JP2023012339A - ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 - Google Patents
ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023012339A JP2023012339A JP2021115932A JP2021115932A JP2023012339A JP 2023012339 A JP2023012339 A JP 2023012339A JP 2021115932 A JP2021115932 A JP 2021115932A JP 2021115932 A JP2021115932 A JP 2021115932A JP 2023012339 A JP2023012339 A JP 2023012339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorine
- oxine
- groundwater
- concentration
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 16
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract 10
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 30
- -1 aluminum ions Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 claims description 49
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 claims description 4
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 50
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract description 6
- PWIGYBONXWGOQE-UHFFFAOYSA-N alizarin complexone Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(CN(CC(O)=O)CC(=O)O)C(O)=C2O PWIGYBONXWGOQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000010414 supernatant solution Substances 0.000 abstract 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 59
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 39
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 34
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 28
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 7
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 5
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 2
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 2
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- JGDITNMASUZKPW-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.Cl[Al](Cl)Cl JGDITNMASUZKPW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940009861 aluminum chloride hexahydrate Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007398 colorimetric assay Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- CZMAIROVPAYCMU-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+) Chemical compound [La+3] CZMAIROVPAYCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
Description
地下水中のふっ素化合物濃度を公定法で分析するには、外部の分析機関に採取した試料を送付して分析を依頼することになる。外部の分析機関に依頼する場合、分析結果が得られるまでに、通常は10日~2週間程度の期間が必要となる。
ここで、公定法によるふっ素化合物の分析方法とは、JIS K 0102に準拠して行われる方法であり、主として、ランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法による定量方法が用いられる。
ふっ素化合物は、ふっ化物イオン、金属ふっ化物などの総称であり、ふっ化物イオンとして定量される。ランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法による公定法では、まず、ふっ素化合物を蒸留分離して、ふっ素化合物をふっ化物イオンとして分離する。その後、ランタン(III)とアリザリンコンプレキソンとの錯体を加え、これがふっ化物イオンと反応して生じる青い色の複合錯体の吸光度を測定して、ふっ化物イオンを定量する。
この方法は、陰イオンの妨害は少ないが、陽イオンによる妨害を受けやすい。特に、アルミニウム、カドミウム、コバルト、鉄、ニッケル、ベリリウム及び鉛などが妨害するので、あらかじめ蒸留してふっ化物イオンを分離する。
現場で簡便にふっ化物イオン濃度の測定ができる簡易分析法として、共立理化学研究所社製デジタルパックテスト(形式DPM2-F)がある。共立理化学研究所社製デジタルパックテストは、ランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法に基づいて、検水中のイオン状態のふっ素(F-)のみを測定するものである。検水の色は、ふっ化物イオンの濃度に応じて、低濃度の場合は赤色を呈し、濃度が高まるにつれて青紫色に変色する。そのため、色の変化の度合いから、ハンディタイプのデジタル測色器によってふっ化物イオン濃度を定量することができる。ふっ化物イオン濃度として、0.40~1.50mg/lの測定が可能である。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明の課題は、現場において迅速かつ簡便に測定ができ、地下水中に共存するアルミニウムイオン等の影響を低減できるふっ素化合物濃度の分析方法を提供することである。
非特許文献1には、フッ素の共存下において、アルミニウムがオキシンと定量的に沈殿することが開示されている。また、非特許文献2には、ランタン-アリザリンコンプレクソン比色定量法において妨害となるアルミニウムイオンを除く方法として、アルミニウムイオンをオキシンキレートとしてクロロホルムで抽出除去する方法が開示されている。
しかし、非特許文献1および非特許文献2に記載の方法はいずれも、オキシンをクロロホルムで抽出除去するという操作を含むものであり、地下水汚染を防止することが求められる現場では、実施することが困難な方法である。
(1)地下水中のふっ素およびその化合物の濃度を簡易的に分析する方法であって、地下水にオキシンの固体粉末を添加し、水溶液を撹拌し、上澄み液を抽出し、フィルターでろ過し、ろ過された水をランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法によるふっ化物イオンの比色分析によって定量することを特徴とするふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
(2)地下水100mlに対するオキシン固体粉末の添加量が0.2g以上であることを特徴とする前記(1)に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
(3)地下水にオキシンの固体粉末を添加する前または後に、地下水をpH9~11に調整することを特徴とする前記(1)または前記(2)に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
(4)水溶液を攪拌する時間が10分以下であることを特徴とする前記(1)~(3)のいずれか1項に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
オキシンとは、8-キノリノール、8-ヒドロキシキノリンとも称され、化学式がC9H7ONで表される白色結晶性の化合物である。水にはあまり溶けず、アセトン、アルコール、クロロホルムなどの有機溶媒、酢酸および無機酸に溶ける。
そこで、本発明者らは、ふっ素化合物の簡易分析法による測定の前に行う前処理方法として、地下水にオキシンの固体粉末を直接添加する方法について、その可能性を見極めるために、種々の検討を進めることとした。
(S1)操作1:地下水100mlをビーカーに分取する。
(S2)操作2:所定のpHになるようにpH調整を行う。
(S3)操作3:オキシンの固体粉末を所定量添加する。
(S4)操作4:水溶液を所定時間撹拌する。
(S5)操作5:水溶液の上澄み液を抽出する。
(S6)操作6:上澄み液をフィルターによってろ過する。
(S7)操作7:簡易分析装置を用いて、ろ過された水溶液のふっ化物イオンを比色分析によって定量する。
尚、操作2のpH調整を行う操作は、必要に応じて、操作3の後に行ってもよい。
実験には、現場でも使用可能な簡易分析装置として、共立理化学研究所社製デジタルパックテスト(形式DPM2-F)を用いた。共立理化学研究所社製デジタルパックテストは、ランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法に基づいて、検水中のふっ化物イオンを比色分析によって定量することができる。
地下水は、実際に現場から入手した地下水(原水)を用いた。分析の結果、ふっ化物イオン、アルミニウムイオン、カルシウムイオン、ニッケルイオンを含有するものであった。
オキシンは、林純薬工業(株)製の特級品を用いた。
フィルターは、ジーエルサイエンス社製カラム(SDB)Inert Sep PLS-2、細孔径6.0~8.0nmを用いた。
アルミニウムの定量分析は、アジレント・テクノロジー社製誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)7700xを用いて行った。
ふっ素化合物濃度を簡易的に分析する方法の比較の対象としての、公定法によるふっ素化合物の分析は、JIS K 0102に準拠して行った。
1.試験条件
pHを8.4に調整し、オキシンの固体粉末の添加量を地下水100mlあたり0.2g、1g、5g、20gの4種類とし、撹拌時間を人手による振とうで5分間とした以外は、基本的な操作手順に従って実験を行った。
試験結果を表1、図2に示した。オキシンの固体粉末の添加量に対して、公定法によるふっ素化合物濃度の分析値に対する簡易分析法によるふっ素化合物濃度の分析値の比率の関係を示した。
粉末オキシンの添加量0.2~20g間で、公定法に対する簡易分析法の比率は、約60~80%であった。
オキシンの添加量0.2gと20gとを比較すると、オキシンの添加量は100倍の差があるが、公定法に対する簡易分析法の比率は18%の差しかない。オキシンの添加量を多くしても公定法に対する簡易分析法の比率の増大は特に大きいものではなかった。
また、デジタルパックテストの検出範囲は0.40~1.5mg/lである。土壌汚染対策法の地下水基準のふっ素化合物濃度の基準値0.8mg/l以上を検出するには、0.4÷0.8×100=50%以上の比率で分析できれば、基準値を超過する地下水の分析が可能である。オキシンの添加量が0.2gのときに比率が59%であることから、オキシンの添加量が0.2g以上であれば、分析が可能である。
試験コストを考慮すると、オキシンの添加量は極力少ない方が望ましい。そこで、以降の実験では、オキシンの添加量を0.2gに固定して、検討を進めることにした。
1.試験条件
地下水(原水)のふっ素化合物濃度が低いため、地下水(原水)にふっ素標準液を添加した。具体的には、ふっ化物イオン1000ppm(F-:1000mg/l)標準液を2ml分取し、2lの地下水(pH調整後)に添加して、ふっ素化合物濃度が1mg/lとなるようにした。pHを8、9、10、11の4種類に調整し、オキシンの固体粉末の添加量を地下水100mlあたり0.2gとし、撹拌時間を200往復/分×5分間とした以外は、基本的な操作手順に従って実験を行った。
試験結果を表2、図3~5に示した。
図3は、pHに対して、簡易分析法によるふっ素化合物濃度の分析値(デジタルパックテスト値A)をプロットしたグラフである。図4は、pHに対して、公定法によるふっ素化合物濃度の分析値(公定法の値B)をプロットしたグラフである。図5は、pHに対して、比率A/Bをプロットしたグラフである。
pH8~11の範囲でデジタルパックテスト値Aと公定法の値Bの比率A/Bは、約80~90%であり、50%以上であった。A/Bは、pH10付近にピークがあった。
デジタルパックテストによる分析値は、公定法による分析値にかなり近い良好な結果であった。ただし、原水のアルミニウム濃度は、0.66mg/lと低い値であった。
1.試験条件
pHが分析値に与える影響についての検討Iと同等の条件で実験を行った。
試験結果を図6~7に示した。
図6は、pHに対して、アルミニウム濃度をプロットしたグラフである。図7は、pHに対して、アルミニウム除去率をプロットしたグラフである。実線は、オキシンの固体粉末を添加したときの数値であり、破線は、オキシンの固体粉末を添加せず、ろ過もしないときの数値である。アルミニウム除去率は、オキシンの固体粉末を添加しないときに対するオキシンの固体粉末を添加したときのアルミニウムの除去率(減少率)を示している。
アルミニウムの除去率は、pHが8~10.8のときに、46~88%であり、pH9~11では80~88%であり、80%を超えていた。アルミニウムの除去率は、中性からpHが高くなるにつれて、増大する傾向にあり、pH10以上でさらに増大した。
オキシンの固体粉末を添加することによって、pH9~11のときには、地下水中のアルミニウムの80%以上が除去されたことが判明した。
1.試験条件
pHが分析値に与える影響についての検討Iを実施したが、原水のアルミニウム濃度が0.66mg/lと小さい値だったため、アルミニウムを人為的に添加して、再度検討Iと同じ試験を実施した。
具体的には、塩化アルミニウム6水和物(AlCl3・6H2O)(関東化学社製)を蒸留水に溶解して、アルミニウム濃度1000mgAl/lとなるように、アルミニウム標準液を作成した。当該標準液を、地下水(原水)に添加して、アルミニウム濃度が10mg/lとなるようにした。その後、pHを調整した。pHによってアルミニウム濃度も変化した。pHとアルミニウム濃度を以下に示す。( )内はアルミニウム濃度を示す。
pH8.0(0.42mg/l)、pH9.0(1.6mg/l)、pH10.0(3.4mg/l)、pH11.0(7.6mg/l)
その他の条件については、pHが分析値に与える影響についての検討Iと同様にして、基本的な操作手順に従って実験を行った。
試験結果を表3、図8~10に示した。
図8は、pHに対して、簡易分析法によるふっ素化合物濃度の分析値(デジタルパックテスト値A)をプロットしたグラフである。図9は、pHに対して、公定法によるふっ素化合物濃度の分析値(公定法の値B)をプロットしたグラフである。図10は、pHに対して、比率A/Bをプロットしたグラフである。
pH8~11の範囲でデジタルパックテスト値Aと公定法の値Bの比率A/Bは、約50~70%であり、50%以上であった。pH9~11で約70%前後の値を示し、安定していた。
デジタルパックテストによる分析値は、公定法による分析値にかなり近い良好な結果であった。
1.試験条件
地下水(原水)のふっ素化合物濃度およびアルミニウム濃度が低いため、地下水(原水)に対して、ふっ素標準液を添加してふっ素化合物濃度が1mg/lとなるようにし、アルミニウム標準液を添加してアルミニウム濃度が5mg/lとなるようにした。pHを10.1に調整し、オキシンの固体粉末の添加量を地下水100mlあたり0.2gとし、撹拌時間を1、3、5、10、20分間とした以外は、基本的な操作手順に従って実験を行った。
試験結果を図11~13に示した。
図11は、撹拌時間に対して、簡易分析法によるふっ素化合物濃度の分析値(デジタルパックテスト値A)をプロットしたグラフである。図12は、撹拌時間に対して、公定法によるふっ素化合物濃度の分析値(公定法の値B)をプロットしたグラフである。図13は、撹拌時間に対して、比率A/Bをプロットしたグラフである。
撹拌時間が1~20分でA/Bの値は60%強~70%強であり、50%以上の値であった。
撹拌時間が5分までの比較的短い時間で、A/Bの値は70%強で最高点を示した。撹拌時間を10分~20分としても必ずしもA/Bの値は上昇しておらず、むしろ5分までの値より若干低い値となった。
したがって、撹拌時間は、10分以下とすることが好ましく、5分以下とすることがより好ましいという結果であった。
1.試験条件
撹拌時間が分析値に与える影響についての検討と同等の条件で実験を行った。
試験結果を図14~15に示した。
図14は、撹拌時間に対してアルミニウム濃度をプロットしたグラフである。図15は、撹拌時間に対してアルミニウム除去率をプロットしたグラフである。アルミニウム除去率は、当初の地下水(原水)にアルミニウム標準液を添加し、調製したアルミニウムの分析値に対するオキシンの固体粉末を添加した地下水中のアルミニウムの分析値の比率(減少率)を示している。
アルミニウムの除去率は、撹拌時間が1~20分間のときに、87~97%であり、撹拌時間による大きな差は見られなかった。
(1)公定法による分析値に対する簡易分析法による分析値の再現性という観点から見ると、粉末オキシンの添加量0.2~20g間で、公定法に対する簡易分析法の比率が約60~80%となることが判明した。
したがって、地下水100mlに対するオキシン固体粉末の添加量が0.2g以上であれば、公定法に代わって簡易分析法が十分に有効であることが分かった。
(2)公定法による分析値に対する簡易分析法による分析値の再現性という観点から見ると、地下水にオキシンの固体粉末を添加する前に、地下水をpH8~11に調整することが好ましく、pH9~11がより好ましく、pH10前後がさらに好ましいことが判明した。
(3)公定法による分析値に対する簡易分析法による分析値の再現性という観点から見ると、地下水にオキシン固体粉末を添加した後の撹拌時間は、10分以下が好ましく、5分以下がより好ましいことが判明した。撹拌操作は、撹拌装置を用いることができる。
(4)地下水にオキシンの固体粉末を添加することによって、pH9~11のときには、地下水中のアルミニウムの80%以上が除去されることが判明した。
したがって、オキシンの固体粉末の添加によって地下水中のアルミニウムの大部分が除去されたことが、簡易分析法による測定の精度向上に寄与していることが分かった。
Claims (4)
- 地下水中のふっ素およびその化合物の濃度を簡易的に分析する方法であって、
地下水にオキシンの固体粉末を添加し、水溶液を撹拌し、上澄み液を抽出し、フィルターでろ過し、ろ過された水をランタン-アリザリンコンプレキソン吸光光度法によるふっ化物イオンの比色分析によって定量することを特徴とするふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。 - 地下水100mlに対するオキシン固体粉末の添加量が0.2g以上であることを特徴とする請求項1に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
- 地下水にオキシンの固体粉末を添加する前または後に、地下水をpH9~11に調整することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
- 水溶液を攪拌する時間が10分以下であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のふっ素およびその化合物の濃度の分析方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021115932A JP7564781B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021115932A JP7564781B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023012339A true JP2023012339A (ja) | 2023-01-25 |
JP7564781B2 JP7564781B2 (ja) | 2024-10-09 |
Family
ID=85381755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021115932A Active JP7564781B2 (ja) | 2021-07-13 | 2021-07-13 | ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7564781B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024042756A1 (ja) * | 2022-08-23 | 2024-02-29 | 国立大学法人信州大学 | フッ素イオン濃度測定用試薬、フッ素イオン濃度測定方法、フッ素イオン濃度測定装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4185982B2 (ja) | 2004-03-22 | 2008-11-26 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 金属イオン検出フィルム、その製造方法、及びそれを用いた金属イオン定量方法 |
JP4765373B2 (ja) | 2005-03-31 | 2011-09-07 | 栗田工業株式会社 | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 |
-
2021
- 2021-07-13 JP JP2021115932A patent/JP7564781B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024042756A1 (ja) * | 2022-08-23 | 2024-02-29 | 国立大学法人信州大学 | フッ素イオン濃度測定用試薬、フッ素イオン濃度測定方法、フッ素イオン濃度測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7564781B2 (ja) | 2024-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mounier et al. | Copper complexing properties of dissolved organic matter: PARAFAC treatment of fluorescence quenching | |
Takano et al. | Determination of isotopic composition of dissolved copper in seawater by multi-collector inductively coupled plasma mass spectrometry after pre-concentration using an ethylenediaminetriacetic acid chelating resin | |
Batterham et al. | Determination of trace metals in sea-water by inductively coupled plasma mass spectrometry after off-line dithiocarbamate solvent extraction | |
US8222038B2 (en) | Method for analyzing metal specimen | |
Poehle et al. | Determination of Ti, Zr, Nb, V, W and Mo in seawater by a new online-preconcentration method and subsequent ICP–MS analysis | |
Wysocka et al. | Method validation for high resolution sector field inductively coupled plasma mass spectrometry determination of the emerging contaminants in the open ocean: rare earth elements as a case study | |
De Muynck et al. | Development of a new method for Pb isotopic analysis of archaeological artefacts using single-collector ICP-dynamic reaction cell-MS | |
Grotti et al. | Determination of sub-nanomolar levels of iron in sea-water using reaction cell inductively coupled plasma mass spectrometry after Mg (OH) 2 coprecipitation | |
Gerringa et al. | Comparing CLE-AdCSV applications using SA and TAC to determine the Fe-binding characteristics of model ligands in seawater | |
JP2002502033A (ja) | 反応性形態の形態別同位体希釈質量分析及び関連方法 | |
JP2008157865A (ja) | 六価クロムの分析方法 | |
Sun et al. | Determination of cadmium in seawater by chelate vapor generation atomic fluorescence spectrometry | |
JP2016223836A (ja) | 高塩試料中の金属の分析方法 | |
JP2023012339A (ja) | ふっ素およびその化合物の濃度の分析方法 | |
Wen et al. | Directly suspended droplet microextraction coupled with electrothermal atomic absorption spectrometry for the speciation of chromium (iii)/chromium (vi) | |
Bing et al. | Simultaneous determination of iodine, bromine, selenium and arsenic in geological samples by inductively coupled plasma mass spectrometry | |
Angyus et al. | In-situ Diffusive Gradients in thin-films passive sampling coupled with ex-situ small-sized electrothermal vaporization capacitively coupled plasma microtorch optical emission spectrometry as green and white method for the simultaneous determination of labile species of toxic elements in surface water | |
SOMER et al. | A new and simple procedure for the trace determination of mercury using differential pulse polarography and application to a salt lake sample | |
CN106802298B (zh) | 一种铀酰离子的比色识别方法 | |
Miller | Laser Raman spectrometric determination of oxy anions in nuclear waste materials | |
Narita et al. | Extraction of Se (IV) and Se (VI) from aqueous HCl solution by using a diamide-containing tertiary amine | |
Peroutka et al. | A multi-faceted approach to probe organic phase composition in TODGA systems with 1-alcohol phase modifiers | |
CN110863106B (zh) | 一种离子液体双水相萃取铜离子的方法 | |
JP2012027006A (ja) | 重金属または希土類金属イオン濃度の分析方法 | |
JP2008256636A (ja) | 硝酸態窒素の定量方法、陰イオンの定量方法及び三態窒素の定量方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7564781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |