JP2023001065A - ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶およびその組成物 - Google Patents

ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶およびその組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023001065A
JP2023001065A JP2022094952A JP2022094952A JP2023001065A JP 2023001065 A JP2023001065 A JP 2023001065A JP 2022094952 A JP2022094952 A JP 2022094952A JP 2022094952 A JP2022094952 A JP 2022094952A JP 2023001065 A JP2023001065 A JP 2023001065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nicotinamide mononucleotide
crystal
isonicotinoid
crystals
nmn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022094952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7438512B2 (ja
Inventor
ジャン ジアン
Zhang Zhang
ミン チン
Ming Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BONTAC BIO ENGINEERING SHENZHEN CO Ltd
Shongshan Bontac Bio Technology Co Ltd
Original Assignee
BONTAC BIO ENGINEERING SHENZHEN CO Ltd
Shongshan Bontac Bio Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BONTAC BIO ENGINEERING SHENZHEN CO Ltd, Shongshan Bontac Bio Technology Co Ltd filed Critical BONTAC BIO ENGINEERING SHENZHEN CO Ltd
Publication of JP2023001065A publication Critical patent/JP2023001065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438512B2 publication Critical patent/JP7438512B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/048Pyridine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • C07H1/06Separation; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、従来のニコチンアミドモノヌクレオチド結晶の流動性が低く、NMN医薬品またはヘルスケア製品の充填量/重量には大きな違いがあり、および品質が不均一な技術的問題を解決することを目的とする。【解決手段】本発明は、ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を提供し、該共結晶に対して、Cu-Kα照射、2θ角度で示されるX-線粉末回折を使用し、9.6±0.2°、13.3±0.3°、22.8±0.2°、および36.5±0.2°で回折ピークを有する。該共結晶は従来の結晶よりもかさ密度が高いため、ニコチンアミドモノヌクレオチドの流動性を大幅に向上させ、企業の生産におけるNMN医薬品またはヘルスケア製品の充填量/重量に大きな違いがあり、品質が不均一な技術的問題をよく解決することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、化合物結晶の技術分野に関し、特にニコチンアミドモノヌクレオチドの共結晶および該共結晶を含む組成物に関する。
ニコチンアミドモノヌクレオチド(Nicotinamide mononucleotide、略してNMNという)は生体細胞内の固有な生化学物質の一種であり、細胞内にニコチンアミドヌクレオチドアデノシルトランスフェラーゼによってアデニル化されて生体細胞の生存にとって重要物質であるニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(略してNAD、補酵素Iともいい、すべての細胞に存在し、数千の生体触媒反応に関与し、生物学的細胞エネルギーの生成に重要な役割を果たす)に変換される。NMNは、NADの直接的な前駆体であり、生体細胞内のNADの補充合成経路の重要な中間体として、その生体細胞内のレベルはNADの濃度に直接影響する。
研究によると、NMNを体外から補充することは細胞内のNAD濃度を上げる最も理想的な方式であることがわかっている。さらに、NMNを体外から補充すると、老化の遅延、パーキンソン病などの老年病の治療、インスリン分泌の調節、mRNA発現への影響などのような多くの医療保健の効果を取得できることもわかっており、それにますます多くのNMNの新しい医学的使用が絶えず報告されている。さらに、李嘉誠がNMN「エリクサー」に投資したというニュースが速く広まり、NMNはしばらくの間人気が高くなり、多くの投資家から支持を集め、一般の人々もNMNの医薬品またはヘルスケア製品を追求するために急いでいる。市場には、NMN医薬品またはヘルスケア製品に対する需要量は日増しに増えている。
NMNの安定性が十分でないため、NMNアモルファス粉末を使用して製造された医薬品またはヘルスケア製品は、保管および輸送中に薬剤活性を失いやすくなり、したがって、NMNの結晶が開発され、例えば、中国の特許出願CN108697722Aで開示された無水結晶(形態1)およびジメチルスルホキシド溶媒和物結晶(形態2)というβ-ニコチンアミドモノヌクレオチドの2つの結晶形態がある。現在、関連企業は結晶形態のNMNを使用して、NMN医薬品またはヘルスケア製品を製造し、製品の安定性が大幅に向上されたが、NMNの流動性が低いなどの問題があり、製品の充填量/重量に大きな違いがあり、品質が不均一である。
上記の背景技術に言及された欠点に鑑みて、本発明は、従来のニコチンアミドモノヌクレオチド結晶の流動性が低く、NMN薬品またはヘルスケア製品の充填量/重量に大きな違いがあり、品質が不均一な技術的問題を解決することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を提供し、該共結晶に対して、Cu-Kα照射、2θ角で示されるX-線粉末回折を使用して、約9.6±0.2°、約13.3±0.3°、約22.8±0.2°および約36.5±0.2°で回折ピークを有する。
FDAが公布した『薬物共結晶の規制上分類のためのガイドライン(2011)』の定義によると、いわゆる共結晶とは、同じ結晶格子内に2つ以上の異なる分子を含む結晶性物質を指し、共結晶成分は非イオン相互作用によって中性状態になる。共結晶成分には2つの種類があり、1つは有効成分(Active pharmaceutical Ingredient、略してAPIという)で、もう1つは共結晶形成剤(Cocrystal Former、略してCCFという)であり、この2つの共結晶成分は、水素結合、π-πスタッキング、ファンデルワールス力、またはその他の非共有結合の作用下で一定の化学量論比で結合されて、新しい固体形態を形成する。
本発明者らは、長期にわたって多くの実験模索および創造的労働を行って、本発明によって提供される共結晶の形態で示される上記ニコチンアミドモノヌクレオチドの新しい結晶形を最終的に開発した。実験によると、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶は、ニコチンアミドモノヌクレオチド自体の薬物活性に影響を及ぼさないだけでなく、従来の結晶よりもより高いかさ密度を有し、それにより、ニコチンアミドモノヌクレオチドの流動性を著しく向上させることがわかった。
さらに、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶に対して、Cu-Kα照射、2θ角度で示されるX-線粉末回折を使用し、約9.6±0.2°、約9.8±0.2°、約10.6±0.2°、約13.3±0.3°、約16.3±0.2°、約21.3±0.2°、約22.8±0.2°、約32.1±0.2°および約36.5±0.2°で回折ピークを有する。
よりさらに、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶は、実質的に図1に示されるX-線粉末回折パターンを有する。
さらに、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶の示差走査熱量測定分析図において、55.8±3°Cと151.9±3°Cで吸熱ピークを有する。
よりさらに、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶は、実質的に図2に示される示差走査熱量測定分析図を有する。
また、本発明は、本発明によって提供される上記ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を含むニコチンアミドモノヌクレオチド組成物をさらに提供する。
最後に、本発明は、医薬品またはヘルスケア製品をさらに提供し、該医薬品またはヘルスケア製品の有効成分は、本発明によって提供される上記のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を含む。該医薬品またはヘルスケア製品は錠剤またはカプセル剤であってもよく、該医薬品またはヘルスケア製品の有効成分は、本発明によって提供される上記のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶、または本発明によって提供される上記のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶または他の有効成分との組み合わせである。
従来技術と比べると、本発明は、共結晶の形態で示されるニコチンアミドモノヌクレオチドの新しい結晶形を提供し、ニコチンアミドモノヌクレオチド共結晶のブランクを充填する。最も重要なことは、実験によると、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶は、ニコチンアミドモノヌクレオチド自体の薬物活性に影響を及ぼさないだけでなく、従来の結晶よりもより高いかさ密度を有し、ニコチンアミドモノヌクレオチドの流動性を大幅に向上させ、企業の生産におけるNMN薬品またはヘルスケア製品の充填量/重量に大きな違いがあり、品質が不均一である技術的問題を解決できることがわかることである。
本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶のX-線粉末回折パターンである。 本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶の示差走査熱量測定分析図である。
以下に本発明について添付の図面および具体的な実施例を参照してさらに詳細に説明する。以下の実施例は本発明に対する説明であり、本発明は以下の実施例に限定されるわけではない。
以下の実施例で使用される原料と試薬は、特記しない限り、市場から購入されるものである。
中国特許出願CN108697722Aの実施例1に開示される方法を参照して、ニコチンアミドモノヌクレオチド無水結晶(形態1)を調製する。
中国特許出願CN108697722Aの実施例4に開示される方法を参照して、ニコチンアミドモノヌクレオチドジメチルスルホキシド溶媒和物結晶(形態2)を調製する。
本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶の調製
67gのβ-ニコチンアミドモノヌクレオチドおよび24gのイソニコチンアミドを2Lの水に溶解し、そしてその中に2Lのアセトンを徐々に滴下し、滴下しながら攪拌し、滴下過程において溶液の温度を30℃に保ち、滴下完了した後に、溶液の温度を8℃に下げ、結晶が析出するように静置して、結晶の析出が終わった後、溶液を濾過して、本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を得る。
調製された上記ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶に対して、X-線粉末回折を行う。
パナリティカルX’PertEmpyreanX-線粉末回折計(PW3040/60、PANalytical B.V(オランダ))を使用して、Cu-Kα照射を行い、そのうち、波長が1.54Åで、発散スリットが1°で、X-線管の電圧が45kVで、X線管の電流が40mAで、走査範囲が2~40°(2θ)で、ステップサイズが0.0130°で、ステップ時間が78.7950秒である。粉末サンプルを平らにしてマイクロサンプルパンに置いて検出する。本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶のX-線粉末回折パターンを図1に示し、回折角2θに対応するピークおよび強度を表1に示す。
Figure 2023001065000002
調製された上記ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶に対して、示差走査熱量曲線(DSC)を測定する。
DSC測定は、TA Instruments Q2000内に密閉されたパン装置で行われる。サンプル(約1~3mg)をアルミニウム製のパンに秤量し、Tzeroで蓋をして、100分の1ミリグラムまで正確に記録し、サンプルを機器に移して測定する。機器を50mL/minで窒素ブローをする。10°C/minの加熱速度で室温~220°Cの間でデータを収集する。吸熱ピークを下向きにプロットし、データをTA Universal Analysisで分析する。本発明によって提供されるニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチンアミドアミド共結晶の示差走査熱量測定分析図を図2に示し、横軸に温度(Temperature、°C)を表し、縦軸に単位質量あたりの物質から放出された熱流(Heat Flow、W/g)を表す。
かさ密度の測定
それぞれ形態1の結晶、形態2の結晶および実施例1~4で調製したニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶の適量なサンプルを取って、スクリーン(1.00mm番号18)を通過して、正確に秤量し、ガラス製メスシリンダーにゆっくりと注ぎ、トップを平に擦って、見かけの体積を記録し、かさ密度を算出し、実験結果を表2に示す。
Figure 2023001065000003
充填量差異の測定
それぞれ形態1の結晶、形態2の結晶、および実施例1~4で調製されたニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を適量取り、200メッシュのスクリーンを通過し、カプセルシェルをカプセルプレートに固定し、ボディプレートに粉末製剤を充填し、ボディプレートに粉末を注ぎ、スクレーパで往復にこすり、カプセルシェルが粉末で満たされた後、ボディプレートの余分な粉末をこすり落とし、カプセルを得る。次に、「中華人民共和国薬典」(2020年版)を参照して、0103カプセル剤通則において、カプセル剤[充填量の差異]の検査方法については、充填されたカプセルを測定し、それぞれ形態1の結晶、形態2の結晶および実施例1~4の共結晶の各グループに対応する各粒の充填量を平均充填量と比較した後の充填量の差異平均値X(%)を算出し、各充填量の差異値の絶対値を求め、各グループの平均値 ̄Xを、式 ̄X=(X+X+…X)/nで算出し、結果を表3に示す。ここで、平均値を示すバー付きXを ̄Xで表す。
Figure 2023001065000004

Claims (7)

  1. Cu-Kα照射、2θ角で示されるX-線粉末回折を使用し、9.6±0.2°、13.3±0.3°、22.8±0.2°および36.5±0.2°で回折ピークを有することを特徴とする、ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶。
  2. Cu-Kα照射、2θ角度で示されるX-線粉末回折を使用し、9.6±0.2°、9.8±0.2°、10.6±0.2°、13.3±0.3°、16.3±0.2°、21.3±0.2°、22.8±0.2°、32.1±0.2°および36.5±0.2°で回折ピークを有することを特徴とする、請求項1に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶。
  3. 前記共結晶は、実質的に図1に示されるX-線粉末回折パターンを有することを特徴とする、請求項1に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶。
  4. 前記共結晶の示差走査熱量測定分析図において、55.8±3°Cと151.9±3°Cで吸熱ピークを有することを特徴とする、請求項1に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶。
  5. 前記共結晶は、実質的に図2に示される示差走査熱量測定分析図を有することを特徴とする、請求項1に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶。
  6. 請求項1~5のいずれか一項に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を含むことを特徴とする、ニコチンアミドモノヌクレオチド組成物。
  7. 前記医薬品またはヘルスケア製品の有効成分は、請求項1~5のいずれか一項に記載のニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶を含むことを特徴とする、医薬品またはヘルスケア製品。
JP2022094952A 2021-06-18 2022-06-13 ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶およびその組成物 Active JP7438512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110677784.1A CN113292619B (zh) 2021-06-18 2021-06-18 烟酰胺单核苷酸-异烟碱共晶体及其组合物
CN202110677784.1 2021-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023001065A true JP2023001065A (ja) 2023-01-04
JP7438512B2 JP7438512B2 (ja) 2024-02-27

Family

ID=77328779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022094952A Active JP7438512B2 (ja) 2021-06-18 2022-06-13 ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶およびその組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220402961A1 (ja)
JP (1) JP7438512B2 (ja)
CN (1) CN113292619B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114213485A (zh) * 2021-12-31 2022-03-22 浙江拓普药业股份有限公司 一种烟酰胺单核苷酸结晶的制备方法
CN115368423A (zh) * 2022-02-23 2022-11-22 音芙医药科技(上海)有限公司 还原型β-烟酰胺单核苷酸二钠盐的多晶型及其制法和用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2542881B (en) * 2015-10-02 2020-01-01 Carr Andrew Crystal forms of ß-nicotinamide mononucleotide
WO2018047715A1 (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 協和発酵バイオ株式会社 β-ニコチンアミドモノヌクレオチドの結晶及びその製造方法
CN112538101A (zh) * 2020-08-13 2021-03-23 常州博海威医药科技股份有限公司 一种β烟酰胺单核苷酸的新晶型及其制备方法和用途

Also Published As

Publication number Publication date
CN113292619A (zh) 2021-08-24
CN113292619B (zh) 2022-04-22
US20220402961A1 (en) 2022-12-22
JP7438512B2 (ja) 2024-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7438512B2 (ja) ニコチンアミドモノヌクレオチド-イソニコチノイド共結晶およびその組成物
JP2023001064A (ja) ニコチンアミドモノヌクレオチド共結晶を調製する方法
CN104736526B (zh) 沃替西汀盐及其晶体、它们的制备方法、药物组合物和用途
Boksa et al. Matrix-assisted cocrystallization (MAC) simultaneous production and formulation of pharmaceutical cocrystals by hot-melt extrusion
JP7146741B2 (ja) Egfr阻害剤の薬学的な塩及びその結晶形、製造方法並びに使用
JP4187423B2 (ja) ジプラシドン組成物
WO2021136477A1 (zh) 化合物i二盐酸盐的共晶及其制备方法和用途
TW201247613A (en) Ester derivatives of bimatoprost compositions and methods
JP2011516430A (ja) ルビプロストン結晶、その製造方法および用途
CN105873931B (zh) 托法替布柠檬酸盐
Shaikh et al. Understanding solid-state processing of pharmaceutical cocrystals via milling: Role of tablet excipients
WO2021196951A1 (zh) Glp-1受体激动剂游离碱的药学上可接受的酸式盐及其制备方法
CN108299267A (zh) (r)-4-羟基-2-氧-1-吡咯烷乙酰胺的晶型及其制备方法和用途
Nisar et al. 11-Azaartemisinin cocrystals with preserved lactam: Acid heterosynthons
WO2018233437A1 (zh) 巴瑞克替尼的晶型及其制备方法
JP7466642B2 (ja) レンバチニブメシル酸塩結晶形xi及びその調製方法
WO2022262244A1 (zh) 一种阿哌沙班的尿素共晶及其制备方法
WO2021104021A1 (zh) Tropifexor的新晶型及其制备方法
TW460461B (en) Substituted phenylamidines for use in fighting or preventing diseases in which smaller or larger cell aggregations occur or cell-matrix interactions are involved, pharmaceutical compositions containing these compounds and processes for preparing them
CN117285582A (zh) 一种烟酰胺单核苷酸-脯氨酸共晶体及其组合物
WO2020233226A1 (zh) 四氢噻吩并吡啶化合物的b晶型及制法、组合物和应用
WO2021259732A1 (en) Multi-component compounds comprising zanubrutinib and a benzoic acid derivative
WO2014040280A1 (zh) 哌拉西林钠与舒巴坦钠共晶及其制备方法、以及包含该共晶的药物组合物及其应用
CN104447671B (zh) 雏菊叶龙胆酮单晶及其制备方法与应用
US20240010646A1 (en) Urea Co-Crystal of Apixaban, and Preparation Method Therefor

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150