JP2022547820A - 表示装置に着脱自在に取り付け可能なドッキングステーションのためのシステム及び方法 - Google Patents

表示装置に着脱自在に取り付け可能なドッキングステーションのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022547820A
JP2022547820A JP2022513388A JP2022513388A JP2022547820A JP 2022547820 A JP2022547820 A JP 2022547820A JP 2022513388 A JP2022513388 A JP 2022513388A JP 2022513388 A JP2022513388 A JP 2022513388A JP 2022547820 A JP2022547820 A JP 2022547820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
docking station
connector
display device
data
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022513388A
Other languages
English (en)
Inventor
デキャンプ ロナルド
チュン ダン ツァン マン
アンソニー マルコフスキー ニコラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Targus International LLC
Original Assignee
Targus International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Targus International LLC filed Critical Targus International LLC
Publication of JP2022547820A publication Critical patent/JP2022547820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2014Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • F16M13/022Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle repositionable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4022Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4081Live connection to bus, e.g. hot-plugging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/30Charge provided using DC bus or data bus of a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters

Abstract

電子ホストデバイスとドッキングするためのシステム及び方法は、表示画面及びドッキングステーション収容部を有する表示装置、並びにドッキングステーション収容部で表示装置に着脱自在に取り付けるためのドッキングステーションを含み得る。これらはそれぞれ、そのように取り付けられたときに別個のケーブルを使用せずに、それらの間にインターフェース(複数可)を作製するための1つ以上の直接コネクタを含み得る。これらのインターフェースを介して、ドッキングステーションは、表示装置に電力を伝達し得、データは、ドッキングステーションと表示装置との間でやり取りされ得る。ドッキングステーションは、1つ以上の追加の表示装置に接続するための追加のコネクタ(複数可)を含み得る。ドッキングステーションは、ホストデバイス及び/若しくは他の無線ネットワークデバイス(複数可)からドッキングステーションにデータを伝達し、かつ/又はドッキングステーションからホストデバイスに電力を伝達するために、ホストデバイスコネクタ並びに/又は一体型及び/若しくは着脱可能な無線トランシーバを含み得る。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年9月9日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR VIEWING APPARATUS WITH REMOVABLY ATTACHABLE DOCKING STATION」と題する米国特許仮出願第62/897,772号、2019年10月7日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR VIEWING APPARATUS WITH REMOVABLY ATTACHABLE DOCKING STATION」と題する米国特許仮出願第62/911,756号、及び2020年3月27日に出願された「SYSTEMS AND METHODS FOR DOCKING STATIONS REMOVABLY ATTACHABLE TO DISPLAY APPARATUSES」と題する米国特許第16/833,089号の優先権を主張するものであり、それぞれの開示全体は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
(発明の分野)
本開示は、概して、電子ホストデバイス用の表示装置及びドッキングステーションの分野に関する。より具体的には、本開示は、表示装置に着脱自在に取り付け可能なドッキングステーションに関する。
電子デバイスは、かかる電子デバイスに提示されたデータ又はかかる電子デバイスによって生成されたデータを表示装置に視覚的に表示するため、1つ以上の表示装置に接続し得る。電子デバイスは、かかるデバイスから入力を受信するか、又はかかるデバイスに出力を提供するために、外部物体に(追加的に、又は代替的に)接続し得る。電子デバイス、電子デバイスが接続された表示装置(複数可)、及び任意の他の接続された物体又はデバイスはそれぞれ、動作するために電力を必要とし得る。
図面を参照して、本開示の様々な実施形態を含む、本開示の非限定的かつ非網羅的な実施形態が記載される。
一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ドッキングステーションの本体から着脱可能な無線トランシーバを有するドッキングステーションを示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムの構成要素を示す。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムのブロック図である。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムのブロック図である。 一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステムのブロック図である。 一実施形態による、ドッキングステーションの方法を示す。 一実施形態による、ドッキングステーションの方法を示す。 一実施形態による、表示装置の方法を示す。 一実施形態による、表示装置の方法を示す。
電子デバイスは、1つ以上のコネクタを介して外部物体に接続し、外部物体から電力及び/又はデータ信号を受信するように設計され得る。多くのデバイスは、複数のこれらのコネクタを有し、これらのコネクタとしては、電源を接続するための電力コネクタ(例えば、AC/DCアダプタに接続するためのDCコネクタ、又は壁コンセントを介してユーティリティ変圧器に接続するためのC14コネクタ)、通信デバイスに接続するための通信コネクタ(例えば、ルータ又は他のネットワーク機器に接続するためのRJ-45コネクタ)、並びに出力デバイスに接続するためのデータコネクタ(例えば、スピーカに接続するためのステレオ出力コネクタ、表示画面に接続するためのHDMI、DisplayPort、又はVGAコネクタなど)、及び/又は電子デバイスに対する入力デバイスに接続するためのデータコネクタ(例えば、マウス及び/又はキーボードに接続するためのユニバーサルシリアルバス(USB)又はPS/2コネクタなど)が挙げられ得る。ハイブリッドコネクタ(例えば、2つ以上のタイプのコネクタとして実行可能なコネクタ)が明示的に企図される。当業者は、これら(及びその他、カスタムを含む)コネクタの多くが、そのコネクタタイプ(例えば、コネクタタイプの「雄」バージョン及び「雌」バージョン)の相補的な対の可能性のうちの一方又は他方であると理解されることを認識するであろう。本開示の目的のために、「コネクタ」は、時にはそのコネクタタイプの相補的な対のいずれかを個別に指す場合がある。
場合によっては、これらの外部物体のうちの1つ以上は、代わりに、電子デバイスに直接ではなく、中間ドッキングステーションの1つ以上のコネクタに接続され得る。次いで、ドッキングステーションは、(例えば、電子デバイス上のコネクタとインターフェース接続するように設計されたコネクタを介して)電子デバイスに接続し、電子デバイスと電子的に通信し得る。この状況では、電子デバイスは、「ホスト」デバイスと見なされ得る(及びホストデバイスに接続されたドッキングステーションの任意のコネクタは、「ホストデバイスコネクタ」と見なされ得る)。
ドッキングステーションは、ドッキングステーションに接続されたそれぞれの外部物体から接続されたホストデバイスへの及び/又は該ホストデバイスからその外部物体へのデータ及び/又は電力を処理し得る。このようにして、1つ以上の外部物体のホストデバイスへの接続、及び/又はホストデバイスからの1つ以上の外部物体の取り外しを一度に行う能力は、ドッキングステーションの単一のホストデバイスコネクタの単純な除去及び/又は接続によって大幅に簡略化され得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーションは、ホストデバイスの無線トランシーバとドッキングステーションの無線トランシーバとを無線でインターフェース接続することによって、ホストデバイスに代わりに(又は追加的に)接続し得る。しかしながら、外部物体を(ホストデバイス上のコネクタと直接接続させる代わりに)ドッキングステーションのコネクタと接続させる行為は、例えば、外部物体(複数可)からそれらのコネクタへの配線に関連する乱雑さの問題を完全には解決することができない。ドッキングステーションが適切に配置されていない場合、これらの外部物体が代わりにホストデバイス上のコネクタに直接接続される場合にそうなり得るように、ホストデバイス及びドッキングステーションのユーザのデスク上で依然としてこの乱雑さが場所をとる可能性がある。
したがって、ドッキングステーションを別のデバイスに統合するためのシステム及び方法を開発することも有益であり得る。例えば、ドッキングステーションを、例えば、ユーザのデスク上の表示装置に統合するためのシステム及び方法を開発することが有益であり得る。この統合は、ユーザが整頓されていることを所望し得るデスクの表面(又は他の領域)から離れたドッキングステーションに関連付けられた乱雑さを除去するのに役立ち得る。また、ドッキングステーションを表示装置に統合することによって、ドッキングステーション及び表示装置上の互換性のあるコネクタとの直接的なインターフェース接続を介して(別個のケーブルなしに)、少なくとも一部の電力及び/又はデータ(ドッキングステーションから表示装置への電力、及び/又はドッキングステーションから表示装置へのビデオ信号)を伝達することで(ドッキングステーションと表示装置との間に取り外し可能な電力及び/又はビデオケーブルを引くよりも)、乱雑さは更に軽減され得る。
更に、多種多様なホストデバイス(例えば、ラップトップコンピュータ、スマートフォン、タブレット、デスクトップコンピュータなど)の可能性があり、これらのホストデバイスの多くが、特定のタイプのホストデバイスコネクタ(それぞれに、おそらく、独自の関連回路がある)とのみインターフェース接続し得る、かつ/又は特定の無線プロトコルに準拠し得ることから、現在のデバイスをシステムで使用するための必要条件に適合させるために、異なるドッキングステーション(異なるホストデバイスコネクタ、それらのコネクタに関連付けられた異なる回路、サポートされている異なる無線プロトコル、及び/又は他の様々な違いの可能性を有する)が表示装置と相互交換され得るように、表示装置を設計することも有益であろう。
図1A~図1Bは、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム100の構成要素を示す。図1Aは、表示装置102及びドッキングステーション104を示す。
表示装置102は、ドッキングステーション収容部106を含み得る。ドッキングステーション収容部106は、ドッキングステーション104が表示装置102の背面に挿入されているときにドッキングステーション104を受容するように成形され得る。ドッキングステーション104は、表示装置102と共に使用することができる多くの可能なドッキングステーション(多くの可能なホストデバイスとの互換性を有する)のうちの1つであり得る。
ドッキングステーション収容部106は、ドッキングステーション104がドッキングステーション収容部106に挿入されると、ドッキングステーション104を適所に着脱自在に取り付けるために、ドッキングステーション104の取り付けデバイスと相互作用し得る1つ以上の取り付けデバイス108を含み得る。ドッキングステーション104とドッキングステーション収容部106との間で使用され得る可能な取り付けデバイスの例としては、磁石特徴部、フック及びキャッチ特徴部、スロット付きペグ及びキャッチ特徴部、又はドッキングステーション104をドッキングステーション収容部106に固定するのに適切な任意の他の取り付けデバイスが挙げられる。1つ、2つ、3つ、4つ、又は任意の他の数のこれらの取り付けデバイスが使用され得る。図1Aの実施形態では、取り付けデバイス108は、スロット付きペグを受け入れるのに適切なキャッチ取り付けデバイスである。
表示装置102は、ドッキングステーション解放機構110を更に含み得る。ドッキングステーション解放機構110は、取り付けデバイス108とドッキングステーション104の任意の取り付けデバイスとの間の取り付けを係合解除することによって、ドッキングステーション収容部106からドッキングステーション104を解放し得る。例えば、ドッキングステーション解放機構110は、取り付けデバイス108に関連付けられた磁石とドッキングステーション104の取り付けデバイスに関連付けられた金属片との間の磁気接続を係合解除し得る。別の例として、ドッキングステーション解放機構110は、例えば、ドッキングステーション104の取り付けデバイスに関連付けられたフック又はスロット付きペグから、取り付けデバイス108に関連付けられたキャッチを係合解除し得る。ドッキングステーション解放機構110は、例えば、ボタン又はスライダであり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション解放機構110は、代わりに、ドッキングステーション104に含まれ得ることが企図される。
ドッキングステーション収容部106は、直接データコネクタ112を含み得る。表示装置102の直接データコネクタ112は、ドッキングステーション104の直接データコネクタと、直接(ケーブルを使用せずに)インターフェース接続するように構成され得る。このインターフェースは、表示装置102がドッキングステーション104からグラフィックデータ及び/又は他のデータを受信及び使用することを可能にし得る。例えば、グラフィックデータは、ドッキングステーション104に接続されたホストデバイスによってドッキングステーション104に伝達され、そこからこのインターフェースを介して表示装置102に伝達され、表示装置102の表示画面114上に表示をレンダリングするために使用され得る。表示装置102の直接データコネクタ112とドッキングステーション104の直接データコネクタ112との間のこのインターフェースはまた、表示装置102がドッキングステーション104にデータを送信することを可能にし得る。直接データコネクタ112は、例えば、高精細度マルチメディアインターフェース(HDMI)コネクタ、デジタルビジュアルインターフェース(Digital Visual Interface、DVI)コネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又はドッキングステーション104から表示装置102に、及び/若しくは表示装置102からドッキングステーション104にグラフィックデータ及び/若しくは他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
ドッキングステーション収容部106は、直接電力入力コネクタ116を含み得る。直接電力入力コネクタ116は、ドッキングステーション104の直接電力出力コネクタと直接(ケーブルを使用せずに)インターフェース接続するように構成され得る。このインターフェースは、ドッキングステーション104が動作に必要な電力を表示装置102に提供することを可能にし得る。直接電力入力コネクタ116は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、又はドッキングステーション104から表示装置102に電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
更に、直接データコネクタ112及び直接電力入力コネクタ116の特徴は、いくつかの実施形態では、記載されたデータ及び電力通信の両方の特徴を実行することができる単一のコネクタ(例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、並びに/又はこの両方の目的のために作製されたカスタムコネクタ及び/若しくはハイブリッドコネクタ)に統合され得ることが更に企図される。
ドッキングステーション104は、ホストデバイスコネクタ118を含み得る。ホストデバイスコネクタ118は、ドッキングステーション104と共に使用されているホストデバイスのコネクタとインターフェース接続し得る。このインターフェースを介して、ホストデバイスコネクタ118は、ドッキングステーション104から接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスからドッキングステーション104に、データ及び/又は電力を電子的に伝達し得る。ホストデバイスコネクタ118は、例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又はこの目的のために接続されたホストデバイスのコネクタとインターフェース接続するために使用され得る任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
いくつかの実施形態では、ドッキングステーション104は、無線トランシーバ(内蔵、図1には示されていない)を含み得る。この無線トランシーバは、ドッキングステーション104と共に使用されているホストデバイスの無線トランシーバと通信し得る。このインターフェースは、ドッキングステーション104から接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスからドッキングステーション104に、データ(例えば、グラフィックデータ又は他のデータ)を伝達し得る。このインターフェースは、例えば、Wi-Fi(商標)プロトコル、Bluetooth(商標)プロトコル、又はこの様式でデータを転送するために使用可能な任意の他の適切な無線プロトコルを使用し得る。
この(又は別の)無線トランシーバはまた、ネットワークから独立したデータ(例えば、ホストデバイスからではないデータ)を受信するために、ドッキングステーション104によって、他の無線ネットワークデバイス(例えば、ルータなどのネットワークデバイス)に接続するのに使用され得る。このデータは、表示装置102を動作させるために使用され得る(例えば、表示装置102を電源オン及び/又は電源オフにするのに使用される、表示装置102の表示画面114上に表示をレンダリングする(天気、ニュース、又はネットワーク上の別のデバイスのステータスなど)ために使用される)。このデータは、例えば、モノのインターネット(IoT)システム(IoTホーム自動化システムなど)から受信されたデータであり得る。
ドッキングステーション104は、ドッキングステーション104を1つ以上の外部物体に接続するための1つ以上のコネクタ(例えば、コネクタ117、122~126、136)を含み得る。上述のように、ドッキングステーション104は、これらの外部物体のそれぞれからドッキングステーション104に接続されたホストデバイスに、及び/又はドッキングステーション104に接続されたホストデバイスからそれらの外部物体のそれぞれに、ホストデバイスコネクタ118及び/又はドッキングステーション104の無線トランシーバを介してデータ及び/又は電力を伝達し得る。
例えば、ドッキングステーション104は、電源コネクタ117を含み得る。電源コネクタ117は、例えば、バッテリ、構造に提供されるユーティリティ変圧器への接続部、又は任意の他の適切な外部電源などの外部電源に接続され得る。電源コネクタ117を介した外部電源への接続は、機能するのに必要な電力をドッキングステーション104に提供し得る。更に、ドッキングステーション104は、表示装置102、1つ以上の二次表示装置(図示せず)、ホストデバイス(図示せず)、及び/又はドッキングステーション104に接続された1つ以上の外部物体のそれぞれに電力を提供する必要があり得る。この電力(ドッキングステーション104からこれらの他のデバイスに供給される)は、これらの他のデバイスが、例えば、動作するため、それらの内蔵電池を充電するため、及び/又は外部物体に電力を与えるために必要であり得る。ドッキングステーション104によってこれらの他のデバイスに供給される電力は、電源コネクタ117を介して外部電源からドッキングステーション104によって引き出され得る。電源コネクタ117は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、国際電気標準会議(IEC)420 C13若しくはC14コネクタ、又は外部電源からドッキングステーション104に電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
別の例として、ドッキングステーション104は、多くの可能なコネクタ(例えば、電力コネクタ、通信コネクタ、及び/又はデータコネクタ)のうちの1つとしてドッキングステーション104によって個別に使用され得るUSBコネクタ122を含み得る。いくつかの実施形態では、USBコネクタ122(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上が、マウス及びキーボードなどの入力デバイスに接続するために使用され得る。これらの入力デバイスからのデータは、ホストデバイスコネクタ118及び/又はドッキングステーション104の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション104を経由して接続されたホストデバイスへと移動し得る。他の実施形態では、USBコネクタ122(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上は、スピーカ、二次表示画面、プリンタ、又は他の出力デバイスなどの出力デバイスを接続するために使用され得る。これらの出力デバイスへのデータは、接続されたホストデバイスから、ホストデバイスコネクタ118及び/又はドッキングステーション104の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション104を経由して移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション104は、例えば、通信コネクタとしてドッキングステーション104によって使用され得るRJ-45コネクタ124を含み得る。いくつかの実施形態では、RJ-45コネクタ124(又は他の通信コネクタ)に接続された通信デバイス(例えば、ルータ又は他のネットワークデバイス)への及び/又は該通信デバイスからの通信データは、ホストデバイスコネクタ118及び/又はドッキングステーション104の無線トランシーバを介してドッキングステーション104を経由して、接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスから移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション104は、例えば、HDMIコネクタ、USB-Cコネクタ、又は別のデータコネクタであり得る補助グラフィックデータコネクタ126を含み得る。いくつかの実施形態では、接続されたホストデバイスからのグラフィックデータは、ホストデバイスから、ホストデバイスコネクタ118及び/又はドッキングステーション104の無線トランシーバを介してドッキングステーション104を経由し、二次表示装置(図示せず)、又は補助グラフィックデータコネクタ126に接続され得る別の二次表示デバイスに移動し得る。このグラフィックデータは、そのような二次表示装置又は他の二次表示デバイスの表示画面上に表示をレンダリングするために使用され得る。二次表示デバイスがこの様式で補助グラフィックデータコネクタ126に接続されている実施形態では、ドッキングステーション104を介した二次表示デバイスへのグラフィックデータの通信は、前述の表示装置102の直接データコネクタ112へのグラフィックデータの通信の代わりに、又はそれに加えて、行われ得る。
別の例として、ドッキングステーション104は、例えば、二次表示装置(図示せず)と共に使用するための電源コネクタとしてドッキングステーション104によって使用され得る補助電力出力コネクタ136を含み得る。補助電力出力コネクタ136は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又はドッキングステーション104から別のデバイスに電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション104からの電力は、補助電力出力コネクタ136に接続された二次表示装置に移動し得る。この電力は、それが動作し得るように、二次表示装置に提供され得る。この電力は、ドッキングステーション104によって電源コネクタ117から供給され得る。
ドッキングステーション104の様々なコネクタ(例えば、ホストデバイスコネクタ118、補助グラフィックデータコネクタ126、及び/又は補助電力出力コネクタ136)は、コネクタをその関連する外部物体/ホストデバイスに接続する際の簡潔さを促進するために、ドッキングステーション104に統合されたケーブル(例えば、ケーブル120、128、138)の端部に配置され得る。そのようなケーブルのない(例えば、完全に取り外し可能なケーブルが、ドッキングステーション104のコネクタ及び関連する外部物体/ホストデバイス上のコネクタとインターフェース接続するために別個に提供される、並びに/又は関連する外部物体/ホストデバイスが、ドッキングステーション104の本体に統合されたコネクタを介してドッキングステーション104に直接接続される)他の実施形態も企図される。
図1Bは、ドッキングステーション104の背面図を示す。ドッキングステーション104は、直接電力出力コネクタ130を含み得る。上述のように、直接電力出力コネクタ130は、表示装置102の直接電力入力コネクタ116とインターフェース接続し得、直接電力入力コネクタ116に電力を送達して、表示装置102を動作させ得る。直接電力出力コネクタ130は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、又はドッキングステーション104から表示装置102に電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
ドッキングステーション104は、直接データコネクタ132を含み得る。上述のように、直接データコネクタ132は、表示装置102の直接データコネクタ112とインターフェース接続して、ドッキングステーション104に接続されたホストデバイスから表示装置102の表示画面114にグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達し得る。直接データコネクタ132は、例えば、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又は表示装置102で使用するためのドッキングステーション104からのグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
更に、直接データコネクタ132及び直接電力出力コネクタ130の特徴は、いくつかの実施形態では、記載されたデータ及び電力通信の両方の特徴を実行することができる単一のコネクタ(例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、並びに/又はこの両方の目的のために作製されたカスタムコネクタ及び/若しくはハイブリッドコネクタ)に統合され得ることが更に企図される。
ドッキングステーション104は、1つ以上の取り付けデバイス134を含み得る。上述のように、取り付けデバイス134は、ドッキングステーション104をドッキングステーション収容部106に着脱自在に取り付けるために、ドッキングステーション104の取り付けデバイス108と相互作用し得る。図1Bの実施形態では、取り付けデバイス134は、スロット付きペグ特徴部であり得る。
ドッキングステーション104は、一部のタイプのホストデバイスに、及び/又は一部のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するために、そのタイプのホストデバイスと接続するのに必要なホストデバイスコネクタ118(及び関連回路)及び/又は無線プロトコル適合性を含み得、別のドッキングステーションは、他のタイプのホストデバイスに、及び/又は他のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するためにそれら他のタイプのホストデバイスと接続するための異なるホストデバイスコネクタ(及びおそらくは異なる関連回路)及び/又は異なる無線プロトコル適合性を含み得る。システム100のユーザは、必要に応じて表示装置102と連携するように構成された2つ以上のそのようなドッキングステーションを、現在のデバイス(ホスト又はその他)の適合性要件に応じて切り替えるために、本明細書に記載のドッキングステーション(例えば、ドッキングステーション104)の着脱自在に取り付け可能な性質を活用することができ得る。
ドッキングステーション104は、本明細書に記載されるように、ドッキングステーション104の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。同様に、表示装置102は、本明細書に記載されるように、表示装置102の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。そのような命令は、これらのプロセッサ及び/又はコントローラ上の、又はこれらのプロセッサ及び/又はコントローラに関連付けられた非一時的なコンピュータ可読媒体(図示せず)から供給され得る。
図2A~図2Bは、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム200の構成要素を示す。図2Aは、表示装置202及びドッキングステーション204を示す。
表示装置202は、ドッキングステーション収容部206を含み得る。ドッキングステーション収容部206は、ドッキングステーション204が表示装置202の背面を下方へ摺動するときにドッキングステーション204を受容するためのレール207A及び207Bを含み得る。ドッキングステーション204は、表示装置202と共に使用することができる多くの可能なドッキングステーション(多くの可能なホストデバイスとの互換性を有する)のうちの1つであり得る。
ドッキングステーション収容部206は、ドッキングステーション204がドッキングステーション収容部206に挿入されると、ドッキングステーション204を適所に着脱自在に取り付けるために、ドッキングステーション204の取り付けデバイスと相互作用し得る1つ以上の取り付けデバイス208を含み得る。ドッキングステーション204とドッキングステーション収容部206との間で使用され得る可能な取り付けデバイスの例としては、磁石特徴部、フック及びキャッチ特徴部、スロット付きペグ及びキャッチ特徴部、又はドッキングステーション204をドッキングステーション収容部206に固定するのに適切な任意の他の取り付けデバイスが挙げられる。1つ、2つ、3つ、4つ、又は任意の他の数のこれらの取り付けデバイスが使用され得る。図2Aの実施形態では、取り付けデバイス208は、磁石取り付けデバイスであり得る。
表示装置202は、ドッキングステーション解放機構210を更に含み得る。ドッキングステーション解放機構210は、取り付けデバイス208とドッキングステーション204の任意の取り付けデバイスとの間の取り付けを係合解除することによって、ドッキングステーション収容部206からドッキングステーション204を解放し得る。例えば、ドッキングステーション解放機構210は、取り付けデバイス208に関連付けられた磁石とドッキングステーション204の取り付けデバイスに関連付けられた金属片との間の磁気接続を係合解除し得る。別の例として、ドッキングステーション解放機構210は、例えば、ドッキングステーション204の取り付けデバイスに関連付けられたフック又はスロット付きペグから、取り付けデバイス208に関連付けられたキャッチを係合解除し得る。ドッキングステーション解放機構210は、例えば、ボタン又はスライダであり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション解放機構210は、代わりに、ドッキングステーション204に含まれ得ることが企図される。
ドッキングステーション収容部206は、直接データコネクタ212を含み得る。直接データコネクタ212は、ドッキングステーション204の直接データコネクタ232と直接(ケーブルを使用せずに)インターフェース接続するように構成され得る。このインターフェースは、表示装置202がドッキングステーション204からグラフィックデータ及び/又は他のデータを受信及び使用することを可能にし得る。例えば、グラフィックデータは、ドッキングステーション204に接続されたホストデバイスによってドッキングステーション204に伝達され、そこからこのインターフェースを介して表示装置202に伝達され、表示装置202の表示画面214上に表示をレンダリングするために使用され得る。直接データコネクタ212とドッキングステーション204の直接データコネクタ232との間のこのインターフェースはまた、表示装置202がドッキングステーション204にデータを送信することを可能にし得る。直接データコネクタ212は、例えば、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又は表示装置202で使用するためのドッキングステーション204からのグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
ドッキングステーション収容部206は、直接電力入力コネクタ216を含み得る。直接電力入力コネクタ216は、ドッキングステーション204の直接電力出力コネクタ230と直接(ケーブルを使用せずに)インターフェース接続するように構成され得る。このインターフェースは、ドッキングステーション204が動作に必要な電力を表示装置202に提供することを可能にし得る。直接電力入力コネクタ216は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、又はドッキングステーション204から表示装置202に電力を供給することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
更に、直接データコネクタ212及び直接電力入力コネクタ216の特徴は、いくつかの実施形態では、記載されたデータ及び電力通信の両方の特徴を実行することができる単一のコネクタ(例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、並びに/又はこの両方の目的のために作製されたカスタムコネクタ及び/若しくはハイブリッドコネクタ)に統合され得ることが更に企図される。
ドッキングステーション204は、ホストデバイスコネクタ218を含み得る。ホストデバイスコネクタ218は、ドッキングステーション204と共に使用されているホストデバイスのコネクタとインターフェース接続し得る。このインターフェースを介して、ホストデバイスコネクタ218は、ドッキングステーション204から接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスからドッキングステーション204に、データ及び/又は電力を電子的に伝達し得る。ホストデバイスコネクタ218は、例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又はこの目的のために接続されたホストデバイスのコネクタとインターフェース接続するために使用され得る任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
いくつかの実施形態では、ドッキングステーション204は、無線トランシーバ(内蔵、図2には示されていない)を含み得る。この無線トランシーバは、ドッキングステーション204と共に使用されているホストデバイスの無線トランシーバと通信し得る。このインターフェースは、ドッキングステーション204から接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスからドッキングステーション204に、データ(例えば、グラフィックデータ又は他のデータ)を伝達し得る。このインターフェースは、例えば、Wi-Fi(商標)プロトコル、Bluetooth(商標)プロトコル、又はこの様式でデータを転送するために使用可能な任意の他の適切な無線プロトコルを使用し得る。
この(又は別の)無線トランシーバはまた、ネットワークから独立したデータ(例えば、ホストデバイスからではないデータ)を受信するために、ドッキングステーション204によって、他の無線ネットワークデバイス(例えば、ルータなどのネットワークデバイス)に接続するのに使用され得る。このデータは、表示装置202を動作させるために使用され得る(例えば、表示装置202を電源オン及び/又は電源オフにするのに使用される、表示装置202の表示画面214上に表示をレンダリングする(天気、ニュース、又はネットワーク上の別のデバイスのステータスなど)ために使用される)。このデータは、例えば、IoTシステム(IoTホーム自動化システムなど)から受信されたデータであり得る。
ドッキングステーション204は、ドッキングステーション204を1つ以上の外部物体に接続するための1つ以上のコネクタ(例えば、コネクタ217、222~226、236)を含み得る。上述のように、ドッキングステーション204は、これらの外部物体のそれぞれからドッキングステーション204に接続されたホストデバイスに、及び/又はドッキングステーション204に接続されたホストデバイスからそれらの外部物体のそれぞれに、ホストデバイスコネクタ218及び/又はドッキングステーション204の無線トランシーバを介してデータ及び/又は電力を伝達し得る。
例えば、ドッキングステーション204は、電源コネクタ217を含み得る。電源コネクタ217は、バッテリ、構造に提供されるユーティリティ変圧器への接続部、又は任意の他の適切な外部電源などの外部電源に接続され得る。電源コネクタ217を介した外部電源へのコネクタは、機能するのに必要な電力をドッキングステーション204に提供し得る。更に、ドッキングステーション204は、表示装置202、1つ以上の二次表示装置(図示せず)、ホストデバイス(図示せず)、及び/又はドッキングステーション204に接続された1つ以上の外部物体のそれぞれに電力を提供する必要があり得る。この電力(ドッキングステーション204からこれらの他のデバイスに供給される)は、これらの他のデバイスが動作するため、それらの内蔵電池を充電するため、及び/又は外部物体に電力を与えるために必要であり得る。ドッキングステーション204によってこれらの他のデバイスに供給される電力は、電源コネクタ217を介して外部電源からドッキングステーション204によって引き出され得る。電源コネクタ217は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又は外部電源からドッキングステーション204に電力を供給することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
別の例として、ドッキングステーション204は、多くの可能なコネクタ(例えば、電力コネクタ、通信コネクタ、及び/又はデータコネクタ)のうちの1つとしてドッキングステーション204によって個別に使用され得るUSBコネクタ222を含み得る。いくつかの実施形態では、USBコネクタ222(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上が、マウス及びキーボードなどの入力デバイスに接続するために使用され得る。これらの入力デバイスからのデータは、ホストデバイスコネクタ218及び/又はドッキングステーション204の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション204を経由して接続されたホストデバイスへと移動し得る。他の実施形態では、USBコネクタ222(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上は、スピーカ、二次表示画面、プリンタ、又は他の出力デバイスなどの出力デバイスを接続するために使用され得る。これらの出力デバイスへのデータは、接続されたホストデバイスから、ホストデバイスコネクタ218及び/又はドッキングステーション204の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション204を経由して移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション204は、例えば、通信コネクタとしてドッキングステーション204によって使用され得るRJ-45コネクタ224を含み得る。いくつかの実施形態では、RJ-45コネクタ224(又は他の通信コネクタ)に接続された通信デバイス(例えば、ルータ又は他のネットワークデバイス)への及び/又は該通信デバイスからの通信データは、ホストデバイスコネクタ218及び/又はドッキングステーション204の無線トランシーバを介してドッキングステーション204を経由して、接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスから移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション204は、例えば、HDMIコネクタ、USB-Cコネクタ、又は別のデータコネクタであり得る補助グラフィックデータコネクタ226を含み得る。いくつかの実施形態では、接続されたホストデバイスからのグラフィックデータは、ホストデバイスから、ホストデバイスコネクタ218及び/又はドッキングステーション204の無線トランシーバを介してドッキングステーション204を経由し、二次表示装置(図示せず)、又は補助グラフィックデータコネクタ226に接続され得る別の二次表示デバイスに移動し得る。このグラフィックデータは、そのような二次表示装置又は他の二次表示デバイスの表示画面上に表示をレンダリングするために使用され得る。二次表示デバイスがこの様式で補助グラフィックデータコネクタ226(又は他のデータコネクタ)に接続されている実施形態では、ドッキングステーション204を介した二次表示デバイスへのグラフィックデータの通信は、前述の表示装置202の直接データコネクタ212へのグラフィックデータの通信の代わりに、又はそれに加えて、行われ得る。
別の例として、ドッキングステーション204は、例えば、二次表示装置(図示せず)と共に使用するための電源コネクタとしてドッキングステーション204によって使用され得る補助電力出力コネクタ236を含み得る。補助電力出力コネクタ236は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又はドッキングステーション204から別のデバイスに電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション204からの電力は、補助電力出力コネクタ236に接続された二次表示装置に移動し得る。この電力は、それが動作し得るように、二次表示装置に提供され得る。この電力は、ドッキングステーション204によって電源コネクタ217から供給され得る。
ドッキングステーション204は、直接電力出力コネクタ230を含み得る。上述のように、直接電力出力コネクタ230は、表示装置202の直接電力入力コネクタ216とインターフェース接続することができ、直接電力入力コネクタ216に電力を送達して、表示装置102を動作させ得る。直接電力出力コネクタ230は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、又はドッキングステーション204から表示装置202に電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
ドッキングステーション204は、直接データコネクタ232を含み得る。上述のように、直接データコネクタ232は、表示装置202の直接データコネクタ212とインターフェース接続して、ドッキングステーション204に接続されたホストデバイスから表示装置202の表示画面214にグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達し得る。直接データコネクタ232は、例えば、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又はドッキングステーション204及び表示装置202との間でグラフィックデータ及び/若しくは他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。
更に、直接データコネクタ232及び直接電力出力コネクタ230の特徴は、いくつかの実施形態では、記載されたデータ及び電力通信の両方の特徴を実行することができる単一のコネクタ(例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、並びに/又はこの両方の目的のために作製されたカスタムコネクタ及び/若しくはハイブリッドコネクタ)に統合され得ることが更に企図される。
ドッキングステーション204は、レール209A、209Bのセットを含む。それぞれのレール209A、209Bは、ドッキングステーション204を表示装置202の背面で、ドッキングステーション収容部206内へと摺動させると、表示装置202のドッキングステーション収容部206のレール207A、207Bとそれぞれ係合し得る。図1A~図1Bの類似のコネクタと比較すると分かるように、ドッキングステーション収容部206の直接電力入力コネクタ216及び直接データコネクタ212、並びにドッキングステーション204の直接電力出力コネクタ230及び直接データコネクタ232は、図2Aの実施形態の摺動性質を考慮して修正されている(例えば、図1Aの実施形態の挿入性質とは対照的に)。
ドッキングステーション204の様々なコネクタ(例えば、ホストデバイスコネクタ218、補助グラフィックデータコネクタ226、及び/又は補助電力出力コネクタ236)は、コネクタをその関連する外部物体/ホストデバイスに接続する際の簡潔さを促進するために、ドッキングステーション204に統合されたケーブル(例えば、ケーブル220、228、238)の端部に配置され得る。そのようなケーブルのない(例えば、完全に取り外し可能なケーブルが、ドッキングステーション204のコネクタ及び関連する外部物体/ホストデバイス上のコネクタとインターフェース接続するために別個に提供される、並びに/又は関連する外部物体/ホストデバイスが、ドッキングステーション204の本体に統合されたコネクタを介してドッキングステーション204に直接接続される)他の実施形態も企図される。
図2Bは、ドッキングステーション204の背面図を示す。ドッキングステーション204は、1つ以上の取り付けデバイス234を含み得る。上述のように、取り付けデバイス234は、ドッキングステーション204をドッキングステーション収容部206に着脱自在に取り付けるために、ドッキングステーション204の取り付けデバイス208と相互作用し得る。図2Bの実施形態では、取り付けデバイス234は、金属取り付けデバイスであり得る。
ドッキングステーション204は、一部のタイプのホストデバイスに、及び/又は一部のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するために、そのタイプのホストデバイスと接続するのに必要なホストデバイスコネクタ218(及び関連回路)及び/又は無線プロトコル適合性を含み得、別のドッキングステーションは、他のタイプのホストデバイスに、及び/又は他のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するためにそれら他のタイプのホストデバイスと接続するための異なるホストデバイスコネクタ(及びおそらくは異なる関連回路)及び/又は無線プロトコル適合性を含み得る。システム200のユーザは、必要に応じて表示装置202と連携するように構成された2つ以上のそのようなドッキングステーションを、現在のデバイス(ホスト又はその他)の適合性要件に応じて切り替えるために、本明細書に記載のドッキングステーション(例えば、ドッキングステーション204)の着脱自在に取り付け可能な性質を活用することができ得る。
ドッキングステーション204は、本明細書に記載されるように、ドッキングステーション204の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。同様に、表示装置202は、本明細書に記載されるように、表示装置202の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。そのような命令は、これらのプロセッサ及び/又はコントローラ上の、又はこれらのプロセッサ及び/又はコントローラに関連付けられた非一時的なコンピュータ可読媒体(図示せず)から供給され得る。
図3A~図3Cは、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム300の構成要素を示す。図3Aは、表示装置302及びドッキングステーション304を示す。
表示装置302は、ドッキングステーション収容部306を含み得る。ドッキングステーション収容部306は、ドッキングステーション304が表示装置302の背面で摺動したときに、ドッキングステーション304を受容するように成形され得る。ドッキングステーション304は、表示装置302と共に使用することができる多くの可能なドッキングステーション(多くの可能なホストデバイスとの互換性を有する)のうちの1つであり得る。
ドッキングステーション収容部306は、ドッキングステーション304(図3Aに図示せず)がドッキングステーション収容部306に配置されると、ドッキングステーション304を適所に着脱自在に取り付けるために、ドッキングステーション304の取り付けデバイスと相互作用し得る1つ以上の取り付けデバイス308を含み得る。ドッキングステーション304とドッキングステーション収容部306との間で使用され得る可能な取り付けデバイスの例としては、磁石特徴部、フック及びキャッチ特徴部、スロット付きペグ及びキャッチ特徴部、又はドッキングステーション304をドッキングステーション収容部306に固定するのに適切な任意の他の取り付けデバイスが挙げられる。1つ、2つ、3つ、4つ、又は任意の他の数のこれらの取り付けデバイスが使用され得る。図3Aの実施形態では、取り付けデバイス308は、フックを受け入れるのに適切なキャッチ取り付けデバイスである。
ドッキングステーション304は、ドッキングステーション解放機構310を含み得る。ドッキングステーション解放機構310は、取り付けデバイス308とドッキングステーション304の任意の取り付けデバイスとの間の取り付けを係合解除することによって、ドッキングステーション収容部306からドッキングステーション304を解放し得る。例えば、ドッキングステーション解放機構310は、取り付けデバイス308に関連付けられた磁石とドッキングステーション304の取り付けデバイスに関連付けられた金属片との間の磁気接続を係合解除し得る。別の例として、ドッキングステーション解放機構310は、例えば、ドッキングステーション304の取り付けデバイス308に関連付けられたキャッチからドッキングステーション304の取り付けデバイスと関連付けられたフックを係合解除することができる。ドッキングステーション解放機構310は、例えば、ボタン又はスライダであり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション解放機構310は、代わりに、表示装置302に含まれ得ることが企図される。
ドッキングステーション収容部306は、直接データ/電力入力複合コネクタ312を含み得る。直接データ/電力入力複合コネクタ312は、ドッキングステーション304の直接データ/電力出力複合コネクタ332と直接(別個のケーブルを使用せずに)インターフェース接続するように構成され得る。このインターフェースは、表示装置302がドッキングステーション304からグラフィック及び/又は他のデータを受信及び使用することを可能にし得る。例えば、グラフィックデータは、ドッキングステーション304に接続されたホストデバイスによってドッキングステーション304に伝達され、そこからこのインターフェースを介して表示装置302に伝達され、表示装置302の表示画面314上に表示をレンダリングするために使用され得る。直接データ/電力入力複合コネクタ312とドッキングステーション304の直接データ/電力出力複合コネクタ332との間のこのインターフェースはまた、表示装置302がドッキングステーション304にデータを送信することを可能にし得る。
直接データ/電力入力複合コネクタ312と直接データ/電力出力複合コネクタ332との間のインターフェースはまた、ドッキングステーション304が、表示装置302に、動作するのに必要な電力を提供することを可能にし得る。
直接データ/電力入力複合コネクタ312は、例えば、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又は表示装置302で使用するためのドッキングステーション304からの電力を提供する、並びにグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。図3Aの実施形態では、直接データ/電力入力複合コネクタ312は、カスタムコネクタである。
関連して、ドッキングステーション304は、直接データ/電力出力複合コネクタ332を含み得る。上述のように、直接データ/電力出力複合コネクタ332は、表示装置302の直接データ/電力入力複合コネクタ312とインターフェース接続することができ、直接データ/電力入力複合コネクタ312に電力を送達して、表示装置302を動作させ得る。
直接データ/電力出力複合コネクタ332と、表示装置302の直接データ/電力入力複合コネクタ312との間のインターフェースはまた、上述の方法で、ドッキングステーション304がドッキングステーション304に接続されたホストデバイスから表示装置302の表示画面314にグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達すること(及び/又はドッキングステーション304と表示装置302との間の他のデータ転送)を可能にし得る。
直接データ/電力出力複合コネクタ332は、例えば、HDMIコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又は表示装置302で使用するためのドッキングステーション304からの電力を提供する、並びにグラフィックデータ及び/又は他のデータを伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。図3Bの実施形態では、直接データ/電力出力複合コネクタ332は、カスタムコネクタである。
表示装置302及び/又はドッキングステーション304のそれぞれは、1つ以上の装着特徴部340を含み得る。装着特徴部340は、これらの一方又は両方を装着することができるように、表示装置302及び/又はドッキングステーション304にマウントを取り付けるために使用され得る。図3Aの実施形態では、3つの装着特徴部340が表示装置302上に存在し、1つの装着特徴部340がドッキングステーション304上に存在する。装着特徴部340のサブセットは、ドッキングステーション304がドッキングステーション収容部306内に配置されて、本明細書に記載の方法で表示装置302とインターフェース接続するときに、装着特徴部340がマウントの装着特徴部と整列されるように、表示装置302及びドッキングステーション304のそれぞれに配置され得る(例えば、装着特徴部340が、表示装置302及び/若しくはドッキングステーション304のメーカーから提供されるマウント上の装着特徴部と適合/一致するように、並びに/又は装着特徴部340が、別のマウント(例えば、Flat Display Mounting Interface(FDMI)適合マウント(口語的にVideo Electronics Standards Association(VESA)マウントとしても知られている)上の装着特徴部と適合/一致するように配置される)。
表示装置302及びドッキングステーション304の各々に装着特徴部340のサブセットを配置することにより、表示装置302及びドッキングステーション304のそれぞれから装着特徴部340の1つ以上を使用するマウントの設置は、表示装置302のドッキングステーション収容部306にドッキングステーション304を固定するように作用し得る(図3Cに示すとおり)。図3A~図3Cは、表示装置302上の(全体として)3つの装着特徴部340を示すが、これは厳密には必須ではない。様々な実施形態では、表示装置302及びドッキングステーション304のそれぞれの単一の装着特徴部340は、表示装置302のドッキングステーション収容部306にドッキングステーション304を固定するのに十分である。装着特徴部340は、例えば、穴(例えば、先細穴)、タブ、スロット、スロット付き支柱、フック、ねじ、キャッチ、又はマウント上に見られる装着特徴部とインターフェース接続するのに十分な任意の他の特徴部であり得る。図3Aの実施形態では、装着特徴部340は、穴として示されている。
表示装置302は、補助電力入力コネクタ346を更に含み得る。補助電力入力コネクタ346は、外部電源に接続して、表示装置302を動作させるために電力を受け取ることができ得る。補助電力入力コネクタの使用については、以下でより詳細に説明する。
表示装置302は、本明細書に記載されるように、直接データ/電力複合コネクタ312経由以外の経由で、グラフィックデータを表示装置302に伝達するために使用され得るグラフィックデータコネクタ348(本明細書ではHDMIポートとして示されるが、本明細書の開示と一致する他のタイプが企図される)を更に含み得る。
いくつかの事例では、表示装置302は、ドッキングステーション304が存在しない場合、補助電力入力コネクタ346で受け取った電力及び/又はグラフィックデータコネクタ348で受信したグラフィックデータを介してその表示画面314を動作させることができ得る。
図3Bは、ドッキングステーション304の斜視図を示す。ドッキングステーション304は、ホストデバイスコネクタ318を含み得る。ホストデバイスコネクタ318は、ドッキングステーション304と共に使用されているホストデバイスのコネクタとインターフェース接続し得る。このインターフェースを介して、ホストデバイスコネクタ318は、ドッキングステーション204から接続されたホストデバイスに、及び/若しくは接続されたホストデバイスからドッキングステーション204にデータ及び/若しくは電力を電子的に伝達し得る。ホストデバイスコネクタ318は、例えば、USB-Cコネクタ、Thunderbolt(商標)3コネクタ、又はこの目的のために接続されたホストデバイスのコネクタとインターフェース接続するために使用され得る任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。図3Bの実施形態では、ホストデバイスコネクタ318は、USB-Cコネクタとして示されている。
いくつかの実施形態では、ドッキングステーション304は、無線トランシーバ(内蔵、図3Bには示されていない)を含み得る。この無線トランシーバは、ドッキングステーション304と共に使用されているホストデバイスの無線トランシーバと通信し得る。このインターフェースを介して、無線トランシーバは、ドッキングステーション304から接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスからドッキングステーション304にデータ(例えば、グラフィックデータ又は他のデータ)を電子的に伝達し得る。このインターフェースは、例えば、Wi-Fi(商標)プロトコル、Bluetooth(商標)プロトコル、又はこの様式でデータを転送するために使用可能な任意の他の適切な無線プロトコルを使用し得る。
この(又は別の)無線トランシーバはまた、ネットワークから独立したデータ(例えば、ホストデバイスからではないデータ)を受信するために、ドッキングステーション304によって、他の無線ネットワークデバイス(例えば、ルータなどのネットワークデバイス)に接続するのに使用され得る。このデータは、表示装置302を動作させるために使用され得る(例えば、表示装置302を電源オン及び/又は電源オフにするのに使用される、表示装置302の表示画面314上に表示をレンダリングする(天気、ニュース、又はネットワーク上の別のデバイスのステータスなど)ために使用される)。このデータは、例えば、IoTシステム(IoTホーム自動化システムなど)から受信されたデータであり得る。
ドッキングステーション304は、ドッキングステーション304を1つ以上の外部物体に接続するための1つ以上のコネクタ(例えば、コネクタ317、322~328、336)を含み得る。上述のように、ドッキングステーション304は、これらの外部物体のそれぞれからドッキングステーション304に接続されたホストデバイスに、及び/又はドッキングステーション304に接続されたホストデバイスからそれらの外部物体のそれぞれに、ホストデバイスコネクタ318及び/又はドッキングステーション304の無線トランシーバを介してデータ及び/又は電力を伝達し得る。
例えば、ドッキングステーション304は、電源コネクタ317を含み得る。電源コネクタ317は、バッテリ、構造に提供されるユーティリティ変圧器への接続部、又は任意の他の適切な外部電源などの外部電源に接続され得る。電源コネクタ317を介した外部電源へのコネクタは、機能するのに必要な電力をドッキングステーション304に提供し得る。更に、ドッキングステーション304は、表示装置302、1つ以上の二次表示装置(図示せず)、ホストデバイス(図示せず)、及び/又はドッキングステーション304に接続された1つ以上の外部物体のそれぞれに電力を提供する必要があり得る。この電力(ドッキングステーション304からこれらの他のデバイスに供給される)は、これらの他のデバイスが動作するため、それらの内蔵電池を充電するため、及び/又は外部物体に電力を与えるために必要であり得る。ドッキングステーション304によってこれらの他のデバイスに供給される電力は、電源コネクタ317を介して外部電源からドッキングステーション304によって引き出され得る。電源コネクタ317は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又は外部電源からドッキングステーション304に電力を供給することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。図3Bの実施形態では、電源コネクタ317は、DCコネクタとして示されている。
別の例として、ドッキングステーション304は、多くの可能なコネクタ(例えば、電力コネクタ、通信コネクタ、及び/又はデータコネクタ)のうちの1つとしてドッキングステーション304によって個別に使用され得る1つ以上のUSBコネクタ322を含み得る。いくつかの実施形態では、USBコネクタ322(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上が、マウス及びキーボードなどの入力デバイスに接続するために使用され得る。これらの入力デバイスからのデータは、ホストデバイスコネクタ318及び/又はドッキングステーション304の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション304を経由して接続されたホストデバイスへと移動し得る。他の実施形態では、USBコネクタ322(又は他のデータコネクタ)のうちの1つ以上は、スピーカ、二次表示画面、プリンタ、又は他の出力デバイスなどの出力デバイスを接続するために使用され得る。これらの出力デバイスへのデータは、接続されたホストデバイスから、ホストデバイスコネクタ318及び/又はドッキングステーション304の無線トランシーバを介して、ドッキングステーション304を経由して移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション304は、例えば、通信コネクタとしてドッキングステーション304によって使用され得るRJ-45コネクタ324を含み得る。いくつかの実施形態では、RJ-45コネクタ324(又は他の通信コネクタ)に接続された通信デバイス(例えば、ルータ又は他のネットワークデバイス)への及び/又は該通信デバイスからの通信データは、ホストデバイスコネクタ318及び/又はドッキングステーション304の無線トランシーバを介してドッキングステーション304を経由して、接続されたホストデバイスに、及び/又は接続されたホストデバイスから移動し得る。
別の例として、ドッキングステーション304は、外部HDMIコネクタ326及び/又は1つ以上のDisplayPort(商標)コネクタ328を含み得、それらのそれぞれは、例えば、補助グラフィックデータコネクタ(複数可)としてドッキングステーション304によって使用され得る。いくつかの実施形態では、接続されたホストデバイスからのグラフィックデータは、ホストデバイスからホストデバイスコネクタ318及び/又はドッキングステーション304の無線トランシーバを介してドッキングステーション304を経由して、二次表示装置(図示せず)、又は外部HDMIコネクタ326若しくはDisplayPort(商標)コネクタ328のいずれかに接続され得る別の二次表示デバイスに移動し得る。このグラフィックデータは、そのような二次表示装置又は他の二次表示デバイスの表示画面上に表示をレンダリングするために使用され得る。二次表示デバイスがこの様式で外部HDMIコネクタ326又はDisplayPort(商標)コネクタ328(又は他のデータコネクタ)に接続される実施形態では、ドッキングステーション304を介した二次表示デバイスへのグラフィックデータの通信は、前述の表示装置302の直接データ/電力複合コネクタ312へのグラフィックデータの通信の代わりに、又はそれに加えて、行われ得る。
別の例として、ドッキングステーション304は、例えば、二次表示装置(図示せず)と共に使用するための電源コネクタとしてドッキングステーション304によって使用され得る補助電力出力コネクタ336を含み得る。補助電力出力コネクタ336は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又はドッキングステーション304から別のデバイスに電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。いくつかの実施形態では、ドッキングステーション304からの電力は、補助電力出力コネクタ336に接続された二次表示装置に移動し得る。この電力は、それが動作し得るように、二次表示装置に提供され得る。この電力は、ドッキングステーション304によって電源コネクタ317から供給され得る。図3Bの実施形態では、電力出力コネクタ336は、DCコネクタとして示されている。
ドッキングステーション304は、1つ以上の取り付けデバイス334を含み得る。上述のように、取り付けデバイス334は、ドッキングステーション304をドッキングステーション収容部306に着脱自在に取り付けるために、図3Aのドッキングステーション収容部306の取り付けデバイス308と相互作用し得る。図3Bの実施形態では、フック取り付けデバイス334は、図3Aに関連して上述したキャッチ取り付けデバイス308に対応するフック特徴部として示されている。
ドッキングステーション304は、一部のタイプのホストデバイスに、及び/又は一部のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するために、そのタイプのホストデバイスと接続するのに必要なホストデバイスコネクタ318(及び関連回路)及び/又は無線プロトコル適合性を含み得、別のドッキングステーションは、他のタイプのホストデバイスに、及び/又は他のタイプのホストデバイスからデータ及び/又は電力を伝達するためにそれら他のタイプのホストデバイスと接続するための異なるホストデバイスコネクタ(及びおそらくは異なる関連回路)及び/又は無線プロトコル適合性を含み得る。システム300のユーザは、必要に応じて表示装置302と連携するように構成された2つ以上のそのようなドッキングステーションを、現在のデバイス(ホスト又はその他)の適合性要件に応じて切り替えるために、本明細書に記載のドッキングステーション(例えば、ドッキングステーション304)の着脱自在に取り付け可能な性質を活用することができ得る。
ドッキングステーション304は、本明細書に記載されるように、ドッキングステーション304の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。同様に、表示装置302は、本明細書に記載されるように、表示装置302の1つ以上の特徴を実装するための命令を有する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラ(図示せず)を含み得る。そのような命令は、これらのプロセッサ及び/又はコントローラ上の、又はこれらのプロセッサ及び/又はコントローラに関連付けられた非一時的なコンピュータ可読媒体(図示せず)から供給され得る。
図3Cは、表示装置302のドッキングステーション収容部306に配置されているドッキングステーション304を示し、複合表示装置302及びドッキングステーション304は、マウント342に取り付けられている。マウント342は、例えば、VESAマウントであり得る。図示されるように、マウントは、使用時に、ドッキングステーション304の様々なコネクタ(上述)への1つ以上のケーブルによるアクセスを妨げないように設計され得る。
マウント342は、装着特徴部340とインターフェース接続された装着特徴部344を含み、これは(上述のように、限定するものではなく、例として)、ドッキングステーション304上に存在する1つの装着特徴部340に接続された1つの装着特徴部344と、表示装置302上に存在する3つの装着特徴部340に接続された3つの装着特徴部344と、を示す。装着特徴部344は、ねじ、穴、タブ、スロット、スロット付き支柱、フック、又はそれらの特徴部が上述されたように装着特徴部とインターフェース接続するのに十分な任意の他の特徴部であり得る。図3Cの実施形態では、装着特徴部344は、ねじとして示されている。図示されるように、複合表示装置302及びドッキングステーション304へのマウント342の設置は、上述の方法で表示装置302のドッキングステーション収容部306(図3A参照)内のドッキングステーション304を更に固定するように作用している。
図4は、一実施形態による、ドッキングステーション400の本体404から着脱可能な無線トランシーバ402を有するドッキングステーション400を示す。無線トランシーバ402は、ドッキングステーション400の本体404上のトランシーバデータ/電力出力コネクタ408とインターフェース接続するトランシーバデータ/電力入力コネクタ406を含み得る。無線トランシーバ402は、トランシーバデータ/電力入力コネクタ406を介してトランシーバデータ/電力出力コネクタ408からデータ及び/又は電力を引き出し得る。このデータ及び/又は電力は、ドッキングステーション400で(例えば、ドッキングステーション400のコネクタのうちの1つ以上を介して、本明細書に記載の実施形態と同様に)供給され、そこから、例えば、ホストデバイス及び/又は他の無線ネットワークデバイス(複数可)に送られるように無線トランシーバ402に提供され得る。更に、無線トランシーバ402は、ドッキングステーション400で使用するために、受信データ(例えば、本明細書に記載されるように、ホストデバイスから、及び/又は他の無線ネットワークデバイス(複数可)から無線トランシーバ402で受信されたデータ)を提供し得る。
無線トランシーバ402は、外部アンテナ410を更に含み得る。外部アンテナ410は、本明細書に記載される方法で、ホストデバイス及び/又は他の無線ネットワークデバイス(複数可)との間で無線信号を無線通信するために使用され得る。外部アンテナ410の使用は、例えば、外部アンテナを使用しない無線トランシーバ(一体型か又は着脱可能かにかかわらず)における信号の受信より強力であるか、又はそれとは異なる無線信号の受信をもたらし得る。アンテナ410が無線トランシーバ402(着脱可能である)上に示されているが、外部アンテナは、一体型(着脱可能ではなく)無線トランシーバを有するドッキングステーションの一体型無線トランシーバと共に使用され得ることが企図される。
着脱可能であり、記載された方法でドッキングステーション400と着脱自在にインターフェース接続するようにそれぞれ構成されている複数の無線トランシーバ(例えば、無線トランシーバ402及び他の無線トランシーバ)が存在することがあり得る。特定のホストデバイスと互換性がある、かつ/又は本明細書に記載されている無線通信(例えば、IoT通信を含む)を可能にする1つ以上の所望の無線標準をサポートする無線トランシーバをドッキングステーション400で使用するために、ある無線トランシーバ(例えば、無線トランシーバ402)を別の無線トランシーバに切り替える(又はその逆も同様)ことが可能であり得る。
ドッキングステーション400は、図3A~図3Cのドッキングステーション304と同様のスタイルで示されているが、本明細書で論じられる任意のドッキングステーション(例えば、図1A~図1Bのドッキングステーション104及び図2A~図2Bのドッキングステーション204)も、本明細書に記載されるように着脱可能な無線トランシーバを含み得ることが企図される。
ドッキングステーションの他の実施形態(例えば、図1~図3に関連して記載されるドッキングステーション)は、内蔵(着脱不可能な)無線トランシーバを有することが企図される。他のドッキングステーションは、無線トランシーバを全く含まなくてもよい。任意のタイプのアンテナ(複数可)(アンテナなし、1つ以上の内蔵アンテナ、1つ以上の外部アンテナ)を有する任意のタイプのドッキングステーション(無線トランシーバを有しないか、一体型無線トランシーバを有するか、又は着脱可能な無線トランシーバを有するかのいずれか)が、本明細書で論じられる実施形態で使用され得ることが企図される。
図5は、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム500の構成要素を示す。本開示の表示装置は、表示装置に組み込まれた首部及び/又は基部を含んでもよく、又は含まなくてもよいことが企図される。例えば、図1Aの表示装置102及び図2Aの表示装置202は、首部及び基部付きで示されていることに留意されたい。図5では、表示装置502は、ドッキングステーション504と共に使用されている。ドッキングステーション504は、図3B及び図3Cのドッキングステーション304と同様であり得る。あるいは、本明細書に記載の別のドッキングステーション(例えば、着脱可能な無線トランシーバ及び外部アンテナを有する図4のドッキングステーション400、又は本明細書に記載の他のドッキングステーション(複数可)など)が使用されてもよい。表示装置502は、図3A及び図3Cの表示装置302と同様であり得るが、首部506及び/又は基部508のうちの1つ以上を更に含み得る。
表示装置502の首部506及び/又は基部508は、本明細書に記載されるように、表示装置502が機能するために必要な構成要素の任意の部分を含み得る。例えば、基部508は、グラフィックデータポート510及び補助電力入力ポート512(例えば、表示装置502に対して、図3Aの表示装置302に関連して上述したグラフィックデータコネクタ348及び補助電力入力コネクタ346などと同じ目的で役立ち得る)付きで示されている。表示装置502の任意の他の構成要素(内部構成要素を含む)は、そのような首部及び/又は基部が存在する場合、表示装置の首部又は基部のいずれかに含まれ得る。
図6は、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム600の構成要素を示す。表示装置のいくつかの実施形態については、ドッキングステーションが、表示装置の首部部分にあるドッキングステーション収容部とインターフェース接続し得ることが企図される。例えば、ドッキングステーション604は、図示された方法で、表示装置602の首部608内にあるドッキングステーション収容部606とインターフェース接続し得る。ドッキングステーション604は、図3B及び図3Cのドッキングステーション304と同様であり得る。あるいは、本明細書に記載の別のドッキングステーション(例えば、着脱可能な無線トランシーバ及び外部アンテナを有する図4のドッキングステーション400、又は本明細書に記載の他のドッキングステーション(複数可)など)が使用されてもよい。
図7は、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム700の構成要素を示す。表示装置のいくつかの実施形態については、ドッキングステーションが、表示装置の基部部分にあるドッキングステーション収容部とインターフェース接続し得ることが企図される。例えば、ドッキングステーション704は、図示された方法で、表示装置702の基部708内にあるドッキングステーション収容部706とインターフェース接続し得る。ドッキングステーション704は、図3B及び図3Cのドッキングステーション304と同様であり得る。あるいは、本明細書に記載の別のドッキングステーション(例えば、着脱可能な無線トランシーバ及び外部アンテナを有する図4のドッキングステーション400、又は本明細書に記載の他のドッキングステーション(複数可)など)が使用されてもよい。
図8は、一実施形態による、ホストデバイス808とドッキングするためのシステム800のブロック図である。システム800は、一次表示装置802、ドッキングステーション804、外部電源806、及び二次表示装置810を更に含む。システム800では、ドッキングステーション804は、図1A~図1B及び/又は図2A~図2Bに関連して上述したような方法で、一次表示装置802のドッキングステーション収容部(図示せず)で一次表示装置802に着脱自在に取り付けられていてもよい。
外部電源806は、ドッキングステーション804に接続され得る。外部電源806は、例えば、バッテリ、壁コンセントを介したユーティリティ変圧器への接続、又は任意の他の適切な外部電源であり得る。ドッキングステーション804は、動作するために外部電源806から直接電力をとり得る。更に、外部電源806からの電力の少なくとも一部を、(例えば、図1A~図1B及び/又は図2A~図2Bに関連して上述したような方法で、一次表示装置802の直接電力入力コネクタとドッキングステーション804の直接電力出力コネクタとの間のインターフェースを介して)取り付けられている一次表示装置802に提供し得る。一次表示装置802は、このようにしてドッキングステーション804を介して供給される電力を使用して動作し得る。
いくつかの実施形態では、外部電源806からドッキングステーション804で受け取られた電力の少なくとも一部は、ドッキングステーション804に接続されたホストデバイス808に通信され得る。この電力は、ホストデバイス808によって、動作するため、ホストデバイス808のバッテリを充電するため、ホストデバイス808の任意のコネクタ(複数可)に直接接続されている外部物体に電力供給するため、及び/又はホストデバイス808が電力を必要とし得る任意の他の目的のために使用され得る。この電力は、ホストデバイスコネクタ(例えば、上記の図1A及び図2Aに関連して記載されるホストデバイスコネクタ118、218)を介して、ドッキングステーション804からホストデバイス808に提供され得る。ホストデバイス808は、一次表示装置802及び/又はドッキングステーション804に接続された任意の外部物体(入力及び/又は出力デバイスなど)に通信し、そこで使用するために、ホストデバイスコネクタ及び/又はドッキングステーションの無線トランシーバを介してグラフィックデータ(及び/又は他のデータ)をドッキングステーション804に提供し得る。
システム800は、二次表示装置810を更に含む。二次表示装置810は、例えば、ドッキングステーション804のコネクタ(外部HDMIコネクタなど)に接続され得る。上述の実施形態と同様に、ホストデバイス808から二次表示装置810へのグラフィックデータの通信は、一次表示装置802の直接データコネクタへのグラフィックデータの通信の代わりに、又はそれに加えて、行われ得る。いくつかの実施形態では、外部電源806からドッキングステーション804で受け取られた電力の少なくとも一部は、ドッキングステーション804に接続された二次表示装置810に伝達され得る。この電力は、二次表示装置810によって、動作するため、及び/又は二次表示装置810が電力を必要とし得る任意の他の目的のために使用され得る。この電力は、補助電力出力コネクタ(例えば、上記の図1A~図1B及び/又は図2A~図2Bに関連して記載される補助電力出力コネクタ136、236)を介して、ドッキングステーション804からホストデバイス808に提供され得る。これらの補助電力出力コネクタは、二次表示装置810のドッキングステーション収容部に位置する直接電力入力コネクタに接続され得るか、又は代替的に、二次表示装置810の補助電力入力コネクタ(二次表示装置810のドッキングステーション収容部の直接電力入力コネクタではない)に接続され得る。
図9は、一実施形態による、ホストデバイス956とドッキングするためのシステム900のブロック図である。システム900は、一次表示装置902、ドッキングステーション904、及び二次表示装置980を含む。図9の実施形態では、ドッキングステーション904は、図1A~図1B、図2A~図2B、図3A~図3C、図5、図6、図7、及び/又は図8に関連して記載されるような方法で、一次表示装置902のドッキングステーション収容部905で一次表示装置902に(ボックス903によって表されるように)着脱自在に取り付けられていてもよい(これは、単に例示の目的で、ドッキングステーション904が、表示装置902及び980から離れ、同様の大きさで描かれているとしても理解されるべきである)。
一次表示装置902は、直接データコネクタ906を含み得る。一次表示装置902の直接データコネクタ906は、例えば、一次表示装置902のドッキングステーション収容部905に位置し得る。直接データコネクタ906は、上述の方法で、ドッキングステーション904の直接データコネクタ954とインターフェース接続し、直接データコネクタ954にデータを伝達するように構成され得る。一次表示装置902の直接データコネクタ906及び/又はドッキングステーション904の直接データコネクタ954は、例えば、HDMIコネクタ、USBコネクタ、又は上述のような任意の他の適切なコネクタであり得る。直接データコネクタ954を介して一次表示装置902で受信されるデータは、ドッキングステーション904によってホストデバイス956から伝達されるグラフィックデータ及び/又は他のデータであり得る。
一次表示装置902は、直接電力入力コネクタ908を含み得る。直接電力入力コネクタ908は、例えば、一次表示装置902のドッキングステーション収容部905に位置し得る。直接電力入力コネクタ908は、ドッキングステーション904の直接電力出力コネクタ952とインターフェース接続し、直接電力出力コネクタ952から電力を受け取るように構成され得る。直接電力入力コネクタ908及び直接電力出力コネクタ952は、例えば、DCコネクタ、USB-Cコネクタ、又は上で説明したような任意の他の適切なコネクタであり得る。直接電力入力コネクタ908を介して一次表示装置902で受け取られた電力は、一次表示装置902を動作させるために使用され得る。
直接データコネクタ906及び直接電力入力コネクタ908は、いくつかの実施形態では、上述のように、単一の直接データ/電力入力複合コネクタ(例えば、図3Aの直接データ/電力入力複合コネクタ312)に統合され得る。更に、直接データコネクタ954及び直接電力出力コネクタ952は、いくつかの実施形態では、上述のように、単一の直接データ/電力出力複合コネクタ(例えば、図3A~図3Bの直接データ/電力出力複合コネクタ332)に統合され得る。
一次表示装置902はまた、ビデオコントローラ914を含み得る。ビデオコントローラ914は、例えば、直接データコネクタ906からグラフィックデータを受信することができ得る。更に、ビデオコントローラ914は、例えば、一次表示装置902のHDMIコネクタ918及び/又はビデオグラフィックアレイ(VGA)コネクタ920(一次表示装置902のドッキングステーション収容部905内に位置していなくてもよい)からグラフィックデータを(代替的に又は追加的に)受信し得る。ドッキングステーション収容部905の直接データコネクタ906の代わりに、又はそれに加えて、ビデオコントローラ914にグラフィックデータを提供するために、他のタイプのコネクタ(例えば、DVIコネクタなど)も企図される。次いで、ビデオコントローラ914は、直接データコネクタ906、HDMIコネクタ918、VGAコネクタ920、及び/又はプライマリ表示装置902の表示画面922上に表示をレンダリングするのに使用するための、任意の他のそのようなコネクタのうちの1つ以上を選択し得る。
一次表示装置902はまた、オーディオコントローラ916を含み得る。オーディオコントローラ916は、例えば、直接データコネクタ906からオーディオデータを受信することができ得る。更に、オーディオコントローラ916は、例えば、HDMIコネクタ918及び/又はステレオコネクタ924(一次表示装置902のドッキングステーション収容部905内に位置していなくてもよい)からオーディオデータを(代替的に又は追加的に)受信し得る。ドッキングステーション収容部905の直接データコネクタ906の代わりに、又はそれに加えて、オーディオコントローラ916にオーディオデータを提供するために、他のタイプのコネクタ(例えば、光学オーディオコネクタなど)も企図される。次いで、オーディオコントローラ916は、一次表示装置902のスピーカ926上で再生するために、ドッキングステーション収容部905の直接データコネクタ906、HDMIコネクタ918、及び/又はステレオコネクタ924から受信されたオーディオデータのうちの1つ以上を選択し得る。
一次表示装置902は、ドッキングステーション904と着脱自在に取り付けられているもの(903)として示されているが、一次表示装置902は、ドッキングステーション904に着脱自在に取り付けられる(903)ことなく、例えば、補助電力入力コネクタ907、HDMIコネクタ918及び/若しくはVGAコネクタ920、ステレオコネクタ924、並びに/又は一次表示装置902上に存在する別のコネクタ(複数可)のうちの1つ以上の使用を介して、データを表示し、他の機能を実行するために使用され得ることを理解されたい。
一次表示装置902は、制御ボタン928を更に含み得る。制御ボタン928は、一次表示装置902をオン及びオフにするための電力ボタンを含み得る。これはまた、直接データコネクタ906を介してドッキングステーション904に送信される信号(複数可)によって、一次表示装置902に取り付けられた任意のドッキングステーション(例えば、ドッキングステーション904)をオン及びオフにし得る。制御ボタン928は、一次表示装置902のスピーカ926のボリュームを調整するための1つ以上のボリュームボタンを含み得る。制御ボタン928は、一次表示装置902をリセットするためのリセットボタン(直接データコネクタ906を介してドッキングステーションに送信される信号(複数可)によって、一次表示装置902に取り付けられた任意のドッキングステーション(例えば、ドッキングステーション904)をリセットする効果を有し得る)を更に含み得る。
一次表示装置902は、電力コントローラ912を含み得る。電力コントローラ912は、一次表示装置902を動作させるために、一次表示装置902の残りの部分に電力を分配することを担い得る。この電力は、例えば、上述の方法で、ドッキングステーション904の直接電力出力コネクタ952と一次表示装置902の直接電力入力コネクタ908との間のインターフェースを介して、ドッキングステーション904から受け取られ得る。
あるいは、電力コントローラ912は、補助電力入力コネクタ907からその電力を受け取り得る。補助電力入力コネクタ907は、一次表示装置902を動作させるために電力を受け取るため、外部電源909に接続することができ得る。外部電源909は、例えば、バッテリ、ユーティリティ変圧器への接続(直接か、又は中間デバイス(複数可)を介するかにかかわらず)、又は任意の他の適切な外部電源であり得る。外部電源909は、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC420 C13若しくはC14コネクタ、又は外部電源909から別のデバイスに電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。補助電力入力コネクタ907は、外部電源909上のコネクタに接続することができる任意のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。補助電力入力コネクタ907と外部電源909との間の接続は、例えば、ドッキングステーション904が一次表示装置902に取り付けられていないか、又はそうでなければ上述の方法で、一次表示装置902に直接電力入力コネクタ908で電力を提供していない場合に、一次表示装置902に電力を提供するのに有用であり得る。
電力コントローラ912、ビデオコントローラ914、及び/若しくはオーディオコントローラ916、又は一次表示装置902の別のプロセッサ/コントローラ917のいずれかは、本明細書で論じられる一次表示装置の実施形態と一致する一次表示装置902の1つ以上の特徴を実装するための命令を有し得る。そのような命令は、これらのプロセッサ及び/又はコントローラ上の、又はこれらのプロセッサ及び/又はコントローラに関連付けられた非一時的なコンピュータ可読媒体(図示せず)から供給され得る。
以下でより詳細に説明するように、表示装置の補助電力入力コネクタ(補助電力入力コネクタ907など)は、代替的に、ドッキングステーションの補助電力出力コネクタ(ドッキングステーション904の補助電力出力コネクタ978など)から電力を受け取り得る。
ドッキングステーション904は、電源コネクタ911を含み得る。電源コネクタ911は、外部電源909から電力を受け取り得る。電源コネクタ911は、外部電源909上のコネクタに接続することができる任意のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。提供される電力は、ドッキングステーション904を動作させるためにドッキングステーション904の残りの部分に分配するためのドッキングステーション904の電力モジュール964に伝達され得る。ドッキングステーション904には、本明細書に記載される方法で直接電力出力コネクタ952を介して一次表示装置902に電力を更に伝達するための十分な電力残量が存在し得る。追加的に(又は代替的に)、例えば、本明細書に記載の方法でホストデバイス956に伝達される十分な電力残量が存在し得る。追加的に(又は代替的に)、二次表示装置(例えば、二次表示装置980)に、二次表示装置が動作するための電力を提供するために、補助電力出力コネクタ978に伝達される十分な電力残量が存在し得る。また、ドッキングステーション904の他のコネクタに接続された外部物体(例えば、USBコネクタ(複数可)958に接続されたUSBデバイス(複数可)960)に電力を(おそらく間接的に)伝達するために、又はドッキングステーション904によって電力が使用され得る任意の他の目的のために、十分な電力残量が存在し得る。
ドッキングステーション904は、ホストデバイスコネクタ962を更に含み得る。ホストデバイスコネクタ962は、ドッキングステーション904をホストデバイス956に接続し得る。ホストデバイスコネクタ962は、電力モジュール964からホストデバイス956に電力を伝達し得る。ホストデバイスコネクタ962は、ホストデバイス956からコントローラ/マルチプレクサ966に、及び/又はコントローラ/マルチプレクサ966からホストデバイス956にデータを更に送信し得る。ホストデバイスコネクタ962は、いくつかの実施形態では、Thunderbolt(商標)3/USB-Cコネクタであり得る。
ドッキングステーション904は、無線トランシーバ979を更に含み得る。この無線トランシーバは、ホストデバイス956の無線トランシーバと通信し得る。このインターフェースは、ドッキングステーション904からホストデバイス956に、及び/又はホストデバイス956からドッキングステーション904にデータ(例えば、グラフィックデータ又は他のデータ)を伝達し得る。このインターフェースは、例えば、Wi-Fi(商標)プロトコル、Bluetooth(商標)プロトコル、又はこの様式でデータを転送するために使用可能な任意の他の適切な無線プロトコルを使用し得る。データは、ホストデバイスコネクタ962を介して提供されるデータに追加的に(又は代替的に)提供され得る。
無線トランシーバ979はまた、ネットワークから独立したデータ(例えば、ホストデバイス956からではないデータ)を受信するために、ドッキングステーション904によって、他の無線ネットワークデバイス(例えば、ルータなどのネットワークデバイス)に接続するのに使用され得る。このデータは、一次表示装置902を動作させるために使用され得る(例えば、一次表示装置902を電源オン及び/又は電源オフにするのに使用される、一次表示装置902の表示画面922上に表示をレンダリングする(天気、ニュース、又はネットワーク上の別のデバイスのステータスなど)ために使用される)。このデータは、例えば、モノのインターネット(IoT)システム(IoTホーム自動化システムなど)から受信されたデータであり得る。このデータは、1つ以上のネットワークデバイス(例えば、IoTデバイス)に対応する設定を表示するために使用され得ることが更に企図される。また、一次表示装置902は、これらの設定を修正するか、又は他の制御タスクを実行する(例えば、一次表示装置902上の制御ボタン928を介して、及び/又はタッチ画面である一次表示装置902の表示画面922との相互作用を介して)ネットワークデバイスにコマンドを送信するために使用され得ることも企図される。
例えば、ドッキングステーション904は、一次表示装置902の制御パネル(電力コントローラ912、ビデオコントローラ914、オーディオコントローラ916、及び/又は一次表示装置902の別のプロセッサ/コントローラ917のうちの1つ以上に存在するソフトウェアエンジンであり得る)と通信するために、無線トランシーバ979を介して命令を受信し得る。このようにして、システム900の管理者は(無線トランシーバ979と通信する別個のネットワークデバイスを介して)、例えば、一次表示装置902(例えば、一次表示装置の制御パネルによって追跡されている)の使用(電力使用、使用時間、使用統計の時刻など)に関する情報にアクセスし得る。一次表示装置902の制御パネルとのこの通信はまた、システム900の管理者が、一次表示装置902の機能性を制御するために様々な制御特徴(例えば、使用が許可された時間、使用が許可された時刻、最大許容使用電力など)を設定することを可能にし得る。
コントローラ/マルチプレクサ966は、電力モジュール964から電力を受け取り得る。次いで、コントローラ/マルチプレクサ966は、この電力を、例えばUSBハブ968に伝達し得る。コントローラ/マルチプレクサ966はまた、データ(例えば、ホストデバイス956から提供されるグラフィックデータ)をビデオスプリッタ970に送信し得る。コントローラ/マルチプレクサ966はまた、本明細書に記載される方法で、ホストデバイスコネクタ962、USBハブ968、及び/又は着脱可能であってもよく、着脱可能でなくてもよい(981)無線トランシーバ979との間でデータ(例えば、グラフィックデータ)を送受信し得る。コントローラ/マルチプレクサ966は、いくつかの実施形態では、Thunderbolt(商標)3/USB-Cコントローラ/マルチプレクサであり得る。
コントローラ/マルチプレクサ966又はドッキングステーション904の別のプロセッサ/コントローラ917は、本明細書で論じられるドッキングステーションの実施形態と一致するドッキングステーション904の1つ以上の他の特徴を実装するための命令を有し得る。そのような命令は、これらのプロセッサ及び/又はコントローラ上の、又はこれらのプロセッサ及び/又はコントローラに関連付けられた非一時的なコンピュータ可読媒体(図示せず)から供給され得る。
USBハブ968は、USBコネクタ(複数可)958に接続され得、USBコネクタ(複数可)958、RJ-45コネクタ972、及びコントローラ/マルチプレクサ966間のデータ及び/又は電力のルーティングを担い得る。上述のように、USBコネクタ(複数可)958のデータは、USBデバイス(複数可)960によって提供され、かつ/又はUSBデバイス(複数可)960に送信され得る。更に、USBデバイス(複数可)960への電力は、USBハブ968によって提供され得る。RJ-45コネクタ(複数可)958からのデータは、RJ-45コネクタ958に接続されたネットワークデバイス974によって提供され得る。
ビデオスプリッタ970は、コントローラ/マルチプレクサ966からのデータ(グラフィックデータを含む)を受信し得る。このグラフィックデータは、例えば、本明細書に記載の方法でホストデバイス956から発信されたものであり得る。ビデオスプリッタ970は、受信されたグラフィックデータの全て又は一部をドッキングステーション904の直接データコネクタ954に提供し得る。このグラフィックデータは、最終的に、本明細書に記載の方法で表示画面922上に表示をレンダリングするために使用される一次表示装置902に通信され得る。ビデオスプリッタ970は、受信されたグラフィックデータの全て又は一部をドッキングステーション904の補助グラフィックデータコネクタ976に(代替的又は追加的に)提供し得る。そのグラフィックデータは、次いで、補助グラフィックデータコネクタ976から二次表示装置980に伝達され得る。
図9には、一次表示装置902及び二次表示装置980が示されているが、一度に2つ以上の表示装置がドッキングステーション904で使用され得ることが企図される。したがって、いくつかの実施形態では、ドッキングステーション904のビデオスプリッタ970は、受信されたグラフィックデータの全て又は一部を複数の補助グラフィックデータコネクタ(補助グラフィックデータコネクタ976を含む)に提供し得ることが企図される。これらの場合、補助グラフィックデータコネクタ976を超えるそれぞれの補助グラフィックデータコネクタは、ドッキングステーション902から図示されていない他の表示装置にグラフィックデータを提供し得る。
ドッキングステーション904は、補助電力出力コネクタ978を更に含み得る。この補助電力出力コネクタ978は、図1A及び図2Aによる補助電力出力コネクタであり得る。補助電力出力コネクタ978としては、例えば、DCコネクタ、USB(例えば、USB-C)コネクタ、IEC 420 C13若しくはC14コネクタ、又は補助電力出力コネクタ978から、例えば、表示装置の補助電力入力コネクタ(二次表示装置980の補助電力入力コネクタ986など)に電力を伝達することができる任意の他のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)が挙げられ得る。補助電力出力コネクタ978は、表示装置が動作するための電力を表示装置に提供するため、表示装置(例えば、二次表示装置980)に接続することができ得る。
二次表示装置980は、一次表示装置902内に提供されるものと同じ(又は類似の)要素を含み得る。しかしながら、図9のシステム900では、二次表示装置980は、ドッキングステーション904に、そのドッキングステーション収容部982で取り付けられていない(上記のように、ドッキングステーション904は、代わりに一次表示装置902のドッキングステーション収容部905に取り付けられることに留意されたい)。代わりに、二次表示装置980は、ドッキングステーション904の補助グラフィックデータコネクタ976と、例えば、二次表示装置980のHDMIコネクタ984との間のインターフェースを介してデータを受信する。更に、二次表示装置980は、ドッキングステーション904の補助電力出力コネクタ978と二次表示装置980の補助電力入力コネクタ986との間のインターフェースを介して電力を受け取る。いくつかの実施形態では、二次表示装置980は、代わりに、ドッキングステーション収容部982を含まない表示装置であってもよい(したがって、直接データコネクタ又は直接電力入力コネクタを含まない)。
あるいは、二次表示装置980の補助電力入力コネクタ986は、ドッキングステーション904の補助電力出力コネクタ978からのものではなく、外部電源から電力を受け取り得る。例えば、補助電力入力コネクタ986は、外部電源909から電力を受け取り得る。これらの実施形態では、補助電力入力コネクタ986は、外部電源909上のコネクタに接続することができる任意のコネクタ(カスタムコネクタ及び/又はハイブリッドコネクタを含む)であり得る。これは、例えば、ドッキングステーション904の補助電力出力コネクタ978が利用可能ではないか、又はそうでなければその補助電力出力コネクタ978を介して二次表示装置980に電力を提供していない場合に、二次表示装置980に電力を提供するのに有用であり得る。
いくつかの実施形態では、ドッキングステーション904の補助グラフィックデータコネクタ(補助グラフィックデータコネクタ976など)の機能性及び補助電力出力コネクタ978の機能性は、単一のコネクタ(図示せず)に統合され得る。このコネクタは、ドッキングステーション904から外部デバイスにデータ及び電力の両方を提供することができるコネクタ(例えば、USB-Cコネクタなど)であり得る。したがって、外部デバイス(例えば、二次表示装置980)は、ドッキングステーション904からデータ及び電力の両方を受け取ることができる単一の対応するコネクタ(例えば、USB-Cコネクタなど)を含み、それにより、補助電力入力コネクタ986の機能性及びHDMIコネクタ984(又は二次表示装置980の別のデータコネクタ)を使用して生じる機能性に類似したデータ受信機能性の両方を実行し得る。
図10は、一実施形態による、ホストデバイスとドッキングするためのシステム1000のブロック図である。システム1000の番号付き要素の多くは、システム900の同様の番号付き要素と類似している。しかしながら、少なくとも以下の違いが適用される。
ドッキングステーション1004は、例えば、図9に関連して記載された直接データコネクタ954及び直接電力出力コネクタ952の代わりに、直接データ/電力出力複合コネクタ1053付きで示されている。この直接データ/電力出力複合コネクタ1053は、図9の直接データコネクタ954及び直接電力出力コネクタ952の特徴をまとめて単一のコネクタに統合し得る。この直接データ/電力出力複合コネクタ1053は、図3A~図3Bの直接データ/電力出力複合コネクタ332と類似し得る。
一次表示装置1002は、例えば、図9の直接データコネクタ906及び直接電力入力コネクタ908の代わりに、複合直接データ/電力コネクタ1055付きで示されている。この直接データ/電力入力複合コネクタ1055は、図9の直接データコネクタ906及び直接電力入力コネクタ908の特徴を単一のコネクタに統合し得る。この直接データ/電力入力複合コネクタ1055は、図3Aの直接データ/電力入力複合コネクタ312と類似し得る。
一次表示装置1002は、ドッキングステーション1004と着脱自在に取り付けられる(1003)ものとして示されているが、一次表示装置1002は、ドッキングステーション1004に着脱自在に取り付けられる(1003)ことなく、例えば、補助電力入力コネクタ1007、HDMIコネクタ1018及び/若しくはVGAコネクタ1020、ステレオコネクタ1024、並びに/又は一次表示装置上に存在する別のコネクタ(複数可)のうちの1つ以上の使用を介して、データを表示し、他の機能を実行するために使用され得ることを理解されたい。
二次表示装置1080は、図9の二次表示装置980のドッキングステーション収容部982と類似したドッキングステーション収容部を有さない。これは、表示装置1080がドッキングステーション収容部でのドッキングステーション1004とのドッキングのために特に開発された表示装置ではないためであり得る(例えば、二次表示装置1080は、ドッキングステーション1004のメーカーとは異なるメーカーによって開発された、又は表示装置1080は、生産コストを削減するためにドッキングステーション収容部なしで生産された)。
図10の二次表示装置1080の電力入力コネクタ1086は、二次表示装置1080の唯一の電力入力コネクタであり得る(したがって、電力入力コネクタ1086は、「補助」電力入力コネクタとは呼ばれない)。この電力入力コネクタ1086は、例えば、ドッキングステーション1004の補助電力出力コネクタ1078による代わりに(例えば、図9の補助電力入力コネクタ986に関して記載された方法で)外部電源1009によって電力供給されるものとして示されている。しかしながら、ドッキングステーション1004の補助電力出力コネクタ1078が、依然として、電力入力コネクタ1086を介して二次表示装置1080に電力を供給することができる、いくつかの場合(例えば、二次表示装置1080がドッキングステーション1004の補助電力出力コネクタ1078と互換性があるように製造されている場合)が存在し得る。
更に、いくつかの場合では、単一のコネクタ(例えば、USB-Cコネクタ)は、補助グラフィックデータコネクタ1076及び補助電力出力コネクタ1078の機能性を実行し得、このコネクタは、二次表示装置1080上の対応する単一コネクタと(例えば、ケーブルを介して)インターフェース接続することができ、図10に示されるHDMIコネクタ1084及び電力入力コネクタ1086の使用に取って代わり得る。
図11は、一実施形態による、ドッキングステーションの方法1100を示す。方法1100は、本出願によって企図されるドッキングステーションの他の方法よりも多い又は少ない方法を含み得る。
方法1100は、表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けること(1102)を含み得る。ドッキングステーションのドッキングステーション収容部への取り付けは、ドッキングステーションの直接データコネクタと表示装置の直接データコネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように作用し得る。この取り付けは、ドッキングステーションの直接電力出力コネクタと表示装置の直接電力入力コネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように更に作用し得る。
方法1100は、ホストデバイスからデータを受信すること(1104)を更に含み得、ホストデバイスからのデータは、グラフィックデータを含む。
方法1100は、ドッキングステーションの直接電力出力コネクタを介して表示装置に電力を提供すること(1106)を更に含み得る。
方法1100は、ドッキングステーションの直接データコネクタを介して、グラフィックデータの少なくとも一部分を表示装置に提供すること(1108)を更に含み得る。
方法1100は、補助電力出力コネクタを介して第2の表示装置に電力を提供すること(1110)を更に含み得る。
方法1100は、補助グラフィックデータコネクタを介して、第2の表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするために使用するグラフィックデータの少なくとも一部分を提供すること(1112)を更に含み得る。
方法1100は、ドッキングステーションの直接データコネクタを介して表示装置からデータを受信すること(1114)を更に含み得る。
方法1100は、ホストデバイスコネクタを介してホストデバイスに電力を提供すること(1116)を更に含み得る。
方法1100は、ホストデバイスにデータを提供すること(1118)を更に含み得る。このデータは、ホストデバイスコネクタを介して、及び/又はドッキングステーションの無線トランシーバを介して提供され得る。
図12は、一実施形態による、ドッキングステーションの方法1200を示す。方法1200は、本出願によって企図されるドッキングステーションの他の方法よりも多い又は少ない方法を含み得る。
方法1200は、表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けること(1202)を含み得る。ドッキングステーションのドッキングステーション収容部への取り付けは、ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタと表示装置の直接データ/電力入力複合コネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように作用し得る。
方法1200は、ホストデバイスからデータを受信すること(1204)を含み得、ホストデバイスからのデータは、グラフィックデータを含む。
方法1200は、ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタを介して表示装置に電力を提供すること(1206)を更に含み得る。
方法1200は、ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタを介して、グラフィックデータの少なくとも一部分を表示装置に提供すること(1208)を更に含み得る。
方法1200は、補助電力出力コネクタを介して第2の表示装置に電力を提供すること(1210)を更に含み得る。
方法1200は、補助グラフィックデータコネクタを介して、第2の表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするために使用するグラフィックデータの少なくとも一部分を提供すること(1212)を更に含み得る。
方法1200は、ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタを介して表示装置からデータを受信すること(1214)を更に含み得る。
方法1200は、ホストデバイスコネクタを介してホストデバイスに電力を提供すること(1216)を更に含み得る。
方法1200は、ホストデバイスにデータを提供すること(1218)を更に含み得る。このデータは、ホストデバイスコネクタを介して、及び/又はドッキングステーションの無線トランシーバを介して提供され得る。
図13は、一実施形態による、表示装置の方法1300を示す。方法1300は、本出願によって企図される表示装置の他の方法よりも多い又は少ない方法を含み得る。
方法1300は、ドッキングステーションを表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けること(1302)を含み得る。ドッキングステーション収容部での表示装置のドッキングステーションへの取り付けは、ドッキングステーションの直接データコネクタと表示装置の直接データコネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように作用し得る。この取り付けは、ドッキングステーションの直接電力出力コネクタと表示装置の直接電力入力コネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように更に作用し得る。
方法1300は、表示装置の直接電力入力コネクタを介してドッキングステーションから電力を受け取ること(1304)を含み得る。
方法1300は、表示装置の直接データコネクタを介してドッキングステーションからグラフィックデータを受信すること(1306)を更に含み得る。
方法1300は、表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするために、グラフィックデータを使用すること(1308)を更に含み得る。
方法1300は、表示装置の直接データコネクタを介してドッキングステーションにデータを送信すること(1310)を更に含み得る。
図14は、一実施形態による、表示装置の方法1400を示す。方法1400は、本出願によって企図される表示装置の他の方法よりも多い又は少ない方法を含み得る。
方法1400は、ドッキングステーションを表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けること(1402)を含み得る。ドッキングステーション収容部での表示装置のドッキングステーションへの取り付けは、ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタと表示装置の直接データ/電力入力複合コネクタとの間に直接インターフェース(別個のケーブルなし)を作製するように作用し得る。
方法1400は、表示装置の直接データ/電力入力複合コネクタを介してドッキングステーションから電力を受け取ること(1404)を含み得る。
方法1400は、表示装置の直接データ/電力入力複合コネクタを介してドッキングステーションからグラフィックデータを受信すること(1406)を更に含み得る。
方法1400は、表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするために、グラフィックデータを使用すること(1408)を更に含み得る。
方法1400は、表示装置の直接データ/電力入力複合コネクタを介してドッキングステーションにデータを送信すること(1410)を更に含み得る。
本明細書に開示されるドッキングステーション及び表示装置は、それぞれそのようなドッキングステーション/表示装置の1つ以上の機能性を、それらの機能性が本明細書に記載されているように実装するため、そこに存在する命令を使用する1つ以上のプロセッサ及び/又はコントローラをそれぞれに含み得る。そのようなプロセッサ及び/又はコントローラによって使用される命令は、そのようなコントローラ及び/又はプロセッサ上の(又はそれと通信する)非一時的なコンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。これらのプロセッサ及び/又はコントローラ(及び、そこで使用するための関連する非一時的コンピュータ可読命令)は、本明細書に開示される任意の実施形態に(明示的に論じられていない場合であっても)存在し得ることが予想される。
本開示は、最良のモードを含む、様々な例示的実施形態を参照して行われている。しかしながら、当業者は、本開示の範囲から逸脱することなく、例示的実施形態に対して変更及び修正を行うことができることを認識するであろう。本開示の原理が様々な実施形態に示されてきたが、構造、配置、比率、要素、材料、及び構成要素の多くの修正は、本開示の原理及び範囲から逸脱することなく、具体的な環境及び/又は動作要件に適応され得る。これら及び他の変更又は修正は、本開示の範囲内に含まれることが意図される。
本開示は、限定的な意味ではなく、例示的な意味とみなされるべきであり、このような全ての修正は、本発明の範囲内に含まれることを意図されている。同様に、利益、他の利点、及び課題に対する解決策が、様々な実施形態に関して上述されてきた。しかしながら、利益、利点、課題に対する解決策、及び任意の利益、利点、又は解決策を生じさせるか若しくは明白になり得るいかなる要素(複数可)も、決定的な、必須の、又は本質的な特徴又は要素と解釈されるべきではない。したがって、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定されるべきである。

Claims (23)

  1. 表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けるためのドッキングステーションであって、
    前記ドッキングステーションと前記表示装置との間のデータ通信を提供するために、前記表示装置の直接データコネクタとインターフェース接続するための直接データコネクタと、
    前記表示装置の直接電力入力コネクタとインターフェース接続するための直接電力出力コネクタと、
    ホストデバイスと電子的に通信するホストデバイスコネクタであって、前記ホストデバイスコネクタは、前記ドッキングステーションと前記ホストデバイスとの間のデータ及び電力通信を提供するものである、ホストデバイスコネクタと、
    第2の表示装置との電力通信を可能にするための補助電力出力コネクタと、
    第2の表示装置とのデータ通信を可能にするための補助グラフィックデータコネクタと、
    前記ドッキングステーションを前記表示装置の前記ドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けるための取り付けデバイスと、を備え、
    前記ホストデバイスから前記ドッキングステーションへ、及び前記ドッキングステーションから前記表示装置への前記データの少なくとも一部分は、前記表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするためのグラフィックデータである、ドッキングステーション。
  2. 前記取り付けデバイスはフックである、請求項1に記載のドッキングステーション。
  3. 前記ドッキングステーションを前記表示装置の前記ドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けるための、少なくとも3つの取り付けデバイスを更に備える、請求項1に記載のドッキングステーション。
  4. 前記表示装置は、前記表示装置の前記収容部からの前記ドッキングステーションの除去を可能にするための解放機構を含む、請求項1に記載のドッキングステーション。
  5. 前記リリース機構はスライダである、請求項4に記載のドッキングステーション。
  6. 表示装置のドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けるためのドッキングステーションであって、
    前記表示装置に電力及びデータを提供するために、前記表示装置の直接電力/電力入力複合コネクタとインターフェース接続するための直接データ/電力出力複合コネクタと、
    ホストデバイスとのデータ及び電力通信を可能にするためのホストデバイスコネクタと、
    前記ドッキングステーションを前記ドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けることを可能にするための取り付けデバイスと、を備え、
    前記ホストデバイスから前記ドッキングステーションへ、及び前記ドッキングステーションから前記表示装置への前記データの少なくとも一部分は、前記表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするためのグラフィックデータである、ドッキングステーション。
  7. 前記ドッキングステーションが前記表示装置に着脱自在に取り付けられるときに、前記ドッキングステーション及び前記表示装置のマウントに取り付けるための装着特徴部を更に備える、請求項6に記載のドッキングステーション。
  8. 前記装着デバイスは穴である、請求項7に記載のドッキングステーション。
  9. 前記表示装置は、前記ドッキングステーションのマウントに取り付けるための装着特徴部を含む、請求項7に記載のドッキングステーション。
  10. 第2の表示装置との電力通信を可能にするための補助電力出力コネクタを更に備える、請求項6に記載のドッキングステーション。
  11. 第2の表示装置とのデータ通信を可能にするための補助グラフィックデータコネクタを更に備える、請求項6に記載のドッキングステーション。
  12. 前記表示装置の前記収容部からの前記ドッキングステーションの取り外しを可能にするための解放機構を更に備える、請求項6に記載のドッキングステーション。
  13. ドッキングステーション収容部で表示装置に着脱自在に取り付けられたドッキングステーションのコントローラによって操作される命令を含む、非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は、前記ドッキングステーションの前記コントローラによって操作されると、前記ドッキングステーションに、
    ホストデバイスからデータを受信することであって、前記ホストデバイスからの前記データはグラフィックデータを含む、ことと、
    前記ドッキングステーションの直接データ/電力出力複合コネクタを介して前記表示装置に電力を提供することであって、前記電力は、前記表示装置の表示画面を動作させるものである、ことと、
    前記表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするのに使用するため、前記ドッキングステーションの前記直接データ/電力出力複合コネクタを介して前記ホストデバイスから前記表示装置に前記グラフィックデータの少なくとも一部分を提供することと、を行わせる、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  14. 前記命令は更に、前記ドッキングステーションに、補助電力出力コネクタを介して第2の表示装置に電力を提供させる、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  15. 前記命令は更に、前記ドッキングステーションに、補助グラフィックデータコネクタを介して第2の表示装置の表示画面上に表示をレンダリングするのに使用するための前記グラフィックデータの少なくとも一部分を提供させる、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  16. 前記命令は更に、前記ドッキングステーションに、前記ドッキングステーションの前記直接データ/電力出力複合コネクタを介して前記表示装置からデータを受信させる、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  17. 前記命令は更に、前記ドッキングステーションに、ホストデバイスコネクタを介して前記ホストデバイスに電力を提供させる、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記ホストデバイスからの前記データは、前記ドッキングステーションにて、前記ドッキングステーションの無線トランシーバで受信される、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  19. 前記ドッキングステーションの前記無線トランシーバは、前記ドッキングステーションから着脱可能である、請求項18に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記命令は更に、前記ドッキングステーションに、前記ドッキングステーションの無線トランシーバで、ネットワークデバイスからのモノのインターネット(IoT)データを受信させ、前記IoTデータはホーム自動化データを含む、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  21. ホストデバイスとドッキングするためのシステムであって、
    表示装置であって、
    表示画面と、
    ドッキングステーション収容部であって、
    直接電力入力コネクタと、
    第1の直接データコネクタと、
    第1の取り付けデバイスと、を含む、ドッキングステーション収容部と、を含む、表示装置と、
    ドッキングステーションであって、
    前記ホストデバイスとインターフェース接続するためのホストデバイスコネクタであって、前記ホストデバイスコネクタは、前記ホストデバイスから前記ドッキングステーションにグラフィックデータを伝達し、前記ドッキングステーションから前記ホストデバイスに電力を伝達するものである、ホストデバイスコネクタと、
    前記第1の直接データコネクタに接続し、それによって前記ドッキングステーションから前記表示装置に前記グラフィックデータを伝達するための第2の直接データコネクタであって、前記グラフィックデータは、前記表示画面上に表示をレンダリングするために前記表示装置によって使用されるものである、第2の直接データコネクタと、
    前記直接データ入力コネクタに接続され、それによって前記ドッキングステーションから前記表示装置に電力を伝達するための直接電力出力コネクタと、
    前記第1の取り付けデバイスに着脱自在に取り付けられ、それによって前記ドッキングステーションを前記表示装置の前記ドッキングステーション収容部に着脱自在に取り付けるための第2の取り付けデバイスと、を含む、ドッキングステーションと、を備える、システム。
  22. 前記ドッキングステーションから第2の表示装置に電力を伝達するための補助電力出力コネクタを更に備える、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記ドッキングステーション収容部は、前記表示装置の首部に位置する、請求項21に記載のシステム。
JP2022513388A 2019-09-09 2020-08-17 表示装置に着脱自在に取り付け可能なドッキングステーションのためのシステム及び方法 Pending JP2022547820A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962897772P 2019-09-09 2019-09-09
US62/897,772 2019-09-09
US201962911756P 2019-10-07 2019-10-07
US62/911,756 2019-10-07
US16/833,089 US20210073155A1 (en) 2019-09-09 2020-03-27 Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses
US16/833,089 2020-03-27
PCT/US2020/046703 WO2021050215A1 (en) 2019-09-09 2020-08-17 Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022547820A true JP2022547820A (ja) 2022-11-16

Family

ID=74850485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513388A Pending JP2022547820A (ja) 2019-09-09 2020-08-17 表示装置に着脱自在に取り付け可能なドッキングステーションのためのシステム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210073155A1 (ja)
EP (2) EP4028852A4 (ja)
JP (1) JP2022547820A (ja)
KR (1) KR20220062319A (ja)
CN (2) CN114467066A (ja)
AU (2) AU2020345678B2 (ja)
BR (1) BR112022004285A2 (ja)
CA (1) CA3153953A1 (ja)
WO (1) WO2021050215A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10705566B2 (en) 2016-09-09 2020-07-07 Targus International Llc Systems, methods and devices for native and virtualized video in a hybrid docking station
US11231448B2 (en) 2017-07-20 2022-01-25 Targus International Llc Systems, methods and devices for remote power management and discovery
CN113196205A (zh) 2018-12-19 2021-07-30 泰格斯国际有限责任公司 用于便携式电子设备的显示和坞接装置
US11360534B2 (en) 2019-01-04 2022-06-14 Targus Internatonal Llc Smart workspace management system
AU2020333961A1 (en) 2019-08-22 2022-02-24 Targus International Llc Systems and methods for participant-controlled video conferencing
AU2020346791A1 (en) 2019-09-09 2022-03-24 Targus International Llc Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses and docking stand assemblies
CN117616405A (zh) * 2021-07-07 2024-02-27 惠普发展公司,有限责任合伙企业 连接到坞接站的显示设备的管理
TWI802308B (zh) * 2021-07-16 2023-05-11 仁寶電腦工業股份有限公司 電子裝置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0895669A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Toshiba Corp 電子機器システム
US7502225B2 (en) * 2004-09-17 2009-03-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable computer docking station
US20060238497A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation Peel-off auxiliary computing device
WO2006119081A2 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Acco Brands Usa Llc Docking station
US7499272B2 (en) * 2005-10-31 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device quick connect system
US7471511B2 (en) * 2006-01-18 2008-12-30 Dell Products L.P. Method and apparatus for docking a mobile information handling system
US7719832B2 (en) * 2006-10-31 2010-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device mounting system
US7626814B2 (en) * 2007-07-12 2009-12-01 Dell Products L.P. System and method for information handling system battery with integrated communication ports
KR101116458B1 (ko) * 2009-01-21 2012-03-07 파나소닉 전공 주식회사 감시 제어 장치
WO2011040904A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Docking device mounting systems and methods
WO2011136777A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Hewlett Packard Development Company, L.P. Modular, all-in-one computing device
US20110273632A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Casey Michael B Video display with detachable input/output console
US8531829B2 (en) * 2011-01-03 2013-09-10 Ems Technologies, Inc. Quick mount system for computer terminal
TW201251570A (en) * 2011-06-07 2012-12-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd All-in-one computer
US9602760B2 (en) * 2012-07-25 2017-03-21 Dell Products, Lp Modular display monitor
EP2722728B1 (en) * 2012-10-19 2017-07-26 2236008 Ontario Inc. Portable docking station for portable electronic device
US9612628B2 (en) * 2013-06-05 2017-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device expansion system
US20150227177A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-13 AMES ADT, Inc. Tablet computer and method for coupling a computer cable to the tablet computer
US9665525B2 (en) * 2014-06-09 2017-05-30 High Sec Labs Ltd. Multi-host docking device
KR102306439B1 (ko) * 2014-09-23 2021-09-28 엘지전자 주식회사 영상표시장치
US10224727B2 (en) * 2015-06-30 2019-03-05 Dong-Sheng Li Multi-functional hub integrated with AC power supply
CN107066034A (zh) * 2015-11-03 2017-08-18 鸿庆鑫电声科技有限公司 计算设备和使用该计算设备的计算系统
TWM525473U (zh) * 2016-03-08 2016-07-11 揚昇照明股份有限公司 電腦裝置
US9892634B2 (en) * 2016-05-27 2018-02-13 Remotec Technology Limited Remote control docking station and system
US10705566B2 (en) 2016-09-09 2020-07-07 Targus International Llc Systems, methods and devices for native and virtualized video in a hybrid docking station
CN108733138A (zh) * 2017-04-21 2018-11-02 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 一体式电脑
WO2018199903A1 (en) * 2017-04-24 2018-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Docking stations
US10452096B1 (en) * 2018-06-15 2019-10-22 Dell Products L.P. Configurable all-in-one modular desktop computing system
US11378225B2 (en) * 2018-09-07 2022-07-05 Apple Inc. Display support arm mount
JP7135214B2 (ja) * 2019-07-12 2022-09-12 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器、電子機器の電力供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114467066A (zh) 2022-05-10
CA3153953A1 (en) 2021-03-18
EP4028852A4 (en) 2023-08-23
AU2022215158A1 (en) 2022-09-01
AU2020345678B2 (en) 2022-05-19
US20210073155A1 (en) 2021-03-11
CN114467067A (zh) 2022-05-10
BR112022004285A2 (pt) 2022-06-21
AU2020345678A1 (en) 2022-03-24
WO2021050215A1 (en) 2021-03-18
EP4028852A1 (en) 2022-07-20
AU2022215158B2 (en) 2024-05-02
KR20220062319A (ko) 2022-05-16
EP4028856A1 (en) 2022-07-20
EP4028856A4 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020345678B2 (en) Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses
US11614776B2 (en) Systems and methods for docking stations removably attachable to display apparatuses
US10219031B2 (en) Wireless video/audio signal transmitter/receiver
US10031873B2 (en) Systems for enhancing boardroom tables to include USB type-C power and connectivity functionality
EP3152641B1 (en) Multi-host docking device
KR100661364B1 (ko) 컴퓨터 시스템 및 디스플레이장치
TWM544147U (zh) 雙顯示畫面同步輸出之擴充基座
CN114270812A (zh) 用于参与者控制的视频会议的系统和方法
US20120068538A1 (en) Electronic device having data transmission interface capable of receiving external power and transmitting electronic data
WO2014004446A2 (en) Methods and systems for mobile device docking
CN106648487B (zh) 显示设备的数据传输装置及数据传输方法
JP6944172B1 (ja) コネクタ、及びコネクタを利用して充電制御を行う方法
EP3343907A1 (en) Television mainboard device, connection device, television, and television system
EP3285483A1 (en) Television mainboard device, television, and television system
CN205353859U (zh) 一种Type-C接口多功能扩展坞
CN210776669U (zh) 一种扩展坞的控制电路和扩展坞
KR101446204B1 (ko) 전자교탁의 통합 제어장치
CN210629874U (zh) 一种内置答题器基站的电子设备
CN116365304B (zh) 一种支持ar设备的多接口扩展坞
KR20160035397A (ko) 영상표시장치
CN114336124A (zh) 模块组合显示装置
KR20130112538A (ko) 모바일 하드웨어 플랫폼과 디스플레이 플랫폼이 분리된 모바일 시스템
CN114360399A (zh) 模块组合显示装置
CN103795898A (zh) 多路高清信号自动交换远程传输系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230816