JP2023034626A - 圧力補償弁 - Google Patents

圧力補償弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2023034626A
JP2023034626A JP2021140952A JP2021140952A JP2023034626A JP 2023034626 A JP2023034626 A JP 2023034626A JP 2021140952 A JP2021140952 A JP 2021140952A JP 2021140952 A JP2021140952 A JP 2021140952A JP 2023034626 A JP2023034626 A JP 2023034626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
pressure
load pressure
passage
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021140952A
Other languages
English (en)
Inventor
哲史 石川
Tetsushi Ishikawa
純一 福島
Junichi Fukushima
慶太 村上
Keita Murakami
正輝 蜂須賀
Masateru Hachisuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2021140952A priority Critical patent/JP2023034626A/ja
Priority to PCT/JP2022/029780 priority patent/WO2023032576A1/ja
Priority to DE112022002024.5T priority patent/DE112022002024T5/de
Priority to CN202280039690.4A priority patent/CN117413127A/zh
Publication of JP2023034626A publication Critical patent/JP2023034626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/163Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for sharing the pump output equally amongst users or groups of users, e.g. using anti-saturation, pressure compensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/165Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for adjusting the pump output or bypass in response to demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/026Pressure compensating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0405Valve members; Fluid interconnections therefor for seat valves, i.e. poppet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】応答性の向上を図る。【解決手段】弁体20のスプール部220には、ポンプポート111に常時連通する絞り通路226が構成され、ケース10には、負荷圧バネ225の付勢力によりポペット部210がポンプポート111及びシリンダポート112の間を閉じている場合にはスプール部220によって閉塞されて絞り通路226と負荷圧室221との間を遮断し、一方、スプール部220が開き方向に所定ストローク移動した場合には絞り孔229を介して絞り通路226と負荷圧室221との間を連通する供給圧連絡通路124,114,125が設けられ、ポペット部210とケース10との間には、内部圧力が増大した場合にポペット部210を閉じる方向に押圧する導出圧室223が設けられ、導出圧室223には、シリンダポート112との間を常時連通する導出圧通路213が接続されている。【選択図】図2

Description

本発明は、複数の流体圧アクチュエータを動作させる駆動回路に適用される圧力補償弁に関するものである。
例えば、複数の油圧アクチュエータを単一の油圧ポンプで動作させる駆動回路には、油圧ポンプと各油圧アクチュエータとの間に圧力補償弁を介在させるようにしている。この種の圧力補償弁としては、例えば、特許文献1に記載ものが提供されている。この圧力補償弁は、弁体の外周部に設けた可動スリーブが適宜動作することにより、自身の導出ポートの圧力(対応する油圧アクチュエータの負荷圧力)と、他の圧力補償弁からの制御圧力との高圧側が選択され、この選択された高圧側の圧力が弁体の背圧として加えられるように構成されている。圧力補償弁を設けた駆動回路によれば、複数の油圧アクチュエータの負荷圧力が互いに異なる場合にも、低負荷圧力側の油圧アクチュエータにのみ油が供給される事態を防止することが可能となる。
特開平10-205502号公報
ところで、複数の油圧アクチュエータを同時に動作させている場合には、それぞれの油圧アクチュエータの負荷圧力が変化し得る。この場合、上述した圧力補償弁では、可動スリーブの動作を経なければ弁体に加えられる背圧が変化しないため、弁体の応答性を考慮すると必ずしも好ましいとはいえない。特に、外乱等の影響により、負荷圧力の低かった油圧アクチュエータに対して急激に高い負荷圧力が生じた場合には、直ちに弁体を閉じることが困難であり、圧力供給源に高い負荷圧力が加えられる等の問題を来す懸念がある。
本発明は、上記実情に鑑みて、応答性の向上を図ることのできる圧力補償弁を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る圧力補償弁は、導入ポート及び導出ポートを有したケースと、前記導入ポート及び前記導出ポートの間を開閉する弁体と、前記ケース及び前記弁体の間に介在して前記弁体を閉じる方向に付勢する負荷圧バネとを備え、前記弁体及び前記ケースの間には、内部圧力が増大した場合に前記弁体を閉じる方向に押圧する負荷圧室が設けられ、前記導入ポートに加えられる流体の供給圧力と、前記負荷圧室に加えられる制御圧力とに基づいて前記導入ポートから前記導出ポートへの流体の供給制御を行う圧力補償弁であって、前記弁体は、前記導入ポートから前記導出ポートへの流体の流れを許容する一方、前記導出ポートから前記導入ポートへの流体の流れを遮断するポペット部と、基端部が前記負荷圧室に面する状態で前記ケースに摺動可能に配設されたスプール部とを備え、前記負荷圧バネの付勢力により前記スプール部の先端部が前記ポペット部に当接した状態に維持されるものであり、前記スプール部には、前記導入ポートに常時連通し、かつ前記ケースとの摺動部分に開口するように絞り通路が設けられ、前記ケースには、前記負荷圧バネの付勢力により前記ポペット部が前記導入ポート及び前記導出ポートの間を閉じている場合には前記スプール部によって閉塞されて前記絞り通路と前記負荷圧室との間を遮断し、一方、前記スプール部が開き方向に所定ストローク移動した場合には前記絞り通路と前記負荷圧室との間を連通する供給圧連絡通路が設けられ、前記ポペット部と前記ケースとの間には、内部圧力が増大した場合に前記ポペット部を閉じる方向に押圧する導出圧室が設けられ、前記導出圧室には、前記導出ポートとの間を常時連通する導出圧通路が接続されていることを特徴とする。
本発明によれば、弁体の位置に応じて自身の導出ポートの圧力と他の圧力補償弁からの制御圧力との高圧側が選択されて負荷圧力室に加えられるため、弁体の応答性の点で有利となる。また、弁体が開いた状態で導出ポートの圧力が急激に高くなった場合には、この圧力が導出圧通路を通じて導出圧室に加えられ、ポペット部のみが直ちに閉じる方向に移動する。従って、負荷圧力の低かった流体圧アクチュエータに対して急激に高い負荷圧力が生じた場合にも、この高い負荷圧力が圧力供給源に加えられる等の問題を来すおそれがない。
図1は、本発明の実施の形態である圧力補償弁を適用した油圧駆動回路を示す図である。 図2は、図1の圧力補償弁の構造を示す断面図である。 図3は、図2の圧力補償弁において弁体が開き始めた状態の断面図である。 図4は、図2の圧力補償弁において弁体が開いて絞り通路と負荷圧室の間が連通した状態の断面図である。 図5は、図4に示す状態からポペット部が閉じた状態の断面図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明に係る圧力補償弁の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態である圧力補償弁を適用した油圧駆動回路を示したものである。ここで例示する油圧駆動回路は、単一の油圧ポンプ1によって2つの油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bを動作させるためのものである。油圧ポンプ1は、与えられた制御圧力に応じて吐出量を変化させる容量設定ユニット3を備えた可変容量型のものである。油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bは、ロッド室2a及びボトム室2bに対して選択的に油を供給することで動作する複動型のものである。油圧ポンプ1と油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bとの間には、それぞれ方向切替弁4及び圧力補償弁5が設けてある。方向切替弁4は、油圧ポンプ1と油圧シリンダアクチュエータ2Aとの間及び油圧ポンプ1と油圧シリンダアクチュエータ2Bとの間にそれぞれ介在し、油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bのロッド室2a及びボトム室2bに対して油圧ポンプ1を選択的に接続するものである。圧力補償弁5は、方向切替弁4と油圧ポンプ1との間に介在し、それぞれの油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bに対する油の供給制御を行うものである。以下、圧力補償弁5の構成について詳述し、併せて本願発明の特徴部分について説明する。なお、圧力補償弁5の構成は、2つの油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bで互いに共通のものであるため、以下では油圧シリンダアクチュエータ2Aに接続されるものについて説明することとする。
図2は、圧力補償弁5の具体的な構造を示すものである。同図に示すように、本実施の形態の圧力補償弁5は、ケース10及び弁体20を備えて構成してある。
ケース10は、ポンプポート(導入ポート)111及びシリンダポート(導出ポート)112を有するとともに、これらポンプポート111及びシリンダポート112を連通するように設けたガイド孔113を有したケース本体110と、ケース本体110のガイド孔113に装着したプラグ120とを備えたものである。
図1に示すように、ケース本体110のポンプポート111は、分岐供給通路6を介して油圧ポンプ1の吐出口1aに接続したものである。シリンダポート112は、供給通路を介して方向切替弁4の入力ポート4aに接続したものである。ガイド孔113は、図2に示すように、ケース本体110の外表面からシリンダポート112を経てポンプポート111に連通するように形成したものである。ガイド孔113においてケース本体110の外表面からシリンダポート112に連通する部分は、ほぼ一定の内径を有して構成してある。ガイド孔113においてシリンダポート112からポンプポート111に至る部分には、ポンプポート111に向けて漸次内径が減少するようにテーパ状の弁座113aが構成してある。ガイド孔113においてケース本体110の外表面に近接した部分には、雌ネジ溝113bが形成してある。
プラグ120は、ケース本体110のガイド孔113に嵌合する外径を有した円柱状の挿入部121と、挿入部121の基端部に設けた太径のフランジ部122とを有したものである。挿入部121においてフランジ部122に近接した外周部分には、雄ネジ121aが設けてある。挿入部121の軸心に沿った寸法は、ガイド孔113よりも短い長さに設定してある。このプラグ120は、挿入部121の先端部をガイド孔113に挿入し、雄ネジ121aをガイド孔113の雌ネジ溝113bに螺合させることにより、フランジ部122が外表面に当接した状態でケース本体110に取り付けてある。図からも明らかなように、挿入部121の先端面は、シリンダポート112よりも手前側において終端している。
上述したプラグ120の挿入部121には、スプール孔123、第1通路124及び第2通路125が設けてある。スプール孔123は、挿入部121の端面から挿入部121の軸心に沿って形成した断面が円形の空所であり、一定の内径を有するように構成してある。このスプール孔123の内径は、ガイド孔113においてポンプポート111に開口する部分113cの内径と同一、もしくは部分113cの内径よりも小さく設定してある。第1通路124及び第2通路125は、それぞれ挿入部121の外周面からスプール孔123の内周面までの間を貫通するように形成した小径の孔である。第1通路124は、挿入部121の軸心に対してほぼ直角となるように径方向に沿って延在したもので、挿入部121において雄ネジ121aよりも先端側となる部分に形成してある。図示の例では、複数の第1通路124が放射状に形成してある。第2通路125は、挿入部121の外周面から中心に向かうに従って漸次基端側となるように傾斜して延在するもので、外周面の開口が第1通路124と雄ネジ121aとの間に位置するように挿入部121に唯一形成してある。これらの第1通路124及び第2通路125は、ケース本体110において雌ネジ溝113bよりも先端側となる部分に設けた負荷圧ポート114を介して互いに連通している。負荷圧ポート114は、ガイド孔113の内周面に凹部を設けることにより、ガイド孔113にプラグ120の挿入部121を嵌合した時点で構成される環状の空所である。図1に示すように、この負荷圧ポート114は、負荷圧通路7を通じて他の油圧シリンダアクチュエータ2Bに設けた圧力補償弁5の負荷圧ポート114と互いに連通してある。さらに、負荷圧通路7は、油圧ポンプ1の容量設定ユニット3に接続されるとともに、タンク絞りnを介してタンクTに連通している。なお、図2中の符号R1,R2は、それぞれケース本体110のガイド孔113とプラグ120の挿入部121との間に設けたオイルシールである。
弁体20は、ケース10に対して動作することにより、ポンプポート111とシリンダポート112との間を開閉するものである。本実施の形態では、ポペット部210、スプール部220及びロードチェックバネ230を備えて弁体20が構成してある。
ポペット部210は、ポンプポート111からシリンダポート112への油の供給を許容する一方、シリンダポート112からポンプポート111への油の流れを阻止するものである。本実施の形態では、基端部がガイド孔113に嵌合する円柱状を成し、かつ先端部が弁座113aに対して面接触するように構成したテーパ状を成すポペット部210を適用している。このポペット部210は、基端部を介してガイド孔113に摺動可能に嵌合し、ガイド孔113をガイドとしてその軸心に沿って移動することが可能である。すなわち、ポペット部210の軸心に沿った寸法は、弁座113aに当接した状態においてもプラグ120の先端部との間に隙間が生じ、ガイド孔113の軸心に沿って移動することにより、弁座113aから離隔した状態に移動することが可能となるように設定してある。このポペット部210には、嵌合孔211、導入孔212及び導出圧通路213が形成してある。
嵌合孔211は、ポペット部210において円柱状に形成した部分の基端面にのみ開口するもので、断面が一定の内径を有した円形状を成し、ポペット部210の軸心に沿って形成してある。嵌合孔211の内径は、プラグ120に設けたスプール孔123の内径よりも小さい寸法となるように構成してある。導入孔212は、一端部がポペット部210の先端面に開口し、かつ他端部が嵌合孔211に開口するもので、ポペット部210の軸心を中心とした円周上に互いに等間隔となる状態で複数形成してある。これらの導入孔212は、ポペット部210が弁座113aに当接した状態、つまりポペット部210がシリンダポート112とポンプポート111との間を閉じている場合にも、ポンプポート111と嵌合孔211との間を常時連通するように機能するものである。導出圧通路213は、ポペット部210の外周面に形成した軸心に沿って延在する溝状の切欠であり、ポペット部210の外周面に複数形成してある。これらの導出圧通路213は、シリンダポート112とガイド孔113においてポペット部210よりも基端側に位置する部分の空間との間を常時連通するように機能するものである。
スプール部220は、断面が円形の柱状を成すものである。スプール部220の基端部は、プラグ120のスプール孔123に嵌合することにより、スプール部220との間に負荷圧室221を構成している。スプール部220の先端部は、基端部よりも細径であり、ポペット部210の嵌合孔211に摺動可能に嵌合している。図には明示していないが、嵌合孔211とスプール部220の先端部との間の隙間は、スプール孔123とスプール部220の基端部との間の隙間よりも大きく、かつガイド孔113とポペット部210との間の隙間よりも大きく設定してある。
スプール部220においてもっとも先端となる部分は、嵌合孔211よりも小さい外径に構成してあり、ポペット部210との間に連絡室222を構成している。この連絡室222は、スプール部220の先端面がポペット部210に当接している状態においても、ポペット部210の導入孔212に常時連通されるものである。また、スプール部220の先端部とガイド孔113との間には、プラグ120とポペット部210との間に環状の導出圧室223が構成してある。この導出圧室223は、上述した導出圧通路213によって常時シリンダポート112に連通した状態となるものである。このスプール部220は、軸心に沿った寸法が、弁座113aに当接したポペット部210の嵌合孔211からスプール孔123の基端面までの距離よりも短く設定してあり、これらの間を軸心に沿って移動することが可能である。但し、スプール部220は、負荷圧室221に設けた負荷圧バネ225によって押圧され、先端面が常時ポペット部210に当接した状態に維持されている。
また、スプール部220には、絞り通路226が設けてある。絞り通路226は、内部通路227、環状通路228及び絞り孔229を有して構成してある。内部通路227は、スプール部220の軸心部分に形成した直線状を成すもので、比較的太径に構成してある。内部通路227の基端部は閉塞してある一方、内部通路227の先端部は径方向に沿った複数の連絡孔227aを介して連絡室222に連通している。環状通路228は、スプール部220の外周面においてプラグ120のスプール孔123に嵌合された部分に設けた環状を成すもので、プラグ120との間に構成してある。この環状通路228は、ポペット部210が弁座113aに当接し、かつスプール部220の先端面がポペット部210に当接した状態にある場合、プラグ120に設けた第1通路124よりも先端部側となる位置に形成してある。この状態からスプール部220が基端側に移動した場合には、スプール部220の基端部がプラグ120に当接する以前に環状通路228が第1通路124に対向し、互いに連通可能となる。絞り孔229は、内部通路227よりも細径で、タンク絞りnよりも太径の内径を有したもので、環状通路228から内部通路227までの間を連通する状態でスプール部220に唯一形成してある。図中の符号R3は、スプール部220とプラグ120との間に設けたシールユニット、符号R4はスプール部220とポペット部210との間に設けたシールユニットである。これらのシールユニットR3、R4としては、例えばOリングとPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)製のリングとを組み合わせたものを適用することができる。
ロードチェックバネ230は、導出圧室223においてポペット部210とスプール部220との間に介在することにより、シリンダポート112が負圧になった場合やケース本体110に振動が加えられた場合にポペット部210が不用意に移動するのを防止するためのものである。本実施の形態では、負荷圧バネ225よりも設定荷重を小さく設定したロードチェックバネ230を適用している。
上記のように構成した圧力補償弁5では、図2に示すように、ポペット部210によってポンプポート111が閉じられている場合にも、絞り通路226とポンプポート111との間が導入孔212、連絡室222、連絡孔227aを介して互いに連通された状態にある。しかしながら、この状態においては、絞り孔229が挿入部121によって閉塞されているため、負荷圧室221と絞り通路226との間が遮断されている。この結果、負荷圧室221は、図1に示すように、第2通路125、負荷圧ポート114及び負荷圧通路7を通じてタンク圧となる。つまり、図2に示す状態においては、弁体20を閉じる方向に動作させる力としては、負荷圧バネ225の付勢力によるもののみとなり、負荷圧室221の圧力に抗することなく弁体20が開く方向に移動することになる。従って、ポペット部210が開き始めた際に流体の流れによって作用するフローフォースの影響を考慮しても、ポンプポート111の供給圧力が低い段階で、図3に示すように、弁体20を開く方向に移動させることができ、油圧ポンプ1の馬力損失を低減することが可能となる。
図3に示す状態から弁体20の開く方向への移動が進行し、図4に示すように、環状通路228が第1通路124に対向する位置となると、絞り通路226が第1通路124、負荷圧ポート114、第2通路125を介して負荷圧室221に連通することになる。上述したように、絞り通路226は、連絡孔227a、連絡室222、導入孔212を通じてポンプポート111に連通されたものである。従って、図4に示す状態においては、ポンプポート111の供給圧力が負荷圧室221に加えられることになり、この負荷圧室221の圧力による付勢力と負荷圧バネ225の付勢力とが弁体20を閉じる方向に作用する。これにより、ポンプポート111の供給圧力(油圧シリンダアクチュエータ2Aの負荷圧力)による付勢力と、負荷圧室221の圧力による付勢力及び負荷圧バネ225の付勢力とのバランスによって弁体20が適宜動作し、油圧シリンダアクチュエータ2Aに対して供給される油の流量が制御されることになる。
ここで、図1に示す油圧駆動回路においては、2つの圧力補償弁5の負荷圧ポート114が負荷圧通路7を通じて互いに連通されている。従って、油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bを複合動作している場合には、2つの圧力補償弁5の負荷圧室221に対して、高圧側の供給圧力(負荷圧力)が加えられることになる。つまり、供給圧力が低圧側の圧力補償弁5においては、負荷圧ポート114、第2通路125を通じて負荷圧室221に加えられる高圧側の供給圧力によって弁体20が閉じる方向に移動し、これに伴って負荷圧室221と絞り通路226との間が遮断されることになる。従って、複数の油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bの負荷圧力が互いに異なる場合にも、低負荷圧力側の油圧シリンダアクチュエータにのみ油が供給される事態を防止することが可能となる。しかも、負荷圧室221に対しては、負荷圧ポート114及び第2通路125を通じて供給圧力が加えられるのであって、途中に動作する部材を要しないため、応答性の点でも有利となる。
さらに、油圧シリンダアクチュエータ2A,2Bを複合動作している際に、外乱等の影響により負荷圧力が逆転した場合、つまり、低負荷圧力側だった油圧シリンダアクチュエータの負荷圧力が急激に上昇した場合には、高圧となったシリンダポート112の圧力が導出圧通路213を通じて導出圧室223に加えられることになる。この結果、ポペット部210が直ちに閉じる方向に移動することになり、シリンダポート112とポンプポート111との間が遮断されるため、油圧ポンプ1に高い負荷圧力が加えられる事態を防止することができる。
なお、上述した実施の形態では、ポペット部210とスプール部220との間にロードチェックバネ230を介在させるようにしているが、必ずしもロードチェックバネ230を設ける必要はない。また、導出圧通路213としてポペット部210にのみ設けたものを例示しているが、シリンダポート112と導出圧室223とが常時連通するようにケース本体110に導出圧通路を設けるようにしても良いし、ポペット部210及びケース本体110の双方に導出圧通路を設けるようにしても構わない。
5 圧力補償弁
10 ケース
20 弁体
110 ケース本体
111 ポンプポート
112 シリンダポート
113 ガイド孔
114 負荷圧ポート
120 プラグ
124 第1通路
125 第2通路
210 ポペット部
213 導出圧通路
220 スプール部
221 負荷圧室
223 導出圧室
225 負荷圧バネ
226 絞り通路
227 内部通路
228 環状通路
229 絞り孔

Claims (2)

  1. 導入ポート及び導出ポートを有したケースと、前記導入ポート及び前記導出ポートの間を開閉する弁体と、前記ケース及び前記弁体の間に介在して前記弁体を閉じる方向に付勢する負荷圧バネとを備え、前記弁体及び前記ケースの間には、内部圧力が増大した場合に前記弁体を閉じる方向に押圧する負荷圧室が設けられ、前記導入ポートに加えられる流体の供給圧力と、前記負荷圧室に加えられる制御圧力とに基づいて前記導入ポートから前記導出ポートへの流体の供給制御を行う圧力補償弁であって、
    前記弁体は、前記導入ポートから前記導出ポートへの流体の流れを許容する一方、前記導出ポートから前記導入ポートへの流体の流れを遮断するポペット部と、基端部が前記負荷圧室に面する状態で前記ケースに摺動可能に配設されたスプール部とを備え、前記負荷圧バネの付勢力により前記スプール部の先端部が前記ポペット部に当接した状態に維持されるものであり、
    前記スプール部には、前記導入ポートに常時連通し、かつ前記ケースとの摺動部分に開口するように絞り通路が設けられ、
    前記ケースには、前記負荷圧バネの付勢力により前記ポペット部が前記導入ポート及び前記導出ポートの間を閉じている場合には前記スプール部によって閉塞されて前記絞り通路と前記負荷圧室との間を遮断し、一方、前記スプール部が開き方向に所定ストローク移動した場合には前記絞り通路と前記負荷圧室との間を連通する供給圧連絡通路が設けられ、
    前記ポペット部と前記ケースとの間には、内部圧力が増大した場合に前記ポペット部を閉じる方向に押圧する導出圧室が設けられ、前記導出圧室には、前記導出ポートとの間を常時連通する導出圧通路が接続されていることを特徴とする圧力補償弁。
  2. 前記ケースは、前記導入ポート及び前記導出ポートを有するとともに、前記ポペット部を移動可能に支持するガイド孔を有したケース本体と、前記ケース本体のガイド孔に装着され、前記スプール部との間に前記負荷圧室が構成されるプラグとを備え、
    前記供給圧連絡通路は、前記プラグ及び前記ケース本体の間に設けた負荷圧ポートと、一端部が前記負荷圧ポートに連通し、かつ他端部が前記プラグにおいて前記スプール部との摺動部分に開口した第1通路と、前記負荷圧ポート及び前記負荷圧室の間を連通する第2通路とを有し、
    前記第1通路は、前記スプール部が開き方向に所定ストローク移動した場合に前記絞り通路に連通される位置に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の圧力補償弁。
JP2021140952A 2021-08-31 2021-08-31 圧力補償弁 Pending JP2023034626A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021140952A JP2023034626A (ja) 2021-08-31 2021-08-31 圧力補償弁
PCT/JP2022/029780 WO2023032576A1 (ja) 2021-08-31 2022-08-03 圧力補償弁
DE112022002024.5T DE112022002024T5 (de) 2021-08-31 2022-08-03 Druckausgleichsventil
CN202280039690.4A CN117413127A (zh) 2021-08-31 2022-08-03 压力补偿阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021140952A JP2023034626A (ja) 2021-08-31 2021-08-31 圧力補償弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023034626A true JP2023034626A (ja) 2023-03-13

Family

ID=85411209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021140952A Pending JP2023034626A (ja) 2021-08-31 2021-08-31 圧力補償弁

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2023034626A (ja)
CN (1) CN117413127A (ja)
DE (1) DE112022002024T5 (ja)
WO (1) WO2023032576A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529426B2 (ja) * 1994-04-27 2004-05-24 カヤバ工業株式会社 油圧制御装置
JP2003294002A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Komatsu Ltd 制御弁および液圧制御装置
JP2013040639A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Komatsu Ltd 油圧回路

Also Published As

Publication number Publication date
CN117413127A (zh) 2024-01-16
DE112022002024T5 (de) 2024-01-18
WO2023032576A1 (ja) 2023-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4602335B2 (ja) 圧力供給弁
JP2005517858A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
JP5483567B2 (ja) リリーフ圧力変更機能付きリリーフバルブ
WO2018180367A1 (ja) 電磁比例弁
WO2023032576A1 (ja) 圧力補償弁
KR20180043168A (ko) 밸브 및 이와 같은 밸브를 구비한 유압 작동 장치
JP5561528B2 (ja) リリーフ圧力変更機能付きリリーフバルブ
US11137081B2 (en) Control valve
JP2008014492A (ja) カートリッジ弁組立体
US11674505B2 (en) Swash-plate type piston pump
CN109863314A (zh) 具有盒式压力放大器的液压致动器
JP5059030B2 (ja) 改良制御バルブ装置
KR100532922B1 (ko) 압력 제어방식 무단변속기의 압력제어밸브
WO2017043252A1 (ja) 複合弁及びそれを用いたソレノイドバルブ
WO2017047359A1 (ja) ソレノイドバルブ
JP2019157949A (ja) 制御弁
JP7108774B1 (ja) スプール弁
JPH0828506A (ja) 圧力補償弁
WO2022004425A1 (ja) リリーフ弁
US20200318747A1 (en) Control valve
JPH0650641Y2 (ja) 油圧制御装置
JP2020051499A (ja) 流量制御弁
WO2015162099A1 (en) Slow return check valve
JPH051702A (ja) 圧力制御弁
JPH0217203Y2 (ja)