JP2022550781A - カラーフィルタを調製するための組成物 - Google Patents

カラーフィルタを調製するための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550781A
JP2022550781A JP2022519807A JP2022519807A JP2022550781A JP 2022550781 A JP2022550781 A JP 2022550781A JP 2022519807 A JP2022519807 A JP 2022519807A JP 2022519807 A JP2022519807 A JP 2022519807A JP 2022550781 A JP2022550781 A JP 2022550781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
polymer
mol
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022519807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7338051B2 (ja
Inventor
フェザー シュテファン
ヘルベ ゾイープ デニス
Original Assignee
アルタナ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルタナ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical アルタナ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2022550781A publication Critical patent/JP2022550781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7338051B2 publication Critical patent/JP7338051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/54Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by X-rays or electrons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/40Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals
    • C09K19/406Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit containing elements other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen or sulfur, e.g. silicon, metals containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0388Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable with ethylenic or acetylenic bands in the side chains of the photopolymer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2219/00Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2219/00Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used
    • C09K2219/03Aspects relating to the form of the liquid crystal [LC] material, or by the technical area in which LC material are used in the form of films, e.g. films after polymerisation of LC precursor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

本発明は、i)着色剤と、ii)ラジカル発生光開始剤と、iii)繰り返し単位の少なくとも40mol%が下記式(I)に従う単位である、ポリマーと(R1は各々存在に対して独立して、H又はCH3であり、R2は、下記式(II)で示される基であり、Lは、連結基であり、nは、0又は1であり、Xは各々存在に対して独立して、O又はCH2であり、R3は各々存在に対して独立して、H、COOH、及び式(II)で示される基である)、iv)ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~10.0重量%の、1500g/mol未満の分子量を有する1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーと、を含む組成物に関する。JPEG2022550781000016.jpg28151【選択図】なし

Description

本発明は、カラーフィルタを調製するのに適した組成物、カラーフィルタを調製するための工程、カラーフィルタ、及びカラーフィルタを含むデバイスに関する。
米国特許第9075305号明細書は、カラーフィルタのための感光性樹脂組成物を記載する。その文書に記載された組成物は、ジシクロペンテニル官能性アクリル系樹脂及び低分子量エチレン性不飽和化合物、特にマレイミドを含有する。組成物中の低分子量マレイミドの量は、相対的に高い。幾つかの実施形態において、低分子量マレイミドの重量は、ジシクロペンテニル官能性アクリル系樹脂の重量を超えている。組成物の硬化の際の不完全な変換が、硬化された組成物中の遊離低分子量マレイミドを脱離する場合がある。低分子量マレイミドは、各ヒトの健康に望ましくない特性を有する。組成物中の低分子量エチレン性不飽和化合物の使用、及び該化合物への暴露を最小限にする必要がある。さらに、カラーフィルタを調製する組成物に典型的に用いられる溶媒へのイミドの溶解度が、限定される。
国際公開第2017/085070号パンフレットは、電子デバイス内の誘電層のための架橋性ポリマーに関する。該ポリマーは、側鎖中のオレフィン性ジヒドロジシクロペンタジエニル官能性を有する。該ポリマーは、UV線を利用して架橋される。該架橋性ポリマーは、特に有機電界効果トランジスタのための、誘電層を調製するのに適する。
米国特許出願公開第2012/0004341号明細書は、アルカリ可溶性樹脂ポリマー、及びそれを含む感光性樹脂組成物を記載する。該アルカリ可溶性樹脂は、アリルメタクリレートの共重合体である。該感光性樹脂組成物は、エチレン性不飽和重合性結合を有するモノマーを含む。
本発明は、カラーフィルタ、特にパターニングされたカラーフィルタを調製するのに適した組成物を提供しよう努めている。該組成物は、低分子量エチレン性不飽和化合物を低含量だけ含有しなければならず、好ましくは該組成物は、そのような化合物を本質的に不含でなければならない。
本発明は、
i)着色剤と、
ii)ラジカル発生光開始剤と、
iii)繰り返し単位の少なくとも40mol%が下記式(I)に従う単位である、ポリマーと:
Figure 2022550781000002
(ここで、
は、各々存在に対して独立して、H又はCHであり、
は、下記式(II)で示される基であり:
Figure 2022550781000003
(ここで、
Lは、連結基であり、nは、0又は1であり、Xは各々存在に対して独立して、O又はCHである)、
は、各々存在に対して独立して、H、COOH、及び式(II)で示される基である)、
iv)ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~10.0重量%の、1500g/mol未満の分子量を有する1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーと、
を含む、組成物を提供する。
本発明の組成物は、カラーフィルタ、特にパターニングされたカラーフィルタを調製するのに非常に適する。該組成物は、低分子量エチレン性不飽和化合物の添加を行わずに配合され得る。
概して該組成物は、ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~10.0重量%の、1500g/mol未満の分子量を有する1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーを含む。幾つかの実施形態において、該組成物は、アルコキシシラン基と、エチレン性不飽和重合性基と、を含む、接着改善添加剤を含んでいてもよい。それゆえ好ましい実施形態において、成分iv)の重量制限は、1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、エチレン性不飽和重合性モノマーに関する。好ましい実施形態において、該組成物は、ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~5.0重量%であり、1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーを含む。組成物は、そのようなモノマーを不含、又は本質的に不含とすることが最も好ましい。本質的に不含は、該組成物が、1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、エチレン性不飽和重合性モノマーを、組成物の特性に実質的に影響する量で含有しないことを意味する。幾つかの実施形態において、該組成物は、ポリマーiii)の調製からの少量の残留する非重合エチレン性不飽和モノマーを0.0~1.5重量%の量で含有していてもよい。そのような量のエチレン性不飽和重合性モノマーは、該組成物の特性に実質的に影響しない。
エチレン性不飽和重合性モノマーiv)の例としては、(メタ)アクリル酸などの不飽和カルボン酸、脂肪族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエステル、芳香族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエステル、不飽和カルボン酸又は多価カルボン酸と上記の脂肪族ポリヒドロキシ化合物及び芳香族ポリヒドロキシ化合物などの多価ヒドロキシ化合物とのエステル化反応により得られたエステル、及び好ましくはポリイソシアネート化合物と(メタ)アクリロイル基含有ヒドロキシ化合物とを反応させることにより得ることが可能な、ウレタン骨格を有するエチレン性不飽和化合物、いわゆるウレタン(メタ)アクリレートが挙げられる。
具体的例は、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールヘキサ(メタ)アクリレート、及びグリセロール(メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸エステルをはじめとする脂肪族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエステルである。エチレン性不飽和化合物iv)のさらなる例としては、1種又は複数のマレイミド基を有するマレイミドが挙げられる。そのようなマレイミドの例は、米国特許第9075305号明細書の6欄42行目~89欄40行目に記載される。
カラーフィルタを調製するために、本発明の組成物は、着色剤を含む。着色剤i)は、少なくとも1種の顔料、又は少なくとも1種の染色剤、又は顔料の混合物、又は少なくとも1種の顔料と少なくとも1種の染色剤の混合物、又は染色剤の混合物であり得る。本発明の組成物中の着色剤としては、顔料が好ましい。有機及び/又は無機顔料が、用いられ得る。好ましいのは、有機顔料である。着色剤は、いわゆる分散染色剤をさらに含む。
特定の適用において、染色剤の混合物は、青色に好ましく、顔料の混合物は、緑色に好ましく、顔料の混合物又は顔料と染色剤の混合物は、赤色に好ましい。
カラーフィルタの色は通常、赤色、緑色又は青色であり、画素の周囲にブラックマトリクスを有する。非常に多くの顔料は、混合されて、特定の画素の色を実現する。例えば緑色の画素組成物は、グリーンシェード及びイエローシェードを有する顔料のブレンドを含有し得る。
好ましい有機顔料は、ジケトピロロピロール顔料、アゾ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、ベンゾイミダゾロン顔料、イソインドリノン顔料、ジオキサジン顔料、インダントレン顔料及びペリレン顔料である。顔料は、無機顔料でもあり得る。
適切な着色剤の具体的例は、国際公開第2019/096891号パンフレットの9ページ30行~13ページ16行に記載される。
着色剤として用いられる顔料(複数可)が、ISO13320:2009に従うレーザ回折による決定で1μm以下、好ましくは0.3μm以下、さらに好ましくは50nm以下の平均粒子径中央値を有することが、好ましい。
概して組成物中の着色剤の量は、組成物の非揮発分に基づいて計算されて20.0~60.0重量%の範囲内である。組成物中の着色剤の好ましい量は、着色剤のタイプに依存する。赤色着色剤は、組成物の非揮発分に基づいて計算されて、好ましくは30.0~35.0重量%の量で存在する。緑色着色剤は、組成物の非揮発分に基づいて計算されて、好ましくは40.0~50.0重量%の量で存在する。青色着色剤は、組成物の非揮発分に基づいて計算されて、好ましくは25.0~30.0重量%の量で存在する。
該組成物は、ラジカル発生光開始剤をさらに含む。
光開始剤は多くの場合、光重合開始剤と、必要に応じて添加される重合促進剤と、直接光を吸収して、又は感光されて、分解反応又は水素抽出反応を起こす成分と、の混合物として用いられ、重合活性ラジカルを発生させる機能を有する。異なる種類の光重合開始剤が、文献で周知されており、本発明の組成物は、本発明の組成物と組み合わせられる光重合開始剤の異なる種類の使用に関して制限されない。光重合開始剤の例としては、特開昭59-152396号公報及び特開昭61-151197号公報に記載されたチオキサントン誘導体、チタノセン誘導体;特開平10-300922号公報、特開平11-174224号公報及び特開2000-56118号公報に記載されたヘキサアリールビイミダゾール誘導体;特開平10-39503号公報に記載されたハロメチル化オキサジアゾール誘導体、ハロメチル-s-トリアジン誘導体、N-フェニルグリシンなどのN-アリール-α-アミノ酸、N-アリール-α-アミノ酸塩及びN-アリール-α-アミノ酸エステル、並びにα-アミノアルキルフェノン誘導体などのラジカル活性化剤;特開2000-80068号公報に記載されたオキシムエステルに基づく誘導体が挙げられる。高波長で、例えば365~405nmの範囲内で、活性である光重合開始剤を利用する傾向がある。
適切な光開始剤の具体的例としては、ベンゾフェノン、2-エチルアントラキノン、チオキサントン、2-、4-イソプロピルチオキサントン(異性体)、2-クロロチオキサントン、1-クロロ-4-プロポキシチオキサントン、2-トリフルオロメチルチオキサントン、2,4-ビス(トリクロロメチル)-6-メトキシスチリル-s-トリアジン、(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-ジフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィン、2,2’-ビス(o-クロロフェニル)-4,4’,5,5’-テトラフェニル-1,2-ビイミダゾール、4-)-4’-メチルフェニルチオ)ベンゾフェノン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-(4-メチルベンジル)-2-(ジメチルアミノ)-4-モルホリノブチロフェノン)、1-[9-エチル-6-(2-メチルベンゾイル)-9H-カルバゾール-3-イル)エタノン1(O-アセチルオキシム)(OXE02)、2-(0-ベンゾイルオキシム)-1-[4-(フェニルチオ)フェニル]-1,2-オクタンジオン(OXE01)、3-ベンゾイル-7-メトキシクマリン、ベンジルジメチルケタール、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、オリゴマー性1-クロロ-4-プロポキシチオキサントン(Speedcure7010)、5-ジベンゾスベレノン及びそれらの混合物が挙げられる。
必要に応じて用いられる重合促進剤の例としては、N,N-ジメチルアミノ安息香酸エチルエステルなどのN,N-ジアルキルアミノ安息香酸アルキルエステル;2-メルカプトベンゾチアゾール、2-メルカプトベンゾオキサゾール及び2-メルカプトベンゾイミダゾールなどの複素環を有するメルカプト化合物などのメルカプト化合物;又は脂肪族多官能性メルカプト化合物が挙げられる。
光重合開始剤及び光重合促進剤は、単独で、又は組み合わせで用いられてもよい。
該組成物は、繰り返し単位の少なくとも40mol%が下記式(I)に従う単位である、ポリマーiii)をさらに含む:
Figure 2022550781000004
(ここで、
は、各々存在に対して独立して、H又はCHであり、
は、下記式(II)で示される基であり:
Figure 2022550781000005
(ここで、
Lは、連結基であり、nは、0又は1であり、Xは各々存在に対して独立して、O又はCHである)、
は、各々存在に対して独立して、H、COOH、及び式(II)で示される基である)。
概して、ポリマーiii)中の繰り返し単位の40.0~80.0mol%は、式(I)に従う単位である。好ましい実施形態において、繰り返し単位の少なくとも45.0mol%は、式(I)に従う単位である。
幾つかの実施形態において、式(II)において、nが0であることが好ましい。XがCHであることも、好ましい。
連結基Lは、式(II)で示される基をポリマーバックボーンに連結する。好ましい実施形態において、基Lは、エステル基を含む。幾つかの実施形態において、該連結基は、エステル基及びエーテル基を含む。該連結基Lは、多環系の中に突出した線により交差された結合の炭素原子のどれかを介して、式(II)で示される基の多環系に接続される。
本発明に従って用いられるポリマーiii)は、エチレン性不飽和重合性モノマーの公知の重合工程を介して適切に調製される。重合工程の例としては、ラジカル開始剤でのフリーラジカル重合に加え、ATRP(原子移動ラジカル重合)、RAFT(可逆的付加開連鎖移動)又はNMP(ニトロキシド媒介重合)などの制御されたフリーラジカル重合が挙げられる。
式(I)で示される繰り返し単位は適切には、式(II)で示される基を有するエチレン性不飽和重合性モノマーの重合によりポリマー内に組み込まれる。そのようなモノマーの例は、以下の構造により表される:
Figure 2022550781000006
ポリマーiii)は概して、式(I)で示される繰り返し単位に加えて、他のエチレン性不飽和重合性モノマーに由来する他の繰り返し単位を含む。そのようなモノマーの例としては、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリルアミド及び/又はメタクリルアミドが挙げられる。本明細書において用語「(メタ)アクリル」は、メタクリル及びアクリルの両方を指す。同じことが同様に、メタクリレート及びアクリレートの両方を指す用語「(メタ)アクリレート」に適用される。メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、イソペンチル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ベヘニル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、2-プロピルヘプチル(メタ)アクリレート、3,5,5-トリメチル-1-ヘキシル(メタ)アクリレート、ノナニル(メタ)アクリレート、2-プロピルヘプチル(メタ)アクリレート、2-イソプロピル-5-メチル-ヘキシル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ヘプタデシル(メタ)アクリレート、ヘンエイコサニル(メタ)アクリレート及びイソボルニル(メタ)アクリレートなどの1~22個、好ましくは1~12個、より好ましくは1~8個、最も好ましくは1~6個の炭素原子を有する直鎖状、分枝状又は脂環式アルコールの(メタ)アクリル酸エステルが、挙げられてもよい。他の適切なモノマーは、フェニルアクリレートなどの、可能な追加的置換基を有さないアリール環が5~12個、好ましくは6~10個の炭素原子を含有する、アリール(メタ)アクリル酸エステル;及びベンジル(メタ)アクリレートなどの、アリールラジカル上に可能な追加的置換基を有さないアラルキルラジカルが6~11個、好ましくは7~11個の炭素原子を含有する、アラルキル(メタ)アクリル酸エステルである。他の共重合性モノマーとしては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、トリメトキシシリルプロピル(メタ)アクリレート、N-フェニルマレイミド、N-シクロヘキシルマレイミド及び無水マレイン酸が挙げられる。他の適切なモノマーは、スチレン及びビニルトルエンなどのビニル芳香族化合物に加え、ビニルエステルである。
幾つかの実施形態において、式(I)で示される繰り返し単位は、既存のポリマーの修飾により、例えば市販のポリマーとヒドロキシジクロロペンタジエン(DCPD-OH)とのポリマー類似反応により、調製されてもよい。そのような反応に特に適したポリマーは、DCPD-OHでエステル化され得るカルボン酸又はカルボン酸無水物基を有するそれらのものである。
本発明の一変形例において、これは、ポリ(スチレン-co-マレイン酸無水物)、ポリ(エチレン-co-マレイン酸無水物)、ポリ(ビニルメチルエーテル-co-マレイン酸無水物)、ポリ(オクタデセン-co-マレイン酸無水物)、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸及びそれらの混合物からなる群から選択されるポリマーを用いて実行される。カルボン酸無水物官能性ポリマーが、DCPD-OHと反応される場合、ジシクロペンタジエニル基が、エステル基を介してポリマーバックボーンに連結される。DCPD-OHとカルボン酸無水物官能性ポリマーとの反応では、概してカルボン酸基が形成され、ジシクロペンタジエニル基が、エステル基を介してポリマーバックボーンに連結される。この場合、式(I)におけるRは、COOHである。反応が、より高温で実行される場合、水及び/又はカルボン酸無水物基に対してモル過剰のDCPD-OHの除去、形成されたカルボン酸基のさらなるエステル化が、起こり得る。この場合、式(I)におけるRは、式(II)で示される基である。
好ましい実施形態において、本発明の組成物中で用いられるポリマーiii)は、酸基を含む。ポリマー中の酸基は、ポリマーをアルカリ溶液中に可溶性にすることができる。この特性は、パターニングされたカラーフィルタを調製する工程において未硬化ポリマーを溶解することに関係する。適切な酸基の例は、カルボン酸基、リン酸基又は酸性リン酸エステル基、スルホン酸基、及びそれらの組み合わせである。これらの中では、カルボン酸基が、好ましい。
適切にはポリマーiii)は、65~170mg-KOH/g、好ましくは75~155mg-KOH/gの範囲内の酸価を有する。
酸価は適切には、DIN EN ISO2114(June 2002)に従って決定され得る。
幾つかの実施形態において、ポリマーiii)の酸基は、ポリマーの主鎖に直接接続される。好ましい実施形態において、酸基は、連結基を介してポリマー主鎖に連結されたペンダント基として存在する。連結基は概して、少なくとも4個の炭素原子を有する。適切には連結基は、4~30個の炭素原子を有する。幾つかの実施形態において、連結基は、エステル基を含む。
ポリマーiii)は適切には、15,000~150,000g/molの範囲内の重量平均分子量Mwを有する。好ましい実施形態において、重量平均分子量は、20,000~80,000g/molの範囲内である。重量平均分子量は適切には、溶離液としてのテトラヒドロフラン及び較正標準としてのポリスチレンを用いて、ゲル透過クロマトグラフィーにより決定される。
エチレン性不飽和ポリマーを含む組成物中に多官能性チオールを含めてフリーラジカルで硬化を開始せることが、最先端技術で知られている。多官能性チオールは、2個以上のチオール基を有する有機化合物である。チオール及び多官能性チオールは、好適でない毒性及び臭覚的特性を有する。それゆえ本発明の組成物は、多官能性チオールを不含、又は本質的に不含とすることが好ましい。多官能性チオールを本質的に不含とは、組成物が、多官能性チオールを組成物の特性に実質的に影響する量で含有しないことを意味する。0.0~0.2重量%の量の多官能性チオールを含む組成物は概して、多官能性チオールを本質的に不含と見なされる。
本発明の組成物は概して、23℃の温度では液体である。液体組成物を得るため、そして粘度を所望のレベルに調整するために、組成物は概して、揮発性有機溶媒を含む。
有機溶媒は、好ましくは80~300℃の範囲内に標準圧(101.325kPa)での沸点、より好ましくは100~250℃の範囲内に沸点を有する。
本発明の組成物の有機溶媒の含量は、好ましくは本発明の組成物の総重量の10~95重量%、より好ましくは60~90重量%である。
そのような溶媒の例としては、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルなどのグリコールモノアルキルエーテル;エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテルなどのグリコールジアルキルエーテル;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、メトキシブチルアセテートなどのグリコールアルキルエーテルアセテート;ジエチルエーテルなどのジアルキルエーテル;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン;エタノール、プロパノール、ブタノール、ヘキサノール、シクロヘキサノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール及びグリセリンなどの一価又は多価アルコール;n-ヘキサンなどの脂肪族炭化水素;シクロヘキサンなどの脂環式炭化水素;トルエン、キシレン及びクメンなどの芳香族炭化水素;酢酸エチル、酢酸ブチルなどの直鎖状又は環状エステル;アセトニトリル及びベンゾニトリルなどのニトリル、又はそれらの混合物が挙げられる。同じく適切なのは、エトキシエチルプロピオネート、及びn-ブタノールを含有する溶媒ブレンド、例えばn-ブタノールとジメチルスルホキシドのブレンドである。
好ましくは有機溶媒は、グリコールモノアルキルエーテル、グリコールジアルキルエーテル、グリコールアルキルエーテルアセテート、及びそれらの混合物からなる群から選択される。グリコールアルキルエーテルアセテートが、より好ましい。最も好ましいのは、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートである。グリコールアルキルエーテルアセテートは、単独で、又は他の溶媒と組み合わせて用いられてもよい。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、着色剤のための分散剤を含む。分散剤は概して、結合剤親和性セグメント及び1つ又は複数の顔料親和性基を含有する。顔料親和性基の例としては、アミン基、第四級アンモニウム基、アミン基の塩、カルボン酸基、及びリン酸基が挙げられる。適切な分散剤の例は、数多くの特許公開に記載される。特開2009-25813号公報は、80mg-KOH/g~150mg-KOH/gの範囲内のアミン値を有する、着色レジストの調製のためのアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルからなるアミン系ブロック共重合体の使用を記載する。米国特許第5,272,201号明細書は、グループトランスファー重合を利用して調製され、1つのブロック内にアミン系モノマーを、そして他のブロック内に酸性モノマーを湿潤剤及び分散剤として含む、メタクリレートブロック共重合体の使用を記載する。欧州特許第2589614号明細書には、1つのブロック内に顔料親和性基としての少なくとも1つの第三級アミノ基及び/又は第四級アンモニウム塩基を、他のブロック内にカルボン酸基を含有する最大10mol%のモノマーを含有する、ABジブロック共重合体分散剤を有する顔料系UV感受性配合剤が記載される。特開2013053231号公報は、1つのブロック内のアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルと、他のブロック内の少なくとも1つのアミノ基を担うアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルと、からなるモノマーから形成されたグループトランスファー重合を利用したABジブロック共重合体を調製する工程を記載する。適切な市販の分散剤の例は、BYK-Chemie GmbHから商品名DISPERBYKとして入手できる。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、1つ又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物を含む。アルコキシシラン基は、構造R-O-Si(Rは、アルキル基を表す)を有する。好ましい実施形態において、Rは、1~4個の炭素原子を有するアルキル基を表す。好ましい実施形態において、1つ又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物は、少なくとも1つのさらなる官能基を有する。さらなる官能基は適切には、エポキシド基、第一級又は第二級アミン基、及びエチレン性不飽和重合性基から選択される。1つ又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物の例としては、アミノプロピルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、p-スチリルトリメトキシシラン、3-メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-メタクリルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン、グリシジルオキシプロピルトリエトキシシラン、及びメタクリルオキシプロピルトリメトキシシランが挙げられる。
好ましい実施形態において、該組成物は、
i)20.0~60.0重量%の着色剤と、
ii)1.0~10.0重量%の光開始剤と、
iii)20.0~70.0重量%の、繰り返し単位の40.0~80.0mol%が下記式(I)に従う単位であり、65~170mg-KOH/gの範囲内の酸価を有するポリマーと:
Figure 2022550781000007
(ここで、
は、各々存在に対して独立して、H又はCHであり、
は、下記式(II)で示される基であり:
Figure 2022550781000008
(ここで、
Lは、連結基であり、nは、0であり、Xは、CHである)、
は、Hである)、
iv)0.0~1.5重量%の、1500g/mol未満の分子量を有する1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーと、
v)5.0~20.0重量%の、着色剤のための分散剤と、
vi)0.0~4.0重量%の1種又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物と、
を含み、
重量%は、組成物の非揮発分に基づいて計算されている。
本発明の組成物は、カラーフィルタを調製するのに非常に適する。それゆえ本発明はまた、カラーフィルタを調製するための工程に関する。該工程は、
a)本発明による組成物を基材に塗布するステップと、
b)塗布された組成物の選択エリアを化学線への暴露により硬化して、塗布された組成物の硬化エリアと未硬化エリアのパターンを作製するステップと、
を含む。
化学線は、化学反応を惹起することが可能な放射線である。化学線の例は、UV線及び電子ビーム線である。好ましい実施形態において、該工程は、アルカリ液処理剤での処理により塗布された組成物の未硬化エリアを溶解するステップc)をさらに含む。
本発明はさらに、本発明の工程により得ることが可能なカラーフィルタに加え、カラーフィルタを含む液晶ディスプレイ、液晶スクリーン、色解像デバイス(color resolution device)、又はセンサに関する。
実施例
Figure 2022550781000009
ポリマーiii)の調製
ポリマーP1~P8の調製のための基本手順
溶媒PGMEAは、窒素雰囲気下で反応容器に入れられ、100°に加熱された。
PGMEA 2gに溶解されたモノマー混合物及び開始剤が、別々に120分にわたり計量された。計量の後、反応はさらに60分間継続され、PGMEA 1gに溶解された第二の開始剤分量が滴加された。180分のさらなる反応の後、反応混合物が室温に冷却された。調製されたポリマーが、以下の表1に概説される。
Figure 2022550781000010
ポリマーP1~P8の光架橋層の調製及び評価
ポリマー溶液が、30分間、撹拌されながら光開始剤及びPGMEAと混合された。溶液は、予め洗浄された1’’ガラス基材上に1000rpmで回転塗布された。ホットプレート上でのプリベーク(90℃、2分)の後、基材がUV光に暴露された(100mJ/cm、i線)。基材はその後、0.2%ドデシル硫酸ナトリウムと共に0.5%NaOH溶液を含有するビーカに60秒間入れられて、脱イオン水で洗浄された。薄膜保持率(film retention)は、顕色浴への浸漬前と後の乾燥薄膜の層厚の比率から決定された。層厚は、表面形状測定装置(Surface Profiler 150 Veeco)の助力を得て、薄膜をスクラッチすること、及びステップ高さを決定すること、により測定された。30mol%DCPD繰り返し単位を含有する比較用ポリマーP8の光架橋層は、極わずかの被膜保持率を呈し、ポリマーの不充分な架橋を示した。
Figure 2022550781000011
本発明による組成物の調製
組成物1
ミルベースMB1の調製
Irgaphor Red BT-CF 7.5g、ポリマー溶液P2 10.0g、LPN21169 5.6g、PGMEA 24.4g及びn-ブタノール2.5gが、一緒にガラス瓶に入れられた。Zirconoxビーズ 100gが添加され、分散工程がLAU分散機DA S200により40℃で4時間の期間にわたり実施された。
MB1 20.0g、P2 20.0g及び光開始剤TAZ-110 0.32gが2時間、撹拌されながら混合されて、1~2μm孔径シリンジフィルタで濾過された。
組成物2
ミルベースMB2の調製
Irgaphor Red BT-CF 7.5g、ポリマー溶液P5 12.5g、LPN21169 5.6g、PGMEA 21.9g及びn-ブタノール2.5gが、一緒にガラス瓶に入れられた。Zirconoxビーズ 100gが添加され、分散工程がLAU分散機DA S200により40℃で4時間の期間にわたり実施された。
MB2 20.0g、P5 20.0g及び光開始剤TAZ-110 0.32gが2時間、撹拌されながら混合されて、1~2μm孔径シリンジフィルタで濾過された。
組成物3
ミルベースMB3の調製
Irgaphor Red BT-CF 7.5g、ポリマー溶液P4 12.5g、LPN21169 5.6g、PGMEA 21.9g及びn-ブタノール2.5gが、二重壁ステンレス鋼コンテナ内で撹拌されながら混合された。Zirconoxビーズ 100gが添加され、分散工程が溶解機Dispermat LC30(VMA-Getzmann)を用いて40℃で10時間の期間にわたり実施された。
MB3 20.0g、P4 20.0g、Dynasilane Glymo 0.16g及び光開始剤OXE02 0.32gが2時間、撹拌されながら混合されて、1~2μm孔径シリンジフィルタで濾過された。
カラーフィルタの調製
カラーフィルタ1
組成物1が、予め洗浄された1’’ガラス基材上に1000rpmで回転塗布された。ホットプレート上でのプリベーク(150℃、2分)の後、基材がシャドウマスクで覆われて(USAF1951分解能ターゲット)、UV光に暴露された(100mJ/cm、i線)。基材はその後、0.2%ドデシル硫酸ナトリウムと共に0.5%NaOH溶液を含有するビーカに120秒間入れられて、脱イオン水で洗浄された。そして、フォトパターニングされた基材が、120℃で5分間焼成された。膜厚1.3μmで7μmの最小線幅分解能が、得られた。
カラーフィルタ2
組成物2が、予め洗浄された1’’ガラス基材上に2000rpmで回転塗布された。ホットプレート上でのプリベーク(120℃、5分)の後、基材がシャドウマスクで覆われて(USAF1951分解能ターゲット)、UV光に暴露された(200mJ/cm、i線)。基材はその後、0.2%ドデシル硫酸ナトリウムと共に0.5%NaOH溶液を含有するビーカに150秒間入れられて、脱イオン水で洗浄された。そして、フォトパターニングされた基材が、120℃で5分間焼成された。膜厚1.6μmで8μmの最小線幅分解能が、得られた。
カラーフィルタ3
組成物3が、予め洗浄された1’’ガラス基材上に1500rpmで回転塗布された。ホットプレート上でのプリベーク(90℃、2分)の後、基材がシャドウマスクで覆われて(USAF1951分解能ターゲット)、UV光に暴露された(200mJ/cm、i線)。基材はその後、0.2%ドデシル硫酸ナトリウムと共に0.5%NaOH溶液を含有するビーカに100秒間入れられて、脱イオン水で洗浄された。そして、フォトパターニングされた基材が、120℃で5分間焼成された。膜厚1.5μmで10μmの最小線幅分解能が、得られた。
本発明の組成物が実質的量の低分子量エチレン性不飽和重合性モノマーを用いずにカラーフィルタを調製するのに非常に適することが、実証された。

Claims (17)

  1. i)着色剤と、
    ii)ラジカル発生光開始剤と、
    iii)繰り返し単位の少なくとも40mol%が下記式(I)に従う単位である、ポリマーと:
    Figure 2022550781000012
    (ここで、
    は、各々存在に対して独立して、H又はCHであり、
    は、下記式(II)で示される基であり:
    Figure 2022550781000013
    (ここで、
    Lは、連結基であり、nは、0又は1であり、Xは各々存在に対して独立して、O又はCHである)、
    は、各々存在に対して独立して、H、COOH、及び式(II)で示される基である)、
    iv)前記ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~10.0重量%の、1500g/mol未満の分子量を有する1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーと、
    を含む、組成物。
  2. 前記ポリマーiii)の重量に基づいて計算されて0.0~5.0重量%の、1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーを実質的に不含とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記ポリマーiii)が、酸基をさらに含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 前記酸基が、カルボン酸基である、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記ポリマーiii)が、65~170mg-KOH/gの範囲内の酸価を有する、請求項4又は5に記載の組成物。
  7. 前記酸基が、少なくとも4個の炭素原子を有する連結基を介して前記ポリマーの主鎖に連結される、請求項4~6のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記ポリマーiii)が、15,000~150,000g/molの範囲内の重量平均分子量Mwを有する、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記着色剤が、顔料及び染色剤の少なくとも一方を含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 多官能性チオールを実質的に不含とする、請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 前記着色剤のための分散剤をさらに含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 1つ又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物をさらに含む、請求項1~11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. i)20.0~60.0重量%の着色剤と、
    ii)1.0~10.0重量%の光開始剤と、
    iii)20.0~70.0重量%の、繰り返し単位の40.0~80.0mol%が下記式(I)に従う単位であり、65~170mg-KOH/gの範囲内の酸価を有する、ポリマーと:
    Figure 2022550781000014
    (ここで、
    は、各々存在に対して独立して、H又はCHであり、
    は、下記式(II)で示される基であり:
    Figure 2022550781000015
    (ここで、
    Lは、連結基であり、nは、0であり、Xは、CHである)、
    は、Hである)、
    iv)0.0~1.5重量%の、1500g/mol未満の分子量を有し、アルコキシシラン基を有さない、1種又は複数のエチレン性不飽和重合性モノマーと、
    v)5.0~20.0重量%の、着色剤のための分散剤と、
    vi)0.0~4.0重量%の1種又は複数のアルコキシシラン基を有する化合物と、
    を含み、
    前記重量%が前記組成物の非揮発分に基づいて計算されている、
    請求項1~12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. a)請求項1~13のいずれか1項に記載の組成物を基材に塗布するステップと、
    b)前記塗布された組成物の選択エリアを化学線への暴露により硬化して、前記塗布された組成物の硬化エリアと未硬化エリアのパターンを作製するステップと、
    を含む、カラーフィルタを調製するための工程。
  15. アルカリ液処理剤での処理により前記塗布された組成物の前記未硬化エリアを溶解するステップc)を含む、請求項14に記載の工程。
  16. 請求項14又は15に記載の工程により得ることが可能なカラーフィルタ。
  17. 請求項16に記載のカラーフィルタを含む、液晶ディスプレイ、液晶スクリーン、色解像デバイス、又はセンサ。
JP2022519807A 2019-09-27 2020-09-15 カラーフィルタを調製するための組成物 Active JP7338051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19200219.4 2019-09-27
EP19200219 2019-09-27
PCT/EP2020/075686 WO2021058320A1 (en) 2019-09-27 2020-09-15 Composition for preparing a color filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022550781A true JP2022550781A (ja) 2022-12-05
JP7338051B2 JP7338051B2 (ja) 2023-09-04

Family

ID=68290145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022519807A Active JP7338051B2 (ja) 2019-09-27 2020-09-15 カラーフィルタを調製するための組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220357657A1 (ja)
EP (1) EP4034611A1 (ja)
JP (1) JP7338051B2 (ja)
KR (1) KR20220052351A (ja)
CN (1) CN114450635A (ja)
IL (1) IL291664A (ja)
WO (1) WO2021058320A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10288837A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Toppan Printing Co Ltd 感光性着色組成物及びそれを用いたカラーフィルタ
JP2009265630A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Fujifilm Corp カラーフィルター用感光性樹脂組成物、フォトスペーサー及びその製造方法、保護膜、着色パターン、表示装置用基板、並びに表示装置
JP2010528322A (ja) * 2007-11-08 2010-08-19 エルジー・ケム・リミテッド 色分散、フォトレジスト組成物およびブラックマトリックス
JP2017053979A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物及びカラーフィルタ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590287A (en) 1983-02-11 1986-05-20 Ciba-Geigy Corporation Fluorinated titanocenes and photopolymerizable composition containing same
US4713401A (en) 1984-12-20 1987-12-15 Martin Riediker Titanocenes and a radiation-polymerizable composition containing these titanocenes
US5272201A (en) 1990-04-11 1993-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amine-containing block polymers for pigmented ink jet inks
JPH1039503A (ja) 1996-07-23 1998-02-13 Mitsubishi Chem Corp カラーレジスト組成物
JP3867177B2 (ja) * 1997-04-30 2007-01-10 Jsr株式会社 カラーフィルタ用感放射線性組成物
JP4282783B2 (ja) 1997-12-16 2009-06-24 Jsr株式会社 カラーフィルタ用感放射線性組成物
SG77689A1 (en) 1998-06-26 2001-01-16 Ciba Sc Holding Ag New o-acyloxime photoinitiators
JP3807108B2 (ja) 1998-08-03 2006-08-09 Jsr株式会社 カラーフィルタ用感放射線性組成物
JP5487564B2 (ja) 2007-06-21 2014-05-07 三菱化学株式会社 着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置及び有機elディスプレイ
EP2589614A4 (en) 2010-06-30 2014-07-23 Nippon Soda Co NEW COPOLYMER
JP2012012602A (ja) 2010-07-05 2012-01-19 Lg Chem Ltd アルカリ可溶性樹脂重合体およびこれを含むネガ型感光性樹脂組成物
JP5722268B2 (ja) * 2011-04-04 2015-05-20 富士フイルム株式会社 着色組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、液晶表示装置、固体撮像素子、並びに、新規なジピロメテン系金属錯体化合物又はその互変異性体
JP6034007B2 (ja) 2011-09-02 2016-11-30 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング アミノ基を含有するジブロック共重合体の調製方法
TWI481958B (zh) 2012-09-28 2015-04-21 Chi Mei Corp 彩色濾光片用感光性樹脂組成物及其應用
TWI483072B (zh) * 2013-08-09 2015-05-01 Chi Mei Corp Photosensitive resin composition and its application
DE102015119939A1 (de) 2015-11-18 2017-05-18 ALTANA Aktiengesellschaft Vernetzbare polymere Materialien für dielektrische Schichten in elektronischen Bauteilen
KR102407377B1 (ko) 2017-11-15 2022-06-13 비와이케이-케미 게엠베하 블록 공중합체

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10288837A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Toppan Printing Co Ltd 感光性着色組成物及びそれを用いたカラーフィルタ
JP2010528322A (ja) * 2007-11-08 2010-08-19 エルジー・ケム・リミテッド 色分散、フォトレジスト組成物およびブラックマトリックス
JP2009265630A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Fujifilm Corp カラーフィルター用感光性樹脂組成物、フォトスペーサー及びその製造方法、保護膜、着色パターン、表示装置用基板、並びに表示装置
JP2017053979A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物及びカラーフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN114450635A (zh) 2022-05-06
JP7338051B2 (ja) 2023-09-04
IL291664A (en) 2022-05-01
US20220357657A1 (en) 2022-11-10
KR20220052351A (ko) 2022-04-27
EP4034611A1 (en) 2022-08-03
WO2021058320A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI670570B (zh) 硬化性樹脂組成物及其用途
TWI675254B (zh) 藍色感光性樹脂組合物、藍色濾光片和具有其的顯示裝置
TW200534039A (en) Radiation sensitive composition for repairing a color filter defect and method of repairing a color filter defect
JP6990727B2 (ja) カラーフィルタおよび表示装置
JP7256247B2 (ja) 樹脂、硬化性樹脂組成物及び硬化膜
JP2018084789A (ja) 感光性樹脂組成物、ならびにこれを用いたブラック画素定義膜およびディスプレイ装置
TWI697736B (zh) 黑色感光性樹脂組合物及含彼之柱狀間隔物
JP2010054912A (ja) 着色感光性樹脂組成物
TWI767904B (zh) 著色感光性樹脂組合物及含彼之彩色濾光片
KR20150051446A (ko) 착색 감광성 수지 조성물
JP7338051B2 (ja) カラーフィルタを調製するための組成物
CN111752103A (zh) 红色感光性树脂组合物及包含其的滤色器
JP6325281B2 (ja) 硬化性樹脂組成物及びその用途
KR20150081554A (ko) 감광성 수지 조성물
KR20160115094A (ko) 착색 감광성 수지 조성물, 컬러 필터 및 이를 구비한 화상 표시 장치
CN104914669B (zh) 蓝色感光性树脂组合物、蓝色滤光片和具有其的显示装置
JP7372064B2 (ja) アルカリ可溶性樹脂、硬化性樹脂組成物、及びその用途
TW201714979A (zh) 著色感光性樹脂組合物和使用其的濾色器
CN110244512B (zh) 红色感光性树脂组合物及包含该组合物的彩色滤光片
JP2017058627A (ja) 感光性樹脂組成物及びその硬化膜
JP2019108531A (ja) 重合体、重合体を含む硬化性樹脂組成物、及びその用途
KR20180106658A (ko) 적색 화소용 착색 감광성 수지 조성물, 컬러필터 및 화상표시장치
KR20150081553A (ko) 감광성 수지 조성물
KR102383693B1 (ko) 착색 감광성 조성물, 컬러필터 및 화상 표시 장치
KR20220001962A (ko) 격벽 형성용 감광성 수지 조성물, 색변환층용 격벽, 상기 격벽을 포함하는 색변환층 및 이를 포함하는 화상표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7338051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150