JP2023042374A - 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム - Google Patents
資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023042374A JP2023042374A JP2021149639A JP2021149639A JP2023042374A JP 2023042374 A JP2023042374 A JP 2023042374A JP 2021149639 A JP2021149639 A JP 2021149639A JP 2021149639 A JP2021149639 A JP 2021149639A JP 2023042374 A JP2023042374 A JP 2023042374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- billing
- owner
- asset management
- payment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 175
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 103
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008676 import Effects 0.000 description 15
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 13
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】本実施の形態の資産管理システムは、対象の物件について、請求先、管理項目、請求金額、計上日を含む請求予定データを入力する請求入力手段と、対象の物件について、支払先、管理項目、支払金額、計上日を含む支払予定データを入力する支払入力手段と、前記請求予定データ及び前記支払予定データに基づいて、管理項目、計上日、金額を含む補正データを出力する補正データ出力手段と、を備え、前記オーナー側システムでは、前記補正データを振替精算データとして取り込み、取り込んだ振替精算データに基づいて、補正仕訳を作成する。
【選択図】図3
Description
まず、図1及び図2を参照して、本発明の概要を説明する。
本実施形態に係る資産管理システム(PM会社システム)100の構成の一例について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態における資産管理システム100の構成の一例を示すブロック図である。
図3~図13を参照して、本実施の形態における資産管理システム100及びオーナー側システム400の処理の具体例を説明する。まず、図6を参照して、本実施の形態における資産管理システム100及びオーナー側システム400の全体の処理の概略を説明する。図6は、本実施の形態における資産管理システム100及びオーナー側システム400の全体の処理の概略を説明するためのフローを示す図である。
図7は、持分比率登録(S1)を説明するための図である。資産管理システム100のマスタメンテ部102fは、例えば、モニタ114に表示される不図示のマスタメンテ画面上でのオペレータの操作等に応じて、持分比率マスタ106aのデータの設定を行う。持分比率登録(S1)では、持分比率マスタ106aに物件ごとのオーナー持分比率を設定する。
図8は、請求入力(S2)を詳細に説明するための図である。資産管理システム100の請求処理部102aは、例えば、モニタ114に表示される請求入力画面上でのオペレータの操作等に応じて、対象の物件について、請求先、管理項目、請求金額、計上日を含む請求予定データを入力して、データファイル106cに登録する。
管理項目、計上日、請求金額、持分比率コードを指定するための明細エリアと、不図示の登録ボタンを備えている。ヘッダエリア及び明細エリアにデータを入力して、登録ボタンを押すと、入力されたデータに応じた請求予定データがデータファイル106cに登録される。図8(A)に示すようなデータが入力されて、登録ボタンを押すと、図8(B)に示すような請求予定データが登録される。
図9は、支払入力(S3)を詳細に説明するための図である。資産管理システム100の支払処理部102bは、例えば、モニタ114に表示される請求入力画面上でのオペレータの操作等に応じて、対象の物件について、支払先、管理項目、支払金額、計上日を含む支払予定データを入力して、データファイル106cに登録する。
図10は、オーナー会社向け補正データ出力(S4)を詳細に説明するための図である。資産管理システム100の補正データ出力部102cは、対象のオーナー会社について、オーナー会社向け補正データ出力指定画面上でオペレータにより指定される計上日の期間を検索条件として、持分比率マスタ106a、請求予定データ、及び支払予定データに基づいて、持分比率で按分を行い、管理項目、計上日、金額を含む補正データを作成して、データファイル106cに登録すると共に、対象のオーナー会社のオーナー側システム400に出力して、例えば、オーナー会社のオーナー側システム400の所定の格納場所(例えば、C:¥Users¥manager¥Desktop¥補正データ取込用.xlsx)に格納する。ここでは、オーナー側システム400に補正データを格納することにしたが、オーナー側システム400が資産管理システム100から取り込むことにしてもよい。
図11は、振替精算データ取込を詳細に説明するための図である。オーナー側システム400のデータ取込部401は、振替精算データ取込画面上でオペレータにより指定される補正データのファイルを振替精算データにフォーマットを変更して取り込む。このように、振替精算データは、オーナー側システム400で取込指示を行う。取込フォーマットはオーナー会社向け補正データ出力にて出力されたフォーマットに準拠する。取り込まれた結果のデータについては、債権債務データではなく補正仕訳を作成するだけの「振替精算データ」として位置付けられる。
図12は、実績データ集計を詳細に説明するための図である。オーナー側システム400の実績データ集計部402は、実績データ集計画面上でオペレータにより指定される集計年月について、資産管理システム100の請求予定データ、支払予定データ、及び取り込んだ振替精算データに基づいて、実績データを作成する。
図13は、会計データ作成(T3)を詳細に説明するための図である。オーナー側システム400の会計データ作成部403は、会計データ作成画面上でオペレータにより指定される伝票日付について、指定される連携事象について、資産管理システム100の請求予定データ、支払予定データ、入金データ、入金消込データ、及び取り込んだ振替精算データに基づいて、資産管理システム100の管理項目マスタ106bを参照して、会計データ(仕訳)を作成する。
本実施形態により、業務効率化や企業の適切な経営判断を推進することに寄与することができるので、SDGsの目標8及び9に貢献することが可能となる。
本発明は、上述した実施形態以外にも、特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施形態にて実施されてよいものである。
102 制御部
102a 請求処理部
102b 支払処理部
102c 補正データ出力部
102d 入金処理部
102e 画面表示制御部
102f マスタメンテ部
104 通信インターフェース部
106 記憶部
106a 持分比率マスタ
106b 管理項目マスタ
106c データファイル
108 入出力インターフェース部
112 入力装置
114 出力装置
200 サーバ
300 ネットワーク
400 オーナー側システム
401 データ取込部
402 実績データ集計部
403 会計データ作成部
Claims (8)
- 制御部を備え、オーナー側システムと連携可能に構成されており、オーナーが所有する物件の管理を行う資産管理会社の資産管理システムであって、
前記制御部は、
対象の物件について、請求先、管理項目、請求金額、計上日を含む請求予定データを入力する請求入力手段と、
対象の物件について、支払先、管理項目、支払金額、計上日を含む支払予定データを入力する支払入力手段と、
前記請求予定データ及び前記支払予定データに基づいて、管理項目、計上日、金額を含む補正データを出力する補正データ出力手段と、
を備え、
前記オーナー側システムでは、前記補正データを振替精算データとして取り込み、取り込んだ振替精算データに基づいて、補正仕訳を作成することを特徴とする資産管理システム。 - 前記補正データは、金額を正の値とするレコードと、金額を負の値とするレコードを含むことを特徴とする請求項1に記載の資産管理システム。
- 前記制御部は、
複数オーナーが所有する物件に対するオーナー毎の持分比率を設定した持分比率マスタにアクセス可能に構成されており、
前記補正データ出力手段は、対象のオーナーについて、前記持分比率マスタ、前記請求予定データ、及び前記支払予定データに基づいて、持分比率で按分を行い、前記補正データを出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の資産管理システム。 - 前記オーナー側システムは、
管理項目と勘定科目を関連づけて登録した管理項目マスタにアクセス可能に構成されており、前記振替精算データに基づいて、前記管理項目マスタを参照して、前記補正仕訳を作成することを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の資産管理システム。 - 前記オーナー側システムは、前記請求予定データ、前記支払予定データ、及び振替精算データに基づいて実績データを作成することを特徴とする請求項1~4のいずれか1つに記載の資産管理システム。
- 前記資産管理会社は、PM(Property Management)会社を含むことを特徴とする請求項1~5のいずれか1つに記載の資産管理システム。
- 制御部を備え、オーナー側システムと連携可能に構成されており、オーナーが所有する物件の管理を行う資産管理会社の資産管理システムで実行する資産管理方法であって、
前記制御部で実行される、
対象の物件について、請求先、管理項目、請求金額、計上日を含む請求予定データを入力する請求入力工程と、
対象の物件について、支払先、管理項目、支払金額、計上日を含む支払予定データを入力する支払入力工程と、
前記請求予定データ及び前記支払予定データに基づいて、管理項目、計上日、金額を含む補正データを出力する補正データ出力工程と、
を含み、
前記オーナー側システムでは、前記補正データを振替精算データとして取り込み、取り込んだ振替精算データに基づいて、補正仕訳を作成することを特徴とする資産管理方法。 - 制御部を備え、オーナー側システムと連携可能に構成されており、オーナーが所有する物件の管理を行う資産管理会社の資産管理システムで実行するための資産管理プログラムであって、
前記制御部において、
対象の物件について、請求先、管理項目、請求金額、計上日を含む請求予定データを入力する請求入力工程と、
対象の物件について、支払先、管理項目、支払金額、計上日を含む支払予定データを入力する支払入力工程と、
前記請求予定データ及び前記支払予定データに基づいて、管理項目、計上日、金額を含む補正データを出力する補正データ出力工程と、
を実行するためのものであり、
前記オーナー側システムでは、前記補正データを振替精算データとして取り込み、取り込んだ振替精算データに基づいて、補正仕訳を作成することを特徴とする資産管理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021149639A JP7589124B2 (ja) | 2021-09-14 | 2021-09-14 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
JP2024197101A JP2025015582A (ja) | 2021-09-14 | 2024-11-12 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021149639A JP7589124B2 (ja) | 2021-09-14 | 2021-09-14 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024197101A Division JP2025015582A (ja) | 2021-09-14 | 2024-11-12 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023042374A true JP2023042374A (ja) | 2023-03-27 |
JP7589124B2 JP7589124B2 (ja) | 2024-11-25 |
Family
ID=85717275
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021149639A Active JP7589124B2 (ja) | 2021-09-14 | 2021-09-14 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
JP2024197101A Pending JP2025015582A (ja) | 2021-09-14 | 2024-11-12 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024197101A Pending JP2025015582A (ja) | 2021-09-14 | 2024-11-12 | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7589124B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7412418B2 (en) | 2002-12-06 | 2008-08-12 | Ocwen Financial Corporation | Expense tracking, electronic ordering, invoice presentment, and payment system and method |
JP2019160144A (ja) | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社オービック | 仕訳データ作成装置、仕訳データ作成方法および仕訳データ作成プログラム |
JP2019174938A (ja) | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 株式会社オービック | 物件管理業務支援装置、物件管理業務支援方法、及び物件管理業務支援プログラム |
JP7264659B2 (ja) | 2019-02-06 | 2023-04-25 | 株式会社オービック | 不動産管理装置、不動産管理方法、及び不動産管理プログラム |
-
2021
- 2021-09-14 JP JP2021149639A patent/JP7589124B2/ja active Active
-
2024
- 2024-11-12 JP JP2024197101A patent/JP2025015582A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7589124B2 (ja) | 2024-11-25 |
JP2025015582A (ja) | 2025-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6830781B2 (ja) | 店舗契約会計処理装置、店舗契約会計処理方法、及び店舗契約会計処理プログラム | |
JP7478283B2 (ja) | 不動産管理装置、不動産管理方法、及び不動産管理プログラム | |
JP2016184405A (ja) | 会計処理装置、会計処理方法、および会計処理プログラム | |
JP7290963B2 (ja) | 金額集計装置、金額集計方法および金額集計プログラム | |
JP2018028843A (ja) | 債権債務管理装置、債権債務管理方法、および、債権債務管理プログラム | |
JP2020140322A (ja) | 債権管理装置、債権管理方法、及び債権管理プログラム | |
JP6850160B2 (ja) | 給与補正処理装置、給与補正処理方法、および給与補正処理プログラム | |
JP7543206B2 (ja) | 不動産販売管理装置、不動産販売管理方法、及び不動産販売管理プログラム | |
JP7550570B2 (ja) | 契約管理装置、契約管理方法、及び契約管理プログラム | |
JP2023042374A (ja) | 資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム | |
JP2022145861A (ja) | 会計処理装置、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
JP7525530B2 (ja) | クレジット債権振替システム、クレジット債権振替方法、及びクレジット債権振替プログラム | |
JP7623192B2 (ja) | 会計処理装置、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
JP7514730B2 (ja) | 債権債務連携装置、債権債務連携方法、および、債権債務連携プログラム | |
JP7661168B2 (ja) | 入金処理装置、入金処理方法、及び入金処理プログラム | |
JP7605681B2 (ja) | 相殺処理装置、相殺処理方法、及び相殺処理プログラム | |
JP7507801B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム | |
JP7499113B2 (ja) | 不動産取引処理装置、不動産取引処理方法、および、不動産取引処理プログラム | |
JP7291088B2 (ja) | 伝票締業務支援装置、伝票締業務支援方法および伝票締業務支援プログラム | |
JP2020003886A (ja) | 賃貸契約更新管理装置、賃貸契約更新管理方法、および、賃貸契約更新管理プログラム | |
JP2024141586A (ja) | プロジェクト管理システム、プロジェクト管理方法、およびプロジェクト管理プログラム | |
JP2024153418A (ja) | プロジェクト管理システム、プロジェクト管理方法、およびプロジェクト管理プログラム | |
JP2025025367A (ja) | 業務支援装置、業務支援方法、及び業務支援プログラム | |
JP2025000269A (ja) | 資金繰予定作成装置、資金繰予定作成方法、及び資金繰予定作成プログラム | |
JP2024046461A (ja) | 不動産支援システム、不動産支援方法、及び不動産支援プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7589124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |