JP2023021850A - スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置 - Google Patents

スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023021850A
JP2023021850A JP2021126978A JP2021126978A JP2023021850A JP 2023021850 A JP2023021850 A JP 2023021850A JP 2021126978 A JP2021126978 A JP 2021126978A JP 2021126978 A JP2021126978 A JP 2021126978A JP 2023021850 A JP2023021850 A JP 2023021850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
throttle
electronic control
engine speed
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021126978A
Other languages
English (en)
Inventor
遼 成田
Ryo Narita
龍一 小黒
Ryuichi Oguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikki Co Ltd
Original Assignee
Nikki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikki Co Ltd filed Critical Nikki Co Ltd
Priority to JP2021126978A priority Critical patent/JP2023021850A/ja
Priority to US17/878,904 priority patent/US11761391B2/en
Publication of JP2023021850A publication Critical patent/JP2023021850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/105Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1002Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1012Engine speed gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

Figure 2023021850000001
【課題】スロットルの電子制御について、負荷印加時などのエンジン回転数の回転変動を抑制し、且つ、平滑化トルクにより非連続的にトルク指令を変化することを抑制し、運転状況の不具合発生を防止する。
【解決手段】算出または入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の偏差とエンジン回転角加速度の組み合わせにより定めた4領域の運転状態毎に適切な比例トルクと積分トルクの算出に用いる各係数を変更し、且つ、トルクが非連続になることを抑制する平滑化トルクを導入しトルク指令を連続的に変化させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、エンジンの吸気系に設置されるスロットルを電子制御システムにより開閉動作させるための制御方法およびそれを行うための電子制御スロットル装置に関する。
従来、車両の燃費や走行性能の向上を図る目的でエンジン制御を高精度に行うため、エンジン吸気系に設置したスロットルを運転者のアクセル操作で機械的に開閉動作させる代わりに、電子的制御手段である電子制御ユニットの操作によりスロットルの開閉動作を行う電子制御スロットル装置が例えば特開平5-240073号公報などに記載されている。
また、このような電子制御スロットル装置において、検知しているエンジン回転数とエンジン回転数指令(目標回転数)との差を算出して回転数の偏差を求め、この偏差の量に応じて適切な値として予め設定したスロットル動作を実現するように、スロットルのアクチュエータを駆動させる制御方法が、特開2008-38872号公報に提示されている。
ところで、前記公報に提示されているような従来の電子制御スロットル装置は、エンジンの運転状態における負荷量が急変したりアクセル操作なしで走行したりした場合に、電子制御ユニットによる制御が追随しなくなったり制御における予測値と実際値との間に差が生じたりすることがあった。
これに対し、本件出願人は、検知しているエンジン回転数とエンジン回転数指令(目標回転数)との差を算出して回転数の偏差を求め、この偏差の量に応じて適切な値として予め設定したスロットル動作を実現するように、スロットルのアクチュエータを駆動させる制御方法を先に発明し、特願2021-50322号において提案している。
この電子制御スロットル装置は、エンジン回転数指令と実際のエンジン回転数の偏差を求めてスロットルの電子制御を行うもので、図4に示した構成を有する電子制御スロットル装置1のように、クランクパルスセンサによるパルス信号から回転数算出手段11がエンジン回転数を算出し、回転数偏差算出手段12がエンジン回転数指令からエンジン回転数を引いてエンジン回転数偏差を算出し、比例トルク演算手段14がエンジン回転数偏差と係数の積から比例トルクを演算して求め、積分トルク演算手段15がエンジン回転数偏差と係数の積を積分して積分トルクを求めて、その比例トルクの値と積分トルクの値の和をエンジンに要求するトルク指令とするもので、図5に示すように、算出又は入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の差からエンジン回転数偏差を算出するとともに前記エンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出し、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積から比例トルクを求めるとともに前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積を積分して積分トルクを求めて、前記比例トルクと前記積分トルクの和をトルク指令の値としてスロットルに対する吸入空気圧力を制御するための制御信号を生成するものである。
また、前記スロットルに対する吸入空気圧力を制御するための制御信号を生成する制御手段において、アイドリング回転数制御を行う際のエンジンに要求するトルク計算について、エンジン回転数とエンジン回転数指令を利用してエンジンの運転状態の領域分割を行い、領域毎に適切な計算に切り替えることで、負荷印可後と負荷抜き後の回転変動を抑制する制御が行なわれている。
ところが、従来のスロットル制御における領域分割は、以下に示したように回転数が回転数指令より高いH領域と、回転数指令より低いL領域に2分割し、回転数指令と回転数との差の値に2分割した領域H,L毎の比例係数を乗じて比例トルクを導出する比例制御と、同様に2分割した領域H,L毎の積分係数を乗じて、それらを積算することによって積分トルクを導出する積分制御から構成されていた。
Figure 2023021850000002
しかしながら、このような従来の制御方法においては、図6に示したように、ωref(K)-ω(K)>0となった後、L領域しか存在しないため、回転数が下がっていく状態と上がっていく状態の区別がつかず、適切な制御係数の切り替えを行うことができないために振動が発生し、同様に、ωref(K)-ω(K)≦0となった後、H領域しか存在しないため、回転数が上がっていく状態と下がっていく状態の区別がつかず、適切な制御係数の切り替えを行うことができないために振動が発生する。
そのため、パワーステアリングを回転させるなどの負荷印加後のエンジン回転数の落ち込み時や負荷抜き後の吹け上がり時に、回転数指令付近から低回転域に回転数が下降する場合と低回転域から回転数指令付近に回転数が上昇する場合を区別することができず、同様に高回転域から回転数指令付近に回転数が下降してくる場合と回転数指令付近から高回転域に回転数が上昇していく場合を区別することができないため、適切な制御係数の切り替えを実施することが不可能であった。また、比例係数を非連続に切り替えるとトルク指令自体が非連続に切り替わり、運転状況に不具合を発生すると言う問題もあった。
特開平5-240073号公報 特開2008-38872号公報
本発明は、上記のような問題を解決しようとするものであり、スロットル制御におけるトルク指令の比例制御係数と積分制御係数をエンジン運転状態の領域によって適切な値に変更することで、負荷印加時などのエンジン回転数の回転変動を抑制し、且つ、平滑化トルクにより非連続的にトルク指令が変化することを抑制し、運転状況の不具合発生を防止することのない電子制御について、負荷印加時にエンジンの回転速度低下やエンジンストールを生じにくくするエンジンの吸気系に設置されるスロットルを電子制御システムにより開閉動作させるための制御方法およびそれを行うための電子制御スロットル装置を提供することを課題とする。
前記課題を解決するためになされた本発明であるスロットルの電子制御方法は、入力されたデータ信号を基に電子的制御手段が制御信号を生成しながらスロットルの開閉制御を行う電子制御スロットル装置による前記スロットルの電子制御方法において、前記電子的制御手段が、算出または入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の差からエンジン回転数偏差を算出するとともに前記エンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出し、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積から比例トルクを求め、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積を積分して積分トルクを求め、前記比例トルクと前記積分トルクの和をトルク指令の値として前記スロットルに対する制御信号を生成するスロットルの電子制御方法であって、前記算出または入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の偏差とエンジン回転角加速度の組み合わせにより定めた4領域の運転状態毎に適切な前記比例トルクと前記積分トルクの算出に用いる各係数を変更し、且つ、トルクが非連続になることを抑制する平滑化トルクを導入し前記トルク指令を連続的に変化させることで、前記スロットルに対する制御信号を生成して吸入空気圧力を制御することを特徴とする。
また、本発明であるスロットルの電子制御方法における前記4領域の運転状態が以下の条件により分割されるA,B,C,D領域であることが好ましい。
Figure 2023021850000003
更に、前記平滑化トルクは、前記運転状態の変化前後における前記比例トルクの算出用の係数の偏差と、前記エンジン回転数偏差の積であることが好ましい。
また、アクチュエータが付設されたスロットルと電子的制御手段を備えており、前記電子的制御手段が入力されたデータ信号を基に制御信号を生成しながら前記アクチュエータを介して前記スロットルの開閉制御を行う電子制御スロットル装置において、前記電子的制御手段には、エンジン回転数とエンジン回転数指令との差からエンジン回転数偏差を算出する回転数偏差算出手段、前記エンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出する回転角加速度算出手段、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積から比例トルクを求める比例トルク演算手段、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積を積分して積分トルクを求める積分トルク演算手段を備えており、前記スロットルの電子制御方法を実行することを特徴としたものとすれば、前記の制御方法による作用・効果を実現することができる。
本発明は負荷印加時などのエンジン回転数の回転変動を抑制し、且つ、平滑化トルクによりトルク指令を連続的に変化させることで、運転状況の不具合発生を防止する。
本発明における実施の形態の電子制御スロットル装置を簡略化した構成図である。 図1に示した実施の形態である電子制御スロットル装置による制御内容を示す機能ブロック図である。 図1の電子制御スロットル装置による制御例におけるトルク指令の変化を示すグラフである。 従来の電子制御スロットル装置を簡略化した構成図である。 図4に示した従来の電子制御スロットル装置による制御内容を示す機能ブロック図である。 図4に示した従来の電子制御スロットル装置による制御例におけるトルク指令の変化を示すグラフである。
図1は、本発明の好ましい実施の形態であるスロットルの電子制御方法を実行する電子制御スロットル装置の機能的な構成を簡略的に示したものである。この電子制御スロットル装置は、前記図4に示した従来の電子制御スロットル装置とほぼ同一の構成であり、図示しないアクチュエータが付設されたスロットル2と、スロットル2の開閉制御を行う電子的制御手段である電子制御ユニット1を備えており、この電子制御ユニット1が入力された各種データ信号を基に所定の算出方法により制御信号を生成しながら、スロットル2の開閉制御を自動的に行うものである。
また、電子制御ユニット1には、図示しない記憶手段に格納したソフトウエアにより機能的に構成される手段として、エンジン回転数を算出する回転数算出手段11、エンジン回転数偏差を算出する回転数偏差算出手段12、エンジン回転角加速度を算出する回転角加速度算出手段13、比例トルクを求める比例トルク演算手段14、積分トルクを求める積分トルク演算手段15を備えている。
次に、図1および図3を参照しながら、この電子制御ユニット1が実行する制御について詳細に説明する。
先ず、本実施の形態では、回転数算出手段11が図示しないクランクパルスセンサから入力されたパルス信号の周期からエンジン回転数を算出し、回転数偏差算出手段12がエンジン回転数と指令されたエンジン回転数指令(目標回転数)の差からエンジン回転数偏差を算出し、回転角加速度算出手段13がエンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出する。
そして、比例トルク演算手段14がエンジン回転数偏差と所定の係数の積を演算して比例トルクを求め、積分トルク演算手段15がエンジン回転数偏差と所定の係数の積よりエンジン回転角加速度と所定の係数の積を引いた値を積分する演算を行って積分トルクを求め、その比例トルクと積分トルクの和をトルク指令の値として、スロットル2に対する制御信号を生成するようにするものであるが、殊に、前記電子制御ユニット1が実行する制御内容についてエンジンの運転状態を以下に示した条件で領域A,B,C,Dの4領域に分割し、領域毎に制御係数を可変として更に積分制御系の構成を変更している。
Figure 2023021850000004
更に詳細に説明すると、Kサンプル目のエンジン回転数指令をωref(K)、エンジン回転数をω(K)、エンジン回転角加速度をω′(K)とし、また、比例制御に用いる可変比例係数をKvP(K)、積分制御に用いる可変積分係数をKvI(K)と定義すると、前記領域A,B,C,Dにおける可変比例係数KvP(K)と可変積分係数KvI(K)が以下のように算出される。
Figure 2023021850000005
そして、比例トルクをTоrqPref(K)、平滑化トルクをΔTоrqref(K)、積分トルクをTоrqIref(K)、トルク指令をTorqref(K)、サンプリングタイムをTと定義すると、前記比例トルク,前記平滑化トルク,前記積分トルク,前記トルク指令は以下の式(1)乃至(4)により算出される。
Figure 2023021850000006
次に、図3に示した本実施の形態のスロットルの電子制御方法を示したトルク指令の変化を示すグラフと、図6に示した従来の電子制御スロットル装置による制御例におけるトルク指令の変化を示すグラフとを比較しつつ、本実施の形態のスロットルの電子制御方法について説明する。
負荷を印加してωref(K)-ω(K)>0となった後、ωref(K)-ω(K)=0に収束するまでのエンジン回転数の変化と、その後負荷を抜いてωref(K)-ω(K)≧0となった後、ωref(K)-ω(K)=0に収束するまでのエンジン回転数の変化に着目すると、前記図6で示した従来例の場合には、ωref(K)-ω(K)>0となった後にはL領域しか存在しないため、回転数が下がっていく状態と上がっていく状態の区別がつかず、適切な制御係数の切り替えを行うことができないために振動が発生していた。
これに対し、前記図3に示した本実施の形態では、ωref(K)-ω(K)>0となりB領域に入った後、KvPB(B領域可変比例係数)を大きくしてエンジン回転数の低下を防ぎ、C領域に入った時点でKvPC(C領域可変比例係数)を小さくしてωref(K)-ω(K)=0に緩やかに収束させようとする。
同様に、その後負荷を抜いてωref(K)-ω(K)≦0となった後、ωref(K)-ω(K)=0に収束するまでのエンジン回転数の変化についても、前記図6で示した従来例の場合には、ωref(K)-ω(K)≦0となった後にはH領域しか存在しないため、回転数が上がっていく状態と下がっていく状態の区別がつかず、適切な制御係数の切り替えを行うことができないために振動が発生していた。
これに対し、前記図3に示した本実施の形態では、ωref(K)-ω(K)≦0となり負荷抜き時にD領域に入った後、D領域の可変比例係数であるKvPD(D領域可変比例係数)を大きくしてエンジン回転数の上昇を防ぎ、A領域に入った時点でKvPA(A領域可変比例係数)を小さくしてωref(K)-ω(K)=0に緩やかに収束させようとする。
更に、本実施の形態では、領域変更時に非連続的に変化したトルク指令の差{KvP(K)-KvP(K-1)}(ωref(K)-ω(K))がΔTorqref(K)としてTorqIref(K)に加算されているため、トルク指令が非連続的に変化することを抑制し、エンジン回転数が振動せずエンジン回転数指令に収束する。
以上説明してきたように、本発明によれば、スロットル制御におけるトルク指令の比例制御係数と積分制御係数をエンジン運転状態の領域によって適切な値に変更することで、負荷印加時などのエンジン回転数の回転変動を抑制し、且つ、平滑化トルクによりトルク指令を連続的に変化させることで、運転状況の不具合発生を防止することが可能になる。
1 電子制御ユニット、2 スロットル、11 回転数算出手段、12 回転数偏差算出手段、13 回転角加速度算出手段、14 比例トルク演算手段、15 積分トルク演算手段

Claims (4)

  1. 入力されたデータ信号を基に電子的制御手段が制御信号を生成しながらスロットルの開閉制御を行う電子制御スロットル装置による前記スロットルの電子制御方法において、
    前記電子的制御手段が、算出または入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の差からエンジン回転数偏差を算出するとともに前記エンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出し、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積から比例トルクを求め、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積を積分して積分トルクを求め、前記比例トルクと前記積分トルクの和をトルク指令の値として前記スロットルに対する制御信号を生成するスロットルの電子制御方法であって、
    前記算出または入力されたエンジン回転数と入力されたエンジン回転数指令の偏差とエンジン回転角加速度の組み合わせにより定めた4領域の運転状態毎に適切な前記比例トルクと前記積分トルクの算出に用いる各係数を変更し、且つ、トルクが非連続になることを抑制する平滑化トルクを導入し前記トルク指令を連続的に変化させることで、前記スロットルに対する制御信号を生成して吸入空気圧力を制御することを特徴とするスロットルの電子制御方法。
  2. 前記4領域の運転状態が以下の条件により分割されるA,B,C,D領域であることを特徴とする請求項1記載のスロットルの電子制御方法。
    Figure 2023021850000007
  3. 前記平滑化トルクは、前記運転状態の変化前後における前記比例トルクの算出用の係数の偏差と、前記エンジン回転数偏差の積であることを特徴とする請求項1または2記載のスロットルの電子制御方法。
  4. アクチュエータが付設されたスロットルと電子的制御手段を備えており、前記電子的制御手段が入力されたデータ信号を基に制御信号を生成しながら前記アクチュエータを介して前記スロットルの開閉制御を行う電子制御スロットル装置において、
    前記電子的制御手段には、エンジン回転数とエンジン回転数指令との差からエンジン回転数偏差を算出する回転数偏差算出手段、前記エンジン回転数を基にエンジン回転角加速度を算出する回転角加速度算出手段、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積から比例トルクを求める比例トルク演算手段、前記エンジン回転数偏差と所定の係数の積を積分して積分トルクを求める積分トルク演算手段を備えており、請求項1,2または3に記載したスロットルの電子制御方法を実行することを特徴とする電子制御スロットル装置。
JP2021126978A 2021-08-02 2021-08-02 スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置 Pending JP2023021850A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021126978A JP2023021850A (ja) 2021-08-02 2021-08-02 スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置
US17/878,904 US11761391B2 (en) 2021-08-02 2022-08-01 Electronic control method for throttle and electronic control throttle device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021126978A JP2023021850A (ja) 2021-08-02 2021-08-02 スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023021850A true JP2023021850A (ja) 2023-02-14

Family

ID=85151905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021126978A Pending JP2023021850A (ja) 2021-08-02 2021-08-02 スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11761391B2 (ja)
JP (1) JP2023021850A (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69122110T2 (de) * 1991-06-26 1997-03-06 Nippon Denso Co Beschleunigungsschlupfregelvorrichtung für fahrzeuge
JP3139811B2 (ja) 1992-02-28 2001-03-05 株式会社日立製作所 エンジン制御装置
JP3826014B2 (ja) * 2001-11-02 2006-09-27 愛三工業株式会社 電子スロットル制御装置
JP2008038872A (ja) 2006-08-10 2008-02-21 Nikki Co Ltd スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置
US8041487B2 (en) * 2008-08-29 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Commanded and estimated engine torque adjustment
US8744716B2 (en) * 2009-12-16 2014-06-03 GM Global Technology Operations LLC Speed control systems and methods for internal combustion engines
JP7266856B2 (ja) 2019-03-11 2023-05-01 株式会社ニッキ 電子制御スロットル制御装置
JP2022148583A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社ニッキ スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11761391B2 (en) 2023-09-19
US20230043206A1 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8010272B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP4539764B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH06129273A (ja) 駆動トルク制御装置
JPH11182290A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
US9989934B2 (en) Method for controlling the rotational speed of a motor
US6817338B2 (en) Idle speed control system
KR102506909B1 (ko) 내연 기관의 회전수 제어를 실행하기 위한 방법 및 장치
US11719171B2 (en) Electronic control method for throttle and electronic control throttle device
JP2023021850A (ja) スロットルの電子制御方法及び電子制御スロットル装置
JPH0942444A (ja) 車両用駆動力制御装置
JP4865652B2 (ja) 走行速度制限装置
JP2004034886A (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH0617684A (ja) 自動車の加速度制御方式
JP4980457B2 (ja) 電子スロットルバルブの制御装置
JP2605693B2 (ja) 車両用スロツトルバルブの制御装置
JP5946342B2 (ja) エンジン出力制御装置
JP4819782B2 (ja) 作業機械の内燃機関回転数制御装置
EP4269773A1 (en) Electronic control method for throttle and electronic control throttle device
JP2679350B2 (ja) スロットル制御装置
JP2574920B2 (ja) スロットル制御装置
JP2803309B2 (ja) スロットル制御装置
JP2009216053A (ja) 車両の制振制御装置
JP5120190B2 (ja) スロットル位置制御装置及びエンジン制御器
JP2748553B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2005054645A (ja) 内燃機関の出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20240329

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20240412