JP2022544276A - サイトカイン放出症候群をブロック又は改善する方法 - Google Patents

サイトカイン放出症候群をブロック又は改善する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022544276A
JP2022544276A JP2022508785A JP2022508785A JP2022544276A JP 2022544276 A JP2022544276 A JP 2022544276A JP 2022508785 A JP2022508785 A JP 2022508785A JP 2022508785 A JP2022508785 A JP 2022508785A JP 2022544276 A JP2022544276 A JP 2022544276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
groups
crs
chr
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022508785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021030526A5 (ja
Inventor
バネッサ タイラー
サルキス イサカニ
チー ヤン
Original Assignee
ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2022544276A publication Critical patent/JP2022544276A/ja
Publication of JPWO2021030526A5 publication Critical patent/JPWO2021030526A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53831,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本明細書では、サイトカイン放出症候群(CRS)を治療又は予防するための方法の実施形態が開示される。特定の実施形態において、本方法は、化合物、又はその塩、溶媒和物、プロドラッグ、若しくは医薬組成物を、CRSに罹患しているか、又はCRSを発症する危険性のある対象に投与する段階を含む。化合物は、Syk阻害剤であり得、及び/又は化合物は、式Iで表される構造を有し得る。また、本方法は、細胞療法を受けたか、現在受けているか、及び/又は受ける予定である対象に、この化合物を投与する段階を含み得る。TIFF2022544276000034.tif28128

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、2019年8月14日に出願された先願である米国仮特許出願第62/886,806号の出願日の利益を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に援用される。
分野
本出願は、化合物、並びにその塩、溶媒和物及び/又はプロドラッグ、及びそれらを含有する医薬組成物、及びサイトカイン放出症候群を治療するために、化合物、その塩、溶媒和物、プロドラッグ及び/又は組成物を使用する方法に関する。
背景
サイトカイン放出症候群(CRS)は、インフルエンザなどの重篤なウイルス感染、癌免疫療法などの免疫療法に使用される抗体、並びにオキサリプラチン及びレナリドミドなどの非タンパク質系抗癌剤の投与を含む様々な要因から生じ得る生命に関わるおそれのある疾患である。免疫療法は、自然に発生する免疫活性化レベルを超える高いレベルの免疫活性化を含むことがあり、CRSは、結果として生じ得る非抗原特異的毒性である。免疫に基づく療法は、より強力になり、CRSは、ますます診断されるようになっている。CRSはまた、ハプロタイプ一致ドナー由来の幹細胞移植、及び移植片対宿主病の状況において観察されている。Shimabukuro-Vornhagen et al.,Journal for ImmunoTherapy of Cancer 6:56(2018)(非特許文献1)。CRSは、インターロイキン(IL)-6及びインターフェロンγを含むいくつかのサイトカインの上昇した血中レベルに関連付けられている。Lee et al.,Blood 124(2):188-195(10 July 2014;Epub 29 May 2014)(非特許文献2)。
CRSは、典型的に、かなりの数のリンパ球及び/又は骨髄細胞が活性化され、炎症性サイトカインを放出するとき、臨床的に観察される。サイトカイン放出は、化学療法若しくは生物学的療法によって誘導され得、及び/又は例えば、癌治療のための免疫療法などの治療用抗体による治療に関連付けられ得る。CRSを生じ得る例示的な免疫療法としては、これらに限定されるものではないが、細胞が、キメラ抗原受容体(CAR)及び/又はT細胞受容体(TCR)などの他のトランスジェニック受容体などの組換え受容体を発現する療法が挙げられる。CAR T療法によって誘導されるCRSは、一般に、CAR T細胞増殖のピークにおけるT細胞注入の数日以内に起こる。Giavridis et al.,Nat Med.24(6):731-738(June 2018;Epub 28 May 2018)(非特許文献3)。CRSを誘導し得るCAR T療法の例としては、アキシカブタゲンシロルユーセル(YESCARTA(登録商標)として販売されている)及びチサゲンレクロイセル(KYMRIAH(登録商標)として販売されている)が挙げられる。
非常に上昇したインターロイキン6(IL-6)レベルが、CRSの患者及び更にこの疾患のマウスモデルにおいて観察されており、これは、IL-6が、CRSの病態生理において役割を果たし得ることを示す。Shimabukuro-Vornhagen,J Immunother Cancer 6(1),56(2018)(非特許文献1)。IL-6は、2つの異なるモードによってシグナルを送り得る。古典的IL-6シグナル伝達は、膜結合IL-6受容体へのIL-6の結合を含む。しかしながら、IL-6受容体は、細胞内シグナル伝達ドメインを有さない。その代わりに、可溶性IL-6が、膜結合IL-6受容体に結合した後、IL-6/IL-6受容体複合体は、膜結合gp130に結合し、これは、その細胞内ドメインを介してシグナル伝達を開始させる。トランスシグナル伝達(trans-signaling)において、IL-6は、IL-6受容体の可溶性形態に結合し、これは、典型的に、メタロプロテイナーゼによって細胞表面から切断される。得られる可溶性IL-6/IL-6受容体複合体は、gp130に結合し、したがって、膜結合IL-6受容体を発現しない細胞型においてもシグナル伝達を誘導し得る。
IL-6は、CRSの主要な症状の多くに寄与する。トランスシグナル伝達を介して、IL-6は、重度のCRSの特徴的症状、すなわち、血管漏出、並びに補体の活性化及び播種性血管内凝固症候群(DIC)を誘導する凝固カスケードをもたらす。更に、IL-6は、心筋機能障害を促進することによってCRSの患者において観察されることが多い心筋症に寄与する可能性が高い。マウスモデルにおいて、CRSは、CAR T細胞注入の2~3日以内に発生し、致死性であり得る。Giavridis et al.,Nat Med.24(6):731-738(2018)(非特許文献3)。CRS症状は、抗体治療の開始の数分又は数時間以内に開始し得、40℃に達するか若しくは40℃を超え得る発熱、吐き気、疲労、頭痛、頻拍、低血圧、発疹、息切れ、及び/又は筋肉痛を含み得る。しかしながら、ある場合において、心機能障害、成人呼吸窮迫症候群、神経毒性、腎不全及び/又は肝不全、及び/又は播種性血管内凝固症候群を含む、より深刻な可能性のあるさらなる合併症が、発生し得る。
米国国立癌研究所有害事象共通用語規準(The National Cancer Institute Common Terminology Criteria for Adverse Events)(CTCAE v.5.0,pub.November 27,2017)(非特許文献4)は、CRSのための評点方式を含む。
グレード1:全身症状を伴うか又は伴わない発熱。
グレード2:液体に応答する低血圧;<40%のO2に応答する低酸素症。
グレード3:1つの昇圧薬で抑えられている低血圧;≧40%のO2を必要とする低酸素症。
グレード4:生命を脅かす結果;緊急介入が指示される。
グレード5:死亡。
Shimabukuro-Vornhagen et al.,Journal for ImmunoTherapy of Cancer 6:56(2018) Lee et al.,Blood 124(2):188-195(10 July 2014;Epub 29 May 2014) Giavridis et al.,Nat Med.24(6):731-738(June 2018;Epub 28 May 2018) The National Cancer Institute Common Terminology Criteria for Adverse Events(CTCAE v.5.0,pub.November 27,2017)
概要
本明細書では、CRSを治療又は予防するための方法の実施形態が開示される。一部の実施形態において、本方法は、CRSに罹患しているか、又はCRSを発症する危険性のある対象に、有効量の化合物を投与する段階を含む。化合物は、脾臓チロシンキナーゼ(Syk)調節剤及び/又は阻害剤などの、キナーゼ調節剤及び/又は阻害剤であり得る。化合物は、ピリミジンジアミン化合物であり得、及び/又は式Iで表される構造、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、及び/若しくはプロドラッグを有し得る。
Figure 2022544276000002
式Iに関して、Yは、CH、NR24、O、S、S(O)及びS(O)から選択される。Z及びZはそれぞれ、互いに独立に、CH及びNから選択される。Rは、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級アルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級シクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいシクロヘキシル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい3~8員ヘテロシクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい(C~C14)アリール、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいフェニル、及び同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい5~15員ヘテロアリールから選択される。Rは、ハロ、シアノ、ニトロ、又はトリハロメチルから選択される。各Rは、独立に、R、R、同一の又は異なるR又はRの1つ以上で置換されたR、同一の又は異なるR又はRの1つ以上で置換された-OR、-B(OR、-B(NR、-(CH-R、-(CHR-R、-O-(CH-R、-S-(CH-R、-O-CHR、-O-CR(R、-O-(CHR-R、-O-(CH-CH[(CH]R、-S-(CHR-R、-C(O)NH-(CH-R、-C(O)NH-(CHR-R、-O-(CH-C(O)NH-(CH-R、-S-(CH-C(O)NH-(CH-R、-O-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-S-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-NH-(CH-R、-NH-(CHR-R、-NH[(CH]、-N[(CH、-NH-C(O)-NH-(CH-R、-NH-C(O)-(CH-CHR、及び-NH-(CH-C(O)-NH-(CH-Rから選択される。
17は、水素、ハロゲン、又は低級アルキルから選択され、R18は、水素、ハロゲン、低級アルキルから選択され、又は、代わりに、R18は、R17と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。R19は、水素、又は低級アルキルから選択され、R20は、水素、又は低級アルキルから選択され、又は、代わりに、R20は、R19と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。
21、R22及びR23はそれぞれ、互いに独立に、水素又はホスホノオキシアルキルから選択される。R24は、水素、低級アルキル、又はホスホノオキシアルキルから選択される。一部の実施形態において、R21、R22、R23及びR24の少なくとも1つ、例えば1、2、3、又は4つが、ホスホノオキシアルキルである。一部の実施形態において、R21、R22、R23及びR24のちょうど1つが、ホスホノオキシアルキルであり、特定の実施形態において、R21は、ホスホノオキシアルキルである。一部の実施形態において、R21、R22、R23及びR24の少なくとも1つ、例えば1、2、3、又は4つが、水素である。一部の実施形態において、R21、R22、R23及びR24の3つが、水素であり、特定の実施形態において、R21、R22、R23及びR24は全て水素である。他の実施形態において、R21は、ホスホノオキシアルキルであり、R22、R23及びR24は、水素である。
各Rは、互いに独立に、水素、低級アルキル、低級シクロアルキル、シクロヘキシル、(C~C11)シクロアルキルアルキル、(C~C10)アリール、フェニル、(C~C16)アリールアルキル、ベンジル、2~6員ヘテロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~11員ヘテロシクロアルキルアルキル、5~10員ヘテロアリール及び6~16員ヘテロアリールアルキルから選択される。各Rは、独立に、=O、-OR、(C~C)ハロアルキルオキシ、=S、-SR、=NR、=NOR、-NR、ハロゲン、-CF、-CN、-NC、-OCN、-SCN、-NO、-NO、=N、-N、-S(O)R、-S(O)、-S(O)OR、-S(O)NR、-S(O)NR、-OS(O)R、-OS(O)、-OS(O)OR、-OS(O)NR、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-C(NH)NR、-C(NR)NR、-C(NOH)R、-C(NOH)NR、-OC(O)R、-OC(O)OR、-OC(O)NR、-OC(NH)NR、-OC(NR)NR、-[NHC(O)]、-[NRC(O)]、-[NHC(O)]OR、-[NRC(O)]OR、-[NHC(O)]NR、-[NRC(O)]NR、-[NHC(NH)]NR又は-[NRC(NR)]NRから選択される。各Rは、互いに独立に、R、又は、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、トリメチルシリル、2-トリメチルシリル-エタンスルホニル、トリチル及び置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル、若しくはニトロ-ベラトリルオキシカルボニルから選択されるアミノ保護基から選択され、又は、代わりに、同じ窒素原子に結合された2個のRは、その窒素原子と一緒になって、同一の又は異なる追加のヘテロ原子の1つ以上を含んでいてもよくかつ同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい、5~8員ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールを形成する。
各mは、互いに独立に、1~3の整数であり、及び/又は各nは、互いに独立に、0~3の整数である。
一部の実施形態において、化合物は、
Figure 2022544276000003
から選択される式を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグであり、ここで、R30は、H又はホスホノオキシアルキルである。また、特定の実施形態において、化合物は、
Figure 2022544276000004
又はその塩、及び/若しくは溶媒和物、例えば、
Figure 2022544276000005
である。
方法の任意の実施形態において、対象は、CRSの兆候又は症状を示さないことがあり、及び/又はCRSを発症する危険性があり得る。このような実施形態において、化合物を投与することは、CRSの発症を実質的に予防するか、又はグレード2以上のCRSの発症を予防する。
他の実施形態において、対象は、CRSの少なくとも1つの兆候又は症状を示し、グレード1のCRSの少なくとも1つの兆候又は症状を示し得る。或いは、対象は、グレード2以上のCRS、例えば、グレード3以上のCRSの少なくとも1つの兆候又は症状を示し得る。化合物は、兆候又は症状の発症の24時間以内に投与され得、及び/又は化合物を投与することは、CRSのグレードを、4から、3、2、若しくは1に、又は3から、2、若しくは1に、又は2から1に低下させるなど、化合物の投与前の兆候又は症状の重症度と比較して、CRSの兆候又は症状を改善し得る。或いは、対象がCRSに関連する症状をもはや生じないように、CRSの症状は、グレード1レベル未満に実質的に低下される。一部の実施形態において、兆候又は症状は、発熱であり、40℃以上の発熱であり得る。
本方法は、CRSが既知の副作用、起こり得る副作用、又は潜在的な副作用である第1の治療を以前に施された対象に、投与することを含み得る。第1の治療の投与は、化合物の投与の0日超~10日前に開始され得る。或いは、化合物は、CRSが既知の副作用、起こり得る副作用、及び/又は潜在的な副作用である第1の治療を施される予定であるか、又は現在施されている対象に、投与され得る。任意の実施形態において、第1の治療は、これらに限定されるものではないが、キメラ抗原受容体(CAR)発現療法及び/又はトランスジェニック受容体療法を含む細胞療法を含み得る。これらに限定されるものではないが、CAMPATH 1-H、ブリナツモマブ、及び/又はリツキシマブを含む、無細胞抗体が、この症候群、特に、T細胞を活性化するものを引き起こすことも知られている。
一部の実施形態において、本方法は、第2の治療薬、例えば、ステロイド、抗炎症剤、免疫抑制剤、又はこれらの組合せを投与することを更に含み得る。ステロイドは、コルチコステロイド、例えば、デキサメタゾン又はプレドニゾン、又はこれらの組合せであり得る。任意の実施形態において、化合物は、第2の治療薬と実質的に同時に投与され得、又は化合物及び第2の治療薬は、任意の順序で連続して投与され得る。
本技術の上記及び他の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明から一層明らかになるであろう。
詳細な説明
I.定義
以下に示す用語及び方法の説明は、本開示をより詳細に説明するため及び本開示の実施において当業者を指導するために提供するものである。単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その」)は、文脈がそうでないことを明確に指示していない限り、1つ又は2つ以上を意味する。「又は」という語は、文脈がそうでないことを明確に指示していない限り、提示された代替的な構成要素の単一の構成要素又は2つ以上の構成要素の組合せを指す。本明細書において用いられる「含む」は、「包含する」を意味する。したがって、「A又はBを含む」は、「A、B又はA及びBを包含する」を意味し、追加の構成要素を排除しない。本明細書に引用する特許及び特許出願を含む全ての参考文献は、参照により本明細書に援用される。
特段の指定がない限り、本明細書又は特許請求の範囲において使用する成分の量、分子量、百分率、温度、時間等を表す全ての数字は、「約」という語で修飾されているものと理解すべきである。したがって、暗示的又は明示的な特段の指定がない限り、記載された数値パラメータは、求められている所望の特性及び/又は標準的な試験条件/方法下における検出限界に依存し得る近似値である。実施形態と、提示した先行技術とを直接的且つ明示的に区別する場合、その実施形態の数字は、「約」という語が記載されていない限り、近似ではない。
特に説明がない限り、本明細書において使用される全ての技術及び科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者が一般に理解する意味と同義である。本明細書に記載するものと類似の又は均等な方法及び材料を本開示の実施又は試験に使用することができるが、好適な方法及び材料を以下に記載する。材料、方法及び実施例は、例示のみを目的とするものであり、限定を意図するものではない。
化学構造を図示又は説明する場合、そうでないことが明確に述べられていない限り、炭素は、全て各炭素が4価に一致するように水素を含むものとみなす。例えば、次に示す概略図の左側の構造では、9個の水素原子が存在することが暗に示されている。右側の構造では、9個の水素原子が図示されている。
Figure 2022544276000006
構造内の特定の原子を文字列で、水素又は水素原子を有するものとして例えば-CHCH-と記載する場合もある。当業者は、上に説明した表記法が、有機構造を簡潔且つ単純に表記するものとして化学分野において一般的であることを理解するであろう。
基Rが、環系上に「固定されていない」、例えば次に示す基:
Figure 2022544276000007
のように表記されている場合、他に定めがない限り、置換基Rは、当業者によって理解される標準的な原子価条件に従う安定な構造が形成される限り、この縮合二環系のいずれの原子上にも位置し得る。示される例において、R基は、明示的に記載される水素を置換することによってヘテロ原子を含む、インドリル環系の5員又は6員環のいずれかにおける原子上に位置し得るが、記号
Figure 2022544276000008
を伴う結合を有し、炭素原子を架橋する原子を除く。
2つ以上のこのような「固定されていない」基が表記されている場合、例えば式:
Figure 2022544276000009
のように、2個の基がある場合、すなわち、R及び結合が、親構造への結合を示す場合;他に定めがない限り、各「固定されていない」基は、環系上のいずれの原子上にも位置し得、これはまた、環系における図示されている、暗に示されている、又は明示的に定義されている水素のそれぞれが置換され、化学的に安定した化合物が、配置などによって形成され得ることを想定している。
R基が、飽和炭素を含む環系上に存在するものとして、例えば、次式:
Figure 2022544276000010
のように表記されている場合、この例において、yは、環上において、その時点で図示されている水素、暗に示されている水素又は明示的に定義されている水素のそれぞれRが置換されることを想定して1を超え得;その場合、他に定めがない限り、2個のRが同一炭素上に位置し得る。単純な例は、Rがメチル基の場合である。図示した構造では、図示した環の炭素(「環状」炭素)上のジェミナルジメチルとして存在することもできる。他の例において、同一炭素上の2個のRは、その炭素を含めて環内に形成し得、したがってスピロ環(「スピロ環式」基)構造を形成する。例えば、次に示す2個のRは、
Figure 2022544276000011
等のスピロ環配置でシクロヘキサン環と一緒にピペリジン環を形成し得る。
当業者は、特定の化合物を更に説明するために定義が組み合わされ得ることを理解するであろう。例えば、ヒドロキシ脂肪族は、ヒドロキシ(-OH)基で置換された脂肪族基を指し、ハロアルキルアリールは、アルキル基で置換されたアリール基を指し、ここで、アルキル基はまた、ハロゲンで置換され、アリールが置換基の基本名であるため、親構造への結合点は、アリール部分を介する。
本明細書において用いられる「置換された」という語は、ある語において、その後に続くあらゆる修飾語を指し、例えば「置換されたアリールC1~8アルキル」という語では、「C1~8アルキル」部位、「アリール」部位又はアリールC1~8アルキル基の両方の部位に置換が起こり得る。また、例として、アルキルは、置換されたシクロアルキル基を含む。
「置換された」が特定の基又は部分を修飾するために使用されている場合、その特定の基又は部分の少なくとも1個の水素原子、場合により2個以上の水素原子が、独立に、以下に定義する同一の又は異なる置換基に置き換えられていることを意味する。特定の実施形態において、基、部分又は置換基は、「無置換である」又は「置換されている」のいずれかであることが明確に定義されていない限り、置換又は無置換であり得る。したがって、本明細書に定義する基のいずれも、置換又は無置換であり得る。特定の実施形態において、置換基は、置換されていることが明確に定義されていても定義されていなくてもよいが、依然として置換されていてもよいと考えられる。例えば、「アルキル」部分又は「ピラゾリル」部分は、置換又は無置換であり得るが、「無置換のアルキル」又は「無置換のピラゾリル」は、置換されていない。
特定の基又は部分の飽和炭素原子上の1個以上の水素原子を置換する「置換基(substituent)」又は「置換基(substituent group)」は、特段の指定がない限り、-R60、ハロ、=O、-OR70、-SR70、-N(R80、ハロアルキル、パーハロアルキル、-CN、-NO、=N、-N、-SO70、-SO 、-SO70、-OSO70、-OSO 、-OSO70、-P(O)(O(M、-P(O)(O2+、-P(O)(OR70)O、-P(O)(OR70、-C(O)R70、-C(S)R70、-C(NR70)R70、-CO 、-CO70、-C(S)OR70、-C(O)N(R80、-C(NR70)(R80、-OC(O)R70、-OC(S)R70、-OCO 、-OCO70、-OC(S)OR70、-NR70C(O)R70、-NR70C(S)R70、-NR70CO 、-NR70CO70、-NR70C(S)OR70、-NR70C(O)N(R80、-NR70C(NR70)R70又は-NR70C(NR70)N(R80であり、R60は、C1~10脂肪族、複素脂肪族又は脂環式、典型的にはC1~6脂肪族、より典型的にはC1~6アルキルであり、R60は、置換されていてもよく;各R70は、それぞれの出現時に独立に、水素又はR60であり;各R80は、それぞれの出現時に独立に、R70であるか、又は代わりに、2個のR80基は、それらが結合されている窒素原子と一緒になって、O、N及びSから選択される1~4個の同一の又は異なる追加のヘテロ原子を含んでいてもよい3~7員環の脂肪族複素環を形成し、そのうちのNは、R70置換基、例えばH又はC~Cアルキル置換基を有していてもよく;各Mは、正味1価の正電荷を有する対イオンである。各Mは、それぞれの出現時に独立に、例えばアルカリ金属イオン、例えばK、Na、若しくはLi;アンモニウムイオン、例えばN(R70;プロトン化されたアミノ酸イオン、例えばリジンイオン又はアルギニンイオン;又はアルカリ土類金属イオン、例えば[Ca2+0.5、[Mg2+0.5、若しくは[Ba2+0.5(添え字「0.5」は、例えば、このような2価のアルカリ土類金属イオンに対する対イオンの1個が本発明の化合物のイオン化された形態であり、他がクロリド等の典型的な対イオンであり得るか、又は2個のイオン化された化合物がこの種の2価のアルカリ土類イオンに対する対イオンの役割を果たし得るか、又は、代替的に二重にイオン化された化合物がこの種の2価のアルカリ土類イオンに対する対イオンの役割を果たし得ることを意味する)である。具体例として、-N(R80は、-NH、-NH-アルキル、-NH-ピロリジン-3-イル、N-ピロリジニル、N-ピペラジニル、4N-メチル-ピペラジン-1-イル、N-モルホリニル等が挙げられる。単一の炭素上の任意の2個の水素原子は、例えば、=O、=NR70、=N-OR70、=N又は=Sで置換され得る。
不飽和炭素を含む基の不飽和炭素原子上の水素原子を置き換える置換基は、特段の指定がない限り、-R60、ハロ、-O、-OR70、-SR70、-S、-N(R80、パーハロアルキル、-CN、-OCN、-SCN、-NO、-NO、-N、-SO70、-SO 、-SO70、-OSO70、-OSO 、-OSO70、-PO -2(M、-PO -22+、-P(O)(OR70)O、-P(O)(OR70、-C(O)R70、-C(S)R70、-C(NR70)R70、-CO 、-CO70、-C(S)OR70、-C(O)NR8080、-C(NR70)N(R80、-OC(O)R70、-OC(S)R70、-OCO 、-OCO70、-OC(S)OR70、-NR70C(O)R70、-NR70C(S)R70、-NR70CO 、-NR70CO70、-NR70C(S)OR70、-NR70C(O)N(R80、-NR70C(NR70)R70及び-NR70C(NR70)N(R80であり、R60、R70、R80及びMは、上記と同義である。アルケン又はアルキンの場合、置換基は、-O、-OR70、-SR70又は-Sではない。
この種の窒素原子を含む基の窒素原子上の水素原子を置き換える置換基は、特段の指定がない限り、-R60、-O、-OR70、-SR70、-S、-N(R80、パーハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-S(O)70、-SO 、-SO70、-OS(O)70、-OSO 、-OSO70、-PO 2-(M、-PO 2-2+、-P(O)(OR70)O、-P(O)(OR70)(OR70)、-C(O)R70、-C(S)R70、-C(NR70)R70、-CO70、-C(S)OR70、-C(O)NR8080、-C(NR70)NR8080、-OC(O)R70、-OC(S)R70、-OCO70、-OC(S)OR70、-NR70C(O)R70、-NR70C(S)R70、-NR70CO70、-NR70C(S)OR70、-NR70C(O)N(R80、-NR70C(NR70)R70又は-NR70C(NR70)N(R80であり、R60、R70、R80及びMは、上記と同義である。
一実施形態において、置換されている基は、1個の置換基、2個の置換基、3個の置換基又は4個の置換基を有する。
また、基又は部分が、置換された置換基で置換されている実施形態において、この種の置換された置換基の入れ子は、3に制限され、それにより重合体の形成を防ぐ。したがって、第2の基(それ自体、親構造に結合されている第3の基上の置換基である)上の置換基である第1の基を含む基又は部分において、第1(最外)基は、無置換の置換基で置換されているのみであり得る。例えば、-(アリール-1)-(アリール-2)-(アリール-3)を含む基において、アリール-3は、それ自体、無置換の置換基で置換されているのみであり得る。
「脂肪族」は、実質的に炭化水素を基本とする基又は部分を指す。脂肪族基又は部分は、アルキル、アルケニル又はアルキニル基を含む非環式形態、その環式形態(シクロアルキル、シクロアルケニル又はシクロアルキニルを含む脂環式基又は部分等)であり得、更に直鎖及び分岐鎖配置並びにあらゆる立体及び位置異性体も含まれる。そうでないことが明確に述べられていない限り、脂肪族基は、1~25個の炭素原子を含み(C1~25);例えば、飽和非環式脂肪族基若しくは部分の場合、1~15個(C1~15)、1~10個(C1~10)、1~6個(C1~6)、若しくは1~4個の炭素原子(C1~4)、2~25個の炭素原子(C2~25);例えば、不飽和非環式脂肪族基若しくは部分の場合、2~15個(C2~15)、2~10個(C2~10)、2~6個(C2~6)、若しくは2~4個の炭素原子(C2~4)、又は脂環式基若しくは部分の場合、3~15個(C3~15)、3~10個(C3~10)、3~6個(C3~6)、又は3~4個(C3~4)の炭素原子を含む。脂肪族基は、「無置換の脂肪族」又は「置換された脂肪族」と明確に称されていない限り、置換又は無置換であり得る。脂肪族基は、1個又は複数の置換基(脂肪族鎖中の各メチレン炭素に関して2個の置換基まで、又は脂肪族鎖中の-C=C-二重結合の各炭素に関して1個の置換基まで、又は末端メチン基の炭素に関して1個の置換基まで)で置換され得る。
「アルコキシ」は、-OR基を指し、Rは、置換若しくは無置換のアルキル又は置換若しくは無置換のシクロアルキル基である。特定の例において、Rは、C1~6アルキル基又はC3~6シクロアルキル基である。例示的なアルコキシ基がメトキシ(-OCH)及びエトキシ(-OCHCH)である。置換されたアルコキシにおいて、Rは、置換されたアルキル又は置換されたシクロアルキルであり、その例としては、-OCFH又は-OCF等のハロアルコキシ基が挙げられる。
「アルキル」は、1~25個の(C1~25)又はそれ以上の炭素原子、より典型的には1~10個の(C1~10)炭素原子、例えば1~8個の(C1~8)炭素原子、1~6個の(C1~6)炭素原子又は1~4個の(C1~4)炭素原子を有する飽和脂肪族ヒドロカルビル基を指す。アルキル部分は、置換又は無置換であり得る。この語は、例えば、直鎖及び分岐ヒドロカルビル基、例えばメチル(CH)、エチル(-CHCH)、n-プロピル(-CHCHCH)、イソプロピル(-CH(CH)、n-ブチル(-CHCHCHCH)、イソブチル(-CHCH(CH)、sec-ブチル(-CH(CH)(CHCH)、t-ブチル(-C(CH)、n-ペンチル(-CHCHCHCHCH)及びネオペンチル(-CHC(CH)を含む。本明細書において用いられる「低級アルキル」は、(C~C)アルキルを意味する。
「芳香族」は、特段の指定がない限り、5~15個の環原子を有する、単環(例えば、フェニル、ピリジニル又はピラゾリル)又は少なくとも1個の環が芳香族である複数の縮合した環(例えば、ナフチル、インドリル又はピラゾロピリジニル)を有する、共役している環状の基又は部分、即ち少なくとも1個の環、任意選択的に複数の縮合した環が、連続した非局在化π電子系を有する基又は部分を指す。通常、面外π電子の数は、ヒュッケル則(4n+2)に従う。親構造への結合点は、通常、縮合環系の芳香族部位を介する。その例を次に示す。
Figure 2022544276000012
しかしながら、特定の例、文脈又は明示的な開示において、結合点は、縮合環系の非芳香族部位を介することを示唆する場合もある。その例を次に示す。
Figure 2022544276000013
芳香族基又は部分は、例えば、アリール基又は部分のように環内に炭素原子のみを含み得るか、又は例えばヘテロアリール基又は部分のように、1個若しくは複数個の環炭素原子と、非共有電子対を有する1個若しくは複数個の環ヘテロ原子(例えば、S、O、N、P又はSi)とを含み得る。特段の指定がない限り、芳香族基は、置換又は無置換であり得る。
「アリール」は、特段の指定がない限り、単環(例えば、フェニル)を有するか、又は少なくとも1個の環が芳香族である複数の縮合した環、少なくとも1個の環が芳香族である複数の縮合した環(例えば、1,2,3,4-テトラヒドロキノン、ベンゾジオキソールなど)を有する、6~15個の炭素原子を有する芳香族炭素環式基を指し、ただし、結合点は、環系の芳香族部位を介する。芳香族環の任意の部位がヘテロ原子を含む場合、この基は、ヘテロアリールであり、アリールではない。アリール基は、例えば、単環式、二環式、三環式又は四環式であり得る。特段の指定がない限り、アリール基は、置換又は無置換であり得る。
「芳香脂肪族(araliphatic)」は、その親に脂肪族部分を介して結合されているアリール基を指す。芳香脂肪族としては、アラルキル又はアリールアルキル基、例えばベンジル及びフェニルエチルが挙げられる。
「シアノ」は、-CN基を指す。
「脂環式」は、単環(例えば、シクロヘキシル)、又は縮合環、架橋環、若しくはスピロ環系のような多環を有する環式脂肪族基を指し、この少なくとも1個は、脂肪族である。通常、親構造への結合点は、多環系の脂肪族部位を介している。脂環式は、シクロアルキル、シクロアルケニル及びシクロアルキニルを含む飽和系及び不飽和系を包含する。脂環式基は、3~25個の炭素原子;例えば、3~15個、3~10個又は3~6個の炭素原子を含み得る。特段の指定がない限り、脂環式基は、置換又は無置換であり得る。例示的な脂環式基としては、これらに限定されるものではないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル又はシクロヘキセニルが挙げられる。本明細書において用いられる、低級シクロアルキルは、C3~8シクロアルキルを指す。
「ハロ」「ハライド」又は「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードを指す。
「複素脂肪族」は、少なくとも1個のヘテロ原子及び少なくとも1個の炭素原子を有する脂肪族化合物又は基、即ち少なくとも2個の炭素原子を含む脂肪族化合物又は基の少なくとも1個又は複数の炭素原子が少なくとも1対の非共有電子対を有する原子、典型的には窒素、酸素、リン、ケイ素又は硫黄に置き換わっている脂肪族化合物又は基を指す。例えば、ヘテロアルキル部分は、複素脂肪族部分であり、基本脂肪族部分は、本明細書において定義されるアルキルである。複素脂肪族化合物又は基は、置換若しくは無置換、分岐若しくは非分岐、キラル若しくはアキラル、及び/又は非環式若しくは環式であり得、例えば複素脂環式基であり得る。
「ヘテロアリール」は、特段の指定がない限り、5~15個の環原子を有し、少なくとも1個の炭素原子及び少なくとも1個のN、S、O、P、Si等のヘテロ原子を有する芳香族基又は部分を指す。ヘテロアリール基又は部分は、単環(例えば、ピリジニル、ピリミジニル又はピラゾリル)又は複数の縮合した環(例えば、インドリル、ベンゾピラゾリル又はピラゾロピリジニル)を含み得る。ヘテロアリール基又は部分は、例えば、単環式、二環式、三環式又は四環式であり得る。特段の指定がない限り、ヘテロアリール基又は部分は、置換又は無置換であり得る。
「ヘテロシクリル」、「複素環(heterocyclo)」及び「複素環(heterocycle)」は、芳香族及び非芳香族環系の両方を指し、より具体的には、少なくとも1個の炭素原子、典型的には複数の炭素原子と、少なくとも1個、例えば1~5個のヘテロ原子とを含む安定な3~15員環部分を指す。ヘテロ原子は、窒素、リン、酸素、ケイ素又は硫黄原子であり得る。ヘテロシクリル部分は、単環式部分であり得るか、又は例えば少なくとも1個の環がヘテロ原子を含む場合、二環式又は三環式環系のように複数の環を含み得る。この種の多環部分は、縮合環又は架橋環系に加えて、スピロ環系を含むことができ;ヘテロシクリル部分の窒素、リン、炭素、ケイ素又は硫黄原子のいずれも、酸化されていてもよく、様々な酸化状態になり得る。便宜上、窒素、特に(これに限らないが)芳香環内窒素として定義されるものは、具体例にそのようなものが明示的に定義されていないが、それらの対応するN-オキシド形態を包含することを意味する。したがって、例えばピリジニル環を有する化合物の場合、対応するピリジニル-N-オキシドは、明示的に除外されているか、又は文脈により除外されていない限り、本発明の他の化合物として包含される。加えて、環内窒素原子は、4級化されていてもよい。複素環は、部分的に又は完全に飽和しているヘテロシクリル環である、ヘテロアリール部分(ヘテロシクリル部分が、芳香族である)、及び複素脂環式部分、例えばヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、又はヘテロシクロアルキニルを含む。ヘテロシクリル基の例としては、これらに限定されるものではないが、アゼチジニル、オキセタニル、アクリジニル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル、ベンゾフラニル、カルバゾイル、シンノリニル、ジオキソラニル、インドリジニル、ナフチリジニル、パーヒドロアゼピニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラゾイル、テトラヒドロイソキノリル、ピペリジニル、ピペラジニル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピペリジニル、2-オキソピロリジニル、2-オキソアゼピニル、アゼピニル、ピロリル、4-ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、トリアゾリル、イソキサゾリル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、キヌクリジニル、イソチアゾリジニル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、キノリル、イソキノリル、デカヒドロイソキノリル、ベンズイミダゾリル、チアジアゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フリル、ジアザビシクロヘプタン、ジアザパン、ジアゼピン、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、ベンゾチエリイル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、ジオキサホスホラニル及びオキサジアゾリルが挙げられる。
「ヒドロキシル」は、-OH基を指す。
「ニトロ」は、-NO基を指す。
「オキソ」は、=O基(二重結合酸素)を指す。
「ホスフェート」は、-O-P(O)(OR’)基を指し、各-OR’は、独立に、-OH;-O-脂肪族、例えば-O-アルキル、若しくは-O-シクロアルキル;-O-芳香族(-O-アリール及び-O-ヘテロアリールの両方を含む);-O-アラルキルであるか;又は-OR’は、-Oであり、Mは、1価の正電荷を有する対イオンである。各Mは、アルカリイオン、例えばK、Na、Li;アンモニウムイオン、例えばN(R”)(ここで、各R”は、独立にH、脂肪族、ヘテロシクリル又はアリールである);又はアルカリ土類金属イオン、例えば[Ca2+0.5、[Mg2+0.5又は[Ba2+0.5であり得る。ホスホノオキシアルキルは、-アルキル-ホスフェート基、例えば-CHOP(O)(OH)又はその塩(例えば、-CHOP(O)(ONa)等を指し、(((ジアルコキシホスホリル)オキシ)アルキル)は、ホスホノオキシアルキル基のジアルキルエステル(例えば、-CHOP(O)(O-tert-ブチル)等)を指す。
「患者」又は「対象」は、哺乳動物及び他の動物、特にヒトを指す。したがって、開示された方法は、ヒトの療法にも獣医学的用途にも適用可能である。
「医薬的に許容される添加剤」は、有効成分を含む製剤中に含有される有効成分以外の物質を指す。本明細書において用いられる添加剤は、医薬組成物の粒子内に組み込まれ得るか、又は医薬組成物の粒子と物理的に混合され得る。添加剤は、例えば、活性剤を希釈するため及び/又は医薬組成物の性質を修正するために使用され得る。添加剤としては、これらに限定されるものではないが、粘着防止剤、結合剤、コーティング、腸溶性コーティング、崩壊剤、着香剤、甘味剤、着色剤、滑剤、流動促進剤、収着剤、防腐剤、アジュバント、担体又は溶媒を挙げることができる。添加剤は、デンプン及び化工デンプン、セルロース及びセルロース誘導体、糖類及びその誘導体、例えば二糖、多糖及び糖アルコール、タンパク質、合成ポリマー、架橋ポリマー、酸化防止剤、アミノ酸又は防腐剤であり得る。例示的な添加剤としては、これらに限定されるものではないが、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、植物性ステアリン酸、スクロース、ラクトース、デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キシリトール、ソルビトール、マルチトール、ゼラチン、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリエチレングリコール(PEG)、トコフェリルポリエチレングリコール1000コハク酸エステル(ビタミンE TPGS又はTPGSとしても知られる)、カルボキシメチルセルロース、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、パルミチン酸レチニル、セレン、システイン、メチオニン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、メチルパラベン、プロピルパラベン、糖、シリカ、タルク、炭酸マグネシウム、デンプングリコール酸ナトリウム、タルトラジン、アスパルテーム、塩化ベンザルコニウム、ゴマ油、没食子酸プロピル、ピロ亜硫酸ナトリウム又は羊毛脂が挙げられる。
「アジュバント」は、他の剤、典型的には有効成分の効果を修正する賦形剤である。アジュバントは、多くの場合、薬理作用及び/又は免疫作用を有する剤である。アジュバントは、有効成分の効果を、免疫応答を増大させることによって修正することができる。アジュバントは、製剤の安定剤として作用することもできる。例示的なアジュバントとしては、これらに限定されるものではないが、水酸化アルミニウム、ミョウバン、リン酸アルミニウム、死菌、スクアレン、界面活性剤、サイトカイン、パラフィン油及びアジュバントの組合せ、例えば完全フロイントアジュバント又は不完全フロイントアジュバントが挙げられる。
「医薬的に許容される担体」は、担体又は溶媒である添加剤、例えば懸濁助剤、溶解助剤又はエアゾール化助剤等を指す。医薬的に許容される担体は、慣用的なものである。Remington: The Science and Practice of Pharmacy, The University of the Sciences in Philadelphia, Editor, Lippincott, Williams, &Wilkins, Philadelphia, PA, 21st Edition (2005)には、1種又は複数の治療用組成物及び追加の医薬品を医薬的に送達するのに適した組成物及び配合物が記載されている。
一般に、担体の性質は、利用する具体的な投与方式に依存することになる。例えば、非経口製剤は、通常、医薬的及び生理学的に許容される流体、例えば水、生理食塩水、平衡塩溶液、ブドウ糖水溶液、グリセロール又は溶媒等の注射可能な流体を含む。一部の例において、医薬的に許容される担体は、対象への投与(例えば、非経口、筋肉内又は皮下注射による)に適したものになるように滅菌され得る。生物学的に中性の担体に加えて、投与される医薬組成物は、少量の非毒性補助物質、例えば湿潤剤又は乳化剤、防腐剤及びpH緩衝剤並びにこれらに類するもの、例えば酢酸ナトリウム又はモノラウリン酸ソルビタンを含み得る。
「医薬的に許容される塩」は、当業者に知られているように、様々な有機及び無機対イオンから誘導された、化合物の医薬的に許容される塩を指し、例示のみを目的として、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、テトラアルキルアンモニウム等を含み、分子が塩基性官能基を含む場合、有機又は無機酸の塩、例えば塩酸塩、臭素酸塩、酒石酸塩、メシル酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、シュウ酸塩等を含む。「医薬的に許容される酸付加塩」は、「医薬的に許容される塩」の一部であり、相手となる酸により形成されているが、遊離塩基の生物学的有効性を維持している。特に、開示される化合物は、これらに限定されるものではないが、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸に加えて、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、ベンゼンスルホン酸、イセチオン酸、サリチル酸、キシナホ酸、乳酸、パルミチン酸、アルキルスルホン酸(例えば、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタン-ジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸など)、アリールスルホン酸(例えば、ベンゼンスルホン酸、4-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、4-トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸など)、4-メチルビシクロ[2.2.2]-オクタ-2-エン-1-カルボン酸、グルコヘプトン酸、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸などの有機酸を含む様々な医薬的に許容される酸と塩を形成する。医薬的に許容される塩は、親化合物中に存在する酸性プロトンが、金属イオン(例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン又はアルミニウムイオン)によって置換されるか、又は有機塩基(例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-メチルグルカミン、モルホリン、ピペリジン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、アンモニアなど)と配位する場合に形成される塩も含む。
「医薬的に許容される塩基付加塩」は、「医薬的に許容される塩」の一部であり、無機塩基から誘導された例えばナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等である。例示的な塩は、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウム及びマグネシウム塩である。医薬的に許容される有機塩基から誘導された塩としては、これらに限定されるものではないが、1級、2級及び3級アミン、天然置換アミンを含む置換アミン、環式アミン及び塩基性イオン交換樹脂、例えばイソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス)、エタノールアミン、2-ジメチルアミノエタノール、2-ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N-エチルピペリジン、ポリアミン樹脂等の塩が挙げられる。例示的な有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス)、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン及びカフェインである(例えば、S. M. Berge, et al.,“Pharmaceutical Salts,”J. Pharm. Sci., 1977; 66: 1-19を参照されたく、これは、参照により本明細書に援用される)。
治療有効量などの「有効量」は、所望の結果を達成する、例えば、指定された障害若しくは疾患を治療するため、又はその症状の1つ若しくは複数を軽減若しくは根絶するため及び/又は疾患若しくは障害の発生を予防するのに十分な化合物の量を指す。「有効量」を構成する化合物の量は、化合物、疾患の状況及びその重症度、治療される患者の年齢などに応じて変化し得る。有効量は、当業者によって決定され得る。任意の個々の場合における適切な「有効」量は、用量漸増試験などの任意の好適な技術を用いて決定され得る。
「プロドラッグ」は、インビボで変換されて生物学的に活性な化合物、特に親化合物になる化合物を指し、例えば、腸内の加水分解又は酵素的変換により起こり得る。プロドラッグ部分の一般的な例としては、これらに限定されるものではないが、活性化形態がカルボン酸部分を有する化合物のエステル及びアミド形態が挙げられる。開示される化合物の使用に好適な医薬的に許容されるエステルの例としては、これらに限定されるものではないが、ホスフェート基及びカルボン酸のエステル、例えば脂肪族エステル、特にアルキルエステル(例えば、C1~6アルキルエステル)が挙げられる。他のプロドラッグ部分としては、リン酸エステル、例えば-CH-O-P(O)(OR’)又はその塩(式中、R’は、H又はC1~6アルキルである)が挙げられる。更なる許容されるエステルとしては、シクロアルキルエステル及びアリールアルキルエステル、例えば、これらに限定されるものではないが、ベンジルが挙げられる。開示される化合物の医薬的に許容されるアミドの例としては、これらに限定されるものではないが、1級アミド並びに2級及び3級アルキルアミド(例えば、約1~約6個の炭素原子を有するもの)が挙げられる。開示された化合物のアミド及びエステルは、従来法に従って調製することができる。プロドラッグに関する十分な検討がT. Higuchi and V. Stella,“Pro-drugs as Novel Delivery Systems”, Vol 14 of the A. C. S. Symposium Series, and in Bioreversible Carriers in Drug Design, ed .Edward B. Roche, American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, 1987で行われており、この両方は、あらゆる目的のために参照により本明細書に援用される。
「保護基」は、分子中の反応性官能基に結合されるとき、官能基の反応性を遮蔽し、低下させ、又は防止する原子団を指す。典型的に、保護基は、合成の過程において、必要に応じて選択的に除去され得る。保護基の例は、Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Chemistry,3rd Ed.,1999,John Wiley &Sons,NY及びHarrison et al.,Compendiumof Synthetic Organic Methods,Vols.1-8,1971-1996,John Wiley&Sons,NYに見出され得る。代表的なアミノ保護基としては、これらに限定されるものではないが、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(「CBZ」)、tert-ブトキシカルボニル(「Boc」)、トリメチルシリル(「TMS」)、2-トリメチルシリル-エタンスルホニル(「TES」)、トリチル及び置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(「FMOC」)、ニトロ-ベラトリルオキシカルボニル(「NVOC」)などが挙げられる。代表的なヒドロキシル保護基としては、これらに限定されるものではないが、ヒドロキシル基が、アシル化又はアルキル化されるもの、例えば、ベンジル及びトリチルエーテル、並びにアルキルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル、トリアルキルシリルエーテル(例えば、TMS又はTIPPS基)及びアリルエーテルが挙げられる。
「溶媒和物」は、溶媒分子が溶質の分子又はイオンと組み合わさって形成される複合体を指す。溶媒は、有機化合物、無機化合物、又は両方の混合物であり得る。溶媒の一部の例としては、これらに限定されるものではないが、メタノール、エタノール、イソプロパノール、酢酸エチル、N,N-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、及び水が挙げられる。本明細書に記載される化合物は、水、エタノールなどの医薬的に許容される又は許容されない溶媒と組み合わされた場合、非溶媒和形態並びに溶媒和形態で存在し得る。本開示の化合物の溶媒和及び非溶媒和形態は、本明細書に開示される実施形態の範囲に包含される。
本明細書において用いられる「治療する」又は「治療」は、患者又は対象、特に、CRSに罹患しているヒトにおけるCRSの治療に関し、例として、これらに限定されるものではないが:
(i)CRSを阻害し、例えば、その進行を停止若しくは緩徐化させること;
(ii)CRSを緩和すること、例えば、CRS又はその症状を退行させること;又は
(iii)CRSがグレード及び/又は重症度を増加させるのを防ぐことによって、CRSを安定化させること
が挙げられる。
本明細書において用いられる「予防」は、患者又は対象において、特に、このような患者又は対象がCRSを発症する危険性があるが、それを有するとまだ診断されていない場合、CRSが発生するのを防ぐことに関する。
本明細書において用いられる「疾患」及び「状態」という語は、互換的に使用することもできるが、特定の不調又は状態に関して原因物質が分かっていない場合があり(そのため、依然として病因が定まっていない)、したがって依然として疾患として認められていない望ましくない状態又は症候群にすぎないが、多少の特定の一連の症状が臨床家によって同定されている点で異なる場合もある。
上に示した定義及び以下に示す一般式は、許容できない置換パターン(例えば、5個のフルオロ基で置換されたメチル)を包含することを意図していない。この種の許容できない置換パターンは、当業者によって容易に認識される。
本明細書に示される基のいずれも、少なくとも1個、場合により2個以上の、本明細書に記載される置換基で置換されていてもよい。すなわち、置換された基は、文脈上そうでないことが示唆されていないか、又は具体的な構造式が置換を除外していない限り、少なくとも1個、場合により2個以上の、本明細書において定義される1つ又は複数の置換基で置換される置換可能な水素を有する。
当業者は、化合物が互変異性、配座異性、幾何異性及び/又は光学異性の現象を呈し得ることを理解するであろう。例えば、特定の開示された化合物は、1個又は複数の不斉中心及び/又は二重結合を含むことができ、その結果として、立体異性体、例えば二重結合異性体(即ち幾何異性体)、エナンチオマー、ジアステレオマー及びこれらの混合物、例えばラセミ混合物として存在することができる。したがって、化合物及び組成物は、個々の純粋な鏡像異性体又はジアステレオマー、又は立体異性体混合物(ラセミ混合物を含む)として提供され得る。特定の実施形態において、本明細書に開示される化合物は、実質的にエナンチオピュアな形態であるように、例えば、85%の鏡像体過剰率(e.e.)、90%の鏡像体過剰率、95%の鏡像体過剰率、97%の鏡像体過剰率、98%の鏡像体過剰率、99%の鏡像体過剰率、或いは99%超の鏡像体過剰率で、例えば実質的にエナンチオピュアな形態で、合成又は精製される。当業者は、特定のエナンチオマー又はジアステレオマーが示されるか又は記載されない限り、1つ以上の不斉中心を含む化合物、1つ又は両方の鏡像異性体又はジアステレオマーが考えられることを理解する。
他の例として、特定の開示された化合物は、エノール型、ケト型及びこれらの混合物等の幾つかの互変異性体として存在することができる。本明細書及び特許請求の範囲における様々な化合物名、式及び化合物の図は、可能性のある互変異性体、配座異性体、光学異性体又は幾何異性体の1種のみを表し得るが、当業者は、開示された化合物が、本明細書に記載する化合物の任意の互変異性体、配座異性体、光学異性体及び/又は幾何異性体並びにこれらの様々な異なる異性体の混合物も包含することを理解するであろう。例えば、アミド結合の周りの回転又はピラゾリル又はピリジニル環の2個の直接結合されている環間の回転が制限されている場合、アトロプ異性体も可能であり、これらも同様に本発明の化合物に具体的に包含される。
任意の実施形態において、化合物中又は化合物の特定の基若しくは部分中に存在するあらゆる水素が重水素又は三重水素に置き換えられ得る。したがって、アルキルが言及されている場合、重水素化アルキルも包含され、1個~存在する最大数の水素が重水素に置き換えられ得る。例えば、エチルは、C又は1~5個の水素が重水素に置き換わったC、例えばC5-xであり得る。
II.化合物
本明細書では、CRSを治療及び/又は予防するための、化合物、プロドラッグ、対応する塩及び/又は溶媒和物形態、並びにこれらの化合物、プロドラッグ、及び塩/溶媒和物形態を使用する方法が開示される。化合物は、脾臓チロシンキナーゼ(Syk)を調節する化合物であり得、及び/又はキナーゼ阻害剤、例えばSyk阻害剤であり得る。一部の実施形態において、化合物は、式Iで表されるピリミジンジアミン
Figure 2022544276000014
又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグである。一部の実施形態において、式Iの化合物は、Syk阻害剤である。式Iに関して、Yは、CH、NR24、O、S、S(O)及びS(O)から選択される。一部の実施形態において、YはOである。
及びZはそれぞれ、互いに独立に、CH及びNから選択される。一部の実施形態において、ZはCHである。一部の実施形態において、ZはNである。特定の実施形態において、ZはCHであり、ZはNである。
は、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級アルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級シクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいシクロヘキシル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい3~8員ヘテロシクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい(C~C14)アリール、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいフェニル、及び同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい5~15員ヘテロアリールから選択される。一部の実施形態において、Rは、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいフェニルである。
は、ハロ、シアノ、ニトロ、又はトリハロメチル、例えばトリフルオロメチルから選択される。一部の実施形態において、Rは、ハロであり、Fであり得る。
各Rは、独立に、R、R、同一の又は異なるR又はRの1つ以上、例えば、1~4つで置換されたR、同一の又は異なるR又はRの1つ以上で置換された-OR、-B(OR、-B(NR、-(CH-R、-(CHR-R、-O-(CH-R、-S-(CH-R、-O-CHR、-O-CR(R、-O-(CHR-R、-O-(CH-CH[(CH]R、-S-(CHR-R、-C(O)NH-(CH-R、-C(O)NH-(CHR-R、-O-(CH-C(O)NH-(CH-R、-S-(CH-C(O)NH-(CH-R、-O-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-S-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-NH-(CH-R、-NH-(CHR-R、-NH[(CH]、-N[(CH、-NH-C(O)-NH-(CH-R、-NH-C(O)-(CH-CHR、及び-NH-(CH-C(O)-NH-(CH-Rから選択される。一部の実施形態において、少なくとも1つ、例えば1、2、3、4つ以上のRが、アルコキシであり、-O-(C1~6)アルキル、例えばメトキシであり得る。
17は、水素、ハロゲン、フルオロ、低級アルキル及びメチルから選択され、又は、代わりに、R17は、R18と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。一部の実施形態において、R17は、C1~6アルキル、例えばメチルである。
18は、水素、ハロゲン、フルオロ、低級アルキル及びメチルから選択され、又は、代わりに、R18は、R17と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。一部の実施形態において、R18は、C1~6アルキル、例えばメチルである。
19は、水素、低級アルキル、及びメチルから選択され、又は、代わりに、R19は、R20と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。
20は、水素、低級アルキル及びメチルから選択され、又は、代わりに、R20は、R19と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得る。一部の実施形態において、R19及びR20は、一緒に、オキソ基を形成する。
各Rは、互いに独立に、水素、低級アルキル、低級シクロアルキル、シクロヘキシル、(C~C11)シクロアルキルアルキル、(C~C10)アリール、フェニル、(C~C16)アリールアルキル、ベンジル、2~6員ヘテロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、モルホリニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピペリジニル、4~11員ヘテロシクロアルキルアルキル、5~10員ヘテロアリール及び6~16員ヘテロアリールアルキルから選択される。
各Rは、=O、-OR、(C~C)ハロアルキルオキシ、=S、-SR、=NR、=NOR、-NR、ハロゲン、-CF、-CN、-NC、-OCN、-SCN、-NO、-NO、=N、-N、-S(O)R、-S(O)、-S(O)OR、-S(O)NR、-S(O)NR、-OS(O)R、-OS(O)、-OS(O)OR、-OS(O)NR、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-C(NH)NR、-C(NR)NR、-C(NOH)R、-C(NOH)NR、-OC(O)R、-OC(O)OR、-OC(O)NR、-OC(NH)NR、-OC(NR)NR、-[NHC(O)]、-[NRC(O)]、-[NHC(O)]OR、-[NRC(O)]OR、-[NHC(O)]NR、-[NRC(O)]NR、-[NHC(NH)]NR及び-[NRC(NR)]NRから独立に選択される好適な基である。
各Rは、互いに独立に、アミノ保護基及びRから選択され、又は、代わりに、同じ窒素原子に結合された2個のRは、その窒素原子と一緒になって、同一の又は異なる追加のヘテロ原子の1つ以上を含んでいてもよくかつ同一の又は異なるR基の1つ以上、例えば、1~4つで置換されていてもよい、5~8員ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールを形成する。
アミノ保護基は、アミン部分のための保護基として作用するのに好適な任意の保護基であり得る。一部の実施形態において、アミノ保護基は、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(「CBZ」)、tert-ブトキシカルボニル(「Boc」)、トリメチルシリル(「TMS」)、2-トリメチルシリル-エタンスルホニル(「TES」)、トリチル及び置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(「FMOC」)、ニトロ-ベラトリルオキシカルボニル(「NVOC」)などである。
21、R22及びR23はそれぞれ、互いに独立に、水素及びホスホノオキシアルキルから選択される。
24は、水素、低級アルキル及びホスホノオキシアルキルから選択される。
各mは、互いに独立に、1~3の整数である。
各nは、互いに独立に、0~3の整数である。
一部の実施形態において、R21、R22、R23及びR24の少なくとも1つが、ホスホノオキシアルキルであるが、他の実施形態において、R21、R22、R23及びR24のいずれも、ホスホノオキシアルキルでない。特定の実施形態において、R21、R22、R23及びR24のそれぞれは、水素である。他の特定の実施形態において、R21は、ホスホノオキシアルキルであり、R22、R23及びR24のそれぞれは、水素である。
一部の実施形態において、式Iで表される化合物は、式II、III又はIV
Figure 2022544276000015
を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグであり、ここで、Y、Z、R、R、R、R17、R18、R19、R20、及びR21は、存在する場合、式Iについて定義される通りである。
一部の実施形態において、ホスホノオキシアルキル部分式I~IVは、-CHOP(=O)(R31であり、ここで、各R31は、独立に、-OH、-O-脂肪族、例えば-O-アルキル、又は-Oであり、Mは、1つの正電荷を有する対イオンである。
一部の実施形態において、化合物は、式V
Figure 2022544276000016
を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグであり、ここで、R30は、H又はホスホノオキシアルキルである。一部の実施形態において、R30はHであるが、他の実施形態において、R30は、-CHOP(=O)(R31であり、ここで、各R31は、独立に、-OH、-O-脂肪族、例えば-O-アルキル、又は-Oであり、Mは、1つの正電荷を有する対イオンである。
式I~XIの1つ以上で表される例示的な化合物は、
Figure 2022544276000017
を含む。
FDAは、以前の治療に対する不十分な応答を有していた免疫性血小板減少症(ITP)の成人患者における血小板減少症の治療のためにTAVALISSE(登録商標)を承認している。TAVALISSE(登録商標)中の活性薬剤は、フォスタマチニブ二ナトリウム六水和物、[6-[[5-フルオロ-2-(3,4,5-トリメトキシアニリノ)ピリミジン-4-イル]アミノ]-2,2-ジメチル-3-オキソピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-4-イル]メチルホスフェート二ナトリウム六水和物、
Figure 2022544276000018
フォスタマチニブ(R788)、[6-({5-フルオロ-2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-4-ピリミジニル}アミノ)-2,2-ジメチル-3-オキソ-2,3-ジヒドロ-4H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-4-イル]メチル二水素ホスフェートの二ナトリウム六水和物、
Figure 2022544276000019
である。
フォスタマチニブ及びその二ナトリウム六水和物塩は、活性代謝産物6-((5-フルオロ-2-((3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-4-イル)アミノ)-2,2-ジメチル-2H-ピリド[3,2-b][1,4]オキサジン-3(4H)-オン(R406)、
Figure 2022544276000020
のプロドラッグである。
R406は、酵素脾臓チロシンキナーゼ(Syk)の阻害剤であり、これは、活性化Fc受容体及びB細胞受容体(BCR)のシグナル伝達において重要な役割を果たす。Sykは、IgE(「FcεRI」)及び/又はIgG(「FcγRI」)のための高親和性Fc受容体に関連するシグナル伝達に関与している(概説については、Valent et al.,2002,Intl.J.Hematol.75(4):257-362を参照)。生化学的データは、R406などの2,4-ピリミジンジアミン化合物が、FcεRI及び/又はFcγRIの架橋によって開始されるシグナル伝達カスケードをブロック又は阻害することによって、少なくとも部分的に、脱顆粒阻害効果を発揮することを確認している(例えば、2003年7月29日に出願された米国特許出願第10/631,029号明細書(米国特許出願公開第2007/0060603号明細書、現在の米国特許第7,517,886号明細書)、国際出願番号PCT/US03/24087号明細書(国際公開第2004/014382号パンフレット)、2004年7月30日に出願された米国特許出願第10/903,263号明細書(米国特許出願公開第2005/0234049号明細書)、及び国際出願番号PCT/US2004/24716号明細書(国際公開第/2005/016893号パンフレット)が参照され、これらの開示内容は、参照により本明細書に援用される。
Braselmann et al.(J.Pharmacol.Exp.Ther.319(3):998-1008(Dec.2006;epub Aug.31,2006)は、R406が、Fc受容体シグナル伝達のIgE及びIgG媒介性活性化の強力な阻害剤であることを実証している(脱顆粒についてのEC50=56~64nM)。R406は、肥満細胞内のT細胞及びB細胞内のB細胞リンカータンパク質/SLP65の活性化のためのSyk基質リンカーのリン酸化を阻害した。R406は、SykのATP結合ポケットに結合し、ATP競合性阻害剤としてそのキナーゼ活性を阻害した(K(i)=30nM)。更に、R406は、単球/マクロファージ及び好中球のSyk依存性FcR媒介性活性化及びBリンパ球のBCR媒介性活性化をブロックした。
本明細書において用いられる「フォスタマチニブの形態」は、フォスタマチニブ、その医薬的に許容される塩、その医薬的に許容される塩水和物、又はそのSyk阻害代謝産物を意味する。一実施形態において、フォスタマチニブの形態は、フォスタマチニブ二ナトリウム六水和物(例えば、TAVALISSE(登録商標))である。別の実施形態において、フォスタマチニブの形態は、代謝産物R406である。
本明細書では、ある形態のフォスタマチニブ(例えば、フォスタマチニブ又はその治療的に許容される塩、例えば、フォスタマチニブ二ナトリウム六水和物、及びR406)を投与することによって、治療誘導性CRSをブロック又は改善する方法が開示される。本発明者らは、ある形態のフォスタマチニブが、毒性を低下させるためにステロイドと組み合わせて、CRS毒性又は治療的レスキュー処置(therapeutic rescue treatment)をブロック又は改善し得ることを意外にも見出した。ある形態のフォスタマチニブは、免疫療法/投与される細胞の有効性を維持しながら、CRSから生じる毒性を有利に低下させる。
式I~Xで表される化合物に関するさらなる情報は、米国特許第7,449,458号明細書及び同第8,163,902号明細書に見出され、これらは、全体が参照により援用される。
IV.本明細書に開示される化合物を含む組成物
開示される化合物は、単独で若しくは組み合わせて、及び/又は少なくとも1つの第2の治療薬、及びさらなる化合物と併用して若しくはそれらと補助的に使用され得、及び少なくとも1つの第2の治療薬は、存在する場合、対象に投与するための組成物を形成するのに有用な任意の好適な添加剤と組み合わせて使用され得る。添加剤は、医薬組成物に様々な目的で、例えば組成物を対象に送達するために希釈すること、製剤の処理を容易にすること、製剤に有利な材料特性を付与すること、送達器具からの分散を容易にすること、製剤を安定化させること(例えば、酸化防止剤又は緩衝剤)、製剤に好ましい若しくは口に合う味又は粘稠性を付与すること等を目的として含有させることができる。典型的な添加剤としては、例として及びこれらに限定されるものではないが:担体及び/又はアジュバント、例えば単-、二-及び多糖類、糖アルコール並びに他のポリオール、例えば、ラクトース、グルコース、ラフィノース、メレジトース、ラクチトール、マルチトール、トレハロース、スクロース、マンニトール、デンプン、又はこれらの組合せ;界面活性剤、例えばソルビトール、ジホスファチジルコリン、及びレシチン;増量剤;緩衝剤、例えばリン酸及びクエン酸緩衝剤;粘着防止剤、例えばステアリン酸マグネシウム;結合剤、例えば糖(二糖類、例えばスクロース及びラクトースを含む)、多糖類(例えばデンプン、セルロース、微結晶性セルロース、セルロースエーテル(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース)、ゼラチン、合成ポリマー(例えば、ポリビニルピロリドン、ポリアルキレングリコール);コーティング(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等のセルロースエーテル、セラック、トウモロコシタンパク質ゼイン、及びゼラチン);放出助剤(例えば、腸溶性コーティング);崩壊剤(例えば、クロスポビドン、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロース、及びデンプングリコール酸ナトリウム);充填剤(例えば、第二リン酸カルシウム、植物性油脂、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、ソルビトール、炭酸カルシウム、及びステアリン酸マグネシウム);着香剤及び甘味剤(例えば、ミント、チェリー、アニス、モモ、アンズ又は甘草、キイチゴ、及びバニラ;滑剤(例えば、鉱物、例えばタルク又はシリカ、脂肪、例えば植物性ステアリン、ステアリン酸マグネシウム又はステアリン酸);防腐剤(例えば、酸化防止剤、例えばビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、パルミチン酸レチニル、及びセレン、アミノ酸、例えばシステイン及びメチオニン、クエン酸及びクエン酸ナトリウム、パラベン、例えばメチルパラベン及びプロピルパラベン);着色剤;圧縮助剤;乳化剤;カプセル化剤;ガム類;造粒剤;及びこれらの組合せを含む医薬的に許容される賦形剤が挙げられる。
V.治療薬の組合せ
開示される化合物は、単独で、別の開示される化合物と組み合わせて、及び/又は他の確立された療法と補助的に若しくは併用して使用され得る。別の態様において、化合物は、CRS、及び/又は他の疾患又は病態を治療するのに有用な他の治療薬と併用することができる。化合物及び/又は他の薬剤は、同時に、任意の順序で連続して、同一の投与経路によって、又は異なる経路によって投与され得る。
一部の実施形態において、第2の治療薬は、鎮痛剤、抗生物質、抗凝血剤、抗体、抗炎症剤、免疫抑制剤、グアニル酸シクラーゼ-Cアゴニスト、腸分泌促進剤、抗ウイルス剤、抗癌剤、抗真菌剤、又はこれらの組合せである。特定の実施形態において、第2の治療薬は、抗炎症剤、免疫抑制剤であり、及び/又はステロイドであり得る。
抗炎症剤は、ステロイド、例えばブデソニド、又は非ステロイド性抗炎症剤であり得る。特定の実施形態において、非ステロイド性抗炎症剤は、アミノサリチレート(例えば、スルファサラジン、メサラミン、オルサラジン、及びバルサラジド)、シクロオキシゲナーゼ阻害剤(COX-2阻害剤、例えばロフェコキシブ、セレコキシブ)、ジクロフェナク、エトドラク、ファモチジン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、ケトロラク、イブプロフェン、インドメタシン、メクロフェナメート、メフェナム酸、メロキシカム、ナブメトン、ナプロキセン、オキサプロジン、ピロキシカム、サルサラート、スリンダク、トルメチン、又はこれらの組合せから選択される。
一部の実施形態において、免疫抑制剤は、メルカプトプリン;コルチコステロイド、例えばデキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、プレドニゾン、メチルプレドニゾロン及びプレドニゾロン;アルキル化剤、例えばシクロホスファミド;カルシニューリン阻害剤、例えばシクロスポリン、シロリムス及びタクロリムス;イノシン一リン酸脱水素酵素(IMPDH)の阻害剤、例えばミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチル及びアザチオプリン;及び細胞性免疫を抑制しながらレシピエントの液性免疫応答を完全に保つように設計された剤(様々な抗体(例えば、抗リンパ球グロブリン(ALG)、抗胸腺細胞グロブリン(ATG)、モノクローナル抗T細胞抗体(OKT3))及び放射線照射を含む);又はこれらの組合せである。一実施形態において、抗体は、インフリキシマブである。アザチオプリンは、現在、Salix Pharmaceuticals, Inc.から商品名Azasanで入手可能であり;メルカプトプリンは現在、Gate Pharmaceuticals, Inc.から商品名Purinetholで入手可能であり;プレドニゾン及びプレドニゾロンは、現在、Roxane Laboratories, Incから入手可能であり;メチルプレドニゾロンは、現在、Pfizerから入手可能であり;シロリムス(ラパマイシン)は、現在、Wyeth-Ayerstから商品名Rapamuneで入手可能であり;タクロリムスは、現在、Fujisawaから商品名Prografで入手可能であり;シクロスポリンは、現在、Novartisから商品名Sandimmuneで、且つAbbottから商品名Gengrafで入手可能であり;IMPDH阻害剤、例えばミコフェノール酸モフェチル及びミコフェノール酸は、現在、Rocheから商品名Cellceptで、且つNovartisから商品名Myforticで入手可能であり;アザチオプリンは、現在、Glaxo Smith Klineから商品名Imuranで入手可能であり;抗体は、現在、Ortho Biotechから商品名Orthocloneで、Novartisから商品名Simulect(バシリキシマブ)で、且つRocheから商品名Zenapax(ダクリズマブ)で入手可能である。
特定の実施形態において、第2の治療薬は、ステロイド、例えば、これらに限定されるものではないが、糖質コルチコイド及び/又は鉱質コルチコイドを含むコルチコステロイドであるか、又はこれらを含む。開示される化合物と組み合わせて使用するのに好適なステロイドは、合成及び非合成糖質コルチコイドを含む。開示される方法に使用するのに好適な例示的なステロイド、例えば糖質コルチコイドとしては、これらに限定されるものではないが、アルクロメタゾン、アルゲストン、ベクロメタゾン(例えば、ベクロメタゾンジプロピオネート)、ベタメタゾン(例えば17-吉草酸ベタメタゾン、ベタメタゾンナトリウムアセテート、ベタメタゾンナトリウムホスフェート、吉草酸ベタメタゾン)、ブデソニド、クロベタゾール(例えば、プロピオン酸クロベタゾール)、クロベタゾン、クロコルトロン(例えば、ピバル酸クロコルトロン)、クロプレドノール、コルチコステロン、コルチゾン、コルチバゾール(cortivazol)、デフラザコート、デソニド、デスオキシメタゾン、デキサメタゾン(例えば、デキサメタゾン21-ホスフェート、酢酸デキサメタゾン、デキサメタゾンナトリウムホスフェート)、ジフロラゾン(例えば、二酢酸ジフロラゾン)、ジフルコルトロン、ジフルプレドナート、エノキソロン、フルアザコルト(fluazacort)、フルクロロニド(flucloronide)、フルドロコルチゾン(例えば、酢酸フルドロコルチゾン)、フルメタゾン(例えば、ピバル酸フルメタゾン)、フルニソリド、フルオシノロン(例えば、フルオシノロンアセトニド)、フルオシノニド、フルオコルチン、フルオコルトロン、フルオロメトロン(例えば、酢酸フルオロメトロン)、フルペロロン(例えば、酢酸フルペロロン)、フルプレドニデン、フルプレドニゾロン、フルランドレノリド、フルチカゾン(例えば、プロピオン酸フルチカゾン)、ホルモコータル、ハルシノニド、ハロベタゾール、ハロメタゾン、ハロプレドン、ヒドロコルタメート、ヒドロコルチゾン(例えば、ヒドロコルチゾン21-ブチレート、アセポン酸ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンブテプラート、酪酸ヒドロコルチゾン、シピオン酸ヒドロコルチゾン、ヘミコハク酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンプロブテート、ヒドロコルチゾンリン酸ナトリウム、ヒドロコルチゾンナトリウムスクシネート、吉草酸ヒドロコルチゾン)、エタボン酸ロテプレドノール、マジプレドン(mazipredone)、メドリゾン、メプレドニゾン、メチルプレドニゾロン(メチルプレドニソロンアセポネート、酢酸メチルプレドニゾロン、メチルプレドニゾロンヘミスクシネート、メチルプレドニゾロンナトリウムスクシネート)、モメタゾン(例えば、フロ酸モメタゾン)、パラメタゾン(例えば、酢酸パラメタゾン)、プレドニカルベート、プレドニゾロン(例えば、プレドニゾロン25-ジエチルアミノアセテート、リン酸プレドニゾロンナトリウム、プレドニゾロン21-ヘミスクシネート、酢酸プレドニゾロン;ファルネシル酸プレドニゾロン、プレドニゾロンヘミスクシネート、プレドニゾロン-21(β-D-グルクロニド)、メタスルホ安息香酸プレドニゾロン、プレドニゾロンステアグラート、テブト酸プレドニゾロン、テトラヒドロフタル酸プレドニゾロン)、プレドニゾン、プレドニバール(prednival)、プレドニリデン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン(例えば、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロンベネトニド、トリアムシノロンヘキサセトニド、トリアムシノロンアセトニド21-パルミテート、二酢酸トリアムシノロン)、又はこれらの任意の組合せが挙げられる。ステロイド、及びその塩に関するさらなる情報は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,A.Osol,ed.,Mack Pub.Co.,Easton,Pa.(16th ed.1980)に見出される。
ある場合には、ステロイドは、グルココルチコイドであり、コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、プレドニゾン、又はこれらの組合せから選択され得る。特定の例において、ステロイドは、プレドニゾンであるか、又はそれを含む。別の特定の例において、ステロイドは、デキサメタゾンであるか、又はそれを含む。
VI.製剤及び投与
開示される化合物(その塩、溶媒和物、N-オキシド及び/又はプロドラッグを含む)の1つ以上を含む医薬組成物は、従来の混合、溶解、造粒、糖衣、磨り潰し、乳化、カプセル化、内包又は凍結乾燥プロセスによって製造され得る。組成物は、1つ以上の生理学的に許容される賦形剤、希釈剤、担体、アジュバント又は補助剤を用いて従来の方法で製剤化することにより、医薬的に使用することができる製剤を得ることができる。多種多様な好適な医薬組成物が、当技術分野において公知である。例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,volume I and volume II.(22nd Ed.,University of the Sciences,Philadelphia)を参照されたい。
開示される化合物、又はそのプロドラッグは、医薬組成物自体で、又は溶媒和物、N-オキシド、若しくは医薬的に許容される塩の形態で、製剤化され得る。典型的に、このような塩は、対応する遊離酸及び塩基よりも水溶液中に溶解しやすいが、対応する遊離酸及び塩基よりも溶解性が低い塩も形成し得る。
開示される化合物の1つ以上を含む医薬組成物は、例えば、局所、眼内、経口、頬側、全身、経鼻、注射(静脈内又は腹腔内など)、経皮、直腸内、経腟、舌下、尿道(例えば、尿道坐薬)を含む実質的にあらゆる投与方式に好適な形態、又は吸入若しくは送気投与に適した形態をとることができる。特定の実施形態において、投与方式は、経口又は注射である。
全身用製剤としては、注射、例えば皮下、静脈内、筋肉内、髄腔内又は腹腔内注射による投与のために設計されたもの及び経皮、経粘膜、経口又は経肺投与用として設計されたものが挙げられる。
有用な注射製剤としては、活性化合物の水性又は油性溶媒中の無菌懸濁液、溶液又は乳濁液が挙げられる。組成物は、懸濁化剤、安定剤及び/又は分散剤等の配合助剤も含むことができる。注射製剤は、単位投与形態、例えばアンプル又は複数回投与用容器で提供することができ、添加された防腐剤を含み得る。
代わりに、注射製剤は、好適な溶媒(これらに限定されるものではないが、発熱性物質を含まない滅菌水、緩衝液、デキストロース溶液等が挙げられる)で使用前に再構成するための粉末形態で提供することもできる。この目的のために、開示された化合物を凍結乾燥等の任意の公知の技法で乾燥させ、使用前に再構成することができる。
経粘膜投与の場合、透過される障壁に適した浸透剤が製剤に使用される。この種の浸透剤は、当技術分野において知られている。
経口投与の場合、医薬組成物は、例えば、従来の手段により医薬的に許容される添加剤、例えば結合剤(例えば、アルファ化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン又はヒドロキシプロピルメチルセルロース);フィラー(例えば、ラクトース、微結晶セルロース又はリン酸水素カルシウム);滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク又はシリカ);崩壊剤(例えば、バレイショデンプン又はデンプングリコール酸ナトリウム);及び/又は湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)等と一緒に調製されたトローチ剤、錠剤又はカプセル剤の形態をとることができる。錠剤は、当技術分野でよく知られている方法により、例えば糖、フィルム又は腸溶性コーティングでコーティングされ得る。
更に、経口使用に好適な形態の、有効成分としての開示される化合物又はその溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩、若しくはプロドラッグを含有する医薬組成物は、例えば、トローチ、ロゼンジ、水性若しくは油性懸濁剤、分散性粉末若しくは顆粒、乳剤、硬若しくは軟カプセル剤、又はシロップ若しくはエリキシル剤も含み得る。経口使用を意図した組成物は、医薬組成物の製造のための技術分野において公知の任意の方法に従って調製され得、このような組成物は、医薬品として洗練された及び口に合う製剤を提供するために、甘味料、着香剤、着色剤及び防腐剤からなる群から選択される1つ以上の剤を含有し得る。錠剤は、錠剤の製造に好適な非毒性の医薬的に許容される賦形剤との混合物中で有効成分(プロドラッグを含む)を含有する。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウム;造粒剤及び崩壊剤(例えば、コーンスターチ、又はアルギン酸);結合剤(例えばデンプン、ゼラチン又はアカシア);及び滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルク)であり得る。錠剤は、被覆されなくてもよく、又はそれらは、消化管における崩壊及び吸収を遅らせるために公知の技術によって被覆され得、それによって、より長い期間にわたって持続する作用を提供する。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料が用いられ得る。それらはまた、制御放出のために浸透圧治療用錠剤を形成するために、米国特許第4,256,108号明細書;同第4,166,452号明細書;及び同第4,265,874号明細書に記載される技術によって被覆され得る。本発明の医薬組成物はまた、水中油型エマルジョンの形態であり得る。錠剤はまた、フィルムコーティングされ得、フィルムコーティングは、ポリビニルアルコール、二酸化チタン、ポリエチレングリコール3350、タルク、黄色酸化鉄、及び赤色酸化鉄の1つ以上を含み得る。
経口投与用液体製剤は、例えば、エリキシル剤、液剤、シロップ剤若しくは懸濁剤の形態をとることができるか、又は水若しくは他の好適な溶媒で使用前に構成するための乾燥製品として提供することもできる。この種の液体製剤は、従来の手段で、医薬的に許容される添加剤、例えば懸濁化剤(例えば、ソルビトールシロップ、セルロース誘導体又は水添食用脂肪);乳化剤(例えば、レシチン又はアラビアガム);非水性溶媒(例えば、扁桃油、油状エステル、エチルアルコール、cremophore(商標)又は分留された植物油);及び防腐剤(例えば、p-ヒドロキシ安息香酸又はソルビン酸メチル又はプロピル)と一緒に調製することができる。製剤は更に、適切であれば、緩衝塩、防腐剤、着香剤、着色剤、甘味剤を含むことができる。
経口投与用製剤は、好適には、公知のように、開示された化合物が制御放出されるように製剤化することができる。
頬側投与の場合、組成物は、従来の様式で製剤化された錠剤又はトローチ剤の形態をとることができる。
局所投与の場合、開示される化合物(その溶媒和物、N-オキシド又は医薬的に許容される塩及び/若しくはプロドラッグそ含む)は、当技術分野で周知である液剤、ゲル、軟膏、クリーム、懸濁剤などとして配合され得る。
直腸及び経腟投与経路の場合、活性化合物は、カカオ脂又は他のグリセリド等の従来の坐剤基材を含む液剤(停留浣腸用)、坐剤又は軟膏として製剤化することができる。
経鼻投与の場合又は吸入若しくは送気による投与の場合、開示された化合物、溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩又はプロドラッグは、好適な噴射剤、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、フルオロカーボン、二酸化炭素又は他の好適な気体を使用する加圧充填物又は噴霧器からエアゾールスプレーの形態で好都合に送達することができる。加圧されたエアゾールの場合、投与単位は、計量された量を送達するための弁を設けることにより決定することができる。吸入器又は送気装置に使用するためのカプセル及びカートリッジ(例えば、ゼラチンから構成されるカプセル及びカートリッジ)は、化合物とラクトース又はデンプン等の好適な粉末基剤との粉末混合物が収容されるように製剤化することができる。
医薬組成物は、滅菌注射用水性又は油性懸濁剤の形態であり得る。この懸濁剤は、上述された好適な分散剤又は湿潤剤及び懸濁化剤を用いて公知の技術にしたがって配合され得る。滅菌注射用製剤はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の滅菌注射用溶液又は懸濁剤であり得る。用いられ得る許容されるビヒクル及び溶媒の中でも、水、リンゲル液及び等張塩化ナトリウム溶液がある。
本発明によれば、ある形態の開示される化合物、その溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩又はプロドラッグはまた、例えば:米国特許第6,241,969号明細書;米国特許第6,060,069号明細書;米国特許第6,238,647号明細書;米国特許6,335,316号明細書;米国特許第5,364,838号明細書;米国特許第5,672,581号明細書;国際公開第96/32149号パンフレット;国際公開第95/24183号パンフレット;米国特許第5,654,007号明細書;米国特許第5,404,871号明細書;米国特許第5,672,581号明細書;米国特許第5,743,250号明細書;米国特許第5,419,315号明細書;米国特許第5,558,085号明細書;国際公開第98/33480号パンフレット;米国特許第5,364,833号明細書;米国特許第5,320,094号明細書;米国特許第5,780,014号明細書;米国特許第5,658,878号明細書;同第5,518,998号明細書;同第5,506,203号明細書;米国特許第5,661,130号明細書;米国特許第5,655,523号明細書;米国特許第5,645,051号明細書;米国特許第5,622,166号明細書;米国特許第5,577,497号明細書;米国特許第5,492,112号明細書;米国特許第5,327,883号明細書;米国特許第5,277,195号明細書;米国特許出願公開第20010041190号明細書;米国特許出願公開第20020006901号明細書;及び米国特許出願公開第20020034477号明細書を含む、当技術分野において公知の様々な吸入デバイス及び方法のいずれかによって送達され得る。
ある形態の活性化合物を投与するのに使用され得るデバイスの中でも、当技術分野において周知のもの、例えば、定量吸入器、液体噴霧器、乾燥粉末吸入器、噴霧器、熱気化器などが含まれる。特定の2,4-ピリミジンジアミン化合物の投与のための他の好適な技術は、電気流体力学的エアロゾライザー(aerosolizer)を含む。
更に、吸入デバイスは、好ましくは、使用が容易であり、便利に持ち運ぶのに十分に小さく、複数回用量を提供することが可能であり、耐久性があるという意味で実用的である。市販の吸入デバイスのいくつかの特定の例は、Turbohaler(Astra,Wilmington,DE)、Rotahaler(Glaxo,Research Triangle Park,NC)、Diskus(Glaxo,Research Triangle Park,NC)、Ultravent噴霧器(Mallinckrodt)、Acorn II噴霧器(Marquest Medical Products,Totowa,NJ)Ventolin定量吸入器(Glaxo,Research Triangle Park,NC)などである。一実施形態において、開示される化合物、その溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩若しくはプロドラッグは、乾燥粉末吸入器又は噴霧器によって送達され得る。
当業者が、認識するように、開示される化合物、その溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩又はプロドラッグの形態の製剤、送達される製剤の量、及び単回用量の投与の期間が、用いられる吸入デバイスのタイプ並びに他の因子に依存する。噴霧器などのいくつかのエアロゾル送達システムでは、投与の頻度及びシステムが活性化される時間の長さが、主に、エアロゾル中の開示される化合物に依存するであろう。例えば、投与のより短い期間が、噴霧器溶液中の開示される化合物のより高い濃度で使用され得る。定量吸入器などのデバイスは、より高いエアロゾル濃度を生じ得、一部の実施形態において所望の量の活性化合物を送達するために、より短い期間にわたって操作され得る。乾燥粉末吸入器などのデバイスは、薬剤の所与の充填がデバイスから放出されるまで活性薬剤を送達する。このタイプの吸入器において、所与の量の粉末中の開示される化合物、その溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩又はプロドラッグの量は、単回投与で送達される用量を決定する。開示される化合物の製剤は、選択される吸入デバイスにおける所望の粒径を得るように選択される。
フォスタマチニブなどの、乾燥粉末吸入器からの投与のための開示される化合物の製剤は、典型的に、開示される化合物を含有する微粉化乾燥粉末を含み得るが、粉末は、増量剤、緩衝剤、担体、賦形剤、別の添加剤なども含み得る。添加剤は、例えば、特定の粉末吸入器からの送達に必要とされる際に粉末を希釈するため、製剤の処理を容易にするため、製剤に有利な粉末特性を付与するため、吸入デバイスからの粉末の分散を容易にするため、製剤を安定化させるため(例えば、酸化防止剤又は緩衝剤)、製剤に味を付与するためなどで、乾燥粉末製剤に含まれ得る。典型的な添加剤としては、単-、二-及び多糖類;糖アルコール並びに他のポリオール、例えば、例えば、ラクトース、グルコース、ラフィノース、メレジトース、ラクチトール、マルチトール、トレハロース、スクロース、マンニトール、デンプン、又はこれらの組合せ;界面活性剤、例えばソルビトール、ジホスファチジルコリン、又はレシチンなどが挙げられる。
本発明の方法は、フォスタマチニブなどの、吸入による投与に好適な開示される化合物を含む医薬組成物のために実施され得る。例えば、乾燥粉末製剤は、上述された、参照により本明細書に明示的に援用される刊行物のいずれか、及び例えば、Bakerらの米国特許第5,700,904号明細書(全開示内容が、参照により本明細書に明示的に援用される)に記載されるものなどの、従来の技術を用いていくつかの方法で製造され得る。下気道における最大の堆積のために適したサイズ範囲の粒子は、微粉化、ミリングなどによって作製され得、液体製剤は、緩衝剤又は他の賦形剤を含む、適切なpHで、水などの好適な溶媒に化合物を溶解させることによって製造され得る。
市販の経鼻噴霧器を使用する経鼻投与に適した水性懸濁製剤の具体例は、次に示す成分を含む:活性化合物又はプロドラッグ(0.5 20mg/mL);塩化ベンザルコニウム(0.1 0.2mg/mL);ポリソルベート80(TWEEN(登録商標)80;0.5 5mg/mL);ナトリウムカルボキシメチルセルロース又は微結晶セルロース(1 15mg/mL);フェニルエタノール(1 4mg/ml);及びデキストロース(20 50mg/mL)。最終懸濁剤のpHは、約pH5~pH7の範囲に調整することができ、典型的なpHは、約pH5.5である。
吸入による化合物の投与に適した水性懸濁剤の他の具体例は、化合物又はプロドラッグ20mg/mL、ポリソルベート80(TWEEN(登録商標)80)1%(v/v)、サイトレート50mM及び/又は塩化ナトリウム0.9%を含む。
眼内投与の場合、活性化合物又はプロドラッグは眼内投与に適した液剤、乳剤、懸濁剤等に製剤化することができる。化合物を眼内投与するのに適した様々な溶媒が当技術分野において知られている。非限定的な具体例が米国特許第6,261,547号;米国特許第6,197,934号;米国特許第6,056,950号;米国特許第5,800,807号;米国特許第5,776,445号;米国特許第5,698,219号;米国特許第5,521,222号;米国特許第5,403,841号;米国特許第5,077,033号;米国特許第4,882,150号;及び米国特許第4,738,851号に記載されており、これらは、参照により本明細書に援用される。
開示化合物を持続的に送達するために、移植又は筋肉内注射による投与のためのデポー製剤として製剤化することができる。有効成分は、好適な高分子又は疎水性物質と一緒に(例えば、許容される油中のエマルジョンとして)若しくはイオン交換樹脂と一緒に又は難溶性誘導体、例えば難溶性塩として製剤化することができる。代わりに、開示化合物を経皮的に吸収させるように徐放する円形貼付剤又はパッチ剤として製造された経皮送達系を使用することもできる。この目的のために、浸透増強剤を使用して活性化合物の経皮浸透を促進し得る。好適な経皮パッチ剤は、例えば、米国特許第5,407,713号;米国特許第5,352,456号;米国特許第5,332,213号;米国特許第5,336,168号;米国特許第5,290,561号;米国特許第5,254,346号;米国特許第5,164,189号;米国特許第5,163,899号;米国特許第5,088,977号;米国特許第5,087,240号;米国特許第5,008,110号;及び米国特許第4,921,475号に記載されており、これらは、参照により本明細書に援用される。
代わりに、他の医薬送達系を利用することもできる。リポソーム及びエマルジョンは活性化合物又はプロドラッグの送達に使用することができるよく知られている送達媒体の例である。通常、毒性がより高くなるという代償を払うが、ジメチルスルホキシド(DMSO)等の特定の有機溶媒も使用することができる。一部の実施形態において、有効成分としての開示される化合物又はその溶媒和物、N-オキシド、医薬的に許容される塩若しくはプロドラッグは、錠剤の形態で経口投与され、例えば、フォスタマチニブの形態は、TAVALISSE(登録商標)として投与してもよい。
医薬組成物は、必要に応じて、活性化合物を含有する1つ又は複数の単位投与形態を含むことができる包装体又は分注器具中で提供することができる。包装体は、例えば、金属又はプラスチック箔、例えばブリスターパックを含むことができる。包装体又は分注器具には投与のための取扱説明書が添付される場合もある。
VII.投与量
開示される化合物又はその組成物は、一般に、所望の結果を達成するのに有効な量、例えば、CRSを治療又は予防するのに有効な量で使用されることになる。化合物、又はその組成物は、治療効果を達成する目的で治療的に及び/又は予防効果を達成する目的で予防的に投与することができる。治療効果とは、患者がCRSに依然として悩まされている可能性の有無とは無関係に、感覚又は状態が改善されたと患者が報告するように、基礎にあるCRSが根絶若しくは軽減されること及び/又はCRSに関連する症状の1つ以上が根絶若しくは軽減されることを意味する。一部の実施形態において、治療的改善及び/又は成功した治療の指標は、対象が、CRS評価尺度における関連スコアにおいて1つ以上の症状を示すのを防ぐこと、例えば、対象が、グレード2以上のCRSを示すのを防ぐことを含み得る。更に、又は代わりに、治療的改善及び/又は成功した治療の指標は、本明細書に記載される評価尺度における評価又は重症度の変化、例えば、4のスコアから3以下のスコアへの変化、又は3のスコアから、2、若しくは1のスコアへの変化であり得る。予防効果は、CRSが発症するのを実質的に防ぐこと、例えば、何らかの症状の発生を防ぐこと、又は1つ以上の症状がグレード1を超えて進行するのを防ぐことによって達成され得る。一部の実施形態において、予防効果とは、対象が、グレード2以上のレベルの1つ以上の症状を示すのを防ぐことを意味し得る。
当業者によって知られているように、化合物の好ましい投与量はまた、治療される患者又は対象の年齢、体重、全体的健康感、及び状態の重症度を含む様々な因子に依存し得る。投与量は、吸入により投与する場合、個体の性別及び/又は個体の肺気量に合わせて調整することも必要であり得る。投与量は、2つ以上の状態に罹患している個体又は肺気量及び呼吸能力に悪影響を及ぼす更なる状態、例えば通常、気腫、気管支炎、肺炎及び呼吸器感染を有する個体に合わせて調整することもできる。開示化合物又はその組成物の投与量及び投与頻度は、化合物がCRSの急性発症の治療のために処方されるか、又はCRSの予防的治療のために処方されるかにも依存することになる。当業者は、具体的な個体に最適な用量を決定することができるであろう。
開示される化合物、又はその組成物は、CRSを誘導し得る治療の前、その間、及び/又はその後に投与され得る。一実施形態において、開示される化合物、又はその組成物は、CRSを誘導し得る治療が開始する前の48時間以内、例えば治療の24、12、6、4、又は2時間以内に投与される。別の実施形態において、開示される化合物、又はその組成物は、治療の過程で投与され得る。別の実施形態において、開示される化合物、又はその組成物は、治療の完了後に、治療の完了直後又は直ぐに(例えば、治療の完了の24、48、72又は96時間又は1週間以内)に投与され得る。別の実施形態において、開示される化合物、又はその組成物は、治療の前、その間、又はその後からなる期間の2つ以上で投与され得る。
予防的投与の場合、開示される化合物、又はその組成物は、CRSを発症する危険性のある患者又は対象に投与され得る。例えば、化合物、又はその組成物は、CRSを引き起こす可能性の高い治療の開始前に、このような治療の開始と実質的に同時に、又は治療が開始された後に対象に投与され得る。化合物、又はその組成物はまた、対象が以前にCRSを発症していない場合でも、他の個体においてCRSを引き起こした治療によって繰り返し治療され得る個体に予防的に投与され得る。
有効用量は、まず、インビトロ試験で見積もることができる。例えば、対象に使用するための初回用量は、活性化合物の循環血液中又は血清中濃度が、インビトロ試験で求められた具体的な化合物のIC50又はEC50に到達するか、又はそれを超えるように、配合することができる。用量は、具体的な化合物のバイオアベイラビリティを考慮して、このような循環血中又は血清中濃度に到達するように算出することができる。Fingl&Woodbury, “General Principles,”In: Goodman and Gilman’s The Pharmaceutical Basis of Therapeutics, Chapter 1, pages 1-46, Pergamon Press及びその中に引用されている参考文献には、有効投与量に関する更なる手引きが記載されている。
一部の実施形態において、開示化合物のEC50は、0超~20μM、例えば0超~10μM、0超~5μM、0超~1μM、0超~0.5μM又は0超~0.1μMである。
初回用量は、マウス及び非ヒト霊長類モデルを含む動物モデルなどのインビボデータから見積もることもできる。CRS動物モデルは、当業者に公知であり、さらなる情報が、Norelli,M.,Camisa,B.,Barbiera,G.et al.Monocyte-derived IL-1 and IL-6 are differentially required for cytokine-release syndrome and neurotoxicity due to CAR T cells.Nat Med.2018;24:739-748、及びGiavridis,T.,van der Stegen,S.J.C.,Eyquem,J.,Hamieh,M.,Piersigilli,A.,and Sadelain,M.CAR T cell-induced cytokine release syndrome is mediated by macrophages and abated by IL-1 blockade.Nat Med.2018;24:731-738に見出される。
開示される化合物の投与量は、典型的に、約0mg/kg/日超、例えば0.0001mg/kg/日又は0.001mg/kg/日又は0.01mg/kg/日、最大で少なくとも約1000mg/kg/日、例えば最大で100mg/kg/日の範囲であるが、他の因子の中でも特に、化合物の活性、そのバイオアベイラビリティ、投与方式及び本明細書に記載される様々な因子に応じて、より高いか又はより低くなり得る。より典型的には、投与量(又は有効量)は、少なくとも1回/日、約0.0025mg/kg~約1mg/kgの範囲で投与、例えば0.01mg/kg~約0.5mg/kg又は約0.05mg/kg~約0.15mg/kgとなり得る。1日総投与量は、通常、約0.1mg/kg/日~約5mg/kg/日又は約20mg/kg/日の範囲、例えば0.5mg/kg/日~約10mg/kg/日又は約0.7mg/kg/日~約2.5mg/kg/日の範囲である。投与量は、数ある因子の中でも、化合物の活性、そのバイオアベイラビリティ、投与方式及び上に述べた様々な因子に応じてより高く又はより低くなり得る。
投与量及び投与間隔は、個体に対して、化合物の所望の治療的又は予防的効果を達成及び又は維持するのに十分な血漿中濃度が得られるように調整することができる。例えば、化合物は、数ある事項の中でも、投与方式、治療される具体的な対象疾患及び処方医師の判断に応じて、1日1回、1日複数回、週1回、週複数回(例えば、隔日)、月1回、月複数回又は年1回投与することができる。当業者は、過度な実験を行うことなく有効な局所投与量を最適化することができるであろう。一部の実施形態において、投与される組成物中の開示される化合物の量、又は本明細書に開示される方法において投与される化合物の量は、準至適用量である。本明細書において用いられる準至適用量は、単剤療法又は標準治療の組合せ治療において、患者への単回投与において典型的に使用される用量である。
1種又は複数の開示化合物を含む組成物は、通常、1種又は複数化合物及び/又は他の治療薬を総重量パーセントで0超~99%まで含む。より典型的には、1種又は複数の開示化合物を含む組成物は、化合物及び他の治療薬を全体で約1~約20重量パーセントと、医薬的に許容される添加剤を約80~約99重量パーセントとを含む。
典型的な1日投与は、100~300mg/日の範囲、例えば、100、150、200、250、又は300mg/日であり得る。投与は、1日1回若しくは2回、又はそれ以上、例えば、100又は150mg BIDであり得る。したがって、本明細書に開示される化合物を含む薬剤剤形は、50~300mgの開示される化合物、例えば、50、100、150、200、250、300mgの開示される化合物を含有し得る。非限定的な一実施形態において、投与量は、100mgの開示される化合物、例えば、錠剤形態における、フォスタマチニブ(例えば、TAVALISSE(登録商標))の形態である。別の非限定的な実施形態において、投与量は、150mgの開示される化合物、例えば、錠剤形態における、フォスタマチニブ(例えば、TAVALISSE(登録商標))の形態である。
一実施形態において、本発明の方法は、開示される化合物、例えば、フォスタマチニブ(例えば、TAVALISSE(登録商標))の形態の、食事と共に又は食事を伴わない、1日2回経口で100mgの投与を開始することによって行われる。4週間後、出血の危険性を低下させるために、必要に応じて少なくとも50×109/Lの血小板数を達成するために、投与は、必要に応じて1日2回150mgに増加する。
好ましくは、化合物又はその組成物は、相当な毒性を示すことなく治療的又は予防効果を示すであろう。化合物の毒性は、標準的な薬学的手順を用いて決定することができる。毒性作用を示す用量及び治療(又は予防)効果を示す用量の比は、治療指数である。高い治療指数を示す化合物が好ましい。
VIII.実施例
実施例1
N4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3)
Figure 2022544276000021
アセトン(20mL)中のN4-(2,2-ジメチル-3-オキソ-4H-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(1、1.0g、2.12mmol)、CsCO(1.0g、3.07mmol)及びジ-tert-ブチルクロロメチルホスフェート(2、0.67g、2.59mmol)を、窒素雰囲気下で、室温で撹拌した。反応の進行を、LC/MSによって監視した。粗反応混合物は、出発材料(化合物1)に加えてM+H 693(マイナー-1)、693(メジャー;3)及び477(マイナー-2)で、近い保持時間を有する3つの生成物ピークを示した。4日間にわたって内容物を撹拌した後(70%の消費)、反応混合物を濃縮し、水で希釈した。形成された得られた淡黄色の沈殿物を、ろ過によって収集し、乾燥させた。粗固体を、70%のEtOAc/ヘキサンから100%のEtOAcの勾配溶離によるシリカゲル(10%のNEt/CHClで前処理した後、ヘキサンで溶離する)カラムクロマトグラフィー)によって精製した。化合物1及びM+H 693を含有する画分を収集し、濃縮した。得られた粗製の白色の固体を、30%~50%~75%~100%のEtOAc/ヘキサンで溶離する以外は上述されるのと同様の方法で再精製にかけた。M+H 693によるメジャー生成物ピークを、白色の固体(270mg、18%)として収集し、N4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3)として特徴付けた。H NMR(DMSO-d6):δ 9.21(s,1H)、9.17(s,1H)、8.16(d,1H、J=2.6Hz)、7.76(d,1H、J=8.5Hz)、7.44(d,1H、J=8.5Hz)、7.02(s,2H)、5.78(d,1H、J PH=6.1Hz)、3.64(s,6H)、3.58(s,3H)、1.45(s,6H)、1.33(s,9H).LCMS:保持時間:14.70分;純度:95%;MS(m/e):693(MH).31P NMR(DMSO-d6):-11.36.
N4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物4)
トリフルオロ酢酸(1.5mL)を、窒素雰囲気下で、0℃でCHCl(10mL)に溶解されたN4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3、120mg、0.173mmol)に、5分間にわたってそのまま滴下して加えた。内容物を1.5時間撹拌させた。反応混合物の進行を、LC/MSによって監視した。出発材料の完全な消費の後、反応混合物を濃縮し、乾燥させ、エーテルで研和した。エーテル層をデカントし、乾燥させて、粗固体を得た。粗生成物のLC/MS分析は、M+H 581、471及び501による3つのピークを示した。M+H 581に対応するピークを、分取HPLCクロマトグラフィー精製によって収集した。画分を凍結乾燥させ、乾燥させて、53mg(52%)のオフホワイトのふんわりとした固体を得て、N4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物4)として特徴付けた。H NMR(DMSO-d6):δ 9.21(br s,2H)、8.16(d,1H、J=2.6Hz)、7.93(d,1H、J=8.5Hz)、7.39(d,1H、J=8.5Hz)、7.05(s,2H)、5.79(d,1H、J PH=6.6Hz)、3.67(s,6H)、3.59(s,3H)、1.44(s,6H).LCMS:保持時間:8.52分;純度:95%;MS(m/e):581(MH).31P NMR(DMSO-d6):-2.17.
プロドラッグ化合物4の代替的な合成
カラムクロマトグラフィー及びHPLC精製に対する必要性を軽減するプロドラッグ化合物4を合成する代替的な方法が、以下に示される。
N4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3)の合成
Figure 2022544276000022
DMF(100mL)中のN4-(2,2-ジメチル-3-オキソ-4H-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物1、19.73g、41.97mmol)、CsCO(15.04g、46.16mmol)及びジ-tert-ブチルクロロメチルホスフェート(13.0g、50.38mmol)を、窒素雰囲気下で、室温で撹拌した。反応の進行を、インプロセスLC/MSによって監視した。粗反応混合物は、出発材料(化合物1)に加えてM+H 693(マイナー)及び693(メジャー)を示す、近い保持時間を有する2つの生成物ピーク(比率1:6.5)を示した。初期の黄色の反応混合物は、反応が進行するにつれてオリーブグリーンに変化した。後処理が、以下のように行われる。
1).内容物を30時間撹拌した後(92%の消費)、反応混合物を氷水(400mL)上に注ぎ、塩水溶液(200mL)を加えることによって内容物を撹拌した。形成された微細な黄褐色の固体をろ過し、水で洗浄し、一晩乾燥させた。
2).固体(35g)を、MTBE(500mL)に溶解させ、水(400mL)で洗浄した。TLCにおいてUVがなくなるまで水性層をMTBE(2×350mL)で抽出した。組み合わされた有機層を無水NaSO上で乾燥させ、デカントした。
注記:工程2は、直接行うことができるが、溶液に戻すDMF抽出は、結晶化工程の困難さをもたらす。
3).暗赤色の透明な溶液を、10gの活性炭処理にかけ、加熱して沸騰させ、ろ過した。
4).暗赤色の透明な溶液を、400mLのその体積になるまで通常の加熱によって濃縮し、結晶化のために残した。顆粒として結晶化された固体をろ過し、顆粒を粉砕して粉末にし、MTBE(400mL)で洗浄し、高真空下で乾燥させた。母液の後処理については工程7を参照されたい。固体の重量:17g;純度:90%(化合物3)、6.26%(化合物1)、1.8%(マイナーM+ 693)。
5).この段階で、固体を500mlのエチルエーテルに取り込み、加熱して沸騰させた。冷却し、ろ過して、溶解していない材料を除去した。ろ液を濃縮した。
6).上記の濃縮物を、MTBE(300mL)中での結晶化にかけた。形成された白色の固体をろ過し、MTBE(100mL)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、所望のN4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3)を97%の純度で得た。H NMR(DMSO-d6):δ 9.21(s,1H)、9.17(s,1H)、8.16(d,1H、J=2.6Hz)、7.76(d,1H、J=8.5Hz)、7.44(d,1H、J=8.5Hz)、7.02(s,2H)、5.78(d,1H、J PH=6.1Hz)、3.64(s,6H)、3.58(s,3H)、1.45(s,6H)、1.33(s,9H).LCMS:保持時間:14.70分;純度:95%;MS(m/e):693(MH).31P NMR(DMSO-d6):-11.36.固体の重量:15.64g(収率:55%);純度:97%(R935787)、3%(化合物1)。
7).母液を濃縮し、工程5及び6を繰り返して、化合物3を得た。
N4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物4)の合成
AcOH:H0(225mL、4:1)に溶解されたN4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物3);(15.0g、21.67mmol)を、65℃(油浴温度)で加熱した。反応の進行を、インプロセスLC/MSによって監視した。反応混合物は、1時間の加熱の後、かすかに褐色がかった白色の固体に変化した。この時点で、化合物3の大部分は、モノデスt-ブチル生成物に転化された。3時間の加熱の後、SMの消費及び生成物への中間体(モノデスt-ブチル化)の完全な転化が観察された。
反応混合物を冷却し、氷水(200mL)上に注ぎ、20分間撹拌し、ろ過した。透明の白色のろ過ケーキを、水(600ml)及びアセトン(200mL)で連続して洗浄し、2時間乾燥させた後、デシケーターにおいてP上で、高真空下で乾燥させた。固体の重量:12.70g;純度:97%(化合物3)及び3%(化合物1)H NMRは、酢酸の存在(1:1)を示した。
酢酸を除去するために、固体を、アセトニトリル(300mL)に取り込み、回転真空蒸発器(rotovap vacuum)によって濃縮した。このプロセスを、アセトニトリル及びトルエン(3×300mL)を用いて2回繰り返した。得られた固体を、50℃で、高真空下で乾燥させた。
最後に、固体を、アセトン(400mL)に取り込み、ろ過し、乾燥させて、N4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物4)を得た。H NMR(DMSO-d6):δ 9.21(br s,2H)、8.16(d,1H、J=2.6Hz)、7.93(d,1H、J=8.5Hz)、7.39(d,1H、J=8.5Hz)、7.05(s,2H)、5.79(d,1H、J PH=6.6Hz)、3.67(s,6H)、3.59(s,3H)、1.44(s,6H).LCMS:保持時間:8.52分;純度:95%;MS(m/e):581(MH)。31P NMR(DMSO-d6):-2.17。
N4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン一カルシウム塩(化合物6)の合成
Figure 2022544276000023
NaHCO(0.17g、2.02mmol)水溶液(10mL)を、内容物を撹拌しながら、室温で水(5mL)中のN4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(0.5g、0.86mmol)の懸濁液に滴下して加えた。形成された透明な溶液を、室温で滴下形態のCaCl水溶液(10mL)(10mLの水中0.11g、0.99mmol)で処理した。添加は、反応混合物からの白色の固体の沈殿をもたらした。完全な添加の後、内容物を、30分間の期間にわたって撹拌し、ろ過し、水(40mL)で洗浄し、乾燥させた。透明な白色の固体を、水(30mL)に取り込み、撹拌プレート上で加熱して、沸騰させた。溶液を冷却し、ろ過し、乾燥させた。白色の固体を収集し、32時間にわたって80℃で、高真空下で更に乾燥させて、0.41g(83%)のN4-(2,2-ジメチル-4-[(二水素ホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン一カルシウム塩(化合物6)を得た。
プロドラッグ化合物8の合成
Figure 2022544276000024
N4-(2,2-ジメチル-4-[(ジ-tert-ブチルホスホノオキシ)メチル]-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(上述されるように調製される)(0.2g、0.29mmol)を、MeOH(5mL)及びEtO(5mL)の混合物に加えた。2NのNaOH水溶液(0.023g、0.58mmol)を、室温で内容物を撹拌しながら一度に加えた。反応の進行を、LC/MSによって監視した。8時間の撹拌の後、沈殿した固体をろ過し、乾燥させて、N4-(2,2-ジメチル-4-メトキシメチル-3-オキソ-5-ピリド[1,4]オキサジン-6-イル)-5-フルオロ-N2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2,4-ピリミジンジアミン(化合物8)を白色の固体として得た(0.11g、74%)。H NMR(DMSO-d6):δ 9.47(s,1H)、9.15(s,1H)、8.16(d,1H、J=3.8Hz)、7.87(d,1H、J=8.5Hz)、7.37(d,1H、J=8.5Hz)、7.03(s,2H)、5.40(s,2H)、3.66(s,6H)、3.59(s,3H)、3.27(s,3H)、1.44(s,6H).LCMS:保持時間:12.88分;純度:92%;MS(m/e):515(MH)。
実施例5
CRSの治療における化合物の有効性についてのインビトロ試験
材料
1.ヒトPBMC細胞(PPA Research Group、Cat No.15-00021)
2.RPMI培地10%のFBS
3.GMCSF(Peprotech、Cat No.300-03)及びIL4(Peprotech Cat No.200-04)
4.白色透明底96ウェルプレート(Fisher、Cat No.07-200-587、Corning #3903)
5.ヒトIL-2 DuoSet ELISA(R&D Systems、Cat No.DY202)
6.ヒトIL-6 DuoSet ELISA(R&D Systems、Cat No.DY206)
7.Cell Titer Glo試薬(Promega、Cat No.G7573)
8.DynabeadsヒトT-Activator CD3/CD28(Fisher、Cat No.111.61D)
9.抗ヒトCD3(BD Biosciences、Cat No.555336)
10.CD28、クローンCD28.2(Beckman Coulter Inc.Cat No.IM1376)
11.組換えヒトIL-2タンパク質(R&D Systems、Cat No.202-IL-500)
DCの分化:
供給業者から入手したヒトPBMC細胞(4億個)を、16mlのRPMI培地(10%のFBS)を含む3つのT-175フラスコに移し、37℃で2時間インキュベートする。2時間後、浮遊PBLを除去し、細胞を10mlの培地で2回すすぐ。PBL及び培地を、T細胞増殖のために取っておく。GMCSF(100ng/ml)及びIL4(20ng/ml)を含む16mlの新鮮なRPMI培地(10%のFBS)を加え、フラスコを、37℃の培養器中に保持する。3日後、新鮮なGMCSF(100ng/ml)及びIL4(20ng/ml)を、フラスコに加え、インキュベーションを続ける。
T細胞の増殖:
1.T-175フラスコを、約2時間にわたって、1ug/mlの抗CD3(16ulの1mg/mlのストック)及び5ug/mlの抗cd28(400ulの200ug/mlのストック)を含む16mlのPBSで被覆する。
2.沈降させ、2×EのPBLを、60μlのIL2を含む60mlのRPMI培地(10%のFBS)中で再懸濁させる。
3.コーティング溶液をフラスコから吸引し、細胞を、刺激フラスコに加える。
4.3日後、刺激フラスコを叩いて、フラスコの底に詰まった細胞を取り除く。新たなT-175に、1×E6の細胞/mlの60μlのIL2を含む60mlの培地中で再度播種する。
CRSアッセイ:
1.4日後、樹状細胞を、沈降し(1000rpm/10分)、培地を吸引することによって収集する。新鮮なRPMI培地(10%のFBS)中で細胞を再懸濁させ、細胞(50μl中の25K/ウェル)を、白色透明底96ウェルプレート上で平板培養する。
2.ウェル当たり2倍濃縮試験化合物を含む100μlのRPMI培地を、上記の細胞培養培地に加え(最終濃度は、1倍になる)、プレートを、37℃で1時間にわたってプレインキュベートする。
3.1時間の化合物のプレインキュベーションの後、ウェル当たり50μlのT細胞(1.7k/ウェル)を、CD3/CD28ビーズ(1.7k/ウェル)と共に加える。プレートを、37℃で一晩インキュベートする。
4.IL6 ELISAのために各ウェルから80μlの上清を、及びIL2 ELISAのための80μlの上清を収集する。ELISAを、R&D Systemsからの説明書に従って行う。細胞培養プレートの残っている40μl/ウェルに、25μlのCell Titer Glo試薬を加え、振とう器において1~2分間インキュベートし、化合物細胞毒性を決定するために、プレートを、発光強度について読み取る。
Figure 2022544276000025
NB:IL-6は、T細胞によって活性化される樹状細胞によって主に産生され、IL-2は、活性化されたT細胞によってのみ産生される。
開示される発明の原理を適用することができる多くの可能な実施形態を考慮すると、例示した実施形態は、本発明の単に好ましい実施例にすぎないと認識すべきであり、及び本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。むしろ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲により定義される。したがって、本発明者らは、これらの特許請求の範囲及び趣旨に包含される全てを本発明者らの発明として特許請求する。

Claims (20)

  1. サイトカイン放出症候群(CRS)を治療及び/又は予防するための方法であって、CRSに罹患しているか、又はCRSを発症する危険性のある対象に、有効量の、式Iで表される化合物
    Figure 2022544276000026
    (式中、
    Yは、CH、NR24、O、S、S(O)及びS(O)から選択され;
    及びZはそれぞれ、互いに独立に、CH及びNから選択され;
    は、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級アルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい低級シクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいシクロヘキシル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい3~8員ヘテロシクロアルキル、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい(C~C14)アリール、同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよいフェニル、及び同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい5~15員ヘテロアリールから選択され;
    は、ハロ、シアノ、ニトロ、又はトリハロメチルから選択され;
    各Rは、独立に、R、R、同一の又は異なるR又はRの1つ以上で置換されたR、同一の又は異なるR又はRの1つ以上で置換された-OR、-B(OR、-B(NR、-(CH-R、-(CHR-R、-O-(CH-R、-S-(CH-R、-O-CHR、-O-CR(R、-O-(CHR-R、-O-(CH-CH[(CH]R、-S-(CHR-R、-C(O)NH-(CH-R、-C(O)NH-(CHR-R、-O-(CH-C(O)NH-(CH-R、-S-(CH-C(O)NH-(CH-R、-O-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-S-(CHR-C(O)NH-(CHR-R、-NH-(CH-R、-NH-(CHR-R、-NH[(CH]、-N[(CH、-NH-C(O)-NH-(CH-R、-NH-C(O)-(CH-CHR、及び-NH-(CH-C(O)-NH-(CH-Rから選択され;
    17は、水素、ハロゲン、又は低級アルキルから選択され;
    18は、水素、ハロゲン、低級アルキルから選択され;
    又は、代わりに、R18は、R17と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得;
    19は、水素、又は低級アルキルから選択され;
    20は、水素、又は低級アルキルから選択され;
    又は、代わりに、R20は、R19と一緒になって、オキソ(=O)基を形成し得るか、又は、それらが結合されている炭素原子と一緒に、3~7個の炭素原子を含有するスピロ環を形成し得;
    各Rは、互いに独立に、水素、低級アルキル、低級シクロアルキル、シクロヘキシル、(C~C11)シクロアルキルアルキル、(C~C10)アリール、フェニル、(C~C16)アリールアルキル、ベンジル、2~6員ヘテロアルキル、3~8員ヘテロシクロアルキル、4~11員ヘテロシクロアルキルアルキル、5~10員ヘテロアリール及び6~16員ヘテロアリールアルキルから選択され;
    各Rは、独立に、=O、-OR、(C~C)ハロアルキルオキシ、=S、-SR、=NR、=NOR、-NR、ハロゲン、-CF、-CN、-NC、-OCN、-SCN、-NO、-NO、=N、-N、-S(O)R、-S(O)、-S(O)OR、-S(O)NR、-S(O)NR、-OS(O)R、-OS(O)、-OS(O)OR、-OS(O)NR、-C(O)R、-C(O)OR、-C(O)NR、-C(NH)NR、-C(NR)NR、-C(NOH)R、-C(NOH)NR、-OC(O)R、-OC(O)OR、-OC(O)NR、-OC(NH)NR、-OC(NR)NR、-[NHC(O)]、-[NRC(O)]、-[NHC(O)]OR、-[NRC(O)]OR、-[NHC(O)]NR、-[NRC(O)]NR、-[NHC(NH)]NR又は-[NRC(NR)]NRから選択され;
    各Rは、互いに独立に、R、又は、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、トリメチルシリル、2-トリメチルシリル-エタンスルホニル、トリチル及び置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル、若しくはニトロ-ベラトリルオキシカルボニルから選択されるアミノ保護基から選択され;
    又は、代わりに、同じ窒素原子に結合された2個のRは、その窒素原子と一緒になって、同一の又は異なる追加のヘテロ原子の1つ以上を含んでいてもよくかつ同一の又は異なるR基の1つ以上で置換されていてもよい、5~8員ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリールを形成し;
    21、R22及びR23はそれぞれ、互いに独立に、水素又はホスホノオキシアルキルから選択され;
    24は、水素、低級アルキル、又はホスホノオキシアルキルから選択され;
    各mは、互いに独立に、1~3の整数であり;
    各nは、互いに独立に、0~3の整数である)
    又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグを投与する段階を含む、方法。
  2. 21、R22、R23及びR24の少なくとも1つが、ホスホノオキシアルキルである、請求項1に記載の方法。
  3. 21、R22、R23及びR24の少なくとも1つが、水素である、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 21が、ホスホノオキシアルキルであり、R22、R23及びR24が、水素である、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記化合物が、
    Figure 2022544276000027
    から選択される式を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグである、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記化合物が、
    Figure 2022544276000028
    から選択される式を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグである、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記化合物が、式:
    Figure 2022544276000029
    を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグである、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記化合物が、式:
    Figure 2022544276000030
    を有するか、又はその塩、溶媒和物、N-オキシド、若しくはプロドラッグであり、ここで、R30は、H又はホスホノオキシアルキルである、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記化合物が、
    Figure 2022544276000031
    又はその塩、及び/若しくは溶媒和物である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記化合物が、
    Figure 2022544276000032
    である、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記化合物が、
    Figure 2022544276000033
    である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記化合物を投与する段階が、前記化合物の投与の前の兆候又は症状の重症度と比較して、CRSの兆候又は症状を改善する、請求項1~11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記兆候又は症状が、発熱である、請求項12に記載の方法。
  14. 投与する段階が、
    CRSが既知の副作用、起こり得る副作用、又は潜在的な副作用である第1の治療を以前に施された対象に、投与すること;又は
    CRSが既知の副作用、起こり得る副作用、又は潜在的な副作用である第1の治療を施される予定であるか、又は現在施されている対象に、投与すること
    を含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記第1の治療が、細胞療法を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記細胞療法が、キメラ抗原受容体(CAR)発現療法、トランスジェニック受容体療法、又はこれらの組合せを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記化合物を投与する段階が、第2の治療薬を投与することを更に含む、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記第2の治療薬が、ステロイド、抗炎症剤、免疫抑制剤、又はこれらの組合せである、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ステロイドが、アルクロメタゾン、アルゲストン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、クロベタゾール、クロベタゾン、クロコルトロン、クロプレドノール、コルチコステロン、コルチゾン、コルチバゾール、デフラザコート、デソニド、デスオキシメタゾン、デキサメタゾン、ジフロラゾン、ジフルコルトロン、ジフルプレドナート、エノキソロン、フルアザコート、フルクロロニド、フルドロコルチゾン、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロン、フルオシノニド、フルオコルチン、フルオコルトロン、フルオロメトロン、フルペロロン、フルプレドニデン、フルプレドニゾロン、フルランドレノリド、フルチカゾン、ホルモコータル、ハルシノニド、ハロベタゾール、ハロメタゾン、ハロプレドン、ハイドロコルタメート、ヒドロコルチゾン、エタボン酸ロテプレドノール、マジプレドン、メドリゾン、メプレドニゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、パラメタゾン、プレドニカルベート、プレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニバール、プレドニリデン、リメキソロン、チキソコルトール、トリアムシノロン、又はこれらの任意の組合せであり;
    前記抗炎症剤が、アミノサリチレート、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、ジクロフェナク、エトドラク、ファモチジン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、ケトロラク、イブプロフェン、インドメタシン、メクロフェナメート、メフェナム酸、メロキシカム、ナブメトン、ナプロキセン、オキサプロジン、ピロキシカム、サルサラート、スリンダク、トルメチン、又はこれらの組合せであり;又は
    前記免疫抑制剤が、メルカプトプリン、コルチコステロイド、アルキル化剤、カルシニューリン阻害剤、イノシン一リン酸脱水素酵素(IMPDH)の阻害剤、細胞性免疫を抑制しながらレシピエントの液性免疫応答を完全に保つように設計された剤、又はこれらの組合せである、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第2の治療薬が、デキサメタゾン又はプレドニゾン、又はこれらの組合せである、請求項18に記載の方法。
JP2022508785A 2019-08-14 2020-08-13 サイトカイン放出症候群をブロック又は改善する方法 Pending JP2022544276A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962886806P 2019-08-14 2019-08-14
US62/886,806 2019-08-14
PCT/US2020/046060 WO2021030526A1 (en) 2019-08-14 2020-08-13 Method of blocking or ameliorating cytokine release syndrome

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022544276A true JP2022544276A (ja) 2022-10-17
JPWO2021030526A5 JPWO2021030526A5 (ja) 2023-08-15

Family

ID=72291106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022508785A Pending JP2022544276A (ja) 2019-08-14 2020-08-13 サイトカイン放出症候群をブロック又は改善する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220152065A1 (ja)
EP (1) EP4013420B1 (ja)
JP (1) JP2022544276A (ja)
CN (1) CN114286679A (ja)
BR (1) BR112022001896A2 (ja)
CA (1) CA3147444A1 (ja)
CO (1) CO2022002670A2 (ja)
ES (1) ES2970382T3 (ja)
MX (1) MX2022001890A (ja)
WO (1) WO2021030526A1 (ja)

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4166452A (en) 1976-05-03 1979-09-04 Generales Constantine D J Jr Apparatus for testing human responses to stimuli
US4256108A (en) 1977-04-07 1981-03-17 Alza Corporation Microporous-semipermeable laminated osmotic system
US4265874A (en) 1980-04-25 1981-05-05 Alza Corporation Method of delivering drug with aid of effervescent activity generated in environment of use
US4921475A (en) 1983-08-18 1990-05-01 Drug Delivery Systems Inc. Transdermal drug patch with microtubes
US5087240A (en) 1983-08-18 1992-02-11 Drug Delivery Systems Inc. Transdermal drug patch with conductive fibers
US4738851A (en) 1985-09-27 1988-04-19 University Of Iowa Research Foundation, Inc. Controlled release ophthalmic gel formulation
US5163899A (en) 1987-03-20 1992-11-17 Drug Delivery Systems Inc. Transdermal drug delivery system
US5312325A (en) 1987-05-28 1994-05-17 Drug Delivery Systems Inc Pulsating transdermal drug delivery system
GB8804164D0 (en) 1988-02-23 1988-03-23 Tucker J M Bandage for administering physiologically active compound
US4882150A (en) 1988-06-03 1989-11-21 Kaufman Herbert E Drug delivery system
US5008110A (en) 1988-11-10 1991-04-16 The Procter & Gamble Company Storage-stable transdermal patch
US5088977A (en) 1988-12-21 1992-02-18 Drug Delivery Systems Inc. Electrical transdermal drug applicator with counteractor and method of drug delivery
ATE138814T1 (de) 1989-04-28 1996-06-15 Riker Laboratories Inc Inhalationsvorrichtung für trockenpulver
US5521222A (en) 1989-09-28 1996-05-28 Alcon Laboratories, Inc. Topical ophthalmic pharmaceutical vehicles
ATE107176T1 (de) 1989-12-04 1994-07-15 Searle & Co System zur transdermalen albuterol applikation.
US5364833A (en) 1990-05-09 1994-11-15 Basf Aktiengesellschaft Cyclohexenone oxime ethers, their preparation and their use as herbicides
US5077033A (en) 1990-08-07 1991-12-31 Mediventures Inc. Ophthalmic drug delivery with thermo-irreversible gels of polxoxyalkylene polymer and ionic polysaccharide
ATE141502T1 (de) 1991-01-15 1996-09-15 Alcon Lab Inc Verwendung von karrageenan in topischen ophthalmologischen zusammensetzungen
US5404871A (en) 1991-03-05 1995-04-11 Aradigm Delivery of aerosol medications for inspiration
US5492112A (en) 1991-05-20 1996-02-20 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler
US5327883A (en) 1991-05-20 1994-07-12 Dura Pharmaceuticals, Inc. Apparatus for aerosolizing powdered medicine and process and using
US6060069A (en) 1991-05-20 2000-05-09 Dura Pharmaceuticals, Inc. Pulmonary delivery of pharmaceuticals
US5352456A (en) 1991-10-10 1994-10-04 Cygnus Therapeutic Systems Device for administering drug transdermally which provides an initial pulse of drug
IL104068A (en) 1991-12-12 1998-10-30 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical preparations in a spray without surfactant containing 1, 1, 1, 2 tetrafluoroethane or 1,1,2,3,3 petafluor N propane as propellant
EP0617665B1 (en) 1991-12-18 1999-03-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayered barrier structures
US5320094A (en) 1992-01-10 1994-06-14 The Johns Hopkins University Method of administering insulin
ATE132381T1 (de) 1992-01-29 1996-01-15 Voelkl Franz Ski Ballspielschläger, insbesondere tennisschläger
US5277195A (en) 1992-02-03 1994-01-11 Dura Pharmaceuticals, Inc. Portable spirometer
US6582728B1 (en) 1992-07-08 2003-06-24 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Spray drying of macromolecules to produce inhaleable dry powders
DK0665759T3 (da) 1992-10-19 1999-08-23 Dura Pharma Inc Tørpulverinhalator
US5364838A (en) 1993-01-29 1994-11-15 Miris Medical Corporation Method of administration of insulin
US5558085A (en) 1993-01-29 1996-09-24 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of peptide drugs
US5743250A (en) 1993-01-29 1998-04-28 Aradigm Corporation Insulin delivery enhanced by coached breathing
AU6167894A (en) 1993-01-29 1994-08-15 Miris Medical Corporation Intrapulmonary delivery of hormones
US6131567A (en) 1993-01-29 2000-10-17 Aradigm Corporation Method of use of monomeric insulin as a means for improving the reproducibility of inhaled insulin
US5672581A (en) 1993-01-29 1997-09-30 Aradigm Corporation Method of administration of insulin
TW402506B (en) 1993-06-24 2000-08-21 Astra Ab Therapeutic preparation for inhalation
US5506203C1 (en) 1993-06-24 2001-02-06 Astra Ab Systemic administration of a therapeutic preparation
US5661130A (en) 1993-06-24 1997-08-26 The Uab Research Foundation Absorption enhancers for drug administration
BR9507023A (pt) 1994-03-07 1997-09-23 Inhale Therapeutic Syst Processos para aerossolização de uma dose de insulina para a liberação respiratória de insulina e para preparação de uma composição de insulina e composição de insulina
IL114193A (en) 1994-06-20 2000-02-29 Teva Pharma Ophthalmic pharmaceutical compositions based on sodium alginate
ES2094688B1 (es) 1994-08-08 1997-08-01 Cusi Lab Manoemulsion del tipo de aceite en agua, util como vehiculo oftalmico y procedimiento para su preparacion.
US5780014A (en) 1995-04-14 1998-07-14 Inhale Therapeutic Systems Method and apparatus for pulmonary administration of dry powder alpha 1-antitrypsin
US5645051A (en) 1995-04-21 1997-07-08 Dura Pharmaceuticals, Inc. Unit dose dry powder inhaler
US5622166A (en) 1995-04-24 1997-04-22 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler delivery system
US5700904A (en) 1995-06-07 1997-12-23 Eli Lilly And Company Preparation of an acylated protein powder
US5654007A (en) 1995-06-07 1997-08-05 Inhale Therapeutic Systems Methods and system for processing dispersible fine powders
IT1283911B1 (it) 1996-02-05 1998-05-07 Farmigea Spa Soluzioni oftalmiche viscosizzate con polisaccaridi della gomma di tamarindo
US5800807A (en) 1997-01-29 1998-09-01 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions including glycerin and propylene glycol
ZA989744B (en) 1997-10-31 2000-04-26 Lilly Co Eli Method for administering acylated insulin.
US6261547B1 (en) 1998-04-07 2001-07-17 Alcon Manufacturing, Ltd. Gelling ophthalmic compositions containing xanthan gum
US6197934B1 (en) 1998-05-22 2001-03-06 Collagenesis, Inc. Compound delivery using rapidly dissolving collagen film
US6241969B1 (en) 1998-06-26 2001-06-05 Elan Corporation Plc Aqueous compositions containing corticosteroids for nasal and pulmonary delivery
US20020006901A1 (en) 1999-02-05 2002-01-17 Aldo T. Iacono Use of aerosolized cyclosporine for prevention and treatment of pulmonary disease
US7678364B2 (en) 1999-08-25 2010-03-16 Alkermes, Inc. Particles for inhalation having sustained release properties
AU2001226029A1 (en) 2000-01-10 2001-07-24 Dura Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation and method for pulmonary and oral delivery
CN1678321A (zh) 2002-07-29 2005-10-05 里格尔药品股份有限公司 用2,4-嘧啶二胺化合物治疗或者预防自体免疫性疾病的方法
EP1656372B1 (en) 2003-07-30 2013-04-10 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 2,4-pyrimidinediamine compounds for use in the treatment or prevention of autoimmune diseases
ATE451381T1 (de) 2005-01-19 2009-12-15 Rigel Pharmaceuticals Inc Prodrugs aus 2,4-pyrimidindiamin-verbindungen und ihre verwendungen
WO2007120980A2 (en) * 2006-02-17 2007-10-25 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 2,4-pyrimidinediamine compounds for treating or preventing autoimmune diseases
JP5264759B2 (ja) * 2006-11-21 2013-08-14 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2,4−ピリミジンジアミン化合物のプロドラッグ塩およびそれらの使用
CN110461315A (zh) * 2016-07-15 2019-11-15 诺华股份有限公司 使用与激酶抑制剂组合的嵌合抗原受体治疗和预防细胞因子释放综合征
US11628204B2 (en) * 2017-12-27 2023-04-18 The Johns Hopkins University Preventing cytokine release syndrome

Also Published As

Publication number Publication date
US20220152065A1 (en) 2022-05-19
CN114286679A (zh) 2022-04-05
ES2970382T3 (es) 2024-05-28
CO2022002670A2 (es) 2022-04-08
EP4013420B1 (en) 2023-11-01
MX2022001890A (es) 2022-04-26
CA3147444A1 (en) 2021-02-18
EP4013420A1 (en) 2022-06-22
BR112022001896A2 (pt) 2022-06-21
WO2021030526A1 (en) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7187729B2 (ja) Rip1阻害剤化合物並びにそれを製造及び使用するための方法
JP7379467B2 (ja) Rip1阻害剤化合物並びにそれを製造及び使用するための方法
JP7065840B2 (ja) 2,4-ジアミノ-ピリミジン化合物ならびに該化合物の作製法および使用法
JP6374962B2 (ja) ムスカリン受容体アンタゴニスト活性およびβ2アドレナリン受容体アゴニスト活性の両方を有する、2−アミノ−1−ヒドロキシエチル−8−ヒドロキシキノリン−2(1H)−オン誘導体の塩
JP2020517667A (ja) 抗ウイルス剤としての融合インダゾールピリドン化合物
JP7167069B2 (ja) キナーゼ阻害剤ならびに作製および使用のための方法
WO2009140642A2 (en) Tricyclic antagonists of prostaglandin d2 receptors
JP2022544276A (ja) サイトカイン放出症候群をブロック又は改善する方法
EA045207B1 (ru) Соединения, ингибирующие rip1, а также способы их получения и применения

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230804

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20231110