JP2022549228A - 置換イミダゾールカルボキサミド及び医学的疾患の治療におけるそれらの使用 - Google Patents

置換イミダゾールカルボキサミド及び医学的疾患の治療におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022549228A
JP2022549228A JP2022517885A JP2022517885A JP2022549228A JP 2022549228 A JP2022549228 A JP 2022549228A JP 2022517885 A JP2022517885 A JP 2022517885A JP 2022517885 A JP2022517885 A JP 2022517885A JP 2022549228 A JP2022549228 A JP 2022549228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
membered
phenyl
alkylene
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022517885A
Other languages
English (en)
Inventor
ティー. スケルリ,レナート
マリー ジョシー ボルク,エリス
レイ,ソウミャ
ティー. ランスバリー,ピーター
Original Assignee
バイアル-アールアンドディー インベストメンツ ソシエダッド アノニマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイアル-アールアンドディー インベストメンツ ソシエダッド アノニマ filed Critical バイアル-アールアンドディー インベストメンツ ソシエダッド アノニマ
Publication of JP2022549228A publication Critical patent/JP2022549228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/61Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical, attached to ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/70One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、置換イミダゾールカルボキサミド及び関連化合物、そのような化合物を含む組成物、医療用キット、及びそのような化合物及び組成物を使用して、患者の医学的疾患、例えば、癌、リソソーム性蓄積症、神経変性疾患、炎症性疾患を治療する方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年9月17日に出願された米国仮特許出願第62/901,382号明細書の利益を主張するものであり、その内容全体は参照により本明細書に援用される。
本発明は、置換イミダゾールカルボキサミド及び関連化合物、そのような化合物を含む組成物、医療キット、及びそのような化合物及び組成物を使用して患者の医学的疾患を治療する方法を提供する。
スフィンゴ脂質は、細胞膜の構造や動態に関わる役割に加えて、細胞の成長、細胞の分化、細胞死の制御など、細胞の恒常性や発生に関わる重要なシグナル伝達機能も担っている(非特許文献1及び非特許文献2)。この脂質クラスの主要メンバーであるセラミドは、腫瘍細胞の複製や分化に影響を与えるという観点から注目されている(非特許文献3)。例えば、いくつかの種類のヒトの腫瘍では、正常組織に比べてセラミドのレベルが低いことが発見されており、セラミドのレベルは悪性腫瘍の進行度と逆相関していると思われる(非特許文献4)。
酸セラミダーゼ(AC、N-acylsphingosine amidohydrolase-1、ASAH-1としても知られる)は、セラミドをスフィンゴシンと脂肪酸に加水分解するのを触媒するシステインアミダーゼである。酸セラミダーゼは、細胞内のセラミドレベルの調節に関与し、そして脂質メッセンジャーの能力を調節して特定の腫瘍細胞の生存、成長、死に影響を与えている、と考えられている(非特許文献5)。さらに、酸セラミダーゼ酵素は様々な種類のヒトの癌(前立腺、頭頸部、大腸など)で異常に発現しており、メラノーマの患者ではコントロール群と比較して血清ACレベルが上昇している(非特許文献6)。
また、酸セラミダーゼ酵素は、炎症(例えば、関節リウマチ及び乾癬)、痛み、炎症性疼痛、及び様々な肺疾患を含む、他の多くの疾患に関与している。特許文献1を参照されたい。さらに、酸セラミダーゼ酵素は、特定のリソソーム性蓄積症(例えば、ゴーシェ病、ファブリー病、クラッベ病、テイ・サックス病)、及び神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症)を治療する上での標的として同定されている。特許文献2及び特許文献3を参照されたい。
そういった様々な疾患の治療に使用する酸セラミダーゼ阻害剤を開発しようとする努力にもかかわらず、依然として、新しい酸セラミダーゼ阻害剤が必要とされている。
国際公開第2015/173169号明細書 国際公開第2016/210116号明細書 国際公開第2016/210120号明細書 米国特許第8728474号明細書 米国特許第9073994号明細書 欧州特許第1537878号明細書 米国特許第8952136号明細書 米国特許第8779105号明細書 米国特許第8008449号明細書 米国特許第8741295号明細書 米国特許第9205148号明細書 米国特許第9181342号明細書 米国特許第9102728号明細書 米国特許第9102727号明細書 米国特許第8927697号明細書 米国特許第8900587号明細書 米国特許第8735553号明細書 米国特許第7488802号明細書 米国特許第9273135号明細書 米国特許第7943743号明細書 米国特許第9175082号明細書 米国特許第8552154号明細書 米国特許第8217149号明細書 米国特許第5811097号明細書 米国特許第5855887号明細書 米国特許第6051227号明細書 米国特許第6984720号明細書 米国特許6682736号明細書 米国特許7311910号明細書 米国特許7307064号明細書 米国特許7109003号明細書 米国特許7132281号明細書 米国特許6207156号明細書 米国特許7807797号明細書 米国特許7824679号明細書 米国特許8143379号明細書 米国特許8263073号明細書 米国特許8318916号明細書 米国特許8017114号明細書 米国特許8784815号明細書 米国特許8883984号明細書 国際公開第98/42752号明細書 国際公開第00/37504号明細書 国際公開第01/14424号明細書 欧州特許第1212422号明細書 国際公開第2012/078855号明細書 国際公開第2015/173168号明細書
Zeidanら(2010)CURR.MOL.MED.10,454 Prokschら(2011)J.LIPIDS Article ID 971618 Furuyaら(2011)CANCER METASTASIS REV.30,567 Realiniら(2013)J.MOL.BIOL.56,3518 Doanら(2017) ONCOTARGET 8(68),112662-74 Realiniら(2015)J.BIOL.CHEM.291(5),2422-34 B.M.Trost & I.Fleming編、Comprehensive Organic Synthesis、1991-1992 F.M.Ausubelら編,Current protocols in molecular biology、1987, and periodic updates J.E.Coligan ら編、Current protocols in immunology、1991 Martin,Remington’s Pharmaceutical Sciences,第15版、Mack Publ.Co.,Easton,PA(1975) Greene,T.W.;Wuts,P.G.M.Protective Groups in Organic Synthesis,第二版;Wiley.New York,1991 Walkley,J.(2009)INHERIT.METAB.DIS.,32(2):181-9 HARRISON’S PRINCIPLES OF INTERNAL MEDICINE、第16版,II巻,20章,pp.2315-2319 Staretz-Chachamら、(2009)PEDIATRICS、123(4):1191-207 Aharon-Peretz(2004) NEW.ENG.J.MED.351:1972-1977 Gan-Orら(2008) NEUROLOGY 70:2277-2283 Gan-Orら(2015) NEUROLOGY 3:880-887 Gan-Orら(2013) NEUROLOGY 80:1606-1610 Liorら(2014)NATURE MEDICINE 20:1147-1156 Huangら(2004) EUROPEAN J.NEUROSCI.20:3489-3497 Agrell&Dehlin(1998) AGE&AGING 27:399-403
本発明は、置換ベンズイミダゾールカルボキサミド及び関連化合物、そのような化合物を含む組成物、医療用キット、及びそのような化合物及び組成物を使用して、医学的疾患、例えば、癌(膠芽腫など)、リソソーム性蓄積症(クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病A型及びB型、ゴーシェ病など)、神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、レビー小体病など)、炎症性疾患、疼痛、を治療する方法を提供する。本発明の様々な態様及び実施形態について、以下にさらに詳細に説明する。
一態様において、本明細書中で提供される化合物は、式(I)により包含される化合物、又はその薬剤的に許容可能な塩であって、
Figure 2022549228000001
及びRの一方が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-N(R、-O-R、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され、そして他方は、水素、C1-6アルキル、及びC1-6アルキレン-N(Rからなる群から選択され;R及びRは、各々存在に対して独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択されるか、又はR及びRが一緒になってC3-7シクロアルキレンを形成することができ;nは、0~6から選択される整数であり;Xは、水素、-OR、-S-C1-6アルキル、C1-6アルキル、及びフェニルからなる群から選択され;Rは、各々存在に対して独立して、水素又はC1-6アルキルであり;Rは、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-NR 、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール及びフェニルからなる群から選択され;Rは、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、-C1-6アルキレン-O-R、-C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びフェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され;そしてWは、メチル、-CF、ハロゲン、フェニル、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、-O-フェニル、-O-(C1-6アルキレン)-フェニル、C2-6アルキレン、-(C2-6アルキレン)-フェニル、及び-(C2-6アルキレン)-C3-7シクロアルキルからなる群から選択され;そして前述のフェニル、C3-7シクロアルキル、3員~12員は3員~7員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかは任意選択で置換され(例えば、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル、及びオキソからなる群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の置換基(Rは水素又はC1-6アルキルである))、及び(i)nが0であるか、又は(ii)R及びRのそれぞれが水素であるとき、Wはメチルではなく、及びR及びRのそれぞれが独立して水素及びハロゲンから選択され、そしてWがハロゲンであるとき、Rはピリジルではない、
前記化合物又はその薬剤的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、本化合物は式(I-a)の化合物:
Figure 2022549228000002
又はその薬剤的に許容可能な塩であり、その変数は本明細書中にて定義されるとおりである。
いくつかの実施形態において、本化合物は、式(I-b)の化合物:
Figure 2022549228000003
又はその薬剤的に許容可能な塩であり、その変数は本明細書で定義されている通りである。
他の実施形態では、化合物は、式(I-c)の化合物:
Figure 2022549228000004
又はその薬剤的に許容可能な塩であり、その変数は本明細書で定義されている通りである。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、本明細書で開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)及び薬剤的に許容可能な担体を含む医薬組成物である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、癌を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、本明細書で開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の治療上有効量を対象者に投与することを含む方法である。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、リソソーム性蓄積症を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、本明細書で開示の、化合物(例えば、式(I)
の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又の医薬組成物の治療上有効量を対象者に投与することを含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、神経変性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、本明細書で開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の治療上有効量を対象者に投与することを含む。
別の態様では、本明細書で提供されるのは、炎症性疾患を有し、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、本明細書で開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の治療上有効量を対象者に投与することを含む方法である。
別の態様では、本発明は、癌を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物を提供し、該方法には、治療上有効量の本化合物又は該医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、リソソーム性蓄積症を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物を提供し、該方法には、治療上有効量の本化合物又は該医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、神経変性疾患を患い、その治療を必要としている対象者を治療する方法において使用するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物を提供し、該方法には、治療上有効量の本化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、炎症性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法において使用するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物を提供し、該方法には、治療上有効量の化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、癌を患い、その治療を必要としている対象者を治療するための医薬品を製造するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の使用が提供され、該方法には、治療上有効量の化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、リソソーム性蓄積症を患い、その治療を必要としている対象者を治療するための医薬品を製造するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の使用が提供され、該方法では、治療上有効量の化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、神経変性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療するための医薬品を製造するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合
物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の使用が提供され、該方法には、治療上有効量の化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、炎症性疾患を患い、その治療を必要としている対象者を治療するための医薬品を製造するための、本明細書に開示の、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は医薬組成物の使用が提供され、該方法には、治療上有効量の化合物又は医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
本発明は、置換イミダゾールカルボキサミド及び関連化合物、そのような化合物を含む組成物、医療用キット、及びそのような化合物及び組成物を使用して患者の医学的疾患を治療する方法を提供する。本発明の実施には、特に断らない限り、従来の、有機化学、薬理学、細胞生物学、及び生化学の技術が用いられる。そのような技術は、非特許文献7、非特許文献8及び非特許文献9などの文献に説明されており、これらの文献の各々は、その全体が参照により本明細書に援用される。本発明の様々な態様が以下のセクションに記載されているが、ある特定のセクションに記載されている本発明の態様は、いずれかの特定のセクションに限定されるものではない。
I.用語の定義
本発明の理解を容易にするために、多くの用語や語句を以下に定義する。
他に定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての技術的及び科学的用語は、本発明が属する技術分野の通常の技術者によって一般的に理解されているのと同じ意味を有する。本明細書で使用される略語は、化学及び生物学の技術分野内における従来の意味を有する。本明細書に記載の化学構造及び式は、化学技術分野で知られている化学的価数の標準規則に従って解釈される。
本明細書で使用される用語「a」及び「an」は、「1つ以上」を意味し、文脈上不適切でない限り、複数形を含む。
本明細書で使用される用語「アルキル」は、飽和の直鎖又は分枝状の炭化水素、例えば、炭素原子数1~12、1~10、又は1~6の直鎖又は分枝の基を指し、本明細書ではそれぞれC-C12アルキル、C-C10アルキル、及びC-Cアルキルと呼ばれる。例示的なアルキル基として、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2-メチル-1-プロピル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-3-ブチル、2,2-ジメチル-1-プロピル、2-メチル-1-ペンチル、3-メチル-1-ペンチル、4-メチル-1-ペンチル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、2,2-ジメチル-1-ブチル、3,3-ジメチル-1-ブチル、2-エチル-1-ブチル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
用語「アルキレン」は、アルキル基のジラジカルを指す。例示的なアルキレン基は、-CHCH-である。
「ハロアルキル」という用語は、少なくとも1つのハロゲンで置換されているアルキル基を指す。例えば、-CHF、-CHF、-CF、-CHCF、-CFCFなどが挙げられる。
本明細書で使用する用語「ヘテロアルキル」は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子(例えば、O、N、又はS原子)で置換されている「アルキル」基を指す。ヘテロアルキルは、例えば、-O-C1-10アルキル基、C1-アルキレン-O-C1-アルキル基、又はC1-アルキレン-OH基であってもよい。特定の実施形態において、「ヘテロアルキル」は、2員~8員のヘテロアルキルであってもよく、これは、ヘテロアルキルが、炭素、酸素、窒素、及び硫黄からなる群から選択される2~8個の原子を含むことを示す。さらに他の実施形態では、ヘテロアルキルは、2員~6員、4員~8員、又は5員~8員のヘテロアルキル基(これは、例えば、酸素及び窒素の基から選択される1又は2個のヘテロ原子を含み得る)であってもよい。ヘテロアルキル基の1つのタイプは、「アルコキシル」基である。
本明細書で使用される用語「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する不飽和の直鎖又は分岐炭化水素、例えば、本明細書でそれぞれC2-12アルケニル、C2-10アルケニル、及びC2-アルケニルと呼ばれる、2~12個、2~10個、又は2個~6個の炭素原子を有する直鎖又は分岐基などを指す。例示的なアルケニル基としては、ビニル、アリル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニル、2-エチルヘキセニル、2-プロピル-2-ブテニル、4-(2-メチル-3-ブテン)ペンテニルなどが挙げられる。
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する不飽和の直鎖又は分岐炭化水素、例えば、本明細書でそれぞれC2-12アルキニル、C2-10アルキニル、及びC2-アルキニルと呼ばれる、2~12個の炭素原子、2~10個の炭素原子、又は2~6個の炭素原子の直鎖状又は分岐状の基を指す。例示的なアルキニル基には、エチニル、プロパ-1-イン-1-イル、及びブタ-1-イン-1-イルが含まれる。
用語「シクロアルキル」は、炭素数3~12、3~8、4~8、又は4~6の一価の飽和環状、二環状、架橋型環状(例えば、アダマンチル)、又はスピロ環状の炭化水素基を指し、本明細書では、例えば「C4-8シクロアルキル」と呼ばれ、シクロアルカンから誘導される。例示的なシクロアルキル基には、シクロヘキサン、シクロペンタン、シクロブタン及びシクロプロパンが含まれるが、これらに限定されない。特に明記しない限り、シクロアルキル基は、任意選択で1つ以上の環位置で置換されており、例えば、アルカノイル、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミジノ、アミノ、アリール、アリールアルキル、アジド、カルバメート、カーボネート、カルボキシ、シアノ、シクロアルキル、エステル、エ-テル、ホルミル、ハロゲン、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、イミノ、ケトン、ニトロ、ホスフェート、ホスホナート、ホスフィナート、スルフェート、スルフィド、スルホンアミド、スルホニル、又はチオカルボニルで置換される。特定の実施形態では、シクロアルキル基は置換されていない、すなわち無置換である。
「シクロアルキレン」という用語は、シクロアルキル基のジラジカルを意味する。例示的なシクロアルキレン基は
Figure 2022549228000005
である。
本明細書で使用される用語「シクロアルケニル」は、シクロアルカンから誘導される、1つの炭素-炭素二重結合を含む炭素数3~12、3~8、4~8、又は4~6の一価不飽和環状、二環状、又は架橋型環状(例えば、アダマンチル)炭化水素基を指し、本明細書では、例えば「C4-8シクロアルケニル」と呼ばれる。例示的なシクロアルケニル基には、シクロヘキセン、シクロペンテン、及びシクロブテンが含まれるが、これらに限定されない。特に明記しない限り、シクロアルケニル基は、任意選択で1つ以上の環位置で置換されており、例えば、アルカノイル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミジノ、アミノ、アリール、アリールアルキル、アジド、カルバメート、カーボネート、カルボキシ、シアノ、シクロアルキル、エステル、エ-テル、ホルミル、ハロゲン、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、イミノ、ケトン、ニトロ、ホスフェート、ホスホナート、ホスフィナート、スルフェート、スルフィド、スルホンアミド、スルホニル又はチオカルボニルで置換される。特定の実施形態では、シクロアルケニル基は置換されていない、すなわち無置換である。
「アリール」という用語は、当該技術分野で認知されており、炭素環式芳香族基を意味する。代表的なアリール基としては、フェニル、ナフチル、アントラセニルなどが挙げられる。「アリール」という用語は、2つ以上の炭素が隣接する2つの環に共通する2つ以上の炭素環を有する多環系(環は「縮合環」である)であって、環の少なくとも1つが芳香族であり、例えば、他の環がシクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、及び/又はアリールであってもよい。特に明記しない限り、芳香環は1つ以上の環位置で、例えば、ハロゲン、アジド、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、カルボン酸、-C(O)アルキル、-COアルキル、カルボニル、カルボキシル、アルキルチオ、スルホニル、スルホンアミド、スルホンアミド、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリール部分、-CF、-CN、などで置換されていてもよい。特定の実施形態では、芳香環は、1つ以上の環位置で、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシル、又はアルコキシル基で置換されている。他の特定の実施形態では、芳香環は置換されていない、すなわち、無置換である。特定の実施形態では、アリール基は、6員~10員の環構造である。
「アラルキル」という用語は、アリール基で置換されたアルキル基を指す。
「部分的に不飽和である二環式カルボシクリル」という用語は、環原子間に少なくとも1つの二重結合を含む二環式カルボシクリル基を意味し、その二環式カルボシクリル基中の少なくとも1つの環は芳香族ではない。部分的に不飽和である二環式カルボシクリルの代表例としては、例えば以下のものが挙げられる。
Figure 2022549228000006
オルト、メタ及びパラという用語は、当該技術分野で認知されており、それぞれ1,2-、1,3-及び1,4-二置換ベンゼンを指す。例えば、1,2-ジメチルベンゼンとオルト-ジメチルベンゼンという名称は同義である。
「ヘテロシクリル」及び「ヘテロシクリル基」という用語は、当該技術分野にて認知されているが、飽和、部分不飽和、又は芳香族の3員~10員環構造、代わりに3員~7員環を指し、その環構造は、窒素、酸素、及び硫黄などの1~4個のヘテロ原子を含む。ヘ
テロシクリル基の環原子の数は、CxCx命名法を用いて特定することができ、xは環原子の数を指定する整数である。例えば、C3-ヘテロシクリル基とは、窒素、酸素、硫黄などのヘテロ原子を1~4個含む、飽和又は部分不飽和の3員~7員環構造を指す。C3-という命名は、複素環が、環原子の位置を占めるあらゆるヘテロ原子を含めて、合計3~7個の環原子を含むことを示す。Cヘテロシクリルの一例は、アジリジニルである。ヘテロ環は、例えば、モノ、バイ(ジ)、又は他の多環式の環系であってもよい。ヘテロ環は、1つ以上のアリール環、部分不飽和環、又は飽和環に縮合していてもよい。ヘテロシクリル基としては、例えば、ビオチニル、クロメニル、ジヒドロフリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロピラニル、ジヒドロチエニル、ジチアゾリル、ホモピペリジニル、イミダゾリジニル、イソキノリル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オキソラニル、オキサゾリジニル、フェノキサンテニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリジン-2-オニル、ピロリニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロキノリル、チアゾリジニル、チオラニル、チオモルホリニル、チオピラニル、キサンテニル、ラクトン、アゼチジノンやピロリジノンなどのラクタム類、スルタム類、スルトン類などが挙げられる。特に明記しない限り、複素環は、任意選択で1つ以上の位置で置換されており、例えば、アルカノイル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミジノ、アミノ、アリール、アリールアルキル、アジド、カルバメート、カーボネート、カルボキシ、シアノ、シクロアルキル、エステル、エ-テル、ホルミル、ハロゲン、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、イミノ、ケトン、ニトロ、オキソ、ホスフェート、ホスホナート、ホスフィナート、スルフェート、スルフィド、スルホンアミド、スルホニル及びチオカルボニルなどの置換基により置換される。特定の実施形態では、ヘテロシクリル基は置換されていない、すなわち無置換である。
「二環式ヘテロシクリル」という用語は、2つの環を含む縮合、スピロ、又は架橋型ヘテロシクリル基を指す。二環式ヘテロシクリルの代表例としては、例えば、以下のものが挙げられる:
Figure 2022549228000007
特定の実施形態では、二環式ヘテロシクリルは、部分不飽和ヘテロシクリル環に融合した炭素環であり、それらは一緒になって、8~10個の環原子を有する二環式環構造を形成する(例えば、窒素、酸素、及び硫黄からなる群から選択される1、2、3、又は4個のヘテロ原子が存在する)。
用語「ヘテロシクリレン」は、ヘテロシクリル基のジラジカルを指す。例示的なヘテロシクリレン基は、
Figure 2022549228000008
である。ヘテロシクリレンは例えば、3~6個の環原子(すなわち、3員~6員のヘテロシクリレン)を含んでいてもよい。特定の実施形態では、ヘテロシクリレンは、酸素、窒素、及び硫黄からなる群から選択される1、2、又は3個のヘテロ原子を含む3員~6員ヘテロシクリレンである。
用語「二環式ヘテロシクリレン」は、二環式ヘテロシクリル基のジラジカルを指す。
「ヘテロアリール」という用語は、当該技術分野で認知されているが、少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む芳香族基を指す。特定の例では、ヘテロアリール基は、1、2、3、又は4個の環ヘテロ原子を含む。ヘテロアリール基の代表例としては、ピロリル、フラニル、チオフェニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニルなどが挙げられる。特に明記しない限り、ヘテロアリール環は、1つ以上の環の位置で置換され、例えば、ハロゲン、アジド、アルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシル、アミノ、ニトロ、スルフヒドリル、イミノ、アミド、カルボン酸、-C(O)アルキル、-COアルキル、カルボニル、カルボキシル、アルキルチオ、スルホニル、スルホンアミド、スルホンアミド、ケトン、アルデヒド、エステル、ヘテロシクリル、アリール又はヘテロアリール部分、-CF、-CNなどで置換されていてよい。用語「ヘテロアリール」には、2つ以上の炭素が隣接する2つの環に共通する2つ以上の環を有する多環式環系(環は「縮合環」である)であって、環の少なくとも1つがヘテロ芳香族であるものも含まれ、例えば、他の環状の環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、及び/又はアリールであってもよい。特定の実施形態では、ヘテロアリール環は、1つ以上の環位置で、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシル、又はアルコキシルで置換されている。他の特定の実施形態では、ヘテロアリール環は、置換されていない、すなわち、無置換である。特定の実施形態では、ヘテロアリール基は、5員~10員の環構造、もしくは5員~6員の環構造をとり、その環構造は、窒素、酸素、及び硫黄などの1、2、3、又は4個のヘテロ原子を含む。
「アミン」及び「アミノ」という用語は、当該技術分野にて認知されており、無置換及び置換されたアミンの両方を指し、例えば、以下のものが挙げられる。一般式-N(R50)(R51)で表される部分であって、R50及びR51はそれぞれ独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルケニル、アリール、アラルキル、又は-(CH-R61を表し、又はR50及びR51は、それらが結合しているN原子と一緒になって、環構造中に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させ;R61は、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環又は多環を表し;そしてmは、ゼロ又は1~8の範囲の整数である。特定の実施形態では、R50及びR51はそれぞれ独立して、水素、アルキル、アルケニル、又は-(CH-R61を表す。
「アルコキシル」又は「アルコキシ」という用語は、当該技術分野で認知されており、先に定義されているように、酸素ラジカルが結合しているアルキル基を指す。代表的なアルコキシル基には、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、tert-ブトキシなどがある。「エ-テル」とは、酸素で共有結合した2つの炭化水素のことである。したがって、アルキルをエ-テル化するアルキルの置換基は、-O-アルキル、-O-アルケニル、O-アルキニル、-O-(CH2)m-R61のいずれかで表されるようなアルコキシルであるか、又は類似するものであり、ここでm及びR61は上述したとおりである。用語「
ハロアルコキシル」は、少なくとも1つのハロゲンで置換されたアルコキシル基を指す。例えば、-O-CHF、-O-CHF、-O-CFなどが挙げられる。特定の実施形態では、ハロアルコキシルは、少なくとも1つのフルオロ基で置換されているアルコキシル基である。特定の実施形態では、ハロアルコキシルは、1~6個、1~5個、1~4個、2~4個、又は3個のフルオロ基で置換されているアルコキシ基である。
任意のアリール(例えば、フェニル)、シクロアルキル(例えば、C3-7シクロアルキル)、ヘテロシクリル(例えば、3員~12員のヘテロシクリル)、ヘテロアリール(例えば、5員~6員のヘテロアリール)は、特に明記しない限り、任意選択で置換されていてもよい。いくつかの実施形態では、任意のアリール(例えば、フェニル)、シクロアルキル(例えば、C3-7シクロアルキル)、ヘテロシクリル(例えば、3員~12員のヘテロシクリル)、ヘテロアリール(例えば、5員~6員のヘテロアリール)は、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、シアノ、N(Raa、-CHN(Raa、及びヒドロキシルからなる群から、各々存在に対して独立して選択される1~4個の置換基で、任意選択で置換されていてもよく、ここでRaaは各々存在に対して独立して水素又はC1-6アルキルである。
本明細書で使用される用語「カルバメート」は、-ROC(O)N(R)、ROC(O)N(R)Ri-、又は-OC(O)NRの形態のラジカルを指し、ここでR、R及びRは、それぞれ独立して、アルコキシ、アリールオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、アリール、アリールアルキル、カルボキシ、シアノ、シクロアルキル、エステル、エ-テル、ホルミル、ハロゲン、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、ケトン、ニトロ、スルフィド、スルホニル、又はスルホンアミドである。例示的なカルバメートとしては、アリールカルバメート類及びヘテロアリールカルバメート類が挙げられ、例えば、R、R及びRの少なくとも1つは、独立して例えば、フェニル及びピリジニルなどのアリール又はヘテロアリールである。
本明細書で使用される用語「カルボニル」は、ラジカル-C(O)-を意味する。
本明細書で使用される「カルボキサミド」という用語は、ラジカル-C(O)NRR’を指し、ここでR及びR’は同じであっても異なっていてもよい。R及びR’は、独立して、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであってもよい。
本明細書で使用される用語「カルボキシ」は、ラジカル-COOH又はその対応する塩、例えば-COONaなどを指す。
本明細書で使用される「アミド」又は「amido」という用語は、-RC(O)N(R)-、-RC(O)N(R)R-、-C(O)NR、又は-C(O)NHの形態のラジカルを指し、ここでR、R及びRはそれぞれ独立して、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、アリール、アリールアルキル、カルバメート、シクロアルキル、エステル、エ-テル、ホルミル、ハロゲン、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、水素、ヒドロキシル、ケトン、又はニトロである。アミドは、炭素、窒素、R、R、又はRを介して他の基と結合していてもよい。アミドは又、環状であってもよく、例えば、RとR、RとR、又はRとRが結合して3員~12員環、例えば3員~10員環又は5員~6員環などを形成してもよい。
本明細書で使用される用語「アミジノ」は、-C(=NR)NR’R’’という形のラ
ジカルを指し、ここでR、R’、及びR’’は、それぞれ独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アリール、アリールアルキル、シアノ、シクロアルキル、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ヒドロキシル、ケトン、又はニトロである。
本明細書で使用される用語「アルカノイル」は、ラジカル-O-CO-アルキルを指す。
「オキソ」という用語は、当該技術分野で認知されており、「=O」置換基を意味する。例えば、オキソ基で置換されたシクロペンタンはシクロペンタノンである。
本明細書で使用される用語「スルホンアミド」又は「スルホンamido」は、構造-N(R)-S(O)-R-又は-S(O)-N(R)Rを有するラジカルを意味し、ここでR及びRは、例えば、水素、アルキル、アリール、シクロアルキル、及びヘテロシクリルとすることができる。例示的なスルホンアミドとしては、アルキルスルホンアミド類(例えば、Rがアルキルである)、アリールスルホンアミド類(例えば、Rがアリールである)、シクロアルキルスルホンアミド類(例えば、Rがシクロアルキルである)、及びヘテロシクリルスルホンアミド類(例えば、Rがヘテロシクリルである)などが挙げられる。
本明細書で使用される用語「スルホニル」は、構造RSO-を有するラジカルを指し、ここでRはアルキル、アリール、シクロアルキル及びヘテロシクリルとすることができ、例えば、アルキルスルホニルである。本明細書で使用される用語「アルキルスルホニル」は、スルホニル基に結合したアルキル基を指す。
一般に、「置換された」という用語は、「任意選択で」という用語が前に付いているか否かにかかわらず、指定された部位の1つ以上の水素が適切な置換基で置換されていることを意味する。特に示さない限り、「任意選択で置換された」基は、その基の置換可能な各位置に適切な置換基を有していてもよく、任意の構造の1つ以上の位置が、特定の基から選択された2つ以上の置換基で置換されていても、その置換基は各位置で同じであっても異なっていてもよい。本発明の下で想定される置換基の組み合わせは、好ましくは、安定な又は化学的に実現可能な化合物の形成をもたらすものである。いくつかの実施形態では、任意の置換基は、C1-6アルキル、シアノ、ハロゲン、-O-C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びC1-6アルキレン-N(R(ここで、Rは水素又はC1-6アルキルである)からなる群から選択されてもよい。いくつかの実施形態では、任意の置換基は、各々存在に対して独立して、CHN(R、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、及び-O-C1-6アルキルからなる群から選択されてもよく、ここで、Rは水素又はC1-6アルキルである。
記号「
Figure 2022549228000009
」は、結合点を示す。
本開示の化合物は、1つ以上のキラル中心及び/又は二重結合を含む場合があり、したがって、幾何異性体、エナンチオマー又はジアステレオマーなどの立体異性体として存在する。本明細書で使用される用語「立体異性体」は、すべての幾何学的異性体、エナンチ
オマー又はジアステレオマーからなる。これらの化合物は、炭素原子の周りの置換基の立体的な構成に応じて、記号「R」又は「S」で指定することができる。本発明では、これらの化合物の様々な立体異性体及びそれらの混合物が包含される。立体異性体には、エナンチオマー及びジアステレオマーが含まれる。エナンチオマー又はジアステレオマーの混合物は、命名法上「(±)」と指定されることがあるが、当業者であれば、その構造が暗黙のうちにキラル中心を示す場合があることを認識するであろう。例えば、一般的な化学構造が図示される場合、他に示されていない限り、指定化合物のすべての立体異性体が包含されることが理解される。
本発明の化合物の個々の立体異性体は,不斉中心又は立体中心を含む市販の出発物質から合成して調製することができ、又、ラセミ混合物を調製した後、当業者によく知られている分割方法を用いて調整することもできる。分割方法としては、(1)エナンチオマーの混合物をキラル補助剤に連結させ,得られたジアステレオマーの混合物を再結晶やクロマトグラフィーで分離し、光学的に純粋な生成物を補助剤から遊離させる方法、(2)光学活性な分割剤を用いて塩を形成させる方法、(3)光学的エナンチオマーの混合物をキラルクロマトグラフィーカラムで直接分離する方法などが挙げられる。又、立体異性体の混合物は、キラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩複合体としての結晶化、キラル溶媒中での結晶化など、よく知られた方法で構成要素である立体異性体に分割することができる。さらに、文献に記載されている超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)技術を用いて、エナンチオマーを分離することができる。さらに、立体異性体は、よく知られた不斉合成法により、立体的に純粋な中間体、試薬、触媒から得ることができる。
幾何学的異性体も本発明の化合物に存在し得る。記号
Figure 2022549228000010
は本明細書に記載されているように、単結合、二重結合又は三重結合であってもよい結合を示す。本発明は、炭素-炭素二重結合の周りの置換基の配置又は炭素環の周りの置換基の配置に起因する様々な幾何異性体及びその混合物を包含する。炭素-炭素二重結合の周りの置換基は、「Z」又は「E」配置であると指定され、「Z」及び「E」という用語はIUPAC規格に基づいて使用される。特に指定のない限り、二重結合を示す構造は、「E」及び「Z」の両方の異性体を包含する。
炭素-炭素二重結合の周りの置換基は、代替的に「シス」又は「トランス」と呼ぶことができ、ここで「シス」は二重結合の同じ側の置換基を表し、「トランス」は二重結合の反対側の置換基を表す。炭素環の周りの置換基の配置は、「シス」又は「トランス」と指定される。「シス」は環の平面の同じ側にある置換基を表し、「トランス」は環の平面の反対側にある置換基を表す。置換基が環平面の同じ側と反対側の両方に配置されている化合物の混合物を「シス/トランス」と呼ぶ。
本発明では、1つ以上の原子が、自然界で通常見られる原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子で置き換えられていることを除いて、本明細書に記載されているものと同一の同位体標識化合物も包含する。本発明の化合物に組み入れることが可能な同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、及び塩素の同位体、例えば、それぞれH、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、及び36Clなどが挙げられる。
特定の同位体で標識された開示化合物(例えば、H及び14Cで標識されたもの)は
、化合物及び/又は基質の組織分布アッセイに有用である。トリチウム同位体(すなわち、H)及び炭素14同位体(すなわち、14C)は、調製の容易さ及び検出性の点で特に好ましい。又、重水素(H)などの重い同位体で置換すると、代謝の安定性が高まることで治療上の利点が得られる場合があり(例えば、生体内での半減期が長くなる、投与量が少なくて済むなど)、したがって状況によっては好ましい場合もある。本発明の同位体標識化合物は、概して、例えば、本明細書に開示の実施例において非同位体標識試薬を同位体標識試薬に代える、というような順と類似する方法により調製することができる。
本明細書で使用する場合、用語「対象者」及び「患者」は、本発明の化合物及び組成物によって治療されるべき生体を指す。このような生体は、好ましくは哺乳類(例えば、ネズミ、サル、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、フェラインなど)であり、より好ましくはヒトである。
本明細書で使用される「有効量」という用語は、有益な又は所望の結果をもたらすのに十分な化合物(例えば、本発明の化合物)の量を意味する。有効量は、1回以上の投与、適用、又は用量で投与することができ、特定の製剤又は投与経路に限定することを意図していない。本明細書で使用されるように、「治療」、「治療する」、及び「治療すること」という用語は、症状、疾患、障害などの改善、又はその症状の改善をもたらす任意の効果、例えば、軽減、削減、調節、改善又は排除を含む。
本明細書で使用する場合、「医薬組成物」という用語は、活性剤と、不活性又は活性の担体との組み合わせを指し、その組成物を、生体内又は生体外での診断又は治療にて使用する上で特に適するものにする。
本明細書で使用する場合、「薬剤的に許容可能な担体」という用語は、リン酸塩緩衝生理食塩水、水、エマルション(例えば、油/水又は水/油エマルションなど)、及び様々なタイプの湿潤剤などの標準的な薬剤的担体のいずれかを指す。組成物は又、安定剤及び防腐剤を含むことができる。担体、安定剤及びアジュバントの例については、非特許文献10に記載されている。
本明細書で使用される「薬剤的に許容可能な塩」という用語は、対象者に投与すると、本発明の化合物又はその活性代謝物もしくは残留物を提供することができる、本発明の化合物の任意の薬剤的に許容可能な塩(例えば、酸又は塩基)を意味する。当業者に知られているように、本発明の化合物の「塩」は、無機又は有機の酸及び塩基に由来するものであってもよい。酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、過塩素酸、フマル酸、マレイン酸、リン酸、グリコール酸、乳酸、サリチル酸、コハク酸、トルエン-p-スルホン酸、酒石酸、酢酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、安息香酸、マロン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、ベンゼンスルホン酸などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。シュウ酸のような他の酸は、それ自体は薬剤的に許容可能ではないが、本発明の化合物及びその薬剤的に許容可能な酸付加塩を得るための中間体として、有用な塩の調製に採用されてもよい。
塩基の例としては、アルカリ金属(例えば、ナトリウム)水酸化物、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)水酸化物、アンモニア、及びWがC1-4アルキルである式NW の化合物などが挙げられるが、これらに限定されない。
塩の例としては、以下のものが挙げられるが、これらに限定されない:酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、フ
ルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、パルモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トシル酸塩、ウンデカン酸塩などが挙げられる。塩の他の例としては、本発明の化合物のアニオンに、Na、NH 、NW (ここで、WはC1-4アルキル基)などの適当なカチオンを配合したものなどが挙げられる。
治療するのに使うためには、本発明の化合物の塩は、薬剤的に許容可能であることが意図される。しかしながら、薬剤的に許容可能でない酸及び塩基の塩も、例えば、薬剤的に許容な能な化合物を調製又は精製する上で、使用できる場合がある。
本明細書で使用する略語としては、ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA);ジメチルホルムアミド(DMF);塩化メチレン(DCM);テトラヒドロフラン(THF);トリフルオロ酢酸(TFA);ジメチルスルホキシド(DMSO);ジイソプロピルエチルアミン(DIEA);酢酸エチル(EtOAc又はEA);石油エ-テル(PE);p-メトキシベンジル(PMB);フラッシュカラムクロマトグラフィー(FCC);超臨界流体クロマトグラフィー(SFC);アセトニトリル(ACN);酢酸(AcOH);酢酸アンモニウム(NHOAc);エチレン架橋型ハイブリッド(BEH);ブロードバンド・インバース(BBI);シクロヘキサン(Cy);ジクロロエタン(DCE);ジメチルアミン(NHMe);ジメチルシクロヘキサンジカルボキシレート(DMCD);エタノール(EtOH);生体内化学酸化(ISCO);高速液体クロマトグラフィー(HPLC);メタノール(MeOH),臭化メチルマグネシウム(MeMgBr);質量分析,エレクトロスプレー(MS(ES)),メチルtert-ブチルエーテル(MTBE),ヨウ化メチル(MeI),核磁気共鳴分光法(NMR);[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)とジクロロメタンとの錯体(PdCl(dppf)-DCM);フォトダイオードアレイ(PDA);p-トルエンスルホン酸(p-TsOH); 酢酸カリウム(KOAc);室温(RT);酢酸ナトリウム(NaOAc);ナトリウムメトキシド(NaOMe);ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(NaBH(AcO))、固相抽出(SPE);薄層クロマトグラフィー(TLC);トリエチルアミン(EtN)、2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(SEMCl);超高性能液体クロマトグラフィー/質量分析(UPLC/MS)などがある。
本明細書で使用される「治療上有効量」という用語は、あらゆる医学的治療に適用可能な、合理的な危険度と受益度の比でもって、動物の細胞の少なくとも分集団に何らかの望ましい治療効果をもたらすのに有効な、本発明の化合物を含む化合物、材料、又は組成物の量を意味する。
本明細書において、「薬剤的に許容可能な」という語句は、健全なる医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、又は他の問題や合併症を伴わずに、合理的な危険度と受益度の比に見合った、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに適した化合物、材料、組成物、及び/又は投与形態を指すのに用いられる。
本願において、ある要素又は成分が、引用された要素又は成分のリストに含まれる、及び/又は、そのリストから選択されるとされる場合、その要素又は成分は、引用された要素又は成分のいずれか1つであるか、又は、その要素又は成分は、引用された要素又は成分の2つ以上からなるグループから選択され得る、と理解すべきである。
さらに、本明細書に記載の組成物又は方法の要素及び/又は特徴は、本明細書で明示されているか暗示されているかにかかわらず、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、さまざまな方法で組み合わせることができることを理解すべきである。例えば、特定の化合物に言及する場合、その化合物は、文脈から別段理解されない限り、本発明の組成物の様々な実施形態及び/又は本発明の方法において使用することができる。言い換えれば、本出願における実施形態には、明確かつ簡潔な出願書の作成を可能にするように記載及び描写され、本発明の教示及び発明から逸脱することなく、実施形態が様々に組み合わされたり、分離されたりすることが意図され、またそう理解されるべきであろう。例えば、本明細書に記載及び描写されたすべての特徴は、本明細書に記載及び描写された本発明(複数可)のすべての態様に適用できることが理解されるであろう。
「少なくとも1つの」という表現は、文脈や使用の際に別段理解されない限り、その記載後に挙げられた対象物のそれぞれを個別に含み、2つ以上の対象物の様々な組み合わせを含むことを理解すべきである。又、3つ以上の記載対象物に関連する「及び/又は」という表現は、文脈から別段理解されない限り、同じ意味を持つと理解すべきである。
用語「含む」、「含んでいる」、「有する」、「有している」、「含有する」、又は「含有している」(それらの文法的等価表現を含む)を使用する場合、特に明記されていない限り、又は文脈から別段理解されない限り、一般的には、例えば、追加の未記載の要素又は工程を除外しない、オープンエンドかつ非限定的なものとして理解されるべきである。
「約」という用語を定量的な値の前において使用する場合、本発明では、特に別段の記載がない限り、特定の定量的な値自体も含む。本明細書では、「約」という用語は、他に示されたり推論されたりしない限り、公称値からの±10%の変動を意味する。
本発明が機能している限り、工程の順序や特定のアクションを実行する順序は重要ではないことを理解すべきである。さらに、2つ以上の工程又はアクションを同時に行ってもよい。
本明細書の様々な箇所において、置換基はグループとして又は範囲で開示されている。本明細書では、そのようなグループ及び範囲にある集団の個々の部分的組み合わせを含むことを特に意図している。例えば、用語「C1-6アルキル」は、C、C、C、C、C、C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、C~C、及びC~Cのアルキルを個々に開示することが具体的に意図されている。他の例として、0~40の範囲の整数は、具体的には、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、及び40を個別に開示することを意図し、及び1~20の範囲の整数は、具体的には、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、及び20を個別に開示することを意図する。追加の例としては、「1~5個の置換基で任意に置換された」という表現では、0、1、2、3、4、5、0~5、0~4、0~3、0~2、0~1、1~5、1~4、1~3、1~2、2~5、2~4、2~3、3~5、3~4、及び4~5個の置換基を含むことができる化学基を個別に開示することが具体的に意図される。
本明細書における任意の及びすべての例、又は例示的な言語、例えば「~など」又は「~を含む」を使用することは、単に本発明をよりよく説明することを意図しており、クレームされない限り本発明の範囲に制限を与えるものではない。本明細書のいかなる言語も
、クレームされていない要素を本発明の実施に必須であると示すものとして解釈されるべきではない。
本明細書を通じて、組成物及びキットが、特定の成分を有する、含む、又は備えるものとして記載されている場合、あるいはプロセス及び方法が、特定の工程を有する、含む、又は備えるものとして記載されている場合、追加として、本質的に記載された成分からなる、又は記載された成分からなる本発明の組成物及びキットが存在すること、本質的に記載された処理工程からなる、又は記載された処理工程からなる、本発明に係るプロセス及び方法が存在する、と考えられる。
一般的な問題として、パーセンテージで表される組成物は、特に指定がない限り、重量によるものである。さらに、変数に定義が伴われていない場合は、その変数はその前の定義により規定される。
II.置換イミダゾールカルボキサミド及び関連化合物
以下の発見によれば、X線結晶法によって決定されたヒトの酸セラミダーゼ(ASAH-1)の活性部位(結合部位)には、複数の水和部位が含まれており、それぞれの水和部位は1つの水分子によって占められており、その位置とエネルギー(各水分子に関連する、エンタルピー、エントロピー及び自由エネルギーの値を組み込んだもの)が計算されている。これらの水分子の各々は、安定度(すなわち、各水分子に関連する、エンタルピー、エントロピー及び自由エネルギーの値を組み込んだ計算数値)を有し、これでもって酸セラミダーゼ酵素の結合ポケットにおける、水和部位を占める水分子の相対的な安定度に関係する測定可能な値が得られる。酸セラミダーゼの結合ポケットにおいて水和部位を占める、2.5kcal/mol以上の安定度を有する水分子は不安定水と呼ばれている。阻害剤を使って、不安定な水分子(すなわち、2.5kcal/molを超える安定度を有する水分子)を置換又は破壊し、すなわち安定な水分子(すなわち、1kcal/mol未満の安定度を有する水分子)に入れ替えることにより、結果としてその阻害剤は強固な結合力を持つようになると考えられる。したがって、1つ以上の不安定な水分子(すなわち、2.5kcal/mol以上の安定度を有する水分子)を置換するように設計された阻害剤は、不安定な水分子を置換しない阻害剤と比較して、より強固に結合ポケットに結合できる場合があり、したがって、より強力な阻害剤となる、と考えられる。本明細書に記載されている化合物の中には、結合ポケット内の1つ以上の不安定な水分子を置換するように設計されたものもある。
化合物
本発明の一態様では、置換イミダゾールカルボキサミド及び関連化合物が提供される。置換イミダゾールカルボキサミド及び関連する有機化合物は、本明細書に記載の方法、組成物、及びキットにおいて有用になると考えられる。特定の実施形態では、置換イミダゾールカルボキサミド又は関連有機化合物は、式(I)により包含される化合物、又はその薬剤的に許容可能な塩であって、
Figure 2022549228000011
及びRの一方が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-N(R、-O-R、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され、他方は、水素、C1-6アルキル、及びC1-6アルキレン-N(Rからなる群から選択され;
及びRは、各々存在に対して独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択されるか、又はR及びRが一緒になってC3-7シクロアルキレンを形成することができ;
nは、0~6から選択される整数であり;
Xは、水素、-OR、-S-C1-6アルキル、C1-6アルキル、及びフェニルからなる群から選択され;
は、各々存在に対して独立して、水素又はC1-6アルキルであり;
は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-NR 、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール及びフェニルからなる群から選択され;
は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、-C1-6アルキレン-O-R、-C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びフェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され;そして
Wは、メチル、-CF、ハロゲン、フェニル、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、-O-フェニル、-O-(C1-6アルキレン)-フェニル、C2-6アルキレン、-(C2-6アルキレン)-フェニル、及び-(C2-6アルキレン)-C3-7シクロアルキルからなる群から選択され;そして
前述のフェニル、C3-7シクロアルキル、3員~12員もしくは3員~7員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかは任意選択で、例えば、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル、及びオキソからなる群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の置換基(Rは本明細書中で定義されるとおり)で置換され、及び
(i)nが0であるか、又は(ii)R及びRのそれぞれが水素であるとき、Wはメチルではなく;及び、R及びRのそれぞれが独立して水素及びハロゲンから選択され、そしてWがハロゲンであるとき、Rはピリジルではない。
いくつかの実施形態では、Xは、水素、メチル、-OR、及び-SCHからなる群から選択される。一部の実施形態では、Xは-ORである。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(I-a)の化合物:
Figure 2022549228000012
又はその薬剤的に許容可能な塩であり、その変数は本明細書で定義されている通りである。
式(I)及び式(I-a)の各化合物において、Rは、メチル、エチル、-CH(CH、フェニル、
Figure 2022549228000013
からなる群から選択される。一部の実施形態において、Rはエチル基である。一部の実施形態では、Rはメチル基である。一部の実施形態では、Rはフェニル基である。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物のそれぞれにおいて、Rは、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、-O-R、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され、Rは、水素、C1-6アルキル、及びC1-6アルキレン-N(Rからなる群から選択され、ここで、前述の3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、フェニル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-(3員~12員のヘテロシクリル)(5員~6員のヘテロアリーレン)-(3員~7員のヘテロシクリル)、及び(5員~6員のヘテロアリーレン)-(3員~7員のヘテロシクリレン)-(3員~7員のヘテロシクリル)は、任意に置換される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、フェニル、3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリルからなる群から選択され、及びRが水素又はメチルであり、ここで、前述の3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、フェニル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)は、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、メトキシ、オキソ、及びこれらの組み合わせからなる群より、各々存在に対して独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、水素、-O-R、フェニル、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキレン、C1-6アルキレン-MMe、3員~12員のヘテロシクリル及び5員~6員のへテロアリールからなる群から選ばれ、及びRが水素、メチル及び-CHNMeからなる群から選ばれる。
式(I)及び式(I-a)の前述の化合物の各々において、Rは、水素、フェニル、C1-6アルキル、3員~12員ヘテロシクリル、及び5員~6員ヘテロアリールからなる群より選択される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、水素、メチル、エチル、イソプロピル、t-ブチル、-C(CHCN、臭素、塩素、フェニル、
Figure 2022549228000014
からなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、フェニル、t-ブチル、
Figure 2022549228000015
からなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、フェニル、t-ブチル、
Figure 2022549228000016
からなる群から選択される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、
Figure 2022549228000017
である。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、
Figure 2022549228000018
である。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、t-ブチルである。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、5員~6員ヘテロアリールである。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Rは、水素である。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素又はメチルであり、あるいはR及びRは一緒になってシクロプロピレンを形成し得る。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素又はメチルである。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素である。
式(I)及び式(I-a)の前述の化合物において、nは0、1、2、3、4、又は5である。
式(I)及び式(I-a)の前述の化合物の各々において、nは0である。式(I)及び式(I-a)の前述の化合物の各々において、nは1である。式(I)及び式(I-a)の前述の化合物の各々において、nは2である。式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、nは3である。式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、nは4である。式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、nは5であり、式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、nは6である。
式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、Wは、メチル、CF、ハロゲン、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、C2-6アルキニレン、フェニル、C3-7シクロアルキル、5員~6員へテロアリール、-(C2-6アルキニレン)-フェニル、-(C2-6アルキニレン)-C3-7シクロアルキル及び-O-フェニルからなる群から選ばれ、ここで、前述のフェニル、C3-7シクロアルキル
、5員~6員ヘテロアリール及び-(C2-6アルキニレン)-C3-7シクロアルキルは、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、ハロゲン、CF、フェニル及びそれらの組み合わせからなる群より選ばれる1~3個の置換基で任意に置換される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Wは、メチル、-CF、-OCF
Figure 2022549228000019
からなる群から選択される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Wは、メチル、
Figure 2022549228000020
からなる群より選択される。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、Wは、メチル、
Figure 2022549228000021
からなる群より選択される。
一部の実施形態において、Wは、メチル又はフェニルである。
一部の実施形態では、Wはメチルである。
一部の実施形態では、Wはフェニルである。
一部の実施形態では、Wは、
Figure 2022549228000022
である。
式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、前述のフェニル、3員~12員ヘテロシクリル、又は5員~6員ヘテロアリールは、各々存在に対して独立して、任意選択で、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル及びオキソからなる群より、各々存在に対して独立して選択される1~3の置換基で置換される。ここでRはここで定義するとおりである。
前述の式(I)及び式(I-a)の前述の各化合物において、任意の前述のフェニルは、任意選択で-CHN(CH、ハロゲン又は-CNのうちの1~3個で置換されていて、任意の前述の3員~12員ヘテロシクリルは、各々存在に対して独立して、任意選択で、メチル及びオキソからそれぞれ独立して選択される1~3の置換基で置換され、任意の前述の5員~6員ヘテロアリールは、各々存在に対して独立して、任意選択で、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、及びメトキシからなる群から選択される、各々存在に対して独立で選択される1~3の置換基で置換され、及び任意の前記C3-7シクロヘキシルは、各々存在に対して独立して、任意選択で、それぞれ独立してハロゲン又はトリフルオロメチルの1~3個の置換基で置換される。
式(I)及び式(I-a)の前述の化合物のそれぞれにおいて、Rの任意のフェニルは、各々存在に対して独立して、任意選択で1~2個の-CHN(CHで置換されており、Rの任意の3員~12員ヘテロシクリルは、各々存在に対して独立して、任意選択でメチル又はオキソからそれぞれ独立して選ばれる1~3個の置換基で置換されており、Rの任意の5員~6員ヘテロアリールは、各々存在に対して独立して、任意選択で、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン及びメトキシからなる群から各々存在に対して独立して選択される、1又は2個の置換基で置換され、Rの任意のC3-7シクロヘキシルは、各々存在に対して独立して、任意選択で1~3個のハロゲンで置換される。
一部の実施形態では、本化合物は、式(I-b)の化合物:
Figure 2022549228000023
又はその薬剤的に許容可能な塩であり、
が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-N(R、-O-R、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル);
nは、0~6から選択される整数であり;
nが2~6から選択されるとき、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択されるか、又はR及びRが一緒になってC3-7シクロアルキレンを形成することができ;
nが1のとき、R及びRは独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択され;
Xは、水素、-OR、-S-C1-6アルキル、C1-6アルキル、及びフェニルからなる群から選択され;
は、各々存在に対して独立して、水素又はC1-6アルキルであり;
は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-NR 、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、及びフェニルからなる群から選択され;
は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、-C1-6アルキレン-O-R、-C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びフェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され;そして
Wは、メチル、ハロゲン、フェニル、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、-O-フェニル、-O-(C1-6アルキレン)-フェニル、C2-6アルキニル、-(C2-6アルキレン)-フェニル、及び-(C2-6アルキレン)-C3-7シクロアルキルからなる群から選択され;そして
前述のフェニル、C3-7シクロアルキル、3員~12員もしくは3員~7員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかは任意選択で、例えば、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル、及びオキソからなる群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の置換基(Rは水素又はC1-6アルキルである)員で置換され、
(i)nが0であるか、又は(ii)R及びRのそれぞれが水素であるとき、Wはメチルではなく;又、R及びRのそれぞれが独立して水素及びハロゲンから選択され、そしてWがハロゲンであるとき、Rはピリジルではない。
一部の実施形態では、Rは、水素、-O-R、フェニル、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキレン、C1-6アルキレン-MMe、3員~12員ヘテロシクリル、及び5員~6員ヘテロアリールからなる群から選ばれ、Rは水素、メチル及び-CHNMeからなる群から選ばれる。
一部の実施形態において、Rは、水素、フェニル、C1-6アルキル、3員~12員ヘテロシクリル、及び5員~6員ヘテロアリールからなる群より選択される。
一部の実施形態では、Rは、水素、メチル、エチル、イソプロピル、t-ブチル、-C(CHCN、臭素、塩素、フェニル、
Figure 2022549228000024
からなる群より選択される。
他の実施形態において、Rは、フェニル、t-ブチル
Figure 2022549228000025
からなる群から選択される。
他の実施形態において、Rは、フェニル、t-ブチル、
Figure 2022549228000026
からなる群から選択される。
一部の実施形態において、Rは、
Figure 2022549228000027
である。
一部の実施形態において、Rは、
Figure 2022549228000028
である。
一部の実施形態において、Rはt-ブチルである。
一部の実施形態において、Rは、5員~6員ヘテロアリールである。
一部の実施形態において、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素又はメチルであり、あるいはR及びR、一緒になってシクロプロピレンを形成することができる。
一部の実施形態において、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素又はメチルである。
一部の実施形態において、R及びRは、水素である。
一部の実施形態において、nは、0、1、2、3、4、又は5である。
一部の実施形態において、nは0である。一部の実施形態において、nは1である。一部の実施形態において、nは2である。一部の実施形態において、nは3である。一部の実施形態において、nは4である。一部の実施形態において、nは5である。一部の実施形態において、nは6である。
一部の実施形態では本化合物は式(I-c)の化合物:
Figure 2022549228000029
又は薬剤的に許容可能なその塩であり、
は、C1-6アルキル、フェニル、及び3員~7員のヘテロシクリルからなる群から選択され;
及びRは水素であり;
nは1~3から選択される整数であり;
Xは、水素又は-O-C1-6アルキレン(3員~7員ヘテロシクリル)であり;そして
Wは、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、及び-(C2-6アルキニレン)-フェニルからなる群から選択され;そして
前述のC3-7シクロアルキル又は3員~7員ヘテロシクリルのそれぞれが、独立してC1-6アルキル及びC1-6ハロアルキルから選択される1つ以上の置換基で任意に置換される。
一部の実施形態において、Rはメチルである。他の実施形態では、Rはフェニルである。特定の実施形態では、Rは、
Figure 2022549228000030
である。
一部の実施形態において、nは1であり、他の実施形態において、nは3である。
他の実施形態では、Xは水素である。一部の実施形態では、Xは、
Figure 2022549228000031
である。
特定の実施形態では、Wは
Figure 2022549228000032
である。他の実施形態では、Wは、
Figure 2022549228000033
である。一部の実施形態では、Wは、
Figure 2022549228000034
である。特定の実施形態では、Wは、
Figure 2022549228000035
である。
特定の実施形態において、本化合物は、実施例に記載の化合物、又はその薬剤的に許容可能な塩である。
特定の他の実施形態では、本化合物は、表1に記載された化合物のうちの1つ、又はその薬剤的に許容可能な塩である。
化合物の調製方法
本明細書に記載された化合物の調製方法を以下の合成スキームに例示する。これらのスキームは、本発明を説明するのが目的であり、いかなる方法においても、本発明の範囲又は精神を限定するものと見なすべきではない。このスキームに示される出発材料は、市販の供給源から得ることができ、又は文献に記載された手順に基づいて調製することができる。
スキーム1に示される合成ルートは、置換イミダゾールカルボキサミドを調製するための例示的な手順を示すものである。第1工程において、化合物A(ここで、変数は本明細書に記載の通りである)をDCM中、トリエチルアミン及びトリホスゲンで処理し、得られた中間体をアミンB(ここで、変数は本明細書に記載の通りである)で処理してカルボキサミドC(式(I)の化合物)を得る。
Figure 2022549228000036
スキーム2に示される合成経路には、置換イミダゾールカルボキサミドを調製するための別の例示的な手順が描かれている。第1工程において、化合物A(ここで、変数は本明細書に記載の通りである)をDCM中、トリエチルアミンで4-ニトロフェニルクロロホ
ルメートとともに処理し、得られた中間体をアミンB(ここで、変数は本明細書に記載の通りである)で処理してカルボキサミドC(式(I)の化合物)を得る。
Figure 2022549228000037
スキーム3に示される合成経路では、置換イミダゾールカルボキサミドを調製するための別の例示的な手順が描かれている。化合物A(ここで、変数は本明細書に記載されている通りである)を、DCM中、トリエチルアミンの存在下でイソシアネートB(ここで、変数は本明細書に記載されている通りである)で処理し、続いて還流させて、カルボキサミドC(式(I)の化合物)を得ることができる。
Figure 2022549228000038
スキーム1~3の反応手順に従えば、異なる置換基を有する多種多様な置換イミダゾールカルボキサミド化合物が調製できるようと考えられる。さらに、置換基の一部である官能基が、スキーム1~3に記載の反応条件に即わない場合、標準的な保護基化学を戦略的に駆使して官能基を最初に保護し、所望の転化合成反応が完了した後に保護基を除去できると考えられる。保護基の化学及びその戦略に関するさらなる説明については、たとえば、非特許文献11を参照されたい。
III.医薬組成物
本発明は、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に記載の関連有機化合物を含む医薬組成物を提供する。特定の実施形態では、医薬組成物は、好ましくは、1つ以上の薬剤的に許容可能な担体とともに配合された、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物の1つ以上の治療上有効量を含んでいる。以下に詳述するように、本発明の医薬組成物は、固体又は液体の形態で投与するために特別に配合することができ、以下のように適用し、配合したものを含む。(1)経口投与、例えば、ドレンチ(水性又は非水性溶液又は懸濁液)、錠剤(
例えば、頬側、舌下、及び/又は全身吸収を狙うもの)、ボーラス、粉末、顆粒、舌に塗布するペーストなど;(2)例えば、皮下、筋肉内、静脈内又は硬膜外注射による非経口投与、例えば、無菌溶液又は懸濁液、又は徐放性製剤として投与される;(3)局所投与、例えば、クリーム、軟膏、又は放出制御パッチもしくはスプレーとして皮膚に塗布;(4)膣内又は直腸内、例えば、ペッサリー、クリーム又はフォームとして;(5)舌下;(6)眼内;(7)経皮;又は(8)鼻腔内に投与する。
ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムなどの湿潤剤、乳化剤及び潤滑剤、並びに着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味料、香料及び香味料、保存剤及び酸化防止剤も組成物に存在させるものとすることができる。
薬剤的に許容可能な酸化防止剤の例としては、以下のものが挙げられる。(1)水溶性酸化防止剤、例えばアスコルビン酸、塩酸システイン、重硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム等;(2)油溶性酸化防止剤、例えばパルミチン酸アスコルビル、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、アルファ-トコフェノール等;及び(3)金属キレート剤、例えば、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸等が挙げられる。
本発明の製剤には、経口、鼻腔、局所(頬付けおよび舌下を含む)、直腸、膣及び/又は非経口投与に適するものが含まれる。製剤は、単位投与という便利な形態で提供されてもよく、薬学の分野でよく知られた任意の方法によって調製されてもよい。単一の剤形を製造するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、治療される宿主、特定の投与様式によって変化する。
担体物質と組み合わせて単一の剤形を製造することができる有効成分の量は、概して治療効果をもたらす化合物の量となる。この量は、概して、剤形100パーセントに対して、約0.1パーセント~約99パーセントの有効成分、好ましくは約5パーセント~約70パーセント、最も好ましくは約10パーセント~約30パーセントの範囲であろう。
特定の実施形態では、本発明の製剤は、シクロデキストリン、セルロース、リポソーム、ミセル形成剤、例えば胆汁酸、及びポリマー担体、例えばポリエステル及びポリ無水物、並びに本発明の化合物、からなる群から選択される賦形剤;を含んでなる。特定の実施形態では、前述の製剤は、本発明の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物を生物学的に利用し、経口できるようにするものである。
これらの製剤又は組成物を調製する方法は、本発明の化合物を、担体及び任意選択で、1種以上の付属成分と会合させる工程を含む。一般に、製剤の調整は、本発明の化合物を液体担体、又は細く粉砕した固体担体、又はその両方と均一かつ密に会合させ、次いで、必要に応じて製品を成形することにより行われる。
経口投与に適した本発明の製剤は、カプセル、キャッシェ、丸薬、錠剤、ロゼンジ(通常はスクロースとアカシア又はトラガカントというフレーバーベースを使用)、粉末、顆粒、又は水性又は非水性液体中の溶液、又は懸濁液の形態であってよい。又は水中油型もしくは油中水型の液体エマルジョンとして、又はエリキシル剤もしくはシロップとして、アカシヤティル剤(ゼラチン及びグリセリン、又はスクロース及びアカシアなどの不活性ベースを使用)及び/又は洗口剤などの形態であってよく、各々が、本発明の化合物を有効成分として所定量含有する。又、本発明の化合物は、ボーラス、電解液、ペーストとして投与することができる。
経口投与のための本発明の固形剤形(カプセル、錠剤、丸薬、ドラジェ、粉末、顆粒、トローチなど)において、活性成分は、クエン酸ナトリウム又はリン酸二カルシウムなどの1つ以上の薬剤的に許容可能な担体と混合され、及び/又は以下のいずれかの担体と混合される:(1)充填剤又は伸長剤、例えばデンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、及び/又はケイ酸;(2)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース及び/又はアカシヤなど;(3)保湿剤、例えばグリセロール;(4)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモ又はタピオカ澱粉、アルギン酸、特定のケイ酸塩、及び炭酸ナトリウム;(5)溶液遅延剤、例えばパラフィン;(6)吸収促進剤、例えば第四級アンモニウム化合物及び界面活性剤、例えばポロキサマー及びラウリル硫酸ナトリウム;(7)湿潤剤、例えばセチルアルコール、グリセロールモノステアレート及び非イオン性界面活性剤;(8)吸着剤、例えばカオリン及びベントナイト粘土など;(9)滑沢剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸ナトリウム、及びこれらの混合物;(10)着色剤;及び(11)クロスポビドン又はエチルセルロースなどの放出制御剤などである。カプセル、錠剤及び丸薬の場合、医薬組成物は、緩衝剤も含んでいてもよい。又、乳糖や乳糖などの賦形剤、高分子量のポリエチレングリコールなどを用いて、軟・硬殻のゼラチンカプセルの充填剤として、同様のタイプの固体組成物を採用することも可能である。
錠剤は、圧縮又は成型により、任意選択で、1つ以上の付属成分を用いて製造することができる。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチン又はヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、保存剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウム又は架橋カルボキシメチルセルロース)、表面活性剤又は分散剤を用いて調製してもよい。成型錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末状化合物の混合物を適当な機械で成型して製造することができる。
本発明の医薬組成物の錠剤、及びドラジェ、カプセル、丸薬及び顆粒などの他の固体剤形は、任意選択で、腸溶性コーティング材及び医薬製剤技術分野において周知の他のコーティング材などのコーティング材及びシェルを用いてスコアリングまたは調製することができる。それらは又、活性成分を徐放又は制御放出できるよう、例えば、所望する放出プロファイルとなるように、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、リポソーム及び/又はミクロスフィアの割合を変えたものを用いて、製剤化してもよい。これらを、例えば、凍結乾燥により、迅速放出できるように製剤化してもよい。それらを、例えば、細菌保持フィルターを通して濾過し滅菌してもよいし、又は、滅菌材を、滅菌水又は使用直前の他のいくつかの滅菌注射媒体に可溶な滅菌固体組成物の形で組み込むことによって滅菌してもよい。これらの組成物には又、任意選択で不透明化剤が含まれてもよく、又、それらが消化管の特定の部分においてのみ、又はその部分に優先的に、任意選択で遅らせて、活性成分(複数可)を放出する組成であってよい。使用可能な埋め込み用組成物の例としては、高分子物質及びワックスが挙げられる。有効成分は、適切であれば、上記の賦形剤の1つ以上と共にマイクロカプセル化された形態とすることができる。
本発明の化合物の経口投与用液体剤形には、薬剤的に許容可能な乳剤、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、エリキシル剤などが含まれる。活性成分に加えて、液体剤形は、例えば、水又は他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤などの、当該技術分野で一般的に使用される不活性希釈剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、油(特に、綿実油、落花生油、コーン油、胚芽油、オリー
ブ油、ひまし油及びごま油)、グリセロール、テトラヒドロフリルアルコール、ポリエチレングリコール及びソルビタンの脂肪酸エステルとこれらの混合物である。
不活性希釈剤の他に、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味料、香料、着色料、香味料及び保存料などのアジュバントも含むことができる。
懸濁剤は、活性化合物に加えて、例えばエトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール及びソルビタンエステル、微結晶セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天及びトラガカント、並びにこれらの混合物などの懸濁剤を含有してもよい。
直腸又は膣に投与するための本発明の医薬組成物の製剤は、坐剤として提供することができ、これは、1種以上の本発明の化合物を、例えばココアバター、ポリエチレングリコール、坐剤ワックス又はサリシレートからなる1種以上の適切な非刺激性賦形剤又は担体と混合することにより調製することができ、尚、これらは室温では固体であるが、体温下では液状になるので、直腸又は膣洞内で溶融して活性化合物が放出される。
膣投与に適した本発明の製剤には、当技術分野で適切であることが知られているような担体を含むペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フォーム又はスプレー製剤も含まれる。
本発明の化合物を局所的又は経皮投与するための剤形としては、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、溶液、パッチ及び吸入剤が挙げられる。活性化合物は、無菌条件下で、薬剤的に許容可能な担体、及び必要な保存剤、緩衝剤、又は噴射剤と混合することができる。
軟膏、ペースト、クリーム及びゲルは、本発明の活性化合物に加えて、賦形剤、例えば動物及び植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルク及び酸化亜鉛、又はこれらの混合物を含有してもよい。
粉末及びスプレーは、本発明の化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム及びポリアミド粉末などの賦形剤、又はこれらの物質の混合物を含有することができる。スプレーはさらに、クロロフルオロ炭化水素や揮発性非置換炭化水素、例えばブタンやプロパンなどの慣用的な推進剤を含むことができる。
経皮パッチには、本発明の化合物を体内へ制御しつつ送り込むことができるという付加的な利点がある。このような剤形は、適切な媒体にこの化合物を溶解又は分散させて調製することができる。吸収促進剤も又、皮膚を通り抜ける化合物流量を増加させるのに使用され得る。このようなフラックスの速度の制御は、速度制御膜を設けるか、又はポリマーマトリックスもしくはゲル中に化合物を分散させることによって行うことができる。
眼科用製剤、眼軟膏、粉末、溶液等も、本発明の範囲内にあるものと考えられる。
非経口投与に適した本発明の医薬組成物は、1種以上の薬剤的に許容可能な滅菌等張性の、水性又は非水性の溶液、分散液、懸濁液又は乳濁液、又は使用直前の無菌注射用溶液又は分散液に分散し再構成できる無菌粉末と組み合わせた、1種以上の本発明の化合物を含み、これらは、糖、アルコール、抗酸化剤、緩衝剤、静菌、対象レシピエントの血液又は懸濁剤もしくは増粘剤と製剤とを等張にする溶質、を含み得る。
本発明の医薬組成物に採用可能な、水性及び非水性の担体の好適な例としては、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、及びそれらを適宜混合した物、オリーブオイルなどの植物油、及びオレイン酸エチルなどの注射用有機エステルなどを挙げることができる。流動性を適当に維持するためには、例えば、レシチンなどのコーティング材料を使用する、分散液の場合には粒子径を維持する、さらには界面活性剤を使用する。
これらの組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤などのアジュバントを含有してもよい。対象化合物に対する微生物の作用を防止するための担保として、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸などの種々の抗菌剤及び抗真菌剤を含有させる。又、糖類、塩化ナトリウム等の等張化剤を組成物に含有させることが好ましい場合もある。さらに、注射用医薬品の吸収を延ばすことは、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を含有することで可能になり得る。
場合によっては、薬物の効果を延ばすために、皮下又は筋肉内注射時に、薬物の吸収を遅らせることが望ましい。このことは、水溶性の低い結晶又は非晶質の液体懸濁液を使用することで達成される場合がある。薬物の吸収速度は、その溶解速度に依存し、さらに、結晶サイズ及び結晶形態に依存する場合がある。あるいは、非経口投与の場合、薬剤の吸収を遅延させることは、薬剤を油剤に溶解又は懸濁させることで成し遂げられる。
注射用デポ剤は、ポリ乳酸-ポリグリコリドのような生分解性ポリマー中で、対象化合物のマイクロカプセルマトリックスを形成することにより製造される。薬物のポリマーに対する比率、及び採用した特定のポリマーの性質により、薬物放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)などがある。又、デポ注射剤は、薬物を、体内組織と相性のよいリポソームやマイクロエマルション内に封入することによってでも調製される。
本発明の化合物を医薬品としてヒト及び動物に投与する場合、それ自体、又は、例えば、0.1~99%(より好ましくは、10~30%)の有効成分を、薬剤的に許容可能な担体と組み合わせた医薬組成物として投与することができる。
本発明の製剤は、経口、非経口で、局所的に、又は直腸へ投与され得る。それらはもちろん、各投与経路に適した形態でなされる。それらは、例えば、錠剤又はカプセルの形態として、注射、吸入、アイローション、軟膏、座薬などによる投与として;ローション又は軟膏による局所投与として;及び座薬による直腸投与として、である。その中で、経口投与が好ましい。
本明細書で使用する用語、「非経口投与」及び「非経口的投与」は、経腸及び局所投与以外の投与態様を意味し、通常は注射によるものであり、限定されないが、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、カプセル内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管内、皮下、皮下、関節内、カプセル内、くも膜下、脊髄内及び胸骨内の注射及び注入が挙げられる。
本明細書で使用する用語、「全身投与」、「全身的投与」、「末梢投与」及び「末梢的投与」とは、例えば、皮下投与の場合のように、化合物、薬物又は他の材料が患者の体内に入り込んで代謝及び他の同様のプロセスをもたらす、と言った、中枢神経系に直接投与する以外の投与を意味する。
これらの化合物は、治療のためにヒトや他の動物に、任意の適切な投与経路を経て投与することができる。投与には、例えば、口腔内、鼻腔内、スプレーなどによる鼻腔内、直腸内、膣内、非経口的、膀胱内、及び粉末、軟膏、液滴などによる局所的な投与経路であ
り、頬や舌下も含まれる。
選択された投与経路にかかわらず、適当な水和形態にして使用され得る本発明の化合物、及び/又は本発明の医薬組成物は、当業者に知られている従来の方法によって、薬剤的に許容可能な投与形態にしてから製剤化される。
本発明の医薬組成物中の活性成分の実投与量レベルは、特定の患者、組成物、及び投与態様に対し、患者に毒性を与えず、かつ所望の治療応答を示す、有効活性成分量となるように変えることができる。
選択された投与量レベルは、採用された本発明の特定の化合物、又はそのエステル、塩もしくはアミドの活性や、投与経路、投与時間、採用された特定の化合物の排泄又は代謝の速度、吸収の速度及び程度、治療の期間、採用された特定の化合物と組み合わせて使用される他の薬物、化合物及び/又は材料、治療を受ける患者の年齢、性別、体重、症状、一般的な健康状態及び以前の病歴、及び医療技術でよく知られている同様の要因、を含む様々な要因に依存する。
当技術分野において通常の技術を有する医師又は獣医師は、必要な医薬組成物の有効量を容易に決定し、処方することができる。例えば、医師又は獣医師は、医薬組成物に採用された本発明の化合物の投与を、所望の治療効果を達成するために必要とされるレベルよりも低いレベルで開始し、その投与量を所望の効果が得られるまで徐々に増加させることができる。
概して、本発明の化合物の1日毎の適切な投与量は、治療効果をもたらすのに有効な最低用量の化合物の量である。このような有効量は、概して上述の要因に依存する。化合物の投与量は、好ましくは約0.01mg/kg~約200mg/kg、より好ましくは約0.1mg/kg~約100mg/kg、さらに好ましくは約0.5mg/kg~約50mg/kgである。本明細書に記載の化合物を別の薬剤と合わせて投与する場合(例えば、増感剤として)、その有効量は、その薬剤を単独で使用する場合よりも少なくてもよい。
所望であれば、1日に投与する活性化合物の有効量を、2回、3回、4回、5回、6回又はそれ以上の回数というふうに分け、適当な間隔をあけて別々に投与してもよく、任意選択で、単位投与剤形という形で投与してもよい。好ましい投与方法としては、1日1回の投与である。
IV.使用方法
スフィンゴ脂質は、脂肪族アミノアルコール由来のスフィンゴシン及びその関連するスフィンゴイド塩基由来の膜脂質のファミリーである。それらは真核生物の膜に存在し、脂質二重層の流動性やサブドメイン構造の制御に重要な構造的役割を果たす。又、スフィンゴ脂質は、細胞膜の構造や動態に関与するだけでなく、細胞の成長、分化、細胞死の制御など、細胞の恒常性や増殖に関わる重要なシグナル伝達機能も担っている:非特許文献1、非特許文献2の前掲書に記載されている。この脂質クラスの主要メンバーであるセラミドは、腫瘍細胞の複製や分化に影響を与えるという観点から注目されている:非特許文献3の前掲書に記載。例えば、いくつかの種類のヒトの腫瘍では、正常組織に比べてセラミドのレベルが低いことが発見されており、セラミドのレベルは悪性腫瘍の進行度と逆相関していると考えられている:非特許文献4の前掲書に記載。
酸セラミダーゼは、セラミドをスフィンゴシンと脂肪酸に加水分解するのを触媒するシステインアミダーゼであり、細胞内のセラミドレベルの調節に関与し、特定の腫瘍細胞の
生存、成長、死滅に影響を与える、この脂質メッセンジャーの能力を調節していると考えられている。さらに、酸セラミダーゼ酵素は、様々な種類のヒトの癌(前立腺癌、頭頸部癌、大腸癌など)で異常に発現しており、メラノーマの患者ではコントロール群に比べて血清AC濃度が上昇するものと思われる。
さらに、酸セラミダーゼ酵素は、炎症(例えば、関節リウマチ及び乾癬)、疼痛、炎症性疼痛、及び様々な肺疾患を含む、多くの他の疾患に関与している:特許文献1参照。さらに、酸セラミダーゼ酵素は、特定のリソソーム性蓄積症(例えば、ゴーシェ病、ファブリー病、クラッベ病、テイ・サックス病)、及び神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症)の治療のための標的として同定されている:特許文献2及び特許文献3参照。
本明細書に開示の化合物、組成物、及び方法は、酸セラミダーゼ活性の上昇レベルと関連又は相関する様々な疾患を治療するのに使用できると考えられる。本発明は、疾患を治療する上で、本明細書に開示の化合物又は組成物の有効量を、単独で、又は別の治療剤と組み合わせて、治療を必要とする対象者に投与することを提供するものである。
特定の実施形態において、本明細書に記載の方法の1つ以上で使用される化合物又は組成物は、セクションIIに記載された全般又は特定の化合物の1つであって、例えば、式(I)の化合物、式(I)における特定の変数の定義を記載した、さらなる実施形態の1つに包含される化合物、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物、又は式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)における特定の変数の定義を記載した、さらなる実施形態の1つに包含される化合物などである。
特定の実施形態では、本明細書に記載の方法又は組成物は、1つ以上の追加の治療法、例えば、手術、放射線治療、又は別の治療製剤の投与と組み合わせて投与される。特定の実施形態では、追加の治療においては追加の治療剤を含んでもよい。本発明には以下の併用療法が包含されるが、これは、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又は本明細書に記載された組成物、及び前記の共働による有益な効果の発現を図る特定の治療レジメンの一部としての、第2の治療及び/又は薬剤とを、投与することが含まれる。組み合わせによりもたれされる有益な効果には、前述の薬剤及び/又は治療法の組み合わせから生じる薬物動態学的又は薬力学的な共働が含まれる場合がある。
本明細書で使用する「組み合わせて」投与する、という用語は、対象者が疾患に悩まされている間に、その対象者に対して2つ(又はそれ以上)の異なる治療を、治療効果が出るように重ねて行うことを意味すると理解される。ある実施形態では、2つ目の治療法の投与が開始される際に、まだ1つ目の治療法の投与が行われているため、投与の点で重なりが生じる。本明細書では、これを「同時投与」又は「並行投与」と呼ぶことがある。他の実施形態では、他の治療の投与が始まる前にある治療投与を終了する。いずれかの場合の特定の実施形態では、複合的な投与を行うことによって治療がより効果的になる。例えば、第2の治療がより効果的、例えば、第2の治療の量が少なくても同等の効果が見られる場合、又は第2の治療を行うことにより、第1の治療を行わずに第2の治療投与を行った場合よりも、症状がより大きく軽減する場合、又は類似の状況が第1の治療で見られる場合などである。特定の実施形態では、一方の治療投与を他方の治療を行わないで行った場合に認められる、症状、又は疾患に関連するその他のパラメータが、さらに減少するような治療投与が行われる。2つの治療法により得られる効果を、部分的に相加的、全体的に相加的、又は相加的効果以上のものとすることができる。また、2つ目の治療薬を投与する際に、まだ1つ目の治療薬の効果が認められる症状でも投与することができる。
I.癌、炎症及びその他の疾患
本明細書に開示の組成物及び方法は、酸セラミダーゼ活性の上昇レベルと関連する、又は別の点で相関する様々な疾患を治療するのに使用することができる。例示的な疾患には、癌、炎症、痛み及び炎症性疼痛、又は肺疾患が含まれる。
特定の実施形態では、本明細書に開示の組成物及び方法は、それを必要とする対象者において、癌を治療するか、又は癌の成長を阻害するのに使用することができる。本発明は、対象者における癌を治療する方法を提供するものである。本方法は、対象者の癌を治療するために、有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独で、又は別の治療剤と組み合わせて、対象者に投与することを含む。
例示的な癌には、前悪性症状、例えば過形成、変成又は異形成、癌転移、良性腫瘍、血管新生、高増殖性疾患及び良性異増殖性疾患が含まれるが、これらに限定されない。治療は、予防的であっても治療的であってもよい。治療対象者は、ヒト又は非ヒト動物(例えば、非ヒト霊長類又は非ヒト哺乳類)であってもよい。
特定の実施形態では、本明細書に開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又はこのような化合物を含む医薬組成物を、原発性及び/又は転移性の腫瘍性疾患を含む疾患を治療するのに使用することができる。
癌の例には、固形腫瘍、軟部組織腫瘍、造血性腫瘍及び転移性病変が含まれる。造血器腫瘍の例としては、白血病、急性白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、B細胞、T細胞又はFAB ALL、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、例えば、形質転換CLL、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、濾胞性リンパ腫、毛状細胞白血病、骨髄形成症候群(MDS)、リンパ腫、ホジキン病、悪性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、バーキットリンパ腫、多発性骨髄腫、又はリヒター症候群(リヒター形質転換)が挙げられる。固形腫瘍の例としては、以下の様々な器官系の悪性腫瘍、例えば、肉腫、腺癌、癌があり、その対象となる器官としては、例えば、頭頸部(咽頭を含む)、甲状腺、肺(小細胞肺癌又は非小細胞肺癌(NSCLC))、乳房、リンパ系、消化器(例えば、口腔、食道、胃、肝臓、膵臓、小腸、結腸及び直腸、肛門管)、生殖器及び泌尿器管(例:腎臓、尿路系、膀胱、卵巣、子宮、子宮頸部、子宮内膜、前立腺、精巣)、CNS(例:神経細胞又はグリア細胞、例:神経芽腫又はグリオーマ)、又は皮膚(例:メラノーマ)が挙げられる。
特定の実施形態では、本発明では、脳癌、乳癌、大腸癌、頭頸部癌、肝臓癌、肺癌(例えば、肺胞癌)、膵臓癌、前立腺癌、皮膚癌(例えば、メラノーマ)の治療及び/又は予防に使用する、本明細書に開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物、又は本明細書に開示の医薬組成物が提供される。
本開示の化合物は、他の治療及び/又は治療剤と組み合わせて使用できると考えられる。本発明には以下の併用療法が包含される:本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物の投与、又は本明細書に記載の関連化合物、及びこれらの治療剤の共働による有益な効果の発現を図る特定の治療レジメンの一部としての、第2の治療及び/又は薬剤とを投与することである。組み合わせによりもたらされる有益な効果には、前述の薬剤及び/又は治療法の組み合わせから生じる薬物動態学的又は薬力学的共働が含まれる場合がある。
特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物又は医薬組成物は、1つ以上の追加の癌治療、例えば、手術、放射線治療、又は別の治療製剤の投与と組み合わせて投与される。特定の実施形態では、追加治療には、化学療法、例えば、細胞毒性剤が含まれてもよい。特定の実施形態では、追加治療には、標的療法、例えば、チロシンキナーゼ阻害剤、プロテアソーム阻害剤、又はプロテアーゼ阻害剤が含まれてもよい。特定の実施形態では、追加治療には、抗炎症、抗血管新生、抗線維化、又は抗増殖性の化合物、例えば、ステロイド、生物学的免疫調節剤、モノクローナル抗体、抗体フラグメント、アプタマー、siRNA、アンチセンス分子、融合タンパク質、サイトカイン、サイトカイン受容体、気管支拡張剤、スタチン、抗炎症剤(例:メトトレキサート)、又はNSAIDが含まれてもよい。特定の実施形態では、追加治療においては、異なるクラスの治療薬を組み合わせて含んでもよい。
特定の実施形態では、本明細書に記載の方法又は医薬組成物は、チェックポイント阻害剤と組み合わせて投与される。チェックポイント阻害剤は、例えば、PD-1アンタゴニスト、PD-L1アンタゴニスト、CTLA-4アンタゴニスト、アデノシンA2A受容体アンタゴニスト、B7-H3アンタゴニスト、B7-H4アンタゴニスト、BTLAアンタゴニスト、KIRアンタゴニスト、LAG3アンタゴニスト、TIM-3アンタゴニスト、VISTAアンタゴニスト又はTIGITアンタゴニストから選択してもよい。
特定の実施形態では、チェックポイント阻害剤は、PD-1又はPD-L1阻害剤である。PD-1は、T細胞の表面に存在する受容体であり、過剰な免疫反応を防ぐために適当な時期にT細胞の活動を阻害するか又は調節する、免疫系チェックポイントとして機能する。しかし、癌細胞は、このチェックポイント阻害剤をうまく使って、T細胞の表面上でPD-1と相互作用するリガンド、例えばPD-L1を発現させて、T細胞の活動を停止又は調節させることができる。PD-1/PD-L1に基づく免疫チェックポイント阻害剤の例としては、抗体ベースの治療薬が含まれる。PD-1/PD-L1に基づく免疫チェックポイント阻害剤を使った治療法例は、特許文献4及び特許文献5、並びに特許文献6に記載されており、そしてこれらは、例えば、抗PD-1抗体の使用を含むものである。例示的な抗PD-1抗体は、例えば、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献7、特許文献15、特許文献16、特許文献17、及び特許文献18に記載されている。例示的な抗PD-1抗体としては、例えば、ニボルマブ(オプジーボ(登録商標)、ブリストル-マイヤーズ スクイブ社)、ペムブロリズマブ(キイトルーダ(登録商標)、メルク シャープ&ドーム社)、PDR001(ノバルティス ファーマシューティカルズ社)、ピディリズマブ(CT-011、キュアテック社)などが挙げられる。例示的な抗PD-L1抗体は、例えば、特許文献19、特許文献20、特許文献21、特許文献10、特許文献22、及び特許文献23に記載されている。例示的な抗PD-L1抗体としては、例えば、アテゾリズマブ(テセントリク(登録商標)、ジェネンテック社)、デュバルマブ(アストラゼネカ社)、MEDI4736、アベルマブ、BMS936559(ブリストル
マイヤーズ スクイブ社)などが挙げられる。
特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物又は医薬組成物は、CTLA-4阻害剤と組み合わせて投与される。CTLA-4経路では、T細胞上のCTLA-4と、抗原提示細胞(癌細胞ではなく)の表面上のそのリガンド(例えば、B7-1としても知られるCD80、及びCD86)との相互作用が、T細胞の阻害をもたらす。例示的なCTLA-4に基づく免疫チェックポイント阻害法は、特許文献24、特許文献25、及び特許文献26に記載されている。例示的な抗CTLA-4抗体は、特許文献27、特許文献28、特許文献29、特許文献30、特許文献31、特許文献32、特許文献33、特許文献34、特許文献35、特許文献36、特許文献37、特許文献38、特許文献39、特許文献40、及び特許文献41、特許文献42、特許文献43、及び特許文献44、並びに
特許文献45を参照のこと。例示的なCTLA-4抗体には、イピリムマブ又はトレメリムマブが含まれる。
本明細書に記載の化合物又は医薬組成物と組み合わせて投与することができる例示的な細胞毒性剤としては、例えば、抗微小管剤、トポイソメラーゼ阻害剤、代謝拮抗剤、タンパク質合成及び分解阻害剤、分裂阻害剤、アルキル化剤、プラチン化剤、核酸合成阻害剤、ヒストン・デアセチラーゼ阻害剤(HDAC阻害剤、例えば、ボリノスタット(SAHA、MK0683)、エンチノスタット(MS-275)、パノビノスタット(LBH589)、トリコスタチンA(TSA)、モセチノスタット(MGCD0103)、ベリノスタット(PXD101)、ロミデプシン(FK228、デプシペプチド)など)、DNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤、ナイトロジェンマスタード、ニトロソウレア、エチレンイミン、アルキルスルホン酸塩、トリアゼン、葉酸類縁体、ヌクレオシドアナログ、リボヌクレオチド還元酵素阻害剤、ビンカアルカロイド、タキサン、エポチロン、インターカレート剤、シグナル伝達経路を阻害できる薬剤、アポトーシスや放射線を促進する薬剤、又は表面タンパク質に結合して毒性のある薬剤を送達する抗体分子コンジュゲートなどが挙げられる。一実施形態では、本明細書に記載の化合物又は医薬組成物と一緒に投与することができる細胞毒性剤としては、白金系薬剤(シスプラチンなど)、シクロホスファミド、ダカルバジン、メトトレキサート、フルオロウラシル、ゲムシタビン、カペシタビン、ヒドロキシウレア、トポテカン、イリノテカン、アザシチジン、ボリノスタット、イクサベピロン、ボルテゾミブ、タキサン系薬剤(例えば、パクリタキセル、ドセタキセル)、シトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビン、コルチシン、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン、エピルビシン)ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、アドリアマイシン、1-デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、プロマイシン、リシン、又はメイタンシノイドが挙げられる。
特定の実施形態では、本明細書に開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又はそのような化合物を含む医薬組成物は、関節リウマチ及び潰瘍性大腸炎などの炎症性を治療するのに使用することができる。本発明では、炎症症状を治療する方法が提供される。本方法は、対象者の炎症症状を治療するために、有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独で、又は別の治療剤と組み合わせて、対象者に投与することを含む。
本明細書中で使用される、炎症症状とは、患者の炎症又は炎症反応によって特徴付けられる、患者の全身又は部分的な疾患又は症状である。典型的には、炎症性疾患又は症状の1つ以上は、不適切な、誤制御によるもの、又は過剰に活性化された炎症反応によって引き起こされるか、または悪化するものである。炎症性疾患又は症状は、慢性又は急性であり得る。特定の実施形態では、炎症性疾患又は症状は、自己免疫疾患である。
本明細書に開示の化合物又は医薬組成物を用いることによる治療可能な炎症症状とは、例えば、影響を受けた一次組織とか、その症状の根底にある作用機序とか、又は誤制御によるものか、ないしは過剰に活性化している免疫系の一部に基づき特徴付けられ得る。炎症症状の例、並びに疾患及び症状のカテゴリーが本明細書にて提供される。特定の実施形態における治療可能な炎症症状の例としては、肺、関節、結合組織、目、鼻、腸、腎臓、肝臓、皮膚、中枢神経系、血管系、心臓、又は脂肪組織の炎症が含まれる。特定の実施形態において、治療可能な炎症症状としては、白血球又は他の免疫エフェクター細胞の患部組織への浸潤による炎症が挙げられる。特定の実施形態では、治療可能な炎症症状として
は、IgE抗体によって媒介される炎症が挙げられる。本開示の治療可能な炎症症状の他の関連例としては、ウイルス、細菌、真菌、及び寄生虫(これらに限定されないが)、といった感染性物質によって引き起こされる炎症が挙げられる。特定の実施形態では、治療可能な炎症症状とはアレルギー反応のことである。特定の実施形態では、炎症症状とは、自己免疫疾患である。
炎症性肺症状としては、喘息、成人呼吸窮迫症候群、気管支炎、肺炎、肺線維症、及び嚢胞性線維症(追加的又は代替的に胃腸管又は他の組織(複数可)が関与し得る。)が挙げられる。炎症性関節症状としては、関節リウマチ、リウマチ性脊椎炎、若年性関節リウマチ、変形性関節疾患、痛風関節症などの関節性疾患が挙げられる。炎症性の眼の症状には、ぶどう膜炎(虹彩炎を含む)、結膜炎、強膜炎、及び乾性角結膜炎が挙げられる。炎症性腸症状には、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患、遠位直腸炎が挙げられる。炎症性皮膚症状としては、乾癬、湿疹、皮膚炎(例えば、湿疹性皮膚炎、話題性皮膚炎及び脂漏性皮膚炎、アレルギー性又は刺激性接触皮膚炎、クラックリー湿疹、光アレルギー性皮膚炎、光毒性皮膚炎、植物性光皮膚炎、放射線皮膚炎、うっ血性皮膚炎)などの、細胞増殖に関連する症状が挙げられる。内分泌系の炎症症状としては、自己免疫性甲状腺炎(橋本病)、I型糖尿病、II型糖尿病に伴う肝臓や脂肪組織の炎症、副腎皮質の急性及び慢性の炎症が挙げられるが、これらに限定されるものではない。心臓血管系の炎症症状としては、冠動脈梗塞損傷、末梢血管疾患、心筋炎、血管炎、狭窄部の血行再建、アテローム性動脈硬化症、II型糖尿病に伴う血管疾患などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。腎臓の炎症症状としては、糸球体腎炎、間質性腎炎、ループス腎炎、ウェゲナー病に続発する腎炎、急性腎炎に続発する急性腎不全、グッドパスチャー症候群、閉塞後症候群、尿細管虚血などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。肝臓の炎症症状としては、肝炎(ウイルス感染、自己免疫反応、薬物治療、毒素、環境因子から生じる、又は一次疾患の二次的結果として生じる)、肥満、胆道閉鎖症、原発性胆汁性肝硬変、及び原発性硬化性胆管炎が挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、炎症症状は、自己免疫疾患であり、例えば、関節リウマチ、ループス、脱毛症、自己免疫性膵炎、セリアック病、ベーチェット病、クッシング症候群、及びグレーブス病である。特定の実施形態では、炎症症状は、リウマチ性疾患、例えば、関節リウマチ、若年性関節炎、滑液包炎、脊椎炎、痛風、強皮症、スティル病、及び血管炎である。
特定の実施形態では、侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、炎症性疼痛、非炎症性疼痛、術後又は心的外傷後ストレス障害などの急性症状に関連する痛み、糖尿病などの慢性症状に関連する痛みを特徴とする疼痛症候群、疾患、病気又は症状の治療に使うための、本明細書に開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又は本明細書に開示の化合物を含む医薬組成物が提供される。本発明では、痛みを治療する方法が提供される。本方法では、対象者の痛みを治療するために、有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独で、又は別の治療薬と組み合わせて、対象者に投与することが含まれる。
本明細書に記載の化合物又は組成物は、慢性及び/又は急性の痛み、特に腰痛、線維筋痛症、筋骨格痛などの非炎症性筋骨格系の痛みの治療(予防及び/又は緩和を含む)に対して有用であり、さらには、関連する筋痛覚過敏又は筋アロディニアの軽減に有用である。本開示の化合物又は組成物により治療できる痛みの種類の非限定的な例としては、線維筋痛症、筋骨格痛、腰痛などの筋骨格系の痛み、月経時の痛み、変形性関節症時の痛み、関節リウマチ時の痛み、胃腸の炎症時の痛み、心筋の炎症時の痛み、多発性硬化症時の痛み、神経炎時の痛み、AIDS時の痛み、化学療法時の痛み、腫瘍の痛み、頭痛、CPS(慢性疼痛症候群)、中枢性疼痛、三叉神経痛、帯状疱疹、印鑑痛、幻肢痛、顎関節症、神経損傷、片頭痛、帯状疱疹後神経痛、外傷性神経障害性疼痛、切断感染、代謝疾患又は
神経系の変性疾患に起因する神経障害性疼痛、糖尿病、仮性包茎、甲状腺機能低下症、尿毒症、ビタミン欠乏症、アルコール依存症などに伴う神経障害性疼痛などの神経因性疼痛;及び傷害後の痛み、術後の痛み、急性痛風時の痛み、顎の手術などの手術時の痛みなどの、急性の痛みが挙げられる。
特定の実施形態では、本発明において、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸器疾患、急性呼吸窮迫症候群、慢性気管支炎、及び肺気腫などの肺疾患の治療に使用する、本明細書に開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物、又は本明細書に開示の医薬組成物が提供される。本発明は、肺疾患を治療する方法を提供するものである。本方法では、対象者の肺疾患を治療するための有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独で、又は別の治療剤と組み合わせて、対象者に投与することが含まれる。
II.リソソーム性蓄積症
リソソーム性蓄積症(LSD)とは、リソソーム機能の欠陥の結果発症する、臨床学的に認知された、50以上の稀な遺伝性代謝障害のグループのことである(非特許文献12)。LSDは、タンパク質、核酸、炭水化物、脂質の処理や分解を可能にする特異的なヒドロラーゼを含む不均質な細胞小器官であるリソソームの機能障害によって引き起こされる(非特許文献13)。リソソームは酸性環境を内包し、生体高分子の加水分解を触媒する酵素を含んでいる。
個々のLSDの発生率は10万分の1以下であるが、グループとしての発生率は、1500~7000人の新生児に1人と高い(非特許文献14)。LSDは通常、先天的な遺伝的エラーによって引き起こされる。患児は一般に出生時には正常に見えるが、疾患は進行性である。臨床疾患の発症は数年から数十年後になることもあるが、通常は死に至る。
スフィンゴシン含有アナログ(例えば、グルコシルスフィンゴシン、ガラクトスフィンゴシン、ラクトシルスフィンゴシン、GB3-スフィンゴシン、及びGM2-スフィンゴシン)は、特定のリソソーム性蓄積症又はLSD(例えば、ゴーシェ病、クラッベ病、多発性硬化症、及びテイ・サックス病)を有する対象者の細胞に蓄積される可能性があると考えられている。例えば、ゴーシェ病、クラッベ病、多発性硬化症、ファブリー病、テイ・サックス病など)の被験者の細胞に蓄積する可能性があり、これらのスフィンゴシン含有アナログが蓄積することが疾患の表現型に寄与している可能性が高い。例えば、特許文献46を参照のこと。このようなスフィンゴシン含有アナログが、LSDを有する対象者の細胞のリソソームコンパートメント内の酸セラミダーゼ酵素によって生成されることが多いことを考慮すると、本明細書に記載の1つ以上の酸セラミダーゼ阻害剤を有効量使用することによって、スフィンゴシン含有アナログが蓄積して有害なレベルに到達するのを防止又は低減することができる。
特定の実施形態では、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の化合物を含む医薬組成物を使って、治療を必要とする対象者におけるLSDを治療することができる。本発明は、対象者におけるLSDを治療する方法を提供するものである。本方法は、対象者におけるLSDを治療するために、有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独で、又は別の治療剤と組み合わせて、対象者に投与することを含む。
例示的なLSDとしては、例えば、クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、サンドホフ変種A又はB、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病A型及びB型、
及びゴーシェ病が挙げられる。
本開示の化合物は、他の治療及び/又は治療剤と組み合わせて使用できると考えられる。本発明には、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又は本明細書に記載の関連化合物、及びこれらの治療剤の共働により有益な効果が発現するよう図る、特定の治療レジメンの一部としての、第2の治療及び/又は薬剤とを投与する方法が包含される。ゴーシェ病の治療に使用する例示的な第2の薬剤としては、例えば、イミグルセラーゼ(CEREZYME(登録商標))、タリグルセラーゼアルファ(ELELYSO(登録商標))、ベラグルセラーゼアルファ(VPRIV(登録商標))、エリグルスタット(CERDELGA(登録商標))、及びミグルスタット(ZAVESCA(登録商標))、又は特許文献47に記載されている化合物の1つ以上などのグルコセレブロシダーゼ活性化剤が挙げられる。ファブリー病の治療に使用する第2剤の例としては、例えば、α-ガラクトシダーゼA(FABRAZYME(登録商標))が挙げられる。併用療法に使用する追加の酸セラミダーゼ阻害剤として、例えば、特許文献47及び特許文献1に記載されているものが挙げられ、これらの各々は参照により本明細書に援用される。
III.神経変性疾患
神経変性疾患は、しばしば脳の質量及び/又は体積の減少を伴うが、これは脳細胞の萎縮及び/又は死に起因するものであり、加齢に起因する健常者の萎縮に比べはるかに深刻であると考えられる。神経変性疾患は、正常な脳機能が長期間維持された後に、特定の脳領域の進行性の変性(例えば、神経細胞の機能障害及び死)により、徐々にその障害が進行することがある。あるいは、神経変性疾患は、外傷や毒物関の疾患のように、急激に発症する場合もある。脳変性の実際の発症は、臨床的症状が発現する何年も前に起こることがある。
神経変性疾患の例としては、例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS;ルー・ゲーリッグ病又は運動ニューロン病としても知られる)、多発性硬化症、及びびまん性レビー小体病などが挙げられる。神経変性疾患は、パーキンソン病、ハンチントン病、多発性硬化症、ALSなどのように、運動機能の低下を伴う場合がある。又、神経変性疾患は、アルツハイマー病などのように、認知機能障害や認知機能の喪失を伴う場合もある。
アルツハイマー病は、記憶喪失、異常行動、人格の変化、思考能力の低下などを引き起こす中枢神経系(CNS)の疾患である。これらの低下は、特定のタイプの脳細胞の死、及びそれら間の結合及び支持ネットワーク(例えば、グリア細胞)の破壊に関連している。初期の症状としては、近々の記憶の喪失、判断力の低下、性格の変化などがある。パーキンソン病は、制御不能な体の動き、硬直、身震い、ジスキネジアを引き起こす中枢神経系の疾患であり、ドーパミンを生成する脳の領域における脳細胞の死に関連している。ALS(運動ニューロン病)は、脳と骨格筋をつなぐ中枢神経系の構成要素である運動ニューロンが侵される中枢神経系疾患である。ハンチントン病は、制御不能な運動、知的能力の喪失、感情障害を引き起こす神経変性疾患である。
β-グルコセレブロシダーゼ活性をコードする遺伝子(GBA遺伝子;非特許文献15;非特許文献16;非特許文献17)やスフィノミエリナーゼ活性をコードする遺伝子(SMPD1遺伝子、非特許文献18)の、特定の変異アレルを有する対象者はパーキンソン病と関連(変異アレルはパーキンソン病の危険因子として同定されている)することが観察されている。その結果、これらの酵素の欠損や活性の低下により、ゴーシェ病やニーマン・ピックA型、B型のように、グルコシルセラミドやスフィンゴミエリンが蓄積され、酸セラミダーゼ活性を介して、それぞれグルコシルスフィンゴシンやリゾスフィンゴミ
エリンに変換される。グルコシルスフィンゴシンやリゾスフィンゴミエリンが蓄積することは、パーキンソン病の発症に関与するものと考えられる。酸セラミダーゼ阻害剤の投与により、グルコシルスフィンゴシン及び/又はリゾスフィンゴミエリンの蓄積を遅らせたり、止めたり、逆にしたりすることで、パーキンソン病を治療することができると考えられている。例えば、酸セラミダーゼ阻害剤は、パーキンソン病の症状である運動障害や記憶障害を改善するのに使用できる。
同様に、多発性硬化症のモデルである慢性の実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の間、マウスの中枢神経系においてラクトシルセラミド(LacCer)がアップレギュレートされることが観察されている(非特許文献19)。LacCerの増加は、酸セラミダーゼ(ラクトシルセラミドからラクトシルスフィンゴシンへの変換酵素)による変換を介して、ラクトシルスフィンゴシン(LacSph)の増加ももたらす可能性があると考えられる。多発性硬化症に罹った被験者の細胞のリソソームコンパートメントにおいて、ラクトシルスフィンゴシンが毒性又はその他の有害なレベル又は濃度になるまで蓄積されることを考慮すると、酸セラミダーゼ阻害剤を投与することにより、ラクトシルスフィンゴシンの蓄積を減少させ、それによって多発性硬化症を治療することができ、多発性硬化症に関連する症状を改善することまで含まれると考えられる。
アルツハイマー病の被験者では、酸セラミダーゼのレベルが上昇し活性化し得ることが観察されている(非特許文献20)。アルツハイマー病に罹った被験者の細胞のリソソームコンパートメントにおいて、スフィンゴシン又はスフィンゴシンアナログが、毒性又は他の有害なレベル又は濃度になるまで蓄積されることを考慮すると、酸セラミダーゼ阻害剤の投与により、スフィンゴシン又はスフィンゴシンアナログの蓄が減り、それによってアルツハイマー病を治療することができ、アルツハイマー病に関連する症状を改善することまで含まれると考えられる。
さらに、アルツハイマー病をはじめとする、多くの前述の神経変性疾患は、一定の認知機能障害及び認知機能の低下又は喪失と関連していることから、有効な酸セラミダーゼ阻害剤を、治療を必要とする対象者に投与することで、認知機能障害及び認知機能の喪失を軽減、安定化、又は回復させることができると考えられる。認知機能とは、一般的に、人が考えを認識し、知覚し、理解するための精神的プロセスを指す。認知機能には、知覚、思考、学習、推論、記憶、認識、判断能力のすべての側面が含まれる。認知機能障害とは、一般的に思考プロセスに問題がある状態や症状を指す。認知機能障害は、高次推論能力の障害や低下、物忘れ、記憶障害、学習障害、集中力の低下、知能の低下など、認知機能の低下を示す1つ以上の症状として現れることがある。
認知機能及び認知障害は、当技術分野でよく知られているテストを使えば容易に評価することができる。これらのテストの成績を経時的に比較して、治療を受けた患者が改善しているか、あるいはさらなる低下が止まったか、あるいは遅くなったかを、その患者の以前の低下率と比較して、あるいは平均的な低下率と比較して判断することができる。人間の患者を評価するための、記憶や学習を含む認知機能のテストは、当技術分野ではよく知られており、アルツハイマー病などの認知障害を有する又はその疑いのある被験者を評価(時計を描くテストが含まれるが)、及び監視するために定期的に使用されている(非特許文献21)。健康な人であっても、これらの標準的な認知機能テストは、経時効果の有効性を評価する上で何時でも用いることができる。
特定の実施形態では、化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の化合物を含む医薬組成物を、治療を必要としている対象者における神経変性疾患を治療するために使用することができる。本発明では、対象者における神経変性疾患を治療する方法が提供される。本方法には
、対象者における神経変性疾患を治療するために、有効量の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本明細書に開示の医薬組成物を、単独又は別の治療剤と組み合わせて対象者に投与するこがを含まれる。
例示的な神経変性疾患としては、例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、レビー小体病、認知症(例えば.前頭側頭型認知症)、多系統萎縮症、多発性硬化症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害(例えば、パニック障害、社会不安障害又は全般的不安障害)又は進行性核上性麻痺が挙げられる。
本開示の化合物は、他の治療法及び/又は治療剤と組み合わせて使用できると考えられる。本発明には、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、もしくは(I-c)の化合物、又は本明細書に記載された組成物、及び前記の共働により有益な効果が発現することを図る特定の治療レジメンの一部としての、第2の治療及び/又は薬剤とを併用して投与する併用療法が包含される。
パーキンソン病の治療中、酸セラミダーゼ阻害剤をカルビドパ及び/又はレバドパ、ドーパミンアゴニスト薬、モノアミン酸化酵素B阻害剤、カテコールO-メチルトランスフェラーゼ阻害剤、抗コリンゲン剤、又はアマンタジンと組み合わせて投与することができる。アルツハイマー病の治療中、酸セラミダーゼ阻害剤をコリンエステラーゼ阻害剤及び/又はメマンチンと組み合わせて投与することができる。ハンチントン病の治療中、酸セラミダーゼ阻害剤を、テトラベナジン;ハロペリドール、クロルプロマジン、クエチアピン、リスペリドン、オランザピンなどの抗精神病薬;アマンタジン、レベチラセタム、クロナゼンパムなどの舞踏病抑制剤;シタロプラム、フルオキセチン、セルトラリンなどの抗うつ剤;バルプロエート、カルバマゼピン、ラモトリギンなどの気分安定剤と組み合わせて投与することができる。
筋萎縮性側索硬化症の治療中、酸セラミダーゼ阻害剤を、リルゾール;シクロベンザプリンHCl、メタキサロン、ロバキシンなどの筋肉の痙攣改善剤;チザニジン塩酸塩、バクロフェン、ダントロレン等の痙性改善剤;カフェイン、クエン酸カフェイン、安息香酸カフェイン注射剤等の疲労回復剤;グリコピロレート、プロパンテリン、アミトリプチリン、ノルトリプリリン塩酸塩、スコポラミン等の唾液分泌過多改善剤;グアイフェネシン、アルブテロール吸入剤、アセチルシステインなどの痰の切れ改善剤;オピオイドなどの疼痛改善剤;抗けいれん剤又は抗てんかん剤;セロトニン再取り込み阻害剤;抗うつ剤;ベンゾジアゼピン、非ベンゾジアゼピン系催眠剤、メラトニン受容体刺激剤、抗不眠剤、オレキシン受容体アンタゴニストなどの睡眠障害改善剤;デキストロメトルファン/キニジンなどの情動調節障害用の製剤など、と組み合わせて投与することができる。
多発性硬化症の治療中、酸セラミダーゼ阻害剤を、コルチコステロイド、βインターフェロン、グラチラマー酢酸塩、ジメチルフマレート、フィンゴリモド、テリフルノミド、ナタリズマブ、ミトキサントロン、バクロフェン及びチザニジンと組み合わせて投与することができる。びまん性レビー小体病の治療時には、酸セラミダーゼ阻害剤を、コリンエステラーゼ阻害剤、カルビドパ及び/又はレボドパなどのパーキンソン病治療薬、クエチアピンやオランザピンなどの抗精神病薬と組み合わせて投与することができる。
多系統萎縮症の治療時には、酸セラミダーゼ阻害剤を、フルドロコルチゾン、サイリドスチグミン、ミドドリン、ドロキシドパなどの血圧を上げる薬物;カルビドパ及び/又はレボドパなどのパーキンソン病の薬物と組み合わせて投与することができる。前頭側頭型認知症の治療時には、酸セラミダーゼ阻害剤を、抗うつ薬、選択的セロトニン再取り込み阻害薬、及び抗精神病薬と組み合わせて投与することができる。進行性核上性麻痺の治療
時には、酸セラミダーゼ阻害剤を、カルビドパ及び/又はレボドパなどのパーキンソン病治療薬と組み合わせて投与することができる。当業者であれば他の組み合わせも考えられることは理解されよう。
V.医療用途向けに使用するキット
本発明の別の態様では、疾患を治療するキットが提供される。このキットには、以下のものが含まれる:i)医学的疾患、例えば、癌(メラノーマなど)、リソソーム性蓄積症(クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病タイプA及びB、ゴーシェ病など)、神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症など)、炎症性疾患及び痛みなどの治療を行うための説明書、及びii)本明細書に記載の化合物又は本明細書に記載の関連有機化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物、又は本明細書に記載の組成物である。キットは、本明細書に記載の化合物又は本明細書に記載の関連有機化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物を一の量含む、1つ以上の単位剤形を含み得る。ここでこれらの化合物は、前記医学的疾患、癌(メラノーマなど)、リソソーム性蓄積症(クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病A型及びB型、ゴーシェ病など)、及び神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症など)、炎症性疾患、及び痛みを治療するのに効果的である。
以上の説明では、置換ベンズイミダゾールカルボキサミド及び関連有機化合物、置換ベンズイミダゾールカルボキサミド又は関連有機化合物を含む組成物、置換ベンズイミダゾールカルボキサミド又は関連有機化合物の使用方法、及びキット、の本発明の数々の態様及び実施形態について説明した。本特許出願では、態様及び実施形態のすべての組み合わせ及び順番を具体的に考えることができる。例えば、本発明においては、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物又は係る化合物を含む組成物の治療上有効量を投与することによって、ヒトの患者が患うゴーシェ病、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、又は多系統萎縮症などの医学的疾患を治療することが考えられる。さらに、例えば、本発明では、医学的疾患、例えば、癌(メラノーマなど)、リソソーム性蓄積症(クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病タイプA及びB、ゴーシェ病など)、及び神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症など)、炎症性疾患、及び痛み、を治療するキット、並びにii)本明細書に記載の化合物又は関連有機化合物、例えば式(I)の化合物、例えば式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物、又はそのような化合物を含む組成物、が提供されると考えられる。
別の態様では、本発明は、癌を患い、以下の化合物又は医薬組成物を、治療を必要としている対象者を治療する方法において使用する、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c)の化合物)又は本開示の医薬組成物を提供し、そしてその方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、リソソーム性蓄積症を患い、以下の化合物又は医薬組成物を、治療を必要としている対象者を治療する方法において使用する、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c)の化合物)又は本開示の医薬組成物を提供し、そしてその方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、神経変性疾患を患い、以下の化合物又は医薬組成物を、治療を必要としている対象者を治療する方法において使用する、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)、又は(I-c)の化合物)又は本開示の医薬組成物を提供し、そしてこの方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様において、本発明は、炎症性疾患を患う対象者が必要とする治療方法において使用する、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c)の化合物)又は本開示の医薬組成物を提供し、そしてその方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様において、本発明は、癌を患い、治療を必要としている対象者を治療する医薬を製造するための、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c))又は本開示の医薬組成物の使用を提供し、そしてこの方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様において、本発明は、リソソーム性蓄積症を患い、治療を必要とする対象者を治療するための医薬を製造するための、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c))又は本開示の医薬組成物の使用を提供し、そしてこの方法には、対象者に治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、神経変性疾患を患い、治療を必要としている対象者を治療するための医薬を製造し、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c)の化合物)又は本開示の医薬組成物の使用を提供し、そしてこの方法には、対象者に対して治療上有効量の該化合物又は医薬組成物を投与することが含まれる。
別の態様では、本発明は、炎症性疾患を患い、治療を必要としている対象者を治療するための医薬を製造し、本明細書に開示の化合物(例えば、式(I)の化合物、例えば、式(I-a)、(I-b)又は(I-c))又は本開示の医薬組成物の使用を提供し、そしてこの方法には、治療上有効量の該化合物又は該医薬組成物を対象者に投与することが含まれる。
以下に記載される本発明は、概して、以下の実施例を参照することによってより容易に理解されるであろうが、これらは単に本発明の特定の態様及び実施形態を説明するためのものであり、本発明を限定することを意図するものではない。特定の実施例において、記載の手順に従って生成した化合物の量を収率と併せて、「標記化合物(10mg;90%)」というフォーマット形式で表す場合があるが、これは標記化合物10mgが得られ、その収率が90%に相当することを意味する。
実施例1-イミダゾールカルボキサミド化合物及び置換イミダゾール化合物の調製
下記第パートIに記載の一般的な手順に基づき、イミダゾールカルボキサミド化合物を調製した。一般的な手順に従って調製した具体的なイミダゾールカルボキサミド化合物は、以下のパートIIで提供される。
パートI-一般手順
置換イミダゾール調製の一般的手順A
ブロモアルキル/ヘテロアリールアルカノンホルムアミド(20.0eq)を180℃で8~10時間攪拌した。反応混合物を室温(RT)に冷却し、飽和NaHCO(20mL)で希釈し、DCM(50mL×2)で抽出した。得られた有機相を水(20mL×1)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、置換イミダゾールを得た。場合により、粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(DCM:MeOH;10:1~4:1)により精製して、置換イミダゾールを得た。
イミダゾールカルボキサミド調製の一般的手順B
方法1:DCM又はCHCN中の置換イミダゾール(1.0eq)及びEtN(2.0~5.0eq)の溶液(5~20mL/mmol)に、0℃又は室温でイソシアナ-ト(1.2~4.0eq)(例えば、(2-イソシアナトエチル)ベンゼン)を追加した。得られた混合物を、常温又は還流下で、2時間~一晩撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して残留物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー又はプレパラトリーHPLCで精製して、純度を高めるために必要に応じて有機溶媒でさらに倍散したイミダゾールカルボキサミドを得た。
方法2:0℃又は-78℃下、DCM(8~20mL/mmol)中の置換イミダゾール(1.0eq)及びトリホスゲン(0.5~1.0eq)の溶液に、EtN(3.0eq)を添加した。反応混合物を0℃で10分~2時間撹拌し、0℃又は-78℃でアミン(1.2~3.0eq)を加え、反応混合物を0℃又は室温で1時間から4時間撹拌し、DCMで希釈、水、ブラインで洗浄、NaSO上で乾燥し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー又はプレパラトリーHPLCで精製して、イミダゾールカルボキサミドを得た。
イミダゾールカルボキサミド調製の一般的手順C
DCM(5~20mL/mmol)中の置換イミダゾール(1.0eq)及びEtN(2.0~5.0eq)の溶液に、0℃にて、DCM(2~10mL/mmol)中のクロロ蟻酸4ニトロフェニル(1.2~2.0eq)の溶液を追加した。次に、この混合物を0℃で10~30分間撹拌し、その後、アミン(1.5~5.0eq)を添加した。得られた混合物を0℃で30~60分間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、DCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して残留物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、純度を上げるために必要に応じてさらに有機溶媒で倍散したイミダゾールカルボキサミドを得た。
鈴木クロスカップリングを用いた環状結合イミダゾールを得る一般的手順D
ブロモイミダゾール化合物(1eq)、有機ホウ素酸又は有機ホウ素エステル(1.1eq)、NaCO(3.0eq)及び1,4-ジオキサン/水(40mL/mmol;5/1)中のPd(dppf)ClDCM(5mol%)又はPd(PPh(5mol%)の懸濁液を、N下、90℃~120℃で12時間~16時間撹拌した。反応混合物を水(30mL/mmol)でクエンチし、得られた混合物をEA(30mL/mmol×3)で抽出した。有機相を水(30mL/mmol)及びブライン(30mL/mmol)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥し、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、結合環系を得た。
2-ブロモ置換イミダゾールのO-アルキル化の一般的手順E
置換アルコール(0.75M)中の2-ブロモ置換イミダゾール(1.0eq)の溶液に、t-BuONa(5.0eq)を添加した。混合物をマイクロ波条件下、120℃で2時間又は150℃で2時間撹拌し、水(20mL)に注いだ。混合物をEA(20mL×2)で抽出した。合わせた有機層を濃縮し、残渣をカラム(DCM:MeOH;10:
1~5:1)又は(PE:EA;10:1~5:1)で精製して、O-置換イミダゾールを得た。
SEM保護基の脱保護の一般的手順F
方法1:DCM(2M)中の置換SEM保護イミダゾール(1.0eq)の溶液に、TFA(2.5M)を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、次いで濃縮した。その後、水を加え、飽和aq.NaHCO溶液でpHを8に調整した。EAで抽出した後、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、その後の反応に直接使用した。他の例では、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1~5:1)により精製して、脱保護された置換イミダゾールを得た。
方法2:37%HCl/ジオキサン(4.0mol/L)中の置換SEM保護イミダゾール(1.0eq)の溶液を60℃で18時間撹拌し、反応混合物を冷却、濃縮して水を加え、飽和aq.NaHCO溶液でpHを8に調整した。EAで抽出した後、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、脱保護された置換イミダゾールを得た。
パートII-特定のイミダゾール化合物及び中間体の調製
特定のイミダゾールカルボキサミド及び中間体を調製するための例示的な手順を以下に提供する。以下の実施例では、イミダゾールカルボキサミド及び中間体の多段階合成について説明する。中間体の合成を含む様々な段階については、以下でより詳細に議論する。
2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタン-1-アミン
Figure 2022549228000039
BH-THF(1M、100mL)中の1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボン酸(10g、64.9mmol)の溶液を、N下、40℃で一晩攪拌した。反応物を飽和NHCl溶液でクエンチした。固体を濾過し、液体をEA(200mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、真空下で濃縮して、(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノールを無色オイルとして得た(7.0g、77.0%)。HNMR(400MHz、DMSO-d):δ4.94(t,J=6.0Hz,1H),3.54(d,J=6.0Hz,2H),0.87-0.84(m,2H),0.81-0.79(m,2H)。
DCM(30mL)中の(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノール(2g、14.28mmol)の溶液に、TsCl(3.27g、17.14mmol)及びEtN(4.34g、42.84mmol)を加え、得られた反応混合物をN下、室温で一晩攪拌した。混合物を濾過し、濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=5:1)で精製して、(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル4-メチルベンゼンスルホン酸(2g、47.6%)を無色オイルとして得た。LC-MSm/z:295.1「M+H」。純度(214nm):90%;t=1.13分。
DMF(20mL)中の(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル4-メチルベンゼンスルホネート(2g、6.8mmol)の溶液に、18-クラウン-6(2.7g、10.2mmol)及びKCN(664mg、10.2mmol)を加え、得られた反応混合物を55℃で48時間N下に攪拌した。反応混合物をEA(100mL×
3)で希釈し、ブライン(50mL×3)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空下で濃縮して、2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)アセトニトリル(800mg、78.9%)を淡黄色油状物として得た。HNMR(400MHz、CDCl):δ2.81(s,2H)、1.24-1.18(m,2H),0.95-0.92(m,2H)。
下、BH-THF(1M、10mL)中の2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)アセトニトリル(800mg、5.4mmol)の溶液を、70℃に加熱し、一晩攪拌した。反応混合物を0℃に冷却し、メタノール性HCl(2mL)を滴下して加えた。混合物を濃縮し、EAを添加した。得られた固体を濾過して集め、標記化合物(300mg、29.5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz、MeOH-d):δ3.13-3.07(m,2H)、1.98-1.92(m,2H),1.98-1.93(m,2H)、1.09-1.05(m,2H)、0.82-0.81(m,2H)。
3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン
Figure 2022549228000040
BH-THF(70mL)中の1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボン酸(6.0g、38.9mmol)の溶液を40℃で一晩撹拌した。混合物を飽和NHClでクエンチし、EA(200mL×3)で抽出した。有機物を飽和NaHCO水溶液、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノールを無色の油として得た(5.0g、91.7%)。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ4.93(t,J=6.0Hz,1H)、3.52(d,J=6.0Hz,2H)、0.86-0.75(m,4H)。
DCM(60mL)中の(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メタノール(5.0g、35.7mmol)、EtN(7.2g、71.4mmol)及びTsCl(7.5g、39.3mmol)の溶液を室温で一晩撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=10:1)で精製して、(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル4-メチルベンゼンスルホネート(7.9g、75.2%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz、DMSO-d)δ 7.77(m,2H)、7.48(m,2H)、4.16(s,2H)、2.41(s,3H)、1.04(m,2H)、0.92(m,2H)。
DMF(80mL)中のマロン酸ジイソプロピル(12.3g、65.5mmol)の溶液に,0℃でNaH(ミネラル中60%、3.1g、78.6mmol)を加えた。添加後、反応混合物を室温に温め、NaI(3.9g、26.2mmol)を添加し、続いてDMF(80mL)中の(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル4-メチルベンゼンスルホネート(7.7g、26.2mmol)の溶液を滴下して添加した。反応混合物を80℃で一晩加熱した。混合物を室温に冷却し、飽和NHCl水溶液でクエンチし、DCM(200mL×3)で抽出した。有機物をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM)で精製し、ジイソプロピル2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロネート(5.0g、61.6%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ4.91(m,2H)、3.47(t,J=7.2Hz,1H)、2.10(
d,J=7.2Hz,2H)、1.17(dd,J=7.3Hz,6.3Hz,12H)、0.89(m,2H),0.76(m,2H)。
MeOH/ジオキサン/水(1/1/1、80mL)中の2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロネート(4.9g、15.8mmol)の溶液に、NaOH(3.8g、94.8mmol)を加え、得られた反応混合物を40℃に加熱し、一晩撹拌した。この混合物を室温に冷却し、有機溶媒を減圧下で除去した。水層を3M塩酸で酸性化し、混合物をDCM(200mL×3)で抽出した。合わせた有機物をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸(3.6g、100%)を黄色の油として得た。1HNMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.91(s,2H),3.36-3.34(m,1H),2.08(J=7.0Hz,2H)、0.88(m,2H)、0.77(m,2H)を得た。
ピリジン(50mL)中の2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)メチル)マロン酸(3.6g、15.9mmol)の溶液を100℃に加熱し、一晩撹拌した後、室温に冷却し、乾固した。残留物を3N塩酸に溶解し、混合物をDCM(200mL×3)で抽出した。有機物をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン酸(2.4g、82.8%)を黄色の油として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d6)δ12.18(s,1H),2.32(t,J=8.0Hz,2H)、1.79(t,J=8.0Hz,2H)、0.86(m,2H)、0.75(m,2H)。
DCM(30mL)及びDMF(10滴)中の3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン酸(2.3g、12.6mmol)及び塩化オキサリル(2.4g、18.9mmol)の溶液を室温で1時間撹拌した後、濃縮して乾燥させた。残留物をDCMと共蒸発させた後、THF(30mL)に溶解した。この混合物を、THF(30mL)中のNHOH(15M、12.6mL、189mmol)の溶液に滴下して加え、得られた反応混合物を室温で30分間撹拌した。この混合物をブラインで処理し、EA(200mL×3)で抽出した。有機物をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮して、3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド(2.0g、87.4%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d6)δ7.30(s,1H),6.77(s,1H),2.16(m,2H),1.75(m,2H),0.85(m,2H),0.71(m,2H)を得た。
BH-THF(10mL)中の3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパンアミド(500mg)の溶液を70℃で一晩攪拌した後、室温に冷却し、水でクエンチし、EA(100mL×3)で抽出した。有機物をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、乾燥まで濃縮して、標記化合物(300mg、65%)を得た。LC-MS m/z:168.2[M+H]
5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール
Figure 2022549228000041
DMF(10mL)中の2,4,5-トリブロモ-1H-イミダゾール(5.0g,16.56mmol)の溶液にNaH(795mg、33.12mmol)を加え、混合物を0℃で10分間撹拌した。その後、SEMCl(4.08g、24.59mmol)を内温が0℃~5℃になるような速度で滴下して加えた。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=20/1)で精製して、2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(6.0g、83.9%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:407.1[M+H]。純度(214nm)>99%以上;t=1.60分。
MeOH(12mL)中の2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(6.0g、13.9mmol)の溶液に、NaOMe(3.75g、69.5mmol)を加え、混合物をマイクロ波条件下、110℃で2時間撹拌した。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1)で精製して、4,5-ジブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(3.0g、56.6%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:385.1.[M+H]。純度(214nm)>99%以上、t=2.34分。
THF(30mL)中の4,5-ジブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(3.0g、7.8mmol)の溶液に、n-BuLi(2.5mol/L、3.1mL)を加え、混合物を-78℃で3時間撹拌した。その後、混合物を20mLの氷水に注ぎ、EA(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、ろ過して濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1)で精製し、標記化合物(1.7g、71.1%)を淡黄色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.63(s,1H),5.04(s,2H),4.04(s,3H),3.51(t,J=8.4Hz,2H),0.91(t,J=8.4Hz,2H)であった。LC-MS m/z:307.0[M+H]。純度(214nm)>94%以上、t=2.18分。
4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール
Figure 2022549228000042
EtOH(10ml)中の1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(1.00g、11.1mmol)、o-メチルイソ尿素スルフェート(1.44g、16.7mmol)及び炭酸水素ナトリウム(1.40g、33.3mmol)の溶液を65℃で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=2:1)で精製して、標記化合物を無色の油として得た(140mg、27.9%)。
2-メトキシ-1H-イミダゾール
Figure 2022549228000043
DMF(10mL)中の2,4,5-トリブロモ-1H-イミダゾール(5.0g、16.56mmol)の溶液にNaH(795mg、33.12mmol)を加えた後、混合物を0℃で10分間撹拌した。次に、SEMCl(4.08g、24.59mmol)を、内温が0℃~5℃になるような速度で、冷えたスラリーに滴下しながら加えた。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=20/1)で精製して、2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(6.0g、83.9%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:407.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%以上;t=1.60分。
MeOH(12mL)中の2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(6.0g、13.9mmol)の溶液に、ナトリウムメタノラート(3.75g、69.5mmol)を加えた後、混合物をマイクロ波条件下、110℃で2時間撹拌した。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1)で精製して、4,5-ジブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(3.0g、56.6%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:385.1[M+H]。純度(214nm)>99%以上、t=2.34分。
THF(30mL)中の4,5-ジブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(3.0g、7.8mmol)の溶液に、n-BuLi(2.5mol/L、6.2mL)を加えた後、混合物を-78℃で2時間撹拌した。混合物を20mLの氷水に注ぎ、EA(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=5/1)で精製し、5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.2g、67.4%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:229.1[M+H]。純度(214nm)>99%以上;t=1.14分。
5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.2mg、5.26mmol)の、濃縮HCl/THF(6ml/6ml)溶液を室温で3時間撹拌した。20mlの飽和NaHCO水溶液でpH値を9に調整した。DCM(50ml×3)で抽出し、合わせた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、濃縮して、2-メトキシ-1H-イミダゾール(360mg、69.8%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:99.1[M+H]
実施例2-N-フェネチル-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000044
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の4-フェニル-1H-イミダゾール(0.20g、1.39mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.31g、2.08mmol)から、標記化合物(0.14g、35%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.67(brs,1H),8.29(s,1H),8.11(s,1H),7.81(d, J=7.2Hz,2H),7.42-7.22(m,8H),3.51(br m,2H),2.89(t,J=7.6Hz,1H)であった。LC-MS m/z:292.2[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=1.95分。
実施例3-4-tert-ブチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000045
一般的な手順Aに従い、1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(0.20g、11.24mmol)から、4-tert-ブチル-1H-イミダゾール(0.50g、35%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:125.1[M+H]。HPLC純度(254nm):65%;t=1.14分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の4-tert-ブチル-1H-イミダゾール(0.20g、1.39mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.20g、1.39mmol)から、標記化合物(39mg、9.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.46(s,1H),8.09(s,1H),7.32-7.21(m,6H),3.46-3.44(m,2H),2.84(t,J=7.2Hz,2H),1.20(s,9H)を得た。LC-MS m/z:272.3[M+H]。HPLC純度(254nm):100%,t=1.95分。
実施例4-N-フェネチル-4-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000046
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(ピリジン-2-イル)エタノン臭化水素酸塩(400mg、1.43mmol)から、2-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(180mg、86%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:146.0[M+H]。純度(254nm)>97%以上、t=1.38分。
一般手順B(方法1)に従い、CHCN中の2-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(80mg、0.55mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(1
62mg、1.1mmol)から、標記化合物(43mg、12%)を黄色固体として得たHNMR(400MHz,CDCl)δ8.52(d,J=4.6Hz,1H),8.20(s,1H),7.99(d,J=7.9Hz,1H),7.87(s,1H),7.76(t,J=8.5Hz,1H),7.34(t,J=7.3Hz,2H),7.29-7.15(m,4H),5.95(s, 1H),3.72(dd,J=12.9,6.7Hz,2H),2.96(t,J=6.9Hz,2H)。LC-MS m/z:293.2[M+H]。HPLC純度(214nm):98%;t=6.42分.
実施例5-N-フェネチル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000047
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(ピリジン-3-イル)エタノン臭化水素酸塩(2.00g、7.17mmol)から、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(0.70g、67.9%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:145.1[M+H]。HPLC純度(254nm):78%;t=0.72分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(0.50g、3.45mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.61g、4.14mmol)から、標記化合物(0.13g、13%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.02(d,J=2.0Hz,1H),8.74(t,J=5.6Hz,1H),8.47(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),8.35(s,1H),8.25(s,1H),8.14(dt,J=8.5,2.0Hz,1H),7.2(dd,J=8.0,5.2Hz,1H),7.33-7.20(m,5H),3.53-3.48(q,J=7.6Hz,2H),2.89(t,J=7.2Hz,2H)。LC-MS m/z:293.3[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=1.75分。
実施例6-N-フェネチル-4-(ピリジン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000048
一般的な手順Aに従い、2-ブロモ-1-(ピリジン-4-イル)エタノン臭化水素酸塩(558mg、2mmol)から、4-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(250mg、86%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:146.0[M+H]。HPLC純度(254nm)>97%以上;t=1.10分。
一般手順B(方法1)に従い、CHCN中の4-(1H-イミダゾール-4-イル)
ピリジン(145mg、1mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(194mg、2mmol)から、標記化合物(14mg、5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.60(d,J=5.7Hz,2H),8.06(s,1H),7.71(s,1H),7.65(d,J=5.9Hz,2H),7.37(t,J=7.3Hz,2H),7.32-7.20(m,3H),5.81(s,1H),3.74(dd,J=12.8,6.6Hz,2H),2.99(t,J=6.8Hz,2H)。LC-MS m/z:293.1[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=6.72分。
実施例7-2-メチル-N-フェネチル-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000049
一般手順B(方法1)に従い、2-メチル-4-フェニル-1H-イミダゾール(0.20g、1.27mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.22g、1.52mmol)DCMを用いて、標記化合物(14.0mg、3.6%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.71(d,J=8.4Hz,2H),7.38-7.36(m,4H),7.30-7.20(m,5H),5.55(br,1H),3.70(dd,J=12.8Hz,6.8Hz,2H),2.97(t,J=6.8Hz,2H),2.63(s,3H)を得た。LC-MSm/z:306.1[M+H]。HPLC純度(254nm):95%;t=1.65分。
実施例8-2-メトキシ-N-フェネチル-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000050
EtOH(100mL)中の2-ブロモ-1-フェニルエタノン(2.0g、7.14mmol)、メチル=カルバムイミダート塩酸塩(1.17g、10.7mmol)及びNaHCO3(1.80g、21.4mmol)の混合物を60℃に加熱し、6時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EA:PE=10:1)で精製して、2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(800mg、66%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:175.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;t=0.58分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(200mg、1.15mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(253mg、1.73mmol)から、標記化合物(80mg、22%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.71(d,J=8.4Hz,2H
),7.53(s,1H),7.36(t,J=6.8Hz,4H),7.29(d,J=7.2Hz,1H),7.26-7.21(m,3H),6.95(t,J=4.8Hz,1H),4.08(s,3H),3.69(q,J=6.2Hz,2H),2.93(t,J=6.8Hz,2H)。LC-MS m/z:322.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%以上、t=9.86分。
実施例9-4-フェニル-N-(3-フェニルプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000051
一般手順Cに従い、4-フェニル-1H-イミダゾール(0.30g、2.08mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(0.31g、2.29mmol)を用いて、標記化合物(242mg、38%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.95(s,1H),7.75(d,J=7.2Hz,2H),7.41-7.23(m,9H),5.56(br s,1H),3.51(dd,J=12.8,6.4Hz,2H),2.77(t,J=7.2Hz,2H),2.02(t,J=6.8Hz,1H)を得た。LC-MS m/z:306.1[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=2.01分。
実施例10-4-(6-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-2-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000052
MeOH(30.0mL)中の6-ブロモピコリンアルデヒド(3.00g、16.22mmol)、NHMe(1.10g、24.33mmol)及びNaBHCN(1.53g、24.33mmol)の溶液を室温で48時間撹拌した。MeOHを除去し、残渣をFCC(DCM/MeOH=1/1)で精製し、1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(1.3g、38.2%)を褐色の油として得た。LC-MS m/z:215.1[M+H]。HPLC純度(254nm):84%;t=1.68分。
1-(6-ブロモピリジン-2-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(1.10g、5.14mmol)、4-(トリブチルスタンニル)-1-トリチル-1H-イミダゾール(4.63g、7.71mmol)及びPd(PPh(0.59g、0.51mmol)の、DMF(10.0mL)溶液を100℃で2時間撹拌した。混合物を室温に冷却し、水(20mL)で希釈し、EA(100mL×2)で抽出し、水(20mL×2)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(MeOH)で精製し、N,N-ジメチル-1-(6-(1-ト
リチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)メタナミン(0.6g、26.3%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:445.3[M+H]。HPLC純度(254nm):84%;t=1.32分。
N,N-ジメチル-1-(6-(1-トリチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)メタンアミン(0.50g、1.13mmol)を4N塩酸-ジオキサン(5.0mL)に溶解し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。その後、固体をろ過し、乾燥させて、1-(6-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(0.12g、54.5%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:203.1[M+H]。HPLC純度(254nm):75%;t=0.44分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の1-(6-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(0.10g、0.49mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.09g、0.59mmol)から、白色固体として表題化合物(8.6mg、5.0%)を得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ10.01(s,1H),9.01(br s,1H),8.57(s,1H),8.54(s,1H),7.98-7.91(m,2H),7.42(d,J=7.6Hz,1H),7.33-7.19(m,5H),4.50(d,J=5.2Hz,2H),3.55-3.50(m,2H),2.91(t,J=7.6Hz,2H),2.87(s,3H),2.86(s,3H)。LC-MS m/z:350.3[M+H]。HPLC純度(254nm):97%;t=6.34分。
実施例11-4-tert-ブチル-2-メトキシ-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000053
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(150mg、0.97mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(214mg、1.46mmol)から、標記化合物(40mg、13%)を白色油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.38-7.32(m,2H),7.28-7.20(m,3H),6.89(s,2H),3.98(s,3H),3.64(q,J=6.0Hz,2H),2.89(t,J=6.8Hz,2H),1.30(s,9H)を得た。LC-MS m/z:301.9[M+H]+。HPLC純度(214nm)>99%以上、t=9.47分。
実施例12-2-メトキシ-4-フェニル-N-(3-フェニルプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000054
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(170mg、1mmol)及び2-フェニルプロピルアミン(121mg、0.9mmol)を用いて、標記化合物(30mg、99%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.89-7.66(m,2H),7.54(s,1H),7.42-7.28(m,8H),6.94(br s,1H),4.23(s,3H),3.43(dt,J=13.0,7.1Hz,2H),2.72(t,J=7.6Hz,2H),2.10-1.77(quin,J=7.2Hz,2H)。LC-MS m/z:336[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=9.98分。
実施例13-N-(2-メチル-2-フェニルプロピル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000055
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(154mg、1.06mmol)と2-メチル-2-フェニルプロパン-1-アミン(100mg、0.67mmol)を用いて、標記化合物(27.9mg、8.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.92(s,1H),8.51(d,J=4.5Hz,1H),8.06(d,J=8.0Hz,1H),7.95(s,1H),7.42(s,5H),7.32(dd,J=7.9,4.5Hz,2H),5.25(s,1H),3.64(d,J=6.0Hz,2H),1.45(s,6H)。LC-MS m/z:321.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>98%以上,t=1.33分。
実施例14-N-(3-フェニルプロピル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000056
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(200mg、1.38mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(223mg、1.66mmol)を用いて、標記化合物(75mg、19%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.96(d,J=1.6Hz,1H),8.53(dd,
J=4.8,1.6Hz,1H),8.10(d,J=7.6Hz,1H),7.96(s,1H),7.40-7.26(m,7H),5.46(t,J=3.6Hz,1H),3.55(q,J=6.0Hz,2H),2.80(t,J=6.8Hz,2H),2.06(p,J=6.4Hz,2H)。LC-MS m/z:307.1[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=5.94分。
実施例15-N-(2-メチル-3-フェニルプロピル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000057
DMF(30ml)中の2-メチル-3-フェニルプロパン酸(2.0g、12.2mmol)、HOBT(1.8g、13.4mmol)、EDCI(2.56g、13.4mmol)及びDIPEA(2.35,13.4mmol)の混合物を室温で0.5時間撹拌した後、NHCl(1.95g、37mmol)を加え、反応混合物を室温で10時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEA(50mL)に溶解し、NaOH(1N,40mL×2)及びHCl(1N,40mL×2)及びブライン(50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濃縮して、2-メチル-3-フェニルプロパンアミド(1.2g、60%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:164.4[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.62分。
THF(20ml)中の2-メチル-3-フェニルプロパンアミド(800mg、4.8mmol)及びLAH(240mg、6.4mmol)の溶液をN下、室温で1日間撹拌した。その後、水(240mg)、NaOH(15%、240mg)、水(720mg)を順次加えた。混合物を10分間撹拌し、ろ過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=8:1)で精製して、2-メチル-3-フェニルプロパン-1-アミン(500mg、68%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:150[M+H]+。HPLC純度(214nm):90%;t=1.57分。
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(400mg、2.7mmol)と2-メチル-3-フェニルプロパン-1-アミン(530mg、3.6mmol)を用いて、標記化合物(26mg、2.4%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.94(dd,J=2.2,0.7Hz,1H),8.51(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),8.17-8.06(m,1H),7.91(d,J=1.3Hz,1H),7.39-7.27(m,4H),7.26-7.21(m,3H),5.66(s,1H),3.62-3.45(m,1H),3.34-3.24(m,1H),2.77(dd,J=13.7,6.1Hz,1H),2.61(dd,J=13.7,8.3Hz,1H),2.20(dd,J=13.6,6.9Hz,1H),1.07(d,J=6.8Hz,3H)。LC-MS m/z:321.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.93分。
実施例16-N-(3-フェニルブチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000058
MeOH(30mL)中の3-(ピリジン-3-イル)ブタナール(3mL、20mmol)及びCHCONH(1.18g、20mmol)の混合物を室温で1時間撹拌し、次にNaBHCN(900mg、14mmol)を添加し、反応混合物を室温で10時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEA(50mL)に溶解し、NaOH(1N、40mL×2)、HCl(1N、40mL×2)、ブライン(50mL)で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=12:1)で精製して、3-(ピリジン-3-イル)ブタン-1-アミン(1.5g、60%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:151[M+H]。HPLC純度(214nm):90%;t=1.62分。
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(200mg、1.4mmol)と3-フェニルブタン-1-アミン(210mg、1.4mmol)を用いて、標記化合物(18mg、4.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.94(s,1H),8.58-8.43(m,1H),8.09(d,J=7.9Hz,1H),7.86(s,1H),7.47-7.26(m,6H),7.17(s,1H),5.31(s,1H),3.63(td,J=12.6,6.2Hz,1H),3.41-3.20(m,1H),2.97-2.75(m,1H),2.15-1.83(m,2H),1.34(d,J=7.0Hz,3H)。LC-MS m/z:321.0[M+H]。HPLC純度(214nm):98.5%;t=1.63分。
実施例17-N-(2-フェノキシエチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000059
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(200mg、1.38mmol)及び2-フェノキシエタナミン(223mg、1.66mmol)を用いて、標記化合物(67mg、17%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.00(dd,J=2.0Hz,1H),8.55(dd,J=4.8,2.0Hz,1H),8.21(s,1H),8.13(dt,J=8.0,2.0Hz,1H),7.70(s,1H),7.36-7.26(m,3H),7.00(t,J=7.6Hz,1H),7.92(d,J=4.0Hz,2H),6.52(t,J=5.2Hz,1H),4.21(t,J=4.8Hz,2H),3.90(q,J=5.2Hz,2H)。LC-MS m/z:309.1[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=5.62分。
実施例18-N-(2-フェノキシエチル)-4-フェニル-1H-イミダゾール-1
-カルボキサミド
Figure 2022549228000060
一般手順Cに従い、4-フェニル-1H-イミダゾール(0.30g、2.08mmol)と2-フェノキシエタナミン(0.31g、2.29mmol)を用いて、標記化合物(18.5mg、4.3%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.82(s,1H),8.34(s,1H),8.16(s,1H),7.81(d,J=8.0Hz,2H),7.40(t,J=7.6Hz,2H),7.31-7.27(m,3H),6.99-6.92(m,3H),4.15(t,J=5.6Hz,2H),3.66(t,J=5.6Hz,2H)。LC-MS m/z:308.1[M+H]」。HPLC純度(214nm):100%;t=7.68分。
実施例19-4-tert-ブチル-N-(2-フェノキシエチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000061
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-1H-イミダゾール(0.30g、2.42mmol)及び2-フェノキシエタナミン(0.36g、2.66mmol)を用いて、標記化合物(76.8mg、11.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.05(s,1H),7.31(t,J=8.0Hz,2H),7.01-6.90(m,4H),6.02(brs,1H),4.16(t,J=5.2Hz,2H),3.85-3.81(m,2H),1.28(s,9Hz)。LC-MS m/z:288.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.59分。
実施例20-4-tert-ブチル-N-(2-(ピリジン-3-イル)エチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000062
一般手順B(方法2)に従い、4-t-ブチル―1H-イミダゾール(200mg、1.61mmol)及び2-(ピリジン―3-イル)エタナミン(235.7mg、1.93mmol)を用いて、標記化合物(80mg、18%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.46(dd,J=4.8,1.4Hz,1H)
,8.41(d,J=1.9Hz,1H),7.99(d,J=1.2Hz,1H),7.57(d,J=7.8Hz,1H),7.28(s,1H),6.98(t,J=5.8Hz,1H),6.26(s,1H),3.76-3.57(m,2H),3.09-2.79(m,2H),1.26(s,9H)であった。LC-MS m/z:273.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>97%以上、t=1.76分。
実施例21-N-iso-ペンチル-4-(ピリジン―3-イル)―1H-イミダゾール―1-カルボキサミド
Figure 2022549228000063
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(187mg、1.29mmol)と3-メチルブタン―1-アミン(90mg、1.0mmol)を用いて、標記化合物(12.9mg 3.9%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ 8.97 (d,J=1.5Hz,1H),8.51(dd,J=4.8,1.4Hz,1H),8.21(s,1H),8.12(d,J=8.0Hz,1H),7.74(s,1H),7.35(dd,J=7.9,4.9Hz,1H),6.40(s,1H),3.49(dd,J=13.8,6.8Hz,2H),1.69(td,J=13.3,6.7Hz,1H),1.56(dd,J=14.8,7.1Hz,2H),0.97(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:259.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%以上,t=1.49分。
実施例22-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(ピリジン―3-イル)―1H-イミダゾール―1-カルボキサミド
Figure 2022549228000064
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(161mg,1.11mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン(132mg、1.08mmol)を用いて、標記化合物(25.3mg 8.9%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ8.99(s,1H),8.57-8.47(m,1H),8.20(s,1H),8.13(dt,J=7.9,1.8Hz,1H),7.72(s,1H),7.35(dd,J=7.9,4.8Hz,1H),6.35(s,1H),3.62-3.49(m,2H),1.58(q,J=7.0Hz,2H),0.83-0.66(m,1H),0.53(q,J=5.1Hz,2H),0.18-0.05(m,2H)。LC-MS m/z:257.1[M+H]。HPLC純度(254nm)>99%以上、t=1.44分。
実施例23-4-(ピリジン-3-イル)-N-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチル)―1H-イミダゾール―1-カルボキサミド
Figure 2022549228000065
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(100mg、0.7mmol)及び2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタナミン塩酸塩(182mg、0.8mmol)を用いて、標記化合物(4mg、1.8%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.02(t,J=1.6Hz,1H),8.68(brs,1H),8.48(dd,J=4.8Hz,1.6Hz,1H),8.35(d,J=1.2Hz,1H),8.25(d,J=1.2Hz,1H),8.15(dt,J=8.4Hz,1.6Hz,1H),7.49-7.40(m,1H),3.42-3.36(m,2H),1.88(t,J=8Hz,2H),0.97(t,J=5.2Hz,2H),0.84-0.79(m,2H)。LC-MSm/z:325.2[M+H]+。HPLC純度(214nm):100%;t=6.17分。
実施例24-N-(2-イソ-プロポキシエチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000066
一般的手順Cに従って、3‐(1H‐イミダゾール‐4‐イル)ピリジン(200mg、1.38mmol)及び2‐イソプロポキシエタンアミン(185mg、1.8mmol)により、標記化合物を黄色の固体として得た(16.2mg、4.2%)。HNMR(400MHz、CDCl)δ9.02(s,1H)、8.55(d,J=4.8Hz、1H),8.20(s,1H),8.13(d,J=8.0Hz,1H),7.68(s,1H),7.35(dd,J=7.5,4.9Hz,1H),6.52(s,1H),3.70-3.60(m,2H),3.63(s,3H),1.20(d,J=6.1Hz,6H)。LC-MS m/z:275.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%以上;t=4.88分。
実施例25-4-フェニル-N-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチル)-1H-イミダゾール―1-カルボキサミド
Figure 2022549228000067
一般手順Cに従い、4-フェニル-1H-イミダゾール(30mg、0.2mmol)及び2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタナミン塩酸塩(40mg、0.2mmol)を用いて、標記化合物(12.3mg、18%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.14(s,1H),7.78(d,J=6.8Hz,2H),7.55(s,1H),7.41(t,J=7.6Hz,2H),7.33-7.28(m,1H),5.91(s,1H),3.62(q,J=6.4Hz,2H),1.92(t,J=7.2Hz,2H),1.05(t,J=5.6Hz,2H),0.69(s,2H)。LC-MS m/z:324.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95%,t=8.54分。
実施例26-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000068
一般手順Cに従い、4-フェニル-1H-イミダゾール(200mg、1.4mmol)と2-シクロプロピルエタナミン塩酸塩(182mg、1.5mmol)を用いて、標記化合物(118.1mg、33%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl) δ8.14(s,1H),7.79(d,J=7.6Hz,2H),7.57(s,1H),7.41(t,J=7.6Hz,2H),7.30(t,J=7.2Hz,1H),5.79(s,1H),3.56(q,J=6.4Hz,2H),1.57(t,J=7.2Hz,2H),0.76-0.72(m,1H),0.56-0.51(m,2H),0.14(q,J=4.8Hz,2H)。LC-MS m/z:256.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.30分。
実施例27-N-イソ-ペンチル-4-フェニル―1H-イミダゾール―1-カルボキサミド
Figure 2022549228000069
一般手順Cに従い、4-フェニル―1H-イミダゾール(500mg、3.47mmol)及び3-メチルブタン―1-アミン(335mg、3.85mmol)を用いて、標記化合物(40mg、4.7%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,C
DCl)δ8.15(s,1H),7.79(d,J=7.3Hz,2H),7.6(d,J=1.1Hz,1H),7.40(t,J=7.6Hz,2H),7.30(t,J=7.4Hz,1H),5.68(s,1H),3.48(dd,J=14.7,6.0Hz,2H),1.61(m,2H),0.99(s,6H)。LC-MS m/z:258.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.67分。
実施例28-4-(6-シアノピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000070
一般的な手順Dに従い、4-ブロモ-1H-イミダゾール(5.0g、34.0mmol)及び6-フルオロピリジン―3-イルボロン酸(4.8g、34.0mmol)を用いて、2-フルオロ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(2.5g、94%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:164.2[M+H]。HPLC純度(214nm):94%;t=1.44分。
DMSO(20mL)中の2-フルオロ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(2.5g、15.3mmol)及びNaCN(1.9g、38.3mmol)の懸濁液をN下130℃で16時間撹拌した後、水(20mL)に注ぎ、DCM(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、真空下で濃縮して残渣を得、これをプレパラトリーHPLC(FA)で精製して、5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピコリノ-ニトリル(83mg、98%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:171.3 [M+H]。HPLC純度(214nm):98%;t=1.18分。
一般手順B(方法1)に従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピコリノニトリル(83mg、0.49mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(108mg、0.74mmol)を用いて、標記化合物(28.1mg、100%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ9.20(d,J=1.2Hz,1H),8.81(brs,1H),8.49(s,1H),8.42(s,1H),8.38(dd,J=8.1,2.0Hz,1H),8.06(d,J=8.1Hz,1H),7.35-7.18(m,5H),3.55-3.48(m,2H),2.89(t,J=7.3Hz,2H)。LC-MS m/z:318.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.50分。
実施例29-4-(6-メチルピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000071
エ-テル(10mL)中の1-(6-メチルピリジン-3-イル)エタノン(500mg、3.7mmol)の溶液に、0℃でBr(0.15mL)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。得られた混合物をろ過して、2-ブロモ-1-(6-メチルピリジン-3-イル)エタノン(1g、粗)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:214[M+H]。HPLC純度(214nm):67%;t=1.73分。
メタンアミド(10mL)中の2-ブロモ-1-(6-メチルピリジン-3-イル)エタノン(1g、4.7mmol)の混合物を180℃で2時間撹拌した。そして、溶液を冷却し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)で精製して、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(150mg、2ステップで26%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:160[M+H]。HPLC純度(254nm):96%;t=1.48分。
一般手順B(方法1)に従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(150mg、0.94mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(208mg、1.41mmol)を用いて標記化合物(149mg、52%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.88(s,1H),8.70(t,J=5.2Hz,1H),8.33(s,1H),8.18(s,1H),8.03(dd,J=8.0,2.4Hz,1H),7.23-7.32(m,6H),3.50-3.52(m,2H),2.89(t,J=7.2Hz,2H),2.48(s,3H)。LC-MS m/z:307[M+H]。HPLC純度(214nm):96%;t=8.35分。
実施例30-4-(6-フルオロピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000072
一般手順Dに従い、4-ブロモ-1H-イミダゾール(1.30g、8.82mmol)と6-フルオロピリジン-3-イルボロン酸(1.04g、7.35mmol)を用いて、2-フルオロ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(500mg、41.7%)を褐色固体として得た。LC-MS m/z:164.0「M+H」。HPLC純度(214nm)>94%以上;t=1.06分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の2-フルオロ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(300mg、1.84mmol)及び(2-イソシアナトエチル)
ベンゼン(298mg、2.02mmol)から、標記化合物(57.4mg、10.6%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl) δ8.57(d,J=2.4Hz,1H),8.18(dt,J=9.4,2.4Hz,1H),8.06(d,J=1.3Hz,1H),7.53(d,J=1.3Hz,1H),7.37(t, J=7.2Hz,2H),7.30-7.21(m,3H),6.98(dd,J=8.5,2.8Hz,1H),5.70(s,1H),3.74(q,J=6.8Hz,2H),2.98(t,J=6.8Hz,2H)。LC-MS m/z:311.2[M+H]」。HPLC純度(214nm)>99%以上、t=1.89分。
実施例31-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000073
ジオキサン(20mL)中の1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノン(2.0g、13mmol)及びBr(2.1g、13mmol)の溶液を50℃で6時間撹拌した後、真空で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=20:1)で精製し、2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノン(500mg、17%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:231.1[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=1.55分。
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノン(500mg、2.17mmol)から、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(110mg、29%)を得た。LC-MS m/z:176.1[M+H]。HPLC純度(254nm)>99%以上、t=1.35分。
一般手順B(方法1)に従い、DCM中の5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(100mg、0.57mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(167mg、1.14mmol)から、標記化合物(13mg、7.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.53(d,J=2.4Hz,1H),8.03(d,J=1.2Hz,1H),7.92(d,J=2.4Hz,1H),7.40(d,J=1.2Hz,1H),7.38-7.21(m,5H),6.78(d,J=8.8Hz,1H),5.65(s,1H),3.96(s,3H),3.72(q,J=6.4Hz,2H),2.98(t,J=6.8Hz,2H)。LC-MS m/z:323.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>97%以上,t=1.65分。
実施例32-N-(3-シクロプロピルプロピル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000074
THF(14mL)中の3-シクロプロピルプロパンニトリル(300mg、3.2mmol)の溶液に、室温でLAH(240mg、6.4mmol)及びAlCl(850mg、6.4mmol)を加え、次いで混合物を50℃で1時間撹拌した。得られた混合物にNaSO・10水を加え、混合物を室温で1時間撹拌した後、ろ過し、真空下で濃縮して、3-シクロプロピルプロパン-1-アミン(300mg)を無色のオイルとして得て、これをそのまま次の工程で使用した。アセトアミド(15mL)中の2-ブロモ-1-(ピリジン-3-イル)エタノン(3g、16mmol)の溶液を180℃で3時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(1.82g、83.1%)を褐色の油として得た。LC-MS
m/z:146.2[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=0.21分。
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(100mg、0.7mmol)と3-シクロプロピルプロパン-1-アミン(100mg、0.9mmol)を用いて、標記化合物(14.1mg、7.5%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(d,J=1.7Hz,1H),8.51(dd,J=4.8,1.5Hz,1H),8.20(d,J=1.2Hz,1H),8.12(dt,J=7.9,1.9Hz,1H),7.73(d,J=1.0Hz,1H),7.34(dd,J=7.6,5.1Hz,1H),6.32(s,1H),3.50(td,J=7.3,5.9Hz,2H),1.80-1.75(m,2H),1.31(dd,J=14.7,7.0Hz,2H),0.70(tt,J=7.0,3.5Hz,1H),0.51-0.41(m,2H),0.09-0.02(m,2H)。LC-MS m/z:271.0[M+H]。HPLC純度(254nm):98.29%,t=8.01分。
実施例33-N-(4-メチルペンチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000075
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(100mg、0.7mmol)及び4-メチルペンタン-1-アミン(70mg、0.7mmol)を用いて、標記化合物(27.9mg、15.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.00(s,1H),8.53(s,1H),8.19(d,J =1.1Hz,1H),8.13(d,J=7.9Hz,1H),7.70(s,1H),7.35(s,1H),6.02(s,1H),3.45(dd,J=13.2,7.3Hz,2H),1.68(dd,J=7.5Hz,1H),1.59(dd,
J=13.4,6.7Hz,2H),1.33-1.23(m,2H),0.91(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:273.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.43分。
実施例34-4-(4-((ジメチルアミノ)メチル)フェニル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000076
ジメチルアミン/THF(10mL、4N)中の1-ブロモ-4-(ブロモメチル)ベンゼン(1.2g、5.0mmol)の溶液を室温で16時間撹拌し、濃縮した。残渣をNaCO溶液でpH=9まで塩基性化し、EA(30mL)で抽出した。有機層を濃縮して、1-(4-ブロモフェニル)-N,N-ジメチルメタンアミン(640mg、60%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:214.1[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=0.60分。
1-(4-ブロモフェニル)-N,N-ジメチルメタナミン(639mg、3.0mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)の混合物(4.1g、16.0mmol)、1,4-ジオキサン(10mL)中のPd(dppf)Cl.DCM(915mg、3.6mmol)及びKOAc(600mg、6.0mmol)をN下、100℃で12時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、N,N-ジメチル-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)メタナミン(530mg、67%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:262.4[M+H]。HPLC純度(214nm):79%;t=0.75分。
一般手順Dに従い、2-ブロモ-1-メチル-1H-イミダゾール(600mg、4.0mmol)及びN,N-ジメチル-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)メタナミン(522mg、2.0mmol)を用いて、1-(4-(1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-N,N-ジメチルメタナミン(202mg、51%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:202.1[M+H]。HPLC純度(214nm):92%;t=1.11分。
一般手順B(方法1)に従い、1-(4-(1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-N,N-ジメチルメタンアミン(207mg、1.0mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(147mg、1.0mmol)を用いて、標記化合物(28.7mg、8.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.05(d,J=1.3Hz,1H),7.73(d,J=8.2Hz,2H),7.50(d,J=1.2Hz,1H),7.41-7.32(m,5H),7.25-7.20(m,2H),5.78(brs,1H),3.72(q,J=6.4Hz,2H),3.48(s,2H),2.97(t,J=6.8Hz,2H),2.30(s,6H)。LC-MS m/z:349.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.54分。
実施例35-N-イソ-ブチル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000077
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(180mg、1.24mmol)と2-メチルプロパン-1-アミン(108mg、1.86mmol)を用いて、標記化合物(43.0mg、14.2%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.00(s,1H),8.54(d,J=3.6Hz,1H),8.18(s,1H),8.13(d,J=8.1Hz,1H),7.67(s,1H),7.35(dd,J=7.6,4.8Hz,1H),5.77(s,1H),3.31(t,J=6.4Hz,2H),1.95(dd,J=13.8,7.0Hz,1H),1.02(d,J=6.7Hz,6H)。LC-MS m/z:245.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=4.41分。
実施例36-N-イソ-ペンチル-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000078

一般手順Dに従い、4-ブロモ-1H-イミダゾール(576mg、3.92mmol)及び(6-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸(500mg、3.92mmol)を用いて、粗5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(380mg、55%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:176.7[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;t=1.47分。
一般手順B(方法2)に従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(320mg、1.83mmol)及びメチルブタン-1-アミン(335mg、3.85mmol)を用いて、標記化合物(154.7mg、29.4%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.50(d,J=2Hz,1H),8.10(t,J=1.2Hz,1H),7.95(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),7.48(s,1H),6.79(d,J=8.8Hz,1H),5.67(s,1H),4.63(s,3H),3.54-3.59(m,2H),1.81-1.82(m,1H),1.66-1.71(m,2H),1.12(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:289.7[M+H]。HPLC純度(214nm):96.27%,t=7.25分。
実施例37-N-イソ-ペンチル-4-(6-メチルピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000079
THF(20mL)中の4-ブロモ-1H-イミダゾール(2.9g、20mmol)の溶液に、0℃でNaH(1.6g、40mmol)を加えた。この混合物を0℃で30分間撹拌し、PMBCl(3.7g、24mmol)を加えた。この溶液を50℃で16時間撹拌し、氷水(20ml)に注いだ。混合物をEA(50mL)で抽出し、有機層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=1/1)で精製して、4-ブロモ-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(3.3g、62%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:268.8[M+H]。HPLC純度(254nm):65.84%;t=1.61分。
一般手順Dに従い、4-ブロモ-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(897mg、3.4mmol)及び6-メチルピリジン-3-イルボロン酸(600mg、4.4mmol)を用いて、5-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(700mg、74%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:280.1[M+H]。HPLC純度(214nm):37.54%;t=1.58分。
THF(10mL)中の5-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(600mg、2.2mmol)の溶液に、Ce(NH(NO(2.4g、4.4mmol)を加え、混合物を50℃で16時間撹拌した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=5/1)で精製し、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(200mg、57%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:160.0[M+H]。HPLC純度(254nm):26.59%;t=1.20分。
一般手順B(方法2)に従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルピリジン(80mg、0.5mmol)及び3-メチルブチルアミン(52mg、0.6mmol)を用いて、標記化合物(19.4mg、14.2%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.86(d,J=1.9Hz,1H),8.16(d,J=1.3Hz,1H),8.00(dd,J=8.0,2.3Hz,1H),7.61(d,J=1.3Hz,1H),7.20(d,J=8.0Hz,1H),5.78(s,1H),3.65-3.35(m,2H),2.58(s,3H),1.88-1.37(m,5H),0.97(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:273.1[M+H]。HPLC純度(214nm):97.36%,t=5.97分。
実施例38-N-イソ-ペンチル-4-(2-(1-メチルピペリジン-4-イル)フェニル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000080
MeCN(100mL)中の1-(2-ブロモフェニル)エタン-1-オン(10.0g、50.2mmol)、NBS(8.94g、50.2mmol)及びTsOH(12.9g、75.3mmol)の溶液を、80℃で8時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=9:1)で精製して、2-ブロモ-1-(2-ブロモフェニル)エタン-1-オン(11.6g、83.8%)を褐色の油として得た。LC-MS m/z:279.0[M+H]。純度(214nm):94%;t=1.34分。
一般的な手順Aに従い、ホルムアミド(20mL)中の2-ブロモ-1-(2-ブロモフェニル)エタン-1-オン(11.6g、42.0mmol)から、4-(2-ブロモフェニル)-1H-イミダゾール(10.3g、91%)を褐色の油として得た。LC-MS m/z:225.1[M+H]。純度(214nm):97%;t=0.65分。
THF(20mL)中のNaH(1.8g、45.0mmol)の撹拌溶液に、0℃で4-(2-ブロモフェニル)-1H-イミダゾール(5.0g、22.5mmol)を加え、混合物を30分間撹拌した。PMBCl(5.29g、33.7mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をEA(100mL)で希釈し、水(30mL×3)及びブライン(30mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EA:PE=1:3)で精製して、4-(2-ブロモフェニル)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(3.7g、48.1%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:344.5[M+H]。純度(214nm):99%;t=1.64分。
4-(2-ブロモフェニル)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(600mg、1.75mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(469mg、2.10mmol)、NaCO(483mg、3.5mmol)及び無水DMF(5mL)中のPd[(tBu)P](89.6mg、0.18mmol)を、N下、120℃で3時間、マイクロ波条件下で撹拌した。反応物を冷却し、真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=6:1)で精製して、4-(2-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(440mg、70.0%)を褐色の油として得た。LC-MS m/z:360.4[M+H]。純度(214nm):99% t=0.68分。
MeOH(20.0mL)中の4-(2-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(440mg、1.22mmol)の溶液に、PtO(150mg)を加えた。混合物をH下、室温で16時間撹拌し、濾過、濃縮して、4-(2-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチルピペリジン(400mg、90%)を黒色の油として得た。LC-MS m/z:362.2[M+H]
。純度(214nm):87%;t=1.77分。
MeOH(10.0mL)中の4-(2-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチル-ピペリジン(300mg、0.83mmol)の溶液に、Pd/C(200mg)を加えた。混合物をH下、55℃で16時間撹拌し、ろ過、濃縮して、4-(2-(1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチルピペリジン(100mg、50%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:242.2[M+H]。純度(214nm):87%;t=1.31分。
一般手順Cに従い、4-(2-(1H-イミダゾール-4-イル)フェニル)-1-メチルピペリジン(200mg、0.83mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(108mg、1.25mmol)を用いて、標記化合物(40mg、14%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.27(d,J=1.2Hz,1H),7.62(d,J=0.4Hz,1H),7.49(s,1H),7.37-7.28(m,3H),7.20(t,J=7.9Hz,1H),3.47(dd,J=14.7,5.8Hz,2H),3.33(d,J=10.3Hz,2H),2.59(s,3H),2.54-2.44(m,3H),2.15-2.05(m,2H),1.79(d,J=12.9Hz,2H),1.75-1.68(m,1H),1.58(q,J=7.6Hz,2H),0.97(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:355.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=5.87分。
実施例39-N-(5-メチルヘキシル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000081
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(145mg、1.0mmol)及び5-メチルヘキシルアミン(115mg、1mmol)を用いて、標記化合物(47mg、16.2%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(s,1H),8.51(d,J=4Hz,1H),8.20(s,1H),8.12(d,J=7.6Hz,1H),7.72(s,1H),7.36-7.33(m,1H),6.30(brs,1H),3.49-3.42(m,2H),1.72-1.60(m,2H),1.59-1.49(m,1H),1.44-1.34(m,2H),1.26-1.18(m,2H),0.88(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:272.7[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=5.95分。
実施例40-N-(4-シクロプロピルブチル)-4-(チアゾール-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000082
一般手順Cに従い、2-(1H-イミダゾール-4-イル)チアゾール(0.10g、0.66mmol)と4-シクロプロピルブタン-1-アミン塩酸塩(0.11g、0.73mmol)を用いて、標記化合物(41.3mg、24.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.21(d,J=1.2Hz,1H),7.91(d,J=1.2Hz,1H),7.81(d,J=3.2Hz,1H),7.33(d,J=2.8Hz,1H),5.96(brs,1H),3.43(q,J=7.2Hz,2H),1.79-1.62(m,2H),1.51-1.44(m,2H),1.25(q,J=7.2Hz,2H),0.67-0.63(m,1H),0.44-0.39(m,2H),0.03-0.00(m,2H)。LC-MS m/z:291.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>98%; t=6.85分。
実施例41-N-イソ-ペンチル-4-(ピリジン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000083
一般的な手順Aに従い、2-ブロモ-1-(ピリジン-4-イル)エテノン(300mg、1.5mmol)から、4-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジンを褐色の油として得た(200mg、91%)。LC-MS m/z:146[M+H]。HPLC純度(214nm):80%;t=0.38分。
一般手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(200mg、1.37mmol)と3-メチルブチルアミン(195mg、2.23mmol)を用いて、標記化合物(4.4mg、1.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.61(dd,J=4.6,1.5Hz,2H),8.17(d,J=1.3Hz,1H),7.81(d,J=1.3Hz,1H),7.67(dd,J=4.6,1.6Hz,2H),5.97(brs,1H),3.49(dt,J=7.5,5.8Hz,2H),2.20-1.63(m,1H),1.59-1.54(m,2H),0.98(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:259[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=4.48分。
実施例42-N-ベンジル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000084
一般手順B(方法1)に従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(200mg、1.38mmol)及びベンジルイソシアネート(270mg、2.07mmol)を用いて、標記化合物を白色固体として得た(44.5mg、10.1%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.95(d,J=1.6Hz,1H),8.45(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),8.21(d,J=1.3Hz,1H),8.11(dt,J=7.9,1.9Hz,1H),7.71(d,J=1.3Hz,1H),7.49-7.26(m,6H),6.49(brs,1H),4.65(d,J=5.6Hz,2H)。LC-MS m/z:279.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.78分
実施例43-4-(6-イソ-プロピルピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000085
DCM(10mL)中の1-(6-ブロモピリジン-3-イル)エタン-1-オン(2g、9.99mmol)の溶液に、HBr(0.2mL)、次いでBr(1.9g、11.998mmol)を加え、混合物を室温で2日間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して、2-ブロモ-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)エタン-1-オン(3g、粗)を灰色の固体として得た。LC-MS m/z:280.0[M+H]。HPLC純度(214nm):79.29%;t=0.99分。
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)エタン-1-オン(2.7g、9.68mmol)から、2-ブロモ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(670mg、31%)を薄茶色の半固形物として得た。LC-MS m/z:224.0[M+H]。HPLC純度(214nm):80%;t=1.60分。
一般手順Dに従い、2-ブロモ-5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(520mg、2.32mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(プロパ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(468mg、2.78mmol)を用いて、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-(プロパ-1-エン-2-イル)ピリジン(320mg、74.5%)を淡褐色の油として得た。LC-MS m/z:186.1[M+H]。HPLC純度(214nm):80.79%;t=1.68分。
MeOH(5mL)中の5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-(プロパ-1-
エン-2-イル)ピリジン(320mg、1.73mmol)の溶液に、Pd/C(10%)(50mg)を加えた。混合物をH下、室温で4時間撹拌した後、ろ過、濃縮して、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-イソプロピルピリジン(285mg、88%)を茶色の固体として得た。LC-MS m/z:188.1[M+H]。純度(214nm):96.4%;t=1.675分。
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-イソプロピルピリジン(285mg、1.522mmol)と2-フェニルエタン-1-アミン(184mg、1.522mmol)を用いて、標記化合物(20.4mg、4.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.84(d,J=1.7Hz,1H),8.06(d,J=1.3Hz,1H),8.01(dd,J=8.1,2.3Hz,1H),7.50(d,J=1.3Hz,1H),7.38-7.32(m,2H),7.30-7.20(m,4H),5.80(brs,1H),3.72(dt,J=12.7,6.8Hz,2H),3.08(septet,J=6.9Hz,1H),2.98(t,J=6.8Hz,2H),1.32(d,J=6.9Hz,6H)。LC-MS m/z:335.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.46分。
実施例44-4-(5-((ジメチルアミノ)メチル)ピリジン-3-イル)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000086
トルエン(30mL)中の5-ブロモニコチンアルデヒド(2g、10.7mmol)の溶液に、4-ブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(2.9g、10.7mmol)、1,1,1,2,2,2-ヘキサブチルジスタンナン(6.2g、10.7mmol)、CuBr(1.5g、10.7mmol)、Pd(PPh(1.8g、1.1mmol)を加えた。混合物をN下、100℃で16時間撹拌し、冷却後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)で精製し、5-(1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ニコチンアルデヒド(600mg、18.5%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:304.3[M+H]。HPLC純度(254nm):46.62%;t=0.835分。
5-(1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ニコチンアルデヒド(600mg、1.98mmol)、NHMe塩酸塩(323mg、3.96mmol)及びTEA(400mg、3.96mmol))の混合物を室温で1時間撹拌した後、NaBHCN(249mg、3.96mmol)を加えた。反応物を室温で1時間撹拌し、真空下で濃縮して、N,N-ジメチル(5-(1-(2-(トリメチルシリル)エトキシメチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-3-イル)メタナミン(1g、粗)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:333.1[M+H]。HPLC純度(254nm):57.85%;t=1.95分。
THF(2mL)中のN,N-ジメチル(5-(1-(2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-3-イル)メタナミン(1
.0g,3mmol)の溶液に、TBAF(1.56g,6mmol)を加えた。混合物を60℃で40時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製し、(5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-3-イル)-N,N-ジメチルメタンアミン(600mg,祖)を黄色の固体として得た。LC-MS
m/z:203.0[M+H]。HPLC純度(254nm):75.99%、t=1.43分。
一般的な手順B(方法1)に従い、(5-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-3-イル)-N,N-ジメチルメタナミン(202mg、1mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(164mg、1.1mmol)を用いて、標記化合物(18mg、5.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.88(d,J=2.0Hz,1H),8.44(d,J=1.7Hz,1H),8.09(d,J=0.8Hz,1H),8.06(s,1H),7.59(d,J=1.2Hz,1H),7.36(t,J=7.3Hz,2H),7.30(d,7.3Hz,1H),7.25-7.23(m,2H),5.82(brs,1H),3.73(dt,J=12.8,6.7Hz,2H),3.47(s,2H),2.98(t,J=6.8Hz,2H),2.26(s,6H)。LC-MS m/z:350.0[M+H]。HPLC純度(214nm):95.96%;t=1.79分。
実施例45-N-(3,3-ジメチルブチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000087
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(145mg、1.0mmol)及び3,3-ジメチルブタン-1-アミン(202mg、2mmol)を用いて、標記化合物(21.3mg、7.8%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.98(d,J=1.6Hz,1H),8.51(d,J=4.8Hz,1H),8.17(s,1H),8.12(d,J=8.0Hz,1H),7.67(s,1H),7.36-7.33(m,1H),5.90(brs,1H),3.51-3.46(m,2H),1.59-1.56(m,2H),0.99(s,9H)。LC-MSm/z:272.7[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=5.95分。
実施例46-N-イソ-ペンチル-4-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000088
一般手順Cに従い、2-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(260mg、1
.8mmol)と4-メチルペンタン-1-アミン(235mg、2.7mmol)を用いて、標記化合物(42.4mg、9.1%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.54(d,J=4.9Hz,1H),8.25(d,J=1.3Hz,1H),8.02(d,J=7.9Hz,1H),7.95(d,J=1.3Hz,1H),7.77(td,J=7.8,1.7Hz,1H),7.24-7.18(m,1H),5.86(brs,1H),3.50-3.41(m,2H),1.68(dq,J=13.2,6.7Hz,1H),1.52(q,J=7.2Hz,2H),0.95(d,J=7.7Hz,6H)。LC-MS m/z:259.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.97分。
実施例47-N-イソ-ペンチル-4-(1-メチルピペリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000089
一般的な手順Dに従い、4-ブロモ-1H-イミダゾール(438mg、3.0mmol)及びtert-ブチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(927mg、3.0mmol)から、tert-ブチル5-(1H-イミダゾール-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(590mg、79%)が黄色の固体として得られた。LC-MS m/z:250.1[M+H]。HPLC純度(214nm):79%;t=1.51分。
MeOH(10mL)中のtert-ブチル5-(1H-イミダゾール-4-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート(500mg、2.0mmol)及びPtO(80mg、0.2mmol)の懸濁液を、H(1atm)下、50℃で48時間撹拌した後、ろ過した。濾液を濃縮して、tert-ブチル3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(460mg、素)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:252.4[M+H]。HPLC純度(214nm):80%;t=0.80分。
THF(10mL)中のtert-ブチル3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピペリジン-1-カルボキシレート(500mg、2.0mmol)の溶液に,0℃でLAH(30mL、THF中1N)を加えた。この混合物を室温で24時間撹拌した後、ろ過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製し、3-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(450mg、粗)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:166.2[M+H]。HPLC純度(214nm):39%;t=1.21分。
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(82.0mg、0.5mmol)と3-メチルブチルアミン(52.0mg、0.5mmol)を用いて、標記化合物(23.0mg、17%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.15(s,1H),7.32(s,2H),3.40-3.35(m,3H),3.23-3.05(m,2H),2.60-2.52(
m,5H),2.03-1.80(m,3H),1.70-1.67(m,2H),1.55-1.49(m,2H),1.05-0.87(m,6H)。LC-MS m/z:279.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=4.88分。
実施例48-N-イソ-ペンチル-4-(1-メチルピペリジン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000090
4-ブロモ-1H-イミダゾール(1.3g、8.84mmol)、1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(2.367g、10.61mmol)の混合物、PD[(t-Bu)P](453mg、0.88mmol)及びNaCO(1.874g、17.69mmol)を1,4-ジオキサン/水(10mL,2/1)に入れ、N下、マイクロ波条件で4時間かけて100℃まで加熱した。混合物を濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=1:1)で精製して、4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(220mg、15%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:164.7[M+H]。HPLC純度(254nm):99%;t=0.98分。
MeOH(40mL)中の4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(167mg、1.04mmol)の溶液にPtO(67mg)を加え、混合物をH下、室温で一晩攪拌した。混合物をろ過し、濃縮して、4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(160mg,94%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:166.7[M+H]。HPLC純度(214nm):86%;t=0.66分。
一般手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(150mg、0.91mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(95mg、1.09mmol)を用いて、標記化合物(24.1mg、10%)を黄色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.11(s,1H),7.20(s,1H),6.65(brs,1H),3.46-3.29(m,4H),2.78-2.60(m,1H),2.62(s,5H),2.15-2.02(m,4H),1.72-1.60(m,1H),1.55-1.48(m,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MSm/z:279.7[M+H]。HPLC純度(254nm):92.24%,t=4.90分。
実施例49-N-イソ-ペンチル-2-メチル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000091
一般手順Dに従い、4-ブロモ-2-メチル-1H-イミダゾール(500mg、3.12mmol)及びピリジン-3-イルボロン酸(500mg、4.06mmol)を用いて、3-(2-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(260mg、52%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:160.0[M+H]。HPLC純度(254nm)>90%;t=0.33分。
一般手順Cに従い、3-(2-メチル-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(160mg、1.0mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(96mg、1.1mmol)を用いて、標記化合物(24.6mg、9.0%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.94-8.90(m,1H),8.50-8.47(m,1H),8.09(d,J=8.0Hz,1H),7.49-7.47(m,1H),7.37-7.29(m,1H),6.22(brs,1H),3.51-3.44(m,2H),2.70(s,3H),1.81-1.54(m,3H),1.01-0.98(m,6H)。LC-MS m/z:273.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%以上、t=1.49分。
実施例50-N-イソ-ペンチル-4-(チアゾール-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000092
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(チアゾール-2-イル)エタノン(1.00g、4.83mmol)から、2-(1H-イミダゾール-5-イル)チアゾール(0.50g、68.4%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:152.1[M+H]。HPLC純度(254nm):95%;t=1.27分。
一般手順Cに従い、2-(1H-イミダゾール-5-イル)チアゾール(0.10g、0.66mmol)と3-メチルブチルアミン(0.06g、0.70mmol)を用いて、標記化合物(29.6mg、17.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.18(s,1H),7.86(s,1H),7.81(d,J=3.2Hz,1H),7.33(d,J=3.2Hz,1H),5.68(brs,1H),3.47(dd,J=14Hz,6.8Hz,2H),1.71-1.66(m,1H),1.53(dd,J=14.4Hz,6.8Hz,2H),0.96(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:265.1[M+H]、HPLC純度(214nm):100%;t=6.99分。
実施例51-N-イソ-ペンチル-4-(チアゾール-5-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000093
EtO(15mL)中の1-(チアゾール-5-イル)エタノン(0.5g、4mmol)の溶液に、Br(8mL、22.8mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。沈殿物を濾過して、2-ブロモ-1-(チアゾール-5-イル)エタノン(0.3g、37.5%)を灰色の固体として得た。LC-MS m/z:207.1[M+H]。HPLC純度(214nm):90.93%;t=0.72分。
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(チアゾール-5-イル)エタノン(0.3g、1.5mmol)から5-(1H-イミダゾール-4-イル)チアゾール(0.2g、91%)を得た。LC-MS m/z:152.1[M+H]。HPLC純度(214nm):46.40%;t=1.04分。
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)チアゾール(200mg、1.3mmol)及び3-メチルブチルアミン(136mg、1.5mmol)を用いて、標記化合物(14.3mg、4.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.73(s,1H),8.17(s,1H),8.08(s,1H),7.61(s,1H),6.35(s,1H),3.47(dd,J=13.8,6.5Hz,2H),1.75-1.61(m,1H),1.54(dd,J=14.6,7.1Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:265.3[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=6.76分。
実施例52-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000094
THF(100mL)中の2-ブロモ-1-(ピリジン-3-イル)エタノン(1.0g、5.03mmol)、メチル=カルムイミダート(3.72g、50.3mmol)及びNaHCO(8.45g、100.6mmol)の混合物を60℃に加熱し、3時間撹拌した。反応物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=5:1)で精製して、3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(320mg、36%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:176.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;tR=1.22分。
一般手順Cに従って、3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(150mg、0.86mmol)及び3-メチルブチルアミン(90mg、1.03mmol)を用いて標記化合物(42.2mg、16.8%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(s,1H),8.48(d,J=4.
8Hz,1H),7.99(d,J=10.8Hz,1H),7.61(s,1H),7.30-7.26(m,1H),6.89(t,J=5.2Hz,1H),4.25(s,3H),3.43(q,J=6.8Hz,2H),1.73-1.67(m,1H),1.59-1.49(m,2H),0.97(d,J=6.8Hz,6H)。LC-MS
m/z:289.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%以上;t=6.11分。
実施例53-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-メトキシ-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000095
一般手順Cに従い、3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(150mg、0.86mmol)及び2-シクロプロピルエタンアミン(90mg、1.03mmol)を用いて、標記化合物(61.6mg、24.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.08(s,1H),8.79(d,J=4.0Hz,1H),8.10(d,J=8.0Hz,1H),7.72(s,1H),7.41-7.37(m,1H),7.22(brs,1H),4.37(s,3H),3.62(q,J=6.0Hz,2H),1.65(q,J=6.8Hz,2H),1.89-1.78(m,1H),0.66-0.60(m,2H),0.37-0.05(m,2H)。LC-MS m/z:287.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%、t=5.72分。
実施例54-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(2-(4-モルホリノピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000096
THF(100mL)中の4-ブロモ-1H-イミダゾール(12.0g、81.7mmol)の溶液に、0℃でNaH(4.0g、163.4mmol)及び4-メトキシベンジルクロリド(2.0g、122.5mmol)を加え、得られた反応混合物を50℃に加熱して一晩撹拌した。その後、反応混合物を濃縮して残渣を得て、この残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=1/1)で精製し、4-ブロモ-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(8.8g、40%)を微黄色の固体として得た。LC-MS m/z:268.0[M+H].t=1.80分。
一般手順Dに従い、4-ブロモ-1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール(2.8g、20.0mmol)及び2-フルオロピリジン-3-イルボロン酸(5.4g、20.0mmol)を用いて、2-フルオロ-3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジンを黄色の固体として得た(600mg、12
.0%)。LC-MS m/z:284.2[M+H]。HPLC純度(214nm):90%;t=1.33分。
DMA(10.0mL)中の2-フルオロ-3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(0.50g、1.87mmol)及びKCO(0.38g、2.80mmol)の溶液に、4-(ピペリジン-4-イル)モルホリン(0.32g、1.87mmol)を加えた。混合物を90℃で一晩撹拌した後、水(30mL)に注ぎ、EA(25mL×3)で抽出した。合わせた抽出液を水(20mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、4-(1-(3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)モルホリン(500mg、61%)を黄色の液体として得た。LC-MS
m/z:434.0[M+H]。HPLC純度(254nm):90%;t=0.69分。
TFA(1.5mL)中の4-(1-(3-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)モルホリン(500mg、1.15mmol)の溶液を、140℃のマイクロ波で3時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、4-(1-(3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)モルホリン(250mg、52%)を無色の液体として得た。LC-MS m/z:314.3.0[M+H]。HPLC純度(254nm):92%;t=0.70分。
一般手順Cに従い、4-(1-(3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)モルホリン(100mg、0.32mmol)及び2-シクロプロピルエタンアミン(32mg、0.38mmol)を用いて、標記化合物(19mg、14.0%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ8.27(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.24-8.17(m,2H),8.03(s,1H),7.02(dd,J=7.6,4.9Hz,1H),6.25(brs,1H),3.75(s,4H),3.59-3.50(m,4H),2.78(t,J=12.0Hz,2H),2.61(s,4H),2.31-2.25(m,1H),2.06-1.98(m,2H),1.63-1.56(m,4H),0.77-0.70(m,1H),0.56-0.49(m,2H),0.16-0.11(m,2H)。LC-MS m/z:425.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.73分。
実施例55-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(2-(4-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000097
NMP(8ml)中の2-フルオロ-3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(400mg、1.41mmol)、1-メチル-4-
(ピペリジン-4-イル)ピペラジン(309mg、1.69mmol)及びKCO(389mg、,2.82mmol)の混合物を,マイクロ波条件で180℃、13時間撹拌した。反応混合物を冷却、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=5/1)で精製して、1-(3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)-4-メチルピペラジン(350mg、55.7%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:447.1 [M+H]。HPLC純度(254nm):97.17%;tR=1.37分。
TFA(10ml)中の1-(1-(3-(1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)-4-メチルピペラジン(180mg、0.4mmol)の混合物を、マイクロ波条件下、130℃で5時間撹拌した。反応混合物を冷却、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)で精製して、1-(1-(3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)-4-メチルピペラジン(100mg、76.7%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:327.2[M+H]。HPLC純度(214nm):90.71%;t=1.52分。
一般手順Cに従い、1-(1-(3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル)-4-メチルピペラジン(100mg、0.31mmol)及び2-シクロプロピルエタンアミン(45mg、0.37mmol))を用いて、標記化合物(6.6mg、4.9%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.27(dd,J=7.6,1.9Hz,1H),8.24(d,J=1.4Hz,1H),8.22(dd,J=4.8,1.9Hz,1H),8.04(dd,J=1.4Hz,1H),7.01(dd,J=7.6,4.8Hz,1H),6.47(s,1H),3.62-3.46(m,4H),2.77(t,J=11.7Hz,3H),2.76-2.40(m,6H),2.32(s,5H),2.03(d,J=9.6Hz,2H),1.69-1.59(m,4H),0.80-0.73(m,1H),0.58-1.50(m,2H),0.18-0.13(m,2H)。LC-MS m/z:438.1[M+H]。HPLC純度(214nm):92.96%,t=1.41分。
実施例56-N-イソ-ペンチル-4-((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000098
SOCl(30mL)中の(1H-イミダゾール-4-イル)メタノール(3.0g、30mmol)の溶液を80℃で16時間撹拌した後、濃縮して、4-(クロロメチル)-1H-イミダゾール(3.5g、粗)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:117.2[M+H]。HPLC純度(214nm):85%;t=0.19分。
THF(20mL)中のホスホン酸ジエチル(4.97g、36mmol)の溶液に、-50℃でLiHMDS(75mL、75.0mmol)を加えた。混合物を-50℃で30分間撹拌し、4-(クロロメチル)-1H-イミダゾール(3.4g、30mmol
)を加え、溶液を室温で2時間撹拌し、氷水(20mL)に注いだ。混合物をEA(30mL)で抽出し、有機層を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、ジエチル((1H-イミダゾール-4-イル)メチル)ホスホネート(4.4g、粗)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:219.0[M+H]。HPLC純度(214nm):69%;t=1.51分。
THF(35mL)中のジエチル((1H-イミダゾール-4-イル)メチル)ホスホネート(4.3g、20.0mmol)の溶液に、0℃でNaH(1200mg、30.0mmol)を加えた。この混合物を0℃で30分間撹拌した後、PMBCl(3.7g、24.0mmol)を加えた。この溶液を50℃で16時間撹拌し、氷水(20mL)に注いだ。混合物をEA(50mL)で抽出し、有機層を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、ジエチル((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチル)ホスホネート(1.1g、16%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:339.1[M+H]。HPLC純度(214nm):19%;t=1.50分。
THF(15mL)中のジエチル((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチル)ホスホネート(1.0g、3.0mmol)、1-メチルピペリジン-4-オン(678mg、6.0mmol)及びNaH(600mg、15.0mmol)の混合物を、N下、60℃で15時間撹拌した。反応物を冷却し、バキュームで濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製して、5-4-((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチレン)-1-メチルピペリジン(400mg、45%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:339.2[M+H]。HPLC純度(214nm):85%;t=0.74分。
MeOH(10mL)中の4-((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチレン)-1-メチルピペリジン(356mg、1.2mmol),Pd(OH)(80mg、0.6mmol)の懸濁液をH(1atm)下,50℃で15時間撹拌し,ろ過した。濾液を濃縮して、4-((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチル)-1-メチルピペリジン(340mg、粗)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:300.2[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;t=1.771分。
CHCN/水(8mL/2mL)中の4-((1-(4-メトキシベンジル)-1H-イミダゾール-4-イル)メチル)-1-メチルピペリジン(300mg、1.0mmol)の溶液に、CAN(1.6g、3.0mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=1/1)で精製して、4-((1H-イミダゾール-4-イル)メチル)-1-メチルピペリジン(200mg、粗)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:180.1[M+H]。HPLC純度(214nm):38%;t=0.37分。
一般手順Cに従い、4-((1H-イミダゾール-4-イル)メチル)-1-メチルピペリジン(179mg、1.0mmol)と3-メチルブチルアミン(87mg、1.0mmol)を用いて、標記化合物(6.2mg、2.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.14(d,J=13.6Hz,1H),7.25(s,1H),7.02(brs,1H),3.43-3.38(m,2H),3.31(d,J=11.1Hz,2H),2.57(s,3H),2.53(d,J=6.8Hz,2H),2.49-2.40(m,2H),1.95-1.63(m,6H),1.53(dd,J=14.8,7.1Hz,2H),0.94(d,J=8.0Hz,
6H)。LC-MS m/z:293.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=5.23分。
実施例57-4-(tert-ブチル)-N-イソペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000099
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(140mg、0.91mmol)とイソアミルアミン(80mg、0.91mmol)を用いて、標記化合物(120.8mg、49.4%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.91(s,1H),6.84(brs,1H),4.14(s,3H),3.41-3.35(m,2H),1.69-1.60(m,1H),1.47(dt,J=14.6,7.1Hz,2H),1.21(s,9H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:268.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%以上、t=9.91分。
実施例58-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(4-メチルペンタン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000100
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(224mg、1.5mmol)及び4-メチルペンタン-2-アミン(177mg、1.75mmol)を用いて、標記化合物(99.2mg、22.3%)を無色の液体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.91(s,1H),6.63(brs,1H),4.15(s,3H),4.11-4.03(m,1H),1.73-1.65(m,1H),1.44(dd,J=14.7,8.5,6.2Hz,1H),1.31(ddd,J=13.8,8.1,5.9Hz,1H),1.23(s,9H),1.20(d,J=7.3Hz,3H),1.01-0.84(dd,J=6.8,2.0Hz,6H)。LC-MS m/z:282.7[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.37分。
実施例59-N-(4-メチルペンタン-2-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000101
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(122mg、0.84mmol)と4-メチル-2-ペンタンアミン塩酸塩(85mg、0.84mmol)を用いて、標記化合物(13mg、5.7%)を白色油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.92(s,1H),8.49(d,J=4.2Hz,1H),8.23(s,1H),8.10(d,J=7.8Hz,1H),7.76(s,1H),7.37-7.29(m,1H),6.39(brs,1H),4.12-4.05(m,1H),1.75-1.65(m,1H),1.54-49(m,1H),1.41-1.30(m,1H),1.28(d,J=6.4Hz,3H),0.95(dd,J=10.0,6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:273[M+H]。HPLC純度(214nm):99%;t=1.49分。
実施例60-N-(2-メチルブチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000102
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(150mg、1.0mmol)及び2-メチルブタン-1-アミン(104mg、1.2mmol)を用いて、標記化合物(85mg、32%)を黄色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.01(d,J=2.2Hz,1H),8.54(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),8.18(d,J=1.3Hz,1H),8.13(dt,J=8.0,1.9Hz,1H),7.66(d,J=1.3Hz,1H),7.35(dd,J=7.9,4.8Hz,1H),5.73(s,1H),3.47-3.38(m,1H),3.34-3.24(m,1H),1.81-1.70(m,1H),1.53-1.45(m,1H),1.32-1.22(m,1H),0.98(dd,J=15.9,7.1Hz,6H)。LC-MS m/z:259.0[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=1.52分。
実施例61-N-シクロヘキシル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000103
一般手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(120mg、0.8mmol)とシクロヘキシルアミン(95mg、0.96mmol)を用いて、標記化合物(60.6mg、27.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.96(d,J=1.8Hz,1H),8.52(dd,J=4.8,1.2Hz,1H),8.19(s,1H),8.10(d,J=7.9Hz,1H),7.73(s,1H),7.38-7.32(m,1H),6.06(d,J=7.6Hz,1H),3.92-3.81(m,1H),2.15-2.06(m,2H),1.92-1.78(m,2H),1.75-1.67(m,1H),1.51-1.13(m,5H)。LC-MS m/z:271.1[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=5.49分。
実施例62-N-シクロヘキシル-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000104
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(246mg、1.4mmol)とシクロヘキシルアミン(167mg、1.7mmol)を用いて、標記化合物(55.9mg、13.3%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.56(d,J=2.1Hz,1H),8.12(s,1H),7.99(dd,J=8.6,2.3Hz,1H),7.48(s,1H),6.79(d,J=8.6Hz,1H),5.41(d,J=7.5Hz,1H),3.98(s,3H),3.96-3.83(m,1H),2.14-2.08(m,2H),1.85-1.78(m,2H),1.76-1.68(m,1H),1.52-1.39(m,2H),1.37-1.18(m,3H)。LC-MS m/z:301.7[M+H]。HPLC純度(214nm):98.90%;t=7.27分
実施例63-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-エトキシ-4-(ピリジン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000105
EtOH(10ml)中の2-(ブロモアセチル)ピリジン臭化水素酸塩(500mg、1.78mmol)、エチル=カルバムイミダート臭化水素酸塩(330mg、2.65mmol)及び炭酸水素ナトリウム(840mg、10.0mmol)の溶液を65℃で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、SGC(DCM中5%MeOH)で精製して、2-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(250mg、74.0%
)を白色固体として得た。
一般手順Cに従い、2-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(180mg、0.95mmol)及び2-シクロプロピルエチルアミン塩酸塩(170mg、1.43mmol)を用いて、標記化合物を黄色固体として得た(69.4mg、24.3%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.59(d,J=4.1Hz,1H),7.89(s,1H),7.77(d,J=7.9Hz,1H),7.68(td,J=7.7,1.8Hz,1H),7.21-7.08(m,2H),4.71(q,J=7.1Hz,2H),3.52(dd,J=12.4,6.8Hz,2H),1.56-1.49(m,5H),0.79-0.70(m,1H),0.54-0.47(m,2H),0.16-0.12(m,2H)。LC-MS m/z:310.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=9.22分。
実施例64-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-エトキシ-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000106
EtOH(10mL)中の2-アミノ-1-(ピリジン-3-イル)エタノン(560mg、2mmol)の溶液に、エチル=カルバムイミダート(372mg、3mmol)及びNaHCO(840mg、10mmol)を加え、混合物を100℃で16時間撹拌した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製し、3-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(70mg、18.5%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:190.3[M+H]。HPLC純度(214nm):95.47%;tR=0.48分。
一般手順Cに従い、3-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(70mg、0.37mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン(45mg、0.37mmol)を用いて、標記化合物(37.1mg、33.3%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(s,1H),8.47(d,J=4.4Hz,1H),7.99(d,J=7.8Hz,1H),7.61(s,1H),7.33-7.28(m,1H),7.16(s,1H),4.68(q,J=7.1Hz,2H),3.52(dd,J=12.4,6.7Hz,2H),1.60-1.52(m,5H),0.81-0.73(m,1H),0.57-0.50(m,2H),0.18-0.14(m,2H)。LC-MS m/z:301.2[M+H]。HPLC純度(214nm):98.46%、t=6.47分。
実施例65-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-イソプロポキシ-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000107
DMF(50mL)中の2,4,5-トリブロモ-1H-イミダゾール(10.0g、32.81mmol)の溶液に、0℃でNaH(油中60%)(3.9g、98.43mmol)を加えた。混合物を0℃で1時間撹拌した後、DMF(30mL)中のSEMCl(10.9g、65.62mmol)の溶液を加え、混合物を室温で15時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、EA(50mL×3)で抽出し、水(40mL×3)及びブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=20:1)で精製して、2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(6.2g、43%)を無色のオイルとして得た。LC-MS m/z:407.0[M+H]。HPLC純度(214nm):80.0%;t=1.64分。
プロパン-2-オール(40mL)の溶液に、0℃でNaH(油中60%)(1.38g、34.48mmol)を加えた。混合物を0℃で2時間撹拌した後、2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(3.0g、6.90mmol)を加え、混合物を110℃で8時間、マイクロ波で撹拌した。混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=40:1)で精製し、4,5-ジブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.63g、57%)を無色のオイルとして得た。LC-MS m/z:415.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;t=1.73分。
THF(25mL)中の4,5-ジブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.64g、3.96mmol)の溶液に、n-BuLi(THF中2.5M)(1.4mL、3.56mmol)を-78℃で加え、1時間撹拌した。反応物をNHCl水溶液でクエンチし、EA(30mL×4)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=4:1)で精製して、4-ブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.32g、98%)を淡黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:335.2[M+H]。HPLC純度(214nm):80%;t=1.62分。
一般的な手順Dに従い、4-ブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.3g、3.88mmol)とピリジン-3-イルボロン酸(715mg、5.81mmol)から、3-(2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(700mg、53.8%)を薄茶色のオイルとして得た。LC-MS m/z:334.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.29分。
一般手順F(方法2)に従い、3-(2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(680mg、3.88mmol)から、3-(2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(300mg、38%)を褐色の油として得た。LC-MS m/z:204.1[M+H]。HPLC純度(214nm):90.7%;t=1.54分。
一般手順Cに従い、3-(2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(280mg、1.38mmol)と2-シクロプロピルタン-1-アミン塩化水素(280mg、1.38mmol)を用いて、標記化合物(14.5mg、3.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.97(d,J=1.7Hz,1H),8.47(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),7.98(dt,J=7.9,1.9Hz,1H),7.60(s,1H),7.28(dd,J=7.0,3.3Hz,1H),7.18(brs,1H),5.43(dq,J=12.4,6.2Hz,1H),3.52(q,J=6.4Hz,2H),1.59-1.52(m,2H),1.53(d,J=6.4Hz,6H),0.79-0.72(m,1H),0.56-0.50(m,2H),0.18-14(m,2H)。LC-MS m/z:315.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.86分。
実施例66-2-シクロプロポキシ-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000108
0℃の、シアナミド(714mg、17mmol)のシクロプロパノール(1.0g、17mmol)溶液に、メタンスルホン酸(1.6g、17mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌した後、真空下で濃縮して、粗シクロプロピル=カルバムイミダート(800mg)を赤いオイルとして得た。
EtOH(15mL)中のシクロプロピル=カルバムイミダート(800mg、8mmol)の溶液に、NaHCO(3.4g、40mmol)及び2-ブロモ-1-(ピリジン-3-イル)エタノン(450mg、1.6mmol)を加えた。混合物を65℃で2時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)で精製し、3-(2-シクロプロポキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(150mg、9.3%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:202.1[M+H]。HPLC純度(254nm):100.0%;t=1.46分。
一般手順Cに従い、3-(2-シクロプロポキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(150mg、0.75mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン(90mg、0.75mmol)を用いて、標記化合物(17.2mg、7.4%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.01(d,J=1.6Hz,1H),8.51(d,J=3.5Hz,1H),8.04(d,J=2.0Hz,1H),7.65(s,1H),6.93(brs,1H),4.59(brs,1H),3.51(q,J=6.7Hz,2H),1.60-1.51(m,3H),1.02-0.93(m,4H),0.77-0.68(m,1H),0.56-0.50(m,2H),0.16-0.12(m,2H)。LC-MS m/z:313.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;tR=6.63分。
実施例67-2-エトキシ-N-イソ-ペンチル-4-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000109
一般手順Cに従い、3-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(26mg、0.14mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(12mg、0.14mmol)を用いて、標記化合物(10.0mg、23.7%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.99(d,J=1.2Hz,1H),8.50(d,J=3.5Hz,1H),8.07-7.95(m,1H),7.63(s,1H),7.31(dd,J=7.4,4.4Hz,1H),7.02(s,1H),4.69(q,J=7.1Hz,2H),3.46(dd,J=12.9,7.2Hz,2H),1.78-1.60(m,1H),1.57-1.50(m,5H),1.00(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:303.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=0.99分。
実施例68-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-エトキシ-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000110
MeCN(50mL)中の1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノン(4.7g、31.1mmol)、NBS(5.5g、31.1mmol)及びPTSA(8.0g、46.6mmol)の溶液を、N下、80℃で一晩撹拌した。混合物をMeCNで倍散して、2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノンを白色固体として得た(6g、84.3%)。LC-MS m/z:232.1[M+H]。HPLC純度(214nm):41%;t=1.75分。
EtOH(40mL)中の2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタノン(3.0g、13.1mmol)、エチル=カルバムイミダート塩酸塩(2.4g、19.7mmol)及びNaHCO(3.3g、39.3mmol)の懸濁液を、N下、65℃で5時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=19:1)で精製し、EAで倍散して、5-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(200mg、7.0%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:220.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95%、t=1.73分。
一般手順Cに従い、5-(2-エトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メト
キシピリジン(150mg、0.7mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン塩酸塩(97mg、0.8mmol)を用いて、標記化合物(107.5mg、47.6%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.52(d,J=2.0Hz,1H),7.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),7.46(s,1H),7.14(brs,1H),6.75(d,J=8.8Hz,1H),4.66(q,J=7.2Hz,2H),3.95(s,3H),3.51(q,J=6.8Hz,2H),1.55-1.49(m,5H),0.75-0.69(m,1H),0.53-0.49(m,2H),0.15-0.11(m,2H)。LC-MS m/z:331.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.08分。
実施例69-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(チアゾール-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000111
33%臭化水素苛性酸(20mL)中の1-(チアゾール-4-イル)エタノン(2.0g、15.7mmol)及び三臭化ピリジニウム(6.0g、18.8mmol)の混合物をN下、室温で16時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して、粗の2-ブロモ-1-(チアゾール-4-イル)エタノン(1.9g、86%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:207.3[M+H]。t=1.34分。
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(チアゾール-4-イル)エタノン(1.9g、9.2mmol)から、4-(1H-イミダゾール-4-イル)チアゾール(1.2、89%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:152.3[M+H]。t=0.48分。
一般手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)チアゾール(150mg、1.0mmol)及び2-シクロプロピルエタンアミン塩酸塩(146mg、1.2mmol)を用いて、標記化合物(46.2mg、17.8%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.82(d,J=1.6Hz,1H),8.22(s,1H),7.77(d,J=2.0Hz,1H),7.74(s,1H),5.89(brs,1H),3.55(q,J=6.0Hz,2H),1.55(q,J=7.2Hz,2H),0.75-0.69(m,1H),0.55-0.49(m,2H),0.15-0.10(m,2H)。LC-MS m/z:263.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;tR=6.77分。
実施例70-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000112
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(280mg、1.6mmol)と2-シクロプロピルエチルアミン(163mg、1.9mmol)を用いて、標記化合物(82.5mg、18.6%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.56(d,J=2.3Hz,1H),8.14(d,J=1.3Hz,1H),7.99(dd,J=8.6,2.4Hz,1H),7.51(d,J=1.3Hz,1H),6.79(d,J=8.6Hz,1H),5.84(s,1H),3.97(s,3H),3.56(dd,J=12.8,6.9Hz,2H),1.57(q,J=7.0Hz,2H),0.82-0.67(m,1H),0.58-0.45(m,2H),0.17-0.13(m,2H)。LC-MS m/z:287.7[M+H]。HPLC純度(214nm):98.63%;t=6.80分。
実施例71-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000113
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-メトキシピリジン(80mg、0.5mmol)及び2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタンアミン塩酸塩(95mg、0.5mmol)を用いて、標記化合物(119.2mg、73.7%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.55(d,J=2.4Hz,1H),8.13(d,J=1.2Hz,1H),7.98(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),7.49(d,J=0.8Hz,1H),6.80(d,J=8.8Hz,1H),5.92(brs,1H),3.97(s,3H),3.65-3.58(m,2H),1.95-1.90(m,2H),1.06(t,J=6.4Hz,2H),0.72-0.68(m,2H)。LC-MS m/z:355.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.85分。
実施例72-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(イソチアゾール-5-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000114
DCM(10mL)中のイソチアゾール-5-カルボン酸(1.0g、7.8mmol)の溶液に、EtN(3.1g、31.2mmol)、HATU(3.6g、9.4mmol)及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(912mg、9.4mmol)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(P
E:EA=2:1)で精製して、N-メトキシ-N-メチルイソチアゾール-5-カルボキサミド(1.2g、90%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:173.0[M+H]。HPLC純度(214nm):89%;t=1.39分。
THF(10mL)中のN-メトキシ-N-メチルイソチアゾール-5-カルボキサミド(1.2g、7.0mmol)の溶液に、-50℃でMgMeBr(7.0mL、THF中3N)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌し、NHCl溶液(15mL)でクエンチした。混合物をEA(20mL)で抽出し、有機層を乾燥、ろ過、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=2:1)で精製して、1-(イソチアゾール-5-イル)エタン-1-オン(650mg、73%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:128.2[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;t=0.62分。
EtO(10mL)中の1-(イソチアゾール-5-イル)エタン-1-オン(635mg、5.0mmol)の溶液に、0℃でBr(960mg、6.0mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、濃縮して、2-ブロモ-1-(イソチアゾール-5-イル)エタン-1-オン(850mg、粗)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:206.1[M+H]。HPLC純度(214nm):72%;t=0.84分。
一般手順Aに従い、2-ブロモ-1-(イソチアゾール-5-イル)エタン-1-オン(820mg、4.0mmol)から、5-(1H-イミダゾール-4-イル)イソチアゾール(210mg、34%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:152.0[M+H]。HPLC純度(214nm):81%;t=1.45分。
一般手順Cに従い、5-(1H-イミダゾール-4-イル)イソチアゾール(76.0mg、0.5mmol)と2-シクロプロピルタン-1-アミン(42.0mg、0.5mmol)を用いて、標記化合物(20.8mg、15.9%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ 8.45(d,J=1.7Hz,1H),8.13(d,J=1.1Hz,1H),7.65(d,J=1.2Hz,1H),7.44(d,J=1.2Hz,1H),5.85(s,1H),3.57(q,J=7.2Hz,2H),1.59-1.45(m,2H),0.79-0.63(m,1H),0.61-0.39(m,2H),0.14(q,J=4.7Hz,2H)。LC-MS m/z:263.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.79分。
実施例73-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(2-メチルオキサゾール-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000115
1-(1H-イミダゾール-5-イル)エタノン(1.0g、9mmol)、三臭化ピリジニウム(2.9g、9mmol)及びHBR(AcOH中33%、8mL)のAcOH(6mL)溶液を室温で3時間撹拌した。その後、反応混合物をろ過して、2-ブロモ-1-(1H-イミダゾール-5-イル)エタノン(1.0g、58%)を得た。LC-MS m/z:189.1[M+H]。HPLC純度(214nm):90%;t
0.192分。
2-ブロモ-1-(1H-イミダゾール-5-イル)エタノン(500mg、2.6mmol)とアセトアミン(800mg)の混合物を140℃に1時間加熱し、濃縮し、SGC(DCM:MeOH=7:1)で精製して、4-(1H-イミダゾール-5-イル)-2-メチルオキサゾール(20mg、7.6%)を無色の油として得た。LC-MS m/z:150.2[M+H]。HPLC純度(214nm):97%;t=0.22分。
一般手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-5-イル)-2-メチルオキサゾール(20mg、0.15mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン(16mg、0.13mmol)を用いて、標記化合物(18.3mg、17.4%)を黄色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.19(s,1H),7.93(s,1H),7.57(s,1H),5.91(brs,1H),3.53(q,J=6.4Hz,2H),2.50(s,3H),1.55-1.50(m,2H),0.77-0.72(m,1H),0.56-0.48(m,2H),0.16-0.10(m,2H)を得た。LC-MS m/z:261.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=7.09分。
実施例74-N-(2-シクロプロピルエチル)-4-(3-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000116
DMSO(5mL)中の4-フルオロ-1H-イミダゾール(250mg、2.9mmol)及び3-フルオロ-1H-ピラゾール(250mg、2.9mmol)とKCO(800mg、5.8mmol)の懸濁液を110℃で3時間撹拌し、水を加えて混合物をDCM(×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して残渣を得、SGC(DCM:MeOH=15:1)で精製して、3-フルオロ-1-(1H-イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール(30mg、6.8%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:153.1 [M+H]。HPLC純度(214nm):70%;t=1.39分。
一般手順Cに従い、3-フルオロ-1-(1H-イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール(30mg、0.20mmol)と2-シクロプロピルエタンアミン(24mg、0.2mmol)を用いて、標記化合物(2.5mg、4.8%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.07(d,J=1.6Hz,1H),8.01(t,J=2.6Hz,1H),7.33(d,J=1.2Hz,1H),5.98(dd,J=5.8,2.6Hz,1H),5.84(brs,1H),3.54(q,J=6.8Hz,2H),1.58-1.50(m,2H),0.77-0.67(m,1H),0.57-0.48(m,2H),0.13(q,J=5.0Hz,2H)。LC-MS m/z:264.1[M+H]。純度(214nm):100%;t=1.36分。HPLCの純度(214nm):>97%、t=8.09分。
実施例75-4-シクロペンチル-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000117
一般手順Dに従い、5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.7g、5.6mmol)とシクロペンテニルボロン酸(933mg、8.3mmol)を用いて、4-シクロペンテニル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(672mg、70%)を淡黄色の油として得た。LC-MS m/z:295.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=2.23分。
MeOH(10mL)中の4-シクロペンテニル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(672mg、2.36mmol)の溶液に、Pd/C(10%、70mg)を加え、混合物をH下、室温で2時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(650mg、96.2%)を淡黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:297.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=2.35分。
一般的な手順Aに従い、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(650mg、2.2mmol)から、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(360mg、98.9%)を淡黄色の油として得て、これを次の工程で使用した。LC-MS m/z:167.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.66分。
一般手順Cに従い、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.60mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(105mg、2.0mmol)を用いて、標記化合物(32mg、19.0%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(s,1H),6.98(brs,1H),4.14(s,3H),3.37(q,J=6.4Hz,2H),2.96-2.91(m,1H),2.01-1.96(m,2H),1.77-1.58(m,6H),1.48(q,J=7.2Hz,2H),1.30-1.21(m,1H),0.94(d,J=6.8Hz,6H)。LC-MS m/z:280.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.58分。
実施例76-1-イソペンチル-4-イソプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール
Figure 2022549228000118
CHCN(6mL)中の1-ブロモ-3-メチルブタン-2-オン(1.0g、6.1mmol)及びメチル=カルバムイダート(1.57g、9.15mmol)の溶液に
、NaHCO水溶液(2mL)を加え、混合物をN下、120℃で20分間、マイクロ波条件で撹拌した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=10/1)で精製し、粗4-イソ-プロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(750mg)を固体として得た。LC-MS m/z:141.7[M+H]。HPLC純度(214nm):86.55%;t=0.43分。
一般手順Cに従い、4-イソプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(150mg、1.07mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(93mg、1.07mmol)を用いて、標記化合物(36.7mg、13%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.92(d,J=0.4Hz,1H),6.83(brs,1H),4.14(s,3H),3.38(q,J=6.2Hz,2H),2.75-2.66(m,1H),1.67-1.60(m,1H),1.48(q,J=7.2Hz,2H),1.19(d,J=6.8Hz,6H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:254.2[M+H]。HPLC純度(214nm):96.95%,t=9.05分。
実施例77-4-エチル-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000119
EtOH(30mL)中の1-ブロモブタン-2-オン(1.0g、6.6mmol)の溶液に、メチル=カルバムイミダート(1.36g、7.9mmol)及びNaHCO(2.2g、26.4mmol)を加えた。その後、混合物を65℃で16時間撹拌し、冷却してろ過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=25/1)で精製して、4-エチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(500mg、60%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:127.1[M+H]。HPLC純度(214nm):31.62%;tR=1.45分。
一般手順Cに従い、4-エチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(500mg、4.0mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(348mg、4.0mmol)を用いて、標記化合物(104.2mg、11.0%)を黄色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(dd,J=1.2Hz,1H),6.82(brs,1H),4.14(s,3H),3.43-3.37(m,2H),2.47(q,J=7.5Hz,2H),1.73-1.63(m,1H),1.49(q,J=7.6Hz,2H),1.19(t,J=8.0Hz,3H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:240.1[M+H]。HPLC純度(214nm):96.7%;t=7.65分。
実施例78-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000120
一般手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(120mg、1.20mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(104mg、1.20mmol)を用いて、標記化合物(25mg、9.7%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.25(d,J=2.0Hz,1H),6.89(brs,1H),6.57(d,J=2.0Hz,1H),4.16(s,3H),3.40(q,J=6.4Hz,2H),1.78-1.60(m,1H),1.50(q,J=6.8Hz,2H),0.95(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:212.2[M+H]。HPLC純度(214nm):96.0%,t=7.14分。
実施例79-4-(tert-ブチル)-N-(4-メチルペンタン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000121
CHONH(12mL)中の1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(2.0g、11.2mmol)の溶液を、N下、180℃で2時間撹拌した後、冷却し、pH値を9に調整した。この混合物を水(100mL)に注ぎ、EA(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、4-(tert-ブチル)-1H-イミダゾールを茶色の固体として得た。LC-MS m/z:125.7[M+H]。HPLC純度(214nm)>70%。
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-1H-イミダゾール(150mg、1.21mmol)と4-メチルペンタン-2-アミン(146mg、1.45mmol)を用いて、標記化合物(40.0mg、13.2%)を白色固体として得た。δHNMR(400MHz,CDCl)δ8.06(s,1H),6.99(s,1H),5.63(brs,1H),4.25-3.78(m,1H),1.70-1.61(m,1H),1.59-1.45(m,1H),1.40-1.22(m,13H),0.94(t,J=6.4Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:252.1[M+H]。HPLC純度(214nm):93.22%;t=6.92分。
実施例80-4-(tert-ブチル)-N-イソ-ペンチル-2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000122
EtOH(20ml)中の1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(1.0g
、5.6mmol)、NaHCO(1.9g、22.4mmol)及びメチル=カルバムイミドチオアート(0.76g、8.6mmol)の混合物を、N下、66℃で15時間撹拌した後、冷却し、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=9/1)で精製し、4-(tert-ブチル)-2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール(800mg、90%)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS m/z:171.7[M+H]。HPLC純度(214nm):90%。
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール(200mg、1.2mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(125mg、1.44mmol)を用いて、標記化合物(21.3mg、6.4%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.15(s,1H),6.78(s,1H),3.43(dt,J=7.3,5.9Hz,2H),2.61(s,3H),1.73-1.69(m,1H),1.62-1.43(m,2H),1.25(s,9H),0.93(d,J=6.8Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:284.1[M+H]。HPLC純度(254nm):96.8%;t=8.69分。
実施例81-4-(2-シアノプロパン-2-イル)-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000123
MeCN(4mL)中の2,2-ジメチル-3-オキソブタンニトリル(310mg、2.8mmol)、NBS(397mg、2.2mmol)及びPTSA(626mg、3.6mmol)の溶液を、N下、80℃で一晩攪拌した。混合物をろ過し、濃縮して、4-ブロモ-2,2-ジメチル-3-オキソブタンニトリルを黄色の固体として得た(310mg、58.7%)。LC-MS m/z:192.1[M+H]。HPLC純度(214nm):60%;t=1.07分。
EtOH(5mL)中の4-ブロモ-2,2-ジメチル-3-オキソブタンニトリル(300mg、1.6mmol)、カルバミミド酸メチル硫酸(408mg、2.4mmol)及びNaHCO(663mg、7.9mmol)の懸濁液をN下、65℃で一晩撹拌した。混合物をろ過、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=19:1)で精製し、EAで倍散して、2-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルプロパンニトリル(310mg、119.0%)を無色の油として得た。LC-MS m/z:166.1[M+H]。HPLC純度(214nm):40%;t=1.56分。
一般手順Cに従い、2-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-2-メチルプロパンニトリル(300mg、1.8mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(235mg、2.7mmol)を用いて、標記化合物(5.9mg、1.2%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.16(s,1H),6.84(brs,1H),4.17(s,3H),3.42-3.36(m,2H),1.69(s,6H),1.67-1.63(m,1H),1.49(q,J=7.6Hz,2H),0.95(d,J=6.8Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:279.
1[M+H]。HPLC純度(214nm):95.88%,t=9.00分。
実施例82-4-(1,2-ジメチル-5-オキソピロリジン-2-イル)-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000124
無水酢酸(50mL)中の2-アミノペンタン二酸(11g、74.8mmol)、DMAP(91.5mg、0.75mmol)及びEtN(15.1g、149.6mmol)の溶液を60℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、DCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、1,1’-(5-オキソピロリジン-1,2-ジイル)ジエタノン(8.5g、83%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:170.1[M+H]。HPLC純度(214nm):83%;t=1.26分。
水(30mL)中の1,1’-(5-オキソピロリジン-1,2-ジイル)ジエタノン(8.5g,41.7mmol)及びKCO(17.3g,125.1mmol)の溶液を、N雰囲気下、室温で3時間撹拌し、反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、5-アセチルピロリジン-2-オン(4.6g、90%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:128.1[M+H]。HPLC純度(214nm):90%;t=0.41分。
THF(30mL)中の5-アセチルピロリジン-2-オン(4.6g、32.6mmol)の溶液に、0℃でNaH(782.4mg、32.6mmol)を加え、混合物を0℃で30分間撹拌した。THF(10mL)中のCHI(5.5g、39.1mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。得られた残渣をプレパラトリーHPLCで精製し、5-アセチル-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(1.4g、100%)を黄色の油として得た。LC-MS m/z:156.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=1.16分。
EtO(10mL)中の5-アセチル-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(300mg、1.94mmol),Br(310.4mg、1.94mmol)の混合物を,N下,室温で2時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して、5-(2-ブロモアセチル)-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(400mg)を白色固体として得た。LC-MS m/z:235.4[M+H]。t=1.24分。
EtOH(10mL)中の5-(2-ブロモアセチル)-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(380mg、1.62mmol)、NaHCO(680.4mg、8.1mmol)及びメチル=カルバムイミダート(179.8mg、2.43mmol)の混合物を、N下、65℃で4時間撹拌した。その後、冷却し、DCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、
真空下で濃縮して、5-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(320mg)をオフイエローのオイルとして得た。LC-MS m/z:210.2[M+H]。t=0.56分。
一般手順Cに従い、5-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-1,5-ジメチルピロリジン-2-オン(320mg、1.52mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(133.1mg、1.53mmol)を用いて、標記化合物(40.1mg、12.5%)を褐色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.09(s,1H),6.84(s,1H),4.11(s,3H),3.39(q,j=6.0Hz,2H),2.68-2.57(m,2H),2.61(s,3H),2.47-2.40(m,2H),1.95-1.87(m,1H),1.71-1.62(m,1H),1.51(s,3H),1.50-1.45(m,2H),0.95(d,j=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:323.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.28分。
実施例83-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(ピリダジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000125
33%HBr苛性酸(10mL)中の1-(ピリダジン-3-イル)エタノン(900mg、7.4mmol)及びピリジニウムトリブロミド(2.3g、4mmol)の混合物をN下、室温で16時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して、2-ブロモ-1-(ピリダジン-3-イル)エタノン(1.1g、96%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:202.3[M+H]。t=1.37分。
EtOH(10mL)中の2-ブロモ-1-(ピリダジン-3-イル)エタノン(500mg、2.5mmol)、NaHCO(1.05g、12.5mmol)及びメチル=カルバムイミダート(2.8g、3.75mmol)の混合物を、N下、65℃で4時間撹拌した。その後、冷却し、DCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、真空下で濃縮して、3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリダジン(150mg、86%)をオフイエローの固体として得た。LC-MS m/z:177.4[M+H]。HPLC純度(214nm):87%;t=0.42分。
一般手順B(方法2)に従い、3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)-ピリダジン(150mg、0.85mmol)、トリホスゲン(171.3mg、0.85mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(74.0mg、0.85mmol)を用いて、標記化合物(12mg、4.9%)を茶色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ9.05(dd,J=4.9,1.6Hz,1H),8.16(s,1H),7.96(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.47(dd,J=8.5,5.0Hz,1H),6.92(brs,1H),4.27(s,3H),3.44(dt,J=14.7,5.9Hz,2H),1.72-1.62(m,1H),1.55-1.49(m,2H),0.97(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:290.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.63分。
実施例84-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-2-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000126
EtO(10mL)中の1-(テトラヒドロフラン-2-イル)エタン-1-オン(228mg、2.0mmol)の溶液に、0℃でBr(320mg、2.0mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、濃縮して、粗製の2-ブロモ-1-(テトラヒドロフラン-2-イル)-エタン-1-オン(390mg)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:193.1[M+H]。HPLC純度(214nm):19%;t=0.49分。
EtOH(10mL)中の2-ブロモ-1-(テトラヒドロフラン-2-イル)エタン-1-オン(384mg、2.0mmol)の溶液に、NaHCO(672mg、8.0mmol)及びメチル=カルバムイミダート(688mg、4.0mmol)を加えた。混合物を70℃で12時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)で精製して、粗2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-2-イル)-1H-イミダゾール(35mg)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:169.1[M+H]。純度(214nm):15%;t=1.09分。
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-2-イル)-1H-イミダゾール(34.0mg、0.2mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(17.0mg、0.2mmol)を用いて、標記化合物(8.0mg、17.8%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.27(s,1H),6.84(brs,1H),4.75(t,J=6.3Hz,1H),4.16(s,3H),4.01(dd,J=13.6,7.6Hz,1H),3.85(dd,J=13.4,7.8Hz,1H),3.40(q,J=6.0Hz,2H),2.20-2.12(m,1H),2.09-1.91(m,3H),1.72-1.66(m,1H),1.48(q,J=7.6Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)。LC-MS m/z:282.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.11分。
実施例85-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000127
EtO(10mL)中の1-(テトラヒドロフラン-3-イル)エタン-1-オン(560mg、4.9mmol)の溶液に、0℃でBr(784mg、4.9mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、濃縮して、粗2-ブロモ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)エタン-1-オン(950mg)を黄色のオイルとして得た。LC-
MS m/z:193.1[M+H]。HPLC純度(214nm):29%;t=0.49分。
EtOH(10mL)中の2-ブロモ-1-(テトラヒドロフラン-3-イル)エタン-1-オン(768mg、4.0mmol)の溶液に、NaHCO(1.3g、16.0mmol)及びメチル=カルバムイミダート(1.38g、8.0mmol)を加えた。混合物を70℃で12時間撹拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)で精製して、粗2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(100mg)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:169.3[M+H]。HPLC純度(214nm):15%;t=0.22分。
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(101.0mg、0.6mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(52.0mg、0.6mmol)を用いて、標記化合物(44.2mg、26.5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.03(s,1H),6.83(brs,1H),4.14(s,3H),4.05(t,J=7.7Hz,1H),3.92(dq,J=32.5,7.3Hz,2H),3.74(t,J=7.4Hz,1H),3.38(q,J=6.8Hz,2H),3.33-3.26(m,1H),2.30-2.20(m,1H),2.08-1.99(m,1H),1.72-1.62(m,1H),1.49(q,J=7.2Hz,2H),0.90(d,J=6.4Hz,6H)。LC-MS m/z:282.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.78分。
実施例86-4-(tert-ブチル)-N-イソ-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000128
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(289mg、2.4mmol)及び2-メチルプロパン-1-アミン(175mg、2.4mmol)を用いて、標記化合物(49.6mg、10.6%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.95(s,1H),6.91(s,1H),4.15(s,3H),3.21(t,J=6.4Hz,2H),1.92-1.86(m,1H),1.22(s,9H),0.95(d,J=6.7Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:254.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.42分。
実施例87-4-(tert-ブチル)-N-イソ-ブチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000129
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-1H-イミダゾール(500mg、4
.0mmol)と2-メチルプロパン-1-アミン(350mg、4.8mmol)を用いて、標記化合物(35.1mg、3.9%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.03(s,1H),6.96(s,1H),5.56(s,1H),3.25(t,J=6.4Hz,2H),1.99-1.91(m,1H),1.30(s,9H),0.99(d,J=6.6Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:224.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.16分。
実施例88-4-(4-シアノフェニル)-N-イソ-ペンチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000130
ホルムアミド(6mL)中の4-(2-ブロモアセチル)ベンゾニトリル(2.24g、10mmol)の溶液を180℃で2時間撹拌した後、50℃で真空下に揮発物を除去して、4-(1H-イミダゾール-4-イル)ベンゾニトリル(1g、96%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:170.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>95%;t=1.60分。
一般手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)ベンゾニトリル(200mg、1.2mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(157mg、1.8mmol)を用いて、標記化合物(99mg、29.7%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.14(s,1H),7.89(d,J=8.4Hz,2H),7.73(s,1H),7.68(d,J=8.0Hz,2H),5.73(brs,1H),3.52-3.46(m,2H),1.73-1.66(m,1H),1.56(q,J=7.2Hz,2H),0.98(d,J=6.8Hz,6H)。LC-MS m/z:283.1[M+H]。HPLC純度(214nm):96.55%;t=8.40分。
実施例89-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(3-フェノキシプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000131
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(300mg、1.95mmol)及び3-フェノキシプロパン-1-アミン(440mg、2.9mmol)を用いて、標記化合物(87.0mg、13.5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.30(t,J=8.0Hz,2H),7.16(brs,1H),6.97(t,J=7.4Hz,1H),6.92-6.90(m,3H),4.07(t,J=5.8Hz,2H),4.04(s,3H),3.60(q,J=6.4Hz,2H),2.09(p,J=6.2Hz,2H),1.21(s,9H)。LC-MS m/z:332.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%、t=8.92分。
実施例90-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000132
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(200mg、1.3mmol)及び2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタン-1-アミン塩酸塩(246mg、1.3mmol)を用いて、標記化合物(14.5mg、3.1%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.10(brs,1H),6.88(s,1H),4.14(s,3H),3.52(q,J=6.7Hz,2H),1.86(t,J=7.2Hz,2H),1.21(s,9H),1.04-1.00(m,2H),0.69-0.65(m,2H)を得た。LC-MS m/z:334.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.01分。
実施例91-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000133
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(200mg、1.3mmol)と4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン塩酸塩(212mg、1.3mmol)を用いて、標記化合物(14.5mg、3.1%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.99(brs,1H),6.89(s,1H),4.15(s,3H),3.45(q,J=6.7Hz,2H),2.26-2.09(m,2H),1.88(dt,J=14.6,7.2Hz,2H),1.22(s,9H)を得た。LC-MS m/z:308.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.49分。
実施例92-4-(tert-ブチル)-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-エトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000134
EtOH(10mL)中の1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(600mg、3.35mmol)及びエチル=カルバムイミダート塩酸塩(623mg、5.0mmol)の混合物に、NaHCO(2.8g、13.4mmol)を加え、混合物を50℃で15時間撹拌した。その後、ろ過、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=9:1)で精製して、4-(tert-ブチル)-2-エトキシ-1H-イミダゾール(230mg、固体)を得た。LC-MS m/z:169.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98%。
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-エトキシ-1H-イミダゾール(200mg、1.20mmol)及び2-シクロプロピルエタン-1-アミン(122mg、1.44mmol)を用いて、標記化合物(42.9mg、13.0%)を無色油として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.50(t,J=5.4Hz,1H),6.75(s,1H),4.43(q,J=7.0Hz,2H),3.44-3.16(m,2H),1.42(q,J=6.8Hz,3H),1.37(t,J=7.2Hz,2H),1.16(s,9H),0.79-0.63(m,1H),0.53-0.35(m,2H),0.13-0.02(m,2H)。 LC-MS m/z:280.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.82分。
実施例93-4-(tert-ブチル)-N-シクロヘキシル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000135
一般的な手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-エトキシ-1H-イミダゾール(200mg、1.20mmol)及びシクロヘキサンアミン(143mg、1.44mmol)を用いて、標記化合物(44.0mg、11.0%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.90(s,1H),6.79(d,J=7.1Hz,1H),4.13(s,3H),3.85-3.75(m,1H),2.05-1.95(m,2H),1.77-1.62(m,2H),1.66-1.63(m,1H),1.49-1.35(m,2H),1.33-1.24(m,3H),1.21(s,9H)。LC-MS m/z:280.3[M+H]。HPLC純度(214nm):96.71%;t=9.31分。
実施例94-2-メトキシ-4-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-(2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000136
CHCN(15ml)中の1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタン-1-オン(1.0g、6.6mmol)の溶液に、NBS(1.4g、7.9mmol)及びPTSA(1.36g、7.9mmol)を加えた。反応混合物を80℃で15時間撹拌し、0℃に冷却し、MeOH(500mL)を加えた。反応混合物を0.5時間撹拌し、水で希釈した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(MeOH:DCM=1:9)で精製して、2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタン-1-オン(890mg)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:230.7[M+H]。HPLC純度(214nm):90%。
EtOH(12mL)中の2-ブロモ-1-(6-メトキシピリジン-3-イル)エタン-1-オン(890mg、3.9mmol)及びメチル=カルバムイミダート塩酸塩(635mg、5.9mmol)の溶液にNaHCO(1.3g、15.6mmol)を加え、混合物を66℃で15時間撹拌した。その後、ろ過、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH=9:1)で精製して、2-メトキシ-5-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(350mg、44%)を得た。LC-MS m/z:206.1[M+H]。HPLC純度(214nm):90%。
一般手順Cに従い、2-メトキシ-5-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(120mg、0.6mmol)と2-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エタン-1-アミン(110mg、0.72mmol)を用いて、標記化合物(11.3mg、5.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.52(d,J=2.2Hz,1H),7.89(dd,J=8.6,2.3Hz,1H),7.44(s,1H),7.15(brs,1H),6.75(d,J=8.6Hz,1H),4.24(s,3H),3.96(s,3H),3.57(q,J=6.7Hz,2H),1.88(t,J=7.4Hz,2H),1.13-0.87(m,2H),0.68(s,2H)。LC-MS m/z:385.1[M+H]。純度(214nm):100%;t=8.90分。
実施例95-4-(tert-ブチル)-N-(3-シクロプロピルプロピル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000137
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(20
0mg、1.3mmol)及び3-シクロプロピルプロパン-1-アミン(129mg、1.3mmol)を用いて、標記化合物(48.8mg、17.5%)を無色の油として得た。δHNMR(500MHz,CDCl)δ6.89(s,1H),6.87(brs,1H),4.14(s,3H),3.39(q,J=7.1Hz,2H),1.73-1.64(m,2H),1.29-1.24(m,2H),1.21(s,9H),0.69(s,1H),0.48-0.39(m,2H),0.04-0.01(m,2H)を得た。LC-MS m/z:280.3[M+H]。HPLC純度(214nm):99.99%;t=9.84分。
実施例96-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000138

一般的な手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(150mg、1.0mmol)と3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(300mg、1.8mmol)を用いて、標記化合物(106.3mg、29.7%)を無色のオイルとして得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.65(brs,1H),6.76(s,1H),3.99(s,3H),3.19(q,J=6.4Hz,2H),1.63-1.55(m,4H),1.16(s,9H),0.90-0.87(m,2H),0.72-0.68(m,2H)を得た。LC-MS m/z:348.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.03分。
実施例97-4-(tert-ブチル)-N-(4-シクロプロピルブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000139
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(0.10g、0.65mmol)及び4-シクロプロピルブタン-1-アミン塩酸塩(0.11g、0.71mmol)を用いて、標記化合物(67.7mg、39.5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.90(s,1H),6.89(brs,1H),4.14(d,3H),3.36(q,J=6.8Hz,2H),1.65-1.57(m,2H),1.49-1.42(m,2H),1.28-1.21(m,2H),1.21(s,9H),0.67-0.64(m,1H),0.43-0.38(m,2H),0.02-0.00(m,2H)。LC-MS m/z:294.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%、t=10.04分。
実施例98-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(4-メチルペンタ-2
-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000140
EtO(20mL)中の4-メチルペンタ-2-イン-1-オール(2.0g、20.38mmol)の溶液に、0℃でTEA(6.19g、8.52mL)を加え、反応混合物を0℃で10分間撹拌した。その後、MsCl(3.03g、2.05mL)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌し、EtOで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮して、次の工程で直接使用する粗4-メチルペンタ-2-イニルメタンスルホネート(3.59g、100%)を得た。LC-MS
m/z:177.0[M+H]。t=1.81分。
DMF(40mL)中の粗4-メチルペンタ-2-イニルメタンスルホネート(3.59g、20.37mmol)の溶液に、カリウム=1,3-ジオキソイソインドリン-2-イド(3.77g、20.37mmol)を加え、反応混合物を85℃で3時間撹拌し、EAで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、ろ過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE:EA=9:1)で精製し、2-(4-メチルペンタ-2-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(2g、41.5%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.90-7.85(m,2H),7.75-7.72(m,2H),4.43(d,J=2.1Hz,2H),2.57-2.45(m,1H),1.12(d,J=6.9Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:228.1[M+H]。t=1.40分。
EtOH(100mL)中の2-(4-メチルペンタ-2-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(5.06g、22.3mmol)の溶液に、水和ヒドラジン(3.28g、55.76mmol,85%)を加え、得られた反応混合物を80℃で3時間撹拌し、室温に冷却し、濃塩酸(12.5mL)でクエンチし、減圧下で濃縮した。残渣を5NのNaOH水溶液で中和し、混合物をDCMで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、ろ過して濃縮した。残渣に4N塩酸/ジオキサン(10mL)を加え、溶液を減圧下で濃縮し、固体をEtOで洗浄して、4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン塩酸塩(3.41g、90.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO)δ8.45(s,3H),3.65(d,J=2.1Hz,2H),2.75-2.55(m,1H),1.13(d,J=6.9Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:98.2[M+H]。t=0.36分。
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.65mmol)と4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン塩酸塩(69.30mg、0.71mmol)を用いて、標記化合物を白色固体として得た(37mg、20.6%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.00(brs,1H),6.90(s,1H),4.15(s,3H),4.13(dd,J=5.3,2.1Hz,2H),2.62-2.55(m,1H),1.21(s,9H),1.16(d,J=6.9Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:278.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.76分。
実施例99-4-(tert-ブチル)-N-(3,3-ジフルオロシクロヘキシル)
-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000141
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.65mmol)と3,3-ジフルオロシクロヘキサンアミン(88mg、0.65mmol)を用いて、標記化合物(26.8mg、13.4%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.52(d,J=8.0Hz,1H),6.78(s,1H),4.01(s,3H),3.97-3.79(m,1H),2.39-2.30(m,1H),2.11-1.91(m,2H),1.75-1.69(s,3H),1.52-1.43(m,2H),1.17(s,9H)を得た。LC-MS m/z:316.2[M+H]。HPLC純度(214nm):98%;t=9.71分。
実施例100-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(tert-ペンチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000142
EtO(10mL)中の3,3-ジメチルペンタン-2-オン(920mg、8.1mmol)及びBr(1.3g、8.1mmol)の溶液を室温で2時間撹拌した。得られた溶液を真空下で濃縮して、1-ブロモ-3,3-ジメチルペンタン-2-オン(1.4g、56.5%)を無色の油として得た。
EtOH(15mL)中の1-ブロモ-3,3-ジメチルペンタン-2-オン(1.4g、7.3mmol)、メチル=カルバムイミダート=スルファート(1.87g、10.9mmol)及びNaHCO(3.0g、36.3mmol)の懸濁液をN下、65℃で5時間撹拌した。混合物をろ過し、濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=20:1)で精製して、2-メトキシ-4-tert-ペンチル-1H-イミダゾール(500mg、41.0%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:169.1[M+H]。HPLC純度(214nm):65%;t=1.55分。
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-tert-ペンチル-1H-イミダゾール(100mg、0.6mmol)と3-メチルブタン-1-アミン(78mg、0.9mmol)を用いて、標記化合物(41.3mg、24.7%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d) δ7.60(brs,1H),6.76(s,1H),3.98(s,3H),3.22(q,J=8.0Hz,2H),1.61-1.47(m,3H),1.40(q,J=7.6Hz,2H),1.10(s,6H),
0.89(d,J=6.4Hz,6H),0.68(t,J=7.6Hz,3H)。LC-MS m/z:282.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.20分。
実施例101-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(3-フェニルプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000143
一般手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-エトキシ-1H-イミダゾール(300mg、1.8mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(297mg、2.2mmol)を用いて、標記化合物(86.1mg、14.0%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.28(dd,J=13.5,6.4Hz,2H),7.25-7.19(m,3H),6.90(s,1H),6.89(brs,1H),4.13(s,3H),3.38(q,J=6.9Hz,2H),2.69(t,J=7.6Hz,2H),1.99-1.82(m,2H),1.22(s,9H)。LC-MS m/z:316.1[M+H]。純度(214nm):100%;t=8.95分。
実施例102-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(4-メチルペンチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000144
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(0.15g、0.97mmol)及び4-メチルペンタン-1-アミン(0.11g、1.07mmol)を用いて、標記化合物(18.3mg、6.8%)を無色の油として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.90(s,2H),4.14(s,3H),2.01(q,J=6.0Hz,2H),1.59-1.55(m,3H),1.26-1.21(m,2H),1.20(s,9H),0.90(d,J=12.5Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:282.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>98%以上,t=10.13分。
実施例103-4-(2-(tert-ブチル)オキサゾール-4-イル)-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000145
ピバルアミド(8.4g、83.3mmol)、オキセタン-3-オン(6.0g、83.3mmol)及びメタンスルホン酸(797.7mg、8.3mmol)の炭酸ジメチル(40ml)溶液をマイクロ波下で、120℃、80分間攪拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製し、(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)メタノール(2.7g、90%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:156.3[M+H]。純度(214nm):90%;t=1.53分。
DCM(30mL)中の(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)メタノール(2.7g、17.4mmol)及びMnO(15.1g、174mmol)の懸濁液をN下、室温で6時間かき混ぜた。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過して濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して2-tert-ブチルオキサゾール-4-カルバルデヒド(800mg、92%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:154.3[M+H]。純度(214nm):92%;t=1.62分。
THF(5mL)中の2-tert-ブチルオキサゾール-4-カルバルデヒド(800mg、5.2mmol)の溶液に、-65℃でMeMgBr(618.8mg、5.2mmol)を追加した。次に、反応混合物を-65℃で1時間撹拌し、DCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)エタノール(520mg、97%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:170.3[M+H]。純度(214nm):97%;t=1.57分。
DCM(10mL)中の1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)エタノール(520mg、3.1mmol)及びMnO(2.7g、31mmol)の懸濁液をN下、室温で6時間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈して水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥、ろ過及び濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)エタノン(300mg、94%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:168.3[M+H]。純度(214nm):94%;t=1.52分。
EtO(10mL)中の1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)エタノン(300mg、1.80mmol)、Br(288mg、1.80mmol)の溶液をN下で2時間、室温で撹拌した。混合物を濾過し、濃縮して、2-ブロモ-1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)-エタノン(1.0g)を白色の固体と
して得た。LC-MS m/z:247.2[M+H]。t=1.34分。
EtOH(10mL)中の2-ブロモ-1-(2-tert-ブチルオキサゾール-4-イル)エタノン(1.0g、4.1mmol)、NaHCO(1.7g、20.5mmol)及びメチル=カルバムイミダート(455.1mg、6.2mmol)の混合物をN下、65℃で4時間かき混ぜた。その後冷却し、DCM(10mL)で希釈し、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮して、2-tert-ブチル-4-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)オキサゾール(320mg)を淡黄色の油として与えた。LC-MS m/z:222.3[M+H]。t=0.48分。
一般的手順Cに従い、2-tert-ブチル-4-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)オキサゾール(320mg、1.44mmol)及び2-シクロプロピルエタンアミン(122.4mg、1.44mmol)から標記化合物(27.1mg、8.5%)を黄色のオイルとして得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.76(s,1H),7.58(s,1H),7.06(s,1H),4.21(s,3H),3.49(q,J=6.7Hz,2H),1.54-1.50(m,2H),1.33(s,9H),0.75-0.70(m,1H),0.53-0.48(m,2H),0.14-0.05(m,2H)を得た。LC-MS m/z:333.0[M+H]。HPLC純度 (214nm):100%;t=8.74分。
実施例104-N-(2-シクロプロピルエチル)-2-メトキシ-4-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000146
AcOH(6ml)中の1-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(800mg、5.65mmol)、三臭化ピリジニウム(1.8g、4.8mmol)及び臭化水素の混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物を50℃で真空下に濃縮し、2-ブロモ-1-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(1.2g、96%)を茶色の油として与えた。LC-MS m/z:221.09[M+H]。純度(214nm)>70%;t=1.71分。
EtOH(10mL)中の2-ブロモ-1-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(1.2g、5.4mmol)の溶液に、メチル=カルバムイミダート(1.5g)、NaHCO(1.85g)を添加した。混合物をマイクロ波下で80℃、1時間撹拌した後、冷却、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、2-メトキシ-4-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール(145mg、13.7%)を黄色の油として与えた。LC-MS m/z:196.2[M+H]。純度(214nm):95%;t=1.24分。
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-(4-メチルテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール(145mg、0.74mmol)及び2-シクロプロ
ピルエタノールアミン塩酸塩(100mg、0.81mmol)から標記化合物(62mg、27.3%)を無色のオイルで得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.01(brs,1H),6.95(s,1H),4.13(s,3H),3.76-3.70(m,2H),3.50(ddd,J=11.5,8.4,3.1Hz,2H),3.35(q,J=6.7Hz,2H),2.05-1.98(m,2H),1.60-1.52(m,2H),1.48(q,J=6.8Hz,2H),1.22(s,3H),0.75-0.65(m,1H),0.53-0.47(m,2H),0.14-0.08(m,2H)となった。LC-MS m/z:308.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.37分。
実施例105-4-シクロペンチル-2-メトキシ-N-(3-フェノキシプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000147
一般的手順Cに従い、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.60mmol)及び3-フェノキシプロパン-1-アミン(302mg、2.0mmol)から、無色オイルとして標記化合物(23mg、11.1%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.29(t,J=7.6Hz,2H),7.17(brs,1H),6.98-6.89(m,4H),4.06(t,J=5.6Hz,2H),4.03(s,3H),3.59(q,J=6.0Hz,2H),2.91-2.85(m,1H),2.09(q,J=6.0Hz,2H),1.91-1.95(m,2H),1.73-1.66(m,2H),1.65-1.55(m,4H)となった。LC-MS m/z:344.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.50分。
実施例106-N-シクロヘキシル-4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000148
一般的手順Cに従い、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.60mmol)及びシクロヘキサンアミン(200mg、2.0mmol)から、標記化合物(29.8mg、17.3%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(s,1H),6.78(d,J=7.2Hz,1H),4.14(s,3H),3.82-3.73(m,1H),2.91-2.82(m,1H),2.01-1.91(m,4H),1.76-1.68(m,6H),1
.67-1.53(m,2H),1.45-1.36(m,2H),1.30-1.21(m,4H)となった。LC-MS m/z:292.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.85分。
実施例107-4-(tert-ブチル)-N-イソ-ブチル-2-イソ-プロポキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000149
プロパン-2-オール(50.0mL)中のシアナミド(1.0g、23.80mmol)の溶液に、0℃でメタンスルホン酸(2.3g、23.80mmol)を滴下して加えた。混合物をN下、常温で一晩撹拌した後、真空中で濃縮し、粗イソプロピル=カルバムイミダート(2.0g、84%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ3.81(dd,J=5.8,3.3Hz,1H),3.58-3.51(m,1H),3.59-3.49(m,1H),3.42(s,3H),3.01(s,3H)を得た。
EtOH(50.0mL)中の4イソプロピル=カルバムイミダート(500.0mg、4.9mmol)及びNaHCO(2.1g、24.5mmol)の懸濁液に、1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(1.1g、5.88mmol)を加えた。混合物を70℃で2時間撹拌した後、ろ過し、真空中で濃縮して、粗4-tert-ブチル-2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール(812.3mg、36.2%)を黄色固体として得、これを次の工程で直接使用した。LC-MS m/z:183.2[M+H]。純度(214nm):40.3%,t=1.98分。
一般的手順Cに従い、粗4-tert-ブチル-2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール(1.5g、3.3mmol)と2-メチルプロパン-1-アミン(336.4、4.6mmol)から標記化合物を白い固体として得た(52.0mg、5.6%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.11(brs,1H),6.88(s,1H),5.28(septet,J=6.4Hz,1H),3.21(dd,J=6.5,5.8Hz,2H),1.84(tq,J=13.3,6.6Hz,1H),1.43(d,J=6.2Hz,6H),1.21(s,9H),0.97(d,J=6.7Hz,6H)となった。LC-MS m/z:282.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;t=10.37分。
実施例108-N-シクロヘキシル-2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000150
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(100mg、0.60mmol)及びシクロヘキサンアミン(60mg、0.60mmol)から、標記化合物(31.6mg、18.1%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.02(s,1H),6.76(d,J=6.5Hz,1H),4.14(s,3H),4.05(t,J=7.8Hz,1H),3.95(dd,J=13.8,8.2Hz,1H),3.87(dd,J=15.2,7.6Hz,1H),3.79-3.69(m,2H),3.27(dt,J=14.9,7.5Hz,1H),2.26-2.16(m,1H),2.05(dd,J=13.5,5.9Hz,1H),1.97(d,J=13.4Hz,2H),1.72(d,J=13.6Hz,2H),1.68-1.58(m,1H),1.43(dd,J=13.6,10.7Hz,2H),1.26(dd,J=21.3,11.0Hz,3H)となった。LC-MS m/z:294.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=8.40分。
実施例109-4-シクロヘキシル-N-イソペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000151
一般手順Dに従い、5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(657mg、2.1mmol)及びシクロヘキセニルボロン酸(270mg、3.22mmol)から黄色オイル状の4-シクロヘキセニル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(332mg、70%)を得た。LC-MS m/z:309.1[M+H]。純度(214nm):82.97%;t=2.48分。
MeOH(4mL)中の4-シクロヘキセニル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(332mg、1.13mmol)の溶液にPtO(10%、26mg)を加え、混合物をH下に室温で2時間攪拌した。混合物を濾過し、濃縮して、4-シクロヘキシル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(200mg、57%)を黄色オイルとして得て、次の工程で直接使用した。LC-MS m/z:311.1[M+H]
一般手順F(方法2)に従って、4-シクロヘキシル-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(200mg、0.65mmol)から、4-シクロヘキシル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(70mg、59.8%)を黄色のオイルとして得て、これを次の工程で直接使用することができるようにした。LC-MS m/z:181.1[M+H]。純度(214nm)>99%;t=1.72分。
一般手順Cに従い、4-シクロヘキシル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(60mg、0.33mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(29mg、0.33mmo
l)から無色オイル状の標記化合物(25.3mg、25.9%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.90(s,1H),6.83(brs,1H),4.13(s,3H),3.38(q,J=6.3Hz,2H),2.37(t,J=11.1Hz,1H),2.00(d,J=12.2Hz,2H),1.82-1.73(m,2H),1.68(dd,J=13.6,7.2Hz,2H),1.48(q,J=7.0Hz,2H),1.40-1.19(m,5H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:294.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=10.13分。
実施例110-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000152
EtO(10ml)中の1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(350mg、2.7mmol)及びBr(440mg、2.7mmol)の溶液を、0℃で2時間攪拌した。反応混合物を濃縮して、次の工程で直接使用する2-ブロモ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(400mg、70.6%)を得た。LC-MS m/z:193.1[M+H]。純度(214nm):40%;t=1.63分。
EtOH(10ml)中の2-ブロモ-1-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)エタノン(400mg、1.9mmol)、O―メチルイソ尿素硫酸塩(350mg、2.9mmol)及びNaHCO(800mg、9.5mmol)の懸濁液を65℃で3時間撹拌した。反応物を冷却し、濾過し、濃縮して残渣を得、これをSGC(DCM:MeOH=20:1)で精製して2-メトキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール(300mg、85%)を得た。LC-MS m/z:182.1[M+H]。純度(214nm):50%;t=1.35分。
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール(400mg、2.2mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(190mg、4.4mmol)から無色オイル状の標記化合物(46.4mg、7.1%)が得られた。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(d,J=1.2Hz,1H),6.83(s,1H),4.14(s,3H),4.02(dd,J=11.6,2.1Hz,2H),3.49(dt,J=11.7,2.1Hz,2H),3.43-3.33(m,2H),2.71-2.59(m,1H),1.92-1.85(m,2H),1.70-1.59(m,3H),1.49(q,J=7.1Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)を示した。LC-MS m/z:296.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=7.64分。
実施例111-4-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000153
一般手順Dに従い、5-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.5g、4.92mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサ-1-エニルボロン酸(800mg、3.28mmol)から、淡黄色オイル状の4-(4,4-ジフルオロシクロヘキサ-1-エニル)-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(660mg、58.4%)を得た。LC-MS m/z:344.47[M+H]。純度(214nm):97.9%;t=2.12分。
4-(4,4-ジフルオロシクロヘキサ-1-エニル)-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(660mg、1.92mmol)の、MeOH(10mL)溶液に、PtO(10%、70mg)を加え、混合物をH下、室温で1時間攪拌した。混合物を濾過し、濃縮して、4-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(620mg、93.37%)を淡黄色油状物として得た。LC-MS m/z:346.49[M+H]。純度(214nm):100%;t=2.11分。
一般手順F(方法2)に従い、4-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(560mg、1.62mmol)から4-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(340mg、97.1%)の薄い黄色のオイルを得た。LC-MS m/z:216.26[M+H]。純度(214nm):91.5%;t=1.66分。
一般的手順Cに従い、4-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(300mg、1.39mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(135mg、1.53mmol)から標記化合物を白い固体として得た(27.6mg、5.2%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ 6.95(d,J=1.0Hz,1H),6.83(brs,1H),4.14(s,3H),3.38(dt,J=7.3,6.0Hz,2H),2.52(t,J=10.8Hz,1H),2.22-2.05(m,4H),1.92-1.64(m,5H),1.49(q,J=7.1Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:329.4[M+H]。HPLC純度(214nm):96.74%;t=9.06分。
実施例112-4-(tert-ブチル)-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000154
一般的な手順Cに従って、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(300mg、1.95mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサアミン(263mg、1.95mmol)から、標記化合物(196.1mg、65.0%)を茶色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO)δ7.45(d,J=7.9Hz,1H),6.77(s,1H),3.98(s,3H),3.80(s,1H),2.08-1.53(m,8H),1.16(s,9H)を得た。LC-MS m/z:316.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=9.56分。
実施例113-4-(tert-ブチル)-N-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000155
一般的手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.6mmol)及びシクロプロパンアミン(56mg、0.9mmol)から、標記化合物(41.5mg、26.9%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.98(brs,1H),6.90(s,1H),4.11(s,3H),2.78-2.73(m,1H),1.21(s,9H),0.85-0.81(m,2H),0.62-0.59(m,2H)を得た。LC-MS m/z:238.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98.56%;t=8.19分。
実施例114-4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000156
一般的手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(0.20g、1.30mmol)及びテトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミン(0.11g、1.07mmol)から無色オイルとして標記化合物を得た(103.5mg、28
.6%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.89(s,1H),6.81(brs,1H),4.14(s,3H),4.04-3.94(m,3H),3.51(dt,J=12.0,2.0Hz,2H),1.98(dd,J=12.8,2.0Hz,2H),1.60-1.51(m,2H),1.21(s,9H)を得た。LC-MS m/z:282.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=7.76分。
実施例115-4-tert-ブチル-2-(2-フルオロフェノキシ)-N-イソ-ペンチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000157
一般手順Eに従い、2-ブロモ-4-tert-ブチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(400mg、1.20mmol)及び2-フルオロフェノール(2.69g、1.5mL、24mmol)から、4-tert-ブチル-2-(2-フルオロフェノキシ)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(383mg、58.3%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:365.0.[M+H]。t=2.30分。
一般手順F(方法2)に従い、4-tert-ブチル-2-(2-フルオロフェノキシ)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(350mg、0.96mmol)から4-tert-ブチル-2-(2-フルオロフェノキシ)-1H-イミダゾール(231mg、90%)を得た。LC-MS m/z:235.0[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.38分。
一般的手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-(2-フルオロフェノキシ)-1H-イミダゾール(231mg、0.97mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(103.14mg、1.18mmol)から標記化合物(39mg、11.5%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.93(ddd,J=7.9,5.2,1.9Hz,1H),7.24-7.13(m,3H),7.04(s,1H),7.00(s,1H),3.47-3.40(m,2H),1.66(dd,J=13.3,6.7Hz,1H),1.53-1.46(m,2H),1.23(d,J=16.0Hz,9H),0.94(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS
m/z:348.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=10.72分。
実施例116-4-tert-ブチル-2-(4-フルオロフェノキシ)-N-イソ-ペンチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000158
一般的手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-1H-イミダゾール(231mg、0.986mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(103.14mg、1.18mmol)から標記化合物(30.6mg、8.9%)を白い固相として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.30-7.26(m,2H),7.13-7.06(m,2H),7.04(s,1H),6.80(s,1H),3.47-3.37(m,2H),1.66-1.61(m,1H),1.48(dd,J=14.5,7.1Hz,2H),1.26-1.12(m,9H),0.93(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:348.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=11.58分。
実施例117-4-(tert-ブチル)-N-イソ-ペンチル-2-(2-メトキシエトキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000159
2-メトキシエタノール(10.0mL)中のシアナミド(1.0g、23.80mmol)の溶液に、0℃でメタンスルホン酸(2.3g、23.80mmol)を滴下して添加した。混合物をN下、常温で一晩撹拌し、真空中で濃縮して、粗2-メトキシエチル=カルバミイミダート(2.0g、71.2%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO)δ4.40-4.34(m,2H),3.64-3.59(m,2H),3.29(d,J=2.5Hz,3H),2.44(s,2H)を得た。
EtOH(50.0mL)中の2-メトキシエチル=カルバムイミダート(1.5g、12.7mmol)及びNaHCO(3.2g、38.1mmol)の懸濁液に、1-ブロモ-3,3-ジメチルブタン-2-オン(2.7g、15.3mmol)を追加した。混合物を70℃で2時間撹拌した後、濾過し、真空中で濃縮して、粗4-tert-ブチル-2-(2-メトキシエトキシ)-1H-イミダゾール(2.0g、25.4%)を黄色固体として得て、次の工程で直接使用した。LC-MS m/z:199.2[M+H]。純度(214nm):32.8%,t=1.61分。
一般手順Cに従い、粗4-tert-ブチル-2-(2-メトキシエトキシ)-1H-イミダゾール(1.5g、2.5mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(400.2mg、4.6mmol)から標記化合物を白い固体として得た(218.6mg、28.1%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.07(brs,1H),6.90(s,1H),4.64-4.55(m,2H),3.77-3.68(m,2H),3.41(s,3H),3.38(q,J=7.2Hz,2H),1.71-1.64(m,1H),1.47(q,J=7.1Hz,2H),1.20(s,9H),0.94(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:312.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;t=10.98分。
実施例118-2-メトキシ-N-(3-フェニルプロピル)-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000160
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(60mg、0.35mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(47mg、0.35mmol)から無色オイル状の標記化合物(17.2mg、14.6%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.32-7.25(m,2H),7.22-7.17(m,3H),7.03(s,1H),6.87(brs,1H),4.13(s,3H),4.06(t,J=7.8Hz,1H),3.96(dd,J=13.8,8.1Hz,1H),3.88(dd,J=15.1,7.6Hz、1H),3.75(t,J=7.6Hz,1H),3.39(q,J=6.8Hz,2H),3.32-3.24(m,1H),2.70(t,J=7.6Hz,2H),2.24-2.17(m,1H),2.04-1.99(m,1H),1.93(q,J=7.2Hz,2H)となった。LC-MS m/z:330.1[M+H]。HPLC純度(214nm)。>96%;tR=8.10分。
実施例119-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000161
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(56mg、0.5mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(45.0mg、0.5mmol)から、標記化合物(30.1mg、26.8%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(d,J=1.1Hz,1H),6.82(brs,1H),4.14(s,3H),3.42-3.35(m,2H),2.10(d,J=1.0Hz,3H),1.72-1.61(m,1H),1.49(dq J=7.1Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:226.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.18分。
実施例120-N-シクロヘキシル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000162
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.98mmol)及びシクロヘキサンアミン(97mg、0.98mmol)から、標記化合物(26.9mg、12.3%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.27(d,J=1.9Hz,1H),6.86(brs,1H),6.59(d,J=1.9Hz,1H),4.19(s,3H),3.88-3.78(m,1H),2.06-1.97(m,2H),1.79-1.70(m,2H),1.69-1.60(m,2H),1.50-1.38(m,2H),1.36-1.24(m,2H)となった。LC-MS m/z:246.1[M+23]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.39分。
実施例121-2-エトキシ-N-イソ-ペンチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000163
一般的手順Cに従い、2-エトキシ-1H-イミダゾール(224mg、2.0mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(209mg、2.4mmol)から無色オイル状の標記化合物(52.4mg、10.0%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.22(d,J=1.8Hz,1H),6.99(brs,1H),6.56(d,J=1.8Hz,1H),4.56(q,J=7.1Hz,2H),3.41(q,J=7.0Hz,2H),1.72-1.62(m,1H),1.53-1.45(m,5H),0.96(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:226.1[M+H]。純度(214nm):100%;tR=7.69分。
実施例122-N-イソペンチル-2-イソ-プロポキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000164
密閉チューブ中で、i-プロパノール(60mL)中の2,4,5-トリブロモ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(4g、9.3mmol)とtBuONa(4.4g、46.3mmol)との混合物を、マイクロ波下で、120℃、8時間攪拌した。その後、反応混合物を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=20:1)で精製し、4,5-ジブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(2.8g、74%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:412.8[M+H]。純度(254nm)>96%;t=2.44分。
THF(20mL)中の4,5-ジブロモ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(2.8g、6.8mmol)の溶液に、-78℃でnBuLi(2.5M、13.6mL〉を加えて混合物を4時間撹
拌した。反応混合物をNHCl水溶液(100mL)でクエンチし、EA(2×100mL)で抽出し、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:1)で精製して、2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(580mg、26%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:257.2[M+H]。純度(254nm)>46%;t=1.20分。
一般手順F(方法B)に従い、2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(600mg、2.34mmol)から、2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール(280mg、95%)を黄色いオイルとして得た。LC-MS m/z:127.1[M+H]。純度(254nm)>98%;t=1.27分。
一般手順Cに従い、2-イソ-プロポキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.79mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(76mg、0.87mmol)から、標記化合物(30.6mg、16.1%)を無色のオイルとして得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.22 (d,J=2.0Hz,1H),7.06(brs,1H),6.56(d,J=2.0Hz,1H),5.26(hept,J=6.2Hz,1H),3.46-3.39(m,2H),1.75-1.65(m,1H),1.50(q,J=7.2Hz,2H),1.48(d,J=6.4Hz,6H),0.95(dd,J=6.7Hz,6H)となった。LC-MS m/z:240.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.19分。
実施例123-2-メトキシ-N-(4-メチルペンチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000165
一般手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(120mg、1.2mmol)及び4-メチルペンタン-1-アミン塩酸塩(280mg、2.0mmol)から、2-メトキシ-N-(4-メチルペンチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド(16.6mg、6.0%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.27(d,J=1.9Hz,1H),6.95(brs,1H),6.60(d,J=1.9Hz,1H),4.19(s,3H),3.38(q,J=7.1Hz,2H),1.66-1.57(m,3H),1.30-1.23(m,2H),0.93(d,J=6.6Hz,6H)を示した。LC-MS m/z:226.1[M+H]+。HPLC純度(214nm):100.0%;t=7.90分。
実施例124-2-メトキシ-N-(3-フェニルプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000166
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(98mg、1mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(135mg、1mmol)から、標記化合物(60.8mg、25.5%)を白い固相として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.33-7.27(m,2H),7.26(d,J=3.1Hz,1H),7.25-7.20(m,3H),6.92(brs,1H),6.59(d,J=1.9Hz,1H),4.15(s,3H),3.41(q,J=6.4Hz,2H),2.71(t,J=7.6Hz,2H),1.98(q,J=7.2Hz,2H)となった。LC-MS m/z:260.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.63分。
実施例125-N,4-ジシクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000167
EtOH(100mL)中の2-ブロモ-1-シクロプロピルエタノン(5g、30.7mmol)、NaHCO(12.9g、153.5mmol)及びメチル=カルバムイミダート(3.4g、46.1mmol)の懸濁液をN下で、65℃、4時間攪拌した。その後冷却し、真空下で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EA=4/1)で精製して、4-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(1.3g、89%)をオフ黄色固体として得た。LC-MS m/z:139.2[M+H]。純度(214nm):89%;t=1.46分。
一般手順Cに従い、4-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(300mg、2.2mmol)及びシクロプロパンアミン(125.4mg、2.2mmol)から標記化合物(65.2mg、32.6%)を茶色固体で得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(brs,1H),6.90(s,1H),4.11(s,3H),2.80-7.72(m,1H),1.75-1.62(m,1H),0.92-0.71(m,4H),0.68-0.54(m,4H)を得た。LC-MS m/z:222.2[M+H]。HPLC純度(214nm):97%;t=6.63分。
実施例126-4-シクロペンチル-N-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000168
一般的手順Cに従い、4-シクロペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.6mmol)及びシクロプロパンアミン(34mg、0.6mmol)から、無色オイル状の標記化合物(22.1mg、14.7%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.98(brs,1H),6.95(d,J=1.2Hz,1H),4.12(s,3H),2.94-2.84(m,1H),2.81-2.75(m,1H),2.03-1.94(m,2H),1.77-1.47(m,6H),0.90-0.84(m,2H),0.66-0.60(m,2H)を得た。LC-MS m/z:250.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=7.33分。
実施例127-4-シクロプロピル-N-イソペンチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000169
一般的手順Cに従い、4-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(150.0mg、1.1mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(113.1mg、1.3mmol)から、標記化合物(218.6mg、28.1%)を白い固体として得た。(138.7mg、50%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.90(d,J=0.7Hz,1H),6.80(brs,1H),4.13(s,3H),3.47-3.28(m,2H),1.76-1.57(m,2H),1.48(dt,J=8.6,7.1Hz,2H),0.94(d,J=6.6Hz,6H),0.82-0.73(m,2H),0.69-0.56(m,2H)となった。LC-MS m/z:252.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;t=8.18分。
実施例128-N-シクロプロピル-2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000170
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(40mg、0.24mmol)及びシクロプロパンアミン(10mg、0.24mmol)から、標記化合物(14.4mg、24.1%)を白色固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.03(s,1H),6.96(brs,1H),4.12(s,3H),4.04(t,J=8.0Hz,1H),3.93
(dq,J=15.0,7.6Hz,2H),3.77(t,J=7.2Hz,1H),3.26(q,J=7.6Hz,1H),2.79-2.72(m,1H),2.24-2.18(m,1H),2.05-1.98(m,1H),0.85(q,J=6.9Hz,2H),0.64-0.58(m,2H)となった。LC-MS m/z:252.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=5.08分。
実施例129-4-(tert-ブチル)-N-(1-エチルシクロプロピル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000171
EtO(20mL)中のプロピオノニトリル(1.0g、18mmol)及びTi(OiPr)(6.2g、20mmol)の溶液に、-78℃でEtMgBr(40mL、40mmol)を加え、反応混合物を30分間、室温で攪拌した。次に、BF-EtO(10mL、48%溶液)を添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、EA(20mL×3)で抽出し、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過して濃縮して粗1-エチルシクロプロパンアミン(380mg、25.0%)を次の工程で直接使用する無色オイルとして得た。
DCM(4ml)中の粗1-エチルシクロプロパンアミン(380g、4.46mmol)及びTEA(900mg、8.92mmol)の溶液に、BocO(1.46g、6.7mmol)を加え、反応混合物を室温において1時間攪拌した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=15:1)で精製し、tert-ブチル1-エチルシクロプロピルカルバミメート(120mg、13.7%)を無色結晶として得た。LC-MS m/z:185.26[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;t=2.00分。
tert-ブチル1-エチルシクロプロピルカルバメート(120mg、0.65mmol)のHClジオキサン溶液(2ml、4M)中の混合物を室温で1時間撹拌し、反応物を濃縮して1-エチルシクロプロパンアミン(80mg、98%)を無色オイルとして得て次の工程で直接使用した。
一般手順Cに従い、4-tert-ブチル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(155mg、1.0mmol)及び1-エチルシクロプロパンアミン(80mg、0.66mmol)から標記化合物(39mg、22.4%)を無色のオイルとして得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.11(s,1H),6.89(s,1H),4.13(s,3H),1.67(dq,J=7.6,7.2Hz,2H),1.21(s,9H),0.97(t,J=7.4Hz,3H),0.81(t,J=5.9Hz,2H),0.72(t,J=5.9Hz,2H)を示した。LC-MS m/z:266.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.47分。
実施例130-4-シクロプロピル-2-メトキシ-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000172
一般手順B(方法1)に従って、4-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール(0.10g、0.72mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.12g、0.80mmol)から無色オイルとして標記化合物(31.2mg、15.1%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.33(t,J=7.2Hz,2H),7.27-7.25(m,1H),7.24-7.20(m,2H),6.88(s,1H),6.85(brs,1H),3.96(s,3H) 3.63(q,J=6.4Hz,2H),2.88(t,J=6.8Hz,2H),1.70-1.66(m,1H),0.80-0.75(m,2H),0.64-0.60(m,2H)となった。LC-MS m/z:286.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.61分。
実施例131-N-(4-シクロプロピルブチル)-2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000173
一般手順Cに従って、2-メトキシ-4-(テトラヒドロフラン-3-イル)-1H-イミダゾール(100mg、0.60mmol)及び4-シクロプロピルブタン-1-アミン(70mg、0.60mmol)から無色オイルとして標記化合物(11.7mg、6.4%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.03(s,1H),6.87(brs,1H),4.14(s,3H),4.05(t,J=8.0Hz,1H),4.02(m,1H),3.90(dq,J=13.7,8.0Hz,2H),3.74(t,J=5.6Hz,1H),3.36(q,J=7.1Hz,2H),3.30-3.25(m,1H),2.26-2.18(m,1H),2.09-2.00(m,1H),1.65-1.58(m,2H),1.51-1.41(m,2H),1.24-1.20(m,2H),0.70-0.62(m,1H),0.46-0.36(m,2H),0.00(brs,2H)となった。LC-MS m/z:308.3[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=8.97分。
実施例132-N-イソ-ペンチル-2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000174
0℃のDCM(20mL)中の1H-イミダゾール-2-チオール(500mg、5.0mmol)の溶液に、NaH(180mg、7.5mmol)を加え、反応混合物を0℃で30分間攪拌した。次に、MeI(1.1g、7.5mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を水でクエンチし、DCM(×3)で抽出し、無水NaSO上で乾燥し、ろ過して濃縮すると、2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール(350mg)を白色の固体として得ることができる。LC-MS m/z:115.7[M+H]
一般的手順Cに従い、2-(メチルチオ)-1H-イミダゾール(300mg、2.6mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(270mg、3.1mmol)から無色オイルとして標記化合物(71.8mg、12.0%)が得られた。HNMR(400MHz,DMSO)δ8.23(brs,1H),7.70(d,J=1.5Hz,1H),6.97(t,J=1.6Hz,1H),3.22(q,J=8.0Hz,2H),2.46(s,3H),1.61-1.52(m,1H),1.37(q,J=6.8Hz,2H),0.85(d,J=6.8Hz,6H)となった。LC-MS m/z:228.3[M+H]。純度(214nm):100%;t=6.25分。
実施例133-N-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000175
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(120mg、1.20mmol)及びシクロプロパンアミン(68mg、1.20mmol)から、標記化合物(29mg、13.1%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.25(d,J=2.0Hz,1H),7.03(brs,1H),6.57(d,J=1.9Hz,1H),4.15(s,3H),2.82-2.75(m,1H),0.90-0.84(m,2H),0.66-0.61(m,2H)を得た。LC-MS
m/z:182.2[M+H]。HPLC純度(214nm):99.99%;t=4.40分。
実施例134-4-(tert-ブチル)-N-(4-(3-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000176
一般的手順Cに従い、4-(tert-ブチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール(110mg、0.71mmol)及び4-(3-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-1-イル)ブタン-1-アミン(348mg、1.78mmol)から、標記化合物(189mg、70.8%)を透明油状で得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.25(d,J=2.0Hz,1H),6.90(brs,1H),6.88(s,1H),6.06(d,J=2.0Hz,1H),4.13(s,3H),4.10(t,J=7.2Hz,2H),3.34(q,J=6.8Hz,2H),1.89(p,J=7.2Hz,2H),1.57(p,J=7.2Hz,2H),1.29(s,9H),1.19(s,9H)となった。LC-MS m/z:398.0[M+23]。HPLC純度(214nm):99%;t=9.49分。
実施例135-2-メトキシ-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000177
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(80mg、0.81mmol)及び2-フェニルエタンアミン(98mg、0.81mmol)から、黄色固体として標記化合物(9mg、4.5%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.35(t,J=7.3Hz,2H),7.30-7.22(m,4H),6.93(brs,1H),6.56(d,J=1.6Hz,1H),4.00(s,3H),3.67(q,J=6.8Hz,2H),2.91(t,J=6.8Hz,2H)を得た。LC-MS m/z:246.1[M+H]。HPLC純度(214nm):96.94%;t=6.86分。
実施例136-2-メトキシ-N-(4-フェニルブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000178
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(98mg、1.0mmol)及び4-フェニルブタン-1-アミン(224mg、1.5mmol)から無色オイルとして標記化合物(40.4mg、14.8%)を得た。HNMR(400MHz,C
DCl)δ7.32-7.25(m,2H),7.24(d,J=2.0Hz,1H),7.21-7.15(m,3H),6.91(brs,1H),6.57(d,J=2.0Hz,1H),4.14(s,3H),3.40(q,J=6.8Hz,2H),2.66(t,J=7.6Hz,2H),1.60-1.74(m,4H)となった。LC-MS m/z:274.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98%;t=8.85分。
実施例137-2-メトキシ-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000179
一般手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(98mg、1.0mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(251mg、1.5mmol)から、標記化合物(14.6mg、5.0%)を白い固相として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.24(d,J=2.0Hz,1H),6.94(brs,1H),6.58(d,J=2.4Hz,1H),4.17(s,3H),3.37(q,J=7.2Hz,2H),1.81-1.73(m,2H),1.64-1.59(m,2H),0.99-0.96(m,2H),0.59(brs,2H)となった。LC-MS m/z:292.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.57分。
実施例138-2-メトキシ-N-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)ブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000180
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-1H-イミダゾール(50mg、0.51mmol)及び4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)ブタン-1-アミン(92mg、0.51mmol)から無色オイルとして標記化合物を得た(15.8mg、12.2%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.24(d,J=1.9Hz,1H),6.96(brs,1H),6.58(d,J=1.9Hz,1H),4.17(s,3H),3.38(q,J=6.6Hz,2H),1.63-1.57(m,4H),1.561.50(m,2H),0.98-0.93(m,2H),0.56(brs,2H)となった。LC-MS m/z:306.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.91分。
実施例139-2-メトキシ-4-メチル-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000181
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(112mg、1.0mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(191mg、1.5mmol)から無色油として標記化合物(57.0mg、26.4%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.95(brs,1H),6.93(s,1H),4.15(s,3H),3.45(q,J=6.4Hz,2H),2.09-2.10(m,2H),1.91(s,3H),1.88-1.90(m,2H)を得た。LC-MS m/z:266.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95%;tR=7.09分。
実施例140-N-シクロプロピル-2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000182
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(100mg、0.57mmol)及びシクロプロパンアミン(39.33mg、0.69mmol)から、標記化合物(60mg、40.6%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.75(dd,J=3.2,1.2Hz,2H),7.54(s,1H),7.42-7.36(m,2H),7.26(m,J=7.6Hz,1H),7.02(brs,1H),4.23(s,3H),2.88-2.80(m,1H),0.92-0.85(m,2H),0.68-0.63(m,2H)となった。LC-MS m/z:258.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.44分。
実施例141-2-メトキシ-4-メチル-N-(3-フェニルプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000183
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(112mg、1.0mmol)及び3-フェニルプロパン-1-アミン(134mg、1.0mmol
)から、標記化合物(86.1mg、35.3%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.39-7.23(m,2H),7.24-7.18(m,3H),6.92(d,J=1.2Hz,1H),6.85(brs,1H),4.12(s,3H),3.39(q,J=7.0Hz,2H),2.69(t,J=7.6Hz,2H),2.10(d,J=1.1Hz,3H),1.94(dt,J=14.7,7.4Hz,2H)となった。LC-MS m/z:274.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98.91%;t=7.86分。
実施例142-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-メチルペンチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000184
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(100mg、0.89mmol)及び4-メチルペンタン-1-アミン(113mg、1.0mmol)から黄色オイルとして標記化合物を得た(130mg、62.5%)。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.62(t,J=5.6Hz,1H),6.84(d,J=1.2Hz,1H),3.98(s,3H),3.17(q,J=7.1Hz,2H),1.98(d,J=1.1Hz,3H),1.69-1.41(m,3H),1.20-1.12(m,2H),0.86(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:240.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.03分。
実施例143-2-メトキシ-4-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000185
一般手順B(方法1)に従って、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(200mg、1.78mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(290mg、1.96mmol)から無色オイルとして標記化合物(120mg、25.92%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.34(t,J=7.3Hz,2H),7.31-7.23(m,3H),6.93(d,J=1.1Hz,1H),6.85(brs,1H),3.98(s,3H),3.64(q,J=6.7Hz,2H),2.90(t,J=6.8Hz,2H),2.09(d,J=1.1Hz,3H)となった。LC-MS m/z:260.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.23分。
実施例144-2-メトキシ-4-メチル-N-(3-フェノキシプロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000186
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル―1H-イミダゾール(0.10g、0.89mmol)及び3-フェノキシプロパン-1-アミン(0.15g、0.98mmol)から、標記化合物(21.8mg、8.7%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.31-7.28(m,2H),7.14(br,1H),6.90(t,J=7.6Hz,1H),6.99-6.89(m,3H),4.07(t,J=5.2Hz,2H),4.03(s,3H),3.60(q,J=6.4Hz,2H),2.12-2.06(m,5H)を得た。LC-MS m/z:290.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=7.50分。
実施例144-2-メトキシ-4-メチル-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000187
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(300mg、2.7mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(445mg、2.67mmol)から無色オイルとして標記化合物(20.0mg、2.4%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.93(d,J=1.2Hz,1H),6.87(brs,1H),4.15(s,3H),3.35(q,J=7.0Hz,2H),2.11(d,J=1.2Hz,3H),1.80-1.75(m,2H),1.61-1.55(m,2H),0.99-0.93(m,2H),0.58(brs,2H)となった。LC-MS m/z:306.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>96%;t=7.58分。
実施例146-N-イソ-ペンチル-4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000188
手順Eに従い、フェノール(15mL)中の2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(900mg、3.1mm
ol)から、4-メチル-2-フェノキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(500mg、53%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:305.0[M+H]。純度(214nm)>21%;t=1.95分。
手順F(方法2)に従い、4-メチル-2-フェノキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(500mg、1.52mmol)から、4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール(250mg、87%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:175.1[M+H]。純度(254nm)>99%;t=1.45分。
一般手順Cに従い、4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.57mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(52mg、0.6mmol)から白色固体の標記化合物(46.1mg、27.9%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.48-7.43(m,2H),7.32-7.24(m,3H),7.09-7.05(m,1H),6.88(brs,1H),3.42(td,J=8.3,2.6Hz,2H),2.10(d,J=1.6Hz,3H),1.74-1.53(m,1H),1.53-1.37(m,2H),0.93(dd,J=6.6,2.7Hz,6H)となった。LC-MS m/z:288.1[M+H]。HPLC純度(214nm)>99%;t=8.87分。
実施例147-N-シクロプロピル-4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000189
一般的手順Cに従い、4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.57mmol)とシクロプロパンアミン(36mg、0.63mmol)から、標記化合物(25.9mg、17.5%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.43(dt,J=7.6,2.1Hz,2H),7.31-7.23(m,3H),7.06(d,J=1.1Hz,1H),7.02(brs,1H),2.87-2.79(m,1H),2.07(d,J=1.2Hz,3H),0.94-0.80(m,2H),0.67-0.54(m,2H)となった。LC-MS m/z:258.1[M+H]。純度(214nm)>99%;t=1.84分。
実施例148-N-シクロプロピル-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000190
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(200mg、1.79mmol)及びシクロプロパンアミン(252mg、2.68mmol)から、標
記化合物(123mg、35.3%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(d,J=1.2Hz,2H),4.12(s,3H),2.82-2.75(m,1H),2.10(d,J=1.2Hz,3H),0.91-0.80(m,2H),0.66-0.56(m,2H)を得た。LC-MS m/z:196.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=4.98分。
実施例149及び150-2-イソ-プロポキシ-4-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド及び2-イソ-プロポキシ-5-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000191
プロパン-2-オール(20.0mL)中のシアナミド(1.0g、23.80mmol)の溶液に、0℃でメタンスルホン酸(2.3g、23.80mmol)を滴下して添加した。混合物をN下、室温で一晩撹拌し、次いで真空中で濃縮して、粗イソプロピル=カルバムイミダート(2.0g、82.4%)を無色固体として得、これを次の工程で直接使用した。
EtOH(100.0mL)中のイソプロピル=カルバムイミダート(2.0g、19.6mmol)及びNaHCO(4.9g、58.8mmol)の懸濁液に、1-ブロモプロパン-2-オン(3.5g、25.4mmol)を添加した。混合物を70℃で2時間撹拌した後、ろ過し、真空下で濃縮して、粗2-イソ-プロポキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(4.0g、95.0%)を黄色オイルとして得た。この粗生成物は安定ではなかったので、次の工程で直接使用した。LC-MSm/z:141.2[M+H]。純度(214nm):65.2%、t=1.53分。
一般手順B(方法1)に従い、粗2-イソ-プロポキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(1.0g、4.7mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(837.9g、5.7mmol)から、2-イソ-プロポキシ-4-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド(30.1mg、2.5%)と2-イソ-プロポキシ-5-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド(3.0mg、0.3%)が白い固体として得られた。
2-イソ-プロポキシ-4-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド:HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.27(tt,J=14.6,7.2Hz,6H),6.82(d,J=1.3Hz,1H),5.02(sep,J=6.2Hz,1H),3.53(q,J=6.8Hz,2H),2.83(t,J=6.9Hz,2H),1.97(d,J=1.2Hz,3H),1.24(d,J=6.2Hz,6H)となった。LC-MS m/z:288.3 [M+H]。HPLC純度(214nm):100.0%;t=7.85分。
2-イソ-プロポキシ-5-メチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド:HNMR(400MHz,CDCl)δ7.33(t,J=7.2Hz,2H),7.26-7.21(m,3H),7.10(s,1H),6.25(d,J=1.3Hz,1H),5.12(sep,J=6.0Hz,1H),3.69(q,J=
6.8Hz,2H),2.89(t,J=6.8Hz,2H),2.36(d,J=1.2Hz,3H),1.21(d,J=6.2Hz,6H)となった。LC-MS m/z:288.1[M+H]。HPLC純度(214nm):95.91%;t=8.38分。
実施例151-2-メトキシ-4-メチル-N-(3-(トリフルオロメトキシ)-プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000192
一般的手順Cに従って、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(24mg、0.22mmol)及び3-(トリフルオロメトキシ)プロパン-1-アミン(50mg、0.26mmol)から、透明油状の標記化合物(21.4mg、35.1%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.07(s,1H),6.93-6.92(m,1H),4.14(s,3H),4.09(t,J=6.0Hz,2H),3.52(q,J=6.4Hz,2H),2.11(d,J=1.2Hz,3H),2.05-1.98(m,2H)を示した。LC-MS m/z:282.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.60分。
実施例152-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000193
一般手順Cに従い、DCM(5mL)中の2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(100mg、0.89mmol)溶液に、4,4-ジフルオロシクロヘキサンアミン(120mg、0.89mmol)を加えて、標記化合物(66.4mg、27.2%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.42(d,J=7.6Hz,1H),6.85(d,J=1.2Hz,1H),3.97(s,3H),3.80(brs,1H),2.05-1.97(m,6H),1.95-1.81(m,3H),1.74-1.61(m,2H)を得た。LC-MS m/z:274.0[M+H]。HPLC純度(214nm):97%;t=7.26分。
実施例153-N-(3,3-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000194
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(100mg、0.89mmol)及び3,3-ジフルオロシクロヘキサンアミン(120mg、0.89mmol)から、標記化合物(70.5mg、29%)を白色の固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.92(d,J=1.1Hz,1H),4.26(brs,1H),4.13(s,3H),2.31-2.19(m,1H),2.11(d,J=1.1Hz,3H),2.01-1.62(m,8H)を得た。LC-MS m/z:274.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98%;t=7.16分。
実施例154-N-(2-(3,3-ジフルオロシクロペンチル)エチル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000195
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(50mg、0.44mmol)及び2-(3,3-ジフルオロシクロペンチル)エタノールアミン(65mg、0.44mmol)から、標記化合物(47mg、37.0%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(d,J=1.6Hz,1H),6.88(s,1H),4.15(s,3H),3.40-3.55(m,2H),2.34-2.28(m,2H),2.21-2.15(m,2H),2.11-2.08(m,3H),2.07-1.99(m,2H),1.75-1.67(m,3H),1.49-1.43(m,1H)となった。LC-MS m/z:288.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.65分。
実施例155-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-(1-(トリフルオロメチル)-シクロプロピル)ブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000196
一般手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(56mg、0.5mmol)及び4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)ブタン-1-アミン(78mg、0.4mmol)から無色液体として標記化合物を得た(34.5mg、32.3%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.94(d,J=1.3Hz,1H),6.89(s,1H),4.14(s,3H),3.46-3.20(m,2H),2.11(d,J=1.2Hz,3H),1.67(s,1H),1.63-1.43(m,5H),1.00-0.88(m,2H),0.59(d,J=21.9Hz,2H)となった。LC-MS m/z=319.7[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.48分。
実施例156-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-フェニルブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000197
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(0.15g、1.34mmol)及び4-フェニルブタン-1-アミン(0.22g、1.47mmol)から、標記化合物(100.3mg、26.3%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.30-7.26(m,2H),7.20-7.16(m,3H),6.93(s,1H),6.83(brs,1H),4.11(s,3H),3.40-3.35(m,2H),2.65(t,J=7.2Hz,2H),2.10(s,3H),1.70-1.60(m,4H)を得た。LC-MS m/z:288.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>97%;t=8.25分。
実施例157-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000198
一般手順Cに従って、2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(80mg、0.46mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサミン(74.48mg、0.55mmol)から、標記化合物(34.6mg、22.5%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ7.76(d,J=8.0Hz,2H),7.69(s,1H),7.64(d,J=8.0Hz,1H),7.36(t,J=7.6Hz,2H),7.23(t,J=7.4Hz,1H),4.10(s,3H),3.86(brs,1H),2.06-2.00(m,3H),1.95-1.89(m,3H),1.79-1.73(m,2H)となった。LC-MS m/z:336.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=11.21分。
実施例158-N-(3,3-ジフルオロシクロヘキシル)-2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000199
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-フェニル-1H-イミダゾール(80mg、0.46mmol)及び3-ジフルオロシクロヘキサンアミン(74.48mg、0.55mmol)から、標記化合物(34.6mg、22.5%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.73(d,J=7.9Hz,2H),7.53(s,H),7.37(t,J=7.6Hz,3H),7.24(s,1H),4.
31(brs,1H),4.24(s,3H),2.32-2.21(m,1H),2.04-1.86(m,3H),1.83-1.72(m,4H)を得た。LC-MS m/z:336.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=10.89分。
実施例159-4-メチル-2-(2-モルホリノエトキシ)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000200
一般手順Eに従い、2-モルホリノエタノール(5.0mL)中の2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.0g、3.4mmol)から、4-(2-(4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)モルホリン(1.2g、97.8%)を黄色のオイルとして得た。LC-MS m/z:342.2[M+H]。純度(254nm):100.0%;t=2.01分。
一般手順F(方法2)に従い、4-(2-(4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)モルホリン(1.2g、3.5mmol)から、黄色油状の4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)モルホリン(700.0mg、94.8%)を得た。LC-MS m/z:212.2[M+H]。純度(254nm):100.0%;t=1.32分。
一般手順B(方法1)に従い、4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)モルホリン(200.0mg、0.9mmol)及び(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(200.0mg、1.4mmol)から無色油状の標記化合物(102.0mg、43.9%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.32(t,J=7.2Hz,2H),7.23(dd,J=8.7,7.3Hz,3H),6.93(d,J=1.2Hz,1H),4.44(t,J=5.6Hz,2H),3.63(dt,J=9.1,5.7Hz,6H),2.90(t,J=6.8Hz,2H),2.55(t,J=5.6Hz,2H),2.39-2.33(m,4H),2.09(d,J=1.2Hz,3H)となった。LC-MS m/z:359.1[M+H]。HPLC純度(214nm):98.46%;t=6.40分。
実施例160-N-イソ-ペンチル-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000201
一般手順B(方法1)に従って、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(200mg、1.76mmol)及び1-イソシアナト-3-メチルブタン(200mg、
1.76mmol)から無色油状の標記化合物(94.4mg、15.6%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.88(brs,1H),6.28(d,J=1.2Hz,1H),4.11(s,3H),3.42-3.33(m,2H),2.36(d,J=1.2Hz,3H),1.71-1.61(m,1H),1.50(q,J=6.8Hz,2H),0.95(d,J=6.4Hz,6H)となった。LC-MS
m/z:226.2[M+H]。HPLC純度(214nm)>95%;t=7.52分。
実施例161-N-イソ-ペンチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000202
一般手順Eに従い、フェノール(2ml)中の2-ブロモ-1H-イミダゾール(150mg、1.02mmol)から黄色固体の2-フェノキシ-1H-イミダゾール(60mg、36.8%)を得た。LC-MS m/z:160.17[M+H]。純度(214nm):95%;t=1.52分。
一般手順Cに従い、2-フェノキシ-1H-イミダゾール(60mg、0.56mmol)及び3-メチルブタン-1-アミン(80mg、0.76mmol)を用いて、標記化合物(46.6mg、45.5%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.45(t,J=6.9Hz,2H),7.35(d,J=1.9Hz,1H),7.33-7.26(m,3H),6.96(brs,1H),6.61(d,J=1.9Hz,1H),3.47(dt,J=6.0,1.6Hz,2H),1.67(sep,J=6.8Hz,1H),1.52(q,J=7.2Hz,2H),0.95(d,J=6.6Hz,6H)となった。LC-MS m/z:274.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t= 9.01分。
実施例162-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-4-メチル-2-(3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000203
ジオキサン(300mL)中のtert-ブチル3-(2-トシルヒドラジンイリデン)アゼチジン-1-カルボキシレート(20g、60mmol)の溶液に、(3-二トロフェニル)ボロン酸(20.5g、90mmol)及びCsCO(29.3g、90mmol)を添加した。混合物を110℃で30時間攪拌し、濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=10:1)で精製し、tert-ブチル3-(3-二トロフェニル)アゼチジン-1-カルボキシラート(7.0g、39.
2%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:284.2[M-55]。純度(214nm):91%;t=1.59分。
THF(10mL)中のtert-ブチル3-(3-ニトロフェニル)アゼチジン-1-カルボキシラート(10.2g、30mmol)の溶液に、LAH(60mL、60mmol)を添加した。混合物を40℃で2時間撹拌し、NaSO・10水(3.0g)でクエンチした。その後、混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製し、3-(3-(ベンジルオキシ)フェニル)-1-メチルアゼチジン(7.5g、99%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:254.1[M+H]。純度(214nm):91%;t=1.56分。
MeOH(10mL)中の3-(3-(ベンジルオキシ)フェニル)-1-メチルアゼチジン(2.5g、10mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、0.2mmol)を添加した。混合物を室温で2時間攪拌し、濾過した。濾液を濃縮し、3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノール(1.6g、100%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:164.2[M+H]。純度(214nm):99%;t=1.08分。
ジオキサン(8mL)中の3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノール(163mg、1mmol)の溶液に、2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(290mg、1mmol)、CuI(19mg、0.1mmol)、DMEDA(18mg、0.2mmol)及びKCO(276mg、2mmol)を添加した。混合物を90℃3時間撹拌した。反応混合物を濾過、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、4-メチル-2-(3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノキシ)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(380mg、粗)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:374.2[M+H]。純度(214nm):65%;t=2.03分。
一般手順F(方法2)に従い、4-メチル-2-(3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノキシ)-1-((2-(トリメチルシリル)-エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(373mg、1.0mmol)から4-メチル-2-(3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)フェノキシ)-1H-イミダゾール(95mg、39%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:244.2[M+H]。純度(214nm):76%;t=1.23分。
一般的手順Cに従い、4-メチル-2-(3-(1-メチルアゼチジン-3-イル)-フェノキシ)-1H-イミダゾール(94mg、0.4mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサン-1-アミン(55.0mg、0.4mmol)から黄色固体の標記化合物(3.4mg、1.7%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.47(t,J=8.0Hz,1H),7.28-7.20(m,3H),7.04(d,J=0.8Hz,1H),6.77(d,J=7.4Hz,1H),4.34(t,J=8.8Hz,2H),4.21-4.13(m,1H),3.99-3.91(m,1H),3.80(t,J=8.4Hz,2H),2.76(s,3H),2.18-2.07(m,7H),1.98-1.86(m,2H),1.68-1.65(m,2H)となった。LC-MS m/z:405.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=5.95分。
実施例163-2-(4-シアノフェノキシ)-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキ
シル)-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000204

一般手順Eに従い、2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(870mg、3.0mmol)及び4-ヒドロキシベンゾニトリル(7.14g、60.0mmol)から、4-(4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)ベンゾニトリル(500mg、51%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:330.1[M+H]。純度(214nm)>14%;t=1.52分。
一般手順F(方法2)に従い、4-(4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)ベンゾニトリル(500mg、1.52mmol)から4-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)ベンゾニトリル(200mg、66%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:200.1[M+H]。純度(254nm):75%;t=1.57分。
一般手順Cに従い、4-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)ベンゾニトリル(150mg、0.75mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサンアミン塩酸塩(129mg、0.75mmol)から白色固体の標記化合物(24.4mg、9.0%)が得られた。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.76(d,J=8.8Hz,2H),7.48(d,J=8.8Hz,2H),7.04(d,J=1.2Hz,1H),6.56(d,J=7.1Hz,1H),3.98-3.93(m,1H),2.19-2.03(m,7H),2.00-1.77(m,2H),1.70-1.59(m,2H)となった。LC-MS m/z:361.0[M+H]。純度(214nm):95.17%;t=7.94分。
実施例164-2-(3-シアノフェノキシ)-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000205
一般的手順Cに従い、3-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)ベンゾニトリル(150mg、0.75mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサミン塩酸塩(129mg、0.75mmol)から、標記化合物(9.4mg、3.5%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.68(dd,J=3.2,1.5Hz,1H),7.63-7.52(m,3H),7.07(d,J=1.2Hz,1H),6.59(d,J=7.0Hz,1H),3.98-3.94(m,1H),2.18-2.03(m, 4H),2.11(d,J=1.2Hz,3H),1.98-1.89(m,2H),1.71-1.60(m,2H)となった。LC-MS m/z:361.0[M+H]。純度(214nm):90.39%;t=8
.00分。
実施例165-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-4-メチル-2-(4-モルホリノフェノキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000206
無水DCM(6mL)中の、4-モルホリノフェノール(500mg、2.79mmol)、ジボックチオ尿素(770mg、2.79mmol)、HgCl(835mg、3.07mmol)及びTEA(901mg、8.93mmol)の混合物を、0℃で1時間撹拌し、次いで室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=3:1)で精製して、所望の中間体(900mg、77.1%)を白色の固体として得た。LC-MS m/z:422.0[M+H]。純度(214nm):99%;t=2.16分。中間体をDCM(4mL)に溶解し、TFA(6mL)を加え、溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、4-モルホリノフェニルカルバムイミダート(400mg、84.7%)を透明な油として得た。LC-MS m/z:222.2[M+H]。純度(214nm):94%;t=1.26分。
EtOH(10mL)中の、1-ブロモプロパン-2-オン(200mg、1.45mmol)、4-モルホリノフェニルカルバムイミダート(400mg、1.80mmol)及びNaHCO(609mg、7.25mmol)の懸濁液を、78℃で16時間撹拌し、次いで冷却した。混合物を濾過し、濃縮し、精製して、4-(4-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)フェニル)モルホリン(60mg、15.9%)を白色の固体として得た。LC-MS m/z:260.2[M+H]。純度(214nm):99%;t=1.56分。
一般的手順Cに従い、4-(4-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)フェニル)モルホリン(60mg、0.23mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサン-1-アミン(59mg、0.34mmol)から標記化合物(41.0mg、42.8%)を灰色固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.19(d,J=9.2Hz,2H),7.02(s,1H),6.95-6.89(m,3H),3.95-3.94(m, 1H),3.88-3.85(m,4H),3.15-3.13(m,4H),2.16-2.07(m,7H),1.97-1.82(m,2H),1.68-1.55(m,2H)を得た。LC-MS m/z:421.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.31分。
実施例166-N-(2-(3,3-ジフルオロシクロブチル)エチル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000207
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(34mg、0.3mmol)及び2-(3,3-ジフルオロシクロブチル)エタン-1-アミン(44.5mg、0.33mmol)から、標記化合物(45.6mg、55.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.93(d,J=1.2Hz,1H),6.85(brs,1H),4.15(s,3H),3.34(dd,J=13.7,6.4Hz,2H),2.72(ddt,J=13.1,9.8,5.4Hz,2H),2.31-2.13(m,3H),2.11(d,J=1.1Hz,3H),1.81(p,J=7.1Hz,2H)となった。LC-MS m/z:274.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.48分。
実施例167-N-(2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エチル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000208
一般手順Cに従って、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(50mg、0.44mmol)及び2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エタナミン(65mg、0.44mmol)から無色オイル状の標記化合物(62mg、49%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.98(brs,1H),6.94(d,J=1.2Hz,1H),4.14(s,3H),3.48-3.43(m,2H),2.16-2.00(m,7H),1.91-1.67(m,4H),1.51-1.41(m,1H)となった。LC-MS m/z:288.2[M+H]。HPLC純度(214nm):98.50%;t=7.73分。
実施例168-4-クロロ-2-メトキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000209
THF(10mL)中のNaH(588mg、14.7mmol)の撹拌溶液に、0℃で4-クロロ-1H-イミダゾール(1.0g、9.80mmol)を加え、得られた反応混合物を30分間撹拌し、次にSEMCl(1.96gm、11.8mmol)を加え、その混合物を16時間、室温で撹拌することにより製造した。反応混合物をEA(200mL)で希釈し、水(30mL×3)、ブライン(30mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して残留物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(EA:PE=1:6)で精製して4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾールを透明オイルとして得た(1.4g、99.1%)。LC-MS m/z:233.0[M+H]。純度(214nm):99%;t=1.88分。
MeCN(10mL)中の4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)
メチル)-1H-イミダゾール(1.26g、5.43mmol)及びNBS(966mg、5.43mmol)の溶液を室温で2時間撹拌した。その後、反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EA:PE=1:9)で精製して、2-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(600mg、35.7%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:312.9[M+H]。純度(214nm):97%;t=2.19分。
MeOH(4mL)中の、2-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(600mg、1.94mmol)、NaOMe(627mg、11.6mmol)及びCuBr(30mg、0.19mmol)の懸濁液を、マイクロ波条件で、110℃、2.5時間攪拌した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(EA:PE=1:6)で精製し、4-クロロ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(187mg、36.7%)を透明なオイルとして得た。LC-MS m/z:263.1[M+H]。純度(214nm):75%;t=1.48分。
一般手順F(方法1)に従い、4-クロロ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(187mg、0.71mmol)から、4-クロロ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(69.0mg、74.2%)を白色固体として得た。LC-MS m/z:132.1[M+H]。純度(214nm):99%;t=1.28分。
一般手順Cに従い、4-クロロ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(69mg、0.52mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(99mg、0.78mmol)から標記化合物(54.4mg、37.4%)を透明油状物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.13(s,1H),6.92(brs,1H),4.18(s,3H),3.46(q,J=6.8Hz,2H),2.24-2.12(m,2H),1.90(p,J=7.6Hz,2H)を得た。LC-MS m/z:286.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.29分。
実施例169-N-イソペンチル-2-メトキシ-4,5-ジメチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000210
EtOH(100ml)中の、3-ブロモブタン-2-オン(5.0g、33.1mmol)、メチル=カルバムイミダート(6.1g、49.7mmol)及びNaHCO(13.9g、165.5mmol)の懸濁液を、N下で、65℃で一晩攪拌した。混合物を濃縮し、水(20ml)に注ぎ、DCM(30ml×2)で抽出し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(PE:EA=4:1)で精製して、2-メトキシ-4,5-ジメチル-1H-イミダゾール(800mg、92%)をオフホワイト固体として得た。LC-MS m/z:127.1[M+H]。純度(214nm):93%;t=1.24分。
一般手順B(方法1)に従い、2-メトキシ-4,5-ジメチル-1H-イミダゾール(100mg、0.79mmol)及び粗2-(イソペンチルイミノ)エテノン(300
mg)から標記化合物(29.0mg、3.6%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.00(brs,1H),3.88(s,3H),3.18(dd,J=14.1,6.2Hz,2H),2.07(s,3H),1.92(s,3H),1.68-1.54(m,1H),1.38(dd,J=14.4,7.0Hz,2H),0.89(d,J=6.6Hz,6H)であった。LC-MS m/z:240.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.68分。
実施例170-2-メトキシ-4,5-ジメチル-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000211
一般手順B(方法1)に従って、2-メトキシ-4,5-ジメチル-1H-イミダゾール(0.12g、0.95mmol)及び1-(2-イソシアナトエチル)ベンゼン(0.28g、1.14mmol)から無色オイルとして標記化合物(25.2mg、9.7%)を得た。HNMR(400MHz,DMSO-d)δ8.00(brs,1H),7.31-7.21(m,5H),3.85(s,3H),3.45-3.38(m,2H),2.81(t,J=6.0Hz,2H),2.03(s,3H),1.91(s,3H)であった。LC-MS m/z:274.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.64分。
実施例171-4-メチル-2-フェノキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000212
一般的手順Cに従い、4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.57mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(110mg、0.86mmol)から、標記化合物(68.2mg、36.3%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.46-7.42(m,2H),7.30-7.27(m,3H),7.05(d,J=1.2Hz,1H),7.02(brs,1H),3.50(q,J=7.6Hz,2H),2.20-2.12(m,2H),2.08(d,J=1.2Hz,3H),1.91(p,J=6.8Hz,2H)となった。LC-MS m/z:328.2[M+H]。HPLC純度(254nm):96.29%;t=8.54分。
実施例172-N-(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)-4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000213
一般的手順Cに従い、4-メチル-2-フェノキシ-1H-イミダゾール(150mg、0.86mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサナミン(130mg、0.95mmol)から、標記化合物(58.3mg、20.2%)を白い固相として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.46-7.40(m,2H),7.32-7.25(m,3H),7.04(d,J=1.6Hz,1H),6.83(brs,1H),3.93(brs,1H),2.15-2.04(m,4H),2.09(d,J=1.2Hz,3H),1.96-1.83(m,2H),1.67-1.59(m,2H)となった。LC-MS m/z:336.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.24分。
実施例173-N-(4-メチルペント-2-イン-1-イル)-2-フェノキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000214
一般手順Eに従い、フェノール(10mL)中の2-ブロモ-1H-イミダゾール(500mg、3.4mmol)から、2-フェノキシ-1H-イミダゾール(320mg、58.8%)を茶色の固体として得た。LC-MS m/z:161.0[M+H]。純度(254nm):吸収なし、t=0.53分。
一般的手順Cに従い、2-フェノキシ-1H-イミダゾール(50mg、0.31mmol)及び4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン塩化水素(42mg、0.31mmol)を用いて標記化合物(13.4mg、15.1%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.48-7.44(m,2H),7.37-7.28(m,4H),7.13(brs,1H),6.61(d,J=4.0Hz,1H),4.20(dd,J=5.2,2.4Hz,2H),2.57-2.53(m,1H),1.14(d,J=6.8Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:284.1[M+H]。HPLC純度(214nm):97.41%;t=8.63分。
実施例174-4-(1-メチルピペリジン-4-イル)-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000215
一般的手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(50mg、0.30mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル
)プロパン-1-アミン(100mg、0.60mmol)から標記化合物(30mg、28%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,MeOD)δ8.19(s,1H),7.38(s,1H),3.36-3.34(m,2H),3.03(d,J=12.0Hz,4H),2.62-2.56(m,1H),2.38(s,3H),2.30-2.24(m,2H),2.09(d,J=11.6Hz,2H),1.81-1.61(m,6H),0.97-0.94(m,2H),0.69(brs,2H)となった。LC-MS m/z:359.2[M+H]。HPLC純度(214nm):96.19%;t=5.26分。
実施例175-4-(2-(ピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000216
一般的手順Cに従い、3-(1H-イミダゾール-4-イル)-2-(ピペリジン-1-イル)ピリジン(50mg、0.22mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(55mg、0.33mmol)から標記化合物(9.7mg、10%)を白色の固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.31-8.25(m,2H),8.16(d,J=7.6Hz,1H),7.04-7.01(m,1H),5.69(brs,1H),3.49(q,J=6.8Hz,2H),3.14-3.09(m,4H),1.90-1.83(m,2H),1.71-1.55(m,8H),1.03-1.00(m,2H),0.62(brs,2H)となった。LC-MS m/z:422.0[M+H]。HPLC純度(214nm):98.30%;t=6.39分。
実施例176-4-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000217
一般的手順Cに従い、1-(3-(1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン(50mg、0.20mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(67mg、0.4mmol)から標記化合物(12.8mg、15%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.34(s,1H),8.24(dd,J=7.2,2.0Hz,1H),8.20-8.18(m,1H),8.12(s,1H),8.04(brs,1H),7.07-7.03(m,1H),3.53-3.48(m,4H),3.41(q,J=6.8Hz,2H),3.20-3.11(m,4H),2.70(s,3H),1.84-1.80(m,2H),1.67-1.63(m,2H),0.98-0.95(m,2H),0.60(brs,2H)となる。LC-MS m/z:437.2
[M+H]。HPLC純度(214nm):98.35%;t=5.53分。
実施例177-2-フェノキシ-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000218
一般的手順Cに従い、2-フェノキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.625mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(125mg、0.75mmol)から、標記化合物(94.8mg、43.0%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.52-7.45(m,2H),7.37(d,J=2.0Hz,1H),7.35-7.29(m,3H),7.04(brs,1H),6.63(d,J=2.0Hz,1H),3.44(q,J=5.3Hz,2H),1.85-1.77(m,2H),1.64(dd,J=10.5,5.9Hz,2H),0.99(t,J=5.8Hz,2H),0.61-0.55(m,2H)となった。LC-MS m/z:354.1[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=2.06分。
実施例178-2-フェノキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000219
一般的手順Cに従い、2-フェノキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.63mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン塩化水素(102mg、0.63mmol)から、標記化合物(27.4mg、14%)を白色固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.48-7.44(m,2H),7.34-7.27(m,4H),7.11(brs,1H),6.61(d,J=4.0Hz,1H),3.52(q,J=6.8Hz,2H),2.23-2.13(m,2H),1.96-1.89(m,2H)を得た。LC-MS m/z:314.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.33分。
実施例179-N-(3-(3-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-1-イル)プロピル)-2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000220
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(0.34g、2.71mmol)及び3-(3-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-1-イル
)プロパン-1-アミン(0.98g、5.41mmol)から無色オイル状の標記化合物(400mg、41%)を得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ7.29(brs,1H),7.26(d,J=3.0Hz,1H),6.93(d,J=1.5Hz,1H),6.09(d,J=3.0Hz,1H),4.18-4.12(m,2H),4.15(s,3H),3.28(q,J=8.0Hz,2H),2.11(s,3H),2.04(p,J=8.0Hz,2H),1.30(s,9H)となった。LC-MS m/z:342.1[M+Na]。HPLC純度(214nm):100%;t=7.70分。
実施例180-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-メチルペンタ-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000221
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(100mg、0.89mmol)及び4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン塩化水素(269mg、1.34mmol)から、標記化合物(60.8mg、29%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.97(brs,1H),6.94(d,J=1.2Hz,1H),4.16(s,3H),4.13(dd,J=8.4,2.0Hz,2H),2.58-2.54(m,1H),2.10(d,J=1.2Hz,3H),1.16(dd,J=7.2,2.4Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:236.2[M+H]。HPLC純度(214nm):96.11%;t=7.54分。
実施例181-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-フェニルブタ-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000222
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(20mg、0.18mmol)及び4-フェニルブタ-2-イン-1-アミン(64mg、0.45mmol)から黄色オイルとして標記化合物(28.8mg、57.6%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.33(d,J=4.4Hz,4H),7.30-7.23(m,1H),7.04(brs,1H),6.95(d,J=1.2Hz,1H),4.22-4.19(m,2H),4.14(s,3H),3.62(t,J=2.0Hz,2H),2.11(d,J=1.2Hz,3H)を得た。LC-MS m/z:284.0[M+H]。HPLC純度(214nm):97.03%;t=8.31分。
実施例182-2-メトキシ-4-メチル-N-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)ブタ-2-イニル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000223
一般的手順Cに従い、2-メトキシ-4-メチル-1H-イミダゾール(100mg、0.89mmol)及び4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)ブタ-1-アミン(150mg、0.89mmol)から、標記化合物(9.3mg、3.3%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.99(brs,1H),6.93(d,J=1.3Hz,1H),4.18(s,3H),4.14-4.09(m,2H),2.69(t,J=2.2Hz,2H),2.11(d,J=1.3Hz,3H),1.01-0.95(m,2H),0.87-0.83(m,2H)を得た。LC-MS m/z:316.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=8.11分。
実施例183-N-シクロプロピル-2-(4,4-ジフルオロシクロヘキシルオキシ)-4-メチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000224
一般手順Eに従い、2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.2g、4.1mmol)及び4,4-ジフルオロシクロヘキサノール(500mg、3.7mmol)を用いて、2-(4,4-ジフルオロシクロヘキシルオキシ)-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(250mg、19.7%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:347.0[M+H]。純度(254nm):100.0%;t=2.26分。
一般手順F(方法A)に従い、2-(4,4-ジフルオロシクロヘキシルオキシ)-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル-1H-イミダゾール(250mg、0.72mmol)から2-(4,4-ジフルオロシクロヘキシルオキシ)-4-メチル-1H-イミダゾール(60mg、19.7%)を白色の固体として得た。LC-MS m/z:217.1[M+H]。純度(254nm):100.0%;t=1.74分。
一般手順Cに従い、2-(4,4-ジフルオロシクロヘキシルオキシ)-4-メチル-1H-イミダゾール(60mg、0.28mmol)及びシクロプロパンアミン(16mg、0.28mmol)から標記化合物(25.1mg、30.2%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ6.96(d,J=1.2Hz,2H),5.22(brs,1H),2.82(qd,J=7.0,3.7Hz,1H),2.11(d,J=1.2Hz,3H),2.18-1.98(m,8H),0.88(dd,J=6.9,5.7Hz,2H),0.63-0.56(m,2H)を得た。LC-MS m/z:300.0[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=7.96分。
実施例184-4-ブロモ-2-メトキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000225
THF(10mL)中の4,5-ジブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.2g、3.1mmol)の溶液に-78℃でn-BuLi(2.5mol/L、1.38mL)を加え、混合物を2時間-78℃で撹拌することにより製造した。混合物を氷水(20mL)に注ぎ、EA(3×30mL)で抽出し、無水NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=5:1)で精製して、4-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(800mg、84%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:306.9.[M+H]。純度(214nm):89%;t=2.16分。
一般手順F(方法1)に従い、4-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(400mg、1.3mmol)から、4-ブロモ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(200mg、87%)を黄色いオイルとして得た。LC-MS m/z:177.0[M+H]。純度(214nm):96%;t=1.02分。
一般手順Cに従い、4-ブロモ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(100mg、0.57mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(93mg、0.57mmol)から標記化合物(41.5mg、22.2%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.22(s,1H),6.91(brs,1H),4.19(s,3H),3.46(dd,J=13.4,6.8Hz,2H),2.24-2.15(m,2H),1.91(p,J=7.6Hz,2H)を得た。LC-MS m/z:330.0[M+H]。純度(214nm):100%;t=8.29分。
実施例185-4-クロロ-N-(2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エチル)-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000226
一般的手順Cに従い、4-クロロ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(20mg、0.15mmol)及び2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エタン-1-アミン(30mg、0.16mmol)から、標記化合物(11.0mg、23.9%)を白色の固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.13(s,1H),6.94(brs,1H),4.17(s,3H),3.46(q,J=6.8Hz,2H),2.09-2.01(m,4H),1.98-1.73(m,4H),1.51-1.44(m,1H)を得た。LC-MS m/z:308.1[M+H]。HPLC純
度(214nm):96.65%;t=9.50分。
実施例186-4-クロロ-2-メトキシ-N-(4-メチルペント-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000227
一般的手順Cに従い、4-クロロ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(30mg、0.23mmol)及び4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン(60mg、0.46mmol)から、標記化合物(3.5mg、6.0%)を白い固形物として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.14(s,1H),6.94(brs,1H),4.19(s,3H),4.14(dd,J=5.2Hz,2.0Hz,2H),2.58-2.55(m,1H),1.16(d,J=6.8Hz,6H)を得た。LC-MS
m/z:278.1[M+Na]。HPLC純度(214nm):100.00%;t=8.61分。
実施例187-4-クロロ-2-イソプロポキシ-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000228
THF(5mL)中の2-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(400mg、1.3mmol)の溶液に、ナトリウム=プロパン-2-オラート(640mg、7.8mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波下、90℃で3時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。混合物を水(10mL)に注ぎ、EA(30mL×2)で、ブライン(50mL×1)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=30/1)で精製して、4-クロロ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(120mg、32.1%)を黄色油状物として得た。LC-MS m/z:291.1[M+H]。純度(214nm):79.69%;t=1.62分。
一般手順F(方法1)に従い、4-クロロ-2-イソプロポキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(120mg、0.4mmol)から白色固体として4-クロロ-2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール(55mg、83.3%)が得られた。LC-MS m/z:161.1[M+H]。純度(214nm):100.0%;t=0.85分。
一般的手順Cに従い、4-クロロ-2-イソプロポキシ-1H-イミダゾール(55mg、0.34mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(43mg、0.34mmol)から標記化合物(8.5mg、7.9%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.29(s,1H),7.12(s,1H)
,5.31(septet,J=6.2Hz,1H),3.49(q,J=6.6Hz,2H),2.23-2.18(m,2H),1.98-1.84(m,2H),1.49(d,J=6.2Hz,6H)を得た。LC-MS m/z:272.1[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=9.14分。
実施例188-4-クロロ-2-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000229
一般手順Eに従い、2-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(800mg、2.6mmol)及び1-メチルピペリジン-4-オール(10mL)から、4-((4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)-1-メチルピペリジン(518mg、57.7%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:346.1[M+H]。純度(214nm):100%;t=1.5分。
一般手順F(方法1)に従い、4-((4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)-1-メチルピペリジン(500mg、1.45mmol)から4-((4-クロロ-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)-1メチルピペリジン(270mg、86.5%)を黄色の固体として得た。LC-MS m/z:216.1[M+H]。純度(214nm):64.35%;t=1.37分。
一般的手順Cに従い、4-((4-クロロ-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)-1-メチルピペリジン(215mg、1mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(163mg、1mmol)から無色オイル状の標記化合物を得た(13.1mg、5.9%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.11(s,1H),7.00(brs,1H),5.18-5.01(m,1H),3.47(q,J=6.7Hz,2H),2.68-2.59(m,2H),2.42-2.31(m,2H),2.28(s,3H),2.23-2.13(m,4H),1.98-1.86(m,4H)を得た。LC-MS m/z:369.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.52分。
実施例189-4-クロロ-N-シクロプロピル-2-メトキシ-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000230
一般的手順Cに従い、4-クロロ-2-メトキシ-1H-イミダゾール(10mg、0.075mmol)及びシクロプロパンアミン(5mg、0.09mmol)から黄色固体の標記化合物(3.9mg、24.3%)を得た。HNMR(400MHz,CDC
)δ7.14(s,1H),6.92(s,1H),4.15(s,3H),2.79-2.75(m,1H),0.90-0.85(m,2H),0.66-0.62(m,2H)を得た。LC-MS m/z:133.0[M-83]。HPLC純度(214nm):96.07%;t=7.13分。
実施例190-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-フェネチル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000231
一般的手順Eに従い、2-ブロモ-4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(870mg、3mmol)及び2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エタン-1-オール(4mL)から、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジンイミダゾール(820mg、77%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:355.2[M+H]。純度(214nm):91%;t=0.96分。
一般手順F(方法1)に従い、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジンイミダゾール(708mg、2mmol)から、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジン(310mg、69%)を黄色いオイルとして得た。LC-MS m/z:225.2[M+H]。純度(214nm):92%;t=0.93分。
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジン(88.0mg、0.4mmol)及び2-フェニルエタン-1-アミン(62.0mg、0.5mmol)から黄色固体の標記化合物(48.9mg、33%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.41-7.28(m,3H),7.25-7.22(m,3H),6.93(s,1H),4.44(t,J=5.6Hz,2H),3.64(dd,J=12.9,6.8Hz,2H),2.91(t,J=6.8Hz,2H),2.56(t,J=5.6Hz,2H),2.48-2.30(m,8H),2.28(s,3H),2.09(s,3H)となった。LC-MS m/z:372.3[M+H]。HPLC純度(214nm):95.05%;t=4.77分。
実施例191-4-クロロ-N-(2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エチル)-2-(2-モルホリノエトキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000232
一般手順Eに従い、2-ブロモ-4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エト
キシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.0g、3.22mmol)及び2-モルホリノエタン-1-オール(5mL)から、4-(2-(4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)モルホリン(61mg、5.2%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:362.0[M+H]。純度(214nm):94.43%;t=1.58分。
一般手順F(方法1)に従い、4-(2-((4-クロロ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)モルホリン(60mg、0.17mmol)から4-(2-(4-クロロ-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)モルホリン(30.0mg、76.9%)を白色の固体として得た。LC-MS m/z:232.1[M+H]。純度(214nm):100.00%;t=1.23分。
一般的手順Cに従い、4-(2-((4-クロロ-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)モルホリン(30mg、0.13mmol)及び2-(2,2-ジフルオロシクロペンチル)エタン-1-アミン(29mg、0.16mmol)から標記化合物(6.1mg、11.5%)を白い固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ7.26(s,1H),7.12(s,1H),4.58(t,J=5.5Hz,2H),3.70(t,J=4.5Hz,4H),3.49-3.44(m,2H),2.80-2.76(m,2H),2.52(brs,4H),2.18-2.00(m,4H),1.88-1.72(m,4H),1.49-1.41(m,1H)となった。LC-MS m/z:407.0[M+H]。HPLC純度(214nm):100.00%;t=5.94分。
実施例192-4-メチル-2-(2-モルホリノエトキシ)-N-(4-フェニルブタ-2-イニル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000233
一般手順Cに従い、4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)モルホリン(120mg、0.57mmol)及び4-フェニルブタ-2-イン-1-アミン(125mg、0.86mmol)から、標記化合物(21mg、9.7%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.52(brs,1H),7.34(d,J=4.5Hz,4H),7.29-7.24(m,1H),6.95(d,J=1.2Hz,1H),4.55(t,J=5.3Hz,2H),4.27-4.22(m,2H),3.72-3.68(m,4H),3.62(t,J=1.2Hz,2H),2.75(t,J=5.3Hz,2H),2.49-2.43(m,4H),2.11(d,J=1.2Hz,3H)となった。LC-MS m/z:383.3[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=5.41分。
実施例193-4-メチル-N-(4-メチルペンタ-2-イン-1-イル)-2-(2-モルホリノエトキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000234
一般的手順Cに従い、4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)モルホリン(105mg、0.5mmol)及び4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン(50mg、0.5mmol)から、標記化合物(7.4mg、4.9%)を白い固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.42(brs,1H),6.93(d,J=1.3Hz,1H),4.60-4.52(dt,J=5.2,2.4Hz,2H),4.15(dd,J=5.3,2.1Hz,2H),3.79-3.71(m,4H),2.81(dt,J=5.2,2.4Hz,2H),2.59-2.49(m,5H),2.09(d,J=1.2Hz,3H),1.17(dd,J=7.2,3.2Hz,6H)を示した。LC-MS m/z:335.3[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=4.85分。
実施例194-2-メトキシ-N-(4-メチルペンタ-2-イン-1-イル)-4-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000235
一般手順Dに従い、4-ブロモ-2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(612mg、2.0mmol)及び(2-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸(310mg、2.2mmol)を用いて、2-フルオロ-3-(2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(560mg、86%)を黄色固体として得た。LC-MS m/z:324.0[M+H]。純度(214nm):96%;t=2.23分。
CHCN(10mL)中の2-フルオロ-3-(2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン(560mg、1.7mmol)の溶液に、1-メチルピペラジン(340mg、3.4mmol)及びKCO(470mg、3.4mmol)を添加した。混合物を80℃で16時間撹拌し、次いで、濾過した。濾液を濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1)で精製して、1-(3-(2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン(410mg、60%)を黄色油として得た。LC-MS m/z:404.2[M+H]。純度(214nm):87%;t=1.17分。
一般手順F(方法1)に従い、1-(3-(2-メトキシ-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン(403mg、1mmol)から、黄色油状の1-(3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン
(140mg、51%)を得た。LC-MS m/z:274.2[M+H]。純度(214nm):82%;t=1.26分。
一般的手順Cに従い、1-(3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン(109mg、0.4mmol)及び4-メチルペンタ-2-イン-1-アミン(62.0mg、0.5mmol)から標記化合物(18.5mg、12%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ8.19(ddd,J=9.5,6.2,1.9Hz,2H),7.94(s,1H),7.07(brs,1H),6.98(dd,J=6.0,3.6Hz,1H),4.26(s,3H),4.19(dd,J=5.2,2.1Hz,2H),3.23(brs,4H),2.63-2.58(m,5H),2.36(s,3H),1.17(d,J=7.2Hz,6H)となった。LC-MS m/z:397.2[M+H]。HPLC純度(214nm):99.52%;t=5.24分。
実施例195-2-メトキシ-4-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-N-(3-(1-トリフルオロメチル)シクロプロピル-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000236
一般手順Cに従い、1-(3-(2-メトキシ-1H-イミダゾール-4-イル)ピリジン-2-イル)-4-メチルピペラジン(109mg、0.4mmol)及び3-(1-トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(83.0mg、0.5mmol)より標記化合物(4.7mg、4.6%)を白色固体として得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ8.44(s,1H),8.17(ddd,J=9.4,6.2,1.8Hz,2H),7.84(s,1H),7.06-6.95(m,2H),4.25(s,3H),3.48-3.33(m,6H),2.93(brs,4H),2.56(s,3H),1.90-1.78(m,2H),1.70-1.62(m,2H),1.01(t,J=5.5Hz,2H),0.58(brs,2H)となった。LC-MS m/z:467.1[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t=6.40分。
実施例196-4-メチル-2-(2-モルホリノエトキシ)-N-(3-フェニルプロパ-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000237
一般的手順Cに従い、4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)モルホリン(70mg、0.3mmol)及び3-フェニルプロパ-2-イン-1-アミン(40mg、0.3mmol)から、標記化合物(10.1mg、8.3%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.60(brs,1H),7.45-7.41(m,2H),7.37-7.30(m,3H),6
.95(d,J=1.3Hz,1H),4.58(t,J=5.3Hz,2H),4.42(d,J=5.3Hz,2H),3.70-3.63(m,4H),2.80(t,J=5.3Hz,2H),2.55-2.46(m,4H),2.10(d,J=1.2Hz,3H)となった。LC-MS m/z:369.2[M+H]。HPLC純度(214nm):100%;t= 6.52分。
実施例197-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-(3-フェニルプロパ-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000238
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジン(88.0mg、0.4mmol)及び3-フェニルプロパ-2-イン-1-アミン(65.0mg、0.5mmol)から黄色オイル状の標記化合物を得た(61.4mg、40%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.67(t,J=4.9Hz,1H),7.48-7.41(m,2H),7.34-7.28(m,3H),6.94(d,J=1.2Hz,1H),4.55(t,J=5.4Hz,2H),4.41(d,J=5.4Hz,2H),2.79(t,J=5.4Hz,2H),2.63-2.50(m,4H),2.50-2.38(m,4H),2.21(s,3H),2.10(s,3H)となった。LC-MS m/z:382.1[M+H]。HPLC純度(214nm):97.35%;t=5.64分。
実施例198-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-(4,4,4-トリフルオロブチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000239
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(150mg、0.67mmol)及び4,4,4-トリフルオロブタン-1-アミン(60mg、0.67mmol)から、白色固体の標記化合物(9.2mg、3.5%)を得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.43(brs,1H),6.93(d,J=1.2Hz,1H),4.56(t,J=5.4Hz,2H),3.47(dd,J=13.3,6.8Hz,2H),2.79(t,J=5.4Hz,2H),2.65(m,8H),2.31(s,3H),2.24-2.16(m,2H),2.12(d,J=1.0Hz,3H),1.96-1.87(m,2H)となった。LC-MS m/z:378.2[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=6.51分。
実施例199-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-(2-フェノキシエチル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000240
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジン(88.0mg、0.4mmol)及び2-フェノキエタン-1-アミン(65.0mg、0.5mmol)から黄色オイル状の標記化合物を得た(37.6mg、36%)。HNMR(500MHz,CDCl)δ7.64(t,J=5.5Hz,1H),7.33-7.29(m,2H),6.97(t,J=7.4Hz,1H),6.91(dd,J=11.4,4.5Hz,3H),4.56(t,J=6.0Hz,2H),4.16(t,J=5.0Hz,2H),3.78(dd,J=10.6,5.3Hz,2H),2.77(t,J=6.0Hz,2H),2.52-2.27(m,8H),2.27(s,3H),2.11(s,3H)となった。LC-MS m/z:388.3[M+H]。HPLC純度(214nm):95.34%;t=7.96分。
実施例200-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロピル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000241
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-((4-メチル-1H-イミダゾール-2-イル)オキシ)エチル)ピペラジン(88.0mg、0.4mmol)及び3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)プロパン-1-アミン(84.0mg、0.5mmol)から黄色オイル状の標記化合物(37.1mg、33%)を得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ7.33(t,J=5.0Hz,1H),6.93(d,J=1.0Hz,1H),4.54(t,J=5.4Hz,2H),3.36(dd,J=13.1,7.0Hz,2H),2.77(t,J=5.4Hz,2H),2.69-2.32(m,8H),2.29(s,3H),2.09(s,3H),1.80-1.74(m,2H),1.65-1.61(m,2H),0.99(t,J=5.8Hz,2H),0.59(t,J=5.8Hz,2H)となった。LC-MS m/z:418.2[M+H]。HPLC純度(214nm):98.70%;t=6.56分。
実施例201-4-メチル-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-フェニルブタ-2-イニル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000242
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(150mg、0.67mmol)及び4-フェニルブタ-2-イン-1-アミン(97mg、0.67mmol)から無色オイル状の標記化合物を得た(5.0mg、1.9%)。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.56(brs,1H),7.34(d,J=4.5Hz,4H),7.28-7.24(m,1H),6.95(d,J=1.3Hz,1H),4.55(t,J=5.4Hz,2H),4.23(dd,J=5.2,2.5Hz,2H),3.63(t,J=2.1Hz,2H),2.77(t,J=5.4Hz,2H),2.71-2.35(m,8H),2.28(s,3H),2.11(d,J=1.2Hz,3H)となった。LC-MS m/z:396.2[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=7.34分。
実施例202-2-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-4-フェニル-N-(4-フェニルブタ-2-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000243

一般手順Eに従い、2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エタノール(4mL)中の2-ブロモ-4-フェニル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール(1.9g、5.4mmol)から、1-メチル-4-(2-(4-フェニル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(1.7g、77.3%)を黄色オイルとして得た。LC-MS m/z:417.1[M+H]。純度(214nm):96.6%;t=1.17分。
一般手順F(方法1)に従い、1-メチル-4-(2-(4-フェニル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(1.7g、4.1mmol)から1-メチル-4-(2-(4-フェニル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(700mg、77.3%)を黄色の油状物として得た。LC-MS m/z:287.3[M+H]。純度(254nm):92.7%;t=1.52分。
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-(4-フェニル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(100mg、0.35mmol)及び4-フェニルブタ-2-イン-1-アミン(45mg、0.35mmol)から標記化合物(8.3mg、5.4%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.78(brs,1H),7.75(d,J=7.3Hz,2H),7.57(s,1H),7.46(dd,J=7.3,2.4Hz,2H),7.44-7.30(m,6H),4.71(t,J=7.4Hz,2H),4.47(d,J=5.4Hz,2H),2.85-2.74(m,4H),2.51-2.41(m,4H),2.24(s,3H)を得た。LC-MS m/z:444.2[M+H]。HPLC純度(254nm):100%;t=9.38分。
実施例203-N-(ビフェニル-4-イルメチル)-4-メチル-2-(2-(4-
メチルピペラジン-1-イル)エトキシ)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000244
一般的手順Cに従い、1-メチル-4-(2-(4-メチル-1H-イミダゾール-2-イルオキシ)エチル)ピペラジン(140mg、0.63mmol)及びビフェニル-4-イルメタンアミン(115mg、0.63mmol)から、標記化合物(47.1mg、15.7%)を白色固体として得た。HNMR(400MHz,CDCl)δ7.75-7.61(brs,1H),7.62-7.58(m,4H),7.49-7.35(m,5H),6.99(d,J=1.3Hz,1H),4.65(dd,J=5.7,1.3Hz,2H),4.55(t,J=7.3Hz,2H),2.72(t,J=7.3Hz,2H),2.51t,J=7.3Hz,2.41(m,4H),2.34-2.16(m,4H),2.27(s,3H),2.13(d,J=1.2Hz,3H)となった。LC-MS m/z:434.2[M+H]。HPLC純度(254nm):95.02%;t=8.57分。
実施例204-4-(1-メチルピペリジン-4-イル)-N-(4-フェニルブタ-3-イン-1-イル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド
Figure 2022549228000245
一般的手順Cに従い、4-(1H-イミダゾール-4-イル)-1-メチルピペリジン(165mg、1.0mmol)及び4-フェニルブタ-3-イン-1-アミン(145mg、1.0mmol)から、白色固体の標記化合物(68.6mg、20%)を得た。HNMR(500MHz,CDCl)δ8.05(d,J=1.2Hz,1H),7.39(dd,J=7.0,2.7Hz,2H),7.34-7.29(m,3H),7.02(s,1H),6.01(s,1H),3.65(q,J=6.2Hz,2H),2.91(d,J=11.9Hz,2H),2.77(t,J=6.4Hz,2H),2.53(t,J=11.7Hz,1H),2.30(s,3H),2.13-1.95(m,4H),1.74-1.65(m,2H)となった。LC-MS m/z:337.2[M+H]。HPLC純度(214nm):95.61%;t=6.43分。
表1の化合物67aを、上記実施例に記載の方法に従って調製した。
実施例205-生物活性評価
例示化合物の酸セラミダーゼ阻害能を測定した。実験手順及び結果を以下に提供する。
パートI:アッセイ手順
酸セラミダーゼを過剰発現させた細胞ライセートを酵素源として、生化学的蛍光アッセイで化合物の力価を測定した。簡潔に記載すると、化合物を25mMのNaAC及び100mMのNaCl(pH4.5で)を含むアッセイバッファー中、室温で1時間、用量反応的に細胞ライセートのタンパク質10μgとともにプレインキュベーションした。反応
は最終濃度6.3μMの基質Rbm14-12を添加することにより開始された。反応は、20%メタノール(v/v)、1mg/mlのNaIO、0.1Mのグリシン(pH10.6)を含む停止バッファーの添加によって終了するまで、室温で1時間行なった。試料を停止用緩衝液とともに室温で1時間インキュベートし、蛍光生成物を形成させた。そして、プレートをSpectraMax i3 プレートリーダー(Molecular Devices社製)でEx360nm及びEm446nmで読み取った。データを収集し、4パラメータ阻害方程式にカーブフィッティングさせることにより、化合物のIC50値を決定した。
パートII:結果
試験化合物の酸セラミド阻害値を、cLogP及び化合物の水への溶解度とともに以下の表1に示す。記号「A」は0.2μM未満の阻害能を示し、記号「B」は0.2μM~1μMまでの範囲の阻害能を示し、記号「C」は1μM以上の阻害能を示す。
表1
Figure 2022549228000246
Figure 2022549228000247
Figure 2022549228000248
Figure 2022549228000249
Figure 2022549228000250
Figure 2022549228000251
Figure 2022549228000252
Figure 2022549228000253
Figure 2022549228000254
Figure 2022549228000255
Figure 2022549228000256
Figure 2022549228000257
Figure 2022549228000258
Figure 2022549228000259
Figure 2022549228000260
Figure 2022549228000261
Figure 2022549228000262
Figure 2022549228000263
Figure 2022549228000264
参照による援用
本明細書で言及される各特許文書及び科学論文の開示全体は、すべての目的のために参
照により援用される。
均等物
本発明は、その精神又は本質的な特徴から逸脱することなく、他の具体的な形態で具体化することができる。したがって、前述の実施形態は、あらゆる点で本明細書に記載された発明を限定するのではなく、例示的なものであるとみなされる。したがって、本発明の範囲は、前述の説明によってではなく、添付の請求項によって示され、請求項の意味及び等価性の範囲内に入るすべての変更は、そこに包含されることを意図するものである。

Claims (67)

  1. 式(I)の化合物、又はその薬剤的に許容可能な塩であって、
    Figure 2022549228000265

    及びRの一方が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-N(R、-O-R、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され、他方は、水素、C1-6アルキル、及びC1-6アルキレン-N(Rからなる群から選択され;
    及びRは、各々存在に対して独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択されるか、又はR及びRが一緒になってC3-7シクロアルキレンを形成することができ;
    nは、0~6から選択される整数であり;
    Xは、水素、-OR、-S-C1-6アルキル、C1-6アルキル、及びフェニルからなる群から選択され;
    は、各々存在に対して独立して、水素又はC1-6アルキルであり;
    は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-NR 、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール及びフェニルからなる群から選択され;
    は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、-C1-6アルキレン-O-R、-C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びフェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され;そして
    Wは、メチル、ハロゲン、フェニル、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、-O-フェニル、-O-(C1-6アルキレン)-フェニル、C2-6アルキレン、-(C2-6アルキレン)-フェニル、及び-(C2-6アルキレン)-C3-7シクロアルキルからなる群から選択され;そして
    前記のフェニル、C3-7シクロアルキル、3員~12員もしくは3員~7員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかは任意選択で、例えば、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル、及びオキソからなる群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の置換基(Rは水素又はC1-6アルキルである)で置換され、
    (i)nが0であるか、又は(ii)R及びRのそれぞれが水素であるとき、Wはメ
    チルではなく、及び、R及びRのそれぞれが独立して水素及びハロゲンから選択され、そしてWがハロゲンであるとき、Rはピリジルではない、
    前記化合物又はその薬剤的に許容可能な塩。
  2. Xが、水素、メチル、-OR、及び-SCHからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Xが-ORである、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 前記化合物が、式(I-a)の化合物:
    Figure 2022549228000266

    又はその薬剤的に許容可能な塩であり、前記変数が請求項1で定義された通りである、請求項1に記載の化合物。
  5. が、メチル、エチル、-CH(CH、フェニル、
    Figure 2022549228000267

    からなる群から選択される、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. がメチルである、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、-O-R、フェニル、3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(5~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)
    -(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)からなる群から選択され、Rは、水素、C1-6アルキル、及びC1-6アルキレン-N(Rからなる群から選択され、ここで、前記3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、フェニル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)は、任意に置換されている、請求項1~6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. が、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、フェニル、3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリ-レン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)から選択され、及びRは水素又はメチルであり、前記3員~12員ヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、フェニル、5員~6員ヘテロアリール、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)は、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、メトキシ、オキソ、及びそれらの組み合わせからなる群から、各々存在に対して独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換される、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. が、水素、メチル、エチル、イソプロピル、t-ブチル、-C(CHCN、臭素、塩素、フェニル、
    Figure 2022549228000268

    からなる群から選択される、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. が、
    Figure 2022549228000269

    である請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  11. が、
    Figure 2022549228000270

    である請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  12. がt-ブチルである、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  13. が5員~6員のヘテロアリールである、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物。
  14. が水素である、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 及びRが、各々存在に対して独立して、水素又はメチルであるか、又はR及びRが一緒になってシクロプロピレンを形成することができる、請求項1~14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 及びRが水素である、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. nが0、1、2、3、4、又は5である、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. nが0である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. nが1である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  20. nが2である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  21. nが3である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  22. nが4である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  23. nが5である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  24. 請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物であって、Wが、メチル、ハロゲン、-O-C1-6アルキル、C2-6アルキニレン、フェニル、C3-7シクロアルキル、5員~6員ヘテロアリール、-(C2-6アルキニレン)-フェニル、-(C2-6アルキニレン)-C3-7シクロアルキル、及び-O-フェニルからなる群から選択され、フェニル、C3-7シクロアルキル、5員~6員ヘテロアリール、及び-(C2-6アルキニレン)-C3-7シクロアルキルは、C1-6アルキル、ハロゲン、CF、フェニル、及びそれらの組み合わせからなる群から、各々存在に対して独立して選択される1~3個の置換基で、任意に置換されている、化合物。
  25. Wが、メチル、-CF、-OCF
    Figure 2022549228000271

    からなる群から選択される、請求項1~24のいずれか1項に記載の化合物。
  26. Wがメチル又はフェニルである、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物。
  27. Wがメチルである、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物。
  28. Wがフェニルである、請求項1~26のいずれか1項に記載の化合物。
  29. Wが、
    Figure 2022549228000272

    である請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物。
  30. 前記フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかが、各々存在に対して独立して、-CHN(R、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、及び-O-C1-6アルキルからなる群から、各々存在に対して独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、Rが請求項1に定義される通りである、請求項1~29のいずれか1項に記載の化合物。
  31. 前記フェニル基のいずれかは、1~3個の-CHN(CH、ハロゲン、又は-CNで任意に置換されており、前記3員~12員のヘテロシクリルのいずれかは、各々存在に対して独立して、メチル及びオキソからそれぞれ独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、前記5員~6員のヘテロアリールのいずれかは、各々存在に対して独立して、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、及びメトキシからなる群から各々存在に対して独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、前記C3-7シクロヘキシルのいずれかは、各々存在に対して独立して
    、ハロゲン又はトリフルオロメチルからそれぞれ独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換される、請求項1~29のいずれか1項に記載の化合物。
  32. におけるフェニル基のいずれかは、各々存在に対して独立して1~2個の-CHN(CHで任意に置換されており、Rの3員~12員のヘテロシクリルのいずれかは、各々存在に対して独立して、メチル又はオキソからそれぞれ独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、Rの5員~6員のヘテロアリールのいずれかは、各々存在に対して独立して、-CHN(CH、シアノ、C1-6アルキル、ハロゲン、及びメトキシからなる群から各々存在に対して独立して選択される1又は2個の置換基で任意に置換されており、RのC3-7シクロヘキシルのいずれかは、各々存在に対して独立して、1~3個のハロゲンで任意に置換されている、請求項1~30のいずれか1項に記載の化合物。
  33. 前記化合物が、式(I-b)の化合物:
    Figure 2022549228000273

    又はその薬剤的に許容可能な塩であって、Rが、水素、C1-6アルキル、ハロゲン、シアノ、フェニル、3員~12員のヘテロシクリル、C3-7シクロアルキル、C5-10二環式カルボシクリル、5員~6員のヘテロアリール、C1-6アルキレン-シアノ、C1-6アルキレン-N(R、-O-R、C1-6アルキレン-OR、C1-6アルキレン-(5員~6員ヘテロアリール)、C1-6アルキレン-(3員~12員ヘテロシクリル)、C1-6アルキレン-フェニル、C1-6アルキレン-C3-7シクロアルキル、(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、フェニレン-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)、及び(5員~6員ヘテロアリーレン)-(3員~7員ヘテロシクリレン)-(3員~7員ヘテロシクリル)~選択され;
    nは、0~6から選択される整数であり;
    nが2~6から選択されるとき、R及びRは、各々存在に対して独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択されるか、又はR及びRが一緒になってC3-7シクロアルキレンを形成することができ;
    nが1のとき、R及びRは独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びハロゲンからなる群から選択され;
    Xは、水素、-OR、-S-C1-6アルキル、C1-6アルキル、及びフェニルからなる群から選択され;
    は、各々存在に対して独立して、水素又はC1-6アルキルであり;
    は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-NR 、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、及びフェニルからなる群から選択され;
    は、各々存在に対して独立して、C1-6アルキル、-C1-6アルキレン-O-R、-C1-6アルキレン-N(R、C1-6アルキレン-(3員~7員ヘテロシクリル)、C1-6ハロアルキル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、フェニル、及びフェニレン-(3員~7員ヘテロシクリ
    ル)からなる群から選択され;そして
    Wは、メチル、ハロゲン、フェニル、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~7員ヘテロシクリル、5員~6員ヘテロアリール、-O-C1-6アルキル、-O-C1-6ハロアルキル、-O-フェニル、-O-(C1-6アルキレン)-フェニル、C2-6アルキニル、-(C2-6アルキレン)-フェニル、及び-(C2-6アルキレン)-C3-7シクロアルキルからなる群から選択され;そして
    前記フェニル、C3-7シクロアルキル、3員~12員もしくは3員~7員のヘテロシクリル、又は5員~6員のヘテロアリールのいずれかは任意選択で、例えば、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、-CN、ハロゲン、C1-6アルキレン-N(R、-O-C1-6アルキル、及びオキソからなる群からそれぞれ独立して選択される1つ以上の置換基(Rは水素又はC1-6アルキルである)で置換され、
    (i)nが0であるか、又は(ii)R及びRのそれぞれが水素であるとき、Wはメチルではなく;及び、R及びRのそれぞれが独立して水素及びハロゲンから選択され、そしてWがハロゲンであるとき、Rはピリジルではない、請求項1に記載の化合物。
  34. 前記化合物が式(I-c)の化合物:
    Figure 2022549228000274

    又はその薬剤的に許容可能な塩であって、
    は、C1-6アルキル、フェニル、及び3員~7員のヘテロシクリルからなる群から選択され;
    及びRは水素であり;
    nは1~3から選択される整数であり;
    Xは、水素又は-O-C1-6アルキレン(3員~7員ヘテロシクリル)であり;そして
    Wは、フェニレン-フェニル、C3-7シクロアルキル、及び-(C2-6アルキニレン)-フェニルからなる群から選択され;そして
    前記C3-7シクロアルキル又は3員~7員ヘテロシクリルのそれぞれが、独立してC1-6アルキル及びC1-6ハロアルキルから選択される1つ以上の置換基で任意に置換される、請求項33に記載の化合物。
  35. がメチルである、請求項33又は34に記載の化合物。
  36. がフェニルである、請求項33又は34に記載の化合物。
  37. が、
    Figure 2022549228000275

    である、請求項33又は34に記載の化合物。
  38. nが1である、請求項33~37のいずれか1項に記載の化合物。
  39. nが3である、請求項33~37のいずれか1項に記載の化合物。
  40. Xが水素である、請求項33~39のいずれか1項に記載の化合物。
  41. Xが、
    Figure 2022549228000276

    である、請求項33~39のいずれか1項に記載の化合物。
  42. Wが、
    Figure 2022549228000277

    である、請求項33~41のいずれか1項に記載の化合物。
  43. Wが、
    Figure 2022549228000278

    である、請求項33~41のいずれか1項に記載の化合物。
  44. Wが、
    Figure 2022549228000279

    である、請求項33~41のいずれか1項に記載の化合物。
  45. Wが、
    Figure 2022549228000280

    である、請求項33~41のいずれか1項に記載の化合物。
  46. 請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物と、薬剤的に許容可能な担体とを含む医
    薬組成物。
  47. 癌を患い、治療を必要とする対象者を治療する方法であって、前記方法は治療上有効量の、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物を前記対象者に投与することを含む、方法。
  48. 前記癌が膠芽腫である、請求項47に記載の方法。
  49. リソソーム性蓄積症を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、前記方法は治療上有効量の、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物を前記対象者に投与することを含む、方法。
  50. 前記リソソーム性蓄積症が、クラッベ病、ファブリー病、テイ・サックス病、ポンペ病、ハンター症候群、ニーマン・ピック病A型及びB型、及びゴーシェ病からなる群から選択される、請求項49に記載の方法。
  51. 前記リソソーム性蓄積症がゴーシェ病である、請求項50に記載の方法。
  52. 神経変性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、前記方法は治療上有効量の、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物を前記対象者に投与することを含む、方法。
  53. 前記神経変性疾患が、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、レビー小体病、認知症、及び多系統萎縮症からなる群から選択される、請求項52に記載の方法。
  54. 前記神経変性疾患がパーキンソン病である、請求項53に記載の方法。
  55. 前記神経変性疾患がレビー小体病である、請求項53に記載の方法。
  56. 前記神経変性疾患が認知症である、請求項53に記載の方法。
  57. 前記神経変性疾患が多系統萎縮症である、請求項53に記載の方法。
  58. 炎症性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法であって、前記方法は治療上有効量の、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物を前記対象者に投与することを含む、方法。
  59. 前記対象者がヒトである、請求項47~58のいずれか1項に記載の方法。
  60. 癌を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を前記対象者に投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  61. リソソーム性蓄積症を有し、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  62. 神経変性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  63. 炎症性疾患を有し、その治療を必要とする対象者を治療する方法に使用するための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  64. 癌を患い、その治療を必要とする対象者を治療する医薬品の製造のための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  65. リソソーム性蓄積症を患い、その治療を必要とする対象者を治療する医薬品の製造のための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  66. 神経変性疾患を患い、その治療を必要とする対象者を治療する医薬品の製造のための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
  67. 炎症性疾患を患い、その治療を必要としている対象者を治療する医薬品の製造のための、請求項1~45のいずれか1項に記載の化合物又は請求項46に記載の医薬組成物であって、前記方法は前記対象者に、治療上有効量の前記化合物又は前記医薬組成物を投与することを含む、前記化合物又は前記医薬組成物。
JP2022517885A 2019-09-17 2020-09-17 置換イミダゾールカルボキサミド及び医学的疾患の治療におけるそれらの使用 Pending JP2022549228A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962901382P 2019-09-17 2019-09-17
US62/901,382 2019-09-17
PCT/US2020/051282 WO2021055612A1 (en) 2019-09-17 2020-09-17 Substituted imidazole carboxamides and their use in the treatment of medical disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022549228A true JP2022549228A (ja) 2022-11-24

Family

ID=72744855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022517885A Pending JP2022549228A (ja) 2019-09-17 2020-09-17 置換イミダゾールカルボキサミド及び医学的疾患の治療におけるそれらの使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220411388A1 (ja)
EP (1) EP4031531A1 (ja)
JP (1) JP2022549228A (ja)
KR (1) KR20220100858A (ja)
CN (1) CN114787135A (ja)
AU (1) AU2020349516A1 (ja)
BR (1) BR112022004791A2 (ja)
CA (1) CA3150700A1 (ja)
MX (1) MX2022003237A (ja)
WO (1) WO2021055612A1 (ja)

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887471B1 (en) 1991-06-27 2005-05-03 Bristol-Myers Squibb Company Method to inhibit T cell interactions with soluble B7
US6051227A (en) 1995-07-25 2000-04-18 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Blockade of T lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
US5855887A (en) 1995-07-25 1999-01-05 The Regents Of The University Of California Blockade of lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
US5811097A (en) 1995-07-25 1998-09-22 The Regents Of The University Of California Blockade of T lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
AU6703198A (en) 1997-03-21 1998-10-20 Brigham And Women's Hospital Immunotherapeutic ctla-4 binding peptides
JP3793693B2 (ja) 1998-12-23 2006-07-05 ファイザー インコーポレーテッド Ctla−4に対するヒトモノクローナル抗体
US7109003B2 (en) 1998-12-23 2006-09-19 Abgenix, Inc. Methods for expressing and recovering human monoclonal antibodies to CTLA-4
US6682736B1 (en) 1998-12-23 2004-01-27 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to CTLA-4
US7605238B2 (en) 1999-08-24 2009-10-20 Medarex, Inc. Human CTLA-4 antibodies and their uses
US6984720B1 (en) 1999-08-24 2006-01-10 Medarex, Inc. Human CTLA-4 antibodies
JP4409430B2 (ja) 2002-07-03 2010-02-03 小野薬品工業株式会社 免疫賦活組成物
CN101899114A (zh) 2002-12-23 2010-12-01 惠氏公司 抗pd-1抗体及其用途
CA2762015A1 (en) 2003-08-04 2005-02-24 Bristol-Myers Squibb Company Methods for treating cardiovascular disease using a soluble ctla4 molecule
FR2884516B1 (fr) * 2005-04-15 2007-06-22 Cerep Sa Antagonistes npy, preparation et utilisations
CN117534755A (zh) 2005-05-09 2024-02-09 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
KR101888321B1 (ko) 2005-07-01 2018-08-13 이. 알. 스퀴부 앤드 선즈, 엘.엘.씨. 예정 사멸 리간드 1 (피디-엘1)에 대한 인간 모노클로날 항체
NZ600758A (en) 2007-06-18 2013-09-27 Merck Sharp & Dohme Antibodies to human programmed death receptor pd-1
GB0719366D0 (en) * 2007-10-03 2007-11-14 Smithkline Beecham Corp Compounds
EP2240204A1 (en) 2008-02-04 2010-10-20 Medarex, Inc. Anti-clta-4 antibodies with reduced blocking of binding of ctla-4 to b7 and uses thereof
JP5794917B2 (ja) 2008-09-12 2015-10-14 アイシス・イノベーション・リミテッドIsis Innovationlimited Pd−1特異抗体およびその使用
US8927697B2 (en) 2008-09-12 2015-01-06 Isis Innovation Limited PD-1 specific antibodies and uses thereof
US8552154B2 (en) 2008-09-26 2013-10-08 Emory University Anti-PD-L1 antibodies and uses therefor
CN102245640B (zh) 2008-12-09 2014-12-31 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途
ES2629337T3 (es) 2009-02-09 2017-08-08 Inserm - Institut National De La Santé Et De La Recherche Médicale Anticuerpos contra PD-1 y anticuerpos contra PD-L1 y usos de los mismos
TW201134488A (en) 2010-03-11 2011-10-16 Ucb Pharma Sa PD-1 antibodies
JP6154746B2 (ja) 2010-12-08 2017-06-28 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ グルコセレブロシダーゼ活性剤としての置換ピラゾロピリミジン類
EP2699264B1 (en) 2011-04-20 2018-03-14 Medlmmune, LLC Antibodies and other molecules that bind b7-h1 and pd-1
ITMI20120921A1 (it) * 2012-05-28 2013-11-29 Fond Istituto Italiano Di Tec Nologia 45 Inibitori della ceramidasi acida e loro usi come medicamenti
BR112014029883B1 (pt) 2012-05-31 2023-10-24 Sorrento Therapeutics Inc. Anticorpo recombinante anti-pd-l1 e uso de um anticorpo recombinante anti-pd-l1
TWI499591B (zh) * 2013-01-11 2015-09-11 Lilly Co Eli 雙環嘧啶化合物
SI3702373T1 (sl) 2013-09-13 2022-11-30 Beigene Switzerland Gmbh Protitelesa proti PD-1 in njihova uporaba kot terapevtiki in diagnostiki
WO2015173169A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Fondazione Istituto Italiano Di Tecnologia Substituted benzoxazolone derivatives as acid ceramidase inhibitors, and their use as medicaments
WO2015173168A1 (en) 2014-05-12 2015-11-19 Fondazione Istituto Italiano Di Tecnologia Benzoxazolone derivatives as acid ceramidase inhibitors, and their use as medicaments
WO2016210116A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Lysosomal Therapeutics Inc. Methods and compositions for treating lysosomal storage disorders
WO2016210120A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Lysosomal Therapeutics Inc. Methods and compositions for treating neurodegenerative disorders
JP6325139B2 (ja) * 2016-03-02 2018-05-16 ネルファルマ・エッセ・エッルレ・エッレ カルムスチンの安全で効率的な製造方法
WO2018129393A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 The Regents Of The University Of California Mu opioid receptor modulators
CN108997214A (zh) * 2018-06-13 2018-12-14 成都地奥制药集团有限公司 乐伐替尼中间体及其制备和乐伐替尼的制备

Also Published As

Publication number Publication date
MX2022003237A (es) 2022-07-04
KR20220100858A (ko) 2022-07-18
BR112022004791A2 (pt) 2022-06-21
EP4031531A1 (en) 2022-07-27
AU2020349516A1 (en) 2022-03-17
CA3150700A1 (en) 2021-03-25
WO2021055612A1 (en) 2021-03-25
US20220411388A1 (en) 2022-12-29
CN114787135A (zh) 2022-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6759514B2 (ja) ブロモドメインに対して活性な化合物
EP3105219B1 (en) Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors
EP2694472B1 (en) Sulfonamide derivative and use thereof
EP2922850A1 (en) Compounds and their methods of use
JP7307796B2 (ja) アンドロゲン受容体分解活性を有する新規の置換キノリン-8-カルボニトリル誘導体およびその使用
EP3417850A1 (en) Trisubstituted benzotriazole derivatives as dihydroorotate oxygenase inhibitors
AU2021389180A9 (en) Heteroaryl carboxamide compound
EP3707136B1 (en) Modulators of methyl modifying enzymes, compositions and uses thereof
JP2007505888A (ja) オキシトシン拮抗薬としての置換トリアゾール誘導体
CN115066423B (zh) Pd-l1拮抗剂化合物
CA3156546A1 (en) Substituted [1,2,4]triazolo-[4,3-c]pyrimidine compounds and use thereof as eed inhibitors
WO2021099832A2 (en) Adenosine receptor antagonist compounds
EP2313372B1 (en) Aminopyridine kinase inhibitors
JP2022549228A (ja) 置換イミダゾールカルボキサミド及び医学的疾患の治療におけるそれらの使用
CN114761386A (zh) 作为酸性神经酰胺酶抑制剂的经取代n-杂环甲酰胺及其作为药物的用途
EP3875452A1 (en) Monoacylglycerol lipase inhibitors
EP1893579B1 (en) 1-hydroxycycloalkanecarboxamide derivatives as bradykinin antagonists
CN113811300B (zh) Tead转录因子的新型小分子抑制剂
JP6535007B2 (ja) 新規ピペリジンカルボキサミド化合物、その調製方法及び使用
EP1917257A1 (en) Substituted triazole derivatives as oxytocin antagonists
JP2024102016A (ja) 複素環化合物の医薬用途
JP2024525719A (ja) 複素環化合物