいずれかに含まれてよい。位置情報の要求(を含むメッセージ)は、例えば、位置推定の精度、SL-PRSの測定精度、位置サービス(LCS)についての品質(QoS:Quality of Service)を示す情報等の少なくともいずれかを含んでいてよい。
ステップS507において、位置管理装置400は、位置情報をターゲットUE101へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、位置情報を位置管理装置400から受信する。
位置情報は、位置管理装置400により推定されたターゲットUE101の位置を示す。位置情報は、例えば、MO-LR応答メッセージ、UL NASトランスポートメッセージ、LPPメッセージ等のいずれかに含まれてよい。
(6)第6動作例
図12を参照して、第6動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第6動作例では、基地局200がSL-PRSに関する制御情報を送信する。ターゲットUE101とアンカーUE102のRRC状態は、第5動作例と同様である。
図12を参照して、第6動作例について、上述の動作例との相違点を主として説明する。第6動作例では、基地局200がSL-PRSに関する制御情報を送信する。ターゲットUE101とアンカーUE102のRRC状態は、第5動作例と同様である。
ステップS601において、ターゲットUE101(通信部110)は、SL-PRSに関する制御情報の要求を基地局200に送信する。基地局200(通信部210)は、制御情報の要求をターゲットUE101から受信する。
ステップS602において、基地局200(通信部210)は、SL-PRSに関する制御情報をターゲットUE101へ送信する。ターゲットUE101(通信部110)は、制御情報を基地局200から受信する。
基地局200(通信部210)は、制御情報の要求の受信に応じて、制御情報を生成してよい。制御情報は、物理レイヤで規定される下りリンク制御情報(DCI)、MAC CE、RRCメッセージのいずれかであってよい。
ステップS603において、位置推定手順が行われる。位置推定手順は、上述の第1動作例から第4動作例のいずれかであってよい。
以上のように、ターゲットUE101(通信部110)は、基地局200から、SL-PRSに関する制御情報を受信する。これにより、基地局200が、位置推定手順を制御することができる。
(その他の実施形態)
上述の実施形態の動作例5に示すように、位置管理装置400が、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行ってよい。この場合、ターゲットUE101は、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行ってもよいし、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行わなくてもよい。ターゲットUE101は、位置推定を行わない場合、位置推定を行った位置管理装置400から、ターゲットUE101の位置情報を受信してよい。
上述の実施形態の動作例5に示すように、位置管理装置400が、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行ってよい。この場合、ターゲットUE101は、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行ってもよいし、SL-PRSに対する測定結果に基づいて位置推定を行わなくてもよい。ターゲットUE101は、位置推定を行わない場合、位置推定を行った位置管理装置400から、ターゲットUE101の位置情報を受信してよい。
上述の実施形態における動作シーケンス(及び動作フロー)は、必ずしもフロー図又はシーケンス図に記載された順序に沿って時系列に実行されなくてよい。例えば、動作におけるステップは、フロー図又はシーケンス図として記載した順序と異なる順序で実行されても、並列的に実行されてもよい。また、動作におけるステップの一部が削除されてもよく、さらなるステップが処理に追加されてもよい。また、上述の実施形態における動作シーケンス(及び動作フロー)は、別個独立に実施してもよいし、2以上の動作シーケンス(及び動作フロー)を組み合わせて実施してもよい。例えば、1つの動作フローの一部のステップを他の動作フローに追加してもよいし、1つの動作フローの一部のステップを他の動作フローの一部のステップと置換してもよい。
上述の実施形態において、移動通信システム1としてNRに基づく移動通信システムを例に挙げて説明した。しかしながら、移動通信システム1は、この例に限定されない。移動通信システム1は、LTE又は3GPP規格の他の世代システム(例えば、第6世代)のいずれかのTSに準拠したシステムであってよい。基地局200は、LTEにおいてUE100へ向けたE-UTRAユーザプレーン及び制御プレーンプロトコル終端を提供するeNBであってよい。移動通信システム1は、3GPP規格以外の規格のTSに準拠したシステムであってよい。基地局200は、IAB(Integrated Access and Backhaul)ドナー又はIABノードであってよい。
UE100又は基地局200が行う各処理をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読取り可能媒体に記録されていてもよい。
コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROMやDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。また、UE100又は基地局200が行う各処理を実行する回路を集積化し、UE100又は基地局200の少なくとも一部を半導体集積回路(チップセット、SoC)として構成してもよい。
コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROMやDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。また、UE100又は基地局200が行う各処理を実行する回路を集積化し、UE100又は基地局200の少なくとも一部を半導体集積回路(チップセット、SoC)として構成してもよい。
上述の実施形態において、「送信する(transmit)」は、送信に使用されるプロトコルスタック内の少なくとも1つのレイヤの処理を行うことを意味してもよく、又は、無線又は有線で信号を物理的に送信することを意味してもよい。或いは、「送信する」は、上記少なくとも1つのレイヤの処理を行うことと、無線又は有線で信号を物理的に送信することとの組合せを意味してもよい。同様に、「受信する(receive)」は、受信に使用されるプロトコルスタック内の少なくとも1つのレイヤの処理を行うことを意味してもよく、又は、無線又は有線で信号を物理的に受信することを意味してもよい。或いは、「受信する」は、上記少なくとも1つのレイヤの処理を行うことと、無線又は有線で信号を物理的に受信することとの組合せを意味してもよい。同様に、「取得する(obtain/acquire)」は、記憶されている情報の中から情報を取得することを意味してもよく、他のノードから受信した情報の中から情報を取得することを意味してもよく、又は、情報を生成することにより当該情報を取得することを意味してもよい。同様に、「~を含む(include)」及び「~を備える(comprise)」は、列挙する項目のみを含むことを意味せず、列挙する項目のみを含んでもよいし、列挙する項目に加えてさらなる項目を含んでもよいことを意味する。同様に、本開示において、「又は(or)」は、排他的論理和を意味せず、論理和を意味する。
以上、図面を参照して実施形態について詳しく説明したが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
1 :移動通信システム
10 :ネットワーク
100 :ユーザ装置(UE)
101 :ターゲットUE
102 :アンカーUE
110 :通信部
111 :送信部
112 :受信部
120 :制御部
200 :基地局
210 :通信部
211 :送信部
212 :受信部
220 :ネットワークインターフェイス
230 :制御部
300 :コアネットワーク装置
400 :位置管理装置
420 :ネットワークインターフェイス
421 :送信部
422 :受信部
430 :制御部
10 :ネットワーク
100 :ユーザ装置(UE)
101 :ターゲットUE
102 :アンカーUE
110 :通信部
111 :送信部
112 :受信部
120 :制御部
200 :基地局
210 :通信部
211 :送信部
212 :受信部
220 :ネットワークインターフェイス
230 :制御部
300 :コアネットワーク装置
400 :位置管理装置
420 :ネットワークインターフェイス
421 :送信部
422 :受信部
430 :制御部
Claims (10)
- サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)であって、
前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信する通信部(110)と、
前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御する制御部(120)と、を備え、
前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む
ユーザ装置(100、101、102)。 - 前記制御情報は、物理レイヤで規定されるサイドリンク制御情報又は下りリンク制御情報であり、
前記制御部(120)は、前記サイドリンク制御情報又は前記下りリンク制御情報に含まれる前記要求に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にする
請求項1に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記制御情報は、媒体アクセス制御(MAC)レイヤで規定されるMAC制御要素であり、
前記制御部(120)は、前記MAC制御要素に含まれる前記要求に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にする
請求項1に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記制御情報は、無線リソース制御(RRC)レイヤで規定されるRRCメッセージであり、
前記制御部(120)は、前記RRCメッセージに含まれる前記要求に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にする
請求項1に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記通信部(110)は、前記タイプに基づく信号を前記測位参照信号として送信又は受信する
請求項1から4のいずれか1項に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記制御部(120)は、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報に基づいて、前記測位参照信号を送信するか受信するかを判定する
請求項1から5のいずれか1項に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記通信部(110)は、前記通信装置(100、101、102)としての他のユーザ装置(100、101、102)から前記制御情報を受信する
請求項1から6のいずれか1項に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 前記通信部(110)は、前記通信装置(200)としての基地局(200)から前記制御情報を受信する
請求項1から6のいずれか1項に記載のユーザ装置(100、101、102)。 - 通信装置(100、101、102、200)であって、
サイドリンク用の測位参照信号に関する制御情報を生成する制御部(120、230)と、
前記測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)へ前記制御情報を送信する通信部(110、210)と、を備え、
前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む
通信装置(100、101、102、200)。 - サイドリンク用の測位参照信号を送信又は受信するユーザ装置(100、101、102)が実行する通信方法であって、
前記測位参照信号に関する制御情報を通信装置(100、101、102、200)から受信するステップと、
前記制御情報に基づいて、前記測位参照信号の送信又は受信を制御するステップと、を備え、
前記制御情報は、前記測位参照信号の送信又は受信を有効又は無効にするための要求、前記測位参照信号として使用する信号のタイプ、及び、前記ユーザ装置(100、101、102)が前記測位参照信号の送信元であるか又は送信先であるかを指定する情報、の少なくともいずれかを含む
通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021154799A JP2023046094A (ja) | 2021-09-22 | 2021-09-22 | ユーザ装置、通信装置及び通信方法 |
PCT/JP2022/034787 WO2023048089A1 (ja) | 2021-09-22 | 2022-09-16 | ユーザ装置、通信装置及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021154799A JP2023046094A (ja) | 2021-09-22 | 2021-09-22 | ユーザ装置、通信装置及び通信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023046094A true JP2023046094A (ja) | 2023-04-03 |
Family
ID=85720721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021154799A Pending JP2023046094A (ja) | 2021-09-22 | 2021-09-22 | ユーザ装置、通信装置及び通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023046094A (ja) |
WO (1) | WO2023048089A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024070541A1 (en) * | 2022-09-26 | 2024-04-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Sidelink positioning reference signal (sl-prs) capability communication to associate a device with a sidelink positioning group (spg) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112789912B (zh) * | 2018-09-28 | 2022-05-24 | 华为技术有限公司 | 用于计算移动设备的位置的定位设备和方法 |
EP4014524A1 (en) * | 2019-08-15 | 2022-06-22 | IDAC Holdings, Inc. | Wtru assisted positioning |
-
2021
- 2021-09-22 JP JP2021154799A patent/JP2023046094A/ja active Pending
-
2022
- 2022-09-16 WO PCT/JP2022/034787 patent/WO2023048089A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023048089A1 (ja) | 2023-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6239280B2 (ja) | ユーザ端末、プロセッサ及び移動通信システム | |
JP6687452B2 (ja) | 移動通信システム、ユーザ端末、プロセッサ、記憶媒体及びプログラム | |
CN110169097A (zh) | 无线通信系统的中继 | |
US10425881B2 (en) | User terminal, network apparatus, and processor | |
JPWO2014129450A1 (ja) | 移動通信システム、基地局、ユーザ端末及びプロセッサ | |
JPWO2013183728A1 (ja) | 通信制御方法、ユーザ端末、プロセッサ、及び記憶媒体 | |
JP2015019177A (ja) | ネットワーク装置及び通信制御方法 | |
JPWO2013183731A1 (ja) | 通信制御方法、基地局、ユーザ端末、プロセッサ、及び記憶媒体 | |
WO2019029215A1 (zh) | 无线通信系统中的电子设备以及无线通信方法 | |
US11510257B2 (en) | Communications method and apparatus | |
JP6153792B2 (ja) | ネットワーク装置、ユーザ端末及びプロセッサ | |
KR20230124693A (ko) | 포지셔닝 설정 방법 및 전자 장치 | |
WO2023048089A1 (ja) | ユーザ装置、通信装置及び通信方法 | |
JP6140292B2 (ja) | ネットワーク装置及びユーザ端末 | |
WO2023048088A1 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
WO2023048091A1 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
WO2023048090A1 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP6239270B2 (ja) | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ | |
WO2023038111A1 (ja) | 通信装置、位置管理装置及び通信方法 | |
WO2023054448A1 (ja) | 通信装置、ネットワーク装置及び通信方法 | |
WO2023068353A1 (ja) | 通信装置、基地局、及び通信方法 | |
WO2023068355A1 (ja) | 通信装置、基地局、及び通信方法 | |
JP6140013B2 (ja) | 移動通信システム、ユーザ端末、ネットワーク装置及びプロセッサ | |
WO2023068356A1 (ja) | 通信装置、基地局、及び通信方法 | |
WO2022234781A1 (ja) | 基地局及び通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240116 |