JP2022549620A - 合成繊維材料の選択的に変更する変形特性 - Google Patents
合成繊維材料の選択的に変更する変形特性 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022549620A JP2022549620A JP2022518219A JP2022518219A JP2022549620A JP 2022549620 A JP2022549620 A JP 2022549620A JP 2022518219 A JP2022518219 A JP 2022518219A JP 2022518219 A JP2022518219 A JP 2022518219A JP 2022549620 A JP2022549620 A JP 2022549620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- textile material
- portions
- headgear
- selectively
- fabric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 60
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 title 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 title 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 40
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 14
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 7
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 4
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M10/00—Physical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. ultrasonic, corona discharge, irradiation, electric currents, or magnetic fields; Physical treatment combined with treatment with chemical compounds or elements
- D06M10/005—Laser beam treatment
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C23/00—Making patterns or designs on fabrics
- D06C23/02—Making patterns or designs on fabrics by singeing, teasing, shearing, etching or brushing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
- A61M16/0683—Holding devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/16—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C23/00—Making patterns or designs on fabrics
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C29/00—Finishing or dressing, of textile fabrics, not provided for in the preceding groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/02—General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
- A61M2205/0216—Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2305/00—Condition, form or state of the layers or laminate
- B32B2305/10—Fibres of continuous length
- B32B2305/20—Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2310/00—Treatment by energy or chemical effects
- B32B2310/08—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
- B32B2310/0806—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B32B2310/0843—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06C—FINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
- D06C2700/00—Finishing or decoration of textile materials, except for bleaching, dyeing, printing, mercerising, washing or fulling
- D06C2700/31—Methods for making patterns on fabrics, e.g. by application of powder dye, moiréing, embossing
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/02—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/04—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
高分子系の生地材料の1つ以上の変形特性を選択的に変更する方法は、生地の複数の部分を所定のパターンで選択的に溶解させることを含む。
Description
本特許出願は、米国特許法第119条の下、2019年9月27日に出願された米国仮特許出願第62/906,757号の優先権を主張し、その内容は、参照することにより本明細書に組み込まれる。
本発明は、生地材料(fabric material)を形成する方法に関し、特に、生地材料を選択的に補剛する方法に関する。本発明はさらに、選択的に補剛された生地材料、及び患者インターフェース装置を患者の頭部に結合するのに使用するためのヘッドギアにおいてそのような材料を使用することに関する。
呼吸ガス流を患者の気道に非侵襲的に送出する、すなわち、患者に挿管することなく或いは患者の食道に気管チューブを外科的に挿入することなく送出することが必要である又は望ましい状況が多くある。例えば、非侵襲的換気として知られる技術を用いて患者を換気することが知られている。例えば、睡眠時無呼吸症候群、特に閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)又はうっ血性心不全のような内科的疾患を治療するために、持続的気道内陽圧(CPAP)又は患者の呼吸周期と共に変化する可変気道陽圧を送出することも知られている。
非侵襲的な換気及び圧力支持療法は、典型的には、ヘッドギアアセンブリによって患者の顔に固定されるマスク構成要素を含む、呼吸用患者インターフェース装置の配置を含む。このマスク構成要素は、限定ではないが、患者の鼻を覆う鼻マスク、患者の鼻孔内に収容される鼻枕を持つ鼻クッション、鼻及び口を覆う鼻/口マスク、又は患者の顔を覆うフルフェイスマスクでもよい。患者の頭部の上/周囲に取り付けるように適応する1つ以上のストラップを持つヘッドギアによって、上記装置を着用者の顔に維持することが知られている。このような呼吸用患者インターフェース装置は通例、長期間着用されるので、患者にとって快適である方法で着用されつつ、ヘッドギアがマスク構成要素を所望の位置に維持することが重要である。
マスクのシールを損なうことなく、全ての頭部の形状及びサイズに適合する汎用のヘッドギアを作ることは難しい。一つには、これは、快適であるという必要性と、安定させるという必要性との間の矛盾を解決することが困難であるからである。弾力性のあるヘッドギアは快適であるが、不安定でもある。逆に、堅いヘッドギアは、マスクを所定の位置で安定させることができるが、快適性を損なう。この問題は、ある領域は伸縮性が高く、他の領域は伸縮性が低いヘッドギアを、そのような異なる領域の各々に異なる材料を使用することによって設計することにより、ある程度対処されている。そのような手法は、うまく機能するが、裁断及び縫製される異なる材料からヘッドギアを作ることを含むという事実に制限される。裁断及び縫製の方法は、(必要とされる材料の量及び時間のために)一般的に高価であるだけでなく、一枚の生地の材料特性の複雑さを制限する。従って、マスクを患者の頭部に固定するのに使用するためのヘッドギア、及びそのようなヘッドギアを作るのに使用される(複数の)材料においても改善の余地がある。
本発明の一態様として、高分子系の生地材料の1つ以上の変形特性を選択的に変更する方法が提供される。この方法は、生地の複数の部分を所定のパターンで選択的に溶解させることを含む。
前記生地材料は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する。前記生地の複数の部分を所定のパターンで選択的に溶解させることは、レーザーを用いて、前記生地材料の複数の部分を溶解させることを含んでもよい。前記生地の複数の部分を所定の方法で選択的に溶解させることは、当該生地材料の複数の部分を化学的に溶解させることを含んでもよい。前記複数の部分の少なくとも1つの部分は、前記生地材料の単一の繊維を有することができる。前記複数の部分の少なくとも1つの部分は、前記生地材料の複数の繊維を有することができる。前記パターンは、複数の直線部分を有する。前記パターンは、複数の弓形部分を有する。前記高分子系の生地材料は、積層材料からなる複数の層の1つでもよい。
本発明の別の態様として、高分子系の生地材料は、1つ以上の部分を有し、この1つ以上の部分は、当該1つ以上の部分の1つ以上の変形特性が選択的に変更されたように、所定のパターンで溶解している。
前記生地は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する。生地材料は、当該生地材料に積層される別の材料からなる第2の層をさらに有することもできる。
本発明のさらに別の態様として、患者の頭部に患者インターフェース装置を固定するのに使用するためのヘッドギアは、高分子系の生地材料を有し、この高分子系の生地材料の1つ以上の部分は、当該1つ以上の部分の1つ以上の変形特性が選択的に変更されたように、所定のパターンで溶解している。
前記生地材料は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する。前記ヘッドギアは、前記生地材料に積層される別の材料からなる第2の層をさらに有することもできる。
構成物の関連する要素の動作方法及び機能、並びに製造部品と製造の経済性との組み合わせと同じく、本開示のこれら及び他の目的、特徴並びに特性は、付随する図面を参照して、以下の説明及び添付の請求項を考慮するとより明白となり、これらの全てが本明細書を形成している。様々な図面において、同様の参照番号は対応する部品を示している。しかしながら、これら図面は単に例証及び説明を目的とするものであり、本発明の境界を規定するものとは意図されないことは明白に理解されるべきである。
明細書において、特に文脈上はっきりと述べていない限り、複数あると述べていなくても、それらが複数あることを含む。明細書において、2つ以上の部品又は構成要素が"結合される"と述べることは、連結している限り、これらの部品が直接的に又は間接的、すなわち1つ以上の中間部品若しくは構成要素を介しての何れかにより接合される又は共に動作することを意味する。明細書において、"直接結合される"は、2つの要素が互いに直に接して結合される(すなわち接触している)ことを意味する。明細書において、"固定して結合される"又は"固定される"は、2つの構成要素が互いに対し一定の方向を維持しつつ、1つとして移動するように結合されることを意味する。
明細書において、2つ以上の部品又は構成要素が互いに"係合する"と述べることは、これらの部品が互いに対し直接的に又は1つ以上の中間部品若しくは構成要素を介して間接的にの何れかにより力を及ぼしていることを意味する。明細書において、"数字"は、1つ又は2つ以上の整数(すなわち複数)を意味する。
明細書における方向の表現、例えば、例であり限定ではないが、左、右、上、下、前、後ろ、その上及びそれらの派生語は、図に示される要素の向きに関連し、特に明瞭に言わない限り、請求項を制限しない。
多くの現代の生地は、熱可塑性繊維(ナイロン及びポリエステルなど)から縫製される。このような一枚の生地内の線維、又はその生地内の多くの特に選択された部分を選択的に溶解させることにより、特定の用途のために、一枚の生地の1つの部分、複数の部分又は全ての部分の材料特性(例えば、剛性)が選択的に処理又は調整されることができる。このような線維又はその線維の一部が溶解するとき、溶解する部分は、隣接する線維と融合し、一般にこれらを一緒に溶解する。このような溶解した領域は、様々な方法で利用される一枚の生地内に伸縮性の低い領域を作り出し、その幾つかの例が以下に説明される。例えば、(熱を用いて線維を溶解させる)レーザー又は(線維を化学的に溶解させる)化学的なスクリーン印刷処理を用いるような、精密な技術を用いて作られるとき、このような伸縮性が低い領域又は本質的に伸縮しない領域は、非常に小さく(例えば、限定ではないが、1~2mm)、十分に制御される。これらの伸縮性が低い領域は、一枚の生地又は一枚の生地内の選択された(1つ又は複数の)領域の伸縮性又は伸縮性の欠如(すなわち、剛性)を制御するパターンである"伸縮制御パターン"を作り出すためにマクロスケールで組み合わされてもよい。そのような領域を形成する方法によって、各々が生地に対し異なる変形特性を付与する、そのような領域の幾つかが、一枚の生地内に形成されることができる。加えて、そのような手法は、多層積層材料に適用され、この多層積層材料の外側の層の選択した部分が選択的に溶解し、従って、その外側の層内の他の線維に、又はこの多層積層材料内の他の層の部分に溶解する。
本発明の実施形態による幾つかの異なる例示的な生地標本FA-FIの概略的な表示が図1に示される。例えばドット領域で示されるような、生地標本FB-FIの選択された部分は、上述した溶解を用いて選択的に剛化され、一次元の伸縮制御パターンPB-PIを形成する。標本FAは選択的に剛化されていない(従って、ドット領域を含んでいない)。図2は、各標本A-Iに加えられる(標本A上に矢印Tで示される)引張力によって生じる、標本FA-FIの各々の伸長対負荷のグラフを示す。図2のグラフから分かるように、選択的に剛化された部分により形成される標本FB-FIの異なる伸縮制御パターンPB-PIの各々は、引張力Tが加えられる方向に異なる剛性(すなわち、負荷/伸長)を与える。
単一方向における生地の剛性を変化させる/調整することに加えて、異なる角度で配向された複数の一次元の伸縮制御パターンは、幾つかの異なる方向における一枚の生地の伸縮特性が制御されるように組み合わされる。例えば、図3Aは、図1の標本FIの伸縮制御パターンPIと同様である、本発明の一実施形態による別の一次元の伸縮制御パターンPJを持つ別の生地標本FJを示す。図3Bは、例えば双頭矢印D1、D2及びD3で示されるような異なる方向に各々が配向される伸縮制御パターンPJが一般に3回形成される(故に、PJ1、PJ2、PJ3とラベルが付けられる)。このような配列の結果として、方向D1、D2及びD3における生地標本FJ'の剛性が増大する。
このような技術は、患者の頭部にマスクを固定するのに使用するためのヘッドギアを作るするのに容易に用いられることができ、これは、例えば本明細書の背景技術の項において上述したように、本明細書に開示される概念に従って作られる複数の伸縮特性を持つ一枚の生地を使用する方が、複数枚の生地を使用するよりもはるかに費用効果が高いので、従来の手法を改善する。一例として、図4Aは、患者の頭部に位置決められた生地製ヘッドギア装置10を示す。ヘッドギア装置10は、本明細書に記載されるような補剛部分を含まないユニタリな一枚の生地材料から形成された頂部ストラップ部分12及び後部ストラップ部分14を含む。補剛部分が全くないと、ヘッドギア装置10は、頂部ストラップ12が患者の頭部の後方の上部に一般に置かれる(例えば破線で部分的に示されるような)好ましい位置から、患者の頭部の頂部/前部に近い一般に不安定な位置に容易に歪む傾向がある。図4Bに示されるように、頂部ストラップ部分12'及び後部ストラップ部分14'の両方に沿って延在する伸縮制御線16を形成する(すなわち、溶解させる)ことによって、ヘッドギア装置10'は、図4Aと関連して上述したような歪みに抵抗し、従って、患者の頭部上に適切に位置決められたままとなる。
本明細書に記載されるような補剛領域は、張力を受けて、生地の(1つ又は複数の)部分が歪む方法を制御するために用いられてもよい。材料を含まない、ベクトルに沿って張力を加えることが望ましいCPAPマスクのヘッドギアにおいて無数の用途がある。例えば、多くのヘッドギアは、患者の耳又は目の周りにヘッドギアを通す補剛材を含む。本概念の実施形態は、プラスチックの補剛材を用いずに選択的に溶解したパターンを用いて、そのような装置を真似るために使用されることができる。所望する張力を受けた後の生地ストラップの形状の凹部とは逆である凹部の曲線を溶解させることにより、張力を受けるとき、湾曲した状態になる直線のストラップが作られる。このような装置は、プラスチックの芯(core)の必要性を排除しつつ、従来用いられるような補剛した曲面の効果と同様の効果を生み出す。
このような概念を実証している本発明の1つの例示的な実施形態による例示的な装置が、図5A及び図5Bに示される。より具体的には、図5Aは、緩められた(すなわち、力が加えられていない)位置にある例示的な生地ストラップ20を示す。ストラップ20は、上向きの凹部を持つ複数の弓形形状の溶解線22を含む。図5Bに示されるように、ストラップ20に引張力Tが加えられるとき、溶解線22は、周囲の材料よりも剛性があるという結果、真っ直ぐになる傾向がある。このような溶解線22が真っ直ぐになることは、ストラップが溶解線22の凹部の方向に概ね引っ張られるようになり、図5Bに示される湾曲した形状になる。ストラップ20の横方向のたわみの特性は、溶解したパターンの設計により制御されることができる。一般に、幅Wに対する長さLの比率がより大きい溶解領域は、より大きなたわみを生じさせる傾向があり、より広い領域は、より大きなたわみを誘発する"力"を生成する。
本明細書に記載されるような補剛領域が、生地にある開口に隣接して用いられてもよい。例えば、図6は、生地ストラップ30を通り抜けて画定される円形開口32を持つ生地ストラップ30の一部を示す。開口32は、この開口32の周囲に剛性のあるリングを作り、開口32の形状を維持するのを支えるために、2本の溶解線34により囲まれる。これは、穴を強固にするために行うことができ、プラスチックの環(カラー)のような何らかの機能を容認する。
別の例として、ポアソン効果(Poisson Effect)により生じる開口の座屈又は開口の周りの座屈を防止するために、補剛領域が使用されることができる。図7Aに示されるように、ポアソン効果(張力を受けた材料は、前記張力を横切る方向に収縮する傾向があること)により、張力Tの下で一枚の生地40にある開口42は、潰れる傾向がある。ポアソン"力"は、両側から開口42を押し潰し、開口42は、そのような圧縮に抵抗する材料が無いので、開口42が潰れる。図7Bに示されるように、開口42の両側に形成される、図5A及び図5Bに関して上述したものと同様の弓形形状の補剛部分44を利用することにより、ポアソン効果を弱めることができる。これらのたわみ制御機能の長さを変化させることにより、開口42の座屈した輪郭を制御することが可能である。図8の部分A、B及びCは、たわみ制御機能の長さLが長くなるにつれて、開口42の最終形状がより円形となる様子を一般的に例示する。
従って、上述した例から、本発明の実施形態は、高分子系の生地材料の1つ以上の変形特性を修正する方法を提供することが分かる。次いで、このような改質された生地材料は、例えば、患者インターフェース装置を患者の頭部に固定するのに使用するためのヘッドギアのようなアイテムを作るために容易に使用される。最新の技術にわたり本明細書に記載されるような選択的に補剛することの幾つかの利点は、伸縮制御の種類(すなわち、一方向の伸縮制御、双方向の伸縮制御、穴の支持、たわみ制御)に対する多くのオプション、(各生地に対し別の大きな片の生地を縫製する必要がなく、伸縮制御特徴をミリメートルの尺度で作ることができる)応力制御特徴のより細かい分解能、及び(コストの節約につながる)一枚の生地から可変伸縮性のヘッドギアを作る能力、である。
請求項において、括弧の間に置かれる如何なる参照符号もその請求項を限定するとは考えない。"有する"又は"含む"という言葉は、請求項に挙げられる以外の要素又はステップの存在を排除するものではない。幾つかの手段を列挙している装置の請求項において、これらの手段の幾つかが同一のハードウェアにより具現化されてもよい。要素が複数あると述べていなくても、その要素が複数あることを排除しない。幾つかの手段を列挙している如何なる装置の請求項においても、これらの手段の幾つかが同一のハードウェアにより具現化されてもよい。幾つかの要素が互いに異なる従属請求項に挙げられているという単なる事実は、これらの要素が組み合わせて使用されることができないことを示していない。
本発明は、最も実用的で、好ましい実施形態であると現在考えられるものに基づいて、例示を目的に詳細に説明されていたとしても、そのような詳細は単に例示が目的であること、並びに本発明は、開示される実施例に限定されるのではなく、それどころか添付の請求項の主旨及び範囲内にある修正案及び同等のアレンジメントにも及んでいると理解されるべきである。例えば、本発明は、可能な限り、何れかの実施例の1つ以上の特徴が他の何れかの実施例の1つ以上の特徴と組み合わされ得ることも考慮していることを理解すべきである。
Claims (15)
- 高分子系の生地材料の1つ以上の変形特性を選択的に変更する方法であって、前記方法は、
前記生地の複数の部分を所定のパターンで選択的に溶解させるステップ
を有する方法。 - 前記生地材料は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記生地の複数の部分を所定のパターンで選択的に溶解させるステップは、レーザーを用いて、前記生地材料の複数の部分を溶解させるステップを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記生地の複数の部分を所定の方法で選択的に溶解させるステップは、前記生地材料の複数の部分を化学的に溶解させるステップを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記複数の部分の少なくとも一部は、前記生地材料の単一の繊維を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記複数の部分の少なくとも一部は、前記生地材料の複数の繊維を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記パターンは、複数の直線部分を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記パターンは、複数の弓形部分を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記高分子系の生地材料は、積層材料からなる複数の層の1つである、請求項1に記載の方法。
- 高分子系の生地材料であって、前記1つ以上の部分は、前記生地材料の1つ以上の部分の1つ以上の変形特性が選択的に変更されるように、所定のパターンで溶解する、高分系の生地材料。
- 前記生地材料は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する、請求項10に記載の生地材料。
- 前記生地材料に積層される別の材料からなる第2の層をさらに有する、請求項10に記載の生地材料。
- 患者インターフェース装置を患者の頭部に固定するのに使用するためのヘッドギアであって、前記ヘッドギアは、高分子系の生地材料を有し、前記生地材料の1つ以上の部分は、前記1つ以上の部分の1つ以上の変形特性が選択的に変更されるように、所定のパターンで溶解する、ヘッドギア。
- 前記生地材料は、ナイロン又はポリエステル繊維の少なくとも1つを有する、請求項13に記載のヘッドギア。
- 前記生地材料に積層される別の材料からなる第2の層をさらに有する、請求項13に記載のヘッドギア。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962906757P | 2019-09-27 | 2019-09-27 | |
US62/906,757 | 2019-09-27 | ||
PCT/EP2020/076524 WO2021058536A1 (en) | 2019-09-27 | 2020-09-23 | Selectively altering deformation characteristics of a synthetic fabric material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022549620A true JP2022549620A (ja) | 2022-11-28 |
JPWO2021058536A5 JPWO2021058536A5 (ja) | 2023-08-15 |
Family
ID=72615892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022518219A Withdrawn JP2022549620A (ja) | 2019-09-27 | 2020-09-23 | 合成繊維材料の選択的に変更する変形特性 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210093822A1 (ja) |
EP (1) | EP4034702A1 (ja) |
JP (1) | JP2022549620A (ja) |
CN (1) | CN114450444A (ja) |
WO (1) | WO2021058536A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023224977A1 (en) * | 2022-05-16 | 2023-11-23 | Nike Innovate C.V. | Selective laser bonding on textiles |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2457104B2 (de) * | 1973-12-21 | 1979-07-19 | Stotz & Co Ag, Zuerich (Schweiz) | Verfahren zur Herstellung textlien Flächengebildes mit zonenweise verminderter Steifigkeit |
EP2308536B1 (en) * | 2000-12-12 | 2012-03-28 | ResMed Limited | Headgear |
CA2622204C (en) * | 2005-09-12 | 2016-10-11 | Abela Pharmaceuticals, Inc. | Systems for removing dimethyl sulfoxide (dmso) or related compounds, or odors associated with same |
NZ592064A (en) * | 2008-12-10 | 2014-05-30 | Resmed Ltd | Headgear for masks |
EP2298096A2 (en) * | 2009-09-18 | 2011-03-23 | 3M Innovative Properties Co. | Filtering face respirator having grasping feature indicator |
AU2012300183B2 (en) * | 2011-08-22 | 2015-09-10 | Resmed Limited | Manufactured to shape headgear and masks |
AU2012300184A1 (en) * | 2011-08-22 | 2013-10-03 | Resmed Limited | Ultrasonic welding of fabrics for sleep apnea treatment |
DE112014002119T5 (de) * | 2013-04-26 | 2016-01-14 | Fisher & Paykel Healthcare Ltd. | Kopfbedeckung für eine Atemmaske |
KR102536089B1 (ko) * | 2014-12-24 | 2023-05-25 | 인비스타 텍스타일스 (유.케이.) 리미티드 | 저융점 섬유를 포함하는 용이하게 경화 가능한 스트레치 원단 |
GB201608405D0 (en) * | 2016-03-31 | 2016-06-29 | Welding Inst | Textile modification method |
KR101898799B1 (ko) * | 2017-01-19 | 2018-09-13 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 | 가요성이 우수한 헤드 밴드 부재를 포함하는 헤드 크래들 |
-
2020
- 2020-09-23 WO PCT/EP2020/076524 patent/WO2021058536A1/en active Application Filing
- 2020-09-23 CN CN202080067637.6A patent/CN114450444A/zh active Pending
- 2020-09-23 EP EP20776161.0A patent/EP4034702A1/en not_active Withdrawn
- 2020-09-23 JP JP2022518219A patent/JP2022549620A/ja not_active Withdrawn
- 2020-09-25 US US17/032,565 patent/US20210093822A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210093822A1 (en) | 2021-04-01 |
EP4034702A1 (en) | 2022-08-03 |
WO2021058536A1 (en) | 2021-04-01 |
CN114450444A (zh) | 2022-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7493646B2 (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
US20240238549A1 (en) | Air delivery conduit | |
EP3423138B1 (en) | Fabric cushion member | |
EP2747822B1 (en) | Multiple-material, single-plane headgear | |
JP6494282B2 (ja) | 成形可能に製造されたヘッドギア及びマスク | |
JP6629726B2 (ja) | 患者インタフェース及び患者インタフェースを形成するための方法 | |
JP2016503700A (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
JP2022549620A (ja) | 合成繊維材料の選択的に変更する変形特性 | |
JP6668416B2 (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
EP3463537B1 (en) | Cushion member and method of manufacturing same | |
WO2021229653A1 (ja) | マスクおよびマスクの製造方法 | |
JP6932803B2 (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 | |
RU2171122C1 (ru) | Оголовье для респиратора | |
JP2022025840A (ja) | マスク | |
JP2024149489A (ja) | 患者インタフェース及び患者インタフェースを形成するための方法 | |
CN112638459A (zh) | 用于解耦力的睡眠呼吸暂停治疗系统的编织软管 | |
CN117959549A (zh) | 一种面罩系统、通气设备以及面罩的制造方法 | |
JP2020014882A (ja) | 患者インタフェースおよび該患者インタフェースを形成するための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230803 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20231003 |