JP2023001402A - 薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法 - Google Patents

薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023001402A
JP2023001402A JP2022097277A JP2022097277A JP2023001402A JP 2023001402 A JP2023001402 A JP 2023001402A JP 2022097277 A JP2022097277 A JP 2022097277A JP 2022097277 A JP2022097277 A JP 2022097277A JP 2023001402 A JP2023001402 A JP 2023001402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
drug
lid
unit
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022097277A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド ビルスマ デニス
Raymond Bijlsma Dennis
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DD Innovations BV
Original Assignee
DD Innovations BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL2028490A external-priority patent/NL2028490B1/en
Priority claimed from NL2028765A external-priority patent/NL2028765B1/en
Application filed by DD Innovations BV filed Critical DD Innovations BV
Publication of JP2023001402A publication Critical patent/JP2023001402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/101Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
    • B65B5/103Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity for packaging pills or tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/0076Medicament distribution means
    • A61J7/0084Medicament distribution means for multiple medicaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/001Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/007Guides or funnels for introducing articles into containers or wrappers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/02Expansible or contractible nozzles, funnels, or guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/12Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers movable towards or away from container or wrapper during filling or depositing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/54Means for supporting containers or receptacles during the filling operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/04Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
    • B65B55/10Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging by liquids or gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/24Cleaning of, or removing dust from, containers, wrappers, or packaging ; Preventing of fouling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/06Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to control, or to stop, the feed of articles or material to be packaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/02Supply magazines
    • B65B35/04Supply magazines with buffer storage devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法を提供すること。【解決手段】本発明は、薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置であって、装置に対する上記容器の位置を固定するとともに装置に対する上記容器の移動を制限するようになっている、上記容器用の支持台と、装置によって支持された容器のロック解除要素を押すための、上記支持台に対して動作可能な、ロッドまたはピン等の少なくとも1つの可動な押し要素と、を備える装置に関する。【選択図】 図1

Description

本発明は、薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、かかる容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法に関する。
薬剤の特定の薬剤併用を必要とする者のためにカスタマイズされた薬剤パッケージを構成するために、薬剤を小出しする薬剤ユニット小出し装置において、薬剤ユニット容器が使用される。小出し装置は、種々の異なる薬剤ユニット、場合によっては、千を超える種々の異なる薬剤ユニットを有する多くの容器、したがって、千を超える種々の異なる薬剤ユニットを含み得る。
使用時、容器は、常に全ての薬剤ユニットの入手を確実にするように補充填されねばならず、この作業は多くの場合、手動でなされる。容器は、薬剤ユニット小出し装置から取り出されることができ、例えば容器の蓋を取り外すことによって、その内容物へのアクセスが行われる。次いで、新しい薬剤ユニットが追加され、容器が再び使用される。
この補充填作業は、誤った薬剤ユニットを容器に追加するというリスクをもたらす。誤った薬剤は、異なった活性化合物または目的を有する薬剤である可能性があるだけでなく、意図されたものとは異なった用量が患者に害を及ぼすことになりかねない。
本発明はまた、薬剤ユニット送達装置向けの薬剤ユニット用の容器に関する。薬剤ユニット送達装置は、従来技術において、例えば米国特許出願である特許文献1から知られている。この出願は、薬剤および食事の量を小出しする装置を記載しており、薬剤ユニットは容器内に保管されている。
しかしながら、従来技術による容器は幾つかの欠点を有する。1つの重要な欠点は、権限のない(補)充填が十分に防止されず、これに起因して、薬剤ユニット送達装置を操作する人員が誤った薬剤ユニットを容器に追加する可能性があることである。これは、全く異なった薬剤である可能性があるだけでなく、正しい種類であるが誤った用量の薬剤である可能性がある。薬剤ユニット送達装置は種々の異なる内容物を有する複数の容器を備え得るため、容器を混同することがさらなるリスクであり、誤った容器に入った正しい薬剤もまたリスクを引き起こす。さらに、薬剤ユニットについての品質保存期間が監視されることが重要である場合があるため、充填および補充填行為の記録を残すことが望まれることがあり、場合によっては、同じことが在庫品管理またはセキュリティ上の理由に当てはまり得る。上記の全てのため、容器へのアクセスは制御された方式で行われることが好ましいであろう。
米国特許出願公開第2015/090733号
本発明の目的は、従来技術の上記の欠点のための解決策を提供すること、または、少なくとも、従来技術に対して有用な代替を提供することである。
それに対し、本発明は、開けるのに工具を必要とするように設計された容器を開放可能にするまたは開けるように構成された、薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置を提案する。このため、容器は例えば、ロックを有することができる。ロックは、容器が開けられる前に外されねばならないフックまたはブロックを含むことができ、容器を開けることは例えば、容器の蓋を開けることを含む。フックまたはブロックは、ばね力のような機械的な力によって好適なロック位置に付勢されることができる。装置(の部分)に機械的な力をかけることによってロック解除位置すなわち開位置に至らしめることが可能であり得るが、例えばロック位置から強磁性部分を磁気的に取り除くことによる、ロックの電気作動または磁気作動も考えられる。これに対し、本発明による薬剤ユニット容器を充填する装置は、薬剤ユニット容器の蓋について蓋のロック状態からロック解除状態へロックを動かす、機械的、磁気的または電気的な手段を備えることができる。より複雑な技術が充填用の装置に関与しているのに対し、容器は可能な限り単純であることが好ましい。
好ましい実施形態において、本発明は、薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置であって、装置に対する上記容器の位置を固定するとともに装置に対する上記容器の移動を制限するようになっている、上記容器用の支持台と、装置によって支持された容器のロック解除要素を押すための、上記支持台に対して動作可能な、ロッドまたはピン等の少なくとも1つの可動な押し要素と、を備える装置を提案する。支持台は、容器の底側を担持するように配置されることができるが、容器をその側壁において把持してもまたは囲んでもよい。
そのような機械的な解決策および実施形態により、容器構造を、非常に単純に、したがって堅牢に、かつ製造しやすくさせることが可能となる。概して、このことは、薬剤ユニットを混同するリスクおよび容器を誤った内容物で充填するリスクが低減した容器が使用されることができるという利点をもたらす。
支持台は、容器が配置される支持面を含むことができ、少なくとも1つの可動な押し要素は、支持面に対して平行な平面内の少なくとも1つの方向成分で、支持面に対して垂直な方向の或る距離のところで可動であることができる。これは、容器が、容器が支持されることができる底面とこの底面から或る垂直距離のところで頂面を形成する蓋とを有する細長い容器である場合に有益である。蓋を開けることは、容器のうち、例えばその側壁における所定の部分を押すことによって可能とすることができる。しかしながら、押し動作は、容器構造に応じて、容器の上側から下方に行われてもよい。
本発明による装置は、少なくとも一つの方向成分で互いへ向かって変位することができる少なくとも2つの変位可能な押し要素を備えることができる。このようにして、これら押し要素は、容器を締め付けるとともに容器の1つまたは複数の係合面を押して、蓋を開放可能にすることができる。
本発明による装置は、支持面の方向に対して平行な方向への支持面に対する容器の移動を制限するリミッタ、および/または支持面に対する容器の回転を制限するリミッタを備えることができる。かかるリミッタは特に、本発明による装置と協働するように設計および/または意図された特定の容器を取り付けるしかないように設計されることができる。装置および容器の双方に非対称プロファイルが適用されることができる。これにより、容器の蓋が、意図された方向に開くこと、および、押し要素が、装置によって支持された容器のロック解除要素と対面することも確実となる。
本発明はさらに、バー・コード、磁気コード、RFIDまたはチップ等の機械可読識別子、特に、容器の識別子または薬剤ユニットを有するパッケージの識別子用のリーダを備える、上述したような装置に関する。かかるリーダにより、装置は、どの容器が支持されるかを確認するとともに、さらなる措置を、例えば容器から読み取られた情報からの、読み取られた情報に基づかせることが可能となる。リーダは、複数の目的のために、例えば、薬剤ユニットの補充パッケージから、また、本発明による装置を操作することを望む従業員のバッジまたはカードからさえも、詳細を読み取るためにも、使用されることができる。本発明による装置は、統合されることができるかまたは外部接続されることができる複数のリーダを備えてもよい。例えば、(バー・コード)リーダは、薬剤ユニットの補充パッケージ上のコードを読み取るために装置に接続されることができる。複数のリーダを使用することは、同時スキャンが必要とされることで、誤使用に対する装置保護を高めることができるという利点をもたらす。
本発明による装置は、容器の識別子から読み取られたデータ、および、薬剤ユニットを有するパッケージの識別子から読み取られたデータを処理するデータ処理ユニットを備えることができる。かかるデータ処理ユニットはまた、それら識別子を比較し、第1の所定の条件が当てはまる場合、プッシャまたは磁気的もしくは電気的な等価物の動きを不能にし、第2の所定の条件が当てはまる場合、押し要素の動きを可能にするように構成されることができる。
さらなる実施形態において、本発明による装置は、配置された容器にイオン化空気を供給する少なくとも1つの供給デバイスを備える。イオン化空気は、不慮の割れまたは薬剤ユニットの擦れから生じる薬剤塵粒子をより良好に除去することができることを確実にするという効果を有する。イオン化は、正荷電粒子の荷電を変化させるために負荷電イオンを空気中に放出することを伴う。負電荷イオンは、塵を引き寄せることができ、これにより、粒子が重みで下がって底に落ちる。このようにして、最終的に底に至る粒子をより良好に取り出すことができる。
このイオン化空気は、特別なノズルによって生成され、上から下への動きによって容器に吹き込まれることができる。したがって、本発明による装置は、ノズルを支持するためにガイドまたはキャリアを備えることができる。イオン化空気は、容器の壁等の特定の場所を対象にすることができ、粒子をそのように下方へ押す。これは例えば、約5秒間行われることができる。
容器の底からその引き入れ開口部を通じて適用される、空気の同時吸引があるものとすることができる。これにより、容器内に存在する粒子を除去し、粒子を掃除機内に放出することができる。かかる掃除機は、医療用のHEPAフィルタを備えることができる。
容器は、受け入れ開口部から小出し開口部まで薬剤ユニットのガイドを可能にする内部を備えることができる。かかるガイドは、容器内における、外部駆動手段によって駆動されるように構成されている回転部分を含むことができる。本発明による装置は、イオン化空気の適用時および/または空気の吸引時にそのような回転部分を駆動するように構成されることができる。このようにして、本発明による機械において薬剤ユニットの交差汚染が回避される。装置は、配置された容器から空気を放出する空気放出または抽出デバイスと、配置された容器内に存在する内部部分を駆動する駆動デバイスとを備えることができる。装置は、上記支持台に配置された容器の蓋の開放を可能にする位置と、上記支持台に配置された容器の蓋の開放を不能にする位置との間で可動である漏斗をさらに備えることができる。かかる漏斗は、1つずつ追加される必要がある特別な薬剤で容器を充填する場合に特に使用されることができる。本発明はまた、上述したような装置と、丸薬、錠剤またはそれらの部分等の薬剤ユニット用の容器との組立体であって、上記容器が、薬剤ユニット小出し装置において使用することを意図され、上記容器が、
複数の薬剤ユニットを保持する壁によって囲まれたスペースを含む容器本体であって、
薬剤ユニット用の少なくとも1つの受け入れ開口部と、
薬剤ユニット用の少なくとも1つの小出し開口部と、
を備える容器本体を備え、また
薬剤ユニットを供給する開位置と、上記容器を閉じる閉位置との間で可動であり、少なくとも上記閉位置において上記容器とロック可能である、上記受け入れ開口部用の弁であって、上記容器が、弁をロック解除するために上記容器の内側へ押される要素を備え、上記装置の上記少なくとも1つの押し要素が、前記容器の内側へ押される上記要素を上記容器の内側に押すようになっている、弁を備える、組立体に関する。
本発明のさらなる態様は、薬剤ユニット送達装置において使用するように適合および/または構成された、丸薬、錠剤またはそれらの部分等の薬剤ユニット用の容器であって、或る量の薬剤ユニットを保持する壁によって囲まれたスペースを含む容器本体であって、薬剤ユニット用の少なくとも1つの受け入れ開口部と、薬剤ユニット用の少なくとも1つの小出し開口部とを備える、容器本体と、上記受け入れ開口部用の蓋であって、薬剤ユニットを供給する開位置と、容器を閉じる閉位置との間で可動であり、少なくとも上記閉位置において容器とロック可能である蓋と、を備える容器を提案することである。
ロック可能な蓋は、機械を操作する人員からの容器への意図されないアクセス、したがって、受け入れ開口部を通じての、非制御の意図されない(補)充填動作、または薬剤ユニットの権限のない取り出しを防止する。蓋は特に、ヒンジによって容器本体に連結されることができ、したがって、容器本体に対して回転可能とするができる。明らかに、薬剤ユニットを小出しすることもまた、本出願において後で説明される意味において、制御されることができ、薬剤ユニットの意図されない追加または取り出しを回避する。
本発明による容器は、薬剤ユニットを自動的に小出しする複数の同様または同一の容器を備えた薬剤ユニット送達装置において使用することを意図されているため、それら容器を混同することおよびそれら容器に誤った内容物を意図せずに充填することが再び防止されることになる。
蓋は好ましくは、容器本体に固定連結され、特に、そのため、蓋は容器本体から外れることなく開位置に至らしめられることができ、より詳細には、蓋はヒンジによって容器本体に連結される。薬剤ユニット送達装置は本発明による複数の容器を備えることができるため、これにより、種々の異なる容器の蓋を混同するリスク、および、その混同による、種々の異なる薬剤ユニットの残りと容器との夾雑のリスクが減る。
本発明の一実施形態において、ロック・デバイスは、蓋をロック解除するために容器の内側へ付勢されねばならない少なくとも1つのバーブまたはフックを備えており、蓋をロック解除するバーブまたはフックの係合面は、好ましくは手動開放が防止されるように、容器壁の内側に凹状になっている。バーブまたはフックは、蓋の表面から容器の内側に延びるフックを含むことができ、容器壁は、容器の内側から外側へ突出する、バーブまたはフックを受けるキャビティまたは貫通穴を有する。バーブまたはフックは、容器の外側へ向かう方向に、付勢張力を有することができ、この方向は、蓋が(実質的に)平らである場合に蓋の平面に対して平行な方向とすることができる。容器壁に対して凹状となっているバーブまたはフックの係合面(または領域)を位置付けることによって、蓋を手動開放すること、すなわち、工具を用いない手動手段が困難となる。その理由から、蓋をロック解除するバーブまたはフックに達することを可能にする凹状部または貫通穴は、指先よりも小さい、特に数平方ミリメートルとするものとする。典型的には、凹状部または貫通孔は、2×10または2×5mm以下、0.5×0.5mmまでとすることができる。また、後者の寸法は、バーブまたはフックをロック解除する、したがって蓋を開放可能にするピンのような工具を挿入するのに十分であるものとすることができる。
好ましくは、ロック・デバイスは複数のバーブまたはフックを含み、これらバーブまたはフックは、種々の異なる壁または壁部分内に配置されることができ、そのため、バーブまたはフックは、蓋をロック解除するために種々の異なる方向に動かされる必要がある。これは、適切な意図された工具を用いることなく蓋をロック解除することをさらにいっそう困難にする。
さらなる実施形態において、容器本体は、容器の外側から、存在する薬剤ユニットの種類および/または数を判断するために、少なくとも1つの透明部分を備える。透明部分は、容器壁における窓とすることができるか、または、容器壁全体が透明材料から作製される。好ましくは、材料は、容器の内容物の目視検査を行うために可視性および実現性を最大限にするために、着色されておらず、非常に十分に透明である。
さらなる実施形態において、容器は、少なくとも1つの基準薬剤ユニットを保持する分離したスペースを含み、分離したスペースもまた、或る量の薬剤ユニットを保持するスペースにおける薬剤ユニットが分離したスペースにおける薬剤ユニットと合致することを目視確認することができるように、容器の外側に隣接した少なくとも1つの透明部分を備える。
分離したスペースにおいて、見本の薬剤ユニットが配置されることができ、この薬剤ユニットは、目視基準として働き、そのため、容器を(補)充填する場合、新たに充填される薬剤ユニットがサイズ、形状、色等において、分離したスペースにおける薬剤ユニットと合致しているかどうか、直接チェックが行われることができる。
好ましい実施形態において、分離したスペースは、蓋の一部を形成するか、または蓋内に含まれる。このように、見本の薬剤ユニットの別個の位置が保証され、これにより、その見本を容器の充填と区別することが容易となる。
正しい薬剤ユニットの上述した目視判断は通常、人為とすることができるが、機械支援による視認も可能である。
しかしながら、人員による誤りを回避するために、容器は、特に蓋に配置される、バー・コードもしくはQRコード(登録商標)、RFIDタグ、チップまたは磁気コード等の機械可読識別子を備えることができる。識別子は、薬剤ユニット、その内容物、サイズ、用量およびあらゆる他の関連情報を記載したデータを含むことができ、容器を(補)充填する前に容器に関して充填する内容物を有するパッケージ上の機械可読情報と比較されることができる。
本発明による容器は、ロボットと係合するカンチレバーをさらに備えることができ、このカンチレバーは例えば、2つの離間したピンまたはフックを受けるようになっており、そのホルダが特に蓋と接続される。本発明による容器が内部に含まれる小出し機械は、数十から数百の容器を有するレジスタを備え得るため、容器の機械操作が好ましく、容器は全て、小出し位置に位置決めされ、それら容器が備える薬剤ユニットが一時的に、小出しされる必要がなくなると、再び保管される。
薬剤ユニットを小出しするために、本発明による容器は、小出し開口部に対して変位可能なスロットを備えることができ、このスロットは、2つの側、すなわち、或る量の薬剤ユニットを保持するスペースに隣接した第1の側と、小出し開口部が位置する壁部分に面する第2の側とに空いたスペースを含み、この可動スロットは、第2の側の開口部が小出し開口部と位置合わせされる第1の位置と、第2の側の開口部が少なくとも部分的に塞がれる第2の位置との間で可動である。スロットを動かすことによって、薬剤ユニットは、容器の内部(保持)スペースから小出し開口部へ移動されることができ、その後、容器から落ちることができる。
容器は、回転シャフトを中心に偏心的にスロットを含むボディが配置されることができる回転シャフトと、かかるボディとを備えることができ、回転シャフトは、回転されるために、また、その回転によってスロットを動かすために、容器の外側からアクセス可能な係合手段を備える。容器は、或る量の薬剤ユニットを保持するスペースからスロットへ薬剤ユニットをガイドするガイドをさらに備えることができる。
本発明はまた、前述の容器を充填する装置であって、容器用の支持台と、蓋用のロック解除デバイスとを備え、特に、バーブもしくはフック用の、または係合面用の、ホルダの或る量の薬剤ユニットを保持するスペースの方向に可動な、バーブまたはフックを動かすための少なくとも1つのプッシャを備える、装置に関する。容器を充填する装置は好ましくは、機械可読識別子用のリーダと、薬剤ユニットのパッケージの機械可読識別子用のリーダと、薬剤ユニットがホルダ内に配置されることを意図されていることを薬剤ユニットのパッケージの識別子が示す場合にのみ、ロック解除デバイスの作動を可能にし、薬剤ユニットがホルダ内に配置されることを意図されていないことを薬剤ユニットのパッケージの識別子が示す場合、ロック解除動作を阻止するようになっている、データ処理ユニットと、を備えることができる。
本発明はまた、上述したタイプの少なくとも1つの容器を備える薬剤ユニット送達装置であって、容器が、回転シャフトを中心に偏心的にスロットを含むボディが配置されることができる回転シャフトと、かかるボディとを備え、回転シャフトは、回転されるために、また、その回転によってスロットを動かすために、容器の外側からアクセス可能な係合手段を備えており、薬剤ユニット送達装置は、シャフトの係合手段と係合する回転可能な駆動部を備える、薬剤ユニット送達装置に関する。容器は、或る量の薬剤ユニットを保持するスペースからスロットへ薬剤ユニットをガイドするガイドをさらに備えることができる。
次に、本発明を添付の図面を参照しながらより詳細に説明する。
本発明による装置と、薬剤ユニット用の容器とを示す図である。 図1による装置と容器との組立体を示す図である。 容器を支持する、本発明による装置の詳細図である。 本発明による装置を示す図である。 本発明による容器の第1の斜視図である。 本発明による容器の第2の斜視図である。
図1は、本発明による装置1と、薬剤ユニット用の容器2とを示す。装置1は、ピン4によって、装置1に対する容器2の位置を固定するとともに装置1に対する容器2の移動を制限するようになっている、容器用の支持台3を備える。装置1は、装置1によって支持された容器2のロック解除要素7、8を押すための、支持台3に対して動作可能な、ピンによって形成された2つの可動な押し要素5、6を備える。押し要素5、6は、支持面3に対して平行な平面内のそれぞれ少なくとも1つの方向成分P+およびP-で、支持面3に対して垂直な方向の距離Dのところで可動である。方向成分という語は、当該技術分野において知られているが、完全を期すために、ベクトルVが、高さ方向に方向成分Hと、長さ方向に方向成分Lとを有し、長さ方向と高さ方向とが垂直であることを、挿入部Aが示している。或る特定の方向に「方向成分を有する」とは、0とは異なる長さを有するような成分を有することを意味する。
図において見てとることができるように、装置1と容器2との組立体は、互いに対して特有の相互方式でのみ容器が支持台によって受け入れられることを可能にする協働位置決め要素を含む。支持面上におけるどのピン4についても、容器内に対応するキャビティ9がある。装置1は、押し要素5および6を作動させる作動部材10と、漏斗が上記支持台上に配置された容器2の蓋12の開放を可能にする第1の位置(図示)と、漏斗が上記支持台3上に配置された容器2の蓋12の開放を不能にする第2の位置(図2に示す)との間で可動である漏斗11と、を有する。
図2は、図1による装置1と容器2との組立体を示し、漏斗11が、第1の位置から第2の位置へ、回動によって方向Bに動かされている。容器2の蓋12は、その開位置にあり、容器は、漏斗が第2の位置にあると充填されることができる。
図3は、容器2を支持する、本発明による装置1の詳細図を示し、漏斗が、完全に容器2内にある。容器2は、容器内に配置される薬剤に関する情報のための機械可読識別子14を備える。
図4は、容器2の受け入れ開口部16にイオン化空気を供給するノズル15と、容器2の放出開口部18から空気を抽出する抽出手段17とを備える、本発明による装置1を示す。容器2は、薬剤ユニットを保持するスペースから小出し開口部へ薬剤ユニットを動かす可動部分(見ることができない)を備えており、装置1は、可動部分を動かす、特に回転させる、駆動手段13(図1に見ることができる)を備える。
図5は、薬剤ユニット送達装置において使用する、丸薬、錠剤またはそれらの部分等の薬剤ユニット用の容器101であって、或る量の薬剤ユニットを保持する、壁104、105、106、107によって囲まれたスペース103を含む容器本体102であって、薬剤ユニット用の少なくとも1つの受け入れ開口部108と、薬剤ユニット用の少なくとも1つの小出し開口部109(見ることができない)とを備える、容器本体102と、受け入れ開口部108用の蓋110であって、薬剤ユニットを供給する開位置(図示)と、容器101を閉じる閉位置(図6に示す)との間で可動であり、少なくとも閉位置において容器101とロック可能である蓋110と、を備える、容器101を示す。
蓋は、蓋をロック解除するために容器の内側へ付勢されねばならない少なくとも1つのバーブ111(およびこの場合では第2のバーブ112)によってロック可能とすることができ、そのロック解除のためのバーブの係合面は、好ましくは手動開放が防止されるように、容器壁の内側に凹状部113、114となっている。容器本体102は、容器の外側から、存在する薬剤ユニットの種類および/または数を判断するために、透明部分であり、少なくとも1つの基準薬剤ユニットを保持する分離したスペース115を含み、分離したスペース115は、或る量の薬剤ユニットを保持するスペース内の薬剤ユニットが分離したスペース内の薬剤ユニットと合致することを目視確認することができるように、容器101の外側に隣接して少なくとも1つの透明部分116を備える。
図6は、図5による容器101を閉位置において示す。分離したスペース115が蓋の一部を形成している、すなわち蓋内に含まれることを見ることができる。容器101には、蓋内に配置された機械可読識別子、この場合ではチップ117をさらに備える。
容器はさらに、ロボットと係合するカンチレバー118をさらに備え、このカンチレバー118は、2つの離間したピンまたはフックを受けるようになっており、特に蓋110と接続されている。蓋110は、ヒンジ119によって容器本体102にヒンジ連結されている。
容器101の蓋110を開けるには、容器壁104および106における貫通穴である凹状部113、114にプッシャを挿入する必要があり、プッシャが方向120に押圧する必要がある。
上記で挙げた例は、単に例示的であり、特許請求の範囲によって規定されるような保護範囲を決して限定するものではない。

Claims (19)

  1. 薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置であって、
    前記装置に対する前記容器の位置を固定するとともに前記装置に対する前記容器の移動を制限するようになっている、前記容器用の支持台と、
    前記装置によって支持された容器のロック解除要素を押すための、前記支持台に対して動作可能な、ロッドまたはピン等の少なくとも1つの可動な押し要素と、
    を備える装置。
  2. 前記支持台は、容器が配置される支持面を含み、前記少なくとも1つの可動な押し要素は、前記支持面に対して平行な平面内の少なくとも1つの方向成分で、前記支持面に対して垂直な方向の或る距離のところで可動である、請求項1に記載の装置。
  3. 少なくとも1つの方向成分で互いへ向かって変位することができる少なくとも2つの変位可能な押し要素を備える、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記支持面の方向に対して平行な方向への前記支持面に対する前記容器の移動を制限するリミッタ、および/または前記支持面に対する前記容器の回転を制限するリミッタを備える、請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  5. バー・コード、磁気コード、RFIDまたはチップ等の機械可読識別子、特に、容器の識別子または薬剤ユニットを有するパッケージの識別子用のリーダを備える、請求項1から4のいずれかに記載の装置。
  6. 容器の識別子から読み取られたデータ、および、薬剤ユニットを有するパッケージの識別子から読み取られたデータを処理するデータ処理ユニットを備え、前記データ処理ユニットはまた、それら識別子を比較し、第1の所定の条件が当てはまる場合、プッシャの動きを不能にし、第2の所定の条件が当てはまる場合、前記押し要素の動きを可能にするように構成される、請求項5に記載の装置。
  7. 配置された容器にイオン化空気を供給する少なくとも1つの供給デバイスを備える、請求項1から6のいずれかに記載の装置。
  8. 配置された容器から空気を放出する、空気放出デバイス、特に抽出デバイスを備える、請求項1から7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記支持台に配置された容器の蓋の開放を可能にする位置と、前記支持台に配置された容器の蓋の開放を不能にする位置との間で可動である漏斗を備える、請求項1から8のいずれかに記載の装置。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の装置と、丸薬、錠剤またはそれらの部分等の薬剤ユニット用の容器との組立体であって、前記容器が、薬剤ユニット小出し装置において使用することを意図され、前記容器が、
    複数の薬剤ユニットを保持する壁によって囲まれたスペースを含む容器本体であって、
    前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの受け入れ開口部と、
    前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの小出し開口部と、
    を備える容器本体を備え、また
    薬剤ユニットを供給する開位置と、前記容器を閉じる閉位置との間で可動であり、少なくとも前記閉位置において前記容器とロック可能である、前記受け入れ開口部用の弁であって、前記容器が、前記弁をロック解除するために前記容器の内側へ押される要素を備え、前記装置の前記少なくとも1つの押し要素が、前記容器の内側へ押される前記要素を前記容器の内側に押すようになっている、弁を備える、組立体。
  11. 前記容器および前記装置は、互いに対して特有の相互方式でのみ前記容器が前記支持台によって受け入れられることを可能にする協働位置決め要素を含む、請求項10に記載の組立体。
  12. 複数の薬剤ユニットを保持する壁によって囲まれたスペースを有する容器本体を備えた、薬剤ユニット用の容器を洗浄する方法であって、前記容器本体は、前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの受け入れ開口部と、前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの送達口とを備えており、前記方法は、
    前記受け入れ開口部または前記送達開口部のうちの一方にイオン化空気を供給するステップと、
    前記取り入れ開口部または前記放出開口部のうちの他方から空気を抽出するステップと、
    を含む、方法。
  13. 薬剤ユニット送達装置において使用する、丸薬、錠剤またはそれらの部分等の薬剤ユニット用の容器であって、
    或る量の薬剤ユニットを保持する壁によって囲まれたスペースを含む容器本体であって、
    前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの取り込み開口部と、
    前記薬剤ユニット用の少なくとも1つの小出し開口部と、
    を備える容器本体と、
    前記受け入れ開口部用の蓋であって、薬剤ユニットを供給する開位置と、前記容器を閉じる閉位置との間で可動であり、少なくとも前記閉位置において前記容器とロック可能である蓋と、
    を備える、容器。
  14. 前記蓋は、前記容器本体に固定連結され、特に、そのため、前記蓋は前記容器本体から外れることなく前記開位置に至らしめられることができ、より詳細には、前記蓋はヒンジによって前記容器本体に連結される、請求項13に記載の容器。
  15. ロック・デバイスは、前記蓋をロック解除するために前記容器の内側へ付勢されねばならない少なくとも1つのバーブまたはフックを備えており、前記蓋をロック解除する前記バーブまたはフックの係合面は、好ましくは手動開放が防止されるように、前記容器壁の内側に凹状部になっており、より詳細には、前記ロック・デバイスは、複数のバーブまたはフックであって、好ましくは、種々の異なる壁または壁部分内に配置され、そのため、蓋をロック解除するために種々の異なる方向に動かされる必要がある、複数のバーブまたはフックを含む、請求項13または14に記載の容器。
  16. 前記容器本体は、前記容器の外側から、存在する薬剤ユニットの種類および/または数を判断するために、少なくとも1つの透明部分を備える、請求項13から15のいずれかに記載の容器。
  17. 少なくとも1つの基準薬剤ユニットを保持する分離したスペースを含み、前記分離したスペースもまた、或る量の薬剤ユニットを保持するスペースにおける薬剤ユニットが前記分離したスペースにおける薬剤ユニットと合致することを目視確認することができるように、前記容器の外側に隣接した少なくとも1つの透明部分を備える、請求項14から16のいずれかに記載の容器。
  18. 前記分離したスペースは、前記蓋の一部を形成するか、または前記蓋内に含まれる、請求項17に記載の容器。
  19. ロボットと係合するカンチレバーを備え、前記カンチレバーは、2つの離間したピンまたはフックを受けるようになっており、そのホルダが特に前記蓋と接続される、請求項13から18のいずれかに記載の容器。
JP2022097277A 2021-06-20 2022-06-16 薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法 Pending JP2023001402A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2028491 2021-06-20
NL2028490 2021-06-20
NL2028491 2021-06-20
NL2028490A NL2028490B1 (en) 2021-06-20 2021-06-20 Container for medicine units and device for filling such machine and medicine unit delivery device
NL2028765 2021-07-16
NL2028765A NL2028765B1 (en) 2021-06-20 2021-07-16 Device for filling a medicine-unit container for use in a medicine unit dispensing device, assembly of such device and a container and method for cleaning such device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023001402A true JP2023001402A (ja) 2023-01-05

Family

ID=81941024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022097277A Pending JP2023001402A (ja) 2021-06-20 2022-06-16 薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220401307A1 (ja)
EP (1) EP4174807A3 (ja)
JP (1) JP2023001402A (ja)
AU (1) AU2022204304A1 (ja)
CA (1) CA3164210A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111787900B (zh) * 2018-06-26 2023-01-24 株式会社汤山制作所 发药装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067755A (en) * 1989-06-30 1991-11-26 James C Thomas Locking mechanism for a safe door
JP2001287702A (ja) * 2000-04-11 2001-10-16 Yuyama Manufacturing Co Ltd 錠剤充填装置
US20050150805A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Michael Burchell Pill container having a visual indicator
JPWO2011108446A1 (ja) * 2010-03-03 2013-06-27 株式会社湯山製作所 薬剤充填装置
KR101254658B1 (ko) * 2011-03-15 2013-04-15 (주)제이브이엠 약품공급장치
US20130282171A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Jvm Co., Ltd. Medicine storage apparatus
US8880219B1 (en) * 2013-03-29 2014-11-04 Innovation Associates, Inc. Apparatus for counting and dispensing pills using pill volume calculations
US9550619B2 (en) 2013-10-01 2017-01-24 PharmRight Corporation Slot adjustment and jam clearance for pharmaceutical dispenser
JP5960676B2 (ja) * 2013-12-25 2016-08-02 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 錠剤供給装置
CN111787900B (zh) * 2018-06-26 2023-01-24 株式会社汤山制作所 发药装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4174807A3 (en) 2023-07-26
AU2022204304A1 (en) 2023-01-19
CA3164210A1 (en) 2022-12-20
US20220401307A1 (en) 2022-12-22
EP4174807A2 (en) 2023-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7009620B2 (ja) 物品の自動分配のための装置、システム、及び方法
JP5825645B2 (ja) 薬品用容器のパッケージング構造
ES2395850T3 (es) Sistema de dispensado de artículos
CN111787900B (zh) 发药装置
JP2016221392A (ja) 混注装置
JP2023001402A (ja) 薬剤ユニット小出し装置において使用する薬剤ユニット容器を充填する装置、薬剤ユニット容器、かかる装置と容器との組立体、およびかかる装置を洗浄する方法
WO2001034090A1 (en) Solid drug filling device
CN110506302B (zh) 用于药物的存储和分配站的存储容器
KR102543406B1 (ko) 약제 불출 카세트
JP2002279068A (ja) 調剤システム
NL2028765B1 (en) Device for filling a medicine-unit container for use in a medicine unit dispensing device, assembly of such device and a container and method for cleaning such device
NL2028490B1 (en) Container for medicine units and device for filling such machine and medicine unit delivery device
ITUD20100118A1 (it) Dispositivo distributore automatico per oggetti
JP7299500B2 (ja) 錠剤カセット及びそのロック解除システム
US20160122097A1 (en) Tamper resistant container
JP4754114B2 (ja) 薬剤バケットの薬剤収容構造
KR20160041669A (ko) 리필 전용 약제 카트리지
WO2023099754A1 (fr) Dispositif de distribution de médicaments
CN114364289A (zh) 供药架
JP4897856B2 (ja) 商品展示ケースの盗難防止装置
JP2019076571A (ja) 薬品仕分装置およびこれを備えた薬品払出システム、薬品仕分方法
JP2017080165A (ja) 混注装置