JP2023016944A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023016944A5
JP2023016944A5 JP2022195049A JP2022195049A JP2023016944A5 JP 2023016944 A5 JP2023016944 A5 JP 2023016944A5 JP 2022195049 A JP2022195049 A JP 2022195049A JP 2022195049 A JP2022195049 A JP 2022195049A JP 2023016944 A5 JP2023016944 A5 JP 2023016944A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
power
generation control
value
control program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022195049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023016944A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020096284A external-priority patent/JP2021191162A/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022195049A priority Critical patent/JP2023016944A/ja
Publication of JP2023016944A publication Critical patent/JP2023016944A/ja
Publication of JP2023016944A5 publication Critical patent/JP2023016944A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明に係る発電制御プログラムは、
複数の発電制御装置に対して発電量の上限値である制御指令値を送信する発電制御プログラムであって、
前記発電制御装置から出力電力を取得する発電力取得ステップと、
消費電力の値を取得する消費電力取得ステップと、
前記出力電力を合計した総発電電力の値と前記消費電力の値の差分値の変動に追随して、一部の前記発電制御装置のみに対して選択的に制御指令値を送信する指令送信ステップと、を所定の間隔で実行し、
記消費電力が減少したか否かのみにより前記総発電電力の上限値を減少させるか否かを判断し、
前記総発電電力の上限値を減少させる必要があると判断した場合には、
選択的かつ緊急に前記制御指令値を送信することにより前記消費電力取得ステップを実行する間隔を前記所定の間隔より短い間隔で直ちに実行し、
前記総発電電力の上限値を減少させる必要がないと判断した場合には、
前記制御指令値の送信間隔を維持する
ことを特徴とする、発電制御プログラムであって、
前記総発電電力の上限値を減少させる必要がないと判断した場合かつ前記消費電力が増大し、総発電量の上限値増大できる場合、
前記発電制御装置の個別上限値を増大させる、ことを特徴とする。

Claims (7)

  1. 複数の発電制御装置に対して発電量の上限値である制御指令値を送信する発電制御プログラムであって、
    記発電制御装置から出力電力を取得する発電力取得ステップと、
    消費電力の値を取得する消費電力取得ステップと、
    前記出力電力を合計した総発電電力の値と前記消費電力の値の差分値の変動に追随して、一部の前記発電制御装置のみに対して選択的に制御指令値を送信する指令送信ステップと所定の間隔で実行し、
    前記消費電力が減少したか否かのみにより前記総発電電力の上限値を減少させるか否かを判断し、
    前記総発電電力の上限値を減少させる必要があると判断した場合には、
    選択的かつ緊急に前記制御指令値を送信することにより前記消費電力取得ステップを実行する間隔前記所定の間隔より短い間隔で直ちに実行し、
    前記総発電電力の上限値を減少させる必要がないと判断した場合には、
    前記制御指令値の送信間隔を維持する
    ことを特徴とする、発電制御プログラムであって、
    前記消費電力が増大した場合、前記発電制御装置の個別上限値を増大させる、発電制御プログラム。
  2. 前記指令送信ステップとして、下記のステップを実行することを特徴とする、請求項1記載の発電制御プログラム。
    その時点で最も強い制御指令値を維持している発電制御装置に対して、前記総発電上限値の増大分を前記その時点で最も強い制御指令値を維持している発電制御装置の台数で均等に配分した出力上限値を指定するステップ
  3. 記指令送信ステップにおいて、
    前記発電制御プログラムが前記発電制御装置に指令出す指令間隔は、発電制御装置の応答時間以上の値であることを特徴とす請求項1乃至3のいずれか1項記載の発電制御プログラム。
  4. 前記指令間隔は、前記応答時間等しいことを特徴とする請求項記載の発電制御プログラム。
  5. 前記消費電力取得ステップを実行する間隔は、消費電力の変動に対して迅速な発電量の制御が可能となるのに十分短い間隔であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の発電制御プログラム。
  6. 前記消費電力の値は、現在の測定値に代えて過去の時間的推移に基づいて予測された予測値とすることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の発電制御プログラム。
  7. 複数の発電装置と前記発電装置の発電電力を制御する発電制御装置と計測制御端末とを備え、
    前記計測制御端末は、請求項1乃至のいずれか1項記載の前記発電制御プログラムを実行し、
    前記発電制御装置の出力電力を制御することを特徴とする発電制御システム。
JP2022195049A 2020-06-02 2022-12-06 発電制御システム及び発電制御方法 Pending JP2023016944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022195049A JP2023016944A (ja) 2020-06-02 2022-12-06 発電制御システム及び発電制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096284A JP2021191162A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 発電制御システム及び発電制御方法
JP2022195049A JP2023016944A (ja) 2020-06-02 2022-12-06 発電制御システム及び発電制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096284A Division JP2021191162A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 発電制御システム及び発電制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023016944A JP2023016944A (ja) 2023-02-02
JP2023016944A5 true JP2023016944A5 (ja) 2023-09-08

Family

ID=78847757

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096284A Pending JP2021191162A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 発電制御システム及び発電制御方法
JP2022195049A Pending JP2023016944A (ja) 2020-06-02 2022-12-06 発電制御システム及び発電制御方法
JP2023128489A Pending JP2023145747A (ja) 2020-06-02 2023-08-07 発電制御システム及び発電制御方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096284A Pending JP2021191162A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 発電制御システム及び発電制御方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023128489A Pending JP2023145747A (ja) 2020-06-02 2023-08-07 発電制御システム及び発電制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2021191162A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210768A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社ラプラス・システム 発電システムの制御端末及びその制御用プログラム、及び発電システムの製造方法
JP7197873B1 (ja) 2022-06-16 2022-12-28 株式会社フィールドロジック 出力制御装置、出力制御プログラム、及びそれを用いた太陽光自家消費システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6564264B2 (ja) * 2014-09-16 2019-08-21 積水化学工業株式会社 電力管理システム及び電力管理方法
JP2017093127A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 株式会社デンソー 電力制御装置
JP6872714B2 (ja) * 2015-12-21 2021-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御方法及びプログラム
JP7057933B2 (ja) * 2017-10-25 2022-04-21 東芝Itコントロールシステム株式会社 電力変換器の運転制御装置および運転制御方法
JP6364567B1 (ja) * 2018-03-09 2018-07-25 株式会社ラプラス・システム 発電制御装置及びそれを用いた発電制御システム
KR102427090B1 (ko) * 2018-08-09 2022-08-01 엘에스일렉트릭(주) 태양광 에너지 저장 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023016944A5 (ja)
US20170063088A1 (en) Method for Power Budget
US11322941B2 (en) Method for controlling ESS output
SG10201804845PA (en) Memory controller and operating method thereof
US20180143606A1 (en) Control system and control device
TW201606473A (zh) 電力系統及控制裝置
JP2010140302A (ja) フィールド機器
JP2023016944A (ja) 発電制御システム及び発電制御方法
JP6406391B2 (ja) 発電制御装置および制御方法
US20130082674A1 (en) Optimizing isolated power supply loop gains for opto-coupler current transfer ratio variations
JPWO2020121428A1 (ja) 水素システムの制御装置、及び水素システムの制御方法
US9684287B2 (en) Controlling device and controlling method
JP2021052541A (ja) ネガワット取引支援装置およびネガワット取引方法
CN108110779B (zh) 一种电站内储能系统对电站负荷偏差的响应方法
KR20220042928A (ko) 복수의 액세스 네트워크 장치들에 대한 자동 구성 네트워크를 구현하는 방법 및 이를 수행하는 전자 장치
JP6792272B1 (ja) 発電制御システム及び発電制御方法
US10802569B2 (en) Semiconductor device and method of controlling semiconductor device including controlling a plurality of cores
JP2017060325A (ja) 負荷周波数制御装置、負荷周波数制御方法、及びプログラム
CN105278333A (zh) 超超临界机组协调控制系统的数据建模方法和系统
JP2016046915A (ja) 制御装置、電力変換装置、電力システム、および制御方法
JP2019037041A (ja) 発電制御システム、プログラム、及び制御方法
CN111880419A (zh) 家电设备的控制方法、系统、家电设备及运算设备
WO2015035877A1 (zh) 一种多个控制器之间协同工作的优化方法
JP2015084142A (ja) 不具合検知システムおよび不具合検知方法
CN112596503B (zh) 一种控制系统扫描周期的配置方法和相关设备