JP2023033307A - ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス - Google Patents

ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2023033307A
JP2023033307A JP2022203632A JP2022203632A JP2023033307A JP 2023033307 A JP2023033307 A JP 2023033307A JP 2022203632 A JP2022203632 A JP 2022203632A JP 2022203632 A JP2022203632 A JP 2022203632A JP 2023033307 A JP2023033307 A JP 2023033307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
broadcast frame
wlan hotspot
wlan
hotspot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022203632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7477589B2 (ja
Inventor
健 ▲陳▼
Jian Chen
家欣 李
Jiaxin Li
吉 丁
Ji Ding
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2023033307A publication Critical patent/JP2023033307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7477589B2 publication Critical patent/JP7477589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】端末デバイスがWLANホットスポットに接続確立するための方法を提供する。【解決手段】方法は、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスに、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される要求メッセージを送信するステップと、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスから、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される指示情報を受信するステップと、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして働くことによって、第2の端末デバイスへの通信接続を確立するステップと、を含む。【選択図】図9

Description

本発明は、通信テクノロジーの分野に関し、特に、ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイスに関する。
ワイヤレスローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Networks, WLAN)テクノロジーは、通常、2.4G極超短波(Ultra High Frequency、UHF)または5Gセンチメートル波(Super High Frequency、SHF)産業科学医療用(Industrial Scientific Medical、ISM)無線周波数帯を使用する。WLANホットスポットは、インターネットが高速回線を使用することによって提供される人が密集したエリアである。エリアで放射される電波は、アクセスポイントから数十メートルから百メートルの半径以内のところに到達することができる。WLANテクノロジーをサポートする端末デバイスは、端末デバイスが端末デバイスをエリアに運んだ後にのみWLANホットスポットに接続される可能性がある。加えて、WLANホットスポットは、通常、パスワードを使用することによって保護され、端末デバイスは、パスワード認証が成功した後にのみWLAMホットスポットに接続され得る。
WLANホットスポットイニシエータ(WLAN hotspot initiator)は、代替的に、端末デバイスであってもよい。たとえば、端末デバイスAがWLANホットスポットを端末デバイスBと共有するプロセスは、以下の通りである。ユーザAが、端末デバイスA上でWLANホットスポットをオンにし、ユーザAまたは端末デバイスAが、WLANホットスポットのパスワードを設定する。ユーザBが、端末デバイスB上でWLANをオンにし、端末デバイスBが、周りのWLANホットスポットをスキャンする。ユーザBが、スキャンされたWLANホットスポットのリストから端末デバイスAによって提供されるホットスポットを選択し、認証のためのパスワードを入力する。認証が成功した後、端末デバイスBが、端末デバイスAのWLANホットスポットに成功裏に接続される。
結論として、端末デバイスをWLANホットスポットに接続するためのステップは複雑であり、動作は比較的込み入っている。さらに、ディスプレイスクリーンとキーボードを備えない端末デバイスをWLANホットスポットに接続することは、より不便である。
本発明の実施形態は、端末デバイスをWLANホットスポットに接続するためのステップおよび動作が比較的入り組んでいるという当技術分野の問題、ならびにディスプレイスクリーンまたはキーボードのないデバイスをWLANホットスポットに接続することが面倒であるという当技術分野の問題を解決するための、ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイスに関する。
第1の態様によれば、本発明の実施形態が、ホットスポット接続を確立するための方法を提供する。方法は、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するステップであって、要求メッセージが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、ステップと、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスから指示情報を受信するステップであって、指示情報が、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、ステップと、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして働くことによって、第2の端末デバイスへの通信接続を確立するステップとを含む。
特に、本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法は、ホットスポット接続ステップを簡素化し、ホットスポット接続を確立する効率を改善することができる。さらに、方法は、大きなディスプレイスクリーンまたはキーボードのないホットスポットレシーバデバイスが周りの端末デバイスのWLANホットスポットに接続され得ないという問題も解決し、ユーザエクスペリエンスを大幅に改善することができる。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして働くことによって、第2の端末デバイスへの通信接続を確立するステップは、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスにWLANホットスポット接続情報を送信することであって、WLANホットスポット接続情報が、第1の端末デバイスの媒体アクセス制御MACアドレスおよびパスワードを含む、送信することと、WLANホットスポット接続情報に基づいて第2の端末デバイスへのWLANホットスポット接続を第1の端末デバイスによって確立することとを含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスに要求メッセージを送信する前に、方法は、第1の端末デバイスによってユーザの第1の動作命令を受け取るステップであって、第1の動作命令が、WLANホットスポットをオンにするように第1の端末デバイスに命令するために使用される、ステップと、第1の端末デバイスによってユーザの第2の動作命令を受け取るステップであって、第2の動作命令が、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するように第1の端末デバイスに命令するために使用される、ステップとをさらに含む。
特に、本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法によれば、ホットスポットプロバイダデバイスが、WLANホットスポットを共有することを要求するために周りのデバイスに要求メッセージを先回りして送信する。以下の動作は、スキップされ得る。WLANホットスポットに接続される端末デバイスが、すべての周りのWLANホットスポットをスキャンし、ユーザが、端末デバイス上でWLANホットスポットを選択し、ユーザが、端末デバイス上でWLANホットスポットのパスワードを入力する等々。これは、ホットスポット接続ステップを簡素化し、ホットスポット接続を確立する効率を改善することができる。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスによってユーザの第2の動作命令を受け取る前に、方法は、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを第1の端末デバイスによって決定するステップであって、1組の端末デバイスが、第2の端末デバイスを含む、ステップと、ユーザが少なくとも1つの端末デバイスの識別子に基づいて第1の端末デバイス上で第2の動作命令を入力するように、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子を第1の端末デバイスによって表示するステップとをさらに含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを第1の端末デバイスによって決定するステップは、第1の端末デバイスによって第1のブロードキャストフレームをブロードキャストすることであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、ブロードキャストすることと、第1の端末デバイスによって第2のブロードキャストフレームをスキャンすることと、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを、第2のブロードキャストフレームに基づいて第1の端末デバイスによって決定することとを含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを第1の端末デバイスによって決定するステップは、第1の端末デバイスによって第1のブロードキャストフレームをブロードキャストすることであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、ブロードキャストすることと、第1の端末デバイスによって第2のブロードキャストフレームをスキャンすることと、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを、第2のブロードキャストフレームに基づいて第1の端末デバイスによって決定することとを含む。
特に、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる端末デバイスは、第1の端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする可能性がある。代替的に、端末デバイスによってブロードキャストされる第2のブロードキャストフレームは、第1の端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように、端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ可能性がある。これは、実際の要件に応じて設計される可能性があり、本発明において限定されない。
任意の実施形態において、第1のブロードキャストフレームは、基本レート(Basic Rate、BR)テクノロジーに基づくブロードキャストフレームまたはブルートゥース(登録商標)低エネルギー(Bluetooth(登録商標) Low Energy、BLE)テクノロジーに基づくブロードキャストフレームである。
第2の態様によれば、本発明の実施形態が、ホットスポット接続を確立するための別の方法を提供する。方法は、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスから要求メッセージを受信するステップであって、要求メッセージが、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、ステップと、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスに指示情報を送信するステップであって、指示情報が、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、ステップと、第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を第1の端末デバイスによって確立するステップとを含む。
任意の実施形態において、第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を第1の端末デバイスによって確立するステップは、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信することであって、WLANホットスポット接続情報が、WLANホットスポットの媒体アクセス制御MACアドレスおよびパスワードを含む、受信することと、WLANホットスポット接続情報に基づいて第2の端末デバイスへのWLANホットスポット接続を第1の端末デバイスによって確立することとを含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスの要求メッセージを表示し、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスに指示情報を送信する前に、方法は、第1の端末デバイスによってユーザの第1の動作命令を受け取るステップであって、第1の動作命令が、第2の端末デバイスに指示情報を送信するように第1の端末デバイスに命令するために使用される、ステップをさらに含む。
特に、本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法によれば、以下の動作がスキップされ得る。WLANホットスポットに接続される端末デバイスが、すべての周りのWLANホットスポットをスキャンし、ユーザが、端末デバイス上でWLANホットスポットを選択し、ユーザが、端末デバイス上でWLANホットスポットのパスワードを入力する等々。これは、ホットスポット接続ステップを簡素化し、ホットスポット接続を確立する効率を改善することができる。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスから要求メッセージを受信する前に、方法は、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするステップであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、ステップと、第2の端末デバイスがWLANホットスポットとして使用され得ると第1の端末デバイスによって判定するステップと、第1の端末デバイスによって第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするステップとをさらに含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスから要求メッセージを受信する前に、方法は、第1の端末デバイスによって第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするステップであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、ステップと、第1の端末デバイスによって第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするステップであって、第2のブロードキャストフレームが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、ステップとをさらに含む。
任意の実施形態において、第1のブロードキャストフレームは、BRテクノロジーに基づくブロードキャストフレームまたはBLEテクノロジーに基づくブロードキャストフレームである。
第3の態様によれば、本発明の実施形態は、端末デバイスを提供する。端末デバイスは、第1の端末デバイスであり、第1の端末デバイスは、メモリ、プロセッサ、およびワイヤレス通信インターフェースを含む。メモリは、プログラム命令を記憶するように構成される。プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、要求メッセージが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、命令することと、第2の端末デバイスから指示情報を受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、指示情報が、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、命令することと、第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するように構成される。
たとえば、ワイヤレス通信インターフェースは、ブルートゥース(登録商標)モジュールまたはWLANモジュールであってもよい。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、第2の端末デバイスにWLANホットスポット接続情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、WLANホットスポット接続情報が、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスによって第1の端末デバイスへの通信接続を確立するために使用される、命令することを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、入力ユニットをさらに含む。プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、ユーザの第1の動作命令を受け取るように入力ユニットに命令することであって、第1の動作命令が、WLANホットスポットをオンにするようにプロセッサに命令するために使用される、命令することを実行するようにさらに構成される。入力ユニットは、ユーザの第2の動作命令を受け取るようにさらに構成され、第2の動作命令は、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するようにワイヤレス通信インターフェースを制御するようにプロセッサに命令するために使用される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、ディスプレイユニットをさらに含む。プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、ワイヤレス通信インターフェースをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定することであって、1組の端末デバイスが、第2の端末デバイスを含む、決定することと、ユーザが少なくとも1つの端末デバイスの識別子に基づいて入力ユニット上で第2の動作命令を入力するように、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子を表示するようにディスプレイユニットに命令することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスがワイヤレス通信インターフェースをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、命令することと、第2のブロードキャストフレームをスキャンすることと、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することと、第2のブロードキャストフレームをスキャンするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することと、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、基本レートBRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするか、またはブルートゥース(登録商標)低エネルギーBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することを実行するように特に構成される。
第4の態様によれば、本発明の実施形態は、別の端末デバイスを提供する。端末デバイスは、第1の端末デバイスであり、第1の端末デバイスは、メモリ、プロセッサ、およびワイヤレス通信インターフェースを含む。メモリは、プログラム命令を記憶するように構成される。プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、要求メッセージが、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、命令することと、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、指示情報が、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、命令することと、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するように構成される。
たとえば、ワイヤレス通信インターフェースは、ブルートゥース(登録商標)モジュールまたはWLANモジュールである可能性がある。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することと、第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによってWLANホットスポット接続情報に基づいて第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、ディスプレイユニットおよび入力ユニットをさらに含む。プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスの要求メッセージを表示するようにディスプレイユニットに命令することと、ユーザの第1の動作命令を受け取るように入力ユニットに命令することであって、第1の動作命令が、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースを制御するようにプロセッサに命令するために使用される、命令することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、命令することと、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができると判定することと、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することと、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第2のブロードキャストフレームが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することとを実行するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、基本レートBRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをスキャンするか、またはブルートゥース(登録商標)低エネルギーBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをスキャンするように特に構成されるようにワイヤレス通信インターフェースに命令することを実行するように特に構成される。
第5の態様によれば、本発明の実施形態は、別の端末デバイスを提供する。端末デバイスは、第1の端末デバイスであり、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するように構成されたワイヤレス通信ユニットであって、要求メッセージが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、ワイヤレス通信ユニットを含む。ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスから指示情報を受信するようにさらに構成され、指示情報は、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される。ワイヤレス通信ユニットは、第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスにWLANホットスポット接続情報を送信するように特に構成され、WLANホットスポット接続情報は、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスによって第1の端末デバイスへの通信接続を確立するために使用される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、ユーザの第1の動作命令を受け取るように構成された受信ユニットであって、第1の動作命令が、WLANホットスポットをオンにするようにワイヤレス通信ユニットに命令するために使用される、受信ユニットをさらに含む。受信ユニットは、ユーザの第2の動作命令を受け取るようにさらに構成され、第2の動作命令は、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するようにワイヤレス通信ユニットに命令するために使用される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、ワイヤレス通信ユニットをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように構成された決定ユニットであって、1組の端末デバイスが、第2の端末デバイスを含む、決定ユニットと、ユーザが少なくとも1つの端末デバイスの識別子に基づいて受信ユニット上で第2の動作命令を入力するように、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子を表示するように構成されたディスプレイユニットとをさらに含む。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストすることであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、ブロードキャストすることと、第2のブロードキャストフレームをスキャンすることとを行うようにさらに構成される。決定ユニットは、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように特に構成される。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストすることであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、ブロードキャストすることと、第2のブロードキャストフレームをスキャンすることとを行うようにさらに構成される。決定ユニットは、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように特に構成される。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、基本レートBRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするか、またはブルートゥース(登録商標)低エネルギーBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするように特に構成される。
第6の態様によれば、本発明の実施形態は、別の端末デバイスを提供する。端末デバイスは、第1の端末デバイスであり、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信するように構成されたワイヤレス通信ユニットであって、要求メッセージが、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、ワイヤレス通信ユニットを含む。ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにさらに構成され、指示情報は、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される。ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信するようにさらに構成される。ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによってWLANホットスポット接続情報に基づいて第2の端末デバイスへの通信接続を確立するように特に構成される。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスの要求メッセージを表示するように構成されたディスプレイユニットと、ユーザの第1の動作命令を受け取るように構成された受信ユニットであって、第1の動作命令が、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにワイヤレス通信ユニットに命令するために使用される、受信ユニットとをさらに含む。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスは、判定ユニットをさらに含む。ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにさらに構成され、第1のブロードキャストフレームは、端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される。判定ユニットは、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができると判定するように構成される。ワイヤレス通信ユニットは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにさらに構成される。
任意の実施形態において、ワイヤレス通信ユニットは、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにさらに構成され、第1のブロードキャストフレームは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームは、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ。ワイヤレス通信ユニットは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにさらに構成され、第2のブロードキャストフレームは、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ。
任意の実施形態において、第1の端末デバイスのワイヤレス通信ユニットは、基本レートBRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをスキャンするか、またはブルートゥース(登録商標)低エネルギーBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをスキャンするように特に構成される。
上述の技術的なソリューションに基づいて、本発明の実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイスは、ホットスポット接続ステップを簡素化し、ホットスポット接続を確立する効率を改善する。さらに、方法および端末デバイスは、大きなディスプレイスクリーンまたはキーボードのないホットスポットレシーバデバイスが周りの端末デバイスのWLANホットスポットに接続され得ないという問題も解決し、ユーザエクスペリエンスを大幅に改善することができる。
本発明の実施形態による通信システムの概略的なアーキテクチャの図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第1の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第2の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第3の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第4の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第5の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第6の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する第7の端末の画面の概略図である。 本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法の概略的なシグナリングのインタラクションの図である。 本発明の実施形態による端末デバイスの概略的な構造図である。 本発明の実施形態による別の端末デバイスの概略的な構造図である。 本発明の実施形態によるさらに別の端末デバイスの概略的な構造図である。 本発明の実施形態によるさらに別の端末デバイスの概略的な構造図である。
以下で、本発明の実施形態における技術的なソリューションを本発明の実施形態において添付の図面を参照して説明する。
本発明の実施形態において説明されるネットワークアーキテクチャおよびサービスの筋書きは、本発明の実施形態の技術的なソリューションをより明瞭に説明するように意図されており、本出願の実施形態において提供される技術的なソリューションに対する限定を定めない。当業者は、ネットワークアーキテクチャが発展し、新しいサービスの筋書きが登場するにつれて、本発明の実施形態において提供される技術的なソリューションが同様の技術的な問題にやはり適用可能であることを理解するであろう。
「第1の」および「第2の」などの序数は、本発明の実施形態において述べられるとき、序数が文脈によって順序をはっきりと表さない限り区別のためにだけ使用される。
図1は、本発明の実施形態による通信システムの概略的なアーキテクチャの図である。図1に示されるように、通信システムは、端末デバイス110および端末デバイス120を含む。
本出願において使用される端末デバイスは、ハンドヘルドデバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス(wearable device、WD)、コンピューティングデバイス、または無線モデムに接続された別の処理デバイスなどのワイヤレス通信機能を有するデバイスと、移動局(mobile station、MS)、端末(terminal)、端末デバイス(terminal equipment)などの様々な形態のデバイスとを含む可能性がある。
可能な実施形態においては、端末デバイス110および端末デバイス120のうちの一方が、ホットスポットプロバイダデバイスと呼ばれる可能性があり、他方が、ホットスポットレシーバデバイスと呼ばれる可能性がある。本発明のこの実施形態において、端末デバイス110がホットスポットプロバイダデバイスであることは、本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための通信システムおよび方法を説明するための例として使用される。
より詳細には、端末デバイス110がホットスポットプロバイダデバイスであるとき、端末デバイス110は、モバイル電話111、コンピュータ112、またはワイヤレスルータもしくはスイッチ113などの、WLANホットスポットとして使用され得るデバイスである可能性がある。端末デバイス120がホットスポットレシーバデバイスであるとき、端末デバイス120は、ハンドヘルドデバイス、WD、またはモバイル電話121、スマートウォッチ122、ノートブックコンピュータ123、タブレットコンピュータ124、もしくはスマートバンド125などの、WLANホットスポットに接続され得る別のデバイスである可能性がある。
図1に示される通信システムにおいては、端末デバイス110が、WLANホットスポットをオンにすると決定し、端末デバイス110が、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる1組の周りの端末デバイスを発見するためにワイヤレス通信テクノロジーを使用することによってブロードキャストおよびスキャンを実行する。1組の端末デバイスは、端末デバイス120を含む。端末デバイス110は、WLANホットスポットを端末デバイス120と共有すると決定する。端末デバイス110は、ワイヤレス通信テクノロジーを使用することによって端末デバイス120に要求メッセージを送信する。要求メッセージは、端末デバイス110が端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される。端末デバイス120は、端末デバイス110によって送信された要求メッセージを受信し、端末デバイス110に指示情報を送信する。指示情報は、端末デバイス120が端末デバイス110を端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用することを確認する、つまり、端末デバイス120が端末デバイス110のWLANホットスポットに接続することに同意することを示すために使用される。端末デバイス110は、ワイヤレス通信テクノロジーを使用することによって端末デバイス120にWLANホットスポット接続情報を送信し、端末デバイス120は、WLANホットスポット接続情報に基づいて端末デバイス110へのホットスポット接続を確立する。
たとえば、ワイヤレス通信テクノロジーは、ブルートゥース(登録商標)(Bluetooth(登録商標))テクノロジー、WLANテクノロジー、または近距離無線通信(Near Field Communication、NFC)またはジグビー(ZigBee(登録商標))プロトコルなどの別のワイヤレス通信テクノロジーである可能性がある。
可能な例において、端末デバイス120が端末デバイス110へのホットスポット接続を確立することは、端末デバイス120が端末デバイス110をインターネットに接続するためのWLANホットスポットまたはルーティングノードとして使用することを意味する。たとえば、端末デバイス110がモバイル電話であるとき、端末デバイス120は、端末デバイス110を、3G/4Gワイヤレスネットワークを使用することによってインターネットに接続するためのWLANホットスポットとして使用する。別の例として、端末デバイス110がノートブックコンピュータであるとき、端末デバイス120は、端末デバイス110を、有線ネットワークを使用することによってインターネットに接続するためのWLANホットスポットとして使用する。
たとえば、端末デバイス110は、WLANホットスポットをオンにすることをトリガするユーザの操作を受け取る可能性がある。端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる周りの端末デバイスを発見した後、端末デバイス110は、対応する端末デバイス120に要求メッセージを送信するように端末デバイス110をトリガするために、WLANホットスポットが共有される端末デバイス120をユーザの操作に従って選択する可能性がある。端末デバイス110の要求メッセージを受信した後、端末デバイス120は、端末デバイス110のWLANホットスポットに接続することに同意するかどうかを決定するユーザの操作を受け取る可能性がある。詳細に関しては、図2から図8に示される端末デバイスの画面およびユーザの操作の概略図を参照されたい。
たとえば、ユーザは、WLANホットスポットを共有する複数の端末デバイスを選択する可能性があり、それに対応して、端末デバイス110は、複数の端末デバイスに要求メッセージを送信する。
たとえば、端末デバイス120が端末デバイス110へのホットスポット接続を確立した後、端末デバイス120は、端末デバイス110のWLANホットスポットを使用することによってインターネットに接続する可能性がある。
本発明のこの実施形態で提供される通信システムにおいて、ホットスポットプロバイダデバイスは、短時間(たとえば、1s)のうちに周りのホットスポットレシーバデバイスを発見することができる。ホットスポットレシーバデバイスを選択した後、ホットスポットプロバイダデバイスは、短時間(たとえば、2s)のうちにホットスポット接続を確立することができる。
それに対応して、図2から図8は、本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法に対応する端末の画面の概略図である。
図2に示されるように、複数の機能オプションアイコンが、端末デバイス110の「オン/オフ」画面上に表示される可能性があり、ユーザは、入力キーを使用することによってまたはタッチ式でアイコンを選択する可能性がある。図2に示されるように、ユーザが「WLAN」を選択する場合、それは、端末デバイス110が周りのWLANホットスポットを探索し、周りのWLANホットスポットに接続するためにWLANをオンにするように命じられることを示す。ユーザが「ブルートゥース(登録商標)」を選択する場合、それは、ブルートゥース(登録商標)モジュールの機能などがオンにされることを示す。図2に示される画面上で、ユーザは、WLANホットスポットをオンにするように端末デバイス10をトリガするために、201によって示されるように「WLANホットスポット」を選択する可能性がある。
図3に示されるように、WLANホットスポットをオンにするための命令を受け取った後、端末デバイス110のWLANモジュール、ブルートゥース(登録商標)モジュール、または別のワイヤレス通信モジュールが、ブロードキャストおよびスキャンを実行することによって、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを発見する。端末デバイス110は、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子をホットスポットを受け取ることができる周りのデバイスのリストとして使用し、ホットスポットを受け取ることができる周りのデバイスのリストを、「通知」画面を使用することによってユーザに対して表示するようにディスプレイスクリーンに命令する。301に示されるように、ホットスポットを受け取ることができる周りのデバイスのリストは、「HW-1、HW-2、P-1、およびP-2」などの端末デバイスを含む。
たとえば、端末デバイス110は、WLANモジュールを使用することによってブロードキャストおよびスキャンを実行するときにワイヤレスフィデリティ(wireless fidelity、Wi-Fi)ブロードキャストおよびスキャンテクノロジーを使用する可能性がある。
たとえば、端末デバイス110は、ブルートゥース(登録商標)モジュールを使用することによってブロードキャストおよびスキャンを実行するときにBRまたはBLEブロードキャストおよびスキャンテクノロジーを使用する可能性がある。
図4に示されるように、ユーザは、要求メッセージを送信するために、301に示されるリストから少なくとも1つの端末デバイスを選択する可能性がある。401に示されるように、ユーザは、WLANホットスポットを共有する対応する端末デバイスを選択するために図4においてアイコン「○」を選択する。401に示されるように、ユーザは、「HW-1」および「P-1」などの端末デバイスを選択する。端末デバイス110のWLANモジュール、ブルートゥース(登録商標)モジュール、または別のワイヤレス通信モジュールは、「HW-1」および「P-1」などの端末デバイスに要求メッセージを送信する。
WLANホットスポットを共有し、ユーザによって選択される「HW-1」および「P-1」などの端末デバイスは、端末デバイス120として理解される可能性があることを理解されたい。
図5に示されるように、端末デバイス120のWLANモジュール、ブルートゥース(登録商標)モジュール、または別のワイヤレス通信モジュールは、端末デバイス110によって送信された要求メッセージを受信し、「通知」画面上でユーザに対してホットスポット共有要求を表示するようにディスプレイスクリーンに命令する。501に示されるように、端末デバイス120のディスプレインターフェースは、「端末デバイス110があなたとホットスポットを共有します」と表示し、「同意」または「拒否」を選択するようにユーザに促す。
図6に示されるように、ユーザは、タッチスクリーンもしくはキーを使用することによってまたは別の方法で端末デバイス110のホットスポット共有要求に同意するかまたはそれを拒否する可能性がある。通常、端末デバイスがタッチスクリーンを含むとき、端末デバイスのディスプレイスクリーンは、タッチスクリーンと統合され、図2から図8には個々に示されない。601に示されるように、ユーザは、端末デバイス110に指示情報を送信するようにWLANモジュール、ブルートゥース(登録商標)モジュール、または別のワイヤレス通信モジュールをトリガするために「同意」を選択する。指示情報は、端末デバイス120が端末デバイス110のWLANホットスポットに接続することに同意することを示す。
端末デバイス120は、モバイル電話、タブレットコンピュータ、またはノートブックコンピュータなどの、比較的大きなディスプレイスクリーンを有するデバイスである可能性があることを理解されたい。加えて、端末デバイス120は、代替的に、スマートウォッチまたは別のWDなどの、比較的小さなディスプレイスクリーンを有するデバイスである可能性がある。図7は、スマートウォッチである端末デバイス120が要求メッセージを受信するときの概略的な画面を概略的に示す。それに対応して、図8は、端末デバイス120がスマートウォッチであるときに、タッチスクリーンもしくはキーを使用することによってまたは別の方法でユーザにより端末デバイス110の要求に「同意する」ことを選択する概略的な画面を概略的に示す。
ホットスポット接続を確立するための方法に対応する、図2から図8に示される端末画面の概略図は、本発明の実施形態の提示方法に過ぎず、本発明の実施形態に対するいかなる限定も定めない。当業者は、本発明のこの実施形態のソリューションを、本発明のこの実施形態において提供される方法または着想に基づく端末画面の別の表示または指示方法で実装する可能性がある。
図1から図8に示されるホットスポット接続を確立するための方法における端末デバイスのバックグラウンドアプリケーションおよび/またはハードウェアの特定の動作ステップに関しては、図9に示される特定の実施形態の説明を参照するものとすることを理解されたい。
本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための通信システムおよび方法によれば、ホットスポットプロバイダデバイスが、ブロードキャストおよびスキャンによって周りのホットスポットレシーバデバイスを先回りして発見し、ホットスポット共有要求をホットスポットレシーバデバイスに先回りして送信する。ホットスポットレシーバデバイスがホットスポットに接続することに同意することを示す情報をホットスポットレシーバデバイスがフィードバックした後、ホットスポットレシーバデバイスは、WLANホットスポットのパスワードを入力することなくホットスポットプロバイダのWLANホットスポットに接続することができる。
本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法によれば、以下の動作がスキップされ得る。WLANホットスポットに接続される端末デバイス120が、すべての周りのWLANホットスポットをスキャンし、ユーザが、端末デバイス120上で端末デバイス110をWLANホットスポットとして選択し、ユーザが、端末デバイス120上で端末デバイス11のWLANホットスポットのパスワードを入力する、等々。これは、ホットスポット接続ステップを簡素化し、ホットスポット接続を確立する効率を改善することができる。
さらに、本発明のこの実施形態は、大きなディスプレイスクリーンまたはキーボードのないホットスポットレシーバデバイスが周りの端末デバイスのWLANホットスポットに接続され得ないという問題も解決し、ユーザエクスペリエンスを大幅に改善することができる。
それに対応して、図9は、本発明の実施形態によるホットスポット接続を確立するための方法の概略的なシグナリングのインタラクションの図である。図9に示されるように、方法は、ステップS101からS109を含む。
ステップS101: 端末デバイス110が、WLANホットスポットをオンにすると決定する。
たとえば、ユーザAが端末デバイス110上で操作「WLANホットスポットをオンにする」を入力する場合、端末デバイス110は、ブロードキャストおよびスキャンを開始するようにブルートゥース(登録商標)モジュールまたはWLANモジュールに命令するようにトリガされる。特定の操作方法に関しては、図2を参照されたい。
ステップS102: 端末デバイス110が、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストする。
たとえば、第1のブロードキャストフレームは、Wi-Fi、BR、またはBLEを使用することによってブロードキャストされる可能性がある。それに対応して、端末デバイス110は、別の端末デバイスによって送信されたブロードキャストフレームを、Wi-Fi、BR、またはBLEを使用することによってスキャンする可能性がある。
たとえば、第1のブロードキャストフレームは、端末デバイス110のアイデンティティ(Identity、ID)、サービスの汎用一意識別子(Universally Unique Identifier、UUID)、ブルートゥース(登録商標)デバイス(Bluetooth(登録商標) Device、BD)アドレス情報、またはWLAN識別子もしくはアドレス情報のうちの1つまたは複数を運ぶ可能性がある。
ステップS103: 端末デバイス120が、第1のブロードキャストフレームを受信し、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。
可能な例において、端末デバイス110は、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第1のブロードキャストフレームは、端末デバイスが端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される。端末デバイス110は、第2のブロードキャストフレームをスキャンする。端末デバイス110は、第2のブロードキャストフレームに基づいて、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定する。
可能な例において、端末デバイス110は、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第1のブロードキャストフレームは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される。第2のブロードキャストフレームは、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ。端末デバイス110は、第2のブロードキャストフレームをスキャンする。端末デバイス110は、第2のブロードキャストフレームに基づいて、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定する。
たとえば、第2のブロードキャストフレームは、端末デバイス120のID、サービスID、およびBDアドレスを運ぶ可能性がある。
可能な例において、端末デバイス110および端末デバイス120がBRまたはBLEのブロードキャストおよびスキャンの方法でワイヤレス通信を実行するとき、第1のブロードキャストフレームを受信する端末デバイスは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第2のブロードキャストフレームは、さらに、第1の情報を運び、第1の情報は、端末デバイス120がWLANホットスポットに接続され得るかを示すために使用される。第2のブロードキャストフレームを検出した後、端末デバイス110は、WLANホットスポットを共有するべきである端末デバイスのリストにWLANホットスポットに接続され得る端末デバイスを表示することを、第1の情報に基づいて決定する可能性がある。
たとえば、第1のブロードキャストフレームを検出した後に、端末デバイス120は、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第2のブロードキャストフレームは、端末デバイス120が端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することによって端末デバイス110への通信接続を確立することができるかどうかを示す第1の情報を運ぶ。
可能な例において、端末デバイス110および端末デバイス120がBRまたはBLEのブロードキャストおよびスキャンの方法でワイヤレス通信を実行するとき、第1のブロードキャストフレームが、さらに、第2の情報を運ぶ可能性がある。たとえば、第2の情報は、端末デバイスがWLANホットスポットに接続され得るかどうかを判定するように、第1のブロードキャストフレームを受信する端末デバイスに命令する可能性がある。端末デバイスがWLANホットスポットに接続され得るとき、端末デバイスは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第2のブロードキャストフレームを検出した後、端末デバイス110は、WLANホットスポットを共有するべきである端末デバイスのリストに対応する端末デバイスを表示する。可能な例において、第1のブロードキャストフレームは、端末デバイス間の予め設定されたブロードキャストフレームである。第1のブロードキャストフレームを検出した後、端末デバイスは、端末デバイスがWLANホットスポットに接続され得るかどうかを判定する。端末デバイスがWLANホットスポットに接続され得るとき、端末デバイスは、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。第2のブロードキャストフレームを検出した後、端末デバイス110は、WLANホットスポットを共有するべきである端末デバイスのリストに対応する端末デバイスを表示する。
たとえば、第1のブロードキャストフレームを検出した後、端末デバイス120が端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することによって端末デバイス110への通信接続を確立することができると端末デバイス120が判定する場合、端末デバイス120は、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。
可能な例において、端末デバイス110および端末デバイス120がWi-Fiのブロードキャストおよびスキャンの方法でワイヤレス通信を実行するとき、端末デバイス120によってブロードキャストされる第2のブロードキャストフレームが、端末デバイス120のWLAN識別子またはアドレス情報を運ぶ可能性がある。たとえば、端末デバイス110は、端末デバイス120が端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを、第2のブロードキャストフレーム内で運ばれる端末デバイス120のWLAN識別子またはアドレス情報に基づいて判定する可能性がある。それに対応して、第1のブロードキャストフレームが、第2の情報を運ばない可能性があり、または第2のブロードキャストフレームが、第1の情報を運ばない可能性がある。
可能な実施形態において、端末デバイス110によってブロードキャストされる第1のブロードキャストフレームおよび端末デバイス120によってブロードキャストされる第2のブロードキャストフレームは、異なる機能を有する。第1のブロードキャストフレームは、ブロードキャストを実行するように、第1のブロードキャストフレームを受信する端末デバイスをトリガするために使用され、つまり、別の端末デバイスを発見するために使用される。第2のブロードキャストフレームは、端末デバイス120と情報をやりとりするように、第2のブロードキャストフレームを受信する端末デバイスに命令するために使用され、つまり、別の端末デバイスに端末デバイス120を発見させるために使用される。端末デバイス110によってブロードキャストされた第1のブロードキャストフレームを受信した後、別の端末デバイスは、別の端末デバイスが端末デバイス110によって発見され得るように第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする。端末デバイス120によってブロードキャストされた第2のブロードキャストフレームを受信した後、別の端末デバイスは、端末デバイス120を発見することができることに留意されたい。端末デバイスは、Wi-Fiの方法、BRの方法、BLEの方法、または別のブロードキャストの方法でブロードキャストを実施する可能性がある。
本発明のこの実施形態においては、第1のブロードキャストフレームを受信した後、ホットスポットレシーバデバイスが、ホットスポットレシーバデバイスと情報をやりとりするように、第2のブロードキャストフレームを受信するホットスポットプロバイダデバイスに命令するために第2のブロードキャストフレームを送信することを理解されたい。これは、ホットスポットレシーバデバイスがブロードキャストをし続けることを防止し、ホットスポットレシーバデバイスの電力消費を削減することができる。
ステップS104: 端末デバイス110が、WLANホットスポットを端末デバイス120と共有すると決定する。
たとえば、端末デバイス110は、複数の端末デバイスによってブロードキャストされた第2のブロードキャストフレームを検出し、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することができる1組の周りの端末デバイスを、複数の端末デバイスによってブロードキャストされた第2のブロードキャストフレームに基づいて決定する。それに対応して、1組の端末デバイスセットは、端末デバイス110のWLANホットスポットを受け取ることができる1組のデバイスである。端末デバイス110は、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子をディスプレイス画面を使用することによって表示する可能性がある。詳細に関しては、図3を参照されたい。
可能な例において、端末デバイス110は、1組の端末デバイスの中のどの端末デバイスとWLANホットスポットを共有するかを決定するためにユーザによって入力された操作を受け取る可能性がある。たとえば、端末デバイス120は、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子を表示する可能性がある。ユーザは、端末デバイス120に要求メッセージを送信するように端末デバイス110に命令するために、少なくとも1つの端末デバイスの識別子に基づいて端末デバイス110上で動作命令を入力する可能性がある。
特定の操作方法に関しては、図4を参照されたい。
ステップS105: 端末デバイス110が、端末デバイス120に要求メッセージを送信する。
要求メッセージは、端末デバイス110が端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される。
たとえば、端末デバイス110は、BLEまたはクラシックブルートゥース(登録商標)接続の方法で端末デバイス120に要求メッセージを送信する可能性がある。加えて、端末デバイス110は、代替的に、Wi-Fi、BR、またはBLEのブロードキャストの方法で端末デバイス120に要求メッセージを送信する可能性がある。ワイヤレス通信の方法は、本発明のこの実施形態において限定されない。
ステップS106: 端末デバイス120は、端末デバイス110によって共有されたWLANホットスポットに接続することに同意すると決定する。
特に、端末デバイス120は、端末デバイス120が端末デバイス110によって共有されたWLANホットスポットに接続することに同意することを確認する。言い換えると、端末デバイス120は、端末デバイス120が端末デバイス110を端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用することに同意することを確認する。
たとえば、端末デバイス120は、端末デバイス110の要求メッセージを受信し、ディスプレイスクリーンを使用することによって要求メッセージを表示する。詳細に関しては、図5を参照されたい。
たとえば、ユーザBが、端末デバイス110を端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用することを端末デバイスが確認することを示すために端末デバイス120上で操作を入力する。特定の操作方法に関しては、図6を参照されたい。
ステップS107: 端末デバイス120が、端末デバイス110に指示情報を送信する。
たとえば、指示情報は、端末デバイス120が端末デバイス110を端末デバイス120のWLANホットスポットとして使用することを確認する、つまり、端末デバイス120が端末デバイス110のWLANホットスポットに接続することに同意することを示すために使用される。
可能な例においては、端末デバイス110によって送信されたホットスポット共有要求を受信した後、端末デバイス120は、端末デバイス120が前にホットスポットに接続したと判定し、端末デバイス120は、ユーザによってトリガされる命令「接続することに同意する」を待つことなく端末デバイス110に指示情報を直ちに送信し、端末デバイス120が端末デバイス110のWLANホットスポットに接続することに同意することを示す。
ステップS108: 端末デバイス110が、端末デバイス120にWLANホットスポット接続情報を送信する。
WLANホットスポット接続情報は、WLANホットスポットのものである識別子およびパスワードなどの少なくとも1つの情報を含む可能性がある。WLANホットスポットの識別子は、WLANホットスポットの名前である可能性があり、またはWLANホットスポットの媒体アクセス制御(Medium Access Control、MAC)アドレス情報である可能性がある。
可能な例において、端末デバイス120は、前にWLANホットスポットに接続した。端末デバイス120がWLANホットスポットのパスワード情報を記憶した場合、WLANホットスポット接続情報は、WLANホットスポットの識別子を含む。
可能な例において、端末デバイス120は、前にWLANホットスポットに接続した。端末デバイス120がWLANホットスポットのものである識別子およびパスワード情報を記憶した場合、端末デバイス110は、ステップS108を実行することをスキップする。
可能な例においては、端末デバイス120が前にWLANホットスポットに接続した場合、端末デバイス110は、端末デバイス120に直接開かれている可能性があり、端末デバイス110は、ステップS108を実行することをスキップする。
可能な例において、端末デバイス110は、端末デバイス120に要求メッセージを送信するが、要求メッセージにWLANホットスポット接続情報を追加する可能性がある。端末デバイス110のホットスポット共有要求に同意すると決定するとき、端末デバイス120は、要求メッセージ内で運ばれるWLANホットスポット接続情報に基づいて端末デバイス110のWLANホットスポットに直ちに接続し、ホットスポット接続を確立するためのステップをさらに簡単にする可能性がある。当業者は実際の要件に基づいて設計を実行する可能性があり、本発明のこの実施形態においていかなる限定も課されない。
たとえば、ステップS108、ステップS105などを実行する前に、端末デバイス110は、端末デバイス120のみが端末デバイス110によって送信された情報を正しく受信することができるように、端末デバイス110と端末デバイス120との間でワイヤレス通信が実行されるチャネル上で暗号化を実行する。これは、ワイヤレス通信のセキュリティを保証する。
ステップS109: 端末デバイス110が、端末デバイス120へのWLANホットスポット接続を確立する。
たとえば、端末デバイス120は、端末デバイス110のWLANホットスポットを使用することによってインターネットに接続される可能性がある。
可能な例において、端末デバイス120は、端末デバイス110をWLANホットスポットとして使用することによって端末デバイス110への通信接続を確立するために、WLANホットスポットのものである識別子およびパスワードに基づいて端末デバイス110のWLANホットスポットに接続される。
本発明のこの実施形態において提供されるホットスポット接続を確立するための方法によれば、探索し、選択し、パスワードを入力する入り組んだ動作を含むホットスポットレシーバデバイスのホットスポット接続ステップが、1つの確認動作として簡素化される可能性がある。この実施形態において提供されるこの方法は、特に、キーボードまたは大きなディスプレイスクリーンのない端末デバイスに適用可能である。
それに対応して、本発明の実施形態は、上述の実施形態において提供されるホットスポット接続方法を実施するための端末デバイスを提供する。図10に示されるように、端末デバイスは、無線周波数(Radio Frequency、RF)回路1010、メモリ1020、入力ユニット1030、ディスプレイユニット1040、プロセッサ1050、WLANモジュール1060、電源1070、およびブルートゥース(登録商標)モジュール1080などの構成要素を含む。当業者は、図10に示される端末デバイスの構造が端末デバイスに対する限定を定めず、端末デバイスが図に示された構成要素よりも多いもしくは少ない構成要素、またはいくつかの構成要素の組合せ、または異なって配列された構成要素を含む可能性があることを理解するであろう。
RF回路1010は、情報を受信/送信し、たとえば、情報を受信/送信するためにモバイルブロードバンドに接続するように構成される可能性がある。通常、RF回路1010は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、トランシーバ、カプラ、低雑音増幅器(Low Noise Amplifier、LNA)、デュプレクサなどを含むがこれらに限定されない。加えて、RF回路1010は、WLANモジュール1060を使用することによってモバイルブロードバンドサービスを別の端末デバイスに転送するために、モバイルブロードバンドサービスをWLANモジュール1060にさらに転送する可能性がある。移動体通信用グローバルシステム(Global System of Mobile Communication、GSM(登録商標))、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、GPRS)、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、CDMA)、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、WCDMA(登録商標))、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)、電子メールプロトコル、ショートメッセージサービス(Short Messaging Service、SMS)プロトコルなどを含むがこれらに限定されない任意の通信規格またはプロトコルが、ワイヤレス通信のために使用される可能性がある。
メモリ1020は、プログラム命令を記憶するように構成される可能性があり、プロセッサ1050は、端末が図9に示されたホットスポット接続を確立するための方法を実行するように、メモリ1020に記憶されたプログラム命令を実行する。メモリ120は、主に、プログラムストレージエリアおよびデータストレージエリアを含む可能性がある。プログラムストレージエリアは、ホットスポット接続を確立するための方法によって必要とされるオペレーティングシステムおよびアプリケーションプログラムを記憶する可能性がある。データストレージエリアは、端末デバイスのリスト情報と、端末デバイスがホットスポット接続を確立するための方法を実行するときに生成されるデータとを記憶する可能性がある。さらに、メモリ1020は、揮発性メモリ(volatile memory)、たとえば、ランダムアクセスメモリ(random-access memory、RAM)を含む可能性がある。メモリ1020は、不揮発性メモリ(non-volatile memory)、たとえば、読み出し専用メモリ(read-only memory、ROM)、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive、HDD)、またはソリッドステートドライブ(solid-state drive、SSD)も含む可能性がある。メモリ1020は、上述の種類のメモリの組合せも含む可能性がある。
入力ユニット1030は、WLANホットスポットをオンにするための命令、WLANホットスポットを共有する端末デバイスを選択する命令などを含む、ユーザによって入力された数字または文字情報を受け取るように構成される可能性がある。特に、入力ユニット1030は、タッチ制御パネル1031およびその他の入力デバイス1032を含む可能性がある。タッチスクリーンとも呼ばれるタッチ制御パネル1031は、タッチ制御パネル1031上でまたはタッチ制御パネル1031の近くでユーザによって実行されたタッチ操作(たとえば、指、スタイラス、または任意のその他の適切なものもしくはアクセサリを使用することによってタッチ制御パネル1031上でまたはタッチ制御パネル1031の近くでユーザによって実行された操作)を受け取り、予め設定されたプログラムに従って対応する接続装置を駆動する可能性がある。任意で、タッチ制御パネル1031は、2つの部分、すなわち、タッチ検出装置およびタッチコントローラを含む可能性がある。タッチ検出装置は、ユーザのタッチ位置を検出し、タッチ操作によってもたらされた信号を検出し、タッチコントローラに信号を送信する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、タッチ情報をタッチ点の座標に変換し、タッチ点の座標をプロセッサ1050に送信し、プロセッサ1050によって送信されたコマンドを受信し、コマンドを実行することができる。加えて、入力ユニット1030は、抵抗式、静電容量式、赤外線式、および表面音波式などの複数の形式でタッチ制御パネル1031を実装する可能性がある。タッチ制御パネル1031に加えて、入力ユニット1030は、その他の入力デバイス1032をさらに含む可能性がある。特に、その他の入力デバイス1032は、物理キーボード、(音量制御キーまたはスイッチキーなどの)機能キー、トラックボール、マウス、ジョイスティックなどのうちの1つまたは複数を含む可能性があるがこれらに限定されない。
ディスプレイユニット1040は、ユーザによって入力された情報、ユーザのために与えられた情報、および端末デバイスの様々なメニューを表示するように構成される可能性がある。ディスプレイユニット1040は、ディスプレイスクリーン1041を含む可能性がある。任意で、ディスプレイスクリーン1041は、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)または有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形態で構成される可能性がある。さらに、タッチ制御パネル1031は、ディスプレイスクリーン1041を覆うことができる。タッチ制御パネル1031上でまたはタッチ制御パネル1031の近くで実行されたタッチ操作を検出した後、タッチ制御パネル1031は、タッチイベントの種類を判定するためにプロセッサ1050にタッチ操作を送信し、それから、プロセッサ1050が、タッチイベントの種類に基づいてディスプレイスクリーン1041上で対応する視覚出力を提供する。図10のタッチ制御パネル1031およびディスプレイスクリーン1041は、端末100の入力および入力機能を実装するための2つの独立した構成要素として使用されるが、一部の実施形態において、タッチ制御パネル1031およびディスプレイスクリーン1041は、端末100の入力および出力機能を実装するために統合される可能性がある。
プロセッサ1050は、端末デバイスの制御の中心であり、様々なインターフェースおよび回線を使用することによって端末全体の様々な部分を接続し、メモリ1020に記憶されたソフトウェアプログラムおよび/またはモジュールを走らせるかまたは実行し、メモリ1020に記憶されたデータを呼び出すことによって図9に示されたホットスポット接続を確立するための方法を実行する。任意で、プロセッサ1050は、1つまたは複数の処理ユニットを含み得る。好ましくは、アプリケーションプロセッサおよびモデムプロセッサは、プロセッサ1050に統合される可能性がある。アプリケーションプロセッサは、主として、オペレーティングシステム、ユーザインターフェース、アプリケーションプログラムなどを処理する。モデムプロセッサは、主として、ワイヤレス通信を扱う。代替的に、モデムプロセッサはプロセッサ1050に統合されない可能性があることが理解され得る。
WLANモジュール1060は、ユーザが電子メールを受信および送信すること、ウェブページを閲覧すること、ストリーミングメディアにアクセスすることなどを支援するように構成される可能性があり、ユーザにワイヤレスブロードバンドWLANインターネットアクセスを提供する。WLANは、近距離ワイヤレス送信テクノロジーである。端末デバイスは、別の端末デバイスにモバイルブロードバンドサービスを転送するために、WLANモジュール1060を使用することによってWLANホットスポットに接続するか、またはWLANモジュール1060を使用することによってWLANホットスポットをオンにする可能性がある。WLANモジュール1060は、別の周りの端末デバイスとのワイヤレス通信を実施するためのWi-Fiのブロードキャストおよびスキャンを実行する可能性もある。
端末デバイスは、各構成要素に電力を供給する電源1070(たとえば、バッテリ)をさらに含む。好ましくは、電源は、電源管理システムを使用することによって充電の管理、放電の管理、および電力消費の管理などの機能を実施するために、電源管理システムを使用することによってプロセッサ1050に論理的に接続される可能性がある。
ブルートゥース(登録商標)モジュール1070は、BLEデバイス、通常のブルートゥース(登録商標)デバイス、または通常のブルートゥース(登録商標)およびBLEをサポートするデュアルモードブルートゥース(登録商標)デバイスである可能性がある。ブルートゥース(登録商標)モジュール1070は、別の端末デバイスのブルートゥース(登録商標)モジュールへのBLEまたはクラシックブルートゥース(登録商標)接続を確立する。ブルートゥース(登録商標)モジュール1070は、別の周りの端末デバイスとのワイヤレス通信を実施するためのBRまたはBLEブロードキャストおよびスキャンを実行する可能性もある。
図示されていないが、端末デバイスは、カメラ、ラウドスピーカなどをさらに含む可能性があり、詳細は、本明細書において説明されない。
たとえば、RF回路1010、ブルートゥース(登録商標)モジュール1080、およびWLANモジュール1060は、集合的にワイヤレス通信インターフェースと呼ばれる可能性がある。
可能な実施形態において、この実施形態で提供される端末デバイスは、第1の端末デバイスと呼ばれる可能性がある。第1の端末デバイスのメモリ1020は、プログラム命令を記憶するように構成される。プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、要求メッセージが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、命令することと、第2の端末デバイスから指示情報を受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、指示情報が、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、命令することと、第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するように構成される。たとえば、この実施形態において提供される端末デバイスは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1080またはWLANモジュール1060を使用することによって第2の端末デバイスに要求メッセージを送信する可能性がある。この実施形態において提供される端末デバイスは、WLANモジュール1060を第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立する可能性がある。
たとえば、プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、第2の端末デバイスにWLANホットスポット接続情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、WLANホットスポット接続情報が、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することによって第1の端末デバイスへの通信接続を確立するために第2の端末デバイスによって使用される、命令することを実行するようにさらに構成される。
たとえば、この実施形態において提供される端末デバイスは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1080またはWLANモジュール1060を使用することによって第2の端末デバイスにWLANホットスポット接続情報を送信する可能性がある。
任意で、第1の端末デバイスは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1080を使用することによってBLEまたはクラシックブルートゥース(登録商標)接続を確立する方法で第2の端末デバイスに要求メッセージまたはWLANホットスポット接続情報を送信する可能性がある。加えて、第1の端末デバイスは、WLANモジュール1060を使用することよるWi-Fiのブロードキャストの方法で、またはブルートゥース(登録商標)モジュール1080を使用することによるBRもしくはBLEのブロードキャストの方法で第2の端末デバイスに要求メッセージまたはWLANホットスポット接続情報を送信する可能性がある。
たとえば、プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、ユーザの第1の動作命令を受け取るように入力ユニット1030に命令することであって、第1の動作命令が、WLANホットスポットをオンにするようにプロセッサ1050に命令するために使用される、命令することを実行するようにさらに構成される。入力ユニット1030は、ユーザの第2の動作命令を受け取るようにさらに構成され、第2の動作命令は、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するようにワイヤレス通信インターフェースを制御するようにプロセッサ1050に命令するために使用される。
任意で、プロセッサ1050は、WLANホットスポットのものである識別子およびパスワードを作成するためにWLANモジュール1060を制御することによってWLANホットスポットをオンにする可能性がある。
たとえば、プロセッサ1050は、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように構成される。1組の端末デバイスは、第2の端末デバイスを含む。
任意で、プロセッサ1050は、BRまたはBLEのブロードキャストおよびスキャンの方法で、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の周りの端末デバイスを決定するようにブルートゥース(登録商標)モジュール1080に命令するか、またはWi-Fiのブロードキャストおよびスキャンの方法で、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の周りの端末デバイスを決定するようにWLANモジュール1060に命令する可能性がある。
任意で、プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、ユーザが少なくとも1つの端末デバイスの識別子に基づいて入力ユニット1030上で第2の動作命令を入力するように、1組の端末デバイスに含まれる少なくとも1つの端末デバイスの識別子を表示するようにディスプレイユニット1040に命令することを実行するようにさらに構成される。
たとえば、プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、命令することと、第2のブロードキャストフレームをスキャンすることとを実行するようにさらに構成される。プロセッサ1050は、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように構成される。
たとえば、プロセッサ1050は、メモリ1020に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することと、第2のブロードキャストフレームをスキャンすることとを実行するようにさらに構成される。プロセッサ1050は、第2のブロードキャストフレームに基づいて、第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができる1組の端末デバイスを決定するように構成される。
たとえば、ワイヤレス通信インターフェースは、BRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするか、またはBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするように特に構成される。BRテクノロジーまたはBLEテクノロジーは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1080を使用することによって実装される可能性がある。
さらに、本発明のこの実施形態において提供される端末デバイスは、本発明の上述の実施形態におけるホットスポット接続を確立するための方法を実施するために以下の方法を使用する可能性もある。図11に示されるように、端末デバイスは、ワイヤレス通信ユニット1110、受信ユニット1120、決定ユニット1130、およびディスプレイユニット1140を含む。
可能な実施形態において、この実施形態で提供される端末デバイスは、第1の端末デバイスと呼ばれる可能性がある。この実施形態において提供される第1の端末デバイスのワイヤレス通信ユニット1110は、第2の端末デバイスに要求メッセージを送信するように構成される。要求メッセージは、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される。ワイヤレス通信ユニット1110は、第2の端末デバイスから指示情報を受信するようにさらに構成される。指示情報は、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される。ワイヤレス通信ユニット1110は、第1の端末デバイスを第2の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、図10の実施形態のワイヤレス通信インターフェースは、ワイヤレス通信ユニット1110を使用することによって実装される可能性があり、入力ユニット1030は、受信ユニット1120を使用することによって実装される可能性があり、プロセッサ1050は、決定ユニット1130を使用することによって実装される可能性があり、ディスプレイユニット1040は、ディスプレイユニット1140を使用することによって実装される可能性がある。
図11のユニットの処理手順に関しては、図9および図10に示された特定の実施形態を参照するものとし、詳細は本明細書において再び説明されない。
それに対応して、本発明の実施形態は、上述の実施形態において提供されるホットスポット接続方法を実施するための別の端末デバイスを提供する。図12に示されるように、端末デバイスは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1210、メモリ1220、入力ユニット1230、ディスプレイユニット1240、プロセッサ1250、WLANモジュール1260、および電源1270などの構成要素を含む。当業者は、図12に示される端末デバイスの構造が端末デバイスに対する限定を定めず、端末デバイスが図に示された構成要素よりも多いもしくは少ない構成要素、またはいくつかの構成要素の組合せ、または異なって配列された構成要素を含む可能性があることを理解するであろう。
パーツの間の接続関係およびパーツの機能に関しては、図10を参照するものとし、詳細は本明細書において再び説明されない。
たとえば、ブルートゥース(登録商標)モジュール1210およびWLANモジュール1260は、集合的にワイヤレス通信インターフェースと呼ばれる可能性がある。
可能な実施形態において、この実施形態で提供される端末デバイスは、第1の端末デバイスと呼ばれる可能性がある。第1の端末デバイスのメモリ1220は、プログラム命令を記憶するように構成される。プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、要求メッセージが、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、命令することと、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、指示情報が、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される、命令することと、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するように構成される。
たとえば、プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することと、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによってWLANホットスポット接続情報に基づいて第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するようにさらに構成される。
たとえば、この実施形態において提供される端末デバイスは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1210またはWLANモジュール1260を使用することによって第2の端末デバイスから要求メッセージを受信し、第2の端末デバイスに指示メッセージを送信する可能性がある。この実施形態において提供される端末デバイスは、WLANモジュール1260を使用することによって、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立する可能性がある。
任意で、ブルートゥース(登録商標)モジュール1210を使用することによってBLEまたはクラシックブルートゥース(登録商標)接続を確立する方法で、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信し、第2の端末デバイスに指示メッセージを送信する可能性がある。代替的に、WLANモジュール1260を使用することによってWi-Fiのブロードキャストおよびスキャンを実行する方法で、またはブルートゥース(登録商標)モジュール1280を使用することによってBRもしくはBLEのブロードキャストおよびスキャンを実行する方法で、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信し、第2の端末デバイスに指示メッセージを送信する可能性がある。
たとえば、プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスの要求メッセージを表示するようにディスプレイユニット1240に命令することと、ユーザの第1の動作命令を受け取るように入力ユニット1230に命令することであって、第1の動作命令が、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにワイヤレス通信インターフェースを制御するようにプロセッサ1250に命令するために使用される、命令することとを実行するようにさらに構成される。
たとえば、プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるとき、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用される、命令することと、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができると判定することと、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することとを実行するようにさらに構成される。
たとえば、プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って以下の動作、すなわち、第2の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第1のブロードキャストフレームが、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスに命令するために使用され、第2のブロードキャストフレームが、第1のブロードキャストフレームを検出する端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することと、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、第2のブロードキャストフレームが、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用することができるかどうかを示す指示情報を運ぶ、命令することとを実行するようにさらに構成される。
たとえば、プロセッサ1250は、メモリ1220に記憶されたプログラム命令に従って次の動作、すなわち、BRテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするか、またはBLEテクノロジーに基づいて第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするようにワイヤレス通信インターフェースに命令することを実行するように特に構成される。BRテクノロジーまたはBLEテクノロジーは、ブルートゥース(登録商標)モジュール1210を使用することによって実装される可能性がある。
さらに、本発明のこの実施形態において提供される端末デバイスは、本発明の上述の実施形態におけるホットスポット接続を確立するための方法を実施するために以下の方法を使用する可能性もある。図13に示されるように、端末デバイスは、ワイヤレス通信ユニット1310、ディスプレイユニット1320、受信ユニット1330、および決定ユニット1340を含む。
可能な実施形態において、この実施形態で提供される端末デバイスのワイヤレス通信ユニット1310は、第2の端末デバイスから要求メッセージを受信するように構成される。要求メッセージは、第2の端末デバイスが第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される。ワイヤレス通信ユニット1310は、第2の端末デバイスに指示情報を送信するようにさらに構成される。指示情報は、第1の端末デバイスが第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することを確認することを示すために使用される。ワイヤレス通信ユニット1310は、第2の端末デバイスを第1の端末デバイスのWLANホットスポットとして使用することによって第2の端末デバイスへの通信接続を確立するようにさらに構成される。
任意の実施形態において、図12の実施形態のワイヤレス通信インターフェースは、ワイヤレス通信ユニット1310を使用することによって実装される可能性があり、入力ユニット1230は、受信ユニット1330を使用することによって実装される可能性があり、プロセッサ1250は、決定ユニット1340を使用することによって実装される可能性があり、ディスプレイユニット1240は、ディスプレイユニット1320を使用することによって実装される可能性がある。
図13のユニットの処理手順に関しては、図9および図12に示された特定の実施形態を参照するものとし、詳細は本明細書において再び説明されない。
当業者は、さらに、本明細書において開示された実施形態に示された例と組み合わせて、ユニットおよびアルゴリズムのステップが、電子的なハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはこれらの組合せによって実装される可能性があることを知っているであろう。ハードウェアとソフトウェアとが交換可能であることを明瞭に示すために、上述の内容は、概して、各例の構成およびステップを機能に則して説明した。機能がハードウェアによって実行されるのかまたはソフトウェアによって実行されるのかは、特定の用途、および技術的なソリューションの設計の制約に応じて決まる。当業者は、説明された機能をそれぞれの特定の用途のために実装するために異なる方法を用いる可能性があるが、実装は、本出願の範囲外であると考えられるべきでない。
当業者は、実施形態の上述の方法の各々のステップのすべてまたは一部が、プロセッサに命令するプログラムによって実装される可能性があることを理解するであろう。上述のプログラムは、コンピュータ可読ストレージ媒体に記憶される可能性がある。ストレージ媒体は、ランダムアクセスメモリ、読み出し専用メモリ、フラッシュメモリ、ハードディスク、ソリッドステートドライブ、磁気テープ(magnetic tape)、フロッピー(登録商標)ディスク(floppy disk)、光ディスク(optical disc)、またはこれらの任意の組合せなどの非一時的(non-transitory)媒体である可能性がある。
以上の説明は、本出願の例示的な特定の実装であるに過ぎず、本出願の保護範囲を限定するように意図されていない。本出願で開示された技術的範囲内で当業者によって容易に想到されるすべての変更または置き換えは、本出願の保護範囲内に入る。したがって、本出願の保護範囲は、請求項の保護範囲に従う。
100 端末
110 端末デバイス
111 モバイル電話
112 コンピュータ
113 ワイヤレスルータもしくはスイッチ
120 端末デバイス
121 モバイル電話
122 スマートウォッチ
123 ノートブックコンピュータ
124 タブレットコンピュータ
125 スマートバンド
1010 無線周波数(Radio Frequency、RF)回路
1020 メモリ
1030 入力ユニット
1031 タッチ制御パネル
1032 その他の入力デバイス
1040 ディスプレイユニット
1041 ディスプレイスクリーン
1050 プロセッサ
1060 WLANモジュール
1070 電源
1080 ブルートゥース(登録商標)モジュール
1110 ワイヤレス通信ユニット
1120 受信ユニット
1130 決定ユニット
1140 ディスプレイユニット
1210 ブルートゥース(登録商標)モジュール
1220 メモリ
1230 入力ユニット
1240 ディスプレイユニット
1250 プロセッサ
1260 WLANモジュール
1270 電源
1310 ワイヤレス通信ユニット
1320 ディスプレイユニット
1330 受信ユニット
1340 決定ユニット

Claims (14)

  1. ホットスポット接続を確立するための方法であって、
    第1の端末デバイスにより、第2のブロードキャストフレームをスキャンするステップと、
    前記第2のブロードキャストフレームに応答して、前記第1の端末デバイスのディスプレイスクリーンに通知インターフェースを表示するステップと、
    前記第1の端末デバイスにより、前記通知インターフェースに対する第2の動作命令を受け取るステップと、
    前記第1の端末デバイスにより、ブルートゥース低エネルギー(BLE)チャネルを介して、第2の端末デバイスへWLANホットスポット接続情報を送信するステップであって、前記WLANホットスポット接続情報は、前記第1の端末デバイスとの通信接続を確立するために、前記第2の端末デバイスによって使用され、前記WLANホットスポット接続情報は、WLANホットスポットのパスワードを含む、ステップと、
    前記第1の端末デバイスにより、前記第2の端末デバイスがインターネットに接続可能となるように、WLANホットスポットとして働くステップと
    を含む方法。
  2. 第1の端末デバイスにより、第2のブロードキャストフレームをスキャンする前記ステップよりも前に、前記方法が、
    前記第1の端末デバイスにより、第1の動作命令を受け取るステップであって、前記第1の動作命令は、前記WLANホットスポットをオンするように前記第1の端末デバイスに命令するために使用される、ステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の端末デバイスのディスプレイスクリーンに通知インターフェースを表示する前記ステップよりも前に、前記方法が、
    前記第1の端末デバイスにより、前記第2のブロードキャストフレームに基づいて、前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用可能な第2の端末デバイスを決定するステップ
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1の端末デバイスにより、BLEチャネルを介して、第2の端末デバイスへWLANホットスポット接続情報を送信する前記ステップが、
    前記第1の端末デバイスにより、前記通知インターフェースに対する前記第2の動作命令に応答して、前記BLEチャネルを介して、前記第2の端末デバイスへ前記WLANホットスポット接続情報を送信するステップ
    を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 第1の端末デバイスにより、第2のブロードキャストフレームをスキャンする前記ステップよりも前に、前記方法が、
    前記第1の端末デバイスにより、第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするステップであって、前記第1のブロードキャストフレームは、前記第1のブロードキャストフレームを検出した端末デバイスが前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用可能である場合に前記第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように前記端末デバイスに命令するために使用される、ステップ
    をさらに含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ホットスポット接続を確立するための方法であって、
    第2の端末デバイスにより、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするステップであって、前記第2のブロードキャストフレームは、前記第2の端末デバイスが第1の端末デバイスをWLANホットスポットとして使用可能であることを示すために使用される、ステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、ブルートゥース低エネルギー(BLE)チャネルを介して、前記第1の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信するステップであって、前記WLANホットスポット接続情報は、前記WLANホットスポットのパスワードを含む、ステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、前記WLANホットスポット接続情報に基づいて、前記第1の端末デバイスとの通信接続を確立するステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用することによる前記通信接続を介して、インターネットに接続するステップと
    を含む方法。
  7. 前記第2の端末デバイスにより、BLEチャネルを介して、前記第1の端末デバイスからWLANホットスポット接続情報を受信する前記ステップよりも前に、前記方法が、
    前記第2の端末デバイスにより、前記BLEチャネルを介して、前記第1の端末デバイスから要求メッセージを受信するステップであって、前記要求メッセージは、前記第1の端末デバイスが前記第2の端末デバイスの前記WLANホットスポットとして使用されることを要求するために使用される、ステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、前記第1の端末デバイスへ指示情報を送信するステップであって、前記指示情報は、前記第1の端末デバイスを前記第1の端末デバイスの前記WLANホットスポットとして使用することを、前記第2の端末デバイスが確認したことを示すために使用される、ステップと
    をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2の端末デバイスにより、前記第1の端末デバイスへ指示情報を送信する前記ステップよりも前に、前記方法が、
    前記要求メッセージを受信したことに応答して、前記第2の端末デバイスにより、通知を表示するステップであって、前記通知は、前記第2の端末デバイスの前記WLANホットスポットとして前記第1の端末デバイスが使用されることに同意するようにユーザを促すために使用される、ステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、第1の動作命令を受信するステップであって、前記第1の動作命令は、前記第2の端末デバイスの前記WLANホットスポットとして前記第1の端末デバイスを使用することを確認するように前記第2の端末デバイスに命令するために使用される、ステップと
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 第2の端末デバイスにより、第2のブロードキャストフレームをブロードキャストする前記ステップが、
    前記第2の端末デバイスにより、前記第1の端末デバイスからの第1のブロードキャストフレームをスキャンするステップであって、前記第1のブロードキャストフレームは、前記第1のブロードキャストフレームを検出した端末が前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用可能な場合に前記第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように前記端末デバイスに命令するために使用される、ステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、前記第1の端末デバイスが前記WLANホットスポットとして使用可能であると決定するステップと、
    前記第2の端末デバイスにより、前記第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするステップと
    を含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 端末デバイスであって、
    前記端末デバイスは、第1の端末デバイスであり、
    前記第1の端末デバイスは、メモリと、プロセッサと、ワイヤレス通信インターフェースとを備え、
    前記メモリは、プログラム命令を格納するように構成され、
    前記プロセッサは、前記メモリに格納された前記プログラム命令に従って、以下の動作、すなわち、
    第2のブロードキャストフレームをスキャンするように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令することと、
    前記第2のブロードキャストフレームに応答して、前記第1の端末デバイスのディスプレイスクリーンに通知インターフェースを表示するように前記プロセッサに命令することと、
    前記通知インターフェースに対する第2の動作命令を受け取るように前記プロセッサに命令することと、
    ブルートゥース低エネルギー(BLE)チャネルを介して、第2の端末デバイスへWLANホットスポット接続情報を送信するように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、前記WLANホットスポット接続情報は、前記第1の端末デバイスとの通信接続を確立するために、前記第2の端末デバイスによって使用され、前記WLANホットスポット接続情報は、WLANホットスポットのパスワードを含む、ことと、
    前記第2の端末デバイスがインターネットに接続可能となるように、WLANホットスポットとして働くように前記プロセッサに命令することと
    を実行するように構成される、端末デバイス。
  11. 前記第1の端末デバイスのディスプレイスクリーンに通知インターフェースを表示するように前記プロセッサに命令することよりも前に、前記プロセッサが、前記メモリに格納された前記プログラム命令に従って、以下の動作、すなわち、
    第1の動作命令を受け取るように前記プロセッサに命令することであって、前記第1の動作命令は、前記WLANホットスポットをオンするように前記第1の端末デバイスに命令するために使用される、こと
    を実行するようにさらに構成される、請求項10に記載の端末デバイス。
  12. 前記第1の端末デバイスのディスプレイスクリーンに通知インターフェースを表示するように前記プロセッサに命令することよりも前に、前記プロセッサが、前記メモリに格納された前記プログラム命令に従って、以下の動作、すなわち、
    前記第2のブロードキャストフレームに基づいて、前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用可能な第2の端末デバイスを決定するように前記プロセッサに命令すること
    を実行するようにさらに構成される、請求項10または11に記載の端末デバイス。
  13. BLEチャネルを介して、第2の端末デバイスへWLANホットスポット接続情報を送信するように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令することが、
    前記通知インターフェースに対する前記第2の動作命令に応答して、前記BLEチャネルを介して、前記第2の端末デバイスへ前記WLANホットスポット接続情報を送信するように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令すること
    を含む、請求項10から12のいずれか一項に記載の端末デバイス。
  14. 第2のブロードキャストフレームをスキャンするように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令することよりも前に、前記プロセッサが、前記メモリに格納された前記プログラム命令に従って、以下の動作、すなわち、
    第1のブロードキャストフレームをブロードキャストするように前記ワイヤレス通信インターフェースに命令することであって、前記第1のブロードキャストフレームは、前記第1のブロードキャストフレームを検出した端末デバイスが前記第1の端末デバイスを前記WLANホットスポットとして使用可能である場合に前記第2のブロードキャストフレームをブロードキャストするように前記端末デバイスに命令するために使用される、こと
    を実行するようにさらに構成される、請求項10から13のいずれか一項に記載の端末デバイス。
JP2022203632A 2016-12-09 2022-12-20 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス Active JP7477589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611129944.4 2016-12-09
CN201611129944 2016-12-09
JP2019530698A JP6932781B2 (ja) 2016-12-09 2017-02-25 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
JP2021132752A JP7200312B2 (ja) 2016-12-09 2021-08-17 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021132752A Division JP7200312B2 (ja) 2016-12-09 2021-08-17 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023033307A true JP2023033307A (ja) 2023-03-10
JP7477589B2 JP7477589B2 (ja) 2024-05-01

Family

ID=62491669

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530698A Active JP6932781B2 (ja) 2016-12-09 2017-02-25 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
JP2021132752A Active JP7200312B2 (ja) 2016-12-09 2021-08-17 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
JP2022203632A Active JP7477589B2 (ja) 2016-12-09 2022-12-20 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530698A Active JP6932781B2 (ja) 2016-12-09 2017-02-25 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
JP2021132752A Active JP7200312B2 (ja) 2016-12-09 2021-08-17 ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200077456A1 (ja)
EP (2) EP3544362B1 (ja)
JP (3) JP6932781B2 (ja)
KR (3) KR102500710B1 (ja)
CN (2) CN108476460B (ja)
HK (1) HK1256756A1 (ja)
WO (1) WO2018103206A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111970676B (zh) * 2019-05-20 2023-07-18 北京小米移动软件有限公司 WiFi热点接入方法、装置、设备及存储介质
CN112118539B (zh) * 2019-06-20 2022-08-02 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种终端之间设备信息交互的方法和设备
CN111565397A (zh) * 2020-04-28 2020-08-21 北京芯创睿胜科技有限公司 管理获取WiFi设备兼容热点的系统及方法
CN112261651B (zh) * 2020-10-20 2023-06-23 北京字节跳动网络技术有限公司 终端的控制方法、装置、终端和存储介质
US11729844B2 (en) * 2021-05-06 2023-08-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Device pairing via two wireless communication protocols
CN113242532B (zh) * 2021-05-12 2023-05-12 深圳市道通科技股份有限公司 车辆通信设备、WiFi连接方法及车辆诊断系统
CN115150217A (zh) * 2022-06-30 2022-10-04 青岛海信移动通信技术股份有限公司 智能家居设备的配网方法、装置及设备

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7734293B2 (en) * 2003-10-29 2010-06-08 Martin Zilliacus Mapping wireless proximity identificator to subscriber identity for hotspot based wireless services for mobile terminals
CN101895962A (zh) * 2010-08-05 2010-11-24 华为终端有限公司 Wi-Fi接入方法、接入点及Wi-Fi接入系统
US8600344B2 (en) * 2012-02-15 2013-12-03 Bright House Networks, Llc Integrating a mobile hotspot into a larger network environment
CN103260256A (zh) * 2012-02-21 2013-08-21 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种便携式wlan热点的连接方法及系统
US20130227647A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Apple Inc. Shared network access via a peer-to-peer link
CN103428630A (zh) 2012-05-21 2013-12-04 华为终端有限公司 一种终端的搜索方法和装置
US9258704B2 (en) * 2012-06-27 2016-02-09 Advanced Messaging Technologies, Inc. Facilitating network login
KR101976034B1 (ko) * 2012-10-30 2019-05-09 에스케이플래닛 주식회사 근거리 통신을 이용한 테더링 제공 시스템 및 그 방법
US9706383B2 (en) * 2013-01-04 2017-07-11 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for configuring a mobile wireless hotspot
WO2014163648A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program for handling overlapping interworking information
US9853719B2 (en) * 2013-06-09 2017-12-26 Apple Inc. Discovery of nearby devices for file transfer and other communications
CN104284331B (zh) * 2013-07-10 2019-09-24 南京中兴新软件有限责任公司 一种连接便携式wlan热点的方法及系统
JP5660241B1 (ja) * 2013-09-10 2015-01-28 株式会社リコー 通信システム、通信制御システム、通信装置、通信方法及び接続プログラム
JP2015073231A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法及びプログラム
JP6393030B2 (ja) 2013-10-10 2018-09-19 キヤノン株式会社 送信装置、受信装置、制御方法、プログラム、及び送受信システム
KR20150049842A (ko) * 2013-10-31 2015-05-08 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전원 관리 방법 그리고 시스템
CN103826323A (zh) * 2014-02-26 2014-05-28 深圳市金立通信设备有限公司 一种无线网络连接的方法、终端及移动终端
JP6346478B2 (ja) * 2014-03-20 2018-06-20 キヤノン株式会社 中継装置、中継方法、中継システム、及びプログラム
US20160165644A1 (en) * 2014-04-18 2016-06-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for Receiving Push Information and Related Apparatus and System
CN109996234B (zh) * 2014-05-31 2022-03-25 华为技术有限公司 一种网络连接方法、热点终端和管理终端
CN104185304B (zh) * 2014-07-28 2015-12-30 小米科技有限责任公司 一种接入wi-fi网络的方法及装置
JP6415175B2 (ja) 2014-08-18 2018-10-31 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6481993B2 (ja) * 2014-10-09 2019-03-13 株式会社ユピテル システムおよびプログラム
CN104602112A (zh) * 2014-12-12 2015-05-06 小米科技有限责任公司 配置方法及装置
KR20160073242A (ko) * 2014-12-16 2016-06-24 삼성전자주식회사 근거리 통신을 통해 스캔을 요청 또는 수행하는 전자 장치 및 그 동작 방법
CN104580401A (zh) * 2014-12-23 2015-04-29 小米科技有限责任公司 连接方法及装置
JP6278031B2 (ja) 2015-02-04 2018-02-14 カシオ計算機株式会社 データ処理システム、データ処理装置及びデータ処理方法
EP3709765B1 (en) 2015-02-06 2023-04-26 Sony Group Corporation Wireless communication apparatus, wireless communication method, and program
CN104754563A (zh) * 2015-03-06 2015-07-01 广东欧珀移动通信有限公司 一种无线热点接入共享方法、移动终端及系统
JP6477132B2 (ja) * 2015-03-27 2019-03-06 ブラザー工業株式会社 通信機器
JP6532341B2 (ja) 2015-07-28 2019-06-19 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、およびプログラム
CN105376696A (zh) * 2015-10-09 2016-03-02 惠州Tcl移动通信有限公司 数据传输方法以及智能终端
CN105554752A (zh) * 2015-11-27 2016-05-04 东莞酷派软件技术有限公司 一种热点共享方法及相关设备
US10299300B1 (en) * 2018-05-16 2019-05-21 Bose Corporation Secure systems and methods for establishing wireless audio sharing connection

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021192521A (ja) 2021-12-16
JP6932781B2 (ja) 2021-09-08
KR102271876B1 (ko) 2021-06-30
US20200077456A1 (en) 2020-03-05
KR102500710B1 (ko) 2023-02-16
EP3544362A1 (en) 2019-09-25
KR20190089987A (ko) 2019-07-31
EP3893595B1 (en) 2023-12-13
EP3544362B1 (en) 2021-04-21
KR20220051416A (ko) 2022-04-26
JP7200312B2 (ja) 2023-01-06
JP2020501451A (ja) 2020-01-16
CN108476460B (zh) 2021-05-04
CN108476460A (zh) 2018-08-31
KR20210082280A (ko) 2021-07-02
EP3544362A4 (en) 2019-11-06
JP7477589B2 (ja) 2024-05-01
WO2018103206A1 (zh) 2018-06-14
KR102387822B1 (ko) 2022-04-15
HK1256756A1 (zh) 2019-10-04
EP3893595A1 (en) 2021-10-13
CN113301669A (zh) 2021-08-24
CN113301669B (zh) 2022-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7200312B2 (ja) ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
CN112911556B (zh) 用于双模蓝牙设备之间建立经典蓝牙连接的方法和双模蓝牙设备
EP2387260B1 (en) System of wi-fi terminals and channel operation method for the same
KR20210014693A (ko) Nsa 및 sa 네트워킹 모드 선택 방법 및 단말 기기
JP6924783B2 (ja) ブルートゥース接続管理方法、マスタ・ブルートゥース・デバイス、及び装置
WO2017080378A1 (zh) 一种授权频谱辅助接入方法,网络设备及终端设备
WO2018049886A1 (zh) 建立热点的方法及终端设备
JP7049086B2 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
US20190306774A1 (en) Wireless Local Area Network Access Point Handover Method and Terminal
WO2021022720A1 (zh) 基于蓝牙的数据传输方法、存储介质及终端
CN110072279B (zh) 一种网络注册模式切换的方法及终端
CN110602707A (zh) 一种连接无线网的方法和终端
CN110393021B (zh) 一种基于无线通信的连接方法及终端
JP2021500828A (ja) ローミングハンドオフ方法、中央制御デバイス、及びステーション
JP6439186B2 (ja) 端末装置、通信方法およびプログラム
WO2018095015A1 (zh) 电路域回落的方法、基站、移动管理实体和终端
EP2852218B1 (en) Apparatus and method to handle ping-pong effect in IRAT Hand Over
CN107087272A (zh) 一种连接网络的方法、终端及存储介质
JP2022040416A (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
CN111970745A (zh) 一种终端的wlan连接方法及终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7477589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150