JP2022549449A - Mll1阻害剤及び抗癌剤 - Google Patents

Mll1阻害剤及び抗癌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2022549449A
JP2022549449A JP2022518765A JP2022518765A JP2022549449A JP 2022549449 A JP2022549449 A JP 2022549449A JP 2022518765 A JP2022518765 A JP 2022518765A JP 2022518765 A JP2022518765 A JP 2022518765A JP 2022549449 A JP2022549449 A JP 2022549449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
alkyl
methyl
tert
purin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022518765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7349016B2 (ja
Inventor
ガオ,ジェンティン
グオ,ハイビン
リ,ミン
チン リウ,クン
ル,チュンリャン
シュン,ジュミン
ジュ,イフイ
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2022549449A publication Critical patent/JP2022549449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7349016B2 publication Critical patent/JP7349016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/32Nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/32Nitrogen atom
    • C07D473/34Nitrogen atom attached in position 6, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/18Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 one oxygen and one nitrogen atom, e.g. guanine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の化合物:【化1】TIFF2022549449000167.tif50170(式中、変数が、本明細書において定義されるとおりである)又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩を提供する。本発明はさらに、このような化合物を含む医薬組成物;及び混合系統白血病1(MLL1)によって媒介される疾患又は病態を治療するためにこのような化合物を使用する方法を提供する。

Description

本発明は、混合系統白血病1(MLL1)を阻害するための化合物、組成物及び方法に関する。
クロマチンは、一連の小さい塩基性ヒストン及び非ヒストン染色体タンパク質によって、ヌクレオソームと呼ばれる構造に圧縮されたDNAを含む、真核細胞核内の遺伝情報の主要なリポジトリである。ヒストンは、アセチル、メチル、又はリン酸基の付加によって酵素的に修飾され得る。ヒストン-リジンN-メチルトランスフェラーゼ2(KMT2)ファミリータンパク質は、ゲノム中の重要な調節領域におけるヒストンH3テール上のリジン4(H3K4)をメチル化し、それによって、クロマチン構造及びDNAアクセシビリティを調節することによって重要な機能を与える。
KMT2ファミリー突然変異は、ヒト癌における最も頻度の高い変化の1つである(Kandoth et al.,Nature 502:333-339(2013))。最も顕著な例は、混合系統白血病(MLL又はMLL-r)であり、これは、複数の特徴を有するAML(急性骨髄性白血病)及びALL(急性リンパ芽球性白血病)の混成群を表す。この種の疾患の特徴は、MLL1遺伝子の染色体再配置(KMT2A、MLL、ALL-1及びHRXとしても知られている)である(Krivtsov et al.,Nature Rev.Cancer 7:823-833(2007);Liedtke et al.,Blood 113:6061-6068(2009)。
MLL1再配置白血病では、MLL1遺伝子の相互転座が、融合パートナー遺伝子の3’末端との5’末端MLL1のインフレーム融合をもたらし、これは、Dot1Lなどの他の因子を異常に動員し得る。MLL-r白血病におけるMLL1異常の一般的な特徴が、1つの野生型MLL1対立遺伝子の保存である。MLL1-AF9マウス白血病細胞におけるMLL1の遺伝子欠失が、クローン原性可能性及び白血病進行を減少させたため、MLL1-AF9誘導性白血病誘発が、野生型MLL1対立遺伝子の共発現を必要とすることが報告されている。MLL1領域における突然変異はまた、例えば、結腸癌、肺癌、膀胱癌、子宮内膜癌及び乳癌を含む広範囲の固形腫瘍においてよく見られる(Ding et al.,Nature 455:1069-1075(2008);Wood et al.,Science 318:1108-1113(2007);Giu et al.,Genetics 43:875-878(2011);Kandoth et al.,Nature 497:67-73(2013))。
MLL1は、MLL-r AML、ALL及び他の癌のための有望な治療標的であり;MLL1の選択的阻害剤が依然として必要とされている。
本発明は、MLL1を阻害する新規な化合物;並びにMLL1によって媒介される疾患又は病態を治療又は予防するための組成物及び方法を提供する。
一態様において、本発明は、式(I)の化合物:
Figure 2022549449000002

又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩を提供し;
式中、Wが、以下のものから選択され:
Figure 2022549449000003

Aが、N又はCRであり、ここで、Rが、水素又はハロであり;
R、R及びRが、独立して、H又はC1~4アルキルであり;
が、水素であるか又は以下のものからなる群から選択され:
(i)-C1~6アルキル、-ハロC1~6アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C3~8シクロアルコキシ(C1~6アルキル)、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-C1~6アルキルチオC1~6アルキル、-C2~6アルケニル、-ハロC2~6アルケニル、-C2~6アルキニル、-C1~4アルキル-S-C1~4アルキル、-C1~4アルキルSO1~4アルキル、-SO(C1~4アルキル)、又は-C(C1~4アルキル)=N-O(C1~4アルキル);
(ii)-C1~4アルキルカルボニル、-(CR-C(=O)-OR10a、又は-C(=O)-(CR11
ここで、R11が、-C3~7シクロアルキル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり、これはそれぞれ、独立して、非置換であるか、又は-C1~6アルキル又は-C1~6アルコキシで置換され;前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
(iii)-(CR-C(=O)-NR1213、-(CR-NR1213、-(CR1~4-O-(CR1~4-OR10a又は-(CR1~4-O-(CR1~4-C(=O)-NR1213
ここで、R12が、水素又は-C1~6アルキルであり;
13が、水素、-C1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-シアノC1~6アルキル;-C0~4アルキルSO10b(ここで、R10bが、-C1~6アルキル又はフェニルである);C3~10単環式若しくは二環式シクロアルキルC0~6アルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリールC0~6アルキルであり;
前記5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
前記C3~10単環式若しくは二環式シクロアルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は1~2つの-C1~4アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~4アルコキシ、ハロ、ヒドロキシル、フェニル又は-S(C1~4アルキル)で置換され;
又はR12及びR13が、一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含む5~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;非置換であるか、又は-C1~4アルキル、ヒドロキシル、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-SO又は-C2~4アルケニルカルボニルで置換され;
(v)5~6員ヘテロシクリルC0~6アルキル又は5~6員ヘテロシクリル(ハロC1~4アルキル)、ここで、各前記ヘテロシクリル基が、非置換であるか、又はオキソで置換され;各前記ヘテロシクリル基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;及び
(vi)フェニル、5~9員ヘテロアリールC0~6アルキル又は5~9員ヘテロアリール(ハロC1~4アルキル)、ここで、各前記フェニル又はヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は-C1~4アルキル、-ハロC1~4アルキル、-ヒドロキシC1~4アルキル、-C1~4アルコキシ、-ハロC1~4アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、オキシド、アミノ、-C1~4アルキルアミノ、-C1~4ジアルキルアミノ、-アミノカルボニルC0~6アルキル、-C1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル、-ジC1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル又はC3~7シクロアルキルで置換され;
ここで、各前記ヘテロアリール基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
、R、R及びRが、独立して、水素、ハロ、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-C2~6アルケニル、-C2~6アルキニル、-C1~6アルキルチオ、-(CR1~4-NR1415、-(CR1~4NR14-C(O)-OR15、-(CR1~4-OR16、C3~8シクロアルキル、フェニル又は窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記C3~8シクロアルキル、フェニル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、1~2つのR17で置換され;
或いは、R及びR、R及びR、並びにR及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む9~10員ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環が、独立して、非置換であるか、又は1~2つのハロ又はC1~4アルキルで置換され;
が、水素、-C1~4アルキル又は-C1~4アルコキシであり;
、R、R10a及びR14が、独立して、水素又は-C1~4アルキルであり;
15が、水素、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル又は-C3~6シクロアルキルであり;
或いは、R14及びR15が、-NR1415部分中のNと一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む4~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;ここで、前記4~10員単環式若しくは二環式複素環が、非置換であるか、又は1~2つのハロ又は-C1~4アルキルで置換され;
16が、水素、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル、-C3~6シクロアルキル、フェニル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
17が、-C1~4アルキル、ハロ又は-C3~6シクロアルキルであり;又は2つのR20が一緒に、5~6員環を形成し;
mが、1、2、3又は4であり;
p、q、r及びsが、独立して、0、1、2、3又は4である。
別の態様において、本発明は、治療有効量の式(I)若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩と;1つ以上の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、治療有効量の式(I)若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩と;1つ以上の治療活性剤とを含む、組合せ、特に、医薬品組合せを提供する。
本発明の化合物は、単独で又は1つ以上の治療活性剤と組み合わせて、MLL1によって媒介される疾患又は病態を治療又は予防するために使用され得;より具体的には、疾患又は病態は、MLL1の過剰発現又は望ましくない上方制御によって特徴付けられる。
本発明は、MLL1によって媒介される疾患又は病態を治療又は予防するための組成物及び方法を提供する。
定義
本明細書を解釈するために、以下の定義が適用され、適切である場合は常に、単数形で使用される用語は、複数形も含み、逆もまた同様である。
本明細書において使用される際、「-C1~6アルキル」という用語は、不飽和を含まず、1~6個の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に結合された、炭素及び水素原子のみからなる直鎖状又は分枝鎖状炭化水素鎖ラジカルを指す。「C1~4アルキル」という用語は、相応に解釈されるべきである。C1~6アルキルの例としては、限定はされないが、メチル、エチル、n-プロピル、1-メチルエチル(イソ-プロピル)、n-ブチル、n-ペンチル及び1,1-ジメチルエチル(t-ブチル)が挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C2~6アルケニル」という用語は、少なくとも1つの二重結合を含み、2~6個の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に結合された、炭素及び水素原子のみからなる直鎖状又は分枝鎖状炭化水素鎖ラジカル基を指す。「C2~4アルケニル」という用語は、相応に解釈されるべきである。C2~6アルケニルの例としては、限定はされないが、エテニル、プロパ-1-エニル、ブタ-1-エニル、ペンタ-1-エニル、ペンタ-4-エニル及びペンタ-1,4-ジエニルが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C2~6アルキニル」という用語は、少なくとも1つの三重結合を含み、2~6個の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りの部分に結合された、炭素及び水素原子のみからなる直鎖状又は分枝鎖状炭化水素鎖ラジカル基を指す。「C2~4アルキニル」という用語は、相応に解釈されるべきである。C2~6アルキニルの例としては、限定はされないが、エチニル、プロパ-1-イニル、ブタ-1-イニル、ペンタ-1-イニル、ペンタ-4-イニル及びペンタ-1,4-ジイニルが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C1~6アルコキシ」という用語は、式-ORの基を指し、ここで、Rは、上に一般に定義されるC1~6アルキル基である。C1~6アルコキシの例としては、限定はされないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、ペントキシ、及びヘキソキシが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C1~6アルコキシC1~6アルキル」という用語は、式-R-O-Rの基を指し、ここで、各Rが、独立して、上に定義されるC1~6アルキル基である。酸素原子は、いずれかのアルキル基中の任意の炭素原子に結合され得る。C1~6アルコキシC1~6アルキルの例としては、限定はされないが、メトキシ-メチル、メトキシ-エチル、エトキシ-エチル、1-エトキシ-プロピル及び2-メトキシ-ブチルが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C1~4アルキルカルボニル」という用語は、式-C(=O)-Rの基を指し、ここで、Rが、上に定義されるC1~4アルキル基である。
本明細書において使用される際、「-C1~6アルキルチオC1~6アルキル」という用語は、式-R-S-Rの基を指し、ここで、各Rが、独立して、上に定義されるC1~4アルキル基である。
本明細書において使用される際、「-ヒドロキシC1~6アルキル」という用語は、上に定義されるC1~6アルキル基を指し、ここで、C1~6アルキル基の水素原子の1つが、OHで置換される。ヒドロキシC1~6アルキルの例としては、限定はされないが、エタン-1-オリル、2-メチルプロパン-1-オリル、ヒドロキシ-メチル、2-ヒドロキシ-エチル、2-ヒドロキシ-プロピル、3-ヒドロキシ-プロピル及び5-ヒドロキシ-ペンチルが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-アミノカルボニルC0~6アルキル」という用語は、式-R-C(=O)-NHの基を指し、ここで、Rが、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基である。
本明細書において使用される際、「-C1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル」という用語は、式-Ra1-C(=O)-NH-Ra2の基を指し、ここで、Ra1が、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基であり;Ra2が、上に定義されるC1~6アルキル基である。
本明細書において使用される際、「-ジC1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル」という用語は、式-Ra1-C(=O)-N(Ra2)-Ra2の基を指し、ここで、Ra1が、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基であり;各Ra2が、上に定義されるC1~4アルキル基であり、同じか又は異なり得る。
本明細書において使用される際、「-C3~10単環式若しくは二環式シクロアルキルC0~6アルキル」という用語は、3~10個の炭素原子を有し、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基によって分子の残りの部分に結合された、炭素及び水素原子のみからなる安定した単環式若しくは二環式飽和炭化水素基を指す(すなわち、C3~8シクロアルキル)。「C3~7シクロアルキル」及び「C3~6シクロアルキル」という用語は、相応に解釈されるべきである。例としては、例えば、シクロプロピル、シクロプロピル-メチル、シクロブチル、シクロブチル-エチル、シクロペンチル、シクロペンチル-プロピル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルが挙げられる。
本明細書において使用される際、「-C3~8シクロアルコキシC1~6アルキル」という用語は、式-R-O-Rの基を指し、ここで、Rが、独立して、上に定義されるC1~6アルキル基であり、Rが、上に定義されるC3~8シクロアルキルである。C3~8シクロアルコキシC1~6アルキルの例としては、限定はされないが、シクロプロポキシメチル及びシクロブトキシメチルが挙げられる。
「ハロ」は、ブロモ、クロロ、フルオロ又はヨードを指す。
本明細書において使用される際、「-ハロC1~6アルキル」という用語は、上に定義される1つ以上のハロ基で置換される、上に定義されるC1~6アルキル基を指す。ハロC1~6アルキルの例としては、限定はされないが、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、1,3-ジブロモプロパン-2-イル、3-ブロモ-2-フルオロプロピル及び1,4,4-トリフルオロブタン-2-イルが挙げられる。「ハロC1~4アルキル」という用語は、相応に解釈されるべきである。
本明細書において使用される際、「-シアノC1~6アルキル」という用語は、式-R-CNの基を指し、ここで、Rが、上に定義されるC1~4アルキル基である。
本明細書において使用される際、「-ハロC2~6アルケニル」という用語は、上に定義される1つ以上のハロ基で置換される、上に定義されるC2~6アルケニル基を指す。
本明細書において使用される際、「ヘテロシクリル」又は「複素環式」という用語は、窒素、酸素及び硫黄から個々に選択される1、2、又は3個のヘテロ原子を含む安定した4~7員非芳香族単環式環基を指す。ヘテロシクリル基は、炭素原子又はヘテロ原子を介して結合され得る。「5~6員ヘテロシクリル」という用語は、相応に解釈されるべきである。ヘテロシクリルの例としては、限定はされないが、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリニル、ピロリジル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロチエニル、ピペリジル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル又はモルホリニル又はペルヒドロアゼピニル(perhydroazepinyl)が挙げられる。
本明細書において使用される際、「ヘテロシクリルC0~6アルキル」という用語は、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基によって分子の残りの部分に結合された、上に定義される複素環を指す。
本明細書において使用される際、「ヘテロアリール」という用語は、窒素、酸素及び硫黄から個々に選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子を含む5~9員芳香族単環式又は縮合環基を指す。ヘテロアリール基は、炭素原子又はヘテロ原子を介して結合され得る。「5~6員ヘテロアリール」という用語は、相応に解釈されるべきである。5~6員単環式ヘテロアリールの例としては、限定はされないが、フリル、ピロリル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジル又はピリジルが挙げられる。縮合ヘテロアリールの例としては、限定はされないが、ベンゾフラニル;2,3-ジヒドロベンゾフラニル、1,3-ジヒドロイソベンゾフラニル;ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル;イミダゾ[1,2-a]ピリジニル;ピラゾロ[1,5-a]ピリジニル;1H-インダゾリル及び1H-ベンゾ[d]-イミダゾリルなどの9員ヘテロアリールが挙げられる。
本明細書において使用される際、「ヘテロアリールC0~6アルキル」という用語は、単結合又は上に定義されるC1~6アルキル基によって分子の残りの部分に結合された、上に定義されるヘテロアリール環を指す。
本明細書において使用される際、「ヘテロアリール(ハロC1~4アルキル)」という用語は、上に定義されるハロC1~4アルキルによって分子の残りの部分に結合された、上に定義されるヘテロアリール環を指す。ヘテロアリール(ハロC1~4アルキル)の例示的な例は、フルオロ(ピリジン-2-イル)メチルである。
本明細書において使用される際、「IC50」という用語は、50%阻害を生じる阻害剤又は調節剤のモル濃度を指す。
本明細書において使用される際、「保護された誘導体」という用語は、1つ又は複数の反応部位が保護基でブロックされた、阻害剤の誘導体を指す。保護された誘導体は、阻害剤の調製において有用であるか、又はそれ自体で阻害剤として有効であり得る。保護された基の例としては、限定はされないが、アセチル、テトラヒドロピラン、メトキシメチルエーテル、β-メトキシエトキシメチルエーテル、ρ-メトキシベンジル、メチルチオメチルエーテル、ピバロイル、シリルエーテル、カルボベンジルオキシ、ベンジル、tert-ブトキシカルボニル、ρ-メトキシフェニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル、アセタール、ケタール、アシラール、ジチアン、メチルエステル、ベンジルエステル、tert-ブチルエステル、及びシリルエステルが挙げられる。好適な保護基の包括的なリストが、T.W.Greene,Protecting Groups in Organic Synthesis,3rd edition,John Wiley & Sons,Inc.1999において見出され得る。
本明細書において使用される際、「対象」という用語は、哺乳動物、霊長類(例えば、男性又は女性のヒト)、イヌ、ウサギ、モルモット、ブタ、ラット及びマウスを指す。特定の実施形態において、対象は霊長類である。さらに他の実施形態において、対象はヒトである。
本明細書において使用される際、「阻害する」、「阻害」又は「阻害すること」という用語は、所与の病態、症状、若しくは障害、若しくは疾患の軽減若しくは抑制、又は生物学的活性若しくは過程のベースライン活性の有意な減少を指す。
本明細書において使用される際、任意の疾患又は障害を「治療する」、「治療すること」又は「治療」という用語は、疾患若しくは障害を軽減若しくは改善すること(すなわち、疾患若しくはその臨床症状の少なくとも1つの発生を遅くするか若しくは停止させること);又は患者によって認識できないものを含む疾患若しくは障害に関連する少なくとも1つの物理的パラメータ若しくはバイオマーカーを軽減若しくは改善することを指す。
本明細書において使用される際、任意の疾患又は障害を「予防する」、「予防すること」又は「予防」という用語は、疾患若しくは障害の予防的処置;又は疾患若しくは障害の発生若しくは進行を遅らせることを指す。
本明細書において使用される際、対象は、このような対象が、このような治療から生物学的に、医学的に又は生活の質において利益を得るであろう場合、治療「を必要とする」。
本明細書において使用される際、本発明の化合物の「治療有効量」という用語は、対象の生物学的又は医学的応答、例えば、酵素若しくはタンパク質活性の低下若しくは阻害を引き起こし、又は症状を改善し、病態を軽減し、疾患進行を遅らせるか若しくは遅延させ、又は疾患を予防するなどの、本発明の化合物の量を指す。
本明細書において使用される際、「抗癌剤」又は抗腫瘍薬という用語は、癌性細胞の増殖を治療又は制御するのに有用である治療剤を指す。
本明細書において使用される際、「抗炎症剤」という用語は、身体における炎症(発赤、腫れ及び/又は疼痛)を軽減する治療剤を指す。抗炎症薬は、炎症を引き起こす身体中の特定の物質をブロックする。
本明細書において使用される際、「医薬組成物」という用語は、経口又は非経口投与に好適な形態で、少なくとも1つの薬学的に許容される担体と一緒に、本発明の化合物、又はその薬学的に許容される塩を指す。
本明細書において使用される際、「薬学的に許容される担体」という用語は、医薬組成物の調製又は使用に有用な物質を指し、当業者に公知であるように(例えば、Remington The Science and Practice of Pharmacy,22nd Ed.Pharmaceutical Press,2013,pp.1049-1070を参照)、例えば、好適な希釈剤、溶媒、分散媒、界面活性剤、酸化防止剤、保存料、等張剤、緩衝剤、乳化剤、吸収遅延剤、塩、薬剤安定剤、結合剤、賦形剤、崩壊剤、潤滑剤、湿潤剤、甘味料、着香剤、染料、及びその組合せを含む。
本明細書において使用される際、「a」、「an」、「the」という用語及び本発明の文脈において(特に、特許請求の範囲の文脈において)使用される同様の用語は、本明細書に特に示されない限り、又は文脈上明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方を包含するものと解釈されるべきである。
好ましい実施形態の説明
本発明は、MLL1を阻害する新規な化合物;並びにMLL1によって媒介される病態を治療又は予防するための組成物及び方法を提供する。
本発明の様々な列挙される実施形態が、本明細書に記載される。各実施形態において規定される特徴は、本発明のさらなる実施形態を提供するために他の規定の特徴と組み合わされ得る。
実施形態1.上述される、式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態2.前記化合物が、式(II):
Figure 2022549449000004

のものである、実施形態1に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態3.前記化合物が、式(III)の化合物:
Figure 2022549449000005

である、実施形態1に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態4.前記化合物が、式(IV):
Figure 2022549449000006

のものである、実施形態1に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態5.前記化合物が、式(V):
Figure 2022549449000007

のものである、実施形態1に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態6.
が、水素、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C1~4アルキル-S-C1~4アルキル、-C(=O)-OR10a、-C(=O)-NR1213、-(CR)-NR1213、-(CR)-O-(CR-O-C1~6アルキル又は5~9員ヘテロアリールC0~6アルキルであり、ここで、前記ヘテロアリール基が、非置換であるか、又は-C1~4アルキルで置換され;
、R、R10a及びR12が、独立して、水素又はC1~4アルキルであり;
13が、水素、-C1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-SO-(C1~4アルキル)又は-シクロプロピルであり;
mが、1、2、3又は4である、実施形態1~5のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態7.
が、非置換であるか又は-C1~4アルキルで置換される、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C(=O)-OR10a、-C(=O)-NR1213、トリアゾリル又はチアジアゾリルであり;
10a及びR12が、独立して、水素又はC1~4アルキルであり;
13が、水素、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-SO-(C1~4アルキル)又は-シクロプロピルであり;
mが、1、2又は3である、実施形態1~5のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態8.
及びRが、ハロであり;
及びRが、水素である、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態9.
が、ハロ又は-C1~4アルキルであり;
が、ハロであり;
及びRが、水素である、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態10.R及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環が、非置換であるか、又はハロで置換され;
及びRが、水素である、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態11.
及びRが、水素であり;
及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成する、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態12.R、R、R及びRが、水素であり;又はR、R、R及びRの一方がハロであり、他方が水素である、実施形態1~7のいずれか1つに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
実施形態13.前記化合物が、(R)配置、(S)配置にあるか、又はそれらの混合物である、実施形態1~12のいずれか1つに記載の化合物。
実施形態14.前記化合物が、表1中の化合物から選択される、実施形態1に記載の化合物;又は薬学的に許容される塩。
実施形態15.前記化合物が、以下のもの:
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(S)-9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-((2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
エチル (2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート;
メチル 2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(2-メトキシエチル) ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(メチルスルホニル)ペンタンアミド;
(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
から選択される、実施形態1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
実施形態16.実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物と、1つ以上の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
実施形態17.実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物と、1つ以上のさらなる治療活性剤とを含む組合せ。
実施形態18.前記1つ以上のさらなる治療活性剤が、抗癌剤、鎮痛剤、抗炎症剤、又はそれらの組合せである、実施形態17に記載の組合せ。
実施形態19.混合系統白血病1(MLL1)によって媒介される疾患又は病態を治療するのに使用するための、任意に第2の治療剤と組み合わせた、実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物。
実施形態20.前記第2の治療剤が、抗癌剤、鎮痛剤、抗炎症剤又はそれらの組合せである、実施形態19に記載の化合物。
実施形態21.混合系統白血病1(MLL1)によって媒介される疾患又は病態のための薬剤の製造における、任意に第2の治療剤と組み合わせた、実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物の使用。
実施形態22.混合系統白血病1(MLL1)によって媒介される疾患又は病態を治療するための方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の、実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物を、任意に第2の治療剤と組み合わせて投与し;それによって、MLL1によって媒介される前記疾患又は病態を治療することを含む方法。
実施形態23.混合系統白血病1(MLL1)の阻害から利益を得るか又はそれによって治療可能である疾患又は病態を治療するための方法であって、それを必要とする対象に、治療有効量の、実施形態1~15のいずれか1つに記載の化合物を、任意に第2の治療剤と組み合わせて投与し;それによって、MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態を治療することを含む方法。
実施形態24.MLL1によって媒介される前記疾患若しくは病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、乳癌、子宮頸癌、皮膚癌、卵巣癌、胃癌、前立腺癌、膵臓癌、肺癌、肝細胞癌、頭頸部癌、末梢神経鞘腫瘍、骨肉腫、骨髄腫、神経芽細胞腫、白血病、リンパ腫、又は肺動脈高血圧症である、実施形態21に記載の化合物の使用、又は実施形態22若しくは23に記載の方法。
実施形態25.MLL1によって媒介される前記疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、白血病である、実施形態24に記載の化合物の使用、又は実施形態324に記載の方法。
実施形態26.前記白血病が、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)又は慢性骨髄単球性白血病(CMML)である、実施形態25に記載の化合物の使用、又は実施形態25に記載の方法。
実施形態27.MLL1によって媒介される前記疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、乳癌である、実施形態24に記載の化合物の使用、又は実施形態24に記載の方法。
実施形態28.MLL1によって媒介される前記疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、肺癌である、実施形態24に記載の使用、又は実施形態24に記載の方法。
実施形態29.前記肺癌が、小細胞又は非小細胞肺癌である、実施形態28に記載の化合物の使用、又は実施形態28に記載の方法。
実施形態30.前記MLL1によって媒介される疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、皮膚癌である、実施形態24に記載の化合物の使用、又は実施形態24に記載の方法。
実施形態31.前記皮膚癌が、黒色腫、基底細胞癌又は扁平上皮細胞癌である、実施形態30に記載の化合物の使用、又は実施形態30に記載の方法。
実施形態32.前記MLL1によって媒介される疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、リンパ腫である、実施形態24に記載の化合物の使用、又は実施形態24に記載の方法。
実施形態33.前記リンパ腫が、ホジキンリンパ腫又は非ホジキンリンパ腫である、実施形態32に記載の化合物の使用、又は実施形態32に記載の方法。
実施形態34.前記リンパ腫が、マントル細胞リンパ腫又はびまん性大細胞型B細胞リンパ腫である、実施形態32に記載の化合物の使用、又は実施形態32に記載の方法。
実施形態35.前記MLL1によって媒介される疾患又は病態、又はMLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患若しくは病態が、多発性骨髄腫である、実施形態24に記載の化合物の使用、又は実施形態24に記載の方法。
実施形態36.前記化合物が、経口投与される、実施形態22~35のいずれか1つに記載の方法。
特に規定されない限り、「本発明の化合物(compounds of the present invention)」又は「本発明の化合物(compound of the present invention)」という用語は、式(I)、その部分式の化合物、及び例示される化合物、及びその塩、並びに全ての立体異性体(ジアステレオ異性体及び鏡像異性体を含む)、回転異性体、互変異性体及び同位体標識化合物(重水素置換を含む)、並びに本質的に形成された部分を指す。
出発材料及び手順の選択に応じて、化合物は、可能な立体異性体の1つの形態で、又はその混合物として、例えば、純粋な光学異性体として、又は不斉炭素原子の数に応じてラセミ体及びジアステレオ異性体混合物などの立体異性体混合物として存在し得る。本発明は、ラセミ混合物、ジアステレオ異性体混合物及び光学的に純粋な形態を含む、全てのこのような可能な立体異性体を含むことが意図される。光学活性(R)-及び(S)-立体異性体は、キラルシントン又はキラル試薬を用いて調製され得、又は従来の技術を用いて分割され得る。不飽和二重結合を有する原子における置換基は、可能な場合、シス-(Z)-又はトランス-(E)-形態で存在し得る。化合物が、二置換シクロアルキルを含む場合、シクロアルキル置換基は、シス-又はトランス-配置を有し得る。
本発明の化合物の任意の不斉原子(例えば、炭素など)が、ラセミ体又は鏡像異性体的に濃縮された、例えば、(R)-、(S)-又は(R,S)-配置で存在し得る。特定の実施形態において、各不斉原子は、(R)-又は(S)-配置で、少なくとも50%の鏡像体過剰率、少なくとも60%の鏡像体過剰率、少なくとも70%の鏡像体過剰率、少なくとも80%の鏡像体過剰率、少なくとも90%の鏡像体過剰率、少なくとも95%の鏡像体過剰率、又は少なくとも99%の鏡像体過剰率を有する。
したがって、本明細書において使用される際、本発明の化合物は、可能な立体異性体、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体又はそれらの混合物のうちの1つの形態、例えば、実質的に純粋な幾何(シス若しくはトランス)立体異性体、ジアステレオマー、光学異性体(対掌体)、ラセミ体又はそれらの混合物としてのものであり得る。
立体異性体の得られた混合物のいずれも、成分の物理化学的相違に基づいて、例えば、クロマトグラフィー及び/又は分別結晶によって、純粋な又は実質的に純粋な幾何又は光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に分離され得る。
本発明の化合物又は中間体の得られたラセミ体のいずれも、公知の方法によって、例えば、光学活性酸又は塩基により得られるそのジアステレオマー塩の分離、及び光学活性酸性又は塩基性化合物を遊離させることによって、光学対掌体に分割され得る。したがって、特に、塩基性部分は、例えば、光学活性酸、例えば、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ-O,O’-p-トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸又はカンファー-10-スルホン酸により形成された塩の分別結晶によって、本発明の化合物を、それらの光学対掌体に分割するのに用いられ得る。本発明のラセミ化合物又はラセミ中間体はまた、キラル吸着剤を用いて、キラルクロマトグラフィー、例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって分割され得る。
本明細書に示される任意の式はまた、化合物の非標識形態並びに同位体標識形態を表すことが意図される。同位体標識化合物は、1つ以上の原子が、選択された原子質量又は質量数を有する原子で置換されることを除いて、本明細書に示される式によって示される構造を有する。本発明の化合物に取り込まれ得る同位体としては、例えば、水素の同位体が挙げられる。
さらに、特定の同位体、特に、重水素(すなわち、H又はD)の取り込みは、より高い代謝的安定性、例えば増加した生体内半減期又は減少した投与必要量又は治療指数若しくは忍容性の改善から得られる特定の治療上の利点を提供し得る。この文脈における重水素が、式(I)若しくはその部分式の化合物の置換基と見なされることが理解される。重水素の濃度は、同位体濃縮係数によって定義され得る。本明細書において使用される際の「同位体濃縮係数」という用語は、特定の同位体の同位体存在度と天然存在度との間の比率を意味する。本発明の化合物中の置換基が、重水素であることが示される場合、このような化合物は、少なくとも3500の各指定重水素原子についての同位体濃縮係数(各指定重水素原子における52.5%の重水素取り込み)、少なくとも4000(60%の重水素取り込み)、少なくとも4500(67.5%の重水素取り込み)、少なくとも5000(75%の重水素取り込み)、少なくとも5500(82.5%の重水素取り込み)、少なくとも6000(90%の重水素取り込み)、少なくとも6333.3(95%の重水素取り込み)、少なくとも6466.7(97%の重水素取り込み)、少なくとも6600(99%の重水素取り込み)、又は少なくとも6633.3(99.5%の重水素取り込み)を有する。「同位体濃縮係数」という用語は、重水素について記載されるのと同じように任意の同位体に適用され得ることが理解されるべきである。
本発明の化合物に取り込まれ得る同位体の他の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、及び塩素の同位体(それぞれ、H、11C、13C、14C、15N、1831P、32P、35S、36Cl、123I、124I、125Iなど)が挙げられる。したがって、本発明は、例えば、H及び14Cなどの放射性同位体、又はH及び13Cなどの非放射性同位体が中に存在するものを含む、上記の同位体のいずれかの1つ以上を取り込む化合物を含むことが理解されるべきである。このような同位体標識化合物は、代謝試験(14Cによる)、反応速度試験(例えばH又はHによる)、薬剤又は基質組織分布アッセイを含む検出又はイメージング技術(ポジトロン放出型断層撮影法(PET)又は単光子放出型コンピューター断層撮影法(SPECT)など)、又は患者の放射線治療において有用である。特に、18F又は標識化合物は、PET又はSPECT試験に特に望ましいことがある。式(I)若しくはその部分式の同位体標識化合物は、当業者に公知の従来の技術によって、又は以前に用いられた非標識試薬の代わりに、適切な同位体標識試薬を用いて、添付の実施例に記載されるものに類似の方法によって、一般に調製され得る。
本発明の化合物は、遊離形態で、その塩として得られる。本明細書において使用される際、「塩(salt)」又は「塩(salts)」という用語は、本発明の化合物の酸付加塩又は塩基付加塩を指す。「塩」は、特に、「薬学的に許容できる塩」を含む。「薬学的に許容される塩」という用語は、典型的に生物学的に又は他の形で有害でない、本発明の化合物の生物学的効果及び特性を保持する塩を指す。多くの場合、本発明の化合物は、アミノ及び/又はカルボキシル基又はそれに類似の基の存在によって、酸塩及び/又は塩基塩を形成することが可能である。
薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸及び有機酸とともに形成され得る。塩が誘導され得る無機酸としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げられる。塩が誘導され得る有機酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などが挙げられる。
薬学的に許容される塩基付加塩は、無機及び有機塩基とともに形成され得る。塩が誘導され得る無機塩基としては、例えば、アンモニウム塩及び周期表のI~XII列の金属が挙げられる。特定の実施形態において、塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛、及び銅から誘導され;特に好適な塩としては、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウム及びマグネシウム塩が挙げられる。塩が誘導され得る有機塩基としては、例えば、第一級、第二級、及び第三級アミン、天然の置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂などが挙げられる。特定の有機アミンとしては、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート(cholinate)、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リジン、メグルミン、ピペラジン及びトロメタミンが挙げられる。
別の態様において、本発明は、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、カプリン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロロテオフィリネート、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、グリコール酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、粘液酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、セバシン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフェナテート、トリフルオロ酢酸塩又はキシナホ酸塩形態における、本発明の化合物を提供する。
本発明の化合物を作製するための方法
本明細書に記載される全ての方法は、特に示されない限り、又は文脈上明らかに矛盾しない限り、任意の好適な順序で行われ得る。
Figure 2022549449000008

スキーム1の下で、化合物A中のOHを、まず、ジエチルカルバメートBとして保護した。 -脱プロトン化及びDMFによるアルキル化の後、NaOHによる加水分解を行って、化合物Cを得た。化合物Cの遊離OHを、同様に、アリルエーテルとして保護し、アルデヒドを還元させて、化合物Dを得た。中間体Eによる光延反応により、化合物Fを得て、それをPhSiH/Pd(PPhに供して、化合物Gを得た。Gの遊離OHのその後のアルキル化及び側鎖の操作の後、NBoc保護基を除去して、生成物Hを得た。
Figure 2022549449000009

或いは、場合によっては、本発明の化合物は、スキーム2にしたがって調製され得る。化合物C中の遊離OHを、まず、側鎖によりアルキル化して、化合物Iを得て、それを還元させて、化合物Jを得た。Eによる光延反応により、中間体が得られ、それが、必要に応じて側鎖部分においてさらに変換され得る。NHBoc基のその後の脱保護により、最終的な化合物Hを得た。
Figure 2022549449000010

スキーム3において、化合物Iのアルデヒドへの中間体Kの付加により、化合物Lを得た。化合物Lのヒドロキシル基の除去の後、脱保護して、最終的な化合物Mを得た。
Figure 2022549449000011

スキーム4に示されるように、中間体Oが、化合物Iへの中間体Nの付加によって、スキーム3と同様に調製され得る。Oのヒドロキシル基の除去及びNHBocの脱保護により、化合物Pを得て、それをNHで処理して、最終的な化合物Qを得た。
本発明は、本発明の方法の任意の変形をさらに含み;例えば、その任意の段階で得られる中間生成物が、出発材料として使用され、残りの工程が行われるか;出発材料が、反応条件下でインサイチュで形成されるか;又は反応成分が、それらの塩又は光学的に純粋な材料の形態で使用される。本発明の化合物及び中間体はまた、当業者に一般に知られている方法にしたがって、互いに変換され得る。
薬理学及び実用性
一態様において、本発明は、MLL1によって媒介される疾患又は病態を治療;特に、治療又は予防するのに有用である、式(I)若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩を提供する。
別の態様において、本発明は、MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である疾患又は病態を治療するための;及びMLL1の阻害によって治療可能である疾患又は病態を治療するための薬剤の製造のための、式(I)若しくはその部分式の化合物、又はその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
MLL1によって媒介されるか又はMLL1の阻害によって利益を受けるか若しくはそれによって治療可能である疾患又は病態の例としては、限定はされないが、乳癌、子宮頸癌、皮膚癌(特に、皮膚扁平上皮細胞癌)、卵巣癌、胃癌、前立腺癌、膵臓癌、肺癌、肝細胞癌、頭頸部癌、末梢神経鞘腫瘍、骨肉腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、白血病(特に、急性リンパ芽球性白血病)、非ホジキンリンパ腫(特に、マントル細胞リンパ腫)、及び肺動脈高血圧症が挙げられる。
医薬組成物、投与量及び投与
別の態様において、本発明は、本発明の化合物、又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。
さらなる実施形態において、組成物は、本明細書に記載されるものなどの、少なくとも2つの薬学的に許容される担体を含む。医薬組成物は、経口投与、非経口投与(例えば注射、注入、経皮又は局所投与による)、及び直腸投与などの特定の投与経路のために製剤化され得る。局所投与はまた、吸入又は鼻腔内投与に関し得る。本発明の医薬組成物は、固体形態(限定はされないが、カプセル剤、錠剤、丸薬、粒剤、粉末剤又は坐薬を含む)、又は液体形態(限定はされないが、溶液、懸濁液又は乳剤を含む)で構成され得る。錠剤は、当該技術分野において公知の方法にしたがって、フィルムコーティング又は腸溶コーティングされ得る。典型的に、医薬組成物は、以下のものの1つ以上と一緒に、有効成分を含む錠剤又はゼラチンカプセルである:
a)希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース及び/又はグリシン;
b)潤滑剤、例えば、シリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウム若しくはカルシウム塩及び/又はポリエチレングリコール;錠剤についてはさらに、
c)結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、でんぷんペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム及び/又はポリビニルピロリドン;必要に応じて、
d)崩壊剤、例えば、でんぷん、寒天、アルギン酸若しくはそのナトリウム塩、又は発泡剤混合物;及び
e)吸収剤、着色剤、香味料及び甘味料。
別の態様において、本発明の化合物は、他の抗癌剤、抗アレルギー剤、制吐剤(又は吐き気止め)、鎮痛剤、細胞保護剤、及びそれらの組合せなどの他の治療剤と組み合わされる。
一実施形態において、他の治療剤は、抗癌剤又は化学療法剤である。本発明の組合せ治療における使用が考えられる抗癌剤の例としては、限定はされないが、エルロチニブ、ボルテゾミブ、フルベストラント、スニチニブ、メシル酸イマチニブ、レトロゾール、フィナスネート、プラチン、例えば、オキサリプラチン、カルボプラチン、及びシスプラチン、フィナスネート、フルオロウラシル、ラパマイシン、ロイコボリン、ラパチニブ、ロナファルニブ、ソラフェニブ、ゲフィチニブ、カンプトテシン、トポテカン、ブリオスタチン、アドゼレシン(adezelesin)、アントラサイクリン、カルゼレシン、ビゼレシン、ドラスタチン、アウリスタチン、デュオカルマイシン、エリュテロビン、タキソール、例えば、パクリタキセル又はドセタキセル、シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン又はプレドニゾロン、他のアルキル化剤、例えば、メクロレタミン、クロラムブシル、及びイホスファミド、代謝拮抗剤、例えば、アザチオプリン又はメルカプトプリン、他の微小管阻害剤(ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン及びビンデシン、並びにタキサンのようなビンカアルカロイド)、ポドフィロトキシン(エトポシド、テニポシド、リン酸エトポシド、及びエピポドフィロトキシン)、トポイソメラーゼ阻害剤、他の細胞毒素、例えば、アクチノマイシン、ダウノルビシン、バルルビシン、イダルビシン、エドレコロマブ、エピルビシン、ブレオマイシン、プリカマイシン、マイトマイシン、並びに他の抗癌抗体(セツキシマブ、ベバシズマブ、イブリツモマブ、アバゴボマブ(abagovomab)、アデカツムマブ、アフツズマブ、アラシズマブ(alacizumab)、アレムツズマブ、アナツモマブ(anatumomab)、アポリズマブ、バビツキシマブ、ベリムマブ、ビバツズマブメルタンシン(bivatuzumab mertansine)、ブリナツモマブ、ブレンツキシマブべドチン、カンツズマブメルタンシン、カツマキソマブ、セツキシマブ、シタツズマブボガトックス(citatuzumab bogatox)、シクシツムマブ(cixutumumab)、クリバツズマブテトラキセタン(clivatuzumab tetraxetan)、コナツムマブ(conatumumab)、ダセツズマブ、ダクリズマブ、デツモマブ(detumomab)、エクロメキシマブ、エドレコロマブ、エロツズマブ、エピラツズマブ、エルツマキソマブ(ertumaxomab)、エタラシズマブ、ファルレツズマブ、フィギツムマブ、フレソリムマブ(fresolimumab)、ガリキシマブ、グレンバツムマブべドチン、ゲムツズマブ、イブリツモマブチウキセタン、イノツズマブオゾガマイシン、インテツムマブ(intetumumab)、イピリムマブ、イラツムマブ(iratumumab)、ラベツズマブ、レクサツムマブ、リンツズマブ、ルカツムマブ(lucatumumab)、ルミリキシマブ(lumilisimab)、マパツムマブ、マツズマブ、ミラツズマブ、ミツモマブ(mitumomab)、ナコロマブタフェナトックス(nacolomab tafenatox)、ナプツモマブエスタフェナトクス、ネシツムマブ、ニモツズマブ、オファツムマブ、オララツマブ(olaratumab)、オポルツズマブモナトックス(oportuzumab monatox)、オレゴボマブ、パニツムマブ、ペムツモマブ(pemtumomab)、ペルツズマブ、ピンツモマブ(pintumomab)、プリツムマブ(pritumumab)、ラムシルマブ、リロツムマブ(rilotumumab)、ロバツムマブ、リツキシマブ、シブロツズマブ(sibrotuzumab)、タカツズマブテトラキセタン、タプリツモマブパプトクス(taplitumomab paptox)、テナツモマブ(tenatumomab)、チシリムマブ、ティガツズマブ、トシツモマブ又は131I-トシツモマブ、トラスツズマブ、トレメリムマブ、ツオコツズマブセルモロイキン、ベルツズマブ、ビジリズマブ、ボロシキシマブ、ボツムマブ(votumumab)、ザルツムマブ、ザノリムマブ、IGN-101、MDX-010、ABX-EGR、EMD72000、ior-t1、MDX-220、MRA、H-11 scFv、huJ591、TriGem、TriAb、R3、MT-201、G-250、ACA-125、Onyvax-105、CD:-960、Cea-Vac、BrevaRex AR54、IMC-1C11、GlioMab-H、ING-1、抗LCG MAbs、MT-103、KSB-303、Therex、KW2871、抗HMI.24、抗PTHrP、2C4抗体、SGN-30、TRAIL-RI MAb、前立腺癌抗体、H22xKi-r、ABX-Mai、Imuteran、Monopharm-C)、並びに上記の薬剤のいずれかを含む抗体-薬物コンジュゲート(特に、アウリスタチンMMAE及びMMAF、DM-1のようなマイタンシノイド、カリケアミシン、又は様々な細胞毒素)が挙げられる。
別の実施形態において、本発明の化合物は、アナストロゾール(ARIMIDEX(登録商標))、ビカルタミド(CASODEX(登録商標))、ブレオマイシン硫酸塩(BLENOXANE(登録商標))、ブスルファン(MYLERAN(登録商標))、ブスルファン注射剤(BUSULFEX(登録商標))、カペシタビン(XELODA(登録商標))、N4-ペントキシカルボニル-5-デオキシ-5-フルオロシチジン、カルボプラチン(PARAPLATIN(登録商標))、カルムスチン(BiCNU(登録商標))、クロラムブシル(LEUKERAN(登録商標))、シスプラチン(PLATINOL(登録商標))、クラドリビン(LEUSTATIN(登録商標))、シクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標)又はNEOSAR(登録商標))、シタラビン、シトシンアラビノシド(CYTOSAR-U(登録商標))、シタラビンリポソーム注射剤(DEPOCYT(登録商標))、ダカルバジン(DTIC-Dome(登録商標))、ダクチノマイシン(アクチノマイシンD、COSMEGAN(登録商標))、ダウノルビシン塩酸塩(CERUBIDINE(登録商標))、ダウノルビシンクエン酸塩リポソーム注射剤(DAUNOXOME(登録商標))、デキサメタゾン、ドセタキセル(TAXOTERE(登録商標))、ドキソルビシン塩酸塩(ADRIAMYCIN(登録商標)、RUBEX(登録商標))、エトポシド(VEPESID(登録商標))、リン酸フルダラビン(FLUDARA(登録商標))、5-フルオロウラシル(ADRUCIL(登録商標)、EFUDEX(登録商標))、フルタミド(EULEXIN(登録商標))、テザシチビン、ゲムシタビン(ジフルオロデオキシシチジン)、ヒドロキシウレア(HYDREA(登録商標))、イダルビシン(IDAMYCIN(登録商標))、イホスファミド(IFEX(登録商標))、イリノテカン(CAMPTOSAR(登録商標))、L-アスパラギナーゼ(ELSPAR(登録商標))、ロイコボリンカルシウム、メルファラン(ALKERAN(登録商標))、6-メルカプトプリン(PURINETHOL(登録商標))、メトトレキサート(FOLEX(登録商標))、ミトキサントロン(ノバントロン(登録商標))、ゲムツズマブオゾガマイシン(MYLOTARG(商標))、パクリタキセル(TAXOL(登録商標))、nab-パクリタキセル(ABRAXANE(登録商標))、フェニックス(イットリウム90/MX-DTPA)、ペントスタチン、カルムスチンインプラントとともにポリフェプロサン20(GLIADEL(登録商標))、クエン酸タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標))、テニポシド(VUMON(登録商標))、6-チオグアニン、チオテパ、チラパザミン(TIRAZONE(登録商標))、注射用トポテカン塩酸塩(HYCAMPTIN(登録商標))、ビンブラスチン(VELBAN(登録商標))、ビンクリスチン(ONCOVIN(登録商標))、及びビノレルビン(NAVELBINE(登録商標))から選択される別の治療剤と組み合わされる。
別の実施形態において、本発明の化合物は、BRAF、MEK、CDK4/6、SHP-2、HDAC、EGFR、MET、mTOR、PI3K又はAKT、又はそれらの組合せを阻害することが可能な別の治療剤と組み合わされる。特定の実施形態において、本発明の化合物は、ベムラフェニブ、ダブラフェニブ、LGX818、トラメチニブ、MEK162、LEE011、PD-0332991、パノビノスタット、ボリノスタット、ロミデプシン、セツキシマブ、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ラパチニブ、パニツムマブ、バンデタニブ、INC280、エベロリムス、シロリムス、BMK120、BYL719又はCLR457、又はそれらの組合せから選択される別の治療剤と組み合わされる。
別の実施形態において、本発明の化合物とともに使用するための治療剤は、治療される疾患又は病態に基づいて選択される。例えば、黒色腫の治療において、他の治療剤は、アルデスロイキン(例えば、PROLEUKIN(登録商標))、ダブラフェニブ(例えば、TAFINLAR(登録商標))、ダカルバジン、組み換えインターフェロンα-2b(例えば、INTRON(登録商標)A)、イピリムマブ、トラメチニブ(例えば、MEKINIST(登録商標))、ペグインターフェロンα-2b(例えば、PEGINTRON(登録商標)、SYLATRON(商標))、ベムラフェニブ(例えば、ZELBORAF(登録商標)))、及びイピリムマブ(例えば、YERVOY(登録商標))から選択され得る。
卵巣癌の治療のために、他の治療剤は、ドキソルビシン塩酸塩(Adriamycin(登録商標))、カルボプラチン(PARAPLATIN(登録商標))、シクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標)、NEOSAR(登録商標))、シスプラチン(PLATINOL(登録商標)、PLATINOL-AQ(登録商標))、ドキソルビシン塩酸塩リポソーム(DOXIL(登録商標)、DOX-SL(登録商標)、EVACET(登録商標)、LIPODOX(登録商標))、ゲムシタビン塩酸塩(GEMZAR(登録商標))、トポテカン塩酸塩(HYCAMTIN(登録商標))、及びパクリタキセル(TAXOL(登録商標))から選択され得る。
甲状腺癌の治療のために、他の治療剤は、ドキソルビシン塩酸塩(Adriamycin(登録商標))、カボザンチニブ-S-リンゴ酸塩(COMETRIQ(登録商標))、及びバンデタニブ(CAPRELSA(登録商標))から選択され得る。
結腸癌の治療のために、他の治療剤は、フルオロウラシル(例えば、ADRUCIL(登録商標)、EFUDEX(登録商標)、FLUOROPLEX(登録商標))、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標))、イリノテカン塩酸塩(CAMPTOSTAR(登録商標))、カペシタビン(XELODA(登録商標))、セツキシマブ(ERBITUX(登録商標))、オキサリプラチン(ELOXATIN(登録商標))、ロイコボリンカルシウム(WELLCOVORIN(登録商標))、レゴラフェニブ(STIVARGA(登録商標))、パニツムマブ(VECTIBIX(登録商標))、及びziv-アフリベルセプト(ZALTRAP(登録商標))から選択され得る。
肺癌の治療のために、他の治療剤は、メトトレキサート、メトトレキサートLPF(例えば、FOLEX(登録商標)、FOLEX PFS(登録商標)、Abitrexate(登録商標)、MEXATE(登録商標)、MEXATE-AQ(登録商標))、パクリタキセル(TAXOL(登録商標))、パクリタキセルアルブミン安定化小粒子製剤(ABRAXANE(登録商標))、アファチニブ二マレイン酸塩(GILOTRIF(登録商標))、ペメトレキセド二ナトリウム(ALIMTA(登録商標))、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標))、カルボプラチン(PARAPLATIN(登録商標))、シスプラチン(PLATINOL(登録商標)、PLATINOL-AQ(登録商標))、クリゾチニブ(XALKORI(登録商標))、エルロチニブ塩酸塩(TARCEVA(登録商標))、ゲフィチニブ(IRESSA(登録商標))及びゲムシタビン塩酸塩(GEMZAR(登録商標))から選択され得る。
膵臓癌の治療のために、他の治療剤は、フルオロウラシル(ADRUCIL(登録商標))、EFUDEX(登録商標)、FLUOROPLEX(登録商標))、エルロチニブ塩酸塩(TARCEVA(登録商標))、ゲムシタビン塩酸塩(GEMZAR(登録商標))、及びマイトマイシン又はマイトマイシンC(MITOZYTREXTM、MUTAMYCIN(登録商標))から選択され得る。
子宮頸癌の治療のために、他の治療剤は、ブレオマイシン(BLENOXANE(登録商標))、シスプラチン(PLATINOL(登録商標)、PLATINOL-AQ(登録商標))及びトポテカン塩酸塩(HYCAMTIN(登録商標))から選択され得る。
頭頸部癌の治療のために、他の治療剤は、メトトレキサート、メトトレキサートLPF(例えば、FOLEX(登録商標)、FOLEX PFS(登録商標)、Abitrexate(登録商標)、MEXATE(登録商標)、MEXATE-AQ(登録商標))、フルオロウラシル(ADRUCIL(登録商標)、EFUDEX(登録商標)、FLUOROPLEX(登録商標))、ブレオマイシン(BLENOXANE(登録商標))、セツキシマブ(ERBITUX(登録商標))、シスプラチン(PLATINOL(登録商標)、PLATINOL-AQ(登録商標))及びドセタキセル(TAXOTERE(登録商標))から選択され得る。
慢性骨髄単球性白血病(CMML)を含む白血病の治療のために、他の治療剤は、ボスチニブ(BOSULIF(登録商標))、シクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標)、NEOSAR(登録商標))、シタラビン(CYTOSAR-U(登録商標)、TARABINE PFS(登録商標))、ダサチニブ(SPRYCEL(登録商標))、メシル酸イマチニブ(GLEEVEC(登録商標))、ポナチニブ(ICLUSIG(登録商標))、ニロチニブ(TASIGNA(登録商標))及びオマセタキシンメペスクシナート(SYNRIBO(登録商標))から選択され得る。
別の態様において、本発明は、本発明の少なくとも1つの化合物(例えば、式(I)若しくはその部分式の化合物)又はその薬学的に許容される塩を、ヒト又は動物対象に投与するのに好適な薬学的に許容される担体と一緒に、単独で又は他の抗癌剤と一緒に含む医薬組成物を提供する。
組合せ治療において、組成物は、組合せ治療剤として一緒に、又は別個の組成物として製剤化される。本発明の化合物及び他の治療剤は、同じ又は異なる製造業者によって製造及び/又は製剤化され得る。コード番号、一般名又は商標によって識別される治療剤の構造は、標準的概論「The Merck Index」の実際の版又はデータベース、例えばPatent Internationals(例えばIMS World Publications)から取られ得る。本発明の化合物と組み合わせて使用され得る他の治療剤は、上に引用される文献中など、当該技術分野において記載されるように調製及び投与され得る。
任意に、医薬組成物は、上述されるように、薬学的に許容される担体を含み得る。本発明の医薬組成物又は組合せは、例えば約50~70kgの対象について約0.5~1000mgの有効成分の単位投与量であり得る。
別の態様において、本発明は、癌などの細胞増殖性疾患に罹患したヒト又は動物対象を治療する方法であって、対象に、治療有効量の本発明の化合物又はその薬学的に許容される塩を、単独で又は他の抗癌剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。組合せ治療において、本発明の化合物及び他の抗癌剤は、特定の期限なしで、同時に、並行して又は連続して投与されてもよく、このような投与は、患者の身体に治療的に有効なレベルの2つの化合物を提供する。さらに、本発明の化合物及び他の治療剤は、組合せ治療へとまとめられ得る:(i)医師への組合せ製品の発表の前に(例えば、本発明の化合物及び他の治療剤を含むキットの場合);(ii)投与の直前に医師自身によって(又は医師の指導の下で);(iii)患者自身で(例えば、本発明の化合物及び他の治療剤の連続投与の際)。
一実施形態において、本発明の化合物及び他の抗癌剤は、一般に、注入によって又は経口的に、任意の順序で連続投与される。投与計画は、病期、患者の身体の健康、個々の薬物の安全性プロファイル、及び個々の薬物の忍容性、並びに組合せを投与する主治医及び医師に周知の他の基準に応じて変化し得る。本発明の化合物及び他の抗癌剤は、治療に使用される特定のサイクルに応じて、互いに数分以内、数時間、数日、或いは数週間空けて投与され得る。さらに、サイクルは、治療サイクル中に、他の薬物より高頻度のある薬物の投与及び薬物の投与ごとに異なる用量での投与を含み得る。
さらに別の態様において、本発明の化合物は、他の抗癌剤、抗アレルギー剤、制吐剤(又は吐き気止め)、鎮痛剤、細胞保護剤、及びそれらの組合せと組み合わされ得る。
ある場合には、患者は、投与中又は投与後に、本発明の化合物及び/又は他の抗癌剤に対するアレルギー反応を生じることがある。したがって、抗アレルギー剤は、アレルギー反応のリスクを最小限に抑えるために投与され得る。好適な抗アレルギー剤としては、コルチコステロイド、例えば、デキサメタゾン(例えば、DECADRON(登録商標))、ベクロメタゾン(例えば、BECLOVENT(登録商標))、ヒドロコルチゾン(コルチゾン、コハク酸ヒドロコルチゾンナトリウム、リン酸ヒドロコルチゾンナトリウム;例えば、ALA-CORT(登録商標)、リン酸ヒドロコルチゾン、Solu-CORTEF(登録商標)、HYDROCORT Acetate(登録商標)及びLANACORT(登録商標)としても知られている)、プレドニゾロン(例えば、DELTA-Cortel(登録商標)、ORAPRED(登録商標)、PEDIAPRED(登録商標)及びPRELONE(登録商標))、プレドニゾン(例えば、DELTASONE(登録商標)、LIQUID RED(登録商標)、METICORTEN(登録商標)及びORASONE(登録商標))、メチルプレドニゾロン(6-メチルプレドニゾロン、酢酸メチルプレドニゾロン、コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム;例えば、DURALONE(登録商標)、MEDRALONE(登録商標)、MEDROL(登録商標)、M-PREDNISOL(登録商標)及びSOLU-MEDROL(登録商標)としても知られている);抗ヒスタミン剤、例えば、ジフェニルヒドラミン(例えば、BENADRYL(登録商標))、ヒドロキシジン、及びシプロヘプタジン;及び気管支拡張剤、例えば、β-アドレナリン受容体体アゴニスト、アルブテロール(例えば、PROVENTIL(登録商標))、及びテルブタリン(BRETHINE(登録商標))が挙げられる。
他の場合には、患者は、本発明の化合物及び/又は他の抗癌剤の投与中又は投与後に、吐き気を生じることがある。したがって、吐き気止めが、吐き気(上部胃)及び嘔吐を防ぐ際に投与され得る。好適な吐き気止めとしては、アプレピタント(EMEND(登録商標))、オンダンセトロン(ZOFRAN(登録商標))、グラニセトロンHCl(KYTRIL(登録商標))、ロラゼパム(ATIVAN(登録商標).デキサメタゾン(DECADRON(登録商標))、プロクロルペラジン(COMPAZINE(登録商標))、カソピタント(REZONIC(登録商標)及びZunrisa(登録商標))、及びそれらの組合せが挙げられる。
さらに他の場合には、治療期間中に生じる疼痛を軽減するための薬剤が、患者をより快適にするために処方される。TYLENOL(登録商標)などの一般的な市販の鎮痛薬が、使用されることが多い。ヒドロコドン/パラセタモール又はヒドロコドン/アセトアミノフェン(例えば、VICODIN(登録商標))、モルヒネ(例えば、ASTRAMORPH(登録商標)又はAVINZA(登録商標))、オキシコドン(例えば、OXYCONTIN(登録商標)又はPERCOCET(登録商標))、オキシモルフォン塩酸塩(OPANA(登録商標))、及びフェンタニル(例えば、DURAGESIC(登録商標))などのオピオイド鎮痛薬も、中等度の又は重度の疼痛に有用である。
さらに、細胞保護剤(神経保護剤、遊離基捕捉剤、心臓保護剤、アントラサイクリン溢出中和剤、栄養物など)が、治療毒性から正常細胞を保護し、臓器毒性を制限するための補助療法として使用され得る。好適な細胞保護剤としては、アミホスチン(ETHYOL(登録商標))、グルタミン、ジメスナ(TAVOCEPT(登録商標))、メスナ(MESNEX(登録商標))、デクスラゾキサン(ZINECARD(登録商標)又はTOTECT(登録商標))、キサリプロデン(XAPRILA(登録商標))、及びロイコボリン(カルシウムロイコボリン、シトロボラム因子及びフォリン酸としても知られている)が挙げられる。
さらに別の態様において、本発明の化合物は、公知の治療方法と組み合わせて、例えば、ホルモンの投与とともに又は放射線治療において使用され得る。いくつかの場合には、本発明の化合物は、放射線増感剤として、特に、放射線療法に対する低い感受性を示す腫瘍の治療のために使用され得る。
さらに別の態様において、本発明は、本発明の1つ以上の化合物及び上述される別の治療剤を含むキットを提供する。代表的なキットは、(a)式(I)若しくはその部分式の化合物又はその薬学的に許容される塩;及び(b)上に示される例えば少なくとも1つの他の治療剤を含み;ここで、このようなキットは、添付文書又は投与のための指示を含む他のラベルをさらに含み得る。本発明のキットは、異なる剤形(例えば、経口及び非経口)を投与するため;異なる投与間隔で2つ以上の別個の医薬組成物を投与するため;又は別個の組成物を互いに対して滴定するために使用され得;ここで、少なくとも1つの医薬組成物は、式(I)若しくはその部分式の化合物を含む。
温度は、摂氏度で示される。最終生成物、中間体及び出発材料の構造は、標準的な分析方法、例えば、微量分析及び分光学的特性、例えば、MS、IR、NMRによって確認される。使用される略語は、当該技術分野において通常のものである。
本発明の化合物を合成するのに用いられる全ての出発材料、構成単位、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒、及び触媒は、市販されているか、又は当業者に公知の有機合成方法によって製造され得る(Houben-Weyl 4th Ed.1952,Methods of Organic Synthesis,Thieme,Volume 21)。特に規定されない限り、出発材料は、一般に、商業的供給源から入手可能である。
本明細書における実施例は、本発明を例示するものであるに過ぎず、別途に権利請求される本発明の範囲を限定するものではない。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例に示されるように、当業者に公知の有機合成方法によって製造され得る。必要な場合、従来の保護基が、標準的な慣例(例えば、T.W.Greene and P.G.M.Wuts in “Protecting Groups in Organic Synthesis”,John Wiley and Sons,1991を参照)にしたがって、反応性官能基を保護するのに使用される。
略語
本明細書において使用される際の略語は、以下のように定義される:「1×」は1回を表し、「2×」は2回を表し、「3×」は3回を表し、「℃」は摂氏度を表し、「aq」は水溶液を表し、「FCC」はフラッシュカラムクロマトグラフィーを表し、「eq」は、1つ又は複数の当量を表し、「g」は1つ又は複数のグラムを表し、「mg」は1つ又は複数のミリグラムを表し、「L」は1つ又は複数のリットルを表し、「mL」は1つ又は複数のミリリットルを表し、「μL」は1つ又は複数のマイクロリットルを表し、「N」はノルマルを表し、「M」はモル濃度を表し、「nM」はナノモル濃度を表し、「mol」は1つ又は複数のモルを表し、「mmol」は1つ又は複数のミリモルを表し、「min」は1つ又は複数の分を表し、「h」又は「hrs」は1つ又は複数の時間を表し、「RT」は室温を表し、「ON」は一晩を表し、「atm」は気圧を表し、「psi」はポンド/平方インチを表し、「conc.」は濃縮を表し、「sat」又は「sat’d」は飽和を表し、「MW」は分子量を表し、「mw」又は「μwave」はマイクロ波を表し、「mp」は融点を表し、「Wt」は重量を表し、「MS」又は「Mass Spec」は質量分析法を表し、「ESI」はエレクトロスプレーイオン化質量分析法を表し、「HR」は高分解能を表し、「HRMS」は高分解能質量分析法を表し、「LCMS」又は「LC-MS」は液体クロマトグラフィー質量分析法を表し、「HPLC」は高速液体クロマトグラフィーを表し、「RP HPLC」は逆相HPLCを表し、「TLC」又は「tlc」は薄層クロマトグラフィーを表し、「NMR」は核磁気共鳴分光法を表し、「nOe」は核オーバーハウザー効果分光法を表し、「H」はプロトンを表し、「δ」はデルタを表し、「s」は一重線を表し、「d」は二重線を表し、「t」は三重線を表し、「q」は四重線を表し、「m」は多重線を表し、「br」はブロードを表し、「Hz」はヘルツを表し、「ee」は「鏡像体過剰率」を表し、「α」、「β」、「R」、「r」、「S」、「s」、「E」、及び「Z」は、当業者に周知の立体化学表記である。
本明細書において使用される際の以下の略語は、対応する意味を有する:
Δ:熱
Boc:tert-ブチルオキシカルボニル
BocO:二炭酸ジ-tertブチル
BPO:過酸化ベンゾイル
BSA:ウシ血清アルブミン
CDCl:クロロホルム-d
CDOD:メタノール-d
dd:二重線の二重線
DCM:ジクロロメタン
DEAD:アゾジカルボン酸ジエチル
DIAD:アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIBAL-H:水素化ジ-イソブチルアルミニウム
DIEA:N,N-ジイソプロピルエチルアミン
DMAP:4-ジメチルアミノピリジン
DMF:ジメチルホルムアミド
DMF-DMA:ジメチルホルムアミドジメチルアセタール
DMHA:N,O-ジメチルヒドロキシアミン
DMSO:ジメチルスルホキシド
DTAD:アゾジカルボン酸ジ-tertブチルエステル
EA:エチルアルコール
EDC、EDC.HCl:N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩
EtI:ヨウ化エチル
EtOAc:酢酸エチル
EtOH:エタノール
FBS:ウシ胎仔血清
HATU:ヘキサフルオロホスフェートアゾベンゾトリアゾールテトラメチルウロニウム)
HOAc:酢酸
HOBt:ヒドロキシベンゾトリアゾール
IPA:イソプロピルアルコール
ISCO:インサイチュの化学酸化
LAH:水素化アルミニウムリチウム
LDA:リチウムジイソプロピルアミド
MeOH:メタノール
MsCl:メタンスルホニルクロリド
MTBE:メチルtert-ブチルエーテル
MHz:メガヘルツ
min:分
m/z:質量対電荷比
NBS:N-ブロモスクシンイミド
NCS:N-クロロスクシンイミド
NMM:N-メチルモルホリン
PBu:トリブチルホスフィン
PE:石油エーテル
ppm:百万分率
rac:ラセミ体
SFC:超臨界流体クロマトグラフィー
T3P(登録商標):プロピルホスホン酸無水物溶液
TBAF:テトラ-n-ブチルアンモニウムフルオリド
TBAI:テトラ-n-ブチルアンモニウムヨージド
TBDPSCl:tert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン
TBSCl:tert-ブチルジメチルシリルクロリド
TEA:トリエチルアミン
TFA:トリフルオロ酢酸
THF:テトラヒドロフラン
TMSCl:トリメチルシリルクロリド
UV:紫外線
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を、Agilent 1260 HPLC System(Santa Clara,CA)を用いて行った。分析カラムは、逆相Phenomenex Kinetex C18-2.6μm、4.6×50mmであった。勾配溶出を、使用して(流量2mL/分)、5%のメタノール/95%の水から開始して、10分間の期間にわたって95%のメタノール/5%の水へと進行させた。全ての溶媒は、0.1%のギ酸(FA)を含有していた。化合物を、214、254及び300nmにおける紫外光(UV)吸収によって検出した。HPLC溶媒は、Sigma Aldrich(St.Louis,MO)から購入した。
質量分光分析を、Agilent System(Agilent 1260 HPLC及びAgilent 6130質量分析計検出器;カラム:Phenomenex Kinetex 2.6um C18、カラムサイズ4.6×50mm;カラム温度40℃;勾配:2分間の期間にわたって0.1%のFAとともに水中5~95%のメタノール;流量2mL/分(又は2分間にわたって5~50%の極性勾配、又は2分間にわたって50~95%の非極性勾配);質量分析計分子量走査範囲100~1000;又は100~1500;キャピラリー電圧4000Vにおいて行った。全ての質量を、特に示されない限り、プロトン化親イオンのものとして報告した。
核磁気共鳴(NMR)分析を、Bruker 400MHz NMRを用いて行った。スペクトル参照は、TMS又は溶媒の公知の化学シフトのいずれかであった。
実施例の精製において用いられるキラル分取HPLC方法
SFCキラルスクリーニングを、Thar Insturments Investigatorシステムにおいて行った。Thar Investigatorシステムは、以下のものからなる:
・ALIASオートサンプラ
・Thar Fluid Delivery Module(0~10mL/分)
・Thar SFC10ポジションカラムオーブン
・Waters 2998 PDA
・Thar Automated Back Pressure Regulator
Thar構成要素の全ては、SuperPure Discovery Seriesラインの一部である。システムは、3mL/分で流され、38℃に保持された。システムの背圧は、100バールに設定された。各試料を、一連の10個の5μmカラムに通してスクリーニングした:
・5μm 4.6×150mm ChiralPak AD
・5μm 4.6×150mm ChiralCel OD
・5μm 4.6×150mm ChiralCel OJ
・5μm 4.6×150mm ChiralPak AS
・5μm 4.6×250mm ChiralPak AY
・5μm 4.6×250mm ChiralCel OZ
・5μm 4.6×150mm ChiralPak IC
・5μm 4.6×150mm ChiralPak IG
・5μm 4.6×250mm Regis Whelk-O1
・5μm 4.6×250mm ChromegaChiral CC4
システムは、9分間で5%の共溶媒から50%の共溶媒の勾配で実行した後、50%の共溶媒で10分間保持され、5%の共溶媒に戻され、最初の条件で0.5分間保持された。各勾配の間で、スクリーニングされる5%の共溶媒を次のカラムに通して流す4分の平衡方法があった。スクリーニングされる典型的な溶媒は、MeOH、EtOH、IPA、MeOH+0.5%のNH、EtOH+0.5%のNH、IPA+0.1%のNHであった。勾配方法の1つを用いて分離が検出されたら、イソクラティック法が、進められ得、必要であれば、Thar Prep 80システムにおける分離についてスケールアップされた。
中間体
中間体A:2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド
Figure 2022549449000012

工程1.3,4-ジクロロフェニルジエチルカルバメート(A-2)
Figure 2022549449000013

アセトニトリル(2L)中のA-1(500g、3.1mol)及びKCO(847.9g、6.1mol)の混合物に、ジエチルカルバミン酸塩化物(623.8g、4.60mol)を室温で加えた。次に、反応混合物を80℃で2時間撹拌した。水(1L)を反応に加え、反応混合物をEtOAcで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、化合物A-2を無色油として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.41(d,J=9.20Hz、1H)、7.28(d,J=3.20Hz、1H)、7.01(dd,J=8.60、2.40Hz、1H)、3.40(dq、J=7.20Hz、4H)、1.18-1.26(m,6H)。
工程2.2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(A)
Figure 2022549449000014

テトラヒドロフラン(2L)中のA-2(145g、553.2mmol)の溶液に、N下で、-78℃でLDA(331.9mL、663.8mmol)を滴下して加えた。1時間後、ジメチルホルムアミド(86mL、1110mmol)を-78℃で滴下して加え、混合物を、さらに1.5時間撹拌してから、0℃に温めた。混合物を、1NのNaOH(1L)でクエンチした。混合物を、さらに1時間撹拌し、次に、1NのHClを用いてpH=2になるまで酸性化した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、中間体Aを黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 11.98(s,1H)、10.44(s,1H)、7.56(d,J=9.20Hz、1H)、6.90(d,J=9.20Hz、1H)。
中間体B:tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000015

工程1.6-クロロ-5-ヨードピラジン-2-アミン
Figure 2022549449000016

THF(2L)中の9H-プリン-6-アミン(100g、740mmol)及びDMAP(9.04g、74mmol)の溶液に、BocO(647g、2.96mol)を滴下して加え、反応混合物を10~15℃で16時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、それをさらに精製せずに次の工程に直接使用した。H NMR(400MHz、CDCl):δ 9.01(s,1H)8.51(s,1H)、1.71(s,9H)、1.43(s,18H)。
工程2.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000017

MeOH(1.5L)中の6-クロロ-5-ヨードピラジン-2-アミン(500g、1.15mol)の溶液に、NaHCOの飽和溶液(0.5L)を加え、反応混合物を40~50℃で2時間撹拌した。MeOHを減圧下で除去した。水(1L)を加え、混合物をろ過して取り出した。粗固体をMTBE(0.5L)で洗浄し、減圧下で乾燥させて、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメートを白色の固体として得た。H NMR(400MHz、DMSO-d):δ 8.85(s,1H)、8.41(s,1H)、1.52(s,18H)。
中間体C:tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-ヒドロキシ-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000018

工程1.6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロベンズアルデヒド(C-2)
Figure 2022549449000019

CHCN(200mL)中の2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(中間体A)(11g、57.6mmol)、及びKCO(15.9g、115.2mmol)の混合物に、臭化アリル(13.9g、115.2mmol)を室温で加えた。次に、反応混合物を40℃で12時間撹拌した。室温に冷却した後、反応混合物を、HOでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗混合物を得た。粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、C-2を無色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 10.49(s,1H)、7.54(d,J=8.8Hz、1H)、6.88(d,J=9.2Hz、1H)、6.07-5.97(m,1H)、5.48-5.33(m,2H)、4.65-4.63(m,2H)。
工程2.(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロフェニル)メタノール(C-3)
Figure 2022549449000020

THF(200mL)中のC-2(12g、51.9mmol)の溶液に、NaBH(5.9g、155.8mmol)を少しずつ加えた。添加の後、反応混合物を8~10℃で2時間撹拌した。次に、反応混合物を、飽和NHCl(50mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、C-3を無色油として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.35(d,J=8.8Hz、1H)、6.78(d,J=8.8Hz、1H)、6.08-6.00(m,1H)、5.44-5.40(m,1H)、5.33-5.35(m,1H)、4.93(d,J=7.2Hz、2H)、4.60-4.59(m,2H)、2.36(t,J=7.0Hz、1H)
工程3.tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000021

無水THF(350mL)中のC-3(11g、47.2mmol)、中間体B(16.6g、49.6mmol)及びPPh(24.8g、17.2mmol)の溶液に、DIAD(19.1g、17.2mmol)を0℃で滴下して加えた。添加の後、反応混合物を30℃で12時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、C-4を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.90(s,1H)、7.97(s,1H)、7.46(d,J=9.2Hz、1H)、6.84 d、J=8.8Hz、1H)、5.93-5.85(m,1H)、5.34-5.26(m,2H)、4.56-4.55(m,2H)、4.15-4.10(m,2H)、1.44(s,18H)。
工程4.tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-ヒドロキシ-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(C)
Figure 2022549449000022

DCM(30mL)中のC-4(1.8g、3.3mmol)及びPhSiH(1.1g、9.9mmol)の溶液に、3~8℃で、N下でPd(PPh(113.4mg、0.98mmol)を加えた。反応混合物を3~8℃で30分間撹拌し、混合物を減圧下で濃縮して、粗製の中間体C(2.2g、粗製)を茶色の油として得た。粗生成物を、さらに精製せずに次の工程に使用した。LC-MS:[M+H]=510.0。
中間体D:tert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000023

工程1.(R)-tert-ブチル2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-5-ヒドロキシペンタノエート(D-2)。
Figure 2022549449000024

THF(1L)中のD-1(50g、0.16mol)及びNMM(33g、0.33mol)の溶液に、クロロ炭酸イソブチル(36g、0.26mol)を-10℃で加え、1時間撹拌した。白色の固体をろ過して取り出し、ろ液に、NaBH(10g、0.26mol)を0℃で少しずつ加えた。溶液をさらに1時間撹拌した。得られた溶液に水(100mL)を加え、30分間撹拌し、1MのHClを用いてpH4に調整した。混合物をEtOAc(200mL)で抽出し、1MのNaOH、水及び塩水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、D-2を無色油として得た。LC-MS:[M+Na]=311.9。
工程2.tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)-ペンタノエート(D-3)。
Figure 2022549449000025

DCM(100mL)中のD-2(12.8g、76%の純度、34mmol)及びイミダゾール(4.5g、66mmol)の溶液に、TBSCl(6.67g、44mmol)を0℃で加え、溶液を16時間撹拌した。反応物を水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗残渣を、フラッシュカラムによって精製して、D-3を無色油として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 5.14-5.16(m,1H)、4.18-4.20(m,1H)、3.63-3.66(m,2H)、1.85-1.87(m,1H)、1.54-1.63(m,3H)、1.48(s,9H)、1.46(s,9H)、0.91(s,9H)、0.07(s,6H).LC-MS:[M+Na]=425.9。
工程3.(R)-tert-ブチル5-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イルカルバメート(D-4)。
Figure 2022549449000026

THF(200mL)中のD-3(10.0g、25mmol)の溶液に、-5℃でTHF(100mL)中のLAH(2.7g、71mmol)を加え、0℃で4時間撹拌した。反応混合物を、水(3mL)、続いて15%のNaOH(3mL)及び水(9mL)で注意深くクエンチした。混合物を20分間撹拌し、セライトのパッドに通してろ過した。ろ液を減圧下で濃縮して、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、D-4を無色の高粘度の油として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 4.84(m,1H)、3.54-3.68(m,5H)、2.00(bs,1H)、1.48-1.65(m,4H)、1.45(s,9H)、0.90(s,9H)、0.06(s,6H).LC-MS:[M+Na]=355.9。
工程4.tert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(D-5)
Figure 2022549449000027

THF(200mL)中のD-4(4.9g、15mmol)及びヨウ化メチル(2.5g、18mmol)の溶液に、NaH(1.1g、28mmol)を0℃で加えた。混合物を0℃で2時間撹拌した。反応物にHO(100mL)を加え、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、D-5を無色油として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 4.74(s,1H)、3.69(s,1H)、3.62(t,J=6.0Hz、2H)、3.43-3.33(m,5H)、1.65-1.53(m,4H)、1.46-1.44(m,9H)、0.90(s,9H)、0.05(s,6H).LC-MS:[M+Na]=369.9。
工程5.tert-ブチル(R)-(5-ヒドロキシ-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(D-6)
Figure 2022549449000028

アセトン(35mL)及び水(1.5mL)中のD-5(3.8g、11mmol)の溶液に、CuCl(0.25g、1.9mmol)を加えた。混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を直接濃縮して、粗生成物を得た。粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、D-6を茶色の高粘度の油として得た。H NMR(400MHz、CDCl)δ 4.76(m,1H)、3.69-3.3.67(m,3H)、3.35-3.39(m,5H)、1.59-1.65(m,5H)、1.44(s,9H).LC-MS:[M+Na]=256.0。
工程6.tert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(D)
Figure 2022549449000029

THF(50mL)中のD-6(2g、7.65mmol)、イミダゾール(625.2mg、9.2mmol)及びPPh(2.4g、9.2mmol)の混合物に、I(2.9g、11.5mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaSOによってクエンチし、EtOAcで抽出した。有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、中間体Dを薄い黄色の油として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 4.73(d,J=8.0Hz、1H)、3.72(brs、1H)、3.37-3.35(m,5H)、3.23-3.19(m,2H)、1.93-1.53(m,4H)、1.46(s,9H)。
中間体E:tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエート
Figure 2022549449000030

テトラヒドロフラン(500mL)中のtert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンタノエート(20g、69.1mmol、1当量)、PPh(21.7g、82.9mmol、1.2当量)及びイミダゾール(5.6g、82.9mmol、1.2当量)に、ヨウ素(21g、82.9mmol、1.2当量)を、5~11℃で10分間にわたって少しずつ加えた。混合物を5~11℃で12時間撹拌した。混合物をろ過して取り出し、減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン:酢酸エチル=10:1)によって精製して、tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエートを黄色の油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 5.09-5.05(m,1H)、4.25-4.20(m,1H)、3.27-3.17(m,1H)、1.97-1.76(m,4H)、1.50(s,9H)、1.47(s,9H)。
中間体F:(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸
Figure 2022549449000031

工程1:tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート(F-3)
Figure 2022549449000032

DMF(1.5L)中の2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(中間体A)(100g、1mol)、((tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエート(中間体E)(230g、1.15mol)及びKCO(150g、2.1mol)を80℃で2時間撹拌した。反応物をHOでクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で濃縮して、粗生成物F-3を得て、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。H NMR(400MHz、CDCl):δ 10.46(s,1H)、7.55(d,J=9.20Hz、1H)、6.88(d,J=9.20Hz、1H)、5.07-5.22(m,1H)、4.19-4.29(m,1H)、4.06-4.12(m,2H)、1.81-2.01(m,4H)、1.47(s,9H)、1.45(s,9H)。
工程2:tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシメチル)フェノキシ)ペンタノエート(F-4)
Figure 2022549449000033

F-3(それぞれ270g、1.2mol)のTHF溶液(1.5L)に、水素化ホウ素ナトリウム(26.5g、1.4mmol)を、0℃で0.5時間にわたって一度に加えた。混合物を0℃で1時間撹拌した。混合物を、10%のNHClでクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で濃縮して、及び粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Hex中7%~20%のEA)によって精製して、F-4を黄色の油として得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 7.31-7.37(m,1H)、6.75(d,J=8.40Hz、1H)、5.18(d,J=7.60Hz、1H)、4.89(s,2H)、4.26(d,J=6.00Hz、1H)、4.05(t,J=5.60Hz、2H)、2.50-2.74(m,1H)、1.75-2.02(m,4H)、1.47(s,9H)、1.43(s,9H)。
工程3:tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート(F-5)
Figure 2022549449000034

F-4(120.0g、258.4mmol)及び中間体B(104g、310.1mmol)のTHF溶液(1.5L)に、nBuP(140mL、516.8mmol)及びDTAD(120g、516.8mmol)を滴下して加えた。混合物を7~14℃で18時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中25%のEA)によって精製して、tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエートF-5を得た。H NMR(400MHz、CDCl):δ 8.91(s,1H)、7.97(s,1H)、7.45(d,J=8.80Hz、1H)、6.82(d,J=9.20Hz、1H)、5.65(s,2H)、5.20(d,J=7.60Hz、1H)、4.18(d,J=5.60Hz、1H)、4.01(t,J=5.40Hz、2H)、1.89-1.99(m,1H)、1.70-1.82(m,3H)、1.43(s,36H)。
工程4:(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸(F)
Figure 2022549449000035

tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート(F-5)(20g、25.6mmol)のMeOH及びTHF(200mL、1:1)の溶液に、9~14℃で水(100mL)中のLiOH(10.7g、255.8mmol)を加え、溶液を60時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。酢酸エチル(500mL)を加え、混合物を、6NのHClを用いてpH7に調整した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、中間体Fをピンク色のガムとして得た。H NMR(400MHz、DMSO-d):δ 10.07(s,1H)、8.57(s,1H)、8.28(s,1H)、7.61(d,J=8.80Hz、1H)、7.08(d,J=9.20Hz、1H)、6.23(s,1H)、5.57(s,2H)、4.06-4.01(m,3H)、3.65-3.58(m,1H)、1.99-1.67(m,4H)、1.47(s,9H)、1.36(s,9H)。
中間体G:7-ブロモ-4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン
Figure 2022549449000036

DMF(60mL)中の4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン(3.5g、21.1mmol)及びNBS(5.6g、31.6mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~30%のEtOAc)により、7-ブロモ-4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジンを白色の固体として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=245.0/247.0。
中間体H:メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000037

工程1.メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエート
Figure 2022549449000038

0℃で、DCM(25mL)中のトリフェニルホスフィン(2.5g、9.7mmol)及びイミダゾール(0.66g、9.71mmol)の溶液に、ヨウ素(2.463g、9.71mmol)を加えた。得られた混合物を室温で15分間撹拌し、0℃に冷却した。DCM(5mL)中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンタノエート(1.2g、4.85mmol)の溶液を導入し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をエーテルで希釈し、室温で30分間撹拌し、ろ過した。ろ液を濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~30%のEtOAc)により、メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエートを無色油として得た。LCMS ESI m/z M+1(-100)=257.9。
工程2.メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000039

DMF(15mL)中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエート(1.4g、3.8mmol)、炭酸カリウム(1.1g、7.6mmol)及び2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(中間体A)(0.87g、4.6mmol)の混合物を60℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~30%のEtOAc)により、メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエートを無色油として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=319.9/321.9。
中間体I:tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000040

工程1.6-ブロモ-2-ヒドロキシ-1-ナフトアルデヒド
Figure 2022549449000041

DCM(5mL)中のTiCl(1.2mL、10.5mmol)及びClCHOMe(575mg、5.5mmol)の溶液を0℃で15分間撹拌した。次に、DCM(15mL)中の6-ブロモナフタレン-2-オール(1.1g、5mmol)の溶液を0℃で滴下して加えた。混合物を25℃で12時間撹拌した。LCMSにより、所望のMSを有する1つの主要ピークが検出されたことが示された。HCl(30mL、1N)を加えた。混合物をEA(100mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、6-ブロモ-2-ヒドロキシ-1-ナフトアルデヒドを灰色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 251[M+H]H NMR(400MHz、CDCl)δ 13.12(s,1H)、10.78(s,1H)、8.24(d,J=8.8Hz、1H)、7.97(d,J=2.0Hz、1H)、7.91(d,J=8.8Hz、1H)、7.70(dd,J=8.8、2.0Hz、1H)、7.19(d,J=9.2Hz、1H)。
工程2.tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-ホルミルナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000042

DMF(2mL)中の6-ブロモ-2-ヒドロキシ-1-ナフトアルデヒド(0.11g、0.46mmol)、tert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(0.19g、0.55mmol)及びKCO(0.19g、1.38mmol)の混合物を80℃で1時間撹拌した。LCMSにより、所望のMSの約40%が検出されたことが示された。反応物をEA(20mL)に注ぎ、HO(15mL×2)及び塩水(15mL×2)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-ホルミルナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを茶色の油として得た。LC-MS(ESI)m/z 488.1[M+H]
工程3.tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000043

THF(2mL)中のtert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-ホルミルナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(0.16g、0.34mmol)の溶液に、NaBH(16mg、0.41mmol)を28℃で加えた。混合物を28℃で3時間撹拌した。LCMSにより、所望のMSの約35%が検出されたことが示された。反応物を、NHCl(水溶液、5mL)でクエンチし、EA(10mL×2)で抽出した。有機層を塩水(10mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、フラッシュカラムによって精製して、tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z 492.0[M+H]
中間体J:tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート
Figure 2022549449000044

工程1.1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2022549449000045

NHNH・HO(200mL、85%)及びイソプロパノール(142.5mL)中の4-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン(10g、65.1mmol)の溶液を撹拌し、36時間にわたって100℃で還流させた。溶媒を減圧下で除去した。次に、粗生成物にHO(400mL)及びラネーNi(20.0g)を加え、100℃で3時間撹拌した。混合物を、CELITE(登録商標)のパッドにわたってろ過し、ろ液を濃縮して、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを得た。H NMR(400MHz、DO):δ=8.07(s,1H)、7.34(d,J=6.8Hz、1H)、6.87(d,J=7.2Hz、1H)。
工程2.tert-ブチル4-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-カルボキシレート
Figure 2022549449000046

THF(280mL)中の化合物1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン(26g、111mmol)の溶液に、DMAP(5.42g、44.4mmol)を加えた後、BocO(242.3g、116.4mol)を0℃でゆっくりとさらに加えた。混合物を25℃で48時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費され、所望のMSが主要ピークとして検出されたことが示された。混合物を1Lの水に注ぎ、MTBE(1L×2)で抽出した。組み合わされた有機相を塩水(1L)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル4-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-カルボキシレートを黄色の油として得た。LC-MS(ESI)m/z 435.4[M+H]H NMR(CDCl 400MHz):δ=8.47-8.41(m,2H)、7.87-7.82(m,1H)、1.40(s,18H)、1.26(s,9H)。
工程3.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート
Figure 2022549449000047

NaHCO水溶液(飽和、500mL)を、MeOH(1.5L)中のtert-ブチル4-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-カルボキシレート(63g、粗製)の溶液に加えた。反応混合物を15℃で16時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費され、所望のMSが主要ピークとして検出されたことが示された。反応混合物を濃縮して、MeOHを除去し、混合物を水(1.5L)で希釈した。混合物をろ過し、ろ過ケーキをn-ヘキサン(200mL)で洗浄して、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメートを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 335.4[M+H]H NMR(400MHz、MeOD):δ=8.39(s,1H)、8.23(d,J=5.6、1H)、7.67(d,J=5.6、1H)、1.32(s,18H)。
工程4.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート
Figure 2022549449000048

DCM(852mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート(42.6g、127.4mmol)の溶液に、NCS(34g、254.8mmol)を加えた。混合物を60℃で16時間撹拌した。LCMSにより、所望の質量の38%が検出されたことが示された。混合物を濃縮し、フラッシュカラム(PE/EA=1/1によって精製して、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメートを黄色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 369.3[M+H]
中間体K:tert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードヘキサノエート
Figure 2022549449000049

工程1.tert-ブチルN-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メトキシ-N-メチル-D-グルタミネート
Figure 2022549449000050

ジクロロメタン(100mL)中の(R)-5-(tert-ブトキシ)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンタン酸(5.0g、16.5mmol、1当量)、HOBt(2.4g、18.1mmol、1.1当量)、EDC.HCl(3.5g、18.1mmol、1.1当量)及びTEA(6.9mL、49.4mmol、3当量)の溶液に、DMHA(1.7g、18.1mmol、1.1当量)を加えた。反応混合物を22~26℃で18時間撹拌した。TLC(PE/EtOAc=1/1、Pf=0.8)により反応が完了したことが示された。混合物を濃縮し、残渣を、シリカゲルカラム(PE中30%のEtOAc)によって精製して、tert-ブチルN-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メトキシ-N-メチル-D-グルタミネートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 5.18(d,J=8.0Hz、1H)、4.15-4.25(m,1H)、3.67(s,3H)、3.17(s,3H)、2.41-2.63(m,2H)、2.08-2.22(m,1H)、1.88-1.97(m,1H)、1.46(s,9H)、1.44(s,9H)。
工程2 tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソヘキサノエート
Figure 2022549449000051

下で、-78℃でトルエン(15mL)中のtert-ブチルN-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メトキシ-N-メチル-D-グルタミネート(1g、2.9mmol、1当量)の溶液に、メチルマグネシウムブロミド(2.9mL、ヘキサン中3Mの溶液、8.7mmol、3当量)を15分間にわたって加えた。反応物を温め、-5~0℃で3.5時間撹拌した。TLC(PE中30%のEtOAc、Rf=0.75)により反応が完了したことが示された。反応混合物を、HCl水溶液(1M)でクエンチし、酢酸エチル(350mL)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル中15%の酢酸エチル)によって精製して、tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソヘキサノエートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 5.06(d,J=7.6Hz、1H)、4.10-4.20(m,1H)、2.39-2.63(m,2H)、2.15(s,3H)、2.03-2.12(m,1H)、1.74-1.89(m,1H)、1.46(s,9H)、1.44(s,9H)。
工程3 tert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシヘキサノエート
Figure 2022549449000052

NaBH(230mg、6.0mmol、1.5当量)を、THF(10mL)中のtert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソヘキサノエート(1.2g、4mmol、1当量)の溶液に加えた。反応混合物を温め、50℃で2.5時間撹拌した。TLC(PE中30%のEtOAc、Rf=0.25)により反応が完了したことが示された。得られた混合物を、NHCl水溶液(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(350mL)で抽出した。有機層を塩水(330mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、tert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシヘキサノエートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 5.04-5.24(m,1H)、4.13-4.27(m,1H)、3.78-2.88(m,1H)、1.59-1.90(m,4H)、1.47(s,9H)、1.44(s,9H)、1.20(dd,J=6.4、2.0Hz、3H)。
工程4 tert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードヘキサノエート
Figure 2022549449000053

ヨウ素(502mg、2mmol、1.2当量)を、トルエン(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシヘキサノエート(500mg、1.6mmol、1当量)、PPh(518.7mg、2mmol、1.2当量)及びイミダゾール(224.4mg、3mmol、2当量)の溶液に加え、それをNでパージした。反応混合物を加熱し、80℃で18時間撹拌した。TLC(PE中20%のEtOAc、Rf=0.7、I発煙)により反応が完了したことが示された。混合物を室温に冷却し、濃縮した。残渣を、分取TLC(PE中20%のEtOAc)によって精製して、tert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードヘキサノエートを黄色の油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 5.06(d,J=6.4Hz、1H)、4.08-4.29(m,2H)、1.67-2.06(m,7H)、1.48(d,J=2.0Hz、9H)、1.44(s,9H)。
中間体L.(R)-tert-ブチル(5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-(ヒドロキシメチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000054

工程1.DMF(10mL)中の2-ブロモ-4-クロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(330mg、1.4mmol)及びtert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(中間体D)(600mg、1.7mmol)の溶液に、KCO(580mg、4.2mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=2:1で溶離する)によって精製して、(R)-tert-ブチル(5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(3)を無色の高粘度の油として得た。MS(ESI)m/z:C1825BrClNOについての質量計算値449.06、実測値471.6、473.6、475.7[M+Na、Br、Cl]H NMR(400MHz、CDCl)δ 10.34(s,1H)、7.25(s,1H)、6.93(s,1H)、4.81(d,J=8Hz、1H)、4.10-4.04(m,2H)、3.74(s,1H)、3.43-3.36(m,2H)、3.34(s,3H)、1.95-1.86(m,2H)、1.79-1.73(m,1H)、1.67-1.63(m,1H)、1.43(s,9H)。
工程2.THF(10mL)中の(R)-tert-ブチル(5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(3)(360mg、0.8mmol)の溶液に、NaBH(36mg、0.96mmol)を室温で加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。反応物を、NHCl(水溶液、5mL)でクエンチし、EA(30mL×2)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、(R)-tert-ブチル(5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-(ヒドロキシメチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを淡黄色の固体として得た。MS(ESI)m/z:C1827BrClNOについての質量計算値451.08、実測値473.6、475.7、477.6[M+Na、Br、Cl]H NMR(400MHz、CDCl)δ 7.28(s,1H)、7.21(s,1H)、6.82(s,1H)、4.81(s,2H)、4.12(dd,J=12、8Hz、1H)、4.06-3.99(m,2H)、3.82-3.73(m,1H)、3.45-3.33(m,5H)、1.92-1.85(m,2H)、1.79-1.62(m,2H)、1.43(s,9H)。
中間体M.メチルO-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジフルオロフェニル)-L-ホモセリネート
Figure 2022549449000055

アセトン(3mL)中のCsCO(123mg、0.377mmol)、ヨウ化テトラ-n-ブチルアンモニウム(139mg、0.38mmol)、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジフルオロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(150mg、0.31mmol)、及びメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-ヨードブタノエート(162mg、0.47mmol)の溶液を、3時間にわたって50℃に加熱した。LC-MSにより、反応が完了したことが示された。混合物を冷却し、濃縮した。混合物をEA(20ml)及びHO(20ml)で処理した。混合物をEA(10ml3)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、Nas2SO4によって乾燥させ、ろ過し、蒸発乾固させた。残渣を、n-ヘキサン中のEA(0~50%)で溶離するバイオタージ(biotage)によって精製して、メチルO-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジフルオロフェニル)-N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-ホモセリネートを淡黄色の固体として得た。LCMS ESI m/z M+1=692.7。
DCM(3mL)中のメチルO-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジフルオロフェニル)-N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-ホモセリネート(167mg、0.43mmol)の溶液に、TFA(0.66mL、8.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、溶媒を蒸発させて、残渣を得て、それを、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M+1=392.8。
実施例
実施例1.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000056

工程1.tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(1-1)
Figure 2022549449000057

DMF(20mL)中のtert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(中間体D)(1.9g、5.5mmol)及びtert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-ヒドロキシ-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(中間体C)(2g、3.9mmol)の混合物に、KCO(1.5g、11.1mmol)を加えた。混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物をHOで希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(1-1)を油として得た。LC-MS:[M+H]=725.3。
工程2.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000058

CHCl(20mL)中の1-1(2.5g、4.1mmol)の溶液に、TFA(5mL)を加えた。得られた混合物を2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLC(カラム:Boston Green ODS 15030 5u、勾配:15~45%のB(A=水(0.1%のTFA)、B=アセトニトリル)、流量:30mL/分)によって精製して、TFA固体を得て、それを、分取HPLC(カラム:Boston Green ODS 15030 5u、勾配:25~55%のB(水(0.05%の水酸化アンモニアv/v)-CHCN)、流量:25mL/分)によってさらに精製して、実施例1を白色の粉末として得た。H NMR(400MHz、MeOH-d):δ 8.25(s,1H)、7.78(s,1H)、7.56(d,J=8.8Hz、1H)、7.06(d,J=9.2Hz、1H)、5.58(s,2H)、4.04(t,J=6.0Hz、2H)、3.31(s,3H)、3.27-3.24(m,1H)、3.13-3.08(m,1H)、2.87-2.85(m,1H)、1.82-1.63(m,2H)、1.44-1.35(m,2H).LC-MS:[M+H]=425.0。
以下の実施例を、実施例1に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000059
実施例5.(R)-7-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000060

工程1.tert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000061

DMF(10mL)中のtert-ブチル(R)-(5-ヨード-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(中間体D)(620mg、1.8mmol)、2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(中間体A)(414mg、2.2mmol)及び炭酸カリウム(499mg、3.6mmol)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~30%のEtOAc)により、tert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを無色油として得た。LCMS ESI m/z M/M+2(-100)=306.0/308.0。
工程2.tert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000062

-78℃で、THF(4mL)中の7-ブロモ-4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン(中間体G)(121mg、0.49mmol)の溶液に、n-ブチルリチウム(0.29mL、0.59mmol)を滴下して加え、得られた混合物を-78℃で15分間撹拌した。炭素アニオン溶液を、-78℃で2mLのTHF中のtert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(100mg、0.25mmol)の予め冷却された溶液に迅速に移した。反応混合物を-78℃で10分間撹拌し、室温に温め、15分間撹拌した。反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~70%のEtOAc)により、tert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを黄色の油として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=571.8/573.8。
工程3.(R)-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-アミン
Figure 2022549449000063

CHCl(3mL)中のtert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(65mg、0.11mmol)、TFA(0.44mL、5.7mmol)及びトリエチルシラン(0.91mL、5.7mmol)の混合物を、40℃で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を、EtOAcと水とに分けた。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=455.9/457.9。
工程4.(R)-7-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000064

アンモニア(ジオキサン中2mL、14mmol)中の(R)-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-アミン(51mg、0.095mmol)の混合物を、マイクロ波管中に密閉し、100℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮し、粗生成物を分取HPLCに供して、(R)-7-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミンを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=424.9/427.0。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.11(s,1H)、7.46(d,J=8.9Hz、1H)、7.00(d,J=8.6Hz、1H)、6.92(s,1H)、4.44(s,2H)、4.06-3.95(m,2H)、3.29(s,3H)、3.22-3.15(m,1H)、3.08-2.99(m,1H)、2.89-2.76(m,1H)、1.83-1.62(m,2H)、1.40-1.18(m,2H)。
以下の実施例を、実施例5に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000065
実施例8.(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000066

工程1.tert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000067

-78℃で、THF(12mL)中の8-ヨード-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン(519mg、1.5mmol)の溶液に、n-ブチルリチウム(0.96mL、1.9mmol)を加えた。得られた混合物を-78℃で15分間撹拌し、溶液を、-78℃で5mLのTHF中のtert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(300mg、0.74mmol)の予め冷却された溶液に移した。反応混合物を-78℃で10分間撹拌し、室温に温めた。反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~70%のEtOAc)により、tert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメートを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=631.9/633.9。
工程2.(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000068

アセトニトリル(10mL)中のヨウ化ナトリウム(487mg、3.2mmol)及びTMSCl(0.41mL、3.2mmol)の混合物を室温で15分間撹拌した後、3mLのアセトニトリル中のtert-ブチル((2R)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(205mg、0.32mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaSO水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=515.4/517.3。
工程3.(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000069

アンモニア(3mL、21mmol)(MeOH中7N)中の(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン(167mg、0.32mmol)の混合物を、一晩、密閉管中で、100℃で加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を、分取HPLC(C18、アンモニアによる塩基性条件)によって精製して、(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミンを白色の粉末として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=425.1/427.1。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.07(s,1H)、7.60(s,1H)、7.39(d,J=8.9Hz、1H)、6.96(d,J=8.9Hz、1H)、4.23(s,2H)、4.03(t,J=6.1Hz、2H)、3.31(s,3H)、3.28-3.24(m,1H)、3.13-3.06(m,1H)、2.93-2.87(m,1H)、1.90-1.71(m,2H)、1.49-1.30(m,2H)。
以下の実施例を、実施例8に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000070
Figure 2022549449000071
実施例18.(R)-1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2022549449000072

工程1.tert-ブチル(R)-(1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
Figure 2022549449000073

THF(8mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート(中間体J)(400mg、0.98mmol)、tert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシメチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(434mg、1.2mmol)及びDTAD(903mg、3.9mmol)の溶液に、BuP(793mg、3.9mmol)を0℃で加えた。混合物を25℃で16時間撹拌した。LCMS(C-07037-068-1A)により、所望のMSを有する1つの主要ピークが検出されたことが示された。反応物を、フラッシュカラムによって精製して、tert-ブチル(R)-(1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメートを無色油として得た。LCMS ESI m/z M+1=760.4。
工程2.(R)-1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2022549449000074

TFA/DCM(10mL、VTFA/VDCM=2/5)中のtert-ブチル(R)-(1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート(580mg、0.76mmol)の溶液を25℃で4時間反応させた。反応混合物を、NH・HOを用いてpH=8になるまで調整した。反応混合物を濃縮して、残渣を得た。残渣を、分取HPLCによって精製して、(R)-1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを得た。LCMS ESI m/z M+1=460.3。H NMR:(400MHz、MeOD) δ=7.71(s,1H)、7.64-7.57(m,2H)、7.09(d,J=9.0Hz、1H)、5.96(s,2H)、4.08-3.97(m,2H)、3.29(s,3H)、3.25-3.07(m,1H)、3.05-2.94(m,1H)、2.81-2.64(m,1H)、1.81-1.69(m,1H)、1.68-1.57(m,1H)、1.32-1.21(m,1H)、1.18-1.06(m,1H)。
実施例19.(S)-9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000075

工程1.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-((2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000076

中間体Iに類似の手順にしたがって調製されるtert-ブチル(1-((1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-3-メトキシプロパン-2-イル)カルバメート。HNMR(400MHz、CDCl)δ 8.17-8.14(d,J=8.6Hz,1H)、7.85-7.81(t,J=8.6Hz、2H)、7.56-7.53(t,J=7.7Hz、1H)、7.41-7.37(t,J=7.5Hz,1H)、7.32-7.30(d,J=9.2Hz.1H)、5.21-5.18(m,3H)、4.29-4.24(m,3H)、3.73-3.69(dd,J=9.5、3.1Hz,1H)、3.63-3.59(dd,J=9.4、4.9Hz、1H)、3.42(s,3H)、1.75(bs,1H)、1.47(s,9H).MS(ESI)m/z:C2027NOについての計算値361.2;実測値383.9[M+Na]
THF(20mL)中のtert-ブチル(1-((1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-3-メトキシプロパン-2-イル)カルバメート,(0.35g、0.96mmol)、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメート(中間体B)(0.39g、1.2mmol)及びDTAD(0.89g、3.8mmol)の溶液に、BuP(0.78g、3.6mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を濃縮して、残渣を得て、残渣を、フラッシュカラムによって精製して、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-((2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを黄色の油として得た。MS(ESI)m/z:C3546についての計算値678.3;実測値678.8[M+H]HNMR(400MHz、CDCl)δ 9.02(s,1H)、8.16-8.14(d,J=8.3Hz,1H)、7.97-7.94(d,J=9.1Hz、1H),7.86-7.84(d,J=8.1Hz、1H)、7.55-7.51(m,2H)、7.43-7.39(t,J=8.0Hz、2H)、5.95(s,2H)、5.41-5.43(m,1H)、4.39-4.25(m,3H)、3.60-3.57(dd,J=9.3、3.2Hz、1H)、3.51-3.43(m,1H)、3.34(s,3H)、1.47(s,18H)、1.45(s,9H).
工程2.9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000077

DCM(7mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-((2-(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(0.22g、0.32mmol)の溶液に、HCl/ジオキサン(7mL)を室温で加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、残渣を得た。残渣を、分取HPLCによって精製して、9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。MS(ESI)m/z:C2022についての計算値378.2;実測値378.9[M+H]HNMR(400MHz、CDCl)δ 8.33(s,1H)、8.18-8.15(d,J=8.7Hz,1H)、8.00-7.97(d,J=9.3Hz、1H)、7.89-7.86(d,J=8.2Hz、1H)、7.67(s,1H)、7.58-7.44(m,2H)、7.41-7.36(t,J=7.5Hz、1H)、5.87(s,2H)、4.26-4.10(m,2H)、3.43-3.34(m,2H)、3.32-3.29(m,4H).
工程3.(S)-9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000078

鏡像異性体の混合物を、キラルSFCによって分離して、両方の生成物を得た。LCMS ESI m/z M+1=379.2。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ ppm 3.30(s,3H)3.35-3.41(m,2H)4.13-4.26(m,2H)5.89(s,2H)7.40(ddd,J=8.04、6.97、0.88Hz、1H)7.48(d,J=9.13Hz、1H)7.54(ddd,J=8.51、6.94、1.31Hz、1H)7.67(s,1H)7.88(d,J=8.13Hz、1H)8.00(d,J=9.13Hz、1H)8.18(d,J=8.63Hz、1H)8.32-8.36(m,1H)。
以下の実施例を、実施例19に類似の手順にしたがって、対応する中間体(例えば、tert-ブチル(R)-(5-((6-ブロモ-1-(ヒドロキシメチル)ナフタレン-2-イル)オキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(実施例20の中間体I)から調製した。
Figure 2022549449000079
実施例22.(R)-9-(2-ブロモ-4-クロロ-6-((5-メトキシ-4-(メチルアミノ)ペンチル)オキシ)ベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000080

工程1.(R)-tert-ブチル(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
THF(15mL)中の(R)-tert-ブチル(5-(3-ブロモ-5-クロロ-2-(ヒドロキシメチル)フェノキシ)-1-メトキシペンタン-2-イル)カルバメート(中間体L)(300mg、0.66mmol)、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメート(中間体B)(270mg、0.79mmol)及びDEAD(350mg、2mmol)の溶液に、PPh(520mg、2mmol)を0℃で加えた。混合物を30℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10/1~5/1)によって精製して、(R)-tert-ブチル(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメートを無色の高粘度の油として得た。MS(ESI)m/z:C3346BrClNについての質量計算値768.22、実測値768.7[M+H]
工程2.tert-ブチル(R)-(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
5℃でDMSO(10mL)中の(R)-tert-ブチル(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート(135mg、0.18mmol)の溶液に、NaH(22mg、0.53mmol)を加えた。反応混合物を5℃で0.5時間撹拌し、次に、MeI(50mg、0.35mmol)を加えた。混合物をゆっくりと室温に温め、室温で2時間撹拌した。混合物を、EA(20mL)及び水(10mL)で希釈し、分離された有機層を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、残渣を得た。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10:1)によって精製して、tert-ブチル(R)-(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメートを無色油として得た。MS(ESI)m/z:C3448BrClNについての質量計算値782.24、実測値782.5[M+H]
工程3.(R)-9-(2-ブロモ-4-クロロ-6-((5-メトキシ-4-(メチルアミノ)ペンチル)オキシ)ベンジル)-9H-プリン-6-アミン
DCM(5mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(2-ブロモ-6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート(93mg、0.12mmol)の溶液に、HCl/ジオキサン(4M、0.6mL)を0℃で加えた。混合物を30℃で3時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、残渣を得て、残渣を、分取HPLC(Gemin-C18×21.2mm、5μm、0.5時間にわたって10%から50%の移動相中のCHCN%(0.5%のNH・HOを含むCHCN/HO))によって精製し、飽和NaHCO水溶液/HOで中和して、(R)-9-(2-ブロモ-4-クロロ-6-((5-メトキシ-4-(メチルアミノ)ペンチル)オキシ)ベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。H NMR(400MHz、CDOD)δ 8.27(s,1H)、7.77(s,1H)、7.39(s,1H)、7.17(s,1H)、5.54(s,2H)、4.04(t,J=5.5Hz、2H)、3.33(s,3H)、3.28-3.21(m,2H)、2.66-2.55(m,1H)、2.32(s,3H)、1.73-1.63(m,2H)、1.52-1.32(m,2H).MS(ESI)m/z:C1924BrClNについての計算値482.08;実測値482.6 484.7[M+H、Br]
実施例23.(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸
Figure 2022549449000081

ジクロロメタン(5mL)中のtert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート(中間体F-5)(0.26g、0.41mmol)に、トリフルオロ酢酸(5mL)を滴下して加え、混合物を1~5℃で18時間撹拌した。混合物を濃縮し、分取HPLC[カラム:Boston Green ODS:15030mm5um、勾配11%~41%のB(A:水(0.1%のTFA)、B(アセトニトリル))]によって精製して、(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸を白色の固体(TFA塩)として得た。H NMR(400MHz、MeOH-d):δ 8.34(s,1H)、8.05(brs.,1H)、7.58(d,J=9.20Hz、1H)、7.09(d,J=9.20Hz、1H)、5.66(s,2H)、4.14(brs.,2H)、4.00(brs.,1H)、1.85-2.09(m,4H).LC-MS:[M+H]=424.9.LCMS ESI m/z M+1=459.0。
実施例24.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸
Figure 2022549449000082

水酸化リチウム(0.28mL、0.28mmol)及びTHF(2mL)中のメチル(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート(25mg、0.057mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、1NのHClで中和し、濃縮して、THFを除去した。水中の粗混合物を、MeOHで希釈し、分取HPLCに供して、(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸を白色の粉末として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=424.9/426.9。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.11(s,1H)、7.45(d,J=8.9Hz、1H)、7.03(d,J=9.0Hz、1H)、6.96(s,1H)、4.45(s,2H)、4.09-4.00(m,2H)、3.42-3.35(m,1H)、1.87-1.73(m,4H)。
以下の実施例を、実施例24に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000083
実施例29.エチル(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000084

tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート(中間体F-5)(120g、153.5mmol)のEtOH溶液(1.2L)に、塩化チオニル(120mL、1.5mol)を滴下して加え、混合物を70℃で24時間撹拌した。混合物を濃縮し、粗生成物を水(500mL)に溶解させた。混合物を、飽和NaHCO溶液を用いてpH8になるまで塩基性化した。懸濁液をろ過して取り出し、固体をDCM/TFA溶液(10:1v/v)に溶解させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗生成物を、分取HPLC[カラム:Phenomenex synery:Max-Rp 25080mm 10um、勾配20%~50%のB(A:水(0.1%のTFA)、B(アセトニトリル))]によって精製して、エチル(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエートを白色の固体(TFA塩)として得た。H NMR(400MHz、MeOH-d):δ 8.41(s,1H)、8.17(s,1H)、7.59(d,J=8.8Hz、1H)、7.11(d,J=8.80Hz、1H)、5.71(s,2H)、4.33-4.27(m,2H)、4.16(t,J=6.0Hz、2H),4.11(t,J=6.2Hz、2H)、2.12-1.90(m,4H)、1.29(t,J=7.2Hz、3H).LC-MS:[M+H]=453.1。
実施例30.エチル(2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート
Figure 2022549449000085

工程1.tert-ブチル(2R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ヘキサノエート
Figure 2022549449000086

炭酸カリウム(135.4mg、979μmol、2.5当量)を、DMF(15mL)中のtert-ブチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードヘキサノエート(中間体K)(200mg、392μmol、1当量)及びtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(162mg、392μmol、1当量)の溶液に加えた。反応混合物を40℃で18時間撹拌した。LCMSにより、所望の生成物が観察されたことが示された。混合物を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(320mL)で抽出した。有機層を塩水(350mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(2R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ヘキサノエートを黄色のガムとして得た。LCMS(ESI)m/z 795.3[M+H]
工程2.(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサン酸
Figure 2022549449000087

THF(5ml)中のtert-ブチル(2R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ヘキサノエート(250mg、314μmol、1当量)に、LiOH(0.2g、8.35mmol)、MeOH(5ml)及びHO(5ml)を加えた。混合物を24~31℃で14時間撹拌した。LCMSにより反応が完了したことが示される。溶液を、1Mの塩酸塩を用いてpH=3に調整した。水(10ml)を加え、ジクロロメタン(210ml)で抽出した。有機層を塩水(10ml)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過した。混合物を減圧下で濃縮して、(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサン酸を白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 639.0[M+H]
工程3.エチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート
Figure 2022549449000088

DMF(10ml)中の(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサン酸(200mg、270.4μmol、1当量)に、NaHCO(68.15mg 811.2umol、3当量)及びEtI(46.39mg、297.44umol、1.1当量)を加えた。混合物を24~31℃で14時間撹拌した。LCMSにより反応が完了したことが示される。混合物を、水(10ml)でクエンチし、酢酸エチル(310ml)で抽出した。有機層を塩水(10ml)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過した。混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。残渣を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=2:3)によって精製して、エチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエートを無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z 667.1[M+H]
工程4.エチル(2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート
Figure 2022549449000089

ジクロロメタン(5ml)中のエチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート(200mg、270.4μmol、1当量)に、TFA(5ml)を加え、25~31℃で4時間撹拌した。LCMSにより反応が完了したことが示される。混合物を、分取HPLC(カラム:Boston Green ODS15030 5u。勾配26~36%のB(A:水(0.1%のTFA)、B:CHCN))によって精製して、エチル(2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエートを白色の固体として得た。H NMR(MeOD 400MHz):8.38(s,1H)、8.09(s,1H)、7.57(d,J=9.20Hz、1H)、7.09(d,J=9.20Hz、1H)、5.67(s,2H)、4.59-4.67(m,1H)、4.22-4.31(m,2H)、4.01-4.07(m,1H)、1.68-2.03(m,4H)、1.2-1.3(m,3H)、1.19(d,J=5.60Hz、3H).LC-MS(ESI)m/z 467.1.0[M+H]
以下の実施例を、実施例31に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000090
実施例34.メチル(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000091

アンモニア(2mL、14mmol)(MeOH中7N)中のメチル(R)-2-アミノ-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(35mg、0.074mmol)の混合物を、マイクロ波管中に密閉し、100℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を、ISCO(シリカゲル、DCM中0~15%のMeOH)によって精製して、第一級アミド副生成物を除去し、次に、分取HPLCに供して、メチル(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエートを得た。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.11(s,1H)、7.46(d,J=8.9Hz、1H)、7.00(d,J=9.0Hz、1H)、6.94(s,1H)、4.45(s,2H)、4.01(t,J=5.8Hz、2H)、3.63(s,3H)、3.38-3.32(m,1H)、1.81-1.60(m,3H)、1.60-1.47(m,1H).LCMS ESI m/z M/M+2=438.9/440.9。
実施例35.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド
Figure 2022549449000092

工程1.メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000093

-78℃で、THF(15mL)中の7-ブロモ-4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン(中間体G)(467mg、1.9mmol)の溶液に、n-ブチルリチウム(1.1mL、2.3mmol)を滴下して加え、得られた混合物を-78℃で15分間撹拌した。炭素アニオン溶液を、-78℃で5mLのTHF中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート(中間体H)(400mg、0.95mmol)の予め冷却された溶液に迅速に移した。反応混合物を-78℃で10分間撹拌し、室温に温め、15分間撹拌した。反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~70%のEtOAc)により、メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエートを黄色の油として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=585.8/587.8。
工程2.メチル(R)-2-アミノ-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000094

CHCl(8mL)中のメチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(315mg、0.54mmol)、TFA(2.2mL、26.9mmol)及びトリエチルシラン(4.3mL、26.9mmol)の混合物を、40℃で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=467.8/469.8。
工程3.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド
Figure 2022549449000095

アンモニア(2mL、14mmol)中のメチル(R)-2-アミノ-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(50mg、0.11mmol)の混合物を、マイクロ波管中に密閉し、100℃で一晩加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を、ISCO(シリカゲル、DCM中0~20%のMeOH)によって精製し、次に、分取HPLCに供して、(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミドを白色の粉末として得た。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.11(s,1H)、7.45(d,J=8.9Hz、1H)、7.01(d,J=9.0Hz、1H)、6.96(s,1H)、4.45(s,2H)、4.02(t,J=6.1Hz、2H)、3.28-3.24(m,1H)、1.82-1.61(m,3H)、1.61-1.49(m,1H).LCMS ESI m/z M/M+2=423.9/425.9。
実施例36.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド
Figure 2022549449000096

工程1.tert-ブチル((2R)-1-(シクロプロピルアミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000097

水酸化リチウム(3mL、3mmol)及びTHF(5mL)中のメチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(90mg、0.15mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、1NのHClを用いてpH3~4になるまで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣を、EtOAc(5mL)中のシクロプロピルアミン(0.016mL、0.23mmol)、DIEA(0.080mL、0.46mmol)及びプロピルホスホン酸無水物溶液(T3P(登録商標))(195mg、0.31mmol)と混合し、室温で3時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液、クエン酸水溶液及び塩水で洗浄し、乾燥、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=610.9/612.9。
工程2.(R)-2-アミノ-N-シクロプロピル-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタンアミド
Figure 2022549449000098

CHCl(2mL)中のtert-ブチル((2R)-1-(シクロプロピルアミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(80mg、0.13mmol)、TFA(0.50mL、6.5mmol)及びトリエチルシラン(1mL、6.5mmol)の混合物を、40℃で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を、EtOAcと水とに分けた。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=494.9/496.9。
工程3.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド
Figure 2022549449000099

アンモニア(2mL、14mmol)中の(R)-2-アミノ-N-シクロプロピル-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチルチオ)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)フェノキシ)ペンタンアミド(60mg、0.10mmol)の混合物を、マイクロ波管中に密閉し、100℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を分取HPLCに供して、(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミドを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=463.9/465.9。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.11(s,1H)、7.45(d,J=8.9Hz、1H)、7.00(d,J=9.0Hz、1H)、6.94(s,1H)、4.44(s,2H)、4.01(t,J=6.0Hz、2H)、3.16(t,J=6.3Hz、1H)、2.64-2.57(m,1H)、1.77-1.60(m,3H)、1.59-1.48(m,1H)、0.72-0.63(m,2H)、0.50-0.35(m,2H)。
実施例37.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド
Figure 2022549449000100

工程1.N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000101

ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4(1H)-オン(2g、14.7mmol)、DMAP(5.4g、44.1mmol)及びPOCl(15.1mL、162mmol)の混合物を、120℃で4時間撹拌した。得られた混合物を濃縮し、残渣をDCM(50mL)に溶解させ、N-メチルアニリン(6.4mL、58.8mmol)及びTEA(12.3mL、88mmol)で処理した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した(不溶性物質がある場合、Celiteパッドに通してろ過した)。ISCO(ヘキサン中0~50%のEtOAc)により、N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミンを白色の固体として得た。LCMS ESI m/z M+1=226.0。
工程2.8-ヨード-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン
Figure 2022549449000102

クロロホルム(30mL)中のN-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン(1.5g、6.7mmol)及びNIS(1.9g、8.7mmol)の混合物を80℃で1時間撹拌した。反応混合物を、1NのNa水溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~30%のEtOAc)により、8-ヨード-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミンを薄茶色の固体として得た。LCMS ESI m/z M+1=351.9。
工程3.メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000103

-78℃で、THF(10mL)中の8-ヨード-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン(284mg、0.81mmol)の溶液に、n-ブチルリチウム(0.61mL、1.2mmol)を加えた。得られた混合物を-78℃で15分間撹拌し、溶液を、-78℃で4mLのTHF中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート(中間体H)(170mg、0.404mmol)の予め冷却された溶液に移した。反応混合物を-78℃で10分間撹拌し、室温に温めた。反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~50%のEtOAc)により、メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエートを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=644.9/646.9。
工程4.tert-ブチル((2R)-1-(シクロプロピルアミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000104

水酸化リチウム(4mL、4mmol)及びTHF(6mL)中のメチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(86mg、0.13mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、1NのHClを用いてpH3~4になるまで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣を、シクロプロピルアミン(0.014mL、0.20mmol)と混合し、EtOAc(6mL)中のDIEA(0.14mL、0.80mmol)及びプロピルホスホン酸無水物溶液(T3P(登録商標))(170mg、0.27mmol)を室温で3時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液、クエン酸水溶液及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=669.9/671.9。
工程5.(R)-2-アミノ-N-シクロプロピル-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタンアミド
Figure 2022549449000105

アセトニトリル(2mL)中のヨウ化ナトリウム(268mg、1.8mmol)及びヨウ化ナトリウム(268mg、1.8mmol)の混合物を室温で15分間撹拌してから、アセトニトリル(約1mL)中のtert-ブチル((2R)-1-(シクロプロピルアミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメートを加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を、飽和NaSO水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、DCM中0~10%のMeOH)により、(R)-2-アミノ-N-シクロプロピル-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタンアミドを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=553.9/555.9。
工程6.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド
Figure 2022549449000106

アンモニア(2mL、14mmol)中の(R)-2-アミノ-N-シクロプロピル-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタンアミド(60mg、0.11mmol)の混合物を、マイクロ波管中に密閉し、100℃で一晩加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミドを白色の粉末として得た。LCMS ESI m/z M/M+2=463.9/465.9。H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.08(s,1H)、7.62(s,1H)、7.39(d,J=9.6Hz、1H)、6.96(d,J=8.9Hz、1H)、4.23(s,2H)、4.03(t,J=5.6Hz、2H)、3.22(t,J=6.3Hz、1H)、2.65-2.57(m,1H)、1.84-1.67(m,3H)、1.67-1.57(m,1H)、0.75-0.64(m,2H)、0.49-0.36(m,2H)。
以下の実施例を、実施例37に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。
Figure 2022549449000107
Figure 2022549449000108
実施例44.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール
Figure 2022549449000109

工程1.メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000110

-78℃で、THF(4mL)中の8-ヨード-N-メチル-N-フェニルピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン(167mg、0.48mmol)の溶液に、n-ブチルリチウム(0.31mL、0.62mmol)を加えた。得られた混合物を-78℃で15分間撹拌し、溶液を、-78℃で2mLのTHF中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-ホルミルフェノキシ)ペンタノエート(100mg、0.24mmol)の予め冷却された溶液に移した。反応混合物を-78℃で10分間撹拌し、室温に温めた。反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~70%のEtOAc)により、メチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエートを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=645.1/647.1。
工程2.メチル(R)-2-アミノ-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000111

アセトニトリル(5mL)中のTMS-Cl(0.44mL、3.5mmol)及びNaI(522mg、3.5mmol)の混合物を室温で10分間撹拌した後、2mLのアセトニトリル中のメチル(2R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-(ヒドロキシ(4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(225mg、0.35mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaSO水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、精製せずに次の工程に使用した。LCMS ESI m/z M/M+2=529.1/531.1。
工程3.メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000112

DCM中のメチル(R)-2-アミノ-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(185mg、0.35mmol)、Boc-無水物(203μl、0.87mmol)及びTEA(146μl、1mmol)の混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水及び塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~50%のEtOAc)により、メチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエートを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=629.1/631.2。
工程4.tert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000113

0℃で、DCM(5mL)中のメチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)ペンタノエート(150mg、0.24mmol)の溶液に、DIBAL-H(1.2mL、1.2mmol)を加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌した。反応混合物を、飽和NaCO水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、ろ過し、濃縮した。ISCO(シリカゲル、ヘキサン中0~70%のEtOAc)により、tert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメートを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=601.1/603.1。
工程5.(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール
Figure 2022549449000114

TFA(2mL、26mmol)及びDCM(5mL)中のtert-ブチル(R)-(5-(3,4-ジクロロ-2-((4-(メチル(フェニル)アミノ)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)フェノキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメート(25mg、0.042mmol)の混合物を室温で2時間撹拌し、得られた混合物を濃縮した。残渣をアンモニア(2mL、14mmol)に溶解させ、一晩、マイクロ波管中で、100℃で加熱した。反応混合物を濃縮した。粗生成物を、分取HPLC(アンモニアによる塩基性条件)によって精製して、(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オールを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=411.1/413.1。1H NMR(400MHz、メタノール-d4)δ 8.07(s,1H)、7.62(s,1H)、7.39(d,J=8.9Hz、1H)、6.97(d,J=8.9Hz、1H)、4.23(s,2H)、4.03(t,J=6.1Hz、2H)、3.52-3.47(m,1H)、3.30-3.26(m,1H)、2.85-2.77(m,1H)、1.93-1.72(m,2H)、1.60-1.50(m,1H)、1.42-1.33(m,1H)。
実施例45.(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール
Figure 2022549449000115

実施例46を、実施例45に類似の手順にしたがって、対応する中間体から調製した。H NMR(400MHz、MeOH-d):δ 8.40(s,1H)、8.13(s,1H)、7.59(d,J=7.2Hz、1H)、7.10(d,J=7.2Hz、1H)、5.69(s,2H)、4.14(t,J=4.4Hz、2H)、3.78-3.75(m,1H)、3.58-3.56(m,1H)、3.28-3.24(m,1H)、1.89-1.71(m,4H).LCMS ESI m/z M/M+2=411.1/423.1。
実施例46.1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2022549449000116

工程1.tert-ブチル(1-(2-(アリルオキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
Figure 2022549449000117

THF(10mL)中の(2-(アリルオキシ)-4,6-ジクロロフェニル)メタノール(500mg、2.1mmol)、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート(719mg、2.1mmol)、PhP(1125mg、4.3mmol)の溶液に、N下で、0℃でDEAD(0.849mL、4.29mmol)を滴下して加えた。混合物を、12時間にわたって室温に温め、LC-MSにより、反応が完了したことが示された。混合物を、EA(30ml)及びHO(50ml)で処理した。層を分離し、水性層をEA(30mL3)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を濃縮した。残渣を、n-ヘキサン中のEA(20%~50%)で溶離するバイオタージ(biotage)によって精製して、1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを薄い黄色のシロップとして得た。LCMS ESI m/z M/M+2=549.7/551.7。
工程2.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1-(2,4-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート
Figure 2022549449000118

DCM(5mL)中のtert-ブチル(1-(2-(アリルオキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート(992mg、1.8mmol)及びPhSiH(390mg、3.6mmol)の溶液に、Pd(PhP)(208mg、0.180mmol)をN下で加えた。混合物を、1時間にわたってN下で、25℃で撹拌した。LC-MSにより、反応が完了したことが示された。混合物を、HO(20ml)及びDCM(20ml)で処理した。層を分離し、水性層をDCM(20ml2)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を濃縮した。残渣を、n-ヘキサン中EAの0~70%で溶離するバイオタージ(biotage)によって精製して、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1-(2,4-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメートを淡黄色の固体として得た。LCMS ESI m/z m/M+2=509.7/511.7。
工程3.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1-(2-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート
Figure 2022549449000119

アセトニトリル(3mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1-(2,4-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート(0.36g、0.71mmol)、tert-ブチル(4-ブロモブチル)カルバメート(0.27g、1.1mmol)、NaI(0.21g、1.4mmol)及びKCO(0.20g、1.4mmol)の混合物を、24時間にわたって50℃に加熱した。LC-MSにより、反応が完了したことが示された。混合物を室温に冷却した。混合物をEA(20ml)及びHO(20ml)で処理した。層を分離し、水性層をEA(20ml3)で抽出した。組み合わされた有機層を塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過した。ろ液を、精製せずに次の工程に持ち越した。LCMS ESI m/z M/M+1=681.3/683.3。
工程4.1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン
Figure 2022549449000120

THF(5mL)及び水(0.5mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(1-(2-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル)カルバメート(485mg、0.71mmol)の溶液に、TFA(1.1mL、14.3mmol)を加えた。反応混合物を、25℃で1時間にわたって室温で撹拌し、溶媒を蒸発させた。LCMSにより、生成物が生成されたことが示される。残渣混合物を、HPLCによって精製して、1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミンを得た。LCMS ESI m/z M/M+2=381.1/383.1。H NMR(400MHz、メタノール-d)δ 8.36(s,1H)、8.10(s,1H)、7.20(d,J=1.9Hz、1H)、7.12(d,J=2.0Hz、1H)、5.60(s,2H)、4.29-4.06(m,3H)、2.98(t,J=7.1Hz、2H)、1.87-1.73(m,4H)、1.30(dd,J=7.8、5.7Hz、1H)。
実施例47.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(2-メトキシエトキシ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000121

工程1.tert-ブチル(9-(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート
Figure 2022549449000122

無水THF(350mL)中の(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロフェニル)メタノール(11g、47.2mmol、1当量)、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9H-プリン-6-イル)カルバメート(中間体B)(16.6g、49.5mmol、1.1当量)及びPPh(24.8g、17.2mmol、2当量)の溶液を、0℃に冷却し、DIAD(19.1g、17.2mmol、2当量)を滴下して加え、添加の後、反応混合物を30℃で12時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示され、次に、混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(カラム:石油エーテル:EtOAc:0%~35%)によって精製して、tert-ブチル(9-(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメートを黄色の固体として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 8.90(s,1H)、7.97(s,1H)、7.46(d,J=9.2Hz、1H)、6.84 d、J=8.8Hz、1H)、5.93-5.85(m,1H)、5.34-5.26(m,2H)、4.56-4.55(m,2H)、4.15-4.10(m,2H)、1.44(s,18H)。
工程2.tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000123

DCM(300mL)中のtert-ブチル(9-(6-(アリルオキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)(tert-ブトキシカルボニル)カルバメート(23g、41.2mmol、1当量)及びPhSiH(13.53g、126.2mmol、3当量)の溶液に、反応混合物を、9~15℃で5分間撹拌し、Nガスで保護し、Pd(PPh(1.4g、1.2mmol、0.03当量)を加え、反応混合物を9~15℃で30分間撹拌し、LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示され、次に、混合物を減圧下で濃縮して、tert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを茶色の油として得て、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
工程3.tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート
Figure 2022549449000124

DMF(250mL)中のtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(23g、47mmol、1当量)、tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヨードペンタノエート(中間体E)(18g、47mmol、1当量)及びKCO(12.5g、2.7mmol、2当量)を9~15℃で12時間撹拌した。HO(200mL)を加え、酢酸エチル(3200mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン:酢酸エチル=4:1)によって精製して、tert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエートを黄色の油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 8.94(s,1H)、7.99(s,1H)、7.48(d,J=8.80Hz、1H)、6.85(d,J=9.20Hz、1H)、5.67(s,2H)、5.23-5.21(m,1H)、4.22-4.20(m,1H)、4.05-4.02(m,2H)、1.99-1.71(m,4H)、1.46(s,36H)。
工程4.(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸
Figure 2022549449000125

水(100mL)、THF(100mL)及びMeOH(100mL)中のtert-ブチル(R)-5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタノエート(20g、25.6mmol、1当量)及び水酸化リチウム(10.7g、256mmol、10当量)を、9~14℃で60時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。酢酸エチル(500mL)を加え、混合物を、HCl(6N)を用いてpH=7に調整した。有機層を分離し、水性層を酢酸エチル(3500mL)で抽出し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸をピンク色のガムとして得た。H NMR(DMSO 400MHz):δ 10.07(s,1H)、8.57(s,1H)、6.28(s,1H)、7.61(d,J=8.80Hz、1H)、7.08(d,J=9.20Hz、1H)、6.23(s,1H)、5.57(s,2H)、4.06-4.01(m,3H)、3.65-3.58(m,1H)、1.99-1.67(m,4H)、1.47(s,9H)、1.36(s,9H)。
工程5.tert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000126

THF(20mL)中の(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸(0.66g、0.91mmol、1当量)及びTEA(0.28g、2.7mmol、3当量)に、ClCOOEt(0.15g、1.4mmol、1.5当量)を0℃で滴下して加えた。混合物を10分間撹拌し、ろ過して取り出した。ろ液に、0℃で水(0.5mL)中のNaBH(52mg、1.36mmol、1.5当量)を加えた。混合物を5~10℃で1時間撹拌した。EtOAc(50mL)を加え、10%のNaHCO(20mL)、1MのNaOH(10mL)及び塩水(20mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(EtOAc)によって精製して、tert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 8.81(s,1H)、8.01(brs.,1H)、7.80(s,1H)、7.47(d,J=9.20Hz、1H)、6.81(d,J=9.20Hz、1H)、5.55-5.69(m,2H)、4.81(brs.,1H)、3.97(d,J=8.40Hz、2H)、3.51-3.62(m,3H)、2.78(brs.,1H)、1.72(d,J=5.60Hz、4H)、1.56(s,9H)、1.43(s,9H)。
工程6.tert-ブチル(4R)-4-(3-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2-オキシド
Figure 2022549449000127

アセトニトリル(1mL)中の塩化チオニル(14.6mg、0.12mmol、1.5当量)に、アセトニトリル(1mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(50mg、0.08mmol、1当量)を10℃で滴下して加えた。ピリジン(19.4mg、0.24mmol、3当量)を、5~11℃で滴下して加えた。混合物を5~11℃で0.5時間撹拌した。10%のNaHCO(2mL)を加え、溶媒を除去した。水性層をDCM(25mL)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で蒸発させて、tert-ブチル(4R)-4-(3-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2-オキシドを黄色の油として得た。LC-MS(ESI)m/z 657[M+H]
工程7.tert-ブチル(R)-4-(3-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2,2-ジオキシド
Figure 2022549449000128

アセトニトリル(1mL)中のtert-ブチル(4R)-4-(3-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2-オキシド(50mg、0.076mmol、1当量)及びNaIO(17.9mg、0.084mmol、1.1当量)に、RuCl(0.16mg、0.008mmol、0.1当量)を8~16℃で加えた。混合物を8~16℃で2時間撹拌した。水(5mL)を加え、酢酸エチル(25mL)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過して取り出した。ろ液を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル(R)-4-(3-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2,2-ジオキシドを茶色の油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 8.80(s,1H)、7.81(s,1H)、7.50(d,J=8.80Hz、1H)、6.83(d,J=8.80Hz、1H)、5.63(s,2H)、4.69-4.65(m,1H)、4.36-4.34(m,1H)、4.28(d,J=9.20Hz、1H)、4.01(t,J=6.00Hz、2H)、1.87-1.95(m,2H)、1.79-1.76(m,2H)、1.58(s,9H)、1.54(s,9H)。
工程8.(R)-(5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-1-(2-メトキシエトキシ)ペンタン-2-イル)(tert-ブトキシカルボニル)スルファミン酸
Figure 2022549449000129

テトラヒドロフラン(2mL)中のtert-ブチル(R)-4-(3-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2,2-ジオキシド(26mg、0.3mmol、2当量)に、水素化ナトリウム(11mg、0.45mmol、3当量)を加え、混合物を16~20℃で30分間撹拌した。2-メトキシエタン-1-オール(0.15mmol、1当量)を加え、混合物を、16~20℃でさらに12時間撹拌した。混合物を、10%のNHCl(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(210mL)で抽出した。水性層を収集し、さらに精製せずに次の工程に使用した。LC-MS(ESI)m/z 649.1[M+H]
工程9.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(2-メトキシエトキシ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000130

濃HCl(2mL)及び水(2mL)中の(R)-(5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-1-(2-メトキシエトキシ)ペンタン-2-イル)(tert-ブトキシカルボニル)スルファミン酸(母液、0.15mmol、1当量)を80℃で4時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させ、分取HPLCによって精製して、(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(2-メトキシエトキシ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 491.1[M+Na]H NMR(メタノール-d varian 400):δ 8.36(s,1H)、8.08(s,1H)、7.58(d,J=9.20Hz、1H)、7.09(d,J=9.20Hz、1H)、5.67(s,2H)4.12(t,J=5.60Hz、2H)、3.65(dd,J=6.00、3.20Hz、3H)、3.48-3.58(m,3H)、3.39(brs.,1H)、3.37(s,3H)、1.70-1.92(m,4H)。
実施例48.(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000131

工程1.tert-ブチル(R)-(9-(6-((5-アミノ-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000132

DMF(20mL)中の(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸(500mg、799μmol、1当量)、NHCl(214mg、4.0mmol、5当量)、HATU(608mg、1.6mmol、2当量)及びEtN(162mg、1.6mmol、3当量)を、14~22℃で1時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。反応混合物をHO(200mL)で希釈し、EtOAc(100mL3)で抽出した。抽出物を組み合わせて、乾燥させ(NaSO)、溶媒を粗生成物下で除去し、それを、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン:酢酸エチル=5:1)によって精製して、tert-ブチル(R)-(9-(6-((5-アミノ-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを得た。LC-MS(ESI)m/z 624.1[M+H]
工程2.tert-ブチル(R,E)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(((ジメチルアミノ)メチレン)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000133

CHCl(15mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-((5-アミノ-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(100mg、160.1μmol、1当量)及びDMF-DMA(57.2mg、480μmol、3当量)を40℃で2時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。反応混合物を減圧下で濃縮して、tert-ブチル(R,E)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(((ジメチルアミノ)メチレン)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z 701.2[M+Na]
工程3.tert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000134

HOAc(2mL)中のtert-ブチル(R,E)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(((ジメチルアミノ)メチレン)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(108mg、159μmol、1当量)に、NHNH.HOをゆっくりと加えた。混合物を90~100℃で2時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。反応混合物を減圧下で濃縮して、tert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z 548.1[M+H]
工程4.(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000135

TFA/DCM(4mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(100mg、154μmol、1当量)を8~15℃で2時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。反応混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物(100mg)を油として得て、それをMeOH(3mL)に溶解させ、混合物をPh=7に調整し、分取HPLCによって精製して、(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 448.0[M+H]H NMR(MeOH 400MHz):δ 8.24(s,1H)、8.22(s,1H)、7.57(d,J=9.2Hz、1H)、7.06(d,J=9.2Hz、1H)、5.60(s,2H)、4.08-4.04(m,3H)、1.94-1.66(m,4H)。
実施例49.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000136

テトラヒドロフラン(5mL)中のtert-ブチル(R)-4-(3-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2,2-ジオキシド(60mg、0.089mmol、1当量)及び1H-ピラゾール(24mg、0.36mmol、4当量)を撹拌し、2時間にわたって還流させた。混合物を減圧下で蒸発させて、粗中間体(80mg)を得た。ジクロロメタン(1mL)中の粗中間体(80mg、0.089mmol、1当量)に、トリフルオロ酢酸(1mL)を17~26℃で加えた。混合物を17~26℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 461.1[M+H]H NMR(メタノール-d varian 400):δ 8.26(s,1H)、7.77(s,1H)、7.49-7.65、(m,2H)、7.44(d,J=1.6Hz、1H)、7.06(d,J=9.20Hz、1H)、6.21(d,J=2.00Hz、1H)、5.49-5.60(m,2H)、3.89-4.11(m,4H)、3.10-3.21(m,1H)、1.66-1.90(m,2H)、1.25-1.47(m,2H).
実施例50.(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000137

工程1:tert-ブチル(R)-(9-(6-((5-(2-アセチルヒドラジニル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000138

(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸(中間体F)(250mg、0.4mmol)のTHF溶液(2mL)に、TEA(121mg、1.2mmol)をゆっくりと加えた。10分後、得られた混合物を、0℃で乾燥THF(2mL)中のClCOOEt(87mg、0.8mmol)の溶液にゆっくりと加えた。ろ過して塩を取り出した後、ろ液を、0℃で乾燥THF(2mL)中のNHNHAc(148mg、2mmol)の溶液にゆっくりと加えた。混合物を室温に温め、2時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、粗製のtert-ブチル(R)-(9-(6-((5-(2-アセチルヒドラジニル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを無色油として得た。LC-MS:[M+H]=681.1。
工程2:tert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000139

乾燥THF(10mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-((5-(2-アセチルヒドラジニル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(0.1g、0.15mmol)の溶液に、ローソン試薬を加え、反応混合物を、12時間にわたって還流させた。溶媒を除去した後、残渣を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製して、粗製のtert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(80mg)を固体として得た。LC-MS:[M+H]=679.0。
工程3:(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000140

CHCl(5mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(100mg、0.14mmol)の溶液に、TFA(1mL)を加えた。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。反応が完了した後、TEAを加えて、反応物を中和した。反応混合物を減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、それを、分取HPLC(カラム:Waters Xbridge 15025 5u、勾配:20~50%のB(A=水/10mMのNHHCO、B=アセトニトリル)、流量:25mL/分)によって精製して、(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。H NMR(400MHz、MeOH-d):δ 8.23(s,1H)、7.78(s,1H)、7.56(d,J=9.2Hz、1H)、7.05(d,J=9.2Hz、1H)、5.58(s,2H)、4.31(t,J=6.4Hz、1H)、4.08(t,J=5.6Hz、2H)、1.89-1.73(m,4H).LC-MS:[M+H]=479.0。
実施例51.(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000141

工程1.tert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドラジニル-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000142

乾燥THF(10mL)中の(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2-((6-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸(500mg、0.8mmol、1当量)の撹拌溶液に、TEA(121mg、1.2mmol、1.5当量)をゆっくりと加えた。10分後、得られた混合物を、0℃で乾燥THF(10mL)中のClCOOEt(113mg、1mmol、1.3当量)の溶液にゆっくりと加えた。次に、形成されたEtN.HClをろ過して取り出し、ろ液を、0℃でヒドラジン水和物(1mL)の溶液にゆっくりと加えた。混合物を室温に温め、2時間撹拌した。反応混合物を、減圧下で直接濃縮して、油を得て、それを分取HPLCによる精製により、tert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドラジニル-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを白色の固体として得た。H NMR(MeOD 400MHz):δ 8.60(s,1H)、8.07(s,1H)、7.55(d,J=8.8Hz、1H)、7.04(d,J=9.2Hz、1H)、5.68(s,2H)、4.05-3.98(m,3H)、1.75-1.62(m,4H)、1.58(s,9H)、1.41(s,9H)。
工程2.tert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000143

HC(OMe)(2mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドラジニル-5-オキソペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(60mg、0.09mmol、1当量)の撹拌溶液に、HOAc(0.1mL)を加えた。次に、混合物を90℃で2時間撹拌した。反応混合物を、減圧下で直接濃縮して、tert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを無色油として得た。LC-MS(ESI)m/z 549.1[M+H]
工程3.(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000144

CHCl(1mL)中のtert-ブチル(R)-(9-(6-(4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(40mg、0.06mmol、1当量)の溶液に、TFA(1mL)を加えた。得られた混合物を0℃で2時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。TEAを、pH=8になるまで加えた。次に、混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製して、(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 448.9[M+H]H NMR(MeOD 400MHz):δ 8.87(s,1H)、8.24(s,1H)、7.80(s,1H)、7.56(d,J=8.8Hz、1H)、7.06(d,J=9.2Hz、1H)、5.59(s,2H)、4.15(t,J=6.4Hz、1H)、4.08(t,J=6.0Hz、2H)、1.91-1.72(m,4H)。
実施例52.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000145

工程1.tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンタノエート
Figure 2022549449000146

CHCl(40mL)中のtert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-ヒドロキシペンタノエート(2g、6.9mmol、1当量)の溶液に、イミダゾール(1.1g、15mmol、2.2当量)及びTBDPSCl(3.72g、13.53mmol、1.96当量)を加え、添加の後、反応混合物を18℃で11時間撹拌した。LCMSにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。次に、反応混合物を、水(40mL)でクエンチし、混合物を分離し、有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、粗生成物を得て、それを、分取HPLCによって精製して、tert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンタノエートを白色の固体として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 7.66-7.64(m,4H)、7.45-7.36(m,6H)、5.08(d,J=8.0Hz,1H)、4.22-4.15(m,1H)、3.67(t,J=6.0Hz、2H)、1.96-1.90(1H、m)、1.77-1.63(1H、m)、1.62-1.55(m、2H)、1.46(s,9H)、1.44(s,9H)、1.05(s,9H)。
工程2.tert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000147

乾燥THF(50mL)中のtert-ブチル(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンタノエート(2.3g、4.4mmol、1当量)の溶液を、窒素雰囲気下で、0℃で乾燥THF(100mL)中のLiAlH(0.66g、17.4mmol、4当量)のスラリーに滴下して加えた。添加が完了したとき、冷却浴を除去し、混合物を周囲温度で撹拌した。16時間後、TLCにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。混合物を0℃に冷却し、反応物を、水(3mL)、15%の水酸化ナトリウム水溶液(3mL)、及び水(9mL)で注意深くクエンチした。30分間撹拌した後、混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、CELITE(登録商標)に通してろ過し、減圧下で濃縮して、油を得て、フラッシュクロマトグラフィーによる精製により、tert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 7.70-7.61(m,4H)、7.44-7.36(m,6H),4.71(brs、1H)、3.69-3.53(m,5H)、2.45(brs、1H)、1.65-1.57(m,3H)、1.51-1.47(m,1H)、1.44(s,9H)、1.05(s,9H)。
工程3.(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンチルメタンスルホネート
Figure 2022549449000148

乾燥DCM(50mL)中のtert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-ヒドロキシペンタン-2-イル)カルバメート(1.7g、3.7mmol、1当量)の溶液に、窒素雰囲気下で、0℃でMsCl(510.6mg、4.5mmol、1.2当量)及びTEA(564mg、5.6mmol、1.5当量)を加えた。次に、混合物を室温で12時間撹拌した。TLCにより、出発材料が完全に消費されたことが示された。反応混合物を減圧下で濃縮して、油を得て、フラッシュクロマトグラフィーによる精製により、(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンチルメタンスルホネートを無色油として得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 7.66-7.64(m,4H)、7.43-7.37(m,6H)、4.67(d,J=7.2Hz、1H)、4.26-4.09(m,2H)、3.90-3.82(m,1H)、3.68(t,J=5.6Hz、2H)、3.01(s,3H)、1.63-1.59(m,4H)、1.44(s,9H)、1.05(s,9H)。
工程4.tert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000149

(R)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)ペンチルメタンスルホネート(800mg、1.5mmol、1当量)を、DMF(10mL)に溶解させた。次に、NaSCH(420mg、4当量)を加え、混合物を5~15℃で2.5時間撹拌した。TLCにより反応が完了したことが示された。混合物を水(20mL)で処理し、EtOAc(330mL)で抽出した。有機層を塩水(330mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメートを無色のガムとして得た。LC-MS(ESI)m/z 510.6[M+Na]H NMR(CDCl 400MHz):δ 7.66(dd,J=8.0、1.6Hz、4H)、7.46-7.35(m,6H)、4.65(d,J=7.6Hz、1H)、3.74(br.s.、1H)、3.67(t,J=6.2Hz、2H)、2.70-2.55(m,2H)、2.14(s,3H)、1.82-1.70(m,1H)、1.67-1.52(m,3H)、1.44(s,9H)、1.05(s,9H)。
工程5.tert-ブチル(R)-(5-ヒドロキシ-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメート
Figure 2022549449000150

TBAF.3HO(1.9g、4当量)を、THF(15mL)中のtert-ブチル(R)-(5-((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメート(750mg、1.5mmol、1当量)及び酢酸(0.18mL、3.1mmol、2当量)の溶液に加えた。混合物を10~20℃で18時間撹拌した。TLCにより反応が完了したことが示された。反応混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=1/1)によって精製して、tert-ブチル(R)-(5-ヒドロキシ-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメートを無色のガムとして得た。H NMR(CDCl 400MHz):δ 4.71(d,J=8.4Hz、1H)、3.79(brs.,1H)、3.66(t,J=6.0Hz、2H)、2.70-2.53(m,2H)2.13(s,3H)、1.79-1.48(m,4H)、1.43(s,9H)。
工程6.tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート
Figure 2022549449000151

THF(1mL)中のDIAD(600mg、5当量)の溶液を、氷水浴下で、THF(15mL)中のtert-ブチル(R)-(5-ヒドロキシ-1-(メチルチオ)ペンタン-2-イル)カルバメート(300mg、0.6mmol、1当量)、PBu(600mg、5当量)及びtert-ブチル(tert-ブトキシカルボニル)(9-(2,3-ジクロロ-6-ヒドロキシベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(150mg、1当量)の溶液に滴下して加えた。混合物を温め、30℃で19時間撹拌した。LCMSにより反応が完了したことが示された。溶媒を蒸発させ、残渣をCHCl(30mL)に溶解させた。有機層を、水(220mL)及び塩水(120mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=5/1~1/1)によって精製して、tert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメートを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 763.2[M+Na]
工程7.(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン
Figure 2022549449000152

TFA(4mL)を、CHCl(4mL)中のtert-ブチル(R)-(tert-ブトキシカルボニル)(9-(6-((4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-イル)カルバメート(90mg、0.12mmol、1当量)の溶液にゆっくりと加えた。得られた混合物を5~15℃で2.5時間撹拌した。LCMSにより反応が完了したことが示された。混合物をCHCl(15mL)で希釈し、飽和NaHCOを用いて塩基性化した。得られた混合物を分けた。有機層を、水(220mL)及び塩水(120mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。残渣を、分取HPLCによって精製して、(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 441.1[M+H]H NMR(MeOD varian 400):δ 8.25(s,1H)、7.78(s,1H)、7.57(d,J=8.8Hz、1H)、7.07(d,J=9.2Hz、1H)、5.59(s,2H)4.06(t,J=6.2Hz、2H)2.92-2.77(m,1H)、2.55(dd,J=13.6、4.8Hz、1H)、2.33(dd,J=13.6、8.0Hz、1H)、2.05(s,3H)、1.86-1.64(m,2H)、1.41-1.57(m,1H)、1.29-1.37(m,1H)。
実施例53.(R)-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N,N-ジメチルペンタン-1,2-ジアミン
Figure 2022549449000153

工程1.(R)-(5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-1-(ジメチルアミノ)ペンタン-2-イル)(tert-ブトキシカルボニル)スルファミン酸
Figure 2022549449000154

メチルアミン一水和物(2mL)及びテトラヒドロフラン(2mL)中のtert-ブチル(R)-4-(3-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)プロピル)-1,2,3-オキサチアゾリジン-3-カルボキシレート2,2-ジオキシド(200mg、0.26mmol、1当量)を、3~11℃で2時間撹拌した。有機層を減圧下で蒸発させて、(R)-(5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-1-(ジメチルアミノ)ペンタン-2-イル)(tert-ブトキシカルボニル)スルファミン酸を得て、それを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LC-MS(ESI)m/z 738.2[M+H]
工程2.(R)-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N,N-ジメチルペンタン-1,2-ジアミン
Figure 2022549449000155

HCl/ジオキサン(4M、2mL)中の(R)-(5-(2-((6-(ビス(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-1-(ジメチルアミノ)ペンタン-2-イル)(tert-ブトキシカルボニル)スルファミン酸(200mg、0.28mmol、1当量)を、3~11℃で2時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させ、アセトニトリル(5mL)に溶解させ、NHOを用いて塩基性化した。混合物を、分取HPLCによって精製して、(R)-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N,N-ジメチルペンタン-1,2-ジアミンを白色の固体として得た。LC-MS(ESI)m/z 438.1[M+H]H NMR(メタノール-d varian 400):δ 8.26(s.、1H)、7.77(s.、1H)、7.56(d,J=9.2Hz、1H)、7.06(d,J=8.80Hz、1H)、5.58(s.、1H)、4.04(t,J=6.4Hz、1H)、2.77-2.81(m,1H)、2.20(s.、6H)、2.01-2.16(m,2H)、1.67-1.78(m,2H)、1.19-1.32(m,2H)。
生物学的アッセイ
本発明の化合物は、後述されるアッセイ、並びに当該技術分野において公知の他のアッセイを用いて、混合系統白血病1(MLL1)を阻害するそれらの能力について評価され得る。
MLL1 LC-MSアッセイ
本開示の化合物を、DMSO中で連続して及び別々に3倍に希釈して、合計で8又は12の濃度を得た。次に、各濃度(それぞれ120nL)の試験化合物を、Mosquitoによって、白色のProxiplate plus 384ウェルマイクロプレート(PerkinElmer)中に移した。反応緩衝液(20mMのTris-HCl、pH8.0、0.01%のTween 20、1mMのDTT、10mMのMgCl、0.01%のBSA)中の60nMの野生型MLL1 4メンバー複合体(MLL1-4C)及び5μMのSAMの溶液(6μL)を、ウェルに加え、次に、それを、20分間にわたって試験化合物とともにインキュベートした。反応緩衝液中の20μMのペプチド基質H3K4me0(ヒストンH3[1-21]-ビオチン)の6μLの溶液を、各反応を開始させるために加えた。反応溶液中の最終的な成分は、様々な濃度の化合物とともに、30nMのMLL1-4C、2.5μMのSAM、及び10μMのH3K4me0を含む。陽性対照は、試験化合物の非存在下で、30nMのMLL1-4C、2.5μMのSAM、及び10μMの基質からなり、陰性対照は、2.5μMのSAM、及び10μMの基質のみからなっていた。各反応物を、室温で120分間にわたってインキュベートし、次に、3μLのクエンチ溶液(320nMのd4-SAHとともに2.5%のTFA)の添加によって停止した。反応混合物を、2000rmpで2分間にわたって遠心分離した(Eppendorf centrifuge 5810、Rotor A-4-62)。酵素的アッセイからのSAH産生を、Prominenece UFLC(Shimazu)と結合されたTurboIon Spray(Applied Biosystem)を備えたAPI 4000トリプル四重極質量分析計においてLC-MS/MSによって監視した。次に、SAH産生のレベルを、陽性及び陰性対照からの値に基づいて正規化して、酵素活性パーセントを得た。次に、データを、プログラムHelios(Novartis)を用いて用量反応式に当てはめて、試験化合物のIC50値を得た。
MLL1 Flashplateアッセイ
MLL1 Flashplateアッセイにおいて化合物の効力を評価するために、化合物を、DMSO中で3倍に連続希釈して、合計で12の濃度を得た。次に、各濃度(それぞれ250nL)の試験化合物を、MosquitoによってCorning #3675 384-ウェルプレート中に移した。アッセイ緩衝液(20mMのTris-HCl、pH8.0、0.01%のTween 20、1mMのDTT、0.01%のBSA)中の4.2nMの野生型MLL1 5メンバー複合体(MLL1-5C)の溶液(15μL)を、ウェルに加えた。次に、反応緩衝液中の2.5μMのペプチド基質H3K4me0(ヒストンH3[1-21]-ビオチン)及び1.25μMのH-SAMの10μLの溶液を、各反応を開始させるために加えた。反応溶液中の最終的な成分は、様々な濃度の化合物とともに2.5nMのMLL1-5C、0.5μMのH-SAM、及び1μMのH3K4me0を含む。陽性対照は、試験化合物の非存在下で、2.5nMのMLL1-5C、0.5μMのH-SAM、及び1μMの基質からなり、陰性対照は、0.5μMのH-SAM、及び1μMの基質のみからなっていた。各反応物を、室温で90分間にわたってインキュベートし、次に、5μLのクエンチ溶液(アッセイ緩衝液中0.5mMのSAM)の添加によって停止した。
25μLの各反応溶液を、FlashPlateストレプトアビジン384ウェルマイクロプレート(PerkinElmer)に移した。室温で少なくとも1時間のインキュベーションの後、ウェルを、BioTekプレート洗浄機を用いて、dHO中0.1%のTween-20で3回洗浄した。次に、プレートを、MicroBeta(PerkinElmer)中で読み取った。次に、放射性読み取り値を、陽性及び陰性対照からの値に基づいて正規化して、酵素活性パーセントを得た。次に、データを、プログラムHeliosを用いて用量反応式に当てはめて、試験化合物のIC50値を得た。
MV4-11 H3K4me3細胞ELISAアッセイ
MV4-11(ATCC(登録商標)CRL-9591(商標))を、37℃、5%のCO2で、加湿された培養器中で10%のFBS(Thermo Fisher Scientific、cat #10099141)及び50U/mlのペニシリン-ストレプトマイシン(Thermo Fisher Scientific、cat#10378016)が補充されたRPMI1640培地(Thermo Fisher Scientific、cat #11875)を用いて培養した。
DMSOに溶解された200nLの化合物を、10mMから開始する12点について1:3の比率で連続希釈し、細胞培養プレート(PDL被覆ViewPlate-384 Black、FTC、PerkinElmer、# 6007710)の各ウェルに分配した。40μLの培養培地中の3,750個のMV4-11細胞を、各ウェル中に播種し、48時間にわたって所望の濃度で処理した。処理の後、細胞を、冷ホスフェート系緩衝液(PBS、pH7.4)で洗浄し、残りのPBS緩衝液を吸引した。粗ヒストン溶解物を、各ウェルに32μLの中和緩衝液(0.5Mのリン酸水素二ナトリウム、pH約12.5、1.25mMのジチオスレイトール、Promega#V3151、プロテアーゼ阻害剤混合物、Sigma #8340)を加えることによる中和の後、4℃で1時間にわたって40μLの0.5MのHClによって抽出した。5μL及び20μLのヒストン溶解物を、全H3及びH3K4me3のそれぞれの検出のためにELISAプレート(384ウェルプレート、PE HB、白色、6005620)に充填した。プレートを、一晩、4℃で穏やかに振とうした。ヒストン結合の後、プレートを、80μLのPBS/T(0.05%のTween-20とともにPBS)で洗浄し、1時間にわたってウェル当たりPBS/Tで希釈された50μLの3%のBSAでブロックした。3%のBSA中1:2000で希釈された抗H3K4me3(CST#9727)及び抗全H3(CST#9715)を用いて、室温で1時間にわたって一次抗体とともにウェルをインキュベートした。次に、プレートを、PBS/Tで3回洗浄し、室温で1時間にわたって西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)コンジュゲート二次抗体(CST#7074、1:5000)とともにインキュベートした。H3K4me3及び全H3の存在度を、プレートリーダー(PerkinElmer EnVison 2104 Mutilable Reader)においてECL基質化学発光(Pierce、#34080)によって測定した。阻害パーセンテージを、個々の試料についてH3シグナルに対するH3K4me3シグナルの正規化の後、DMSO対照に対して計算した。次に、データを、IC50計算のためにGraphPad Prismを用いて用量反応曲線に当てはめた。
MV4-11 6日間細胞増殖CTG(CellTiter-Glo)アッセイ
急性骨髄性白血病細胞MV4-11(ATCC(登録商標)CRL-9591(商標))を、37℃、5%のCO2で、加湿された培養器中で、10%のFBS(Thermo Fisher Scientific、cat #10099141)が補充されたRPMI 1640培地(Thermo Fisher Scientific、cat #11875)を用いて培養した。細胞増殖に対するMLL1阻害の影響を評価するために、本発明の化合物を、DMSOに溶解させ、10mMから開始して12点について1:3で連続希釈し、次に、ウェル当たり各用量のレプリケートについて200nLを、Viewplate-384 Black(Perkin Elmer)に分配した。指数関数的に増殖するMV4-11細胞を、40μL中でウェル当たり300個の細胞の密度でプレートに播種し、最終的な化合物の作用濃度が50μMから開始するようにした。6日後、40μLのCellTiter-Glo(Promega、cat #G7573)を、細胞培養ウェル中に加え、発光を、Envision(Perkin Elmer)を用いて読み取って、生存細胞を測定した。阻害のパーセンテージを、DMSOのみで処理された試料に対して計算し、データを、GraphPad Prismにおいて用量反応曲線当てはめに使用して、本発明の代表的な化合物のIC50(これは、MLL1活性の阻害を反映する)を得た。
様々なアッセイ形式及び細胞株における本発明の化合物の活性が、表1中に要約される。
Figure 2022549449000156
Figure 2022549449000157
Figure 2022549449000158
Figure 2022549449000159
Figure 2022549449000160
本明細書に記載される実施例及び実施形態が、例示のためのものであるに過ぎず、それを考慮した様々な変更又は変形が、当業者に示唆され、本出願の趣旨及び範囲並びに添付の特許請求の範囲内に含まれることが理解される。本明細書に引用される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、あらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。
本明細書に記載される実施例及び実施形態が、例示のためのものであるに過ぎず、それを考慮した様々な変更又は変形が、当業者に示唆され、本出願の趣旨及び範囲並びに添付の特許請求の範囲内に含まれることが理解される。本明細書に引用される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、あらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。

本発明は、以下の態様を含む。
[1]
式(I)の化合物
Figure 2022549449000174


(式中、
Wが、以下のものから選択され:
Figure 2022549449000175


Aが、N又はCR であり、ここで、R が、水素又はハロであり;
R、R 及びR が、独立して、H又はC 1~4 アルキルであり;
が、水素であるか又は以下のものからなる群から選択され:
(i)-C 1~6 アルキル、-ハロC 1~6 アルキル、-ヒドロキシC 1~6 アルキル、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-C 3~8 シクロアルコキシ(C 1~6 アルキル)、シアノ、-シアノC 1~6 アルキル、-C 1~6 アルキルチオC 1~6 アルキル、-C 2~6 アルケニル、-ハロC 2~6 アルケニル、-C 2~6 アルキニル、-C 1~4 アルキル-S-C 1~4 アルキル、-C 1~4 アルキルSO 1~4 アルキル、-SO (C 1~4 アルキル)、又は-C(C 1~4 アルキル)=N-O(C 1~4 アルキル);
(ii)-C 1~4 アルキルカルボニル、-(CR -C(=O)-OR 10a 、又は-C(=O)-(CR 11
ここで、R 11 が、-C 3~7 シクロアルキル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり、これはそれぞれ、独立して、非置換であるか、又は-C 1~6 アルキル又は-C 1~6 アルコキシで置換され;前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
(iii)-(CR -C(=O)-NR 12 13 、-(CR -NR 12 13 、-(CR 1~4 -O-(CR 1~4 -OR 10a 又は-(CR 1~4 -O-(CR 1~4 -C(=O)-NR 12 13 ;ここで、R 12 が、水素又は-C 1~6 アルキルであり;
13 が、水素、-C 1~6 アルキル、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-シアノC 1~6 アルキル;-C 0~4 アルキルSO 10b (ここで、R 10b が、-C 1~6 アルキル又はフェニルである);C 3~10 単環式若しくは二環式シクロアルキルC 0~6 アルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリールC 0~6 アルキルであり;
前記5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
前記C 3~10 単環式若しくは二環式シクロアルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は1~2つの-C 1~4 アルキル、-ヒドロキシC 1~6 アルキル、-C 1~4 アルコキシ、ハロ、ヒドロキシル、フェニル又は-S(C 1~4 アルキル)で置換され;
又はR 12 及びR 13 が、一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含む5~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;非置換であるか、又は-C 1~4 アルキル、ヒドロキシル、シアノ、-シアノC 1~6 アルキル、-SO 又は-C 2~4 アルケニルカルボニルで置換され;
(v)5~6員ヘテロシクリルC 0~6 アルキル又は5~6員ヘテロシクリル(ハロC 1~4 アルキル)、ここで、各前記ヘテロシクリル基が、非置換であるか、又はオキソで置換され;各前記ヘテロシクリル基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;及び
(vi)フェニル、5~9員ヘテロアリールC 0~6 アルキル又は5~9員ヘテロアリール(ハロC 1~4 アルキル)、ここで、各前記フェニル又はヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は-C 1~4 アルキル、-ハロC 1~4 アルキル、-ヒドロキシC 1~4 アルキル、-C 1~4 アルコキシ、-ハロC 1~4 アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、オキシド、アミノ、-C 1~4 アルキルアミノ、-C 1~4 ジアルキルアミノ、-アミノカルボニルC 0~6 アルキル、-C 1~4 アルキルアミノカルボニルC 0~6 アルキル、-ジC 1~4 アルキルアミノカルボニルC 0~6 アルキル又はC 3~7 シクロアルキルで置換され;
ここで、各前記ヘテロアリール基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
、R 、R 及びR が、独立して、水素、ハロ、-C 1~4 アルキル、-ハロC 1~6 アルキル、-ヒドロキシC 1~6 アルキル、シアノ、-シアノC 1~6 アルキル、-C 2~6 アルケニル、-C 2~6 アルキニル、-C 1~6 アルキルチオ、-(CR 1~4 -NR 14 15 、-(CR 1~4 NR 14 -C(O)-OR 15 、-(CR 1~4 -OR 16 、C 3~8 シクロアルキル、フェニル又は窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記C 3~8 シクロアルキル、フェニル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、1~2つのR 17 で置換され;
或いは、R 及びR 、R 及びR 、並びにR 及びR が、それらが結合されるフェニル環と一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む9~10員ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環が、独立して、非置換であるか、又は1~2つのハロ又はC 1~4 アルキルで置換され;
が、水素、-C 1~4 アルキル又は-C 1~4 アルコキシであり;
、R 、R 10a 及びR 14 が、独立して、水素又は-C 1~4 アルキルであり;
15 が、水素、-C 1~4 アルキル、-ハロC 1~6 アルキル又は-C 3~6 シクロアルキルであり;
或いは、R 14 及びR 15 が、-NR 14 15 部分中のNと一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む4~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;ここで、前記4~10員単環式若しくは二環式複素環が、非置換であるか、又は1~2つのハロ又は-C 1~4 アルキルで置換され;
16 が、水素、-C 1~4 アルキル、-ハロC 1~6 アルキル、-C 3~6 シクロアルキル、フェニル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
17 が、-C 1~4 アルキル、ハロ又は-C 3~6 シクロアルキルであり;又は2つのR 20 が一緒に、5~6員環を形成し;
mが、1、2、3又は4であり;
p、q、r及びsが、独立して、0、1、2、3又は4である)
又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[2]
前記化合物が、式(II):
Figure 2022549449000176


のものである、[1]に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[3]
前記化合物が、式(III):
Figure 2022549449000177


のものである、[1]に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[4]
前記化合物が、式(IV):
Figure 2022549449000178


のものである、[1]に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[5]
前記化合物が、式(V):
Figure 2022549449000179


のものである、[1]に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[6]
が、水素、-ヒドロキシC 1~6 アルキル、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-C 1~4 アルキル-S-C 1~4 アルキル、-C(=O)-OR 10a 、-C(=O)-NR 12 13 、-(CR )-NR 12 13 、-(CR )-O-(CR -O-C 1~6 アルキル又は5~9員ヘテロアリールC 0~6 アルキルであり、ここで、前記ヘテロアリール基が、非置換であるか、又は-C 1~4 アルキルで置換され;
ここで、R 、R 、R 10a 及びR 12 が、独立して、水素又はC 1~4 アルキルであり;
13 が、水素、-C 1~6 アルキル、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-SO -(C 1~4 アルキル)又は-シクロプロピルであり;
mが、1、2、3又は4である、[1]~[5]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[7]
が、非置換であるか又は-C 1~4 アルキルで置換される、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-C(=O)-OR 10a 、-C(=O)-NR 12 13 、トリアゾリル又はチアジアゾリルであり;
ここで、R 、R 、R 10a 及びR 12 が、独立して、水素又はC 1~4 アルキルであり;
13 が、水素、-C 1~6 アルコキシC 1~6 アルキル、-SO -(C 1~4 アルキル)又は-シクロプロピルであり;
mが、1、2又は3である、[1]~[5]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[8]
及びR が、ハロであり;
及びR が、水素である、[1]~[7]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[9]
が、ハロ又は-C 1~4 アルキルであり;
が、ハロであり;
及びR が、水素である、[1]~[7]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[10]
及びR が、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環が、非置換であるか、又はハロで置換され;
及びR が、水素である、[1]~[7]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[11]
及びR が、水素であり;
及びR が、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成する、[1]~[7]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[12]
、R 、R 及びR が、水素であり;又はR 、R 、R 及びR の一方がハロであり、他方が水素である、[1]~[7]のいずれかに記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
[13]
前記化合物が、
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-6-ブロモ-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(S)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-4-クロロ-6-メチルベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(S)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-4-クロロ-6-エチルベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-7-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
(R)-7-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-クロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
(R)-7-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモ-4-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5] トリアジン-4-アミン;(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-3-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(6-((4-アミノ-5-イソブトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-8-(6-((4-アミノ-5-エトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(S)-8-(6-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
(R)-1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン;
(S)-9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-((2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-((3-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ナフタレン-2-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(2-ブロモ-4-クロロ-6-((5-メトキシ-4-(メチルアミノ)ペンチル)オキシ)ベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ) ペンタン酸;
O-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジフルオロフェニル)-L-ホモセリン;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-2-イソプロピル-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-2-メトキシ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ) ペンタン酸;
エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
エチル (2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート;
メチル 2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-メチルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(2-メトキシエチル) ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(メチルスルホニル)ペンタンアミド;
(R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール;
(R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール;
1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン;
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(2-メトキシエトキシ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
(R)-9-(6-((4-アミノ-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン; 及び
(R)-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N ,N -ジメチルペンタン-1,2-ジアミン;
から選択される、[1]に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
[14]
[1]~[13]のいずれかに記載の化合物と、1つ以上の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
[15]
[1]~[13]のいずれかに記載の化合物と、1つ以上の治療活性剤とを含む組合せ。
[16]
前記1つ以上の治療活性剤が、抗癌剤、鎮痛剤又は抗炎症剤である、[15]に記載の組合せ。
[17]
混合系統白血病1(MLL1)の阻害から利益を得るか又はそれによって治療可能である疾患又は病態を治療するための方法であって、このような治療を必要とする対象に、治療有効量の、[1]~[13]のいずれかに記載の化合物を投与することを含む方法。
[18]
MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、固形腫瘍、白血病、骨髄腫、リンパ腫及び高血圧症から選択される、[17]に記載の方法。
[19]
MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、乳癌、子宮頸癌、皮膚癌(特に、皮膚扁平上皮細胞癌)、卵巣癌、胃癌、前立腺癌、膵臓癌、肺癌、肝細胞癌、頭頸部癌、末梢神経鞘腫瘍、骨肉腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、白血病(特に、急性リンパ芽球性白血病)、非ホジキンリンパ腫(特に、マントル細胞リンパ腫)又は肺動脈高血圧症である、[17]に記載の方法。
[20]
MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、急性リンパ芽球性白血病、皮膚扁平上皮細胞癌又はマントル細胞リンパ腫である、[19]に記載の方法。
[21]
混合系統白血病1(MLL1)の阻害から利益を受けるか又はそれによって治療可能である疾患又は病態のための薬剤の製造における、任意に第2の治療剤と組み合わせた、[1]~[13]のいずれかに記載の化合物の使用。

Claims (21)

  1. 式(I)の化合物
    Figure 2022549449000161

    (式中、
    Wが、以下のものから選択され:
    Figure 2022549449000162

    Aが、N又はCRであり、ここで、Rが、水素又はハロであり;
    R、R及びRが、独立して、H又はC1~4アルキルであり;
    が、水素であるか又は以下のものからなる群から選択され:
    (i)-C1~6アルキル、-ハロC1~6アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C3~8シクロアルコキシ(C1~6アルキル)、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-C1~6アルキルチオC1~6アルキル、-C2~6アルケニル、-ハロC2~6アルケニル、-C2~6アルキニル、-C1~4アルキル-S-C1~4アルキル、-C1~4アルキルSO1~4アルキル、-SO(C1~4アルキル)、又は-C(C1~4アルキル)=N-O(C1~4アルキル);
    (ii)-C1~4アルキルカルボニル、-(CR-C(=O)-OR10a、又は-C(=O)-(CR11
    ここで、R11が、-C3~7シクロアルキル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり、これはそれぞれ、独立して、非置換であるか、又は-C1~6アルキル又は-C1~6アルコキシで置換され;前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
    (iii)-(CR-C(=O)-NR1213、-(CR-NR1213、-(CR1~4-O-(CR1~4-OR10a又は-(CR1~4-O-(CR1~4-C(=O)-NR1213
    ここで、R12が、水素又は-C1~6アルキルであり;
    13が、水素、-C1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-シアノC1~6アルキル;-C0~4アルキルSO10b(ここで、R10bが、-C1~6アルキル又はフェニルである);C3~10単環式若しくは二環式シクロアルキルC0~6アルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリールC0~6アルキルであり;
    前記5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
    前記C3~10単環式若しくは二環式シクロアルキル、フェニル、5~10員単環式若しくは二環式複素環又は5~9員ヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は1~2つの-C1~4アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~4アルコキシ、ハロ、ヒドロキシル、フェニル又は-S(C1~4アルキル)で置換され;
    又はR12及びR13が、一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含む5~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;非置換であるか、又は-C1~4アルキル、ヒドロキシル、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-SO又は-C2~4アルケニルカルボニルで置換され;
    (v)5~6員ヘテロシクリルC0~6アルキル又は5~6員ヘテロシクリル(ハロC1~4アルキル)、ここで、各前記ヘテロシクリル基が、非置換であるか、又はオキソで置換され;各前記ヘテロシクリル基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;及び
    (vi)フェニル、5~9員ヘテロアリールC0~6アルキル又は5~9員ヘテロアリール(ハロC1~4アルキル)、ここで、各前記フェニル又はヘテロアリール基が、独立して、非置換であるか、又は-C1~4アルキル、-ハロC1~4アルキル、-ヒドロキシC1~4アルキル、-C1~4アルコキシ、-ハロC1~4アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、シアノ、オキシド、アミノ、-C1~4アルキルアミノ、-C1~4ジアルキルアミノ、-アミノカルボニルC0~6アルキル、-C1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル、-ジC1~4アルキルアミノカルボニルC0~6アルキル又はC3~7シクロアルキルで置換され;
    ここで、各前記ヘテロアリール基が、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~4個のヘテロ原子を含み;
    、R、R及びRが、独立して、水素、ハロ、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル、-ヒドロキシC1~6アルキル、シアノ、-シアノC1~6アルキル、-C2~6アルケニル、-C2~6アルキニル、-C1~6アルキルチオ、-(CR1~4-NR1415、-(CR1~4NR14-C(O)-OR15、-(CR1~4-OR16、C3~8シクロアルキル、フェニル又は窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記C3~8シクロアルキル、フェニル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、1~2つのR17で置換され;
    或いは、R及びR、R及びR、並びにR及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む9~10員ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環又はベンゾ縮合複素環が、独立して、非置換であるか、又は1~2つのハロ又はC1~4アルキルで置換され;
    が、水素、-C1~4アルキル又は-C1~4アルコキシであり;
    、R、R10a及びR14が、独立して、水素又は-C1~4アルキルであり;
    15が、水素、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル又は-C3~6シクロアルキルであり;
    或いは、R14及びR15が、-NR1415部分中のNと一緒に、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含む4~10員単環式若しくは二環式複素環を形成し;ここで、前記4~10員単環式若しくは二環式複素環が、非置換であるか、又は1~2つのハロ又は-C1~4アルキルで置換され;
    16が、水素、-C1~4アルキル、-ハロC1~6アルキル、-C3~6シクロアルキル、フェニル、5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールであり;ここで、前記5~6員ヘテロシクリル又は5~6員ヘテロアリールが、独立して、窒素、酸素及び硫黄から選択される1~3個のヘテロ原子を含み;
    17が、-C1~4アルキル、ハロ又は-C3~6シクロアルキルであり;又は2つのR20が一緒に、5~6員環を形成し;
    mが、1、2、3又は4であり;
    p、q、r及びsが、独立して、0、1、2、3又は4である)
    又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  2. 前記化合物が、式(II):
    Figure 2022549449000163

    のものである、請求項1に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  3. 前記化合物が、式(III):
    Figure 2022549449000164

    のものである、請求項1に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  4. 前記化合物が、式(IV):
    Figure 2022549449000165

    のものである、請求項1に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  5. 前記化合物が、式(V):
    Figure 2022549449000166

    のものである、請求項1に記載の式(I)の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  6. が、水素、-ヒドロキシC1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C1~4アルキル-S-C1~4アルキル、-C(=O)-OR10a、-C(=O)-NR1213、-(CR)-NR1213、-(CR)-O-(CR-O-C1~6アルキル又は5~9員ヘテロアリールC0~6アルキルであり、ここで、前記ヘテロアリール基が、非置換であるか、又は-C1~4アルキルで置換され;
    ここで、R、R、R10a及びR12が、独立して、水素又はC1~4アルキルであり;
    13が、水素、-C1~6アルキル、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-SO-(C1~4アルキル)又は-シクロプロピルであり;
    mが、1、2、3又は4である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  7. が、非置換であるか又は-C1~4アルキルで置換される、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-C(=O)-OR10a、-C(=O)-NR1213、トリアゾリル又はチアジアゾリルであり;
    ここで、R、R、R10a及びR12が、独立して、水素又はC1~4アルキルであり;
    13が、水素、-C1~6アルコキシC1~6アルキル、-SO-(C1~4アルキル)又は-シクロプロピルであり;
    mが、1、2又は3である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  8. 及びRが、ハロであり;
    及びRが、水素である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  9. が、ハロ又は-C1~4アルキルであり;
    が、ハロであり;
    及びRが、水素である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  10. 及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成し;ここで、前記ベンゾ縮合炭素環が、非置換であるか、又はハロで置換され;
    及びRが、水素である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  11. 及びRが、水素であり;
    及びRが、それらが結合されるフェニル環と一緒に、9~10員ベンゾ縮合炭素環を形成する、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  12. 、R、R及びRが、水素であり;又はR、R、R及びRの一方がハロであり、他方が水素である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物、又はその鏡像異性体、鏡像異性体混合物、若しくは薬学的に許容される塩。
  13. 前記化合物が、
    (R)-9-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-6-ブロモ-4-クロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (S)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-4-クロロ-6-メチルベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (S)-9-(2-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-4-クロロ-6-エチルベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-7-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
    (R)-7-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-クロロベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
    (R)-7-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ベンジル)イミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモ-4-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5] トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-4-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-3-クロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(6-((4-アミノ-5-イソブトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-8-(6-((4-アミノ-5-エトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (S)-8-(6-(3-アミノ-4-メトキシブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)ピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-4-アミン;
    (R)-1-(6-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン;
    (S)-9-((2-(2-アミノ-3-メトキシプロポキシ)ナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-((2-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)-6-ブロモナフタレン-1-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-((3-((4-アミノ-5-メトキシペンチル)オキシ)ナフタレン-2-イル)メチル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(2-ブロモ-4-クロロ-6-((5-メトキシ-4-(メチルアミノ)ペンチル)オキシ)ベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ) ペンタン酸;
    O-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジフルオロフェニル)-L-ホモセリン;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-2-イソプロピル-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-2-メトキシ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタン酸;
    2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ) ペンタン酸;
    エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
    エチル (2R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ヘキサノエート;
    メチル 2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
    エチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
    メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
    メチル (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタノエート;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-7-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノ-7-クロロ-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)メチル)-3,5-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-メチルペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(2-メトキシエチル) ペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-シクロプロピルペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N-(メチルスルホニル)ペンタンアミド;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((4-アミノピラゾロ[1,5-a][1,3,5]トリアジン-8-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール;
    (R)-2-アミノ-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)ペンタン-1-オール;
    1-(2-(4-アミノブトキシ)-4,6-ジクロロベンジル)-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-アミン;
    (R)-9-(6-((4-アミノ-5-(2-メトキシエトキシ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(6-((4-アミノ-5-(1H-ピラゾール-1-イル)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(6-(4-アミノ-4-(5-メチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(6-(4-アミノ-4-(1,3,4-オキサジアゾール-2-イル)ブトキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン;
    (R)-9-(6-((4-アミノ-5-(メチルチオ)ペンチル)オキシ)-2,3-ジクロロベンジル)-9H-プリン-6-アミン; 及び
    (R)-5-(2-((6-アミノ-9H-プリン-9-イル)メチル)-3,4-ジクロロフェノキシ)-N,N-ジメチルペンタン-1,2-ジアミン;
    から選択される、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩。
  14. 請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物と、1つ以上の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
  15. 請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物と、1つ以上の治療活性剤とを含む組合せ。
  16. 前記1つ以上の治療活性剤が、抗癌剤、鎮痛剤又は抗炎症剤である、請求項15に記載の組合せ。
  17. 混合系統白血病1(MLL1)の阻害から利益を得るか又はそれによって治療可能である疾患又は病態を治療するための方法であって、このような治療を必要とする対象に、治療有効量の、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物を投与することを含む方法。
  18. MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、固形腫瘍、白血病、骨髄腫、リンパ腫及び高血圧症から選択される、請求項17に記載の方法。
  19. MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、乳癌、子宮頸癌、皮膚癌(特に、皮膚扁平上皮細胞癌)、卵巣癌、胃癌、前立腺癌、膵臓癌、肺癌、肝細胞癌、頭頸部癌、末梢神経鞘腫瘍、骨肉腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、白血病(特に、急性リンパ芽球性白血病)、非ホジキンリンパ腫(特に、マントル細胞リンパ腫)又は肺動脈高血圧症である、請求項17に記載の方法。
  20. MLL1の阻害によって利益を受けるか又はそれによって治療可能である前記疾患又は病態が、急性リンパ芽球性白血病、皮膚扁平上皮細胞癌又はマントル細胞リンパ腫である、請求項19に記載の方法。
  21. 混合系統白血病1(MLL1)の阻害から利益を受けるか又はそれによって治療可能である疾患又は病態のための薬剤の製造における、任意に第2の治療剤と組み合わせた、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物の使用。
JP2022518765A 2020-05-28 2021-05-27 Mll1阻害剤及び抗癌剤 Active JP7349016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2020/092801 2020-05-28
CN2020092801 2020-05-28
PCT/CN2021/096539 WO2021239077A1 (en) 2020-05-28 2021-05-27 Mll1 inhibitors and anti-cancer agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022549449A true JP2022549449A (ja) 2022-11-25
JP7349016B2 JP7349016B2 (ja) 2023-09-21

Family

ID=76502634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022518765A Active JP7349016B2 (ja) 2020-05-28 2021-05-27 Mll1阻害剤及び抗癌剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20230121768A1 (ja)
EP (1) EP4013754A1 (ja)
JP (1) JP7349016B2 (ja)
KR (1) KR20220062602A (ja)
CN (1) CN114929705A (ja)
AR (1) AR122159A1 (ja)
AU (1) AU2021278156B2 (ja)
CA (1) CA3156074A1 (ja)
IL (1) IL291905A (ja)
TW (1) TW202200589A (ja)
WO (1) WO2021239077A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502643A (ja) * 2001-08-10 2005-01-27 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 白血病処置のための単独またはsti571と組み合せたc−srcインヒビターの使用
WO2007034917A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規なアデニン化合物
WO2007034817A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
WO2008114817A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規なアデニン化合物
US20120295283A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 The Regents Of The University Of Michigan Fluorescent molecular probes for use in assays that measure test compound competitive binding with sam-utilizing proteins
WO2013183578A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 第一三共株式会社 キナーゼ阻害剤としてのイミダゾ[1,2-b]ピリダジン誘導体
WO2016081732A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Thienopyrimidines and uses thereof
JP2022519374A (ja) * 2019-02-07 2022-03-23 ベイジーン リミテッド Tlr7アゴニストとしてのイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン誘導体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014249233A1 (en) * 2013-03-13 2015-09-24 The Regents Of The University Of Michigan Compositions comprising thienopyrimidine and thienopyridine compounds and methods of use thereof
AR109658A1 (es) * 2016-09-16 2019-01-09 Vitae Pharmaceuticals Inc Inhibidores de la interacción de menina-mll

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502643A (ja) * 2001-08-10 2005-01-27 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 白血病処置のための単独またはsti571と組み合せたc−srcインヒビターの使用
WO2007034917A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規なアデニン化合物
WO2007034817A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
WO2008114817A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規なアデニン化合物
US20120295283A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 The Regents Of The University Of Michigan Fluorescent molecular probes for use in assays that measure test compound competitive binding with sam-utilizing proteins
WO2013183578A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 第一三共株式会社 キナーゼ阻害剤としてのイミダゾ[1,2-b]ピリダジン誘導体
WO2016081732A1 (en) * 2014-11-19 2016-05-26 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Thienopyrimidines and uses thereof
JP2022519374A (ja) * 2019-02-07 2022-03-23 ベイジーン リミテッド Tlr7アゴニストとしてのイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン誘導体
JP2022521473A (ja) * 2019-02-07 2022-04-08 ベイジーン リミテッド TLR7アゴニストとしてのイミダゾ[2,1-f][1,2,4]トリアジン-4-アミン誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHERN,T. ET AL.: "Discovery of Potent Small-Molecule Inhibitors of MLL Methyltransferase", ACS MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 11, no. 6, JPN6023005066, 14 May 2022 (2022-05-14), pages 1348 - 1352, XP055832403, ISSN: 0004989961 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021278156B2 (en) 2023-07-06
WO2021239077A1 (en) 2021-12-02
CN114929705A (zh) 2022-08-19
TW202200589A (zh) 2022-01-01
US20230121768A1 (en) 2023-04-20
AR122159A1 (es) 2022-08-17
IL291905A (en) 2022-06-01
KR20220062602A (ko) 2022-05-17
AU2021278156A1 (en) 2022-04-07
CA3156074A1 (en) 2021-12-02
JP7349016B2 (ja) 2023-09-21
EP4013754A1 (en) 2022-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7278359B2 (ja) Shp2の活性を阻害するための化合物および組成物
EP3310779B1 (en) Compounds and compositions for inhibiting the activity of shp2
JP2021513534A (ja) 抗癌剤として有用なテトラヒドロキナゾリン誘導体
US10604502B2 (en) Substituted 5-cyanoindole compounds and uses thereof
EP4013755A1 (en) Piperidinyl-methyl-purineamines as nsd2 inhibitors and anti-cancer agents
CN107787322B (zh) 三环化合物以及它们作为磷酸二酯酶抑制剂的用途
JP2016520119A (ja) ピラゾロ−ピロリジン−4−オン誘導体および疾患の処置におけるその使用
TW202317589A (zh) 作為kras抑制劑的伸烷基衍生物
TW202317526A (zh) 用於治療癌症之方法
ES2775674T3 (es) Compuestos de 6,7-dihidro-5H-pirazolo[5,1-b][1,3]oxazina-2-carboxamida
JP2021500380A (ja) P2x3阻害剤としての新規なピラゾロ−ピロロ−ピリミジン−ジオン誘導体
JP7349016B2 (ja) Mll1阻害剤及び抗癌剤
JP7344372B2 (ja) Mll1阻害剤及び抗癌剤
TWI843372B (zh) 用於降解突變kras蛋白之化合物及其應用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7349016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150