JP2022552973A - エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム - Google Patents

エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022552973A
JP2022552973A JP2022522315A JP2022522315A JP2022552973A JP 2022552973 A JP2022552973 A JP 2022552973A JP 2022522315 A JP2022522315 A JP 2022522315A JP 2022522315 A JP2022522315 A JP 2022522315A JP 2022552973 A JP2022552973 A JP 2022552973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
user behavior
user
amount
aerosol delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022522315A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコラス ロッサー,
コナー ブルートン,
チャランジット ナンドラ,
デイビッド ラッシュフォース,
ダリル ベーカー,
ロバート カーシー,
マーク クロージャー,
Original Assignee
ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB201914949A external-priority patent/GB201914949D0/en
Application filed by ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド filed Critical ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
Publication of JP2022552973A publication Critical patent/JP2022552973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/243Nicotine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/087Measuring breath flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/047Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters by exothermic chemical reaction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0021Mouthpieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0085Inhalators using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/02Inhalators with activated or ionised fluids, e.g. electrohydrodynamic [EHD] or electrostatic devices; Ozone-inhalators with radioactive tagged particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0024Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with an on-off output signal, e.g. from a switch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0027Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the hearing sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0077Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus with application of chemical or pharmacological stimulus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0272Electro-active or magneto-active materials
    • A61M2205/0294Piezoelectric materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/121General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit interface between cassette and base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/123General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/332Force measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3553Range remote, e.g. between patient's home and doctor's office
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3653General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by Joule effect, i.e. electric resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/609Biometric patient identification means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8262Internal energy supply devices connectable to external power source, e.g. connecting to automobile battery through the cigarette lighter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • A61M2230/06Heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/40Respiratory characteristics
    • A61M2230/42Rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/63Motion, e.g. physical activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/65Impedance, e.g. conductivity, capacity
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)

Abstract

エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム。エアロゾル供給システムは、エアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成される。コンピュータは、エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得するように構成される。コンピュータは、その後、取得されたユーザ挙動データに基づいて送達されるべき活性成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定する。その後、コンピュータは、エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用を監視し、現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、コンピュータがユーザに通知を提供する。【選択図】 図4

Description

本発明は、エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステムに関する。
電子タバコ(eシガレット)などの電子エアロゾル供給システムは、一般に、典型的にはニコチンを含めて、製剤を含有する原料液体のリザーバなどのエアロゾル生成材料、又は、タバコベースの生成物などの固体材料を収容し、これらから、例えば熱気化を通じたがユーザによる吸入のためにエアロゾルが生成される。したがって、エアロゾル供給システムは、一般に、エアロゾル発生器、例えば、エアロゾル生成材料の一部をエアロゾル化してエアロゾル供給システムを通る空気チャネルのエアロゾル生成領域でエアロゾルを生成するように配置されている加熱要素を備える。ユーザがデバイスで吸入し、電力がエアロゾル発生器に供給されると、空気が1つ又は複数の入口穴を通ってエアロゾル生成領域へ向けて空気チャネルに沿ってデバイスに引き込まれ、エアロゾル生成領域において空気が気化したエアロゾル発生器と混合して凝縮エアロゾルを形成する。エアロゾル生成領域を通じ引き込まれる空気は、空気チャネルに沿ってマウスピースへと続き、それにより、エアロゾルの一部を一緒に運んで、ユーザによる吸入のためにマウスピースを通じて出て行く。
エアロゾル供給システムは、モジュールセンブリを構成するのが一般的であり、多くの場合、2つの主要な機能部品、すなわち、エアロゾル供給デバイスと使い捨て可能/交換可能な消耗部品を備える。一般に、消耗品は、消耗可能なエアロゾル生成材料とエアロゾル発生器(加熱要素)とを備え、一方、エアロゾル供給デバイス部品は、充電式バッテリー、デバイス制御回路、及び、ユーザインタフェース機能部などの長寿命アイテムを備える。エアロゾル供給デバイスは、再利用可能部品又はバッテリーセクションと称される場合もあり、また、消耗品は、使い捨て部品、カートリッジ、又は、カートマイザーと称される場合もある。
エアロゾル供給デバイス及び消耗品は、例えば、ねじ山、バヨネット、ラッチ付き又は摩擦嵌め固定具を使用する用途のためにインタフェースで互いに機械的に結合される。消耗品中のエアロゾル生成材料が使い果たされた場合又はユーザが異なるエアロゾル生成材料を有する異なる消耗品に切り換えたい場合には、その消耗品をエアロゾル供給デバイスから取り外して、その場所で交換消耗品をエアロゾル供給デバイスに取り付けることができる。
ユーザに送達されるエアロゾル及びエアロゾル生成材料の量は、少なくとも部分的に、ユーザが吸入する時間及び深さに依存し、また、ある期間にわたってユーザが吸入する頻度にも依存する。ひいては、これらのユーザの挙動は、ユーザの気分によって影響を受ける場合もある。現在、そのようなユーザの挙動とそれらの変化とがエアロゾル供給デバイスの使用とエアロゾル供給デバイスとの相互作用とに関するユーザの好み及び選択にどのように影響するかを考慮する手段がない。
本明細書中には、上記の問題の幾つかに対処する又はこれらを軽減するのに役立てようとする様々な手法について説明する。
本開示は、添付の特許請求の範囲で規定される。
本明細書中に記載される幾つかの実施形態によれば、エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステムが提供される。エアロゾル供給システムは、エアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成される。コンピュータは、エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得するように構成される。コンピュータは、その後、取得されたユーザ挙動データに基づいて送達されるべき活性成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定する。その後、コンピュータは、エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用を監視し、また、現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、コンピュータがユーザに通知を提供する。
デフォルトユーザ挙動が吸入に関して決定されてもよい。デフォルトユーザ挙動が複数の吸入に関して決定されてもよく、この場合、複数の吸入のそれぞれの間の時間は予め定められた時間よりも短い。デフォルトユーザ挙動は、1日のある時間、1週間のある日、及び、少なくとも1週間のある期間のうちの少なくとも1つに基づいて決定されてもよい。
ユーザ挙動データは、各吸入の持続時間及び各吸入間の時間を含んでもよく、また、ユーザ挙動データは、各吸入の持続時間と各吸入間の時間とに基づく成分の残留量を含んでもよい。ユーザ挙動データは、デバイスの動作パラメータ、エアロゾル生成材料中の成分の濃度、及び、エアロゾル生成材料中に存在する香料の表示のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
現在の相互作用が1つの吸入であってもよい。現在の相互作用が複数の吸入であってもよく、この場合、複数の吸入のそれぞれの間の時間は、予め定められた時間よりも短い。現在の相互作用がローリング期間にわたっていてもよい。
通知は、エアロゾル供給システムの提案された調整を含んでもよい。提案された調整は、エアロゾル生成システムの電源によってエアロゾル生成システムのエアロゾル発生器に供給される電力量に対応する設定であり、この場合、エアロゾル発生器がエアロゾル生成材料をエアロゾル化するように構成される。提案された調整は、異なるエアロゾル生成材料、異なる濃度の成分、及び、エアロゾル生成材料中の異なる香味料のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
通知がエアロゾル供給システムで及び/又は遠隔デバイスのアプリケーションで与えられてもよい。通知が触覚通知であってもよい。触覚通知のパラメータがデバイスのユーザによって調整可能であってもよい。通知がユーザによって構成可能であってもよい。
成分は、ニコチン、カフェイン、タウリン、テイン、ビタミン、メラトニン、又は、カンナビノイドであってもよい。
コンピュータは、ユーザ挙動データ及びデフォルトユーザ挙動のうちの少なくとも一方を記憶するように構成されてもよい。コンピュータは、ユーザ挙動データ及びデフォルトユーザ挙動のうちの少なくとも一方を遠隔デバイスに送信するように構成されてもよい。
エアロゾル供給システム及びコンピュータは、物理的に分離されているとともに、SigFoxを利用して通信してもよい。
本明細書中に記載された幾つかの実施形態によれば、エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得するように構成されたコンピュータが提供される。コンピュータは、その後、取得されたユーザ挙動データに基づいて、供給されるべき成分の量に関するデフォルトのユーザ挙動を決定する。その後、コンピュータは、エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用を監視する。現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、コンピュータがユーザに通知を提供する。
本明細書中に記載される幾つかの実施形態によれば、エアロゾル供給方法が提供される。エアロゾル供給システムのエアロゾル生成材料からユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データが取得される。取得されたユーザ挙動データに基づいて送達されるべき活性成分の量に関するデフォルトユーザ挙動が決定される。エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用が監視される。現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、通知がユーザに提供される。また、プロセッサによって実行されたときに、上記の方法を実行する命令を含むコンピュータ可読記憶媒体も提供される。
これらの態様及び他の態様は、以下の詳細な説明から明らかになる。この点に関して、明細書本文の特定の節を他の節から切り離して読むべきではない。
ここで、添付図面を参照して、本発明の実施形態を単なる一例として説明する。
エアロゾル供給システムの概略図である。 エアロゾル供給システムの概略図である。 エアロゾル供給システムとコンピュータと備えるシステムを示す。 エアロゾル供給の方法400のフローチャートである。
特定の例及び実施形態の態様及び特徴が本明細書中で論じられる/記載される。特定の例及び実施形態の幾つかの態様及び特徴は従来通りに実施されてもよく、また、簡潔にするために、これらについては詳細に論じない/説明しない。したがって、本明細書で論じられて詳細に説明されてない物品及びシステムの態様及び特徴を、そのような態様及び特徴を実施するための任意の従来の技術に従って実施できることが分かる。
特定の例及び実施形態の態様及び特徴が本明細書中で論じられる/記載される。特定の例及び実施形態の幾つかの態様及び特徴は従来通りに実施されてもよく、また、簡潔にするために、これらについては詳細に論じない/説明しない。したがって、本明細書で論じられて詳細に説明されてない物品及びシステムの態様及び特徴を、そのような態様及び特徴を実施するための任意の従来の技術に従って実施できることが分かる。
本開示は、eシガレットなどのエアロゾル供給システムと称されてもよいエアロゾル供給システムに関する。以下の説明を通して、「eシガレット」又は「電子タバコ」という用語が時として使用され得るが、この用語をエアロゾル供給システム及び電子エアロゾル供給システムと置き換え可能に使用できることが分かる。
先に述べたように、エアロゾル供給システム(eシガレット)は、多くの場合、再利用可能な部品(エアロゾル供給デバイス)及び消耗品と呼ばれる交換可能な(使い捨て)カートリッジ部品の両方を含むモジュールセンブリを構成する。このタイプの2部品モジュール形態に適合するシステムは、一般に、2部品システム又はデバイスと称される場合がある。電子タバコが一般に長尺な形状を有することも一般的である。具体的な例を提供するために、本明細書に記載の本開示の特定の実施形態は、使い捨てカートリッジを使用するこの種の一般的に長尺な2部品システムを備える。しかしながら、本明細書に記載される基本的原理は、例えば、一般により箱型の形状を有する、いわゆるbox-mod高性能デバイスに基づく、他の全体的な形状に適合するデバイスとして、他の電子タバコ形態、例えば、3つ以上の部品を備えるモジュールシステムのために等しく採用され得ることが分かる。
前述したように、本開示は、エアロゾル供給デバイス及び対応するエアロゾル供給システム、例えばeシガレット及び電子タバコに関する(ただしこれらに限定されない)。
図1は、実施形態が適用可能である、eシガレットなどのエアロゾル供給システム10の一例の非常に概略的な図(原寸に比例していない)である。エアロゾル供給システムは、破線で示されるように長手方向又はy軸線に沿って延びる略円筒形を有する(ただし、本発明の態様は、他の形状及び配置で構成されたeシガレットに適用可能である)とともに、2つの主要な構成要素、すなわち、エアロゾル供給デバイス20及び消耗品30を備える。
消耗品30は、エアロゾル生成材料38を備える又はエアロゾル生成材料38から成る物品であり、その一部又は全部は、ユーザによる使用中に消費されるようになっている。消耗品30は、エアロゾル生成材料貯蔵領域、エアロゾル生成材料移送構成要素37、エアロゾル生成領域、ハウジング、ラッパー、マウスピース35、フィルター及び/又はエアロゾル改質剤などの1つ又は複数の他の構成要素を備えてもよい。
また、消耗品30は、熱を放出して使用中にエアロゾル生成材料38にエアロゾルを生成させる、加熱要素などのエアロゾル発生器36も備え得る。エアロゾル発生器36は、例えば、可燃性材料、電気伝導によって加熱可能な材料、又は、サセプタを備えてもよい。エアロゾル発生器36がエアロゾル供給デバイス20の一部であることが想定でき、その場合、消耗品30が、エアロゾル生成材料38のためのエアロゾル生成材料貯蔵領域を備えてもよく、それにより、消耗品30がエアロゾル供給デバイス20と結合されるときに、エアロゾル生成材料38をエアロゾル発生器36へ移動させることができることに留意すべきである。
エアロゾル生成材料38は、例えば、加熱され、照射され、又は、任意の他の方法でエネルギーを与えられるときにエアロゾルを生成することができる材料である。エアロゾル生成材料38は、例えば、活性物質及び/又は香味料を含んでも含まなくてもよい、固体、液体、又は、ゲルの形態を成してもよい。幾つかの実施形態では、エアロゾル生成材料38が「アモルファス固体」を備えてもよく、アモルファス固体は、代替的に、「モノリシック固体」(すなわち、非繊維)と称されてもよい。幾つかの実施形態では、アモルファス固体が乾燥ゲルであってもよい。アモルファス固体は、液体などの何らかの流体を内部に保持できる固体材料である。幾つかの実施形態において、エアロゾル生成材料は、例えば、約50重量%、60重量%、又は、70重量%のアモルファス固体から、約90重量%、95重量%、又は、100重量%のアモルファス固体を備えてもよい。
エアロゾル生成材料38は、1つ又は複数の活性物質及び/又は香味料などの1つ又は複数の成分、1つ又は複数のエアロゾル形成材料、及び、任意選択で、pH調整剤、着色剤、防腐剤、バインダー、フィラー、安定剤、及び/又は、酸化防止剤などの1つ又は複数の他の機能材料を備える。
本明細書中で使用される活性物質は、生理学的応答を達成又は増強するようになっている材料である生理学的に活性な材料であってもよい。活性物質は、例えば、栄養補助食品、向知性薬、向精神薬から選択されてもよい。活性物質は、天然に存在するものでも、合成的に得られるものでもよい。活性物質は、例えば、ニコチン、カフェイン、タウリン、テイン、B6又はB12又はCなどのビタミン、メラトニン、カンナビノイド、又は、成分、誘導体、或いは、これらの組み合わせを含んでもよい。活性物質は、タバコ、大麻又は別の植物の1つ又は複数の成分、誘導体又は抽出物を含んでもよい。
幾つかの実施形態において、活性物質はニコチンを含む。幾つかの実施形態において、活性物質は、カフェイン、メラトニン又はビタミンB12を含む。
エアロゾル供給デバイス20は、エアロゾル発生器36に電力を供給するように構成されたバッテリーなどの電源14を含む。この例における電源14は、再充電可能であり、従来のタイプのもの、例えば、通常は電子タバコや比較的短時間にわたって比較的高い電流の供給を必要とする他の用途で使用される種類のものであってもよい。バッテリー14は、例えば、USBコネクタを備え得る充電ポート(図示せず)を介して再充電され得る。
エアロゾル供給デバイス20は、エアロゾル供給システム10の動作を監視及び/又は制御するとともに電子タバコなどのエアロゾル供給システムを制御するための確立された技術に従った従来の動作機能を与えるように構成された制御回路28を含む。制御回路(プロセッサ回路)28は、電子タバコの動作の異なる態様と関連付けられる様々なサブユニット/回路要素を論理的に備えると見なされてもよい。例えば、異なる実施で与えられる機能に応じて、制御回路28は、電源14からエアロゾル発生器36への電力の供給を制御するための電源制御回路、ユーザ入力に応じて構成設定(例えば、ユーザ定義の電力設定)を確立するためのユーザプログラミング回路、並びに、本明細書に記載される原理及び電子タバコの従来の動作態様に従った他の機能ユニット/回路関連機能を備えてもよい。制御回路28の機能は、例えば、1つ又は複数の適切にプログラムされたプログラム可能コンピュータ(複数可)及び/又は1つ又は複数の適切に構成された特定用途向け集積回路(複数可)/所望の機能を与えるように構成された回路/チップ(複数可)/チップセット(複数可)を使用して、様々な異なる方法で与えられ得ることが分かる。
図1に示されるエアロゾル供給デバイス20は、1つ又は複数の空気入口21を含む。使用時、ユーザがマウスピース35を吸入すると、空気は、空気入口21を通って空気チャネル23に沿ってエアロゾル発生器36へ向けてエアロゾル供給デバイス20に引き込まれ、エアロゾル発生器36において、空気は、気化したエアロゾル生成材料38と混合して、凝縮エアロゾルを形成する。エアロゾル発生器36を通じて引き込まれた空気は、空気チャネル23に沿ってマウスピース35へと続き、エアロゾルの一部を一緒に運んで、ユーザによる吸入のためにマウスピース35を通って出て行く。空気チャネル23が完全に消耗品30内に収容されるように1つ又は複数の空気入口を消耗品30に設けることができる、或いは、エアロゾル供給デバイス20及び消耗品30がそれぞれ少なくとも1つの空気入口21及び空気チャネル23の一部を備えてもよいことが分かる。
具体的な例として、消耗品30は、ハウジング(例えば、プラスチック材料から形成される)、エアロゾル生成材料38(この例では、ニコチンを含んでも含まなくてもよい液体であってもよい)を収容するためにハウジング内に形成されたリザーバ、エアロゾル生成材料移送構成要素37(この例では、例えば、ガラス又は綿繊維、又は毛細管作用を使用してリザーバから液体を輸送するように構成されたセラミック材料から形成されたウィックである)、エアロゾル生成領域、及び、マウスピース35を備える。図示しないが、フィルター及び/又はエアロゾル改質剤(香味付与材料など)は、マウスピース35に又はマウスピース35の近くに位置されてもよい。この例の消耗品は、エアロゾル生成材料移送構成要素37の周りに螺旋状に巻き付けられて空気チャネル23に位置された電気抵抗性材料(NiCr8020など)から形成されたヒーター要素を備える。加熱要素及びウィック組み合わせの周囲の領域は、消耗品30のエアロゾル生成領域である。消耗品は、電力がヒーター要素に直接に供給され得るように、エアロゾル供給デバイス20に設けられる電気接点に結合するのに適した電気接点を備える。
図2は、エアロゾル供給システム10の更なる例の概略図であり、この場合、図1に示されたエアロゾル供給システム10と図2に示されたエアロゾル供給システム10との間の同様の要素に関して同じ参照符号が使用されている。
図2のエアロゾル供給システム10は、エアロゾル供給システム10のユーザによるエアロゾル供給システム10の吸入を検出するように構成されたセンサ25を備える。例えば、センサ25は、フローセンサ、マイクロフォン、圧力センサ、光センサ、タッチセンサ、加速度計、ジャイロスコープ、又は、エアロゾル供給システム10のユーザによるエアロゾル供給システム10の吸入を直接的又は間接的に検出又は推測するのに適した任意の他のタイプのセンサであってもよい。図2に示されたセンサ25はエアロゾル供給デバイス20の一部であるが、これは必須ではない。他の実施形態では、センサ25が消耗品30の一部であってもよい。
図3は、上記のようなエアロゾル生成材料38からエアロゾルを生成するように構成されたエアロゾル供給システム10を備えるシステム300を示す。また、システム300はコンピュータも備える。本明細書で後述するように、コンピュータは、エアロゾル供給システム10又は遠隔デバイス40に位置されてもよい。例えば、エアロゾル供給システム10のユーザは、エアロゾル供給システム10と関連付けられるがエアロゾル供給システム10とは別個の遠隔デバイス40を有してもよい。遠隔デバイス40は、エアロゾル供給システム10に通信可能に結合することができる任意の適切な電子デバイスを含んでもよい。例えば、遠隔デバイス40は、モバイルデバイス(スマートフォンなど)、PDA、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、タブレット、スマートウォッチなどを含んでもよい。コンピュータの機能は、これらの各デバイスのそれぞれのプロセッサ(制御回路)間及び/又は遠隔サーバ(図示せず)間で共有されてもよい。したがって、エアロゾル供給システム10とコンピュータは、物理的に分離されてもよい。そのため、エアロゾル供給システム10及びコンピュータは、ブルートゥース(登録商標)、ブルートゥース低エネルギー(BLE)、ANT+、Wi-Fi、SigFox、又は、任意の他の適切な無線通信方法を利用して通信するように構成されてもよい。
コンピュータは、以下の機能を果たすように構成され(例えば、適切なソフトウェア命令によって)、すなわち、
第1に、コンピュータは、エアロゾル生成材料38からエアロゾル供給システム10のユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得し、
第2に、コンピュータは、取得されたユーザ挙動データに基づいて送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定し、
第3に、コンピュータは、エアロゾル供給システム10とのユーザによる現在の相互作用を監視し、
その後、現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、第4に、コンピュータがユーザに通知を提供する。
第1の機能に関して、エアロゾルの量、ひいては吸入中にユーザに送達されるエアロゾル生成材料38の量は、吸入の持続時間、エアロゾル化されたエアロゾル生成材料のタイプ、エアロゾル発生器36の温度、エアロゾル発生器36に供給される電力の量、エアロゾル供給システム10を通る空気の速度又は質量流量などの様々な要因に基づいて変化することが分かる。上記のように、エアロゾル生成材料38は1つ又は複数の成分を含む。成分は、ニコチン、カフェイン、タウリン、テイン、B6又はC12又はCなどのビタミン、メラトニン、カンナビノイド、又は、構成素などの活性物質、誘導体、又は、それらの組み合わせであってもよい。成分は、香味料、エアロゾル形成剤、又は、pH調整剤、着色剤、防腐剤、結合剤、充填剤、安定剤又は抗酸化剤などの機能材料であってもよい。吸入中にエアロゾル生成材料38からユーザに送達される1つ又は複数の成分のそれぞれの量も、吸入中にユーザに送達されるエアロゾルの量に基づいて変化し得る。更に、エアロゾル生成材料38からエアロゾル発生器36によって生成されたエアロゾルの所定量に関して、結果として生じるエアロゾル中の成分の量は、エアロゾル生成材料38中の成分の濃度、すなわち量に応じて変化する。したがって、ユーザ挙動データは、エアロゾル生成材料38中の成分の濃度及び/又はエアロゾル生成材料38中に存在する香味料の表示に依存し得る。
ユーザ挙動データは、エアロゾル生成材料38からユーザに送達される成分の量に関連する任意のセンサデータ又はユーザインタフェース相互作用データを含み得る。相互作用に基づく吸入に関連する例としては、吸入作用の頻度、吸入作用の規則性/不規則性/分布、吸入の浅さ/深さ/量、及び、吸入の持続時間のうちの1つ又は複数が挙げられる。例えば、図2に関連して前述したように、エアロゾル供給システム10は、エアロゾル供給システム10でのユーザによる吸入を検出するように構成されたセンサ25を備えてもよい。エアロゾル供給システム10のユーザによるエアロゾル供給システム10での吸入を検出することに応じて、センサ25は、対応する吸入検出信号をコンピュータに出力するように構成されてもよい。
ユーザ挙動データは、各吸入の持続時間と各吸入間の時間とを含んでもよい。例えば、吸入検出信号の受信に応じて、コンピュータは、その後、吸入検出信号に基づいて吸入中にエアロゾル生成材料38からユーザに送達された成分の量の表示を決定することができる。これは、例えば、タイマー又はコンピュータに関連する時計などの他の計時手段を使用して、各吸入の持続時間及び/又は各吸入間の時間を決定することを伴う。或いは、コンピュータは、エアロゾル供給システム10又は他の適切な供給源から直接に各吸入の持続時間及び/又は各吸入間の時間の表示を受けることができる。
ユーザ挙動データは、電源14によってエアロゾル発生器36に供給される電力量、エアロゾル発生器36に関する電力レベル又は設定、電源14の電荷量、エアロゾル発生器36の温度、又は、エアロゾル発生器36に近接する温度など、エアロゾル供給システム10の1つ又は複数の動作パラメータに関連するデータを含み得る。
コンピュータは、予め定められた期間内に複数のサンプルポイントに関するユーザ挙動データを取得するように構成され得る。したがって、1日にわたる時間ごとの挙動を決定できるように、1日の各時間のユーザデータを収集することができる。これに代えて又は加えて、任意選択で、場所を複数回訪問した場所に制限するフィルター、及び/又は、ユーザが閾値期間を超えて滞在する場所を使用して、異なる場所に関するユーザデータが収集されてもよい。したがって、これは、予め定められた期間内に複数のサンプルポイントに関するユーザ挙動データを取得することとも同等であり得ることが分かり、この場合、その期間は、ある場所(例えば、自宅、職場、町など)におけるユーザの測定された典型的な又は平均の持続時間に対応する。任意選択で、交通も仮想場所と見なすことができる(この場合、例えば、ユーザが車や電車に乗っているときなど、移動する場所)。任意選択で、ユーザはユーザインタフェースを介して現在の場所をブラックリストに登録し、それがそのようなデータに含まれないようにすることができる。
一部の成分については、成分がユーザの体組織から吸収、分解、排出、又は、その他の方法で枯渇するにつれて、ユーザの体組織に残っている成分の量が時間の経過とともに減少する。各吸入間の時間と各吸入の持続時間とを考慮することにより、エアロゾル生成材料38から送達された成分の量の表示は、ユーザに送達された成分の量だけでなく、ユーザの体組織における残留成分の量を示すことができる。したがって、ユーザ挙動データは、各吸入の持続時間及び各吸入間の時間に基づく成分の残留量を含むことができる。
第2の機能に関して、デフォルトユーザ挙動は、得られたユーザ挙動データに基づいて、送達されるべき成分の量に関してコンピュータによって決定される。言い換えると、コンピュータは、ユーザによるエアロゾル供給システム10の使用及び送達されるべき成分の量に関連するユーザの挙動におけるパターンを検出するように構成される。
デフォルトユーザ挙動を吸入に関して決定することができる。例えば、デフォルトユーザ挙動は、エアロゾル供給システム10のユーザによる平均的な吸入プロファイルに対応し得る。これは、吸入の持続時間、エアロゾル供給システム10を通る空気の平均空気速度又は質量流量、吸入中のエアロゾル供給システム10を通る空気の空気速度又は質量流量の変化、及び、エアロゾル生成材料38の成分のうちの1つ又は複数のタイプ及び/又は濃度など、上記のユーザ挙動の要素のうちの1つ又は複数を考慮に入れてもよい。デフォルトユーザ挙動は、電源14によってエアロゾル発生器36に供給される電力の量、エアロゾル発生器36に関する電力レベル又は設定、電源14の充電量、エアロゾル発生器36の温度、又は、エアロゾル発生器36に近接する温度など、吸入中のこれらの設定のいずれかへの変更とともに、吸入中のエアロゾル供給システム10の動作パラメータを考慮してもよい。
記載された各要因は、吸入のために送達される成分の量に影響を与える可能性があるため、吸入のために送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定するときにそれぞれを考慮することができる。
したがって、単一のタバコの一服の状況では、デフォルトユーザ挙動は、吸入ごとに送達される成分及び/又はエアロゾルのデフォルト量であってもよい。上記のように、この量は多くの要因の影響を受け得る。
デフォルトユーザ挙動は、任意の適切な統計分析によって決定されてもよい。例えば、ユーザデータが吸入頻度、吸入量、吸入時間などの連続変数に関連する場合、このプロパティの平均値をデフォルトとして決定できる。任意選択で、平均の分散又は標準偏差は、この決定されたデフォルトユーザ挙動がどれほど正確又は信頼できるかを示す指標として決定することもできる(したがって、例えば、狭い分散は正確な推定を示唆し、広い分散は、推定が代表的であるが個々のインスタンスに対して正確である可能性は低いことを示唆する)。
他のデータは、吸入の規則性や吸入の分布パターンを特徴付ける値など、複数の連続変数を使用して表すことができる。例えば、ユーザは、いわゆる「バースト」パターンで習慣的に吸入することができ、ユーザは、エアロゾル供給システム10を限られた期間頻繁に吸入してから、長期間一時停止し、その後、このパターンを繰り返す。このような吸入のパターンは、セッションベースの使用法とも呼ばれ、セッションは限られた期間内の吸入の集まりとして定義される。或いは、ユーザは、いわゆる「グレージング」パターンで習慣的に吸入することができ、この場合、ユーザは、バーストパターンよりもエアロゾル供給システム10をより少ない頻度で吸入するが、長時間休止することはない。
したがって、デフォルトユーザ挙動は、上記のような「バースト」パターンを捕捉するために、複数の吸入について決定されてもよく、この場合、複数の吸入のそれぞれの間の時間は、予め定められた時間よりも短い。言い換えると、デフォルトユーザ挙動は、ユーザが「バースト」パターンを実行するか「グレージング」パターンを実行するかどうかに基づいて決定できる。更に、デフォルトユーザ挙動は、ユーザによる吸入のパターンの傾向を考慮することができる。例えば、ユーザ挙動データは、ユーザが朝に「バースト」パターンを実行した後、午後又は夕方に「グレージング」パターンに切り替わったことを示している場合がある。ユーザは、平日は「バースト」パターンを実行できるが、週末は「グレージング」パターンを実行できる。したがって、そのような挙動パターンを考慮するために、複数回の吸入について得られたユーザ挙動データに基づいて、デフォルトユーザ挙動を決定することができる。
このようなパターンは、平均吸入頻度データを使用して表現できるが、バーストパターンに見合ったパターン又はより長い時間枠でのパターンの欠如を示す低頻度又は集計吸入頻度データを追加することで、より正確に表現できる。或いは、パターンは、予め定められた時間よりも長い吸入のギャップの平均休止時間とともに、予め定められた時間未満で分離された吸入について編集された平均吸入頻度データを使用して表現され得る。これに代えて又は加えて、そのような計画は、吸入記録のk-meansクラスタリング及び/又はデータ内でバースト、グレージング、又は、識別可能な任意の他の特徴的なパターンとしてユーザの挙動を分類するための上記の値のいずれかなど、他の分析を使用して表現することができる。
いずれにせよ、1つ又は複数のタイプのデータ及び/又は1つ又は複数の期間又は同等の場所について、エアロゾル供給システム10との相互作用の特定の側面に対するユーザの典型的又はデフォルト挙動の統計的表現をこのように決定することができる。
そのような決定は、例えば数週間又は数カ月程度の長期間にわたって予測可能な挙動に関連し得ることが分かる。言い換えると、デフォルトユーザ挙動は、1日のある時間、1週間のある日、及び、少なくとも1週間のある期間のうちの少なくとも1つに基づいて決定できる。これは、1時間などの1日の特定の時間、朝や12時間などの一連の時間、月曜日、水曜日などの週の特定の日、平日又は週末にわたって、少なくとも1週間、例えば2週間、1か月以上、例えば4分の1年又は1年の期間にわたって取得されたユーザ挙動データに基づくデフォルトユーザ挙動となり得る。これに代えて又は加えて、決定されたデフォルトユーザ挙動は、1日のある時間、1週間のある1日、及び/又は、少なくとも1週間の期間にわたるデフォルトユーザ挙動を表すことができる。同様に、統計モデルが1日の個々の時間に関連している場合でも、それは、複数の日、場合によっては複数の週又は月から得られたその時間のデータに基づいている。
任意選択で、ユーザがゆっくりと挙動を変えることができることを認識して(例えば、個人的な状況の変化、仕事の変化に起因して、又は、挙動停止計画の一部として)、典型的/デフォルトユーザ挙動のそのような統計的表示はローリング表示(例えば、過去L時間、M日、N週間、又は、Oか月のデータに基づく)であってもよく、或いは、同じデータの複数の表示が維持されてもよく、例えば、送達されるべき成分の量に関する典型的/デフォルトユーザ挙動の統計的表示は、月のデータに基づいてもよいが、別個の測定挙動が先週のデータに基づいてもよい。したがって、個別の測定値の分散が、ユーザの挙動が変化していることを示す閾値を超えている場合、及び/又は、平均が長期平均から逸脱している場合、これは、より最近のデータに基づく新しい統計表示を構築する又は構築し始める必要があることを示し得る。
第3の機能に関して、コンピュータは、任意の適切な手段、一般的には、コンピュータによって既に決定されたデフォルトユーザ挙動の基礎となるユーザ挙動データを収集するために使用されている同じ手段の少なくともサブセットを使用して、エアロゾル供給システム10とのユーザによる現在の相互作用を監視する。したがって、前述したように、例えば、吸入の頻度、量、及び/又は、吸入の持続時間に関連するデータが、センサ25及び計時手段を使用して再び検出され得る。
監視プロセスの一部として、コンピュータは、比較を可能にする又は単純化するために、典型的/デフォルトユーザ挙動の決定に関して本明細書で前述したものに対応する統計分析を実行することができる。
しかしながら、この場合、統計分析は比較的短期間のユーザ挙動データに対して実行される。したがって、例えば、所定の場所又は所定の時刻における典型的なユーザ挙動のファセットは、数日又は数週間にわたるデータを使用して決定できるが、現在の相互作用は、過去5、15、30、60、90、又は、120分の挙動に基づいて監視されてもよく、或いは、必要に応じて、ユーザが所定の場所に到着した、所定の状態に入った、又は、検出可能な行動を開始してからのデータに基づいて監視されてもよい。
幾つかの実施形態では、現在の相互作用が吸入である。現在の相互作用が複数の吸入であってもよく、この場合、複数の吸入のそれぞれの間の時間は、上記のような挙動の「バースト」パターン又は「グレージング」パターンを考慮するために、予め定められた時間未満である。更に、現在の相互作用は、ローリング期間、例えば、1時間、24時間(1日)、1週間(稼働週又は暦週)のローリング期間、又は、2週間、1か月、又は、1年の4分の1などのより長い期間にわたってもよい。理解されるように、ローリング期間は、任意の時点の直前の期間を意味することを意図しており、それにより、例えば、ローリング24時間期間は、任意の時点の直前の24時間期間を表す(つまり、任意の時点での最新の24時間)。
コンピュータの更なる機能は、現在の相互作用をデフォルトユーザ挙動と比較することである。これは、監視機能の一部、又は、後続の条件付き調整機能の一部、又は、それ自体が別の機能であると考えることができる。比較は、現在のユーザ相互作用がデフォルトユーザ挙動から予め定められた量だけ逸脱する時点、又は同様に、現在のユーザ相互作用のうちの2つ以上が監視されて比較されている場合にはそれらのユーザ相互作用のうちの2つ以上がデフォルトユーザ挙動からそれぞれの予め定められた量だけ逸脱する時点、をチェックすることを目的とする。
その後、必要に応じて適切に処理された短期間のユーザ挙動データが、1つ又は複数のファセット/タイプのユーザ挙動について決定された典型的/デフォルト/長期的なユーザ挙動データと比較されてもよい。言い換えると、現在の相互作用は、バーストパターンに対応する単一の吸入又は複数の吸入であってもよいが、そのような現在の相互作用は、吸入に関するデフォルトユーザ挙動、バーストパターンに対応する複数の吸入、並びに1時間、1日、1週間、1か月以上にわたるデフォルトユーザ挙動などの長期的なデフォルトユーザ挙動と比較されてもよい。
予め定められた量(閾値に対応する)は、絶対閾値又は相対閾値であってもよく、或いは、データの平均からの標準偏差全体又は一部であることによって測定された基本的な挙動の固有の変動を考慮に入れてもよい。ここでも、多変量記述の場合、そのような閾値は、本明細書で後述するように、任意の適切な重み付け、及び/又は任意の適切な論理関係を使用して組み合わされてもよい。
同様に、2つの別個の挙動が監視されている場合、典型的/デフォルト挙動からの逸脱に関するそれぞれの閾値は、本明細書で後述するように、個別に又は任意選択で重み付けされている組み合わせとして及び/又は任意の適切な論理関係を使用して評価されてもよい。例えば、現在の相互作用が単一の吸入であってもよく、この相互作用は、その後、バーストパターンに対応する1つの吸入及び複数の吸入の両方に関するデフォルトユーザ挙動と比較され、デフォルトユーザ挙動のそれぞれは、それらに関連する別個の閾値であってもよく、又は、バーストパターンに対応する単一の吸入及び複数の吸入の両方を考慮する別個の閾値が使用されてもよい。
コンピュータの第4の機能は、現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱するときにユーザに通知を提供することである。例えば、通知は、例えば、インジケータライトを作動させること、スピーカーから音を発すること、又は、エアロゾル供給デバイス20及び/又は消耗品30の表示画面にメッセージを表示することによってエアロゾル供給システム10で提供されてもよい。また、通知は、振動又は力フィードバックなどのエアロゾル供給システム10に関する触覚通知であってもよい。例えば、振動は、エアロゾル供給デバイス20内及び/又は消耗品30内の偏心回転質量(ERM)又は圧電アクチュエータによって生成されてもよく、或いは、力は、エアロゾル供給デバイス20内及び/又は消耗品30内のモータによって生成されてもよい。また、通知は、エアロゾル発生器36への電力供給のスイッチオフ、無効化、又は他の方法での防止など、ユーザが検出するエアロゾル供給システム10の動作モードの変更であってもよい。例えば、エアロゾル発生器36は、5秒、10秒、1分又はそれ以上などの期間にわたって無効にされ得る。
上記のように、エアロゾル供給システム10及びコンピュータは物理的に分離されてもよい。したがって、コンピュータは、エアロゾル供給システム10の制御回路28に命令を送信して、ユーザに通知を提供することができる。
これに代えて又は加えて、通知が遠隔デバイス40で提供されてもよい。この場合も先と同様に、コンピュータがエアロゾル供給システム10に位置される場合、コンピュータは、遠隔デバイス40に命令を送信して、遠隔デバイス40にインストールされたアプリケーションなど、遠隔デバイス40でユーザに通知を提供してもよい。例えば、メッセージが遠隔デバイス40の表示画面に表示されてもよく、インジケータライトが作動されてもよく、音がスピーカーから発せられてもよく、又は、前述したような遠隔デバイス40の触覚通知手段であってもよい。遠隔デバイス40の通知は、プッシュ通知であってもよく、又は、受動的通知であってもよい。
更に、通知に関連する1つ又は複数のパラメータがユーザによって調整可能であってもよい。例えば、ユーザは、作動されているインジケータライトの数、明るさ、及び/又は、色、発せられた音の量、ピッチ、及び/又は、持続時間、及び/又は、表示されているメッセージを調整できてもよい。また、ユーザは、触覚通知の1つ又は複数のパラメータを調整できてもよい。例えば、ユーザは、アクチュエータ及びモータによってそれぞれ与えられる振動又は力の持続時間、大きさ、及び/又は、パターンを調整できてもよい。
通知は、ユーザによって構成可能であってもよい。言い換えると、ユーザは、通知がエアロゾル供給システム10又は遠隔デバイスで提供されるかどうかに関係なく、エアロゾル供給システム10及び/又は遠隔デバイスで通知に関連する1つ又は複数のパラメータを調整できてもよい。例えば、通知自体がエアロゾル供給システム10で提供される場合でも、ユーザは、遠隔デバイスのアプリケーションを使用して、通知に関連する1つ又は複数のパラメータを調整することができてもよい。例えば、ユーザは、吸入中、吸入がセンサ25によって検出されないときにのみ通知が受けられるように、通知を無効にすることができる。
幾つかの実施形態において、通知は、エアロゾル供給システムの提案された調整を含む。例えば、提案された調整は、エアロゾル生成システム10の電源14によってエアロゾル生成システム10のエアロゾル発生器36に供給される電力の量に対応する設定又はレベル、又は、エアロゾル発生器36の温度を変更し、したがって1回又は複数回の吸入中にユーザに送達される成分の量を変更するための、エアロゾル発生器36のデューティサイクル又は加熱プロファイルなどの、エアロゾル供給システム10の動作パラメータとなり得る。或いは、動作パラメータは、エアロゾル供給システム10を通る流量(空気速度又は質量流量)となり得る。これは、流量を減少させると、エアロゾルの密度が増大し、所定の量の吸入空気に関して送達される成分の量が増大する可能性があるからである。
或いは、提案された調整は、異なるエアロゾル生成材料38、エアロゾル生成材料38中の成分の異なる濃度、エアロゾル生成材料38中に存在する異なる香味料を伴う消耗品20、及び/又は、エアロゾル生成材料38の異なる容量を有する消耗品の交換などの消耗品20の特性に関連し得る。
提案された調整は、現在のユーザ相互作用がデフォルトユーザ挙動から逸脱した量、逸脱の性質、又は、1時間、1日、又は1週間などの特定の期間内で現在のユーザ相互作用がデフォルトユーザ挙動から逸脱した回数など、様々な要因に依存し得る。ユーザは、提案された調整を構成できてもよい。例えば、ユーザは、動作パラメータの提案された調整を無効にしたり、或いは、日中のみ又は朝のみなど、そのような提案された調整が提供される期間を構成したりすることができてもよい。ユーザが、予期せずに、グレージングから、ストレス又は利用可能な時間の制限を示し得るバーストへ又は高頻度消費に切り換えた場合、提案された調整は、落ち着いた音を再生する又は落ち着いた視覚的表示を表示するなどの、別の通知形式を提供する提案など、或いは、プッシュ通知ではなく遠隔デバイス40で受動的通知を提供することによるなど、ストレス緩和アクションに関連することに対応し得る。
幾つかの実施形態において、コンピュータは、ユーザ挙動データ及びデフォルトユーザ挙動データのうちの少なくとも一方を記憶するように構成される。コンピュータは、その後、デフォルトユーザ挙動を決定するためにストアからユーザ挙動データを簡単に呼び出すことができるとともに、現在の相互作用を監視するためにデフォルトユーザ挙動データを呼び出すことができる。これに代えて又は加えて、コンピュータは、例えば、記憶のため又は更なる分析のために、ユーザ挙動データ及びデフォルトユーザ挙動のうちの少なくとも一方を遠隔デバイスに送信するように構成されてもよい。これにより、コンピュータに記憶する必要のあるデータの量が減るが、ユーザ挙動データ及び/又はデフォルトユーザ挙動が処理のために必要とされるときにはコンピュータによる検索が必要となる。図4を参照すると、コンピュータがエアロゾル供給システム10に位置されてもよく、また、ユーザ挙動データ及び/又はデフォルトユーザ挙動が遠隔デバイス40に記憶されてもよい。コンピュータの場所及びユーザ挙動データとデフォルトユーザ挙動データとが記憶される場所にかかわらず、記憶されたユーザ挙動データ及びデフォルトユーザ挙動データは、より多くのデータが生成されてコンピュータが上記のようにデフォルトユーザ挙動を更新するにつれて更新され得る。
図4は、エアロゾル供給方法400のフローチャートである。この方法は、ステップ401から始まり、このステップでは、エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データが取得される。ステップ402では、送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動が、取得されたユーザ挙動データに基づいて決定される。ステップ403において、エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用が監視される。ステップ404では、現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱するかどうかが決定される。現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合、方法は、ステップ405を継続し、このステップにおいて、通知がユーザに提供される。現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱しない場合、方法はステップ403に戻る。
上記のように、コンピュータは、図4に示される方法400を実行するように構成され得る。図4に示される方法400をコンピュータ可読記憶媒体に命令として記憶することができ、それにより、命令がプロセッサによって実行されたときに、前述の方法400が実行される。コンピュータ可読記憶媒体が持続性であってもよい。
上記のように、本開示は、エアロゾル供給システム及びコンピュータを備えるシステム(ただし、これに限定されない)に関する。エアロゾル供給システムは、エアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成される。コンピュータは、エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関連するユーザ挙動データを取得するように構成される。その後、コンピュータは、エアロゾル供給システムとのユーザによる現在の相互作用を監視し、現在のユーザ相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関するデフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、コンピュータがユーザに通知を提供する。
このように、エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム、コンピュータ、エアロゾル供給方法、及び、コンピュータ可読記憶媒体について説明してきた。
本明細書に記載される様々な実施形態は、特許請求の範囲に記載される特徴を理解して教示するのを助けるためにのみ提示される。これらの実施形態は、実施形態の代表的なサンプルとしてのみ提供され、網羅的及び/又は排他的ではない。本明細書に記載の利点、実施形態、例、機能、特徴、構造、及び/又は、他の態様は、特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲を限定する又は特許請求の範囲の均等物を限定すると見なされるべきではなく、また、他の実施形態を利用できるとともに、特許請求の範囲に記載される発明の範囲から逸脱することなく修正を行なうことができることが理解されるべきである。本発明の様々な実施形態は、本明細書に具体的に記載されたもの以外の、開示された要素、構成要素、特徴、部品、ステップ、手段などの適切な組み合わせを適切に備えてもよく、これらから成ってもよく、又は、本質的にこれらから成ってもよい。更に、本開示は、ここで特許請求の範囲に記載されないが将来特許請求の範囲に記載される場合がある他の発明を含み得る。

Claims (25)

  1. エアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されたエアロゾル供給システムと、
    コンピュータであって、
    前記エアロゾル生成材料から前記エアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得し、
    取得された前記ユーザ挙動データに基づいて、送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定し、
    前記エアロゾル供給システムとの前記ユーザによる現在の相互作用を監視し、
    現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関する前記デフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、前記ユーザに通知を提供する、
    ように構成された、コンピュータと、
    を備えるシステム。
  2. 前記デフォルトユーザ挙動が吸入に関して決定される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記デフォルトユーザ挙動が複数の吸入に関して決定され、前記複数の吸入のそれぞれの間の時間が予め定められた時間よりも短い、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記デフォルトユーザ挙動が、1日のある時間、1週間のある日、及び、少なくとも1週間のある期間のうちの少なくとも1つに基づいて決定される、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記ユーザ挙動データが、各吸入の持続時間及び各吸入間の時間を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記ユーザ挙動データが、各吸入の持続時間と各吸入間の時間とに基づく成分の残留量を含む、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記ユーザ挙動データが、デバイスの動作パラメータ、前記エアロゾル生成材料中の成分の濃度、及び、前記エアロゾル生成材料中に存在する香味料の表示のうちの少なくとも1つを含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記現在の相互作用が吸入である、請求項1~7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記現在の相互作用が複数の吸入であり、前記複数の吸入のそれぞれの間の時間が予め定められた時間よりも短い、請求項1~8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記現在の相互作用がローリング期間にわたっている、請求項1~9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記通知が、前記エアロゾル供給システムの動作パラメータの提案された調整を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記動作パラメータが、エアロゾル生成システムの電源によってエアロゾル生成システムのエアロゾル発生器に供給される電力量に対応する設定であり、前記エアロゾル発生器が前記エアロゾル生成材料をエアロゾル化するように構成された、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記提案された調整が、異なるエアロゾル生成材料、異なる濃度の成分、及び、前記エアロゾル生成材料中の異なる香味料のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記通知が前記エアロゾル供給システムで与えられる、請求項1~13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 前記通知が遠隔デバイスのアプリケーションで与えられる、請求項1~14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 前記通知が触覚通知である、請求項1~15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 前記触覚通知のパラメータがデバイスのユーザによって調整可能である、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記通知がユーザによって構成可能である、請求項1~17のいずれか一項に記載のシステム。
  19. 前記成分が、ニコチン、カフェイン、タウリン、テイン、ビタミン、メラトニン、又は、カンナビノイドである、請求項1~18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 前記コンピュータが、前記ユーザ挙動データ及び前記デフォルトユーザ挙動のうちの少なくとも一方を記憶するように更に構成された、請求項1~19のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 前記コンピュータが、前記ユーザ挙動データ及び前記デフォルトユーザ挙動のうちの少なくとも一方を遠隔デバイスに送信するように更に構成された、請求項1~20のいずれか一項に記載のシステム。
  22. 前記エアロゾル供給システム及び前記コンピュータが物理的に分離され、SigFoxを利用して通信する、請求項1~21のいずれか一項に記載のシステム。
  23. エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得し、
    取得された前記ユーザ挙動データに基づいて、送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定し、
    前記エアロゾル供給システムとの前記ユーザによる現在の相互作用を監視し、
    前記現在のユーザの相互作用が、予め定められた量によって送達された成分の量に関する前記デフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、前記ユーザに通知を提供する、
    ように構成されたコンピュータ。
  24. エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得するステップと、
    取得された前記ユーザ挙動データに基づいて、送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定するステップと、
    前記エアロゾル供給システムとの前記ユーザによる現在の相互作用を監視するステップと、
    前記現在のユーザの相互作用が、予め定められた量によって送達された成分の量に関する前記デフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、前記ユーザに通知を提供するステップと、
    を含むエアロゾル供給方法。
  25. プロセッサによって実行されたときに、
    エアロゾル生成材料からエアロゾル供給システムのユーザに送達された成分の量に関するユーザ挙動データを取得するステップと、
    取得された前記ユーザ挙動データに基づいて送達されるべき成分の量に関するデフォルトユーザ挙動を決定するステップと、
    前記エアロゾル供給システムとの前記ユーザによる現在の相互作用を監視するステップと、
    前記現在のユーザの相互作用が予め定められた量によって送達された成分の量に関する前記デフォルトユーザ挙動から逸脱する場合には、前記ユーザに通知を提供するステップと、
    を含む方法を実行する命令を含むコンピュータ可読記憶媒体。
JP2022522315A 2019-10-16 2020-10-14 エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム Pending JP2022552973A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1914949.1 2019-10-16
GB201914949A GB201914949D0 (en) 2019-10-16 2019-10-16 Aerosol provision system and method
GB2010611.8 2020-07-10
GBGB2010611.8A GB202010611D0 (en) 2019-10-16 2020-07-10 System comprising an aerosol provision system and a computer
PCT/GB2020/052553 WO2021074608A1 (en) 2019-10-16 2020-10-14 System comprising an aerosol provision system and a computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022552973A true JP2022552973A (ja) 2022-12-21

Family

ID=85805289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022522315A Pending JP2022552973A (ja) 2019-10-16 2020-10-14 エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240122264A1 (ja)
EP (1) EP4044850A1 (ja)
JP (1) JP2022552973A (ja)
KR (1) KR20220062403A (ja)
CA (1) CA3154631A1 (ja)
GB (1) GB202010611D0 (ja)
WO (1) WO2021074608A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113693299A (zh) * 2021-09-28 2021-11-26 深圳市吉迩科技有限公司 一种雾化控制方法及装置
US20230141797A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision system
US20230146798A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120080477A (ko) * 2011-01-07 2012-07-17 한상천 전자 담배
KR20160130143A (ko) * 2015-04-30 2016-11-10 (주)차남들 전자 담배 흡연량 관리 서비스 제공 방법
JP2017538410A (ja) * 2014-12-05 2017-12-28 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 調整された投与量の制御
WO2018060798A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Philip Morris Products S.A. Systems, devices, and methods for conversion of consumption of aerosol-generating articles
WO2018098371A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Cloudmode Corp. Integrated distributed classification, prediction and response system
WO2019104223A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-31 Juul Labs, Inc. Electronic vaporizer sessioning
JP2019518441A (ja) * 2016-05-02 2019-07-04 エスアーエールエル ガイアトレンド エスアーエールエル 蒸気吸引用デバイスを制御する方法およびその方法を実行する蒸気吸引用デバイス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8342172B2 (en) * 2007-02-05 2013-01-01 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Instrumented metered-dose inhaler and methods for predicting disease exacerbations
US9420971B2 (en) * 2009-10-24 2016-08-23 Carrot Sense, Inc. Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors
PL3096636T3 (pl) * 2014-01-22 2020-11-16 Fontem Holdings 1 B.V. Sposoby i urządzenia do łagodzenia potrzeby palenia
WO2017056103A1 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 Anuraag Reddy Kuchukulla A controlled nicotine delivery system which restricts, and gradually attenuates the dosage

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120080477A (ko) * 2011-01-07 2012-07-17 한상천 전자 담배
JP2017538410A (ja) * 2014-12-05 2017-12-28 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 調整された投与量の制御
KR20160130143A (ko) * 2015-04-30 2016-11-10 (주)차남들 전자 담배 흡연량 관리 서비스 제공 방법
JP2019518441A (ja) * 2016-05-02 2019-07-04 エスアーエールエル ガイアトレンド エスアーエールエル 蒸気吸引用デバイスを制御する方法およびその方法を実行する蒸気吸引用デバイス
WO2018060798A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Philip Morris Products S.A. Systems, devices, and methods for conversion of consumption of aerosol-generating articles
WO2018098371A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Cloudmode Corp. Integrated distributed classification, prediction and response system
WO2019104223A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-31 Juul Labs, Inc. Electronic vaporizer sessioning

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021074608A1 (en) 2021-04-22
GB202010611D0 (en) 2020-08-26
US20240122264A1 (en) 2024-04-18
CA3154631A1 (en) 2021-04-22
KR20220062403A (ko) 2022-05-16
EP4044850A1 (en) 2022-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022552973A (ja) エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム
EP2982255B1 (en) Inhalation device including substance usage controls
CN115005507A (zh) 气溶胶生成装置以及气溶胶生成方法
US20210319494A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2023507414A (ja) カスタマイズ可能なエアロゾル発生装置
CN115297744A (zh) 一种操作气溶胶产生装置的方法
KR20200144399A (ko) 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
JP6639720B1 (ja) 吸引装置に具備される電源ユニット、吸引装置、及び電源ユニットを動作させる方法
US20240138489A1 (en) Aerosol-generating device and operation method thereof
US20230354912A1 (en) Aerosol provision system
JP2022552974A (ja) エアロゾル供給システムとコンピュータとを備えるシステム
US20240122262A1 (en) Aerosol provision system and method
US20240016230A1 (en) Aerosol provision system
RU2819183C1 (ru) Система корректировки функционирования системы подачи аэрозоля, способ подачи аэрозоля и энергонезависимый машиночитаемый носитель
KR102660016B1 (ko) 에어로졸 발생 시스템 및 에어로졸 발생 장치
CA3237456A1 (en) Aerosol delivery device with monitoring of usage data
CN115768295A (zh) 管理气溶胶产生装置的方法
CN116133543A (zh) 管理气溶胶产生装置的方法
WO2023001981A1 (en) Method of operating an aerosol generating device
KR20230064376A (ko) 에어로졸 생성 장치 및 에어로졸 생성 장치를 제어하는 방법
KR20230120683A (ko) 에어로졸 발생 물품 및 에어로졸 발생 시스템
CN115460944A (zh) 一种操作气溶胶产生装置的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231128