JP2022543583A - 固形腫瘍の治療方法 - Google Patents

固形腫瘍の治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022543583A
JP2022543583A JP2022506427A JP2022506427A JP2022543583A JP 2022543583 A JP2022543583 A JP 2022543583A JP 2022506427 A JP2022506427 A JP 2022506427A JP 2022506427 A JP2022506427 A JP 2022506427A JP 2022543583 A JP2022543583 A JP 2022543583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitor
neoantigen
vaccine
multiantigen
polypeptides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022506427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021022081A5 (ja
Inventor
スリクリシュナ デバブハクトゥニ
デ ソウザ ロイ
Original Assignee
ブレイクバイオ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレイクバイオ コーポレイション filed Critical ブレイクバイオ コーポレイション
Publication of JP2022543583A publication Critical patent/JP2022543583A/ja
Publication of JPWO2021022081A5 publication Critical patent/JPWO2021022081A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/612Salicylic acid; Derivatives thereof having the hydroxy group in position 2 esterified, e.g. salicylsulfuric acid
    • A61K31/616Salicylic acid; Derivatives thereof having the hydroxy group in position 2 esterified, e.g. salicylsulfuric acid by carboxylic acids, e.g. acetylsalicylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • A61K2039/507Comprising a combination of two or more separate antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55516Proteins; Peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55583Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/80Vaccine for a specifically defined cancer
    • A61K2039/82Colon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70521CD28, CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70532B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154

Abstract

固形癌性腫瘍は、抗原提示細胞薬剤、T細胞活性化ネオアンチゲンワクチン、及び免疫抑制インヒビターの投与により治療される。本発明の別の局面は、抗原提示細胞薬剤;T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビターを投与することにより、対象における固形癌性腫瘍(SCT)を治療する方法である。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年7月30日に出願された米国特許仮出願第62/880,614号、2019年8月1日に出願された米国特許仮出願第62/881,887号、2019年8月14日に出願された米国特許仮出願第62/886,946号、及び2019年12月3日に出願された米国特許仮出願第62/943,155号の優先権を主張するものであり、これらの各開示は、それらの全体が引用により本明細書中に組み込まれている。
参考文献の組込
本出願は、ASCIIフォーマットの電子形式で出願され、且つその全体が引用により本明細書中に組み込まれている「配列表」を含む。2020年7月30日に作製された該ASCIIコピーは、ファイル名056705_502001WO_SequenceListing_07302020であり、サイズは8,221バイトである。
発明の分野
本発明は、固形腫瘍を治療するシステム及び方法に関する。
発明の背景
固形腫瘍を伴う癌は、米国において最も一般的な癌である(D. Wangら、Cancer J (2013) 19(6):502-10)。現在の固形腫瘍の治療は、手術、化学療法、放射線療法、及び免疫療法を含む。外科的介入は、これらの腫瘍が早期段階で検出された場合には、効果があり得るが、多くの患者において、癌は、既に進行した段階になるまで検出されない。
例えば、結腸直腸癌(CRC)は、複雑な疾患であり、並びに他の分類システムが、異なる局面及び相をより良く説明するために提唱されている。そのようなシステムの一つは、イムノスコア(Immunoscore)であり、これは、腫瘍の中心部及び侵襲性周縁部でのCD3+及びCD8+細胞(T細胞)の存在に従い腫瘍を分類する。スコアは、I0(中心及び周縁の両方でCD3+又はCD8+細胞をほとんど又は全く有さない)から、I4(両方の位置に高い免疫細胞密度を有する)までの範囲である。イムノスコアの合意は、結腸癌において包括的に検証されており、且つリンパ管浸潤、腫瘍分化及びマイクロサテライト安定性(MSI)の状態などの他の測定値よりも、より優れた相対予後判定値を有する。CRC腫瘍は、「ホット」(I4、激しい細胞傷害性リンパ球(CTL)反応を示す)又は「コールド」(I0、反応をほとんど又は全く示さない)のいずれかと称されることが多い。「ホット」(I4、激しい細胞傷害性リンパ球(CTL)反応を示す)又は「コールド」(I0、反応をほとんど又は全く示さない)のいずれかとしての腫瘍。中間状態の腫瘍は、「免疫攻撃できない(excluded)」及び「免疫抑制された」として分類されることができる。「免疫攻撃できない」腫瘍においては、CTL及び樹状細胞(APC)は、腫瘍の周縁部には認められるが、侵入は妨げられている。「免疫抑制された」腫瘍においては、CTL及びAPCは、腫瘍内に認められるが、効力がなく且つ活性がない。例えば、J. Galonら、Nat Rev Drug Discov (2019) 18:197-218参照。
腫瘍は、悪性細胞、腫瘍-関連マクロファージ(TAM)、腫瘍-関連もしくは癌-関連線維芽細胞(TAFもしくはCAF)、細胞外マトリクス、及びコラーゲンを含む、高密度塊を形成することができる。腫瘍が成長するにつれ、これは、低酸素となり始め、時には正常組織よりも低いpHを有する。腫瘍細胞、及び腫瘍内の他の細胞は、アデノシンの免疫抑制性濃度に繋がるCD73の過剰発現、並びにT細胞アネルギーに繋がり得るPD-L1の過剰発現など、タンパク質を不適切に発現し得る。インターフェロン受容体及びMHC-Iなどの他のタンパク質の過小発現は、「免疫抑制された」腫瘍におけるような、CTL活性由来の免疫に繋がる。その腫瘍周縁部は、「免疫攻撃できない」腫瘍におけるように、CTLを通過不可能とし始める。例えば、J.A. Joyceら、Science (2015) 348(6230):74-80;R. Levayer、Seminars Cancer Biol (2019) https: //doi.org/10.1016/ j.semcancer.2019.05.004参照。この腫瘍環境は、抑制性/調節性表現型へのCD8+ T細胞分化を引き起こし、マクロファージにM2免疫抑制性表現型へのシフトを誘導することができる。結果的に、CRCのような固形腫瘍は、多くの他の癌よりも、治療がより困難となる。更にCRCは、独自の免疫学的特徴を持ち且つ免疫回避機構が変更された少なくとも3種の亜型を包含している(J. Guinneyら、Nat Med (2015) 21(11):1350-56;M.A. Komorら、J Pathol (2018) 246(3):266-276)。
現在試験中か又は使用されている、60を超える異なる標的に対処する、2,000種を超える癌免疫学的薬剤が存在する(J. Galonら、前掲)。これらの薬剤は、単独で服用され、ごく少数の症例においてのみ、完全奏効を提供する。そのような薬剤の特定の対の有効性を試験する進行中の数多くの臨床試験が存在し:個別の標的のみを考慮し、試験することができる60より多い対、又は3,600+の可能性のある対が存在する。これまでは、癌免疫学的薬剤の対は、奏効率を改善するが、大半の症例においては依然最終的には失敗している。例えばCTLA-4インヒビター(イピリムマブなど)とPD-1インヒビター(ニボルマブなど)を併用する場合に改善を示す治験の結果は、ただ一つの免疫チェックポイントに対処することは十分ではないこと、並びにほとんど又は全ての意義のあるチェックポイントが、完全奏効のために対処されるべきであることを示唆している。免疫チェックポイント遮断のみの単独のカテゴリーの治療は、腫瘍回避の他の経路が存在するので、完全に有効である可能性は低く、そのためいくつかの又は全ての標的のカテゴリーが対処されなければならない可能性が最も高い。3種の異なる標的に対処する薬剤の組合せは、60=216,000の可能性のある組合せに達する。4種の異なる標的:12900000の組合せ。5種の異なる標的:777600000の組合せ。これらの総数(figures)は、組合せにおいて利用することができる、100種を超える化学療法薬を含まず、同じく組合せることができるCOX-2インヒビター(例えば、アスピリン)又はアンジオテンシンII受容体1型インヒビター(例えば、ロサルタン)などの他の薬剤も考慮せず、依然発癌経路が発見されない。明らかに、世界経済は、全ての可能性のある癌免疫学的薬剤の組合せの系統的研究を支援することができない。
選択の問題は、通常動物モデルによって対処される。最も基本的な癌研究は、癌発達のマウスモデルを用いて実行される。一部の場合においては、腫瘍は、化学薬剤を用い、マウスにおいて直接誘導される。これらは、ヒト腫瘍を表面的には模しているが、いずれか他の点では必ずしも関連していない腫瘍を提供する。別の場合においては、ヒト腫瘍細胞(単独の標準化された細胞株に由来することが多い)がマウスに移植され、候補薬物の活性が試験される。しかしヒト免疫系(及びヒトにおける癌性組織)は、マウスのシステムとは異なり、このことはこれらのモデルを予測の低いものとしている。この予測の欠如は、マウス(及び他の動物)モデルにおいては有望性を示すが、臨床試験に達した際に失敗している、数多くの薬物により証明される。これはまた、非ヒト霊長類において安全と考えられた投与量の0.2%である初回量が投与されたにもかかわらず致死的な結果を招いた、抗-CD28モノクローナル抗体であるTGN1412の最初の臨床試験において引き起こされた重篤なサイトカイン放出症候群などの、予見できない結果によっても証明される(例えば、E.W. St. Clair、J Clin Invest (2008) 118(4):1344-47参照)。成功した動物モデルを基にヒトでも作用すると予想された薬物の組合せは、例えば転移性結腸直腸癌に関するコビメチニブとアテゾリズマブ(P.J.R. Ebertら、Immunity (2016) 44(3):609-21;C. Engら、Lancet Oncol (2019) 20(6):849-61、https:// doi.org/10.1016/S1470-2045(19)30027-0)などのように、一部の癌についてヒトにおいて再現可能な有効性を示すことに失敗し、並びにヒト腫瘍微小環境をモデル化し及び免疫療法の有効性又は安全性を予測する信頼できる様式であることは証明されなかった。例えばCT26などのmCRCに関する薬物を試験するために一般に使用されるマウスモデルは、恐らく患者の小さいサブセットを代表する腫瘍細胞を使用し、従って増大した免疫活性に対するそれらの患者の腫瘍細胞のみの反応に関する洞察を提供するであろう(J.C. Castleら、BMC Genomics (2014) 15(1):190-201)。CRCにおいては恐らく、異なる患者は異なる変異を有し、従って一名の患者由来の癌細胞は、必ずしも全ての患者における癌細胞を代表しないであろう。更にまた、腫瘍細胞がマウスモデル(典型的にはストロマ細胞を添加しない)において試験される場合、これは腫瘍細胞がヒト患者により作出された免疫抑制、例えばストロマ細胞と腫瘍細胞の間の相互作用により引き起こされた免疫抑制を、必ずしも再現しない。従って、組合せた免疫療法の有効性を予測するより良い方式が必要とされる。
本開示は、多くの患者にわたり組合せ免疫療法の有効性を予測するはるかに良い方式をもたらす可能性のある、患者腫瘍における遺伝子発現(RNAの測定による)の相関を提供する。遺伝子発現データの使用は、免疫療法組合せの複数の創薬可能な(druggable)標的に関して同時に患者の組織中の遺伝子バイオマーカーを相関することに関与している。これはまた、どの遺伝子発現の組合せが免疫抑制を引き起こすか、及びどの薬物の組合せがこの免疫抑制の原因に対抗し得るかを確定するために、患者腫瘍組織における1、2又はそれよりも多い遺伝子の組合せられた発現を相関することに関与している。
図面の簡単な説明
図1は、下記実施例4において説明した対象の2枚の放射線走査を示す。右側パネルは、2019年9月9日の対象の状態を示す一方で、左側パネルは、2019年11月26日の治療の進行を示す。
発明の簡単な概要
概して本開示は、先行する療法の欠点を決定し、対処されるべき標的カテゴリーを確定し、並びに関連するヒトデータを基に固形腫瘍の治療に有効なシステム及び方法を発明した。本明細書の結果は、一部、TCGAリサーチネットワークにより作製されたデータhttps://www.cancer.gov/tcgaを基にしている。
本発明の局面は、とりわけ、対象において固形癌性腫瘍(結腸直腸、膵臓、前立腺、頭頸部、メラノーマ、肺、肝臓、胃、及び乳房)を治療するシステムであり、このシステムは:抗原提示細胞薬剤;T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビターを有する。
本発明の別の局面は、抗原提示細胞薬剤;T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビターを投与することによる、対象において固形癌性腫瘍(SCT)を治療する方法である。
本発明の別の局面は、複数のネオアンチゲン、又は複数のネオアンチゲンをコードしている1もしくは複数の核酸;並びに、医薬として許容し得る担体を有するT細胞活性化ワクチンである。
本発明の別の局面は、抗原提示細胞薬剤;T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビターを投与することにより、新生物疾患に対する対象の免疫応答を補助する方法である。
発明の詳細な説明
A. システム
本発明の局面は、少なくとも以下の要素を含むシステムである:抗原提示細胞薬剤、T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビター。実施態様は、抗原提示細胞薬剤が、CD40アゴニスト、Toll-様受容体アゴニスト、アジュバント、FLT3L、又はそれらの任意の組合せである、システムである。本発明の実施態様は、免疫抑制インヒビターが、CD73インヒビター、PD-L1インヒビター、PD-1インヒビター、A2a受容体インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、シクロホスファミド、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、又はそれらの組合せである、システムである。実施態様は、更にアンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストを含む、システムである。
1. 抗原提示細胞薬剤
ほとんどの型の細胞は、免疫細胞に対する抗原を提示することができる。しかし「プロフェッショナル」抗原提示細胞(APC)は、独特の形態及び広範な組織分布を伴う、稀で且つ不均一性の細胞集団である。例えば、R.M. Steinman、Annu Rev Immunol (1991) 9:271-96参照。APCは、樹状細胞(DC)、マクロファージ、B細胞を含む。DCは、通常でない細胞表面表現型を提示し、細胞表面マーカーCD1、CD86、CD11c、DEC-205、CD40、MHC-IIの発現、並びにCD14及び他の系統のマーカーの欠損により特徴付けられる。APCは、MHC-拘束性T細胞を増感させる事が可能であり、並びにT細胞発達時の自己抗原及び免疫応答時の外来抗原の両方の抗原をT細胞へインサイチュで提示するための有効な経路を、提供する。
APCは、外来抗原に遭遇する前に、非常に低レベルのMHC-II分子及び共刺激分子を発現する。APCは、周囲の組織及び環境を連続して試料とし、並びに遭遇した抗原をエンドサイトーシス及びプロセッシングする。APCパターン認識受容体(下記Toll様受容体参照)が、病原体-関連分子パターン又は損傷-関連分子パターンを認識する場合、APCは、抗原を貪食し、且つ活性化され始め、CD40及びB7などのT細胞活性化に必要なMHC-II分子及び共刺激分子の発現をアップレギュレートする。次にAPCは、完全に成熟し、且つ組織からリンパ節へ移動し、そこでこれはT細胞に遭遇し且つ活性化する。
a. FLT3L
FMS様チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3L、FLT3LGとしても公知)は、CD34+骨髄前駆細胞及び幹細胞から、骨髄前駆体細胞、単球細胞、マクロファージ、B細胞、及び樹状細胞などの、下流又は中間の細胞の生成を刺激するために使用することができる。これはまた、インビボにおいて抗原提示細胞を動員し、例えば選択された抗原によるエクスビボにおける活性化及び対象への再導入のために、エクスビボにおいて抗原提示細胞を増殖するためにも使用することができる。FLT3L及び誘導体ポリペプチドは、米国特許第5554512号、WO94/28391、及びUS20060292166に説明されており、これらは全て引用により本明細書中に組み込まれている。
FLT3L及びその誘導体は、米国特許第5554512号、WO94/28391、及びUS20060292166に説明された方法により作製され且つ投与され、並びに更にこれらに説明されたタンパク質及びポリペプチドをコードしている核酸として投与されてもよい。実施態様は、FLT3L又はその誘導体を含むシステムである。別の実施態様は、FDA承認された白血球増殖因子ペグフィルグラスチム(ニューラスタ、Amgen)を含むシステムであり(https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT03789097)、これはFLT3Lのように、患者において免疫原性反応を補助する新規樹状細胞を作出することが示されている(Bonannoら、J Transl Med. 2010; 8:114)。
b. Toll様受容体アゴニスト
Toll様受容体(TLR)アゴニストは、TLRを活性化し、従ってTLRを発現するAPCを活性化する。TLR3は、ポリ(I:C)及びその誘導体(例えば、AmpliGen(登録商標)、ヒルトノール(登録商標))、ポリ-ICLC、ポリ(IC-R)、ポリ(I:C12U)、並びに非-CpG細菌性DNA及びRNAにより活性化されることができる。ポリ(I:C)は、ポリイノシン酸及びポリシチジル酸の二量体である。この二本鎖RNA構造は、TLR3を刺激する。ポリ-ICLC(ヒルトノール(登録商標))は、ポリ-(I:C)並びにポリ-L-リジン及びカルボキシメチルセルロースである。TLRアゴニストは一般に、皮内注射もしくは筋肉注射により投与され、特異的抗原と組み合わされてよい。本発明の一実施態様は、TLRアゴニストを含むシステムである。本発明の実施態様は、アゴニストが、ポリ(I:C)又はその誘導体を含むシステムである。本発明の別の実施態様は、アゴニストが、ポリ-ICLCを含むシステムである。
c. CD40アゴニスト
CD40は、APC上に認められる共刺激性タンパク質であり、それらの活性化のために必要とされる。CD4+ T細胞上のCD40L(CD154としても公知)の発現、及びそのCD40への結合は、APCを活性化し、並びに抗原提示細胞を成熟するように誘導又は「ライセンス化」し、これによりT細胞活性化及び分化の引き金をひく。CD40アゴニスト(CD40L模倣物及び断片を含む)は、APCの成熟及び遊走の引き金をひくために使用することができ、その結果腫瘍内及び周囲のAPCを含むAPC集団の増幅を生じる。CD40アゴニストは、CD40L(膜結合型又は可溶型のいずれか)、CD40アゴニスト(例えば、両方共引用により本明細書中に組み込まれている、US2019071509及びUS7338660に記載されたもの)、ルカツムマブ及びダセツズマブなどの抗-CD40抗体、並びにCD40アゴニストペプチド(例えば、引用により本明細書中に組み込まれているUS9161976に記載されたもの)を含む。
CD40アゴニストは、アゴニストの形状に適したように、公知の方法により投与することができる。タンパク質-ベースのCD40アゴニストはまた、このアゴニストをコードしている核酸の形状で、例えばウイルスベクター又は遺伝子治療ビヒクルの形状で、投与することもできる。別の実施態様は、APC細胞成熟薬剤マラビロク(Maravairoc)を含むシステムである(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6685512/)。
d. アジュバント
免疫応答を調節する上で一般に有用である他の化合物は、アジュバント、例えば、モンタナイド(商標)、スクアレン、ムラミルジ-及びトリ-ペプチド、サポニン、及び同類のものを含み、これらは、互いに及び前述の他のAPC薬剤と組合せて使用されてよい。モンタナイド(商標)は、乳化剤としてモノ-オレイン酸マンニド誘導体を使用する水中油型乳剤であり、これはワクチンアジュバントとして開発された。モンタナイド(商標)は、鉱油、スクアレン、又は他の油分を含むことができる。ほとんどのアジュバントは、油又は乳剤の基剤を有し、投与前にワクチン抗原と組合せられる。
e. 組合せ
加えて前述のAPC薬剤は、本発明の方法において、組合せられるか、同時投与されるか、又はそうでなければ一緒に使用されることができる。本発明の一実施態様は、FLT3L又はその誘導体、及びポリ(I:C)又はその誘導体を含むシステムである。本発明の別の実施態様は、FLT3L及びCD40アゴニストを含むシステムである。本発明の別の実施態様は、FLT3L、CD40アゴニスト、及びポリ(I:C)又はその誘導体を含むシステムである。本発明の別の実施態様は、CD40アゴニスト及びポリ(I:C)又はその誘導体を含むシステムである。実施態様は、FLT3L及びポリ-ICLCを含むシステムである。実施態様は、FLT3L、ポリ-ICLC、及びモンタナイド(商標)を含むシステムである。
2. T細胞活性化ワクチン
全生存期間及び無増悪生存期間は、腫瘍内の腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、特に活性化エフェクターT細胞(CTL)の存在に関連している(J. Galonら、Science (2006) 313:1960-64)。そのようなCTLを得るには、適切な腫瘍抗原への曝露及びAPCによる活性化が必要である。SBRT及び関連したアブレーション療法もまた、アブスコパル効果(直接放射線に曝露された領域の外側の腫瘍死滅)に関するT細胞活性に頼っている。
a. ネオアンチゲン及びネオエピトープ
早期の証拠は、ネオアンチゲン-ベースのワクチン接種又はネオアンチゲンワクチンは、T細胞反応を誘発することができること、及びネオアンチゲン標的化されたT細胞は、選択された患者において特定の状況下で、腫瘍退縮を引き起こすことができることを示している。腫瘍細胞を認識するために、T細胞は、腫瘍-特異性抗原に高い親和性で結合しなければならず、及びこれらの抗原は、耐性を避けるのに正常なタンパク質から十分に区別されなければならない。腫瘍細胞は、それらの悪性腫瘍への進化時に、数多くの変異を蓄積するので、一部の変異は、腫瘍において発現されたタンパク質のアミノ酸配列の変更を生じる。区別される変更はまた、免疫原性であってよい。腫瘍細胞により発現されるが、正常細胞により発現されない抗原は、ネオアンチゲンと称される。
腫瘍細胞は、特徴的に調節不良であり且つ不均一であり、そのため恐らく腫瘍内の全ての細胞は、ネオアンチゲンの同じセットを発現することはないであろう。更に単独の抗原を標的化する治療は、腫瘍細胞に圧力をかけ、その抗原の発現をダウンレギュレートし、MHCタンパク質の発現さえダウンレギュレートし、その結果ほとんどの抗原又は全ての抗原は提示されないことができる。腫瘍細胞の表面上のMHC-Iタンパク質上に提示されたネオアンチゲンが存在しない場合において、CTLは、腫瘍細胞を認識し且つ死滅することができない。結果として、可能な限り多くの腫瘍細胞を死滅するために、複数のネオアンチゲンが必要とされる。
候補ネオアンチゲンは、免疫学的試験、シークエンシング(例えば、生検組織のディープRNAシークエンシング)、及び予測、又はそれらの組合せにより同定されることができる。対象から得られた生検用又は切除された腫瘍組織のシークエンシングにより、どのタンパク質が変異されたか、従ってその対象について候補の「個別化された」ネオアンチゲンを決定することができる。多くの対象から得られたそのような組織のシークエンシングを使用し、どのタンパク質が最も頻繁に変異され、従って一般的ネオアンチゲン製剤として組合せることができるかを決定することができる。更なる改良として、特定の対象についてどのネオアンチゲンが良好に働く可能性があるかを決定又は予測するために、その対象の個人的アレルを基に、特異的MHC-I及びMHC-IIアレルへのネオアンチゲン結合を相関してよい。例えば、M. Rajasagiら、Blood (2014) 124(3):453-62;Y. Chuら、Theranostics (2018) 8(15):4238-46;R.E. Hollingsworthら、npj Vaccines (2019) 4:7-17;及び、P.A. Ottら、Nature (2017) 547(7662):217-21参照。例証的技術に関しては、Carrenoら、WO2016/040900;Rooney、WO2017/173321;及び、Yelenskyら、WO2019/050994(及びその公開された対応する米国特許)を参照し、その各々は引用により本明細書中に組み込まれている。
複数のネオアンチゲンペプチド及び/又はマルチアンチゲンポリペプチドは、ネオアンチゲンの2種以上の異なる組合せを有する複数の異なるプールに分けることができる。例えば本ワクチンは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は約10種の個別のネオアンチゲン組合せの形で提供されてよく、この組合せは固有のものであってもなくてもよく、且つこれは患者の個別の注射部位へ投与される。これらの注射部位は、異なるリンパ節を標的化するように選択されることができ、すなわち最終的にネオアンチゲン組合せを受け取るリンパ節は異なることができる。標的化されたリンパ節は、1又は複数の腫瘍部位について流入リンパ節(draining lymph node)であることを基に選択することができる。
特定の抗原を生じる腫瘍細胞の破壊は、その抗原を発現しない生存細胞を好む選択圧を生じる。従って特定の腫瘍の治療のために最良のネオアンチゲン(複数可)は、治療に対する反応として時間を掛けて発達し得る。例えば、G. Rospoら、Genome Med (2019) 11:42-64、https://doi.org/10.1186/s13073-019-0654-6参照。これに対抗するために、本発明のシステムは、複数のネオアンチゲンを投与し、治療の進行につれて腫瘍(複数可)に存在するネオアンチゲンを再分析し、並びにアップデートされたネオアンチゲンを投与することを含む。
実施態様において、本ワクチンは、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、15、20、25、30、35、40、45、もしくは50種のネオアンチゲンを含み、これらは、個別のペプチドとして提供されるか、又は1つのマルチアンチゲンポリペプチドにつき約12、15、20、25、30、35、40、45、もしくは50個のアミノ酸を有するいくつかのより長いマルチアンチゲンポリペプチドへ連鎖され得る。ネオアンチゲン及びマルチアンチゲンポリペプチドは、合成され、且つ標準の方法により、例えば緩衝溶液中の懸濁液及び凍結乾燥などにより、貯蔵されることができる。
ワクチン又はワクチンサブセットの組合せは、皮下注射又は皮内注射による投与のために製剤化される。概してそのような製剤は、水性ビヒクル中にネオアンチゲン又はネオアンチゲンポリペプチドを含み、これは食塩水、リン酸緩衝食塩水、界面活性剤、及び同類のものなどの、緩衝剤及び懸濁化剤を更に含むことができる。ワクチンは、油-ベース又は乳剤-ベースのアジュバント組成物中に製剤化されることが多い。実施態様において、ネオアンチゲンペプチド又はポリペプチドは、水中油型又は油中水型乳剤中に製剤化される。本発明の実施態様において、ネオアンチゲン又はマルチアンチゲンポリペプチド製剤は、APC薬剤を更に含む。実施態様において、APC薬剤は、FLT3L、ポリ-I:C、ポリ-ICLC、又はモンタナイド(商標)である。ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、水溶液中に十分に溶解しない事象においては、水中油型又は油中水型乳剤の油相へ、直接製剤化され得る。実施態様において、ネオアンチゲンペプチド及び/又はマルチアンチゲンポリペプチドは、モンタナイド(商標)などのアジュバント溶液中へ、直接製剤化される。
3. 免疫抑制インヒビター
免疫系は、免疫チェックポイント、アデノシン受容体A2aR調節、CTLA-4、及びTGF-βなどのサイトカイン因子を含む、免疫応答を調節又は抑制する調節機序を含む。これらの内在性機序は、腫瘍細胞による、細胞傷害性T細胞反応を回避するために使用されることが多い。
a. CD73及びアデノシン
アデノシン2a受容体(A2aR)は、主に造血系起源の細胞、特に活性化されたCTL細胞及びCD4+ T細胞上に発現されたGタンパク質-共役受容体である。この受容体の活性化は、T細胞アネルギー、CTLの阻害、及び免疫抑制性Treg細胞へのCD8+ CTLの分化に繋がる。抗原提示時のA2aRの刺激は、免疫寛容に繋がる(P.E. Zerkら、Blood (2008) 111:251-59)。細胞外アデノシンは、CD73+細胞により生成され、これは膠芽細胞腫、乳癌、CRC、卵巣癌、胃癌、及び胆嚢癌を含む、多くの癌型において認められる(Z-W. Gaoら、BioMed Rsch. Intl. (2014) 2014:460654)。CD73(エクト-5’-ヌクレオチダーゼとしても公知)の高い発現レベルは、CRC及び胃癌における予後不良と相関している。CD73の発現は、進行した腫瘍において頻繁に認められる低酸素条件により駆動され得る。従ってA2aR、CD73、又は両方のアンタゴニストは、T細胞アネルギーを軽減又は防止することができる。
A2aRインヒビターは、抗-A2aR抗体及び誘導体、並びに現在臨床試験中であるCPI-444、PBF-509、MK-3814、及びAZD4635などの小型分子インヒビターを含む。CD73アンタゴニストは、抗-CD73抗体及びそれらの誘導体、例えばオレクルマブ及びBMS-986179などを含み、これらは両方共現在臨床試験中である。細胞外アデノシンはまた、アダジェン(登録商標)(PEG化されたアデノシンデアミナーゼ)の投与によっても減少されることができ、これはアデノシンデアミナーゼ欠損症に起因した重度の複合型免疫不全症の治療に関して現在処方されている。A2aRでのアデノシン活性はまた、カフェインによっても拮抗もしくはブロックされることができ、カフェインは、A2aRを活性化することなく、A2aRとの結合と競合する。本発明の実施態様は、A2aRインヒビター、CD73アンタゴニスト、又はそれらの組合せを含むシステムである。実施態様は、CD73アンタゴニスト及びカフェインを含むシステムである。
b. マルチキナーゼインヒビター
レゴラフェニブは、複数のキナーゼを阻害し、且つ血管新生性、ストロマの、及び発癌性の受容体チロシンキナーゼを標的化する小型分子薬物である。この化合物の腫瘍退縮活性は、当初rafキナーゼ及びVEGFR2の阻害に起因するとされたが、後にCSF1R、TIE2、VEGFR1、VEGFR3、PDGFR-β、FGFR、KIT、RET、及びBRAFを阻害することが示された。例えば、S.M. Wilhelmら、Int J Cancer (2011) 129:245-55参照。これは更に、可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)を阻害する。複数の血管新生経路、及び発癌性酵素の阻害は、広範な抗-腫瘍効果を提供する。
例えばCRC腫瘍からのデータは、CD4(すなわち、腫瘍内のCD4+ T細胞の存在)は、以下の腫瘍内の多くのレゴラフェニブ標的の発現と高度に相関されることを示している:CSF1R(92%)、VEGFR1(FLT1としても公知)(58%)、VEGFR2(KDRとしても公知)(62%)、VEGFR3(FLT4としても公知)(66%)、FGFR1(66%)、PDGFR-α(62%)、及びPDGFR-β(68%)。これらの代表的チェックポイントは、正にPD-1及びPD-L1のように腫瘍とのT細胞結合に対する反応において誘導され、これらはCD4とも相関されることも考えられる。同様の相関が、同様にCD8A(CTLの存在を表す)についても存在する。
レゴラフェニブの合成及び使用は、US7351834及びUS9957232において説明されており、これらは引用により本明細書中に組み込まれている。本発明の実施態様は、レゴラフェニブ、ソラフェニブ、フルキンチニブ、アキシチニブ、レンバチニブ、又は関連化合物を含むシステムである。
c. PD-1及びPD-L1インヒビター
CD279としても公知であるPD-1(プログラムされた細胞死タンパク質1)は、活性化されたT細胞、B細胞、及びマクロファージの表面上に発現される免疫チェックポイントタンパク質である。PD-1が、PD-L1(CD274、又はB7-H1)又はPD-L2に結合する場合、T細胞受容体はダウンレギュレートされ、このことは、抗原-特異的T細胞の増殖を減少し、且つ免疫抑制に繋がる。同時に、PD-L1のTreg細胞への結合は、それらのアポトーシスを減少し、更に免疫抑制を増大する。PD-L1発現は、T細胞、NK細胞、マクロファージ、骨髄DC、B細胞、上皮細胞、及び血管内皮細胞において、インターフェロン-γ(IFN-γ)により刺激される。PD-L1は、一部の腫瘍細胞において、高度に発現され、それらにアネルギーを誘導し且つCTLによる攻撃を回避する能力を与える。PD-1及びPD-L1のいずれか又は両方の阻害は、アネルギーを減少又は防止し、且つ抗-腫瘍免疫応答を回復する。
PD-1は、例えばニボルマブ、ペムブロリズマブ、セミプリマブ、ピジリズマブ、AMP-224、AMP-514、及びPDR001などの、抗-PD-1抗体及びその誘導体により、阻害又は拮抗され得る。PD-L1は、例えばデュルバルマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、BMS-936559、及びCK-301などの、抗-PD-L1抗体及びその誘導体により、阻害又は拮抗され得る。PD-1及びPD-L1の発現及び機能は、受容体チロシンキナーゼ(TRK)により制御され、且つTRKインヒビターにより調節され得る。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、又は両方を含むシステムである。本発明の実施態様は、ニボルマブを含むシステムである。本発明の実施態様は、ニボルマブ及びアテゾリズマブを含むシステムである。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:ニボルマブ、ペムブロリズマブ、セミプリマブ、又はピジリズマブ;及び、デュルバルマブ、アテゾリズマブ、又はアベルマブ。
d. CTLA-4インヒビター
CTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4)であるCD152は、免疫チェックポイントとして機能し、且つT細胞機能をダウンレギュレートする別のタンパク質である。CTLA-4は、Treg細胞上には構成的に発現されるが、他のT細胞においては、活性化後にのみ発現される。CTLA-4は、CD28が結合するよりも、CD80(B7-1)及びCD86(B7-2)へより高い親和性で結合し、並びに結合に関してCD28と完全に競合することができ、これによりCD28由来の刺激シグナルを阻害する。CTLA-4拮抗性は、免疫抑制を低下することができる。好適なCTLA-4インヒビターは、抗-CTLA-4抗体、例えばイピリムマブ及びトレメリムバブを含む。実施態様は、イピリムマブ又はトレメリムバブを含むシステムである。
e. シクロホスファミド
シクロホスファミドである(RS)-N,N-ビス(2-クロロエチル)-1,3,2-オキサザホスフィナン-2-アミン2-オキシドは、免疫系を抑制するために使用されるアルキル化剤である。これは最近、Treg細胞はCTLよりも回復に長くかかることが分かった上で、癌患者においてリンパ球を枯渇するために、低用量で使用されている。例えば、M. Scurrら、Clin Cancer Res (2017) 23(22):6771-80;M. Scurrら、JAMA Oncol (2017) 3(10):e172579;V. Radojcicら、Cancer Immunol Immunother (2010) 59:137-48参照。Scurrらは、シクロホスファミド50mgの1日2回(bid)7日間の投与、それに続く7日間の休薬、それに続く50mgのbidの更に7日間の投与は、Treg細胞を著しく枯渇し、且つ対象においてmCRCに対する免疫応答を回復したことを発見した。Radojcicらは、シクロホスファミド治療は、増大した数の新たなDCを生じ、このことは追加のTreg細胞の誘導を伴わずに、より良く腫瘍を浸潤し且つ腫瘍抗原を提示することができることを発見した。本発明の実施態様は、シクロホスファミドを含むシステムである。
f. PGE2インヒビター
プロスタグランジンE2(PGE2)は、APCとのT細胞相互作用をダウンレギュレートし、且つT細胞遊走挙動を変更することにより、炎症を軽減する天然のプロスタグランジンである(A.J. Wiemerら、J Immunol (2011) 187:3663-70)。PGE2は、SCTにおいて増加され、並びにSCTにおいて、腫瘍の成長及び発達、アポトーシスに対する抵抗、増殖、侵襲及び転移、血管新生、及び薬物耐性を促進する。これはまた、線維症も促進し、このことは腫瘍微小環境の稠密なストロマの確立を補助し、CTL侵入に対する物理的障壁を作製する。PGE2は、酵素COX-2及びmPGES-2(ミクロソームプロスタグランジンE合成酵素2、PTGES2によりコードされる)により生成され、且つより多くのCOX-2の発現を刺激し、これは正のフィードバックループに繋がる。
PGE2活性は、mPGES-2及び/又はCOX-2のインヒビターにより阻害されることができ、これらは、特異的抗体又は小型分子の形状をとってよい。COX-2インヒビターの例は、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)、例えばアスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、インドメタシン、トルメティン(teolmetin)、ケトロラク、ジクロフェナク、プリオキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン、メフェナム酸、メクロフェナム酸、セレコキシブ、エトリコキシブ、パレコキシブ、ニメスリド、クロニキシン、リコフェロンなど、及び関連する化合物である。例えば、A. Grancherら、Bull Cancer (2018) 105(2):171-80;L. Emilssonら、Aliment Pharmacol Ther (2017) 45(2):193-204参照。本発明の実施態様は、アスピリン、イブプロフェン、インドメタシン、及び/又はナプロキセンを含むシステムである。
g. 組合せ
CTL活性を抑制する複数の経路が存在するので、2種以上の抑制経路のための防衛手段を含むことは有利である。従って本発明の局面は、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2及び/又はPGE2インヒビターの2種以上の組合せを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター、及びPD-L1インヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、及びCOX-2インヒビターを含むシステムである。別の実施態様は、PD-1インヒビター、CD73インヒビター、及びCOX-2インヒビターを含むシステムである。別の実施態様は、PD-1インヒビター、CD73インヒビター、CTLA-4インヒビター、及びCOX-2インヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター及びPD-L1インヒビター、並びにCTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター及びPD-L1インヒビター、並びにCTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター及びCTLA-4インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターを含むシステムである。本発明の実施態様は、PD-1インヒビター及びCD73インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2又はPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターを含むシステムである。
本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:PD-1インヒビター;CD73インヒビター;及び、COX-2又はPGE2インヒビター。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:PD-1インヒビター;CD73インヒビター;COX-2又はPGE2インヒビター;並びに、PD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター及びマルチキナーゼインヒビターから選択された1又は複数のインヒビター。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:PD-1インヒビター;マルチキナーゼインヒビター;及び、COX-2又はPGE2インヒビター。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:PD-1インヒビター;マルチキナーゼインヒビター;COX-2、又はPGE2のインヒビター;並びに、PD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビター。
本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、並びにCOX-2インヒビター、PGE2インヒビター、PD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビター。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、及びCTLA-4インヒビター、並びにCOX-2インヒビター、PGE2インヒビター、PD-L1インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビター。本発明の実施態様は、以下を含むシステムである:マルチキナーゼインヒビター;PD-1インヒビター;CTLA-4インヒビター;COX-2インヒビター又はPGE2インヒビター;並びにPD-L1インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビター。
4. アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニスト及びストロマ性因子
ロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体1型(AT1R)のアンタゴニストは、固形腫瘍のコラーゲン又は間質マトリクスを正常化し、このことはCTL及びAPCによる腫瘍の分布及び浸潤を促進する。例えばロサルタンは、癌関連線維芽細胞(CAF)によるコラーゲンIのレベル又は生成を減少する。これは更に、血管の減圧及び血管の正常化を促進し、並びに低分子量の化学療法薬及び酸素の腫瘍内血流及び送達を改善し、従って癌療法及び免疫療法の治療効果を増強する。他のアンジオテンシンインヒビター、例えばカンデサルタン及びバルサルタンなどのアンジオテンシン受容体遮断薬(ARB)、リシノプリル及びカプトプリルなどのアンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE-I)などを使用することもできる。これらの各薬剤は、単独で又は本発明の実践と組合せて使用されてよい。例えば、Y. Zhaoら、Proc Natl Acad Sci USA (2019) 116(6):2210-19;Y. Tangら、Drug Deliv Transl Res (2019) 9(3):615-24;J. Scott-Emuakporら、J Exp Ther Oncol (2017) 11(2):107-15;R. Coulsonら、Oncotarget (2017) 8(12):18640-56;R.K. Jainら、US2013-0287688参照。ARBは、CTLを直接誘引しないが、本発明の他の要素によりそれらが腫瘍へ誘引される場合には、腫瘍ストロマの正常化により、CTLの物理的侵入を促進する。
多くのアンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストは、高血圧及び/又は心不全の治療のために開発されている。好適なAT1Rアンタゴニストとしては、ロサルタン、カンデサルタン、バルサルタン、イルベサルタン、テルミサルタン、エプロサルタン、オルメサルタン、アジルサルタン、フィマサルタン、及び同類のものが挙げられる。高血圧に使用される場合のこれらの化合物の代表的用量は、成人に関して約4~約800mgの範囲である。ロサルタンに関して、代表的投与量範囲は、約50~100mgであるのに対し、カンデサルタンは、約4~32mgの範囲であり、及びエプロサルタンは、約400~800mgの範囲である。しかし他の用量が、本発明のシステム及び方法において有効であることができ、並びに標準方法により決定することができる。本発明の局面は、本システムの他の要素と組合せた、ARBの使用である。実施態様は、アンジオテンシンII受容体タイプ1アンタゴニストを含むシステムである。実施態様は、ロサルタンを含むシステムである。
5. 体幹部定位放射線治療(SBRT)
放射線治療(RT)は、腫瘍及び他の病巣の治療のための有効なツールである。体幹部定位放射線治療(SBRT)は、患者内の標的へ正確に照射するために、定位固定(3-D標的局所化)の原理を、高エネルギー放射線源からの複数の多門照射ビーム(cross-fired beams)と組合せている。この技術は、治療標的の最大攻撃的な線量照射(aggressive dosing)を可能にする一方で、正常な周囲組織は、放射線のより低い非障害性の線量を受け取る。標的化された電離放射線は、直接の局所化された細胞死を引き起こすが、また非照射部位でも腫瘍退縮を誘導することできる(「アブスコパル効果」)ことが、長く知られてきた。局所的放射線治療は、細胞死の免疫刺激型(免疫原性細胞死、又は“ICD”)を誘導し、これは免疫応答を模倣することが知られている。この反応は、ダメージ関連分子パターン(DAMP)の放出により引き起こされ、このことはAPCによる抗原貪食、及び免疫系への提示の引き金をひくと、現在考えられている。照射はまた、腫瘍細胞上のMHC-Iの発現を増加し、腫瘍細胞抗原の発現を改善することもわかっている。これらの理由のために、これは時には「インサイチュワクチン接種」と称される。しかしSBRTはまた、IFN、TNF、IL-1α、及びIL-6をアップレギュレートし、且つCTLを腫瘍へ動員するCXCL10の発現を引き起こすことに加え、エフェクターCD8+ T細胞のプライミングを増大する。従って改善された抗原の発現及び提示、並びにCTLの増強された機能は、免疫媒介したアブスコパル効果に関する理にかなった可能性のある論理的根拠を提供する(J.Y.H. Limら、Cancer Immunol Immunother (2014) 63(3):259-71)。
RTは、複数回曝露で(例えば5日間で5線量)比較的低い線量の放射線(例えば、0.5~2Gy)を送達することが多いのに対し、SBRTは、より少ない曝露回数(例えば、週1回を3週間にわたり)に分割されたより高い線量の放射線(例えば、約5~50Gy)を送達することがより多い点で、SBRTは、先行するRT型とは異なる。本発明の実施態様において、SBRTは、少なくとも約1グレイ(Gy)、2Gy、3Gy、4Gy、5Gy、6Gy、7Gy、8Gy、9Gy、10Gy、12Gy、15Gy、20Gy、25Gy、30Gy、40Gy、50Gy、60Gy、又は75Gyの線量で利用される。総線量は、約100Gy、90Gy、80Gy、70Gy、60Gy、50Gy、40Gy、30Gy、20Gy、15Gy、14Gy、13Gy、12Gy、11Gy、10Gy、9Gy、8Gy、7Gy、6Gy、5Gy、4Gy、3Gy、又は2Gy未満である。本発明の実施態様において、線量は、約2、3、4、5、6、7、8、9、又は10分割に分けられる。
6. 暫定的化学療法
本ワクチンの投与とT細胞の完全なプライミングの間には若干の遅滞時間が存在するので、ネオアンチゲンが設計され、合成され、及び投与される間に、標準又は慣習的療法を開始することが必要とされ得る。使用される特定の療法は、ベバシズマブを伴う又は伴わない、カペシタビンによる治療など、T細胞プライミング及びAPC増幅と干渉しないように選択される。この治療は、PGE2インヒビター(例えば、アスピリン又は他のCOX-2インヒビター)、及びアンジオテンシンII受容体アンタゴニスト(例えば、ロサルタン)の投与と組合せられる。実施態様は、ネオアンチゲンの投与前に、ベバシズマブを伴う又は伴わないカペシタビンによる治療を含むシステムである。実施態様は、ネオアンチゲンの投与前に、ベバシズマブ、カペシタビン、及びCOX-2インヒビターによる治療を含むシステムである。実施態様は、ネオアンチゲンの投与前に、ベバシズマブ、カペシタビン、アスピリン、及びロサルタンによる治療を含むシステムである。
B. 治療方法
SCTは、本発明のシステムを使用することにより、効果的に治療される。本発明の方法はまた、補助治療の方法、又は対象の免疫系を支援する方法とも称され得る。実施態様は、SCTが、結腸直腸癌(CRC)、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部癌、肺癌、メラノーマ、乳癌、肝臓癌、食道癌、及び胃癌から選択される方法である。これらの癌型は、治療に対する反応のRNA発現データにより示されるような、一般的反応を共有している。実施態様は、SCTが、CRCである方法である。実施態様は、CRCが、転移性CRC(mCRC)である方法である。実施態様は、癌が、マイクロサテライト安定性mCRC(MSS mCRC)である方法である。
本発明の方法は、少なくとも以下の工程を含む:抗原提示細胞薬剤の有効量を投与すること;T細胞活性化ワクチンの有効量を投与すること;及び、免疫抑制インヒビターの有効量を投与すること。実施態様は、抗原提示細胞薬剤の有効量を投与すること;T細胞活性化ワクチンの有効量を投与すること;及び、免疫抑制インヒビターの有効量を投与することを含む方法である。本発明の方法は任意に、アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニスト、及び/又はSBRTを投与することを含む。本発明の実施態様は、アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストの有効量を投与することを更に含む方法である。実施態様は、SBRTによる治療を含む方法である。実施態様は、アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストを投与すること、及びSBRTを投与することを含む方法である。ここで説明された治療方法を受け取る対象の例証的症例を、図1に示し、これは下記実施例4において説明した対象の2枚の放射線走査を示している。右側パネルは、2019年9月9日の対象の状態を示す(本明細書記載の治療を受け取る前、高度に転移していた)のに対し、左側パネルは、2019年11月26日の治療の進行を示す(本明細書記載の治療を受けた後、転移が大きく減った)。
1. 治療相
本発明の方法は、3相に概念上分けることができる:抗原提示細胞活性化、T細胞ワクチン接種、及び免疫抑制の阻害。全ての相の間に、COX-2インヒビター及び/又はAT1Rアンタゴニストが、投与され得る。実施態様において、COX-2インヒビターは、治療期間を通じて投与される。実施態様において、COX-2インヒビターは、アスピリンである。実施態様において、AT1Rアンタゴニストは、治療期間を通じて投与される。実施態様において、AT1Rアンタゴニストは、ロサルタンである。実施態様において、COX-2インヒビター及びAT1Rアンタゴニストの両方は、治療期間を通じて投与される。実施態様において、COX-2インヒビターは、アスピリン、セレコキシブ、イブプロフェン、又はナプロキセンであり、及びAT1Rアンタゴニストは、ロサルタンである。
初期治療相の間に、特異的T細胞反応を得る前、本発明の方法からの恩恵を認めることができる前に、疾患の進行を防止又は遅延するために、標準化学療法が利用される。標準療法は、抗原提示細胞又はT細胞の増殖及び活性化と干渉しないものが選択される。好適な標準療法は、カペシタビンと併用したベバシズマブを含む。標準療法は、診断時又はその直後に投与され、並びにCOX-2インヒビター及び/又はAT1Rアンタゴニストの投与を更に含んでよい。本発明の実施態様は、ベバシズマブ、カペシタビン、COX-2インヒビター、及びAT1Rアンタゴニストにより、それを必要とする対象を治療することを含む方法である。実施態様において、COX-2インヒビターは、アスピリン、セレコキシブ、インドメタシン、イブプロフェン、又はナプロキセンであり、並びにAT1Rアンタゴニストは、ロサルタンである。
患者におけるSCTの治療の開始時、又はその直後に、試料は、シークエンシング目的で、正常組織及び腫瘍組織の両方から採取される。後者は、生検用又は切除された腫瘍組織であってよい。正常組織試料を使用し、シークエンシング又は標準イムノアッセイ技術のいずれかにより、患者のHLA(MHC-I及び-II)アレルを決定する。患者のHLAアレルが既に分かっている場合は、再決定は不要である。腫瘍組織は、NGSディープシークエンシングなどにより、配列決定され、腫瘍組織において目下発現されているネオアンチゲンを決定する。次にこのネオアンチゲン配列は、速度論的方法(例えば、適切な患者細胞試料への結合に関して非変異「自己」抗原と競合するネオアンチゲンを表す標識したペプチドを使用する親和性定数の決定による)、又は予測的方法(例えば、コンピュータによるか又はインシリコによる)のいずれかにより、患者のMHC-I及び-IIタンパク質への結合親和性について分析される。弱く結合するネオアンチゲンは、例えば、ネオアンチゲンペプチドの片端又は両端に強力なT細胞エピトープを含むことによる、及び/又はネオアンチゲンペプチドをMHC-I及び-IIへの結合親和性を増大するように誘導することによるなど、公知の方法により改善され得る。
その後ネオアンチゲンペプチドが合成される。一部の変異は、特に癌において規則的に起こり(例えば、メラノーマ及びCRCにおけるBRAF V600E):共通の変異に関して、ネオアンチゲンペプチドが合成され且つ予めストックされ得ることは公知である。例えば、Z. Liangら、doi: https:// doi.org/10.1101/682617 (2019年7月9日)参照。各ネオアンチゲンの発生を、特定のHLAアレルに結合することが認められたペプチド配列と一緒に記録し、且つ即時使用のために好適なペプチドのストックを維持することは可能である。
APCは、外来タンパク質及びポリペプチドをエンドサイトーシスし、且つそれらをタンパク質分解酵素により処理し、それらをMHC-I又は-IIへの結合に適したサイズのオリゴペプチドへ破壊する。従って、ネオアンチゲンペプチドは、2又はそれよりも多いネオエピトープを含む、より長いマルチアンチゲンポリペプチドとして提供される。実施態様において、ネオアンチゲンペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10種又はそれよりも多いネオアンチゲンを含むマルチアンチゲンポリペプチドの形で投与され、並びにマルチアンチゲンポリペプチドは、12、15、20、25、30、35、40、45、50個、又はそれよりも多いアミノ酸、又はそれらの数値の間の任意の数を含むことができる。
a. 抗原提示細胞活性化
実施態様において、FLT3Lは、患者のAPCを増殖し且つ動員するために、患者へ投与される。FLT3Lは、治療開始時に直ちに、T細胞活性化ワクチン投与を開始する1もしくは2週間前に、ワクチン投与の最初の週又は2週間の間に、並びにワクチン投与の終了時及び/又はその後1~2週間で、並びにそれらの組合せで、投与される。実施態様において、FLT3Lは、T細胞ワクチン接種の1週間前に投与される。実施態様において、FLT3Lは、T細胞ワクチン接種時に、又はワクチン接種の前もしくは後の24時間以内に投与される。実施態様において、FLT3Lは、治療開始の1週間以内、及びT細胞ワクチン接種の24時間以内に投与される。実施態様において、FLT3Lは、放射線治療時に、又は放射線治療の前もしくは後の24時間以内に投与される。
他のAPC薬剤は、T細胞ワクチン接種時又はその近くで投与される。実施態様において、1又は複数の追加のAPC薬剤は、T細胞活性化ワクチンと組合せられるか、又は投与のためにT細胞活性化ワクチンと共に製剤化される。実施態様において、APC薬剤は、モンタナイド(商標)である。実施態様において、APC薬剤は、モンタナイド(商標)ISA51である。実施態様において、APC薬剤は、ポリ-I:Cである。実施態様において、APC薬剤は、ポリ-ICLCである。実施態様において、APC薬剤は、モンタナイド(商標)及びポリ-ICLCである。
b. T細胞ワクチン接種
本明細書において示したように、T細胞活性化ワクチンは、ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドを含有し、ここでネオアンチゲンは、(a)免疫原性(これはネオアンチゲンと非-変異「自己」配列ペプチドの間の差異の程度に一部左右される)、(b)MHC-I及び-IIへの結合親和性、並びに(c)腫瘍組織(複数可)における発現の程度:を基に選択される。腫瘍は特徴的に不均一であるので、このワクチンは、複数のネオアンチゲンを含有する。本明細書に記載したように、このワクチンは、異なる注射部位で、ネオアンチゲンの1又は複数のサブセットの組合せとして投与される。
このT細胞活性化ワクチンは、実施可能な限り直ちに、又はAPCが活性化され且つそれらの集団が増殖する時間が経過したら直ちに、投与される。このワクチンは、複数回、例えば、約1、2、3、4、5、又は6週間毎に投与されることができ、並びに各時点で異なるネオアンチゲン及びネオアンチゲンの組合せを含むことができ、並びに異なる注射部位に投与されることができる。各投与は、ワクチン投与の前又は後の約1週間以内で、APC薬剤の投与に随伴することができる。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、FLT3L投与の24時間以内に投与される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、FLT3L投与後1日~30日の間に投与される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、FLT3L投与後7日~20日の間に投与される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、アジュバント、ポリ(I:C)、又はポリ-ICLCと組合せて投与される方法である。
c. 放射線治療
放射線治療(RT)は、腫瘍が十分なサイズで及び周囲の組織に許容し難い損傷を与えずにRTにアクセス可能な位置に存在する場合に、本発明の方法において使用することができる。本発明の実施態様において、体幹部定位放射線治療(SBRT)は、T細胞ワクチン接種の完了前又は完了後に投与される。実施態様において、SBRTは、最終回のワクチン投与後、約1日間、2日間、3日間、5日間、1週間、又は2週間投与される。実施態様において、SBRTは、初回のワクチン投与前、約1日間、2日間、3日間、5日間、1週間、又は2週間投与される。実施態様において、SBRTは、初回と最終回のワクチン投与の間に投与される。実施態様において、SBRTは、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12グレイ(Gy)の強度で投与される。実施態様において、SBRTは、約60、50、40、30、25、22、20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、又は10Gyを超えない強度で投与される。実施態様において、SBRTは、約5Gy~約10Gyの間の強度で投与される。実施態様において、SBRTは、約2、3、4、5、6、7、8、9、又は10分割で投与される。実施態様において、SBRTは、約5分割で投与される。実施態様において、FLT3Lは、SBRT投与の約1週間以内、投与前、投与後又は投与時に投与される。実施態様において、FLT3Lは、初回のSBRT投与の24時間以内に投与される。実施態様において、FLT3Lは、皮内又は皮下注射により、連続する日で1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10回投与される。実施態様において、各注射で投与されるFLT3Lの量は、少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、75、80、85、90、95、100、125、150、175、200、250、300、350、400、450、500、550、600、700、750、800、900、又は1000μg/Kgである。実施態様において、各注射で投与されるFLT3Lの量は、約5000、4000、3000、2000、1500、1000、900、800、700、600、550、500、450、400、350、300、250、又は200μg/Kgを超えない。
d. 免疫抑制阻害
免疫抑制インヒビターは、ワクチン投与と一緒に投与される。実施態様において、1又は複数の免疫抑制インヒビターは、ワクチン投与の完了の約1週間以内、最終投与の投与前、投与後又は投与時に投与される。実施態様において、免疫抑制インヒビターは、CD73インヒビターである。実施態様において、CD73インヒビターは、オレクルマブ(MED19447)である。実施態様において、CD73インヒビターは、BMS-986179(Bristol-Myers Squibb)、AB680(Arcus Biosciences)、CB-708(Calithera Biosciences社)、CPI-006(Corvus Pharmaceuticals)、又はα,β-メチレンアデノシン5’-二リン酸ナトリウム塩である。実施態様において、免疫抑制インヒビターは、A2aRインヒビターである。実施態様において、免疫抑制インヒビターは、PD-1インヒビターである。実施態様において、免疫抑制インヒビターは、PD-L1インヒビターである。実施態様において、PD-1インヒビターは、ニボルマブである。実施態様において、免疫抑制インヒビターは、CTLA-4インヒビターである。実施態様において、CTLA-4インヒビターは、イピリムマブである。
実施態様において、免疫抑制インヒビターは、インヒビターの組合せであり、並びに一緒に又は個別に投与され得る。実施態様において、この組合せは、CD73インヒビター及びPD-1インヒビターを含む。実施態様において、この組合せは、オレクルマブ及びニボルマブを含む。実施態様において、この組合せは、CD73インヒビター、CTLA-4インヒビター、及びPD-1又はPD-L1インヒビターを含む。実施態様において、この組合せは、ニボルマブ、イピリムマブ、及びオレクルマブを含む。実施態様は、PD-1インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、PD-1インヒビター及びPD-L1インヒビター、並びにCTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、PD-1インヒビター及びPD-L1インヒビター、並びにCTLA-4インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、PD-1インヒビター及びCTLA-4インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CD73インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2インヒビター、及びPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、PD-1インヒビター及びCD73インヒビター、並びにPD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター、マルチキナーゼインヒビター、COX-2又はPGE2インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。
実施態様は、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、並びにCOX-2インヒビター、PGE2インヒビター、PD-L1インヒビター、CTLA-4インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、及びCTLA-4インヒビター、並びにCOX-2インヒビター、PGE2インヒビター、PD-L1インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。実施態様は、マルチキナーゼインヒビター;PD-1インヒビター;CTLA-4インヒビター;COX-2インヒビター又はPGE2インヒビター;並びに、PD-L1インヒビター、A2aRインヒビター、及びCD73インヒビターから選択された1又は複数のインヒビターの投与を含む方法である。
免疫抑制インヒビターは、それらの承認された用量及びスケジュールに準拠し投与される。投与は、別に指定されない限りは、治療過程を通じて継続される。
e. AT1アンタゴニスト及びストロマの治療
稠密なストロマ障壁は、アンジオテンシンII受容体1型(AT1R)のアンタゴニスト、アンジオテンシン受容体遮断薬(ARB)、及び/又はACE阻害薬により治療される。「免疫攻撃できない」表現型を示さない腫瘍であっても、これらの薬剤により治療され、ストロマを正常化し、及び免疫攻撃されない障壁の発達を防ぐことができる。本発明の実施態様において、AT1Rアンタゴニストは、ロサルタンである。本発明の実施態様において、AT1Rアンタゴニスト、ARB、又はACE阻害薬は、治療開始時又はその近くで投与を開始される。実施態様において、AT1Rアンタゴニスト、ARB、又はACE阻害薬は、治療開始の約1週間以内に最初に投与される。実施態様において、AT1Rアンタゴニスト、ARB、又はACE阻害薬の投与は、実質的に治療過程を通じて継続される。実施態様は、実質的に治療過程を通じたロサルタンの投与を含む方法である。
2. タイミング及び順番
この治療相のタイミングは、患者の反応に応じて変動し得る。実施態様において、患者は、T細胞活性化ワクチンが投与されることができるまで、ベバシズマブ、カペシタビン、ロサルタン、及びアスピリン、イブプロフェン、又はナプロキセンにより治療される。このワクチンは、約1週間~約6週間の間隔、約2週間~約5週間の間隔、約4週間の間隔、又は約1ヶ月の間隔で、約1、2、又は3回投与される。実施態様において、このワクチンは、約1ヶ月の間隔で、1、2、又は3回投与される。FLT3Lは、各T細胞ワクチン接種の前最大約1週間、又は1又は複数回のT細胞ワクチン接種の際に、投与される。実施態様において、FLT3Lは、各ワクチン接種と共に投与される。
SBRTは、適切に、ワクチン接種前、ワクチン接種相の期間、又はワクチン接種相の終了後に投与される。実施態様は、SBRTが、最終回のワクチン接種後、約1、2、3、4、又は5週間に投与される方法である。実施態様は、SBRTが、初回ワクチン接種前の、約1、2、3、4、又は5週間に投与される方法である。実施態様は、SBRTが、初回と最終回のワクチン接種の間で投与される方法である。FLT3Lはまた、SBRTと一緒に投与されることができる。本発明の実施態様において、SBRTは、最終回のワクチン接種後約1、2、3、4、又は5週間で投与される。実施態様は、SBRTが、最終回のワクチン接種後約1週間で投与される方法である。実施態様は、FLT3Lが、SBRT前約1週間以内から、SBRT治療後約24時間までの時点で、投与される方法である。実施態様は、SBRTが、少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12グレイ(Gy)の強度で投与される方法である。実施態様において、SBRTは、約60、50、40、30、25、22、20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、又は10Gyを超えない強度で投与される。実施態様において、SBRTは、約5Gy~約10Gyの間の強度で投与される。実施態様において、SBRTは、約2、3、4、5、6、7、8、9、又は10分割で投与される。実施態様において、SBRTは、約5分割で投与される。
免疫抑制インヒビターは、本方法の期間中の任意の時点で投与されることができる。実施態様は、PD-1インヒビター及び/又はPD-L1インヒビターが投与され、並びにCD73インヒビターが投与される方法である。実施態様は、PD-1インヒビター及び/又はPD-L1インヒビターが投与され、並びにマルチキナーゼインヒビターが投与される方法である。実施態様は、ニボルマブ及びレゴラフェニブが投与される方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターの投与が、最終回のワクチン投与と、最終回のワクチン接種後約6週間の間で開始される方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターの投与が、最終回のワクチン接種の1週間以内に開始される方法である。
3. 反応の測定
腫瘍反応は、モニタリングされる。進行が起こった場合、免疫抑制インヒビターの組合せは変更される。実施態様において、ニボルマブ及びレゴラフェニブの投与は、ニボルマブ及びCD73インヒビターに変更される。実施態様において、ニボルマブ及びCD73インヒビターの投与は、ニボルマブ及びレゴラフェニブに変更される。進行が継続する場合、新たなネオアンチゲンが設計され、並びにこのワクチン接種相が反復され、それにSBRT及び免疫抑制インヒビターの投与、反応の測定が続く。
療法に対する患者の反応は、複数の方式で測定することができる。例えば患者の腫瘍(複数可)に対する効果は、腫瘍退縮のX線測定により決定することができる。腫瘍は、生検用又は切除され、並びにその組織は、腫瘍細胞の死滅、並びにCTL及びAPCの浸潤について組織学的に試験され得る。生検用又は切除された組織は、腫瘍マーカーの変化、不均一性の変化などについて、ディープシークエンシングにより試験され得る。血液は、循環している腫瘍細胞、腫瘍DNA、及び/又は腫瘍抗原の減少について、循環CTL及び遊走APCの増加について、並びにサイトカインレベルもしくは他のバイオマーカーの変化について試験され得る。そのような診断結果を使用し、いつ次相へ進行するかを(例えば、APC集団が十分に増殖されている場合、十分なCTLが産生されている場合、免疫抑制が出現もしくは増大した場合)決定することができる。診断結果はまた、特定の薬剤が、患者の腫瘍(複数)に対し有効性を欠いているかどうか、及び別の薬剤にいつ切り替えるかを決定するために使用することもできる。腫瘍反応はまた、バイオマーカーの測定値により測定することもできる。
本発明の実施態様において、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布は、T細胞活性化ワクチンの投与後、約5日~約30日の間に決定される。本発明の実施態様において、T細胞ワクチン接種に対する腫瘍反応は、ワクチン接種の反復前に決定される。
実施例
下記実施例は、当業者への指針として提供され、決して特許請求される発明の範囲を限定することを意図してはいない。遺伝子の発現レベルが、腫瘍組織試料について提供される場合、別に注記しない限りは、これは組織試料中のその遺伝子のRNA発現(RNASeq)を指していると理解され、これは発現プロファイリングに関するマイクロアレイ技術と同等の結果を生じることが示されている(Guoら、PLoS One (2013) 8(8):e71462)。
実施例1:T細胞共刺激タンパク質
CD4、CD3D(これはTCR-CD3抗原受容体複合体の一部を形成する)、及びCD8Aの腫瘍内浸潤免疫細胞における発現を、T細胞に関する共刺激タンパク質CD80及びCD86のSCTにおける発現と比較した。結果を、表1に示す。
Figure 2022543583000002
これらの結果は、これらの特徴的T細胞抗原の発現は、前述のSCTにおけるT細胞活性化タンパク質CD80及びCD86の発現と良く相関していることを明らかにしている。これは、CRC腫瘍(これはCD80及びCD86を発現する)における成熟APCの数を増加するAPC活性化薬剤は、T細胞浸潤を促進し、且つT細胞活性化ワクチンとの相乗的結果を提供することを指摘している。このことは、CRC腫瘍の侵襲性周縁のより大きい数の成熟APCは、CRCにおけるより良い生存期間を予測するという結果(A. Pryczyniczら、Gastroenterol Res Pract (2016) 2016:2405437)と一致する。
実施例2:PTGES2のCD4、CD83、及びCD86との相関
CRC腫瘍におけるPTGES2の発現、対、CD4(Tマーカー)、CD83(APC成熟マーカー)、及びCD86(B7-2としても公知、APCマーカー)の発現を、試験した。結果は、表2に示している。
Figure 2022543583000003
これらの結果は、PTGES2(これはPGE2の生成を増大する)の発現は、結腸直腸、膵臓、前立腺、頭頸部、メラノーマ、肺、及び食道の癌におけるT細胞及びAPCのダウンレギュレーションに関連していることを指摘している。同じくT. Seoら、Virchows Archiv (2009) 454(6):667-76も参照し、著者らは、PGE合成酵素は、CRC腫瘍において過剰発現され、且つ予後不良に相関していることを報告している。
COX-2を阻害-その結果のPGE2合成-のためのアスピリンの使用は、CRC患者の生存期間を改善することが報告されている。例えば、アスピリンを定期的に使用する患者における低いTILを伴うCRCのリスクの減少を報告する、Y. Caoらの論文、Gastroenterol (2016) 151(5):879-92;並びに、アスピリン使用は、低いPD-L1発現を伴うCRC患者においては癌-特異的生存期間及び全生存期間と正に相関したが、PD-L1の高い発現を伴う患者においては恩恵はなかったことを報告している、T. Hamadaらの論文、J Clin Oncol (2017) 35(16):1836-44を参照されたい。
実施例3:FLT3L発現のCD4及びCD8との相関
SCTにおけるFLT3LG発現とCD4、CD8A、CD8B、及びCD86の発現との相関を、CD40発現とCD4、CD8A、CD8B、及びCD86の発現との相関と比較した。結果を、表3に示す。
Figure 2022543583000004
これらの結果は、CD4、CD8、及びCD86の発現は、結腸直腸、前立腺、頭頸部、メラノーマ、肺、食道、肝臓、胃、乳房、及び腎臓(腎細胞癌)の癌におけるFLT3LGの発現と、並びに加えて膵臓癌におけるCD40と強力に相関していることを明らかにしている。
M.A. Morseらの論文、J Clin Oncol (2000) 18(23):3883-93は、mCRC患者へのFLT3L(20μg/Kg/日)の14日間の投与(1ヶ月間隔で1~3サイクル)は、末梢血中の白血球数(5,900/mmから11,200/mmへ)、PBMC中のAPCの割合(2.4%から8.8%へ)、及び腫瘍の周辺に認められるAPCの数を、有意に増加したことを報告した。
実施例4-臨床試験
対象の疾患ステージ(DS)は、mCRC、ステージIVと診断され、標準のケア化学療法(FOLFOX-フォリン酸、フルオロウラシル、及びオキサリプラチン)、その後FOLFIRI(フォリン酸、フルオロウラシル、及びイリノテカン)に配置され、その間患者のネオアンチゲンを分析した。腫瘍の原発巣切除由来の新鮮な凍結腫瘍試料、及び正常組織試料を、Avera Institute for Human Genetics(スーフォールズ、SD)へ、全エキソームシークエンシング及びHLAタイピングのために送った。これらの結果を、Vaxrank and MHCflurry(OpenVax、Mt. Sinai、ニューヨーク、NY)を用いて分析した。例えば、A. Rubinsteynら、Front Immunol (2017) 8:1807参照。
このソフトウェアは、MT-CO2(シトクロムCオキシダーゼサブユニット2)における変異を同定し、且つ対象のMHCタンパク質に強力に結合すると予測された一連のペプチドを予測した。トップ候補を、表4に示している。
Figure 2022543583000005
トップの2種のペプチド(配列番号:1-2)を、以下の遺伝子のネオアンチゲンを基にした28種の他のペプチドに加え、使用のために選択した:NONO、TANGO6、ADAM19、HLA-DRA、DMKN、ELL、SMURF2、ARID4A、HACL1、BRIX1、NTRK2、CDC42、LPCAT3、NRAS、及びNUP85。これらのペプチドは、長さ9個から25個のアミノ酸のサイズ範囲であった。これらのペプチドは、商業的に合成され、精製され、投与まで貯蔵のために凍結乾燥された。
投与時に、これらのペプチド(各60μg)を、5種づつの6群において一緒にし、10%DMSOを含む注射用水(各1.0mL)中に懸濁した。次にこれらのペプチド混合物を、モンタナイド(商標)ISA51(Seppic、仏国)と、1:1.4の比で一緒にした。その後6種の製剤を、上腕へ皮内投与した。これらのペプチド製剤の群は、3回投与し、各々およそ1ヶ月間を開けた。3回目の投与製剤は、更にポリ:ICLC(ヒルトノール(登録商標)、Oncovir社、1.8mg/mL)を、ペプチド:ヒルトノール(登録商標)の比3:1で含んだ。
療法は、このワクチンが投与される場合、FOLFIRIをベバシズマブと共に含んだ。2019年1月の3回目の投与後、FOLFIRIを中断し、この対象を、カペシタビン(毎日2,000mgを1週間投与及び1週間休薬)、ベバシズマブ(5mg/kgを2週間毎)、アスピリン(750mg/日)、セレコキシブ(COX-2インヒビター、200mg/日)、及びロサルタン(100mg/日)により治療した。
初回ワクチンの最終投与後およそ6ヶ月で、29種のネオアンチゲンペプチドの新たなセットを設計し、且つ調製した(表5)。ペプチドは、3つの個別の製剤中、10%DMSOを含む注射用水中に懸濁した(各ペプチド60μg)。これらの3つのペプチド懸濁液(各290μL)を次に、ヒルトノール(登録商標)(110μL)及びモンタナイド(商標)(400μL)と個別に組合せ、得られる製剤を、大腿部へ皮下注射した。その後対象は、2019年の7月下旬と8月中旬にヒト化した抗-CD73 IgG1抗体のCPI-006(18mg/Kg、Corvus Pharmaceuticals)の2投与量、並びに2019年8月下旬にヒト化した抗PD-1抗体のペムブロリズマブ(100mg、キイトルーダ, Merck)の1投与量を、引き続き2019年8月下旬にマルチキナーゼインヒビターのレゴラフェニブ(40mg、Bayer)の1日量を4回受け取った。
Figure 2022543583000006
結果
初回ワクチン接種前には、対象は、FOLFOX治療にもかかわらず、増殖する疾患を示した。3回目のワクチン接種後、対象は、5ヶ月間のカペシタビン、ベバシズマブ、アスピリン、ロサルタン及びセレコキシブにおいて、安定した疾患を示し、このことはアスピリンとカペシタビン及びベバシズマブの併用で大量に(heavily)予備治療された患者については予想外であった(Giampieriら、Clinical Colorectal Cancer, Vol. 16, No. 1, 38-43)。5ヶ月後、対象は、ベバシズマブを停止し、CD73インヒビターを受け取り、且つCEAのわずかな上昇を基に進行の疑いを、及びPET(ポジトロン放出断層撮影)走査において視認できるリンパ節転移の疑いを認めた。この対象は、新規29種のペプチドワクチンの1回投与量及びCD73インヒビターの2回投与量を抗PD-1の1回投与量と共に投与され、並びに図1(右側パネル)において示したように、2019年9月のPET走査において転移の劇的進行及び新規病巣を認めた。結果として、この対象は、CPI-006を中断し、アスピリン、セレコキシブ及びロサルタンを維持しながらの、FOLFIRIとベバシズマブ及びニューラスタの併用を再開した。FOLFIRI、ベバシズマブ及びニューラスタの初回の隔週(biweekly)投与量の2週間後で、CEAレベルは、下降せず、18.6までわずかに上昇し、そのためマラビロックを、アスピリン、セレコキシブ及びロサルタンを継続しながらのFOLFIRI、ベバシズマブ及びニューラスタに加えた。
FOLFIRIの2回目の投与量の2週間後、CEAは8.4へ下降し、対象は、FOLFIRIから、忍容性及び投与がより容易である経口カペシタビンへ変更した。この時点から先は、この対象は、カペシタビン(1日2回の2,000mgを1週間投与及び1週間休薬)、ベバシズマブ(2週間毎)、ニューラスタ(2週間毎に6mg)、マラビロック(150mgを1日2回)、ペムブロリズマブ(抗PD-1、100mg、キイトルーダ、Merck)の1投与量、アスピリン、セレコキシブ、及びロサルタンの治療レジメンを継続した。およそ2ヶ月半後、図1(左側パネル)に示し、並びに2019年9月9日と2019年11月26日の間のPET走査の比較において以下に説明し、且つ同じ期間の血液マーカーCEAの17.2ng/mLから2.9ng/mLへの減少により確認されたように、転移は大きく減少した。2019年11月26日にPET-CT走査を実施した放射線科医は、報告書に以下の印象を記載している:「2019年9月9日のFDG PET/CTから、代謝亢進性の悪性の軟組織転移は、全般的に大きく減退し、残存疾患として説明される」。
放射線科医の詳細なコメントは、以下に含まれる。特に、SUV(標準取込み値)の急激な減少及び消散(「消散された」)の所見は、DSなどのMSS mCRCを伴う最終ステージの予備治療された対象については高度には予想されなかった。
:現時点で、疑わしい代謝亢進性知見はない。先行する散在性代謝亢進性肺転移は、大部分は消散し;わずかな散在した残存する軽度のFDGが良く集積した(FDG-avid)減少した肺小結節を伴う、例えば:*左下葉の肺小結節、CT画像94、PET画像90(PET-CT融合画像-局在画像において若干の不正確さを見越す);0.7cm、以前は0.9cm、SUVは2.9、以前は4.9。
胸膜/心膜:前回トレースした滲出液は消散した。
胸部リンパ節:CT評価は、IV造影剤の欠如及び低いCT mA/投与量により、制限された。先の代謝亢進性縦隔/門のアデノパシーは、大部分は消散し;最小のアデノパシーの残存;例えば、*主静脈下の巣(Subcarinal focus)、SUVは2.7、以前は6.4。
肝胆道:代謝亢進性の被膜/被膜下肝インプラント(implant)は、シンチグラフィー的に大きさは顕著に減退され、視認できる疾患が有意に残存する;例えば、*PET画像104、SUVは10.8、以前は19.6。
脾臓:先の代謝亢進性脾周囲インプラントは、最早シンチグラフィー的には明白ではない。
膵臓:異常な取込みなし。
副腎:異常な取込みなし。
腎臓/尿管/膀胱:排泄活動が存在する。
腹骨盤結節:先行する代謝亢進性腹骨盤アデノパシーは、消散した。
腸管/腹膜/腸間膜:*右側肝周囲領域へ伸びる腹腔内/腹膜カテーテルが装着された、皮下前面の腹壁ポート;そこでは、カテーテルは、前面の腹部筋肉組織を貫通し、そこでは再度、限局性代謝亢進性活性が視認される-恐らく腫瘍に対する感染/炎症;変化なし;SUVは22.7、以前は20.0。*予測された肝周囲領域における、カテーテルを備える皮下肝動脈ポンプリザーバ;そこでは、カテーテルは、前面の腹部筋肉組織を貫通し、そこで再度、限局性代謝亢進性活性が視認される-減退される。SUVは4.6、以前は12.7。*前面の腹壁の正中線回復創内の代謝亢進性結節病巣。画像158、SUVは8.6、以前は22.4。先の代謝亢進性の腹膜及び他の腹部インプラントは、大部分消散し、残存疾患を伴った;例えば、*結腸吻合から分離できない、画像203、SUVは11.7、以前は36.7。先の少量の腹水は消散した。
骨盤内器管:異常な取込みなし。
骨/軟組織:疑わしい骨病巣なし。骨格の赤色骨髄領域中の代謝亢進性活性の拡散、生理的バリアントの取込みと一致する。」。
実施例5:レゴラフェニブ治療
CRCにおけるCD8の高発現に加えた、PD-L1又はPD-1の高発現は、T細胞は、能動的に腫瘍に結合し、及びその結果抗-PD-1又は抗-PD-L1は、免疫抑制の低下を補助することを指摘している(A.P.R. Ballyら、J Immunol (2016) 196:2431-37;A.M. Valentiniら、 Oncotarget (2018) 9:8584-96)。例えばT細胞上のPD-1発現は、アビディティ及び抗-腫瘍反応性を反映している(S. Simonら、Oncoimmunol (2018) 7(1):e1364828)。同じくJ.H. Parkらの論文、J Clin Oncol (2018) 36(4 supp):631も参照し、著者は、PD-L1発現は、腫瘍の切除後のミスマッチした回復-コンピテントな(repair-competent)CRC(グレードTNM I-III CRC)を伴う患者における臨床病理学的特徴又は腫瘍微小環境の特徴と相関しなかったことを報告した。TIL PD-1発現は、臨床病理学的特徴と関連しないが、高いクリントラップ-マキネングレードと(P<0.001)、高いイムノスコアと(P<0.001)、低い腫瘍間質百分率と(TSP、P=0.068)、及び低いグラスゴー微小環境スコアと(P<0.001)関連していた。多変量生存解析は、高いTIL PD-1発現は、改善された癌-特異的生存期間(HR 0.60、P=0.016)と関連し、イムノスコア(HR 0.74、P=0.03)及びTSP(HR 1.91、P=0.027)とは関連がなかったことを示した。PD-L1発現は、単変量又は多変量解析において、CSSとは関連がなかった。
最近の臨床試験結果は、マルチキナーゼインヒビターのレゴラフェニブ治療は、抗-PD-1ニボルマブ治療と併用した場合、相乗的治療結果を示し、進行した結腸直腸癌又は胃癌の予備治療した患者の40%において客観的腫瘍反応を提供し、及び88%において安定した疾患を提供することを認めた(S. Fukuokaら、J Clin Oncol (2019) 37:(suppl; abst 2522))。レゴラフェニブはまた、抗-PD-L1のアベルマブ治療と併用した場合にも、相乗的治療結果を示し、進行した結腸直腸患者の60%においてCD8+ T細胞の浸潤の有意な増加を提供し、及び57.3%において安定した疾患を提供した(S. Cousinら、J Clin Oncol (2020) 38:(15_suppl; abst 4019))。この組合せは、肺における(M.S. Kiesら、https://ascopubs.org/doi/abs/10.1200/jco.2010.28.15_suppl.7585)、膵臓における(S. Bozzarelliら、Ann Oncol (2016) 27(sup 6):692P);J.S. Salmonら、https://ascopubs.org/doi/abs/10.1200/JCO.2017.35.15_suppl.e15751)、並びに結腸直腸癌、肝臓癌(肝細胞癌)、及び胃癌におけるそのFDA承認された使用における、単剤としてのレゴラフェニブの控えめな臨床活性と比べ好ましい。レゴラフェニブは、腫瘍血管新生(VEGFR1-3、TIE2)、発癌(KIT、RET、RAF-1、BRAF)、転移(VEGFR3、PDGFR、FGFR)、及び腫瘍免疫(CSF1R)に関与した複数のプロテインキナーゼをブロックする。CSF1Rのブロックは、マクロファージの生成を阻害し、その結果Treg細胞と同様にCTLに対し免疫抑制作用を発揮する腫瘍-関連マクロファージ(TAM)の数の減少を生じる。血管新生のブロックは、腫瘍が患者の血管系から酸素及び栄養を獲得することを防止する。類似の薬物アキシチニブも、腫瘍血管新生(VEGFR1-3)、転移(VEGFR3、PDGFR)に関連した同じプロテインキナーゼの一部をブロックし、且つ結腸直腸癌における単剤療法のように控えめな臨床作用を達成する(C. Gravalosら、Clin Colorectal Cancer (2018) 17(2):e323-29)。しかし腎臓(腎細胞癌)において抗-PD-L1のアベルマブと併用する場合、これは、飛躍的療法の称号を達成した。別の類似薬物レンバチニブも、腫瘍血管新生(VEGFR1-3)、転移(VEGFR3、PDGFR)に関与した同じプロテインキナーゼの一部をブロックし(S. Sarcognatoら、Clinical Liver Disease, (2019) 14 (2):62-65)、並びに結腸直腸癌の単剤療法として控えめな臨床作用を達成する(H. Shojiら、J Clin Oncol (2019) 37(15): 3538-3538)。しかし、進行した胃癌において抗-PD-1のペムブロリズマブと併用する場合、これは69%の客観的反応を達成した(A. Kawazoeら、Lancet Oncol (2020) June 23, 2020、初稿はオンライン、https://doi.org/10.1016/S1470-2045(20)30271-0)。
SCT腫瘍からのデータは、CD4発現は、前述の標的の多くの発現と高度に相関することを示す。表6及び7は、多くのレゴラフェニブ標的とCRC腫瘍におけるCD4及びCD8の発現の間の相関関係を示す。
Figure 2022543583000007
Figure 2022543583000008
T細胞マーカー(CD4及びCD8A)と列挙された標的遺伝子の間の相関関係は、結腸直腸、膵臓、頭頸部、及び肺の癌における、腫瘍血管新生、発癌、及び転移の腫瘍防御、並びにT細胞からの腫瘍免疫の強力な刺激を示している(M. Kisselら、Oncotarget (2017) 8(63):107096-108)。これらの相関関係は、レゴラフェニブは、ニボルマブと相乗的であることを示し、このことはまたこれはT細胞活性化ワクチンとも相乗的であることを示唆している。
固形癌性腫瘍からのデータはまた、各癌に関して、生存期間は、先の標的受容体の一つに対応するタンパク質の発現と密に相関していることも示している。表8は、各癌に関する、強力な関係でレゴラフェニブ標的に結合するタンパク質の発現の上位四分位(top quartile)の患者の全生存期間を、下位四分位の生存期間と比較している、「COX比例ハザード比」を示している。VEGF-Bは、VEGFR1に結合し、VEGFAは、VEGFR1及びVEGFR2に結合し、並びにVEGFCは、VEGFR3に結合する(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3411125/)。表8のこれらのハザード比は、レゴラフェニブは、結腸直腸及び胃以外でも、癌における血管新生に対する有益な活性を有するであろうことを指摘し、並びに表8の相関関係と一緒に、これらもまた、T細胞活性化ワクチンと相乗的であることを示唆している。ここで提示されたこれらの知見は、S. Zongら、Clin Chim Acta (2016) 458:106-14(CRC);Z. Zhangら、PLoS ONE (2016) 11(11):e0165725(乳房);H. Xiaら、Cancer Biomark (2016) 17(2):165-70(食道);W. Caoら、Tumour Biol (2014) 35(4):3377-83(胃);及び、H. Jiangら、Clin Chim Acta (2014) 427:94-99(非小細胞肺癌)の論文により報告された結果と一致している。
Figure 2022543583000009
実施例6:ベバシズマブ治療
腫瘍細胞は、VEGFR1及びVEGFR2をアップレギュレートすることができ、このことは血管及び内皮の異常調節のために、T細胞浸潤を減少する。例えば、腎細胞癌患者において、ベバシズマブによる抗-VEGF治療は、潜在的に血管の正常化及び内皮細胞の活性化を通じ、腫瘍内T細胞浸潤を増大した(Wallinら、Nat Commun 2016 Aug 30;7:12624)。
レゴラフェニブ同様、最近の臨床試験の結果は、モノクローナル抗体ベバシズマブと化学療法薬カペシタビンによる治療は、抗PD-L1アテゾリズマブ治療と併用した場合、相乗的治療結果を示し、予備治療した転移性結腸直腸癌の患者において8.5%の客観的腫瘍反応を、公開時には8.5%の進行性の反応を提供したことを発見した(N. Mettuら、Annals of Oncology (2019) 30 (suppl_5): v198-v252.)。予備治療した患者におけるこの3種の併用は、2.2%の進行中の反応を伴い、予備治療した転移性結腸直腸癌患者におけるベバシズマブ及びカペシタビンの同じ試験のより控えめな4.4%の客観的反応率と比べ、好ましい。ベバシズマブは、腫瘍血管新生に関連した複数のプロテインキナーゼ(VEGFR1-2)を、循環VEGF-Aと結合することにより、ブロックする(Pandeyら、Hypertension. 2018;71:e1-e8)。血管新生のブロックは、腫瘍が、患者の血管系から酸素及び栄養を獲得することを防止する。
先の表6の結腸直腸癌腫瘍からのデータは、CD4及びCD8Aは、先のVEGF-Aの標的受容体、すなわち結腸直腸癌におけるVEGFR1及びVEGFR2の発現に密に相関していることを示している。実施例4からの臨床データは、カペシタビン、ベバシズマブ、アスピリン、セレコキシブ及びロサルタン維持療法から、ベバシズマブを除くと、CEA及び走査は、進行の兆候を示したことを示した。対照的に、抗原提示細胞薬剤(ニューラスタ及びマラビロック)及び抗PD-1が、カペシタビン、ベバシズマブ、アスピリン、セレコキシブ及びロサルタンに加えられる場合、PET走査及びCEAは、腫瘍組織量の劇的減少を示した。
実施例7:セツキシマブ治療
レゴラフェニブ同様、最近の臨床試験結果は、モノクローナル抗体セツキシマブ及び化学療法FOLFOXの治療は、抗PD-L1アベルマブ治療と併用した場合、相乗的治療結果を示し、RAS野生型腫瘍を伴う未治療の転移性結腸直腸の対象において80%の全奏効率を提供したことを発見した(jnccn360.org/colorectal/news/avelumab-plus-folfox-and-cetuximab-in-metastatic-colorectal-cancer/)。この3種の併用は、同様の設定において転移性結腸直腸癌でのセツキシマブ及びFOLFOXにより予想されるより控えめな66%の客観的反応と比べ、好ましい(www.ncbi.nlm.nih. gov/pmc/articles/PMC6324088/)。患者モデル及び前臨床モデルの両方において、セツキシマブは、EGFR受容体に作用し、且つ免疫原細胞死を引き起こし、樹状細胞及びt-細胞を腫瘍へ誘引する(www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27135741;www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/ PMC5378263/)。
結腸直腸癌腫瘍からのデータは、EGFR発現は、CD8Aを含むT細胞浸潤の特異的マーカーと、低い相関関係を有し、IFNG(インターフェロンγ、Kosmidisら、J Cancer. 2018; 9(2): 232-238、www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5771329/)は、CD8Aと83%相関し、並びにTAP1及びB2Mにより説明されるその支持する抗原提示機構は、両方共CD8Aと56%相関する(Ozcanら、Oncoimmunology. 2018; 7(7): e1445453、www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5993484/)ことを示している。このことは、低いT細胞浸潤、インターフェロンγの低いレベル、及び機能障害の抗原提示機構を伴う一部の患者は、EGFRを発現し、且つセツキシマブ治療から恩恵を受けることができることを指摘している。
Figure 2022543583000010
実施態様
本発明の実施態様は、対象における固形癌性腫瘍(SCT)の治療のためのシステムであり、このシステムは、以下を有する:抗原提示細胞薬剤;T細胞活性化ワクチン;及び、免疫抑制インヒビター。そこでは、抗原提示細胞薬剤は、CD40アゴニスト、Toll様受容体アゴニスト、アジュバント、FLT3L、又はそれらの任意の組合せである。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、CD73インヒビター、PD-L1インヒビター、PD-1インヒビター、A2a受容体インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、シクロホスファミド、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択されるシステムである。実施態様は、アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストを更に有するシステムである。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、又はマルチキナーゼインヒビターであるシステムである。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、又はマルチキナーゼインヒビターであるシステムである。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、CD73インヒビター及びPD-L1インヒビターであるシステムである。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、COX-2インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、及びPD-1インヒビター又はPD-L1インヒビターであるシステムである。実施態様は、マルチキナーゼインヒビターが、レゴラフェニブ、ソラフェニブ、フルキンチニブ、アキシチニブ、又はレンバチニブであるシステムである。実施態様は、PD-1インヒビターが、ニボルマブであるシステムである。実施態様は、PD-L1インヒビターが、デュルバルマブであるシステムである。
実施態様は、放射線治療を更に含むシステムである。実施態様は、放射線治療が、体幹部定位放射線治療(SBRT)であるシステムである。実施態様は、SCTが、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部癌、肺癌、メラノーマ、乳癌、肝臓癌、食道癌、及び胃癌から選択されるシステムである。
実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、ネオアンチゲンワクチンを含むシステムである。実施態様は、ネオアンチゲンワクチンが、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチド、又は複数のネオアンチゲンペプチドもしくはマルチアンチゲンポリペプチドをコードしている核酸を含むシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約3~約50のポリペプチドからなるシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約5~約40のポリペプチドからなるシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約10~約30のポリペプチドからなるシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の短いネオアンチゲンポリペプチドを含むシステムである。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸を含むシステムである。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸を含むシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含むシステムである。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸であるシステムである。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸であるシステムである。
実施態様は、ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、対象のSCTにより発現された抗原に対応するように設計されているシステムである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、複数の亜群として提供され、ここで各亜群は、少なくとも一つの他の亜群には存在しない少なくとも1種のネオアンチゲンを含むシステムである。実施態様は、複数の亜群が、約2から約10の亜群からなるシステムである。実施態様は、複数の亜群が、約3から約8の亜群からなるシステムである。実施態様は、各亜群が、約3種~約20種のネオアンチゲンを含むシステムである。実施態様は、各亜群が、約5種~約10種のネオアンチゲンを含むシステムである。
実施態様は、抗原提示細胞薬剤が、FLT3Lであり;並びに、免疫抑制インヒビターが、CD73インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、アスピリン、及びセレコキシブ、又はそれらの組合せから選択されるシステムである。実施態様は、抗原提示細胞薬剤が、FLT3Lを含み;並びに、免疫抑制インヒビターが、レゴラフェニブ、ニボルマブ、及びアスピリンを含むシステムである。
本発明の局面は、複数のネオアンチゲン又は複数のネオアンチゲンをコードしている1もしくは複数の核酸を有する、対象におけるSCTの治療のための、T細胞活性化ワクチンであり、ここで複数のネオアンチゲンは、少なくとも1種の短いネオアンチゲンを含む。実施態様は、少なくとも1種の長いネオアンチゲン;及び、医薬として許容し得る担体を有するT細胞活性化ワクチンである。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、約3~約50種のネオアンチゲンからなるワクチンである。実施態様は、複数のネオアンチゲンペプチド及び/又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約5~約40種のネオアンチゲンを含むワクチンである。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、約10~約30種のネオアンチゲンペプチド及び/又はマルチアンチゲンポリペプチドを含むワクチンである。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸であるワクチンである。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸であるワクチンである。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含むワクチンである。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸であるワクチンである。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸であるワクチンである。実施態様は、ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、対象のSCTにより発現される抗原に対応するように設計されているワクチンである。
実施態様は、複数のネオアンチゲンが、複数の亜群として提供され、ここで各亜群は、少なくとも1種の他の亜群には存在しない少なくとも1種のネオアンチゲンを含むワクチンである。実施態様は、複数の亜群が、約2~約10の亜群からなるワクチンである。実施態様は、複数の亜群が、約3~約8の亜群からなるワクチンである。実施態様は、各亜群が、約3種~約20種のネオアンチゲンを含むワクチンである。実施態様は、各亜群が、約5種~約10種のネオアンチゲンを含むワクチンである。実施態様は、アジュバントを更に含むワクチンである。実施態様は、抗原提示細胞薬剤を更に含むワクチンである。
本発明の局面は、対象においてSCTを治療する方法であり、ここでこの方法は、a)以下からなる群から選択された抗原提示細胞薬剤の有効量を投与すること:CD40アゴニスト、Toll様受容体アゴニスト、アジュバント、FLT3L、及びそれらの任意の組合せ;b)T細胞活性化ワクチンの有効量を投与すること;並びに、c)CD73インヒビター、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、A2a受容体インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、シクロホスファミド、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される免疫抑制インヒビターの有効量を投与すること:を含む。実施態様は、d)アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストの有効量を投与すること:を更に含む方法である。実施態様は、SCTが、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部癌、肺癌、メラノーマ、乳癌、肝臓癌、食道癌、及び胃癌から選択される方法である。
実施態様は、抗原提示細胞薬剤が、T細胞活性化ワクチン及び免疫抑制インヒビターの投与の前に投与される方法である。実施態様は、少なくとも1種の抗原提示細胞薬剤が、T細胞活性化ワクチンの投与の前に、約1日~約30日投与される方法である。実施態様は、抗原提示細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与の前に測定される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、抗原提示細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、予め決定された値に達した後にのみ投与される方法である。実施態様は、Toll様受容体アゴニストが、ポリ(I:C)又はポリ-ICLCである方法である。実施態様は、アジュバントが、モンタナイド(商標)又はデポバックス(商標)である方法である。実施態様は、COX-2インヒビターが、アスピリンである方法である。実施態様は、COX-2インヒビターが、イブプロフェンである方法である。実施態様は、COX-2インヒビターが、ナプロキセンである方法である。実施態様は、COX-2インヒビターが、インドメタシンである方法である。実施態様は、COX-2インヒビターが、セレコキシブである方法である。
実施態様は、工程a)が、FLT3L、ポリ-ICLC、又はCD40アゴニスト、又はそれらの組合せの有効量を投与すること;並びに、COX-2インヒビターの有効量を投与することを含む方法である。実施態様は、各薬剤が、独立して投与される方法である。実施態様は、2種以上の抗原提示細胞薬剤が、単独の製剤中で組合せられる方法である。
実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、ネオアンチゲンワクチンを含む方法である。実施態様は、ネオアンチゲンワクチンが、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチド、又は複数のネオアンチゲンペプチドもしくはマルチアンチゲンポリペプチドをコードしている1もしくは複数の核酸を含む方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、約3~約50種のネオアンチゲンからなる方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、約5~約40種のネオアンチゲンからなる方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、約10~約30のポリペプチドからなる方法である。
実施態様は、複数のネオアンチゲンが、複数の注射部位での注射により投与される方法である。実施態様は、複数の注射部位が、ネオアンチゲンを異なるリンパ節へ送達するために選択される方法である。実施態様は、複数の注射部位が、約2~約10の異なる注射部位を含む方法である。実施態様は、複数の注射部位が、約3~約7の異なる注射部位を含む方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンのサブセットが、各注射部位へ投与される方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンのサブセットが、約2種~約7種のネオアンチゲンを含む方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンのサブセットが、約5種のネオアンチゲンを含む方法である。
実施態様は、複数のネオアンチゲンのサブセットが、T細胞活性化ワクチンを一緒に含み、ここで少なくとも1種のサブセットは、他のサブセットの少なくとも1つには存在しない少なくとも2種のネオアンチゲンを含む方法である。実施態様は、ネオアンチゲンが、対象のSCTにより発現されるが、正常組織によっては発現されない抗原に対応するように設計されている方法である。
実施態様は、対象のSCTにおいて発現された1又は複数のネオアンチゲンを同定し、並びに対象のSCTにおいて発現されたネオアンチゲンに対応するネオアンチゲンペプチド及び/又はマルチアンチゲンポリペプチドを使用し、T細胞活性化ワクチンを調製することを更に含む方法である。実施態様は、対象のSCTにおいて発現されたネオアンチゲンが、全エキソームシークエンシングにより同定される方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、1又は複数の短いネオアンチゲンを含む方法である。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸である方法である。実施態様は、短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸である方法である。実施態様は、複数のネオアンチゲンが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含む方法である。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸である方法である。実施態様は、長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸である方法である。
実施態様は、T細胞活性化ワクチンの投与が、1、2又は3回反復される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンが、アジュバント又はToll様受容体アゴニストと共に投与される方法である。実施態様は、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与後に決定される方法である。実施態様は、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与後約5日~約30日で決定される方法である。実施態様は、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が予め決定された値に達しない場合に、T細胞活性化ワクチンが、再度投与される方法である。実施態様は、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が予め決定された値に達しない場合に、T細胞活性化ワクチンが、3回目投与される方法である。
実施態様は、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が予め決定された値に達しない場合に、二回目のT細胞活性化ワクチンが、投与され、ここで2回目のT細胞活性化ワクチンは、1回目のT細胞活性化ワクチン中に存在しない少なくとも1種の抗原を含む方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、T細胞活性化ワクチンの最終投与後、約1日~約30日に投与される方法である。実施態様は、工程c)が、CD73インヒビター及びPD-L1インヒビターを投与することを含む方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、又はPD-L1インヒビターを含む方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターが、マルチキナーゼインヒビター及びPD-1インヒビターを含む方法である。実施態様は、マルチキナーゼインヒビターが、レゴラフェニブ、ソラフェニブ、フルキンチニブ、アキシチニブ、又はレンバチニブを含む方法である。実施態様は、PD-1インヒビターが、ニボルマブを含む方法である。実施態様は、PD-L1インヒビターが、デュルバルマブを含む方法である。
実施態様は、プロスタグランジンE2インヒビターが、PTGES2インヒビターである方法である。実施態様は、アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストが、ロサルタン又はその医薬として許容し得る塩を含む方法である。実施態様は、抗原提示細胞薬剤の投与が、約1日~約30日間継続される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンの投与が、約1日~約60日間継続される方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターの投与が、約1日~約90日間継続される方法である。実施態様は、治療に対するSCT反応が測定される方法である。実施態様は、抗原提示細胞薬剤の投与が、治療に対するSCT反応が予め決定された値に達するまで、継続される方法である。実施態様は、T細胞活性化ワクチンの投与が、治療に対するSCT反応が予め決定された値に達するまで、継続される方法である。実施態様は、免疫抑制インヒビターの投与が、治療に対するSCT反応が予め決定された値に達するまで、継続される方法である。
実施態様は、SCTを照射することを更に含む方法である。実施態様は、照射が、体幹部定位放射線治療(SBRT)である方法である。実施態様は、SCTが、転移性CRC(mCRC)を含む方法である。実施態様は、癌が、マイクロサテライト安定性mCRC(MSS mCRC)を含む方法である。実施態様は、工程(a)、(b)、及び(c)が、(b)、(a)、(c);(b)、(c)、(a)、(c);(a)、(b)、(c);又は、(a)、(b)、(a)、(c)の順番で実行される方法である。実施態様は、工程(a)、(b)、及び(c)の2つ以上が、同時に実行される方法である。

Claims (111)

  1. 対象において固形癌性腫瘍(SCT)を治療するシステムであって:
    (a)抗原提示細胞薬剤;
    (b)T細胞活性化ワクチン;及び
    (c)免疫抑制インヒビター
    を含む、システム。
  2. 前記抗原提示細胞薬剤が、CD40アゴニスト、Toll様受容体アゴニスト、アジュバント、FLT3L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、請求項1記載のシステム。
  3. 前記免疫抑制インヒビターが、CD73インヒビター、PD-L1インヒビター、PD-1インヒビター、A2a受容体インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、シクロホスファミド、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、請求項1又は2記載のシステム。
  4. 更に(d)アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストを含む、請求項1~3のいずれか一項記載のシステム。
  5. 前記免疫抑制インヒビターが、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、又はマルチキナーゼインヒビターを含む、請求項1~4のいずれか一項記載のシステム。
  6. 前記マルチキナーゼインヒビターが、レゴラフェニブ、ソラフェニブ、フルキンチニブ、アキシチニブ、又はレンバチニブを含む、請求項1~5のいずれか一項記載のシステム。
  7. 前記PD-1インヒビターが、ニボルマブを含む、請求項1~6のいずれか一項記載のシステム。
  8. 前記PD-L1インヒビターが、デュルバルマブを含む、請求項1~7のいずれか一項記載のシステム。
  9. 更に(e)治療的放射線を含む、請求項1~8のいずれか一項記載のシステム。
  10. 前記SCTが、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部癌、肺癌、メラノーマ、乳癌、肝臓癌、食道癌、及び胃癌から選択される、請求項1~9のいずれか一項記載のシステム。
  11. 前記T細胞活性化ワクチンが、ネオアンチゲンワクチンを含む、請求項1~10のいずれか一項記載のシステム。
  12. 前記ネオアンチゲンワクチンが、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチド、又は複数のネオアンチゲンペプチドもしくはマルチアンチゲンポリペプチドをコードしている核酸を含む、請求項11記載のシステム。
  13. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約3~約50種のネオアンチゲンからなる、請求項12記載のシステム。
  14. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約5~約40種のネオアンチゲンからなる、請求項13記載のシステム。
  15. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約10~約30種のネオアンチゲンからなる、請求項14記載のシステム。
  16. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の短いネオアンチゲンを含む、請求項11~15のいずれか一項記載のシステム。
  17. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸である、請求項16記載のシステム。
  18. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸である、請求項17記載のシステム。
  19. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含む、請求項11~18のいずれか一項記載のシステム。
  20. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸である、請求項19記載のシステム。
  21. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸である、請求項20記載のシステム。
  22. 前記ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、正常組織によってではなく、対象のSCTにより発現された抗原に対応するように設計されている、請求項11~21のいずれか一項記載のシステム。
  23. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、複数の亜群として提供され、ここで各亜群は、少なくとも1つの他の亜群においては存在しない少なくとも1種のネオアンチゲンを含む、請求項12~22のいずれか一項記載のシステム。
  24. 前記複数の亜群が、約2~約10の亜群からなる、請求項23記載のシステム。
  25. 前記複数の亜群が、約3~約8の亜群からなる、請求項24記載のシステム。
  26. 前記各亜群が、約3~約20種のネオアンチゲンを含む、請求項23~25のいずれか一項記載のシステム。
  27. 前記各亜群が、約5~約10種のネオアンチゲンを含む、請求項26記載のシステム。
  28. 前記抗原提示細胞薬剤が、FLT3Lであり;並びに
    免疫抑制インヒビターが、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、CD73インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、及びPD-L1インヒビター、又はそれらの組合せから選択される、請求項1~27のいずれか一項記載のシステム。
  29. 前記抗原提示細胞薬剤が、FLT3Lを含み;並びに
    免疫抑制インヒビターが、レゴラフェニブ、ニボルマブ、及びアスピリンを含む、請求項28記載のシステム。
  30. 対象におけるSCTの治療のためのT細胞活性化ワクチンであって、
    複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチド、又は複数のネオアンチゲンペプチドもしくはマルチアンチゲンポリペプチドをコードしている1もしくは複数の核酸を含み、ここで前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、少なくとも1種の短いネオアンチゲンを含む;並びに
    医薬として許容し得る担体
    を含有する、T細胞活性化ワクチン。
  31. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、少なくとも1種の長いネオアンチゲンを含む、請求項30記載のT細胞活性化ワクチン。
  32. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約3~約50種のネオアンチゲンを含む、請求項30又は31記載のT細胞活性化ワクチン。
  33. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約5~約40種のネオアンチゲンを含む、請求項32記載のT細胞活性化ワクチン。
  34. 前記複数のネオアンチゲンポリペプチドが、約10~約30のポリペプチドからなる、請求項33記載のT細胞活性化ワクチン。
  35. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸である、請求項30~34のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  36. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸である、請求項35記載のT細胞活性化ワクチン。
  37. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含む、請求項30~36のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  38. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸である、請求項37記載のT細胞活性化ワクチン。
  39. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸である、請求項38記載のT細胞活性化ワクチン。
  40. 前記ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、対象のSCTにより発現されるネオアンチゲンに対応するように設計されている、請求項30~39のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  41. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、複数の亜群として提供され、ここで各亜群は、少なくとも1つの他の亜群においては存在しない少なくとも1種のネオアンチゲンを含む、請求項30~40のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  42. 前記複数の亜群が、約2~約10の亜群からなる、請求項41記載のT細胞活性化ワクチン。
  43. 前記複数の亜群が、約3~約8の亜群からなる、請求項42記載のT細胞活性化ワクチン。
  44. 前記各亜群が、約3~約20種のネオアンチゲン又はマルチアンチゲンポリペプチドを含む、請求項41~43のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  45. 前記各亜群が、約5~約10種のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドを含む、請求項44記載のT細胞活性化ワクチン。
  46. 更にアジュバントを含有する、請求項30~45のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  47. 更に抗原提示細胞薬剤を含有する、請求項30~45のいずれか一項記載のT細胞活性化ワクチン。
  48. 対象におけるSCTを治療する方法であって:
    (a)CD40アゴニスト、Toll様受容体アゴニスト、アジュバント、FLT3L、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される抗原提示細胞薬剤の有効量を投与すること;
    (b)T細胞活性化ワクチンの有効量を投与すること;並びに
    (c)CD73インヒビター、PD-1インヒビター、PD-L1インヒビター、A2a受容体インヒビター、マルチキナーゼインヒビター、シクロホスファミド、COX-2インヒビター、プロスタグランジンE2インヒビター、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される免疫抑制インヒビターの有効量を投与すること
    を含む、方法。
  49. 更に(d)アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストの有効量を投与することを含む、請求項48記載の方法。
  50. 前記SCTが、結腸直腸癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部癌、肺癌、メラノーマ、乳癌、肝臓癌、食道癌、及び胃癌から選択される、請求項48又は49記載の方法。
  51. 前記抗原提示細胞薬剤が、T細胞活性化ワクチン及び免疫抑制インヒビターの投与前に投与される、請求項48~50のいずれか一項記載の方法。
  52. 前記少なくとも1種の抗原提示細胞薬剤が、T細胞活性化ワクチンの投与前、約1日~約30日の間に投与される、請求項51記載の方法。
  53. 抗原提示細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与前に測定される、請求項51記載の方法。
  54. 前記T細胞活性化ワクチンが、抗原提示細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、予め決定された値に到達した後にのみ投与される、請求項53記載の方法。
  55. 前記Toll様受容体アゴニストが、ポリ(I:C)又はポリ-ICLCを含む、請求項48~54のいずれか一項記載の方法。
  56. 前記アジュバントが、モンタナイド(商標)又はデポバックス(商標)を含む、請求項48~55のいずれか一項記載の方法。
  57. 前記COX-2インヒビターが、アスピリンを含む、請求項48~56のいずれか一項記載の方法。
  58. 前記工程a)が:
    FLT3L、ポリ-ICLC、又はCD40アゴニスト、又はそれらの組合せの有効量を投与すること;及び
    COX-2インヒビターの有効量を投与すること
    を含む、請求項48~57のいずれか一項記載の方法。
  59. 前述の各薬剤が、独立して投与される、請求項58記載の方法。
  60. 前述の2種以上の抗原提示細胞薬剤が、単独の製剤内で組合せられる、請求項48~58のいずれか一項記載の方法。
  61. 前記T細胞活性化ワクチンが、ネオアンチゲンワクチンを含む、請求項48~59のいずれか一項記載の方法。
  62. 前記ネオアンチゲンワクチンが、複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチド、又は複数のネオアンチゲンペプチドもしくはマルチアンチゲンポリペプチドをコードしている1もしくは複数の核酸を含む、請求項61記載の方法。
  63. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、約3~約50種のネオアンチゲンを含む、請求項62記載の方法。
  64. 前記複数のネオアンチゲンポリペプチドが、約5~約40種のネオアンチゲンを含む、請求項63記載の方法。
  65. 前記複数のネオアンチゲンポリペプチドが、約10~約30種のネオアンチゲンを含む、請求項64記載の方法。
  66. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、複数の注射部位での注射により投与される、請求項62~65のいずれか一項記載の方法。
  67. 前記複数の注射部位が、ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドを異なるリンパ節へ送達するために選択される、請求項66記載の方法。
  68. 前記複数の注射部位が、約2~約10の異なる注射部位を含む、請求項66又は67記載の方法。
  69. 前記複数の注射部位が、約3~約7の異なる注射部位を含む、請求項68記載の方法。
  70. 前記複数のネオアンチゲンポリペプチドのサブセットが、各注射部位に投与される、請求項66~69のいずれか一項記載の方法。
  71. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドのサブセットが、約2~約7種のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドを含む、請求項70記載の方法。
  72. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドのサブセットが、約5種のネオアンチゲンを含む、請求項71記載の方法。
  73. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドのサブセットが一緒に、T細胞活性化ワクチンを含み、並びにここでサブセットの少なくとも1つが、他のサブセットの少なくとも1つにおいては存在しない少なくとも2種のネオアンチゲンポリペプチドを含む、請求項62~72のいずれか一項記載の方法。
  74. 前記ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、対象のSCTにより発現されるネオアンチゲンに対応するように設計される、請求項61~73のいずれか一項記載の方法。
  75. 更に(e)対象のSCTにおいて発現される1又は複数のネオアンチゲンを同定し、並びに正常組織においてではなく、対象のSCTにおいて発現されたネオアンチゲンに対応する、ネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドを使用し、T細胞活性化ワクチンを調製することを含む、請求項61~73のいずれか一項記載の方法。
  76. 対象のSCTにおいて発現されたネオアンチゲンが、全エキソームシークエンシングにより同定される、請求項75記載の方法。
  77. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の短いネオアンチゲンを含む、請求項62~76のいずれか一項記載の方法。
  78. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約6~約12個のアミノ酸である、請求項77記載の方法。
  79. 前記短いネオアンチゲンが、長さ約8~約10個のアミノ酸である、請求項78記載の方法。
  80. 前記複数のネオアンチゲンペプチド又はマルチアンチゲンポリペプチドが、1又は複数の長いネオアンチゲンを含む、請求項62~79のいずれか一項記載の方法。
  81. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約12~約30個のアミノ酸である、請求項80記載の方法。
  82. 前記長いネオアンチゲンが、長さ約15~約24個のアミノ酸である、請求項81記載の方法。
  83. 前記T細胞活性化ワクチンの投与が、1、2又は3回反復される、請求項48~82のいずれか一項記載の方法。
  84. 前記T細胞活性化ワクチンが、アジュバント又はToll様受容体アゴニストと共に投与される、請求項48~83のいずれか一項記載の方法。
  85. 前述のT細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与後に決定される、請求項48~84のいずれか一項記載の方法。
  86. T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、T細胞活性化ワクチンの投与後約5日~約30日に決定される、請求項85記載の方法。
  87. 前記T細胞活性化ワクチンが、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、予め決定された値に到達しない場合に、再度投与される、請求項85又は86記載の方法。
  88. 工程(e)が反復される、請求項85~87のいずれか一項記載の方法。
  89. 第二のT細胞活性化ワクチンが、T細胞の活性化状態、集団サイズ、又は分布が、予め決定された値に達しない場合に投与され、ここで第二のT細胞活性化ワクチンは、第一のT細胞活性化ワクチンにおいては存在しない少なくとも1種の抗原を含む、請求項85~88のいずれか一項記載の方法。
  90. 前記免疫抑制インヒビターが、T細胞活性化ワクチンの最終投与後約1日~約30日に投与される、請求項48~89のいずれか一項記載の方法。
  91. 工程c)が、CD73インヒビター及びPD-L1インヒビターを投与することを含む、請求項48~90のいずれか一項記載の方法。
  92. 前記免疫抑制インヒビターが、マルチキナーゼインヒビター、PD-1インヒビター、又はPD-L1インヒビターを含む、請求項48~91のいずれか一項記載の方法。
  93. 前記免疫抑制インヒビターが、マルチキナーゼインヒビター及びPD-1インヒビターを含む、請求項92記載の方法。
  94. 前記マルチキナーゼインヒビターが、レゴラフェニブ、ソラフェニブ、フルキンチニブ、アキシチニブ、又はレンバチニブを含む、請求項93記載の方法。
  95. 前記PD-L1インヒビターが、ニボルマブを含む、請求項92~94のいずれか一項記載の方法。
  96. 前記PD-1インヒビターが、デュルバルマブを含む、請求項92~94のいずれか一項記載の方法。
  97. 前記プロスタグランジンE2インヒビターが、PTGES2インヒビターである、請求項48~96のいずれか一項記載の方法。
  98. 前記アンジオテンシンII受容体1型アンタゴニストが、ロサルタン又はその医薬として許容し得る塩を含む、請求項49~97のいずれか一項記載の方法。
  99. 前記抗原提示細胞薬剤の投与が、約1日~約30日間継続される、請求項48~98のいずれか一項記載の方法。
  100. 前記T細胞活性化ワクチンの投与が、約1日~約60日間継続される、請求項48~99のいずれか一項記載の方法。
  101. 前記免疫抑制インヒビターの投与が、約1日~約90日間継続される、請求項48~100のいずれか一項記載の方法。
  102. 治療に対するSCT反応が、測定される、請求項48~101のいずれか一項記載の方法。
  103. 抗原提示細胞薬剤の投与が、治療に対するSCT反応が、予め決定された値に達するまで継続される、請求項102記載の方法。
  104. T細胞活性化ワクチンの投与が、治療に対するSCT反応が、予め決定された値に達するまで継続される、請求項102又は103記載の方法。
  105. 免疫抑制インヒビターの投与が、治療に対するSCT反応が予め決定された値に達するまで継続される、請求項102~104のいずれか一項記載の方法。
  106. 更に(f)SCTを照射することを含む、請求項48~105のいずれか一項記載の方法。
  107. 前記照射が、体幹部定位放射線治療(SBRT)を含む、請求項106記載の方法。
  108. 前記SCTが、転移性CRC(mCRC)を含む、請求項48~107のいずれか一項記載の方法。
  109. 前記癌が、マイクロサテライト安定性mCRC(MSS mCRC)を含む、請求項108記載の方法。
  110. 前述の工程(a)、(b)、及び(c)が:
    (i)(b)、(a)、(c);
    (ii)(b)、(c)、(a)、(c);
    (iii)(a)、(b)、(c);又は
    (iv)(a)、(b)、(a)、(c)
    の順番で実行される、請求項48、49、及び55~109のいずれか一項記載の方法。
  111. 前述の工程(a)、(b)、(c)及び(d)の2つ以上が、同時に実行される、請求項48、49、及び55~110のいずれか一項記載の方法。
JP2022506427A 2019-07-30 2020-07-30 固形腫瘍の治療方法 Pending JP2022543583A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962880614P 2019-07-30 2019-07-30
US62/880,614 2019-07-30
US201962881887P 2019-08-01 2019-08-01
US62/881,887 2019-08-01
US201962886946P 2019-08-14 2019-08-14
US62/886,946 2019-08-14
US201962943155P 2019-12-03 2019-12-03
US62/943,155 2019-12-03
PCT/US2020/044327 WO2021022081A1 (en) 2019-07-30 2020-07-30 Method for treating solid tumors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022543583A true JP2022543583A (ja) 2022-10-13
JPWO2021022081A5 JPWO2021022081A5 (ja) 2023-08-08

Family

ID=74229820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022506427A Pending JP2022543583A (ja) 2019-07-30 2020-07-30 固形腫瘍の治療方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220265792A1 (ja)
EP (1) EP4003390A4 (ja)
JP (1) JP2022543583A (ja)
CN (1) CN114828869A (ja)
WO (1) WO2021022081A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130287688A1 (en) * 2010-11-18 2013-10-31 Xtuit Pharmaceuticals, Inc. Novel compositions and uses of anti-hypertension agents for cancer therapy
CA2934073A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 The Broad Institute, Inc. Combination therapy with neoantigen vaccine
WO2016040900A1 (en) * 2014-09-14 2016-03-17 Washington University Personalized cancer vaccines and methods therefor
RU2020132040A (ru) * 2015-05-20 2020-10-12 Те Брод Инститьют Инк. Общие неоантигены
SG11201808196UA (en) * 2016-03-31 2018-10-30 Neon Therapeutics Inc Neoantigens and methods of their use
CN111315390A (zh) * 2017-09-05 2020-06-19 磨石肿瘤生物技术公司 用于t细胞疗法的新抗原鉴别

Also Published As

Publication number Publication date
EP4003390A4 (en) 2024-03-13
CN114828869A (zh) 2022-07-29
WO2021022081A1 (en) 2021-02-04
US20220265792A1 (en) 2022-08-25
EP4003390A1 (en) 2022-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sahin et al. Immunotherapy in pancreatic ductal adenocarcinoma: an emerging entity?
Morse et al. Vaccine therapies for cancer: then and now
Mazzarella et al. The evolving landscape of ‘next-generation’immune checkpoint inhibitors: A review
KR102308798B1 (ko) 다양한 암의 면역요법 치료에서의 사용을 위한 펩티드, 펩티드의 조합 및 골격
Frederico et al. Making a cold tumor hot: the role of vaccines in the treatment of glioblastoma
Maia et al. A comprehensive review of immunotherapies in prostate cancer
Milani et al. Active immunotherapy in HER2 overexpressing breast cancer: current status and future perspectives
US20150273033A1 (en) Combinations of checkpoint inhibitors and therapeutics to treat cancer
Emens Breast cancer immunobiology driving immunotherapy: vaccines and immune checkpoint blockade
Liu et al. Immune checkpoint inhibitor therapy for bone metastases: specific microenvironment and current situation
Pandya et al. The future of cancer immunotherapy: DNA vaccines leading the way
JP2017530970A (ja) 骨転移疾患を処置する方法、そのための薬剤、および骨転移疾患処置の臨床転帰を予測する方法
Tchekmedyian et al. Propelling immunotherapy combinations into the clinic
CN111225673A (zh) 亚德阿霉素组合治疗及方法
EP3113793A1 (en) Dna vector and transformed tumor cell vaccines
JP7372025B2 (ja) 固形がんおよび/またはその転移を処置する方法、そのための薬剤、ならびに固形がんおよび/またはその転移処置の臨床転帰を予測する方法
Sznol Betting on immunotherapy for melanoma
US20220265792A1 (en) Methods for treating solid tumors
Morera-Díaz et al. Specific active immunotherapy with the HEBERSaVax VEGF-based cancer vaccine: from bench to bedside
KR20200033351A (ko) Hank 세툭시맙 조합 및 방법(hank cetuximab combinations and methods)
Hanks et al. Pharmacological inhibition of TGFbeta as a strategy to augment the antitumor immune response
Barr et al. Recent advances and remaining challenges in lung cancer therapy
Huang et al. Immunotherapy for colorectal cancer
Polania et al. Immune checkpoint blockade therapy in high-grade glioma
Baumgartner et al. Future Perspectives: A Review of Therapeutic Advances in Recurrent Glioblastoma

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230731