JP2022538301A - Cns障害を治療するための組成物及び方法 - Google Patents
Cns障害を治療するための組成物及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022538301A JP2022538301A JP2021577427A JP2021577427A JP2022538301A JP 2022538301 A JP2022538301 A JP 2022538301A JP 2021577427 A JP2021577427 A JP 2021577427A JP 2021577427 A JP2021577427 A JP 2021577427A JP 2022538301 A JP2022538301 A JP 2022538301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substituted
- unsubstituted
- alkyl
- attached
- heteroaryl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 59
- 208000015114 central nervous system disease Diseases 0.000 title description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 284
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 108
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 43
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 33
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 434
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 362
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 337
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 336
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 323
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 304
- 125000004452 carbocyclyl group Chemical group 0.000 claims description 256
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 246
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 241
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 239
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 217
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 195
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 157
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 131
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 125
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 123
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 118
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 98
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 97
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 95
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 92
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 91
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 91
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 43
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 29
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 claims description 18
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 18
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims 64
- 125000004354 sulfur functional group Chemical group 0.000 claims 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 95
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 79
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 70
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 68
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 62
- 208000024714 major depressive disease Diseases 0.000 description 60
- 208000005809 status epilepticus Diseases 0.000 description 53
- -1 3-pentanyl Chemical group 0.000 description 49
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 39
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 39
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 35
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 32
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 26
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 25
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 24
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 22
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 description 22
- SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M sodium;6-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)amino]hexanoate Chemical compound [Na+].COC1=CC(C(=O)NCCCCCC([O-])=O)=CC(OC)=C1OC SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 22
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 21
- 201000009916 Postpartum depression Diseases 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 18
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 18
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 18
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 208000019022 Mood disease Diseases 0.000 description 17
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 17
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 16
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 16
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 description 16
- 125000001313 C5-C10 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 15
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 15
- 208000016285 Movement disease Diseases 0.000 description 13
- 208000030886 Traumatic Brain injury Diseases 0.000 description 13
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 13
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 13
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 13
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 12
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 12
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 12
- 230000036541 health Effects 0.000 description 12
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 12
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 12
- 230000009529 traumatic brain injury Effects 0.000 description 12
- 206010001497 Agitation Diseases 0.000 description 11
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 11
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 11
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 11
- 208000028552 Treatment-Resistant Depressive disease Diseases 0.000 description 10
- 201000010065 polycystic ovary syndrome Diseases 0.000 description 10
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 10
- 125000006708 (C5-C14) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 9
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 9
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 9
- 208000015706 neuroendocrine disease Diseases 0.000 description 9
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 9
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000006374 C2-C10 alkenyl group Chemical group 0.000 description 8
- 206010036618 Premenstrual syndrome Diseases 0.000 description 8
- 208000009205 Tinnitus Diseases 0.000 description 8
- 208000029560 autism spectrum disease Diseases 0.000 description 8
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 8
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 8
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 8
- 208000019906 panic disease Diseases 0.000 description 8
- 208000022821 personality disease Diseases 0.000 description 8
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 8
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 description 8
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 8
- 231100000886 tinnitus Toxicity 0.000 description 8
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 7
- 208000014094 Dystonic disease Diseases 0.000 description 7
- 208000011688 Generalised anxiety disease Diseases 0.000 description 7
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 7
- 208000021384 Obsessive-Compulsive disease Diseases 0.000 description 7
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 7
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 7
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 description 7
- 206010042458 Suicidal ideation Diseases 0.000 description 7
- 206010048010 Withdrawal syndrome Diseases 0.000 description 7
- 208000024732 dysthymic disease Diseases 0.000 description 7
- 208000010118 dystonia Diseases 0.000 description 7
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 7
- ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N galanthamine Chemical compound O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CC[C@]23[C@@H]1C[C@@H](O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-JDFRZJQESA-N 0.000 description 7
- 208000029364 generalized anxiety disease Diseases 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 7
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 7
- 201000009032 substance abuse Diseases 0.000 description 7
- 231100000736 substance abuse Toxicity 0.000 description 7
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 7
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 6
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000027030 Premenstrual dysphoric disease Diseases 0.000 description 6
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 6
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 6
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 230000008579 epileptogenesis Effects 0.000 description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 208000033300 perinatal asphyxia Diseases 0.000 description 6
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- 229940124834 selective serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 6
- 239000012896 selective serotonin reuptake inhibitor Substances 0.000 description 6
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 6
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 6
- 125000006714 (C3-C10) heterocyclyl group Chemical group 0.000 description 5
- 208000020925 Bipolar disease Diseases 0.000 description 5
- 206010010144 Completed suicide Diseases 0.000 description 5
- 206010010219 Compulsions Diseases 0.000 description 5
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 5
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 208000006289 Rett Syndrome Diseases 0.000 description 5
- 208000013738 Sleep Initiation and Maintenance disease Diseases 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000544 cholinesterase inhibitor Substances 0.000 description 5
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 5
- 201000006517 essential tremor Diseases 0.000 description 5
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 5
- 206010022437 insomnia Diseases 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 5
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 5
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 5
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 5
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 5
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 5
- 208000028173 post-traumatic stress disease Diseases 0.000 description 5
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 5
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 125000000171 (C1-C6) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000006706 (C3-C6) carbocyclyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003477 4 aminobutyric acid receptor stimulating agent Substances 0.000 description 4
- 125000006163 5-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 description 4
- 206010011971 Decreased interest Diseases 0.000 description 4
- 206010012374 Depressed mood Diseases 0.000 description 4
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 4
- 208000034308 Grand mal convulsion Diseases 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 4
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 description 4
- 206010033664 Panic attack Diseases 0.000 description 4
- 206010061334 Partial seizures Diseases 0.000 description 4
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 4
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 4
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 208000025748 atypical depressive disease Diseases 0.000 description 4
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 4
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 4
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 description 4
- ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N donepezil Chemical compound O=C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CC1CC(CC1)CCN1CC1=CC=CC=C1 ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009093 first-line therapy Methods 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- ZJQHPWUVQPJPQT-UHFFFAOYSA-N muscimol Chemical compound NCC1=CC(=O)NO1 ZJQHPWUVQPJPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 208000012672 seasonal affective disease Diseases 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004767 (C1-C4) haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000006376 (C3-C10) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000006704 (C5-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006164 6-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002853 C1-C4 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 206010008748 Chorea Diseases 0.000 description 3
- 208000012661 Dyskinesia Diseases 0.000 description 3
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 3
- 208000001914 Fragile X syndrome Diseases 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- 239000003691 GABA modulator Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 3
- 201000006792 Lennox-Gastaut syndrome Diseases 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010027951 Mood swings Diseases 0.000 description 3
- 208000002033 Myoclonus Diseases 0.000 description 3
- 229940127523 NMDA Receptor Antagonists Drugs 0.000 description 3
- 206010029897 Obsessive thoughts Diseases 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000001431 Psychomotor Agitation Diseases 0.000 description 3
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 description 3
- RVOLLAQWKVFTGE-UHFFFAOYSA-N Pyridostigmine Chemical compound CN(C)C(=O)OC1=CC=C[N+](C)=C1 RVOLLAQWKVFTGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N Rivastigmine Chemical compound CCN(C)C(=O)OC1=CC=CC([C@H](C)N(C)C)=C1 XSVMFMHYUFZWBK-NSHDSACASA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005392 Spasm Diseases 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000000323 Tourette Syndrome Diseases 0.000 description 3
- 208000016620 Tourette disease Diseases 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 3
- 231100000176 abortion Toxicity 0.000 description 3
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 3
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 3
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 description 3
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 3
- 150000001557 benzodiazepines Chemical class 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N bupropion Chemical compound CC(C)(C)NC(C)C(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930003827 cannabinoid Natural products 0.000 description 3
- 239000003557 cannabinoid Substances 0.000 description 3
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001787 epileptiform Effects 0.000 description 3
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthene Chemical compound C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 3
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 3
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 3
- 206010027175 memory impairment Diseases 0.000 description 3
- 230000005906 menstruation Effects 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229940127221 norepinephrine reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000009094 second-line therapy Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 3
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 3
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005186 women's health Effects 0.000 description 3
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 description 2
- 125000006650 (C2-C4) alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- RSRDWHPVTMQUGZ-OZIWPBGVSA-N 1-[(8r,9s,10s,13s,14s,17s)-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]ethanone Chemical compound C1CC2CCCC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RSRDWHPVTMQUGZ-OZIWPBGVSA-N 0.000 description 2
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 2
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 2
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpropionic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 2
- 206010000234 Abortion spontaneous Diseases 0.000 description 2
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 2
- 201000000736 Amenorrhea Diseases 0.000 description 2
- 206010001928 Amenorrhoea Diseases 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 208000031091 Amnestic disease Diseases 0.000 description 2
- 208000007415 Anhedonia Diseases 0.000 description 2
- 206010002660 Anoxia Diseases 0.000 description 2
- 241000976983 Anoxia Species 0.000 description 2
- 206010003628 Atonic seizures Diseases 0.000 description 2
- 208000006096 Attention Deficit Disorder with Hyperactivity Diseases 0.000 description 2
- 206010003805 Autism Diseases 0.000 description 2
- 208000020706 Autistic disease Diseases 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 201000006474 Brain Ischemia Diseases 0.000 description 2
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 2
- 206010006313 Breast tenderness Diseases 0.000 description 2
- UMSGKTJDUHERQW-UHFFFAOYSA-N Brotizolam Chemical compound C1=2C=C(Br)SC=2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1Cl UMSGKTJDUHERQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010008120 Cerebral ischaemia Diseases 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940122041 Cholinesterase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 2
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 2
- CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N Clotiazepam Chemical compound S1C(CC)=CC2=C1N(C)C(=O)CN=C2C1=CC=CC=C1Cl CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 2
- 206010011469 Crying Diseases 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical group OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 2
- 206010054089 Depressive symptom Diseases 0.000 description 2
- HCYAFALTSJYZDH-UHFFFAOYSA-N Desimpramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCNC)C2=CC=CC=C21 HCYAFALTSJYZDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010073210 Dystonic tremor Diseases 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical group NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005915 GABA Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010005551 GABA Receptors Proteins 0.000 description 2
- UGJMXCAKCUNAIE-UHFFFAOYSA-N Gabapentin Chemical compound OC(=O)CC1(CN)CCCCC1 UGJMXCAKCUNAIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004311 Gilles de la Tourette syndrome Diseases 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010062767 Hypophysitis Diseases 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- ALFGKMXHOUSVAD-UHFFFAOYSA-N Ketobemidone Chemical compound C=1C=CC(O)=CC=1C1(C(=O)CC)CCN(C)CC1 ALFGKMXHOUSVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007101 Muscle Cramp Diseases 0.000 description 2
- 208000002740 Muscle Rigidity Diseases 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010028923 Neonatal asphyxia Diseases 0.000 description 2
- 208000037212 Neonatal hypoxic and ischemic brain injury Diseases 0.000 description 2
- 208000036110 Neuroinflammatory disease Diseases 0.000 description 2
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 2
- 208000037158 Partial Epilepsies Diseases 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010073211 Postural tremor Diseases 0.000 description 2
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 2
- 206010072377 Psychogenic tremor Diseases 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 2
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 2
- 208000034972 Sudden Infant Death Diseases 0.000 description 2
- 206010042440 Sudden infant death syndrome Diseases 0.000 description 2
- 206010065604 Suicidal behaviour Diseases 0.000 description 2
- 206010043994 Tonic convulsion Diseases 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 2
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 2
- 206010046798 Uterine leiomyoma Diseases 0.000 description 2
- 201000004810 Vascular dementia Diseases 0.000 description 2
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N adrenaline Chemical compound CNCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 2
- 125000004947 alkyl aryl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 231100000540 amenorrhea Toxicity 0.000 description 2
- 230000006986 amnesia Effects 0.000 description 2
- VIROVYVQCGLCII-UHFFFAOYSA-N amobarbital Chemical compound CC(C)CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O VIROVYVQCGLCII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 230000007953 anoxia Effects 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 2
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 2
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 2
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 2
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 2
- VHGCDTVCOLNTBX-QGZVFWFLSA-N atomoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1C VHGCDTVCOLNTBX-QGZVFWFLSA-N 0.000 description 2
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940125717 barbiturate Drugs 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- PUJDIJCNWFYVJX-UHFFFAOYSA-N benzyl carbamate Chemical compound NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 PUJDIJCNWFYVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 2
- 229960003051 brotizolam Drugs 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- QHMBSVQNZZTUGM-ZWKOTPCHSA-N cannabidiol Chemical compound OC1=CC(CCCCC)=CC(O)=C1[C@H]1[C@H](C(C)=C)CCC(C)=C1 QHMBSVQNZZTUGM-ZWKOTPCHSA-N 0.000 description 2
- ZTGXAWYVTLUPDT-UHFFFAOYSA-N cannabidiol Natural products OC1=CC(CCCCC)=CC(O)=C1C1C(C(C)=C)CC=C(C)C1 ZTGXAWYVTLUPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940065144 cannabinoids Drugs 0.000 description 2
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 206010007776 catatonia Diseases 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 208000012601 choreatic disease Diseases 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003622 clotiazepam Drugs 0.000 description 2
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000003104 endogenous depression Diseases 0.000 description 2
- 230000002964 excitative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 201000007186 focal epilepsy Diseases 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 229960003980 galantamine Drugs 0.000 description 2
- ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N galanthamine hydrochloride Natural products O1C(=C23)C(OC)=CC=C2CN(C)CCC23C1CC(O)C=C2 ASUTZQLVASHGKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 2
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 2
- 229960003029 ketobemidone Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 2
- 201000010260 leiomyoma Diseases 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- PQXKDMSYBGKCJA-CVTJIBDQSA-N lurasidone Chemical compound C1=CC=C2C(N3CCN(CC3)C[C@@H]3CCCC[C@H]3CN3C(=O)[C@@H]4[C@H]5CC[C@H](C5)[C@@H]4C3=O)=NSC2=C1 PQXKDMSYBGKCJA-CVTJIBDQSA-N 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 201000003995 melancholia Diseases 0.000 description 2
- BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N memantine Chemical compound C1C(C2)CC3(C)CC1(C)CC2(N)C3 BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004640 memantine Drugs 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 208000015994 miscarriage Diseases 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- TXXHDPDFNKHHGW-UHFFFAOYSA-N muconic acid Chemical compound OC(=O)C=CC=CC(O)=O TXXHDPDFNKHHGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000955 neuroendocrine Effects 0.000 description 2
- 230000003959 neuroinflammation Effects 0.000 description 2
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 2
- 230000008587 neuronal excitability Effects 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 2
- GBROPGWFBFCKAG-UHFFFAOYSA-N picene Chemical compound C1=CC2=C3C=CC=CC3=CC=C2C2=C1C1=CC=CC=C1C=C2 GBROPGWFBFCKAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003635 pituitary gland Anatomy 0.000 description 2
- 230000001242 postsynaptic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 2
- 238000001671 psychotherapy Methods 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004431 quetiapine Drugs 0.000 description 2
- ZTHJULTYCAQOIJ-WXXKFALUSA-N quetiapine fumarate Chemical compound [H+].[H+].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O.C1CN(CCOCCO)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2SC2=CC=CC=C12.C1CN(CCOCCO)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2SC2=CC=CC=C12 ZTHJULTYCAQOIJ-WXXKFALUSA-N 0.000 description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 229940051845 razadyne Drugs 0.000 description 2
- 229960003770 reboxetine Drugs 0.000 description 2
- CBQGYUDMJHNJBX-RTBURBONSA-N reboxetine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1O[C@H](C=1C=CC=CC=1)[C@@H]1OCCNC1 CBQGYUDMJHNJBX-RTBURBONSA-N 0.000 description 2
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001020 rhythmical effect Effects 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical class O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000022610 schizoaffective disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036280 sedation Effects 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 2
- 208000000995 spontaneous abortion Diseases 0.000 description 2
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005415 substituted alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 229960001685 tacrine Drugs 0.000 description 2
- YLJREFDVOIBQDA-UHFFFAOYSA-N tacrine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=C(CCCC3)C3=NC2=C1 YLJREFDVOIBQDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LJBBMCNHIUJBDU-UHFFFAOYSA-N talopram Chemical compound O1C(C)(C)C2=CC=CC=C2C1(CCCNC)C1=CC=CC=C1 LJBBMCNHIUJBDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950007352 talopram Drugs 0.000 description 2
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 2
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical group C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAXBVGVYDCAVLV-UHFFFAOYSA-N tiletamine Chemical compound C=1C=CSC=1C1(NCC)CCCCC1=O QAXBVGVYDCAVLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 125000000025 triisopropylsilyl group Chemical group C(C)(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)* 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- MVWVFYHBGMAFLY-UHFFFAOYSA-N ziprasidone Chemical compound C1=CC=C2C(N3CCN(CC3)CCC3=CC=4CC(=O)NC=4C=C3Cl)=NSC2=C1 MVWVFYHBGMAFLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MLLSSTJTARJLHK-WHFBIAKZSA-N (+)-TACP Chemical compound N[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)C1 MLLSSTJTARJLHK-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- KTGRHKOEFSJQNS-BDQAORGHSA-N (1s)-1-[3-(dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)-3h-2-benzofuran-5-carbonitrile;oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O.C1([C@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 KTGRHKOEFSJQNS-BDQAORGHSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- CBQGYUDMJHNJBX-OALUTQOASA-N (2S)-2-[(S)-(2-ethoxyphenoxy)-phenylmethyl]morpholine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1O[C@@H](C=1C=CC=CC=1)[C@H]1OCCNC1 CBQGYUDMJHNJBX-OALUTQOASA-N 0.000 description 1
- YWPHCCPCQOJSGZ-LLVKDONJSA-N (2r)-2-[(2-ethoxyphenoxy)methyl]morpholine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1OC[C@@H]1OCCNC1 YWPHCCPCQOJSGZ-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- CGTZMJIMMUNLQD-STYNFMPRSA-N (2r)-2-[(r)-(2-ethoxyphenoxy)-phenylmethyl]morpholine;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CCOC1=CC=CC=C1O[C@H](C=1C=CC=CC=1)[C@@H]1OCCNC1 CGTZMJIMMUNLQD-STYNFMPRSA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- GBBSUAFBMRNDJC-MRXNPFEDSA-N (5R)-zopiclone Chemical compound C1CN(C)CCN1C(=O)O[C@@H]1C2=NC=CN=C2C(=O)N1C1=CC=C(Cl)C=N1 GBBSUAFBMRNDJC-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- ZROLHBHDLIHEMS-HUUCEWRRSA-N (6ar,10ar)-6,6,9-trimethyl-3-propyl-6a,7,8,10a-tetrahydrobenzo[c]chromen-1-ol Chemical compound C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCC)=CC(O)=C3[C@@H]21 ZROLHBHDLIHEMS-HUUCEWRRSA-N 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006545 (C1-C9) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006649 (C2-C20) alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006713 (C5-C10) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- VSWBSWWIRNCQIJ-GJZGRUSLSA-N (R,R)-asenapine Chemical compound O1C2=CC=CC=C2[C@@H]2CN(C)C[C@H]2C2=CC(Cl)=CC=C21 VSWBSWWIRNCQIJ-GJZGRUSLSA-N 0.000 description 1
- TVYLLZQTGLZFBW-ZBFHGGJFSA-N (R,R)-tramadol Chemical compound COC1=CC=CC([C@]2(O)[C@H](CCCC2)CN(C)C)=C1 TVYLLZQTGLZFBW-ZBFHGGJFSA-N 0.000 description 1
- BGRJTUBHPOOWDU-NSHDSACASA-N (S)-(-)-sulpiride Chemical compound CCN1CCC[C@H]1CNC(=O)C1=CC(S(N)(=O)=O)=CC=C1OC BGRJTUBHPOOWDU-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N (S)-duloxetine Chemical compound C1([C@@H](OC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)CCNC)=CC=CS1 ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- YQEZLKZALYSWHR-ZDUSSCGKSA-N (S)-ketamine Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1[C@@]1(NC)CCCCC1=O YQEZLKZALYSWHR-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- GMDCDXMAFMEDAG-CHHFXETESA-N (S,S)-asenapine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.O1C2=CC=CC=C2[C@H]2CN(C)C[C@@H]2C2=CC(Cl)=CC=C21 GMDCDXMAFMEDAG-CHHFXETESA-N 0.000 description 1
- QEYNZJBVNYDZKZ-OWOJBTEDSA-N (e)-3-carbamimidoylsulfanylprop-2-enoic acid Chemical compound NC(=N)S\C=C\C(O)=O QEYNZJBVNYDZKZ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- 125000005926 1,2-dimethylbutyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpiperazine Chemical compound CN1CCNCC1 PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydro-2-benzofuran-5-carbonitrile Chemical compound O1CC2=CC(C#N)=CC=C2C1(CCCN(C)C)C1=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMMPLVWPWSYRDR-UHFFFAOYSA-N 1-methylbicyclo[2.2.2]oct-2-ene-4-carboxylic acid Chemical compound C1CC2(C(O)=O)CCC1(C)C=C2 AMMPLVWPWSYRDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical group CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazolidone Chemical compound O=C1NCCO1 IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJOCKFVCMLCPTP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethoxyphenoxy)methyl]morpholine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCOC1=CC=CC=C1OCC1OCCNC1 HJOCKFVCMLCPTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSGASDXSLKIKOD-UHFFFAOYSA-N 2-amino-N-(1,2-diphenylpropan-2-yl)acetamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(NC(=O)CN)CC1=CC=CC=C1 YSGASDXSLKIKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=C(O)C=CC2=C1 UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004485 2-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- XSXPJNJLDYOPTF-UHFFFAOYSA-N 2-trimethylsilylethoxymethanamine Chemical compound C[Si](C)(C)CCOCN XSXPJNJLDYOPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAOQONBSWFLFPE-VIFPVBQESA-N 3,5-dichloro-N-[[(2S)-1-ethyl-2-pyrrolidinyl]methyl]-2-hydroxy-6-methoxybenzamide Chemical compound CCN1CCC[C@H]1CNC(=O)C1=C(O)C(Cl)=CC(Cl)=C1OC WAOQONBSWFLFPE-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- SNKZJIOFVMKAOJ-UHFFFAOYSA-N 3-Aminopropanesulfonate Chemical compound NCCCS(O)(=O)=O SNKZJIOFVMKAOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPGXQDBNBFXJKB-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumylpropane-1-sulfinate Chemical compound NCCCS(O)=O NPGXQDBNBFXJKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004575 3-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- MCGBIXXDQFWVDW-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1h-pyrazole Chemical compound C1CC=NN1 MCGBIXXDQFWVDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJWBTWIBUIGANW-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RJWBTWIBUIGANW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 6-(dimethylamino)-4,4-diphenylheptan-3-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC(C)N(C)C)(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBWAZCLHZCFCGK-UHFFFAOYSA-N 7-chloro-1-methyl-5-phenyl-3,4-dihydro-2h-1,4-benzodiazepin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C12=CC(Cl)=CC=C2[NH+](C)CCN=C1C1=CC=CC=C1 XBWAZCLHZCFCGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZOKVYOCRSMTSS-UHFFFAOYSA-N 9h-fluoren-9-ylmethyl carbamate Chemical compound C1=CC=C2C(COC(=O)N)C3=CC=CC=C3C2=C1 ZZOKVYOCRSMTSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010000060 Abdominal distension Diseases 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010001540 Akathisia Diseases 0.000 description 1
- 208000007848 Alcoholism Diseases 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N Amiodarone hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC(I)=C(OCC[NH+](CC)CC)C(I)=C1 ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 208000009575 Angelman syndrome Diseases 0.000 description 1
- CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N Aripirazole Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCCOC=3C=C4NC(=O)CCC4=CC=3)CC2)=C1Cl CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 1
- 206010003439 Artificial menopause Diseases 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 1
- 208000036864 Attention deficit/hyperactivity disease Diseases 0.000 description 1
- KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N Baclofen Chemical compound OC(=O)CC(CN)C1=CC=C(Cl)C=C1 KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004926 Bacterial Vaginosis Diseases 0.000 description 1
- 206010058504 Ballismus Diseases 0.000 description 1
- 206010006100 Bradykinesia Diseases 0.000 description 1
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 description 1
- VMIYHDSEFNYJSL-UHFFFAOYSA-N Bromazepam Chemical compound C12=CC(Br)=CC=C2NC(=O)CN=C1C1=CC=CC=N1 VMIYHDSEFNYJSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISYCBPAJYGGHEB-RINKPPCDSA-N C(C)[C@]12CC[C@@](C[C@H]1CC[C@H]1[C@@H]3CCC[C@@H]([C@]3(CC[C@H]21)C)CN(S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1)C)(C)O Chemical compound C(C)[C@]12CC[C@@](C[C@H]1CC[C@H]1[C@@H]3CCC[C@@H]([C@]3(CC[C@H]21)C)CN(S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1)C)(C)O ISYCBPAJYGGHEB-RINKPPCDSA-N 0.000 description 1
- 125000003358 C2-C20 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000172 C5-C10 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005915 C6-C14 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 206010058019 Cancer Pain Diseases 0.000 description 1
- UVOLYTDXHDXWJU-UHFFFAOYSA-N Cannabichromene Chemical compound C1=CC(C)(CCC=C(C)C)OC2=CC(CCCCC)=CC(O)=C21 UVOLYTDXHDXWJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVOLYTDXHDXWJU-NRFANRHFSA-N Cannabichromene Natural products C1=C[C@](C)(CCC=C(C)C)OC2=CC(CCCCC)=CC(O)=C21 UVOLYTDXHDXWJU-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- REOZWEGFPHTFEI-JKSUJKDBSA-N Cannabidivarin Chemical compound OC1=CC(CCC)=CC(O)=C1[C@H]1[C@H](C(C)=C)CCC(C)=C1 REOZWEGFPHTFEI-JKSUJKDBSA-N 0.000 description 1
- VBGLYOIFKLUMQG-UHFFFAOYSA-N Cannabinol Chemical compound C1=C(C)C=C2C3=C(O)C=C(CCCCC)C=C3OC(C)(C)C2=C1 VBGLYOIFKLUMQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010008025 Cerebellar ataxia Diseases 0.000 description 1
- 206010008132 Cerebral thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010059109 Cerebral vasoconstriction Diseases 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000001913 Childhood absence epilepsy Diseases 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000018652 Closed Head injury Diseases 0.000 description 1
- 208000023890 Complex Regional Pain Syndromes Diseases 0.000 description 1
- 208000033001 Complex partial seizures Diseases 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 206010010774 Constipation Diseases 0.000 description 1
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Chemical group OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-M D-glycerate Chemical compound OC[C@@H](O)C([O-])=O RBNPOMFGQQGHHO-UWTATZPHSA-M 0.000 description 1
- UCONUSSAWGCZMV-HZPDHXFCSA-N Delta(9)-tetrahydrocannabinolic acid Chemical compound C([C@H]1C(C)(C)O2)CC(C)=C[C@H]1C1=C2C=C(CCCCC)C(C(O)=O)=C1O UCONUSSAWGCZMV-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 1
- ZROLHBHDLIHEMS-UHFFFAOYSA-N Delta9 tetrahydrocannabivarin Natural products C1=C(C)CCC2C(C)(C)OC3=CC(CCC)=CC(O)=C3C21 ZROLHBHDLIHEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012239 Delusion Diseases 0.000 description 1
- 206010012390 Depression postoperative Diseases 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- ORKZJYDOERTGKY-UHFFFAOYSA-N Dihydrocannabichromen Natural products C1CC(C)(CCC=C(C)C)OC2=CC(CCCCC)=CC(O)=C21 ORKZJYDOERTGKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007590 Disorders of Excessive Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 206010013496 Disturbance in attention Diseases 0.000 description 1
- 201000010374 Down Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000007547 Dravet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010013752 Drug withdrawal convulsions Diseases 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- 206010014498 Embolic stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000032274 Encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- CUCHJCMWNFEYOM-UHFFFAOYSA-N Ethyl loflazepate Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(C(=O)OCC)N=C1C1=CC=CC=C1F CUCHJCMWNFEYOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMZUTJCNQWMAGF-UHFFFAOYSA-N Etizolam Chemical compound S1C(CC)=CC2=C1N1C(C)=NN=C1CN=C2C1=CC=CC=C1Cl VMZUTJCNQWMAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016275 Fear Diseases 0.000 description 1
- 208000002091 Febrile Seizures Diseases 0.000 description 1
- 206010016754 Flashback Diseases 0.000 description 1
- WMFSSTNVXWNLKI-UHFFFAOYSA-N Flutazolam Chemical compound O1CCN2CC(=O)N(CCO)C3=CC=C(Cl)C=C3C21C1=CC=CC=C1F WMFSSTNVXWNLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFVXPDXXVSGEPX-UHFFFAOYSA-N Flutoprazepam Chemical compound FC1=CC=CC=C1C(C1=CC(Cl)=CC=C11)=NCC(=O)N1CC1CC1 OFVXPDXXVSGEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFMYNZPAVPMEGP-PIDGMYBPSA-N Fluvoxamine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.COCCCC\C(=N/OCCN)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 LFMYNZPAVPMEGP-PIDGMYBPSA-N 0.000 description 1
- 206010055690 Foetal death Diseases 0.000 description 1
- 206010056465 Food craving Diseases 0.000 description 1
- 201000009010 Frontal lobe epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 229940121909 GABA receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 102000027484 GABAA receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091008681 GABAA receptors Proteins 0.000 description 1
- ZXRVKCBLGJOCEE-UHFFFAOYSA-N Gaboxadol Chemical compound C1NCCC2=C1ONC2=O ZXRVKCBLGJOCEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017577 Gait disturbance Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 208000003078 Generalized Epilepsy Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Chemical group OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000004547 Hallucinations Diseases 0.000 description 1
- XDKCGKQHVBOOHC-UHFFFAOYSA-N Haloxazolam Chemical compound FC1=CC=CC=C1C1(C2=CC(Br)=CC=C2NC(=O)C2)N2CCO1 XDKCGKQHVBOOHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000016988 Hemorrhagic Stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000002972 Hepatolenticular Degeneration Diseases 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001072243 Homo sapiens Protocadherin-19 Proteins 0.000 description 1
- 208000033830 Hot Flashes Diseases 0.000 description 1
- 206010060800 Hot flush Diseases 0.000 description 1
- 206010020710 Hyperphagia Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010048533 Hypervigilance Diseases 0.000 description 1
- 201000001916 Hypochondriasis Diseases 0.000 description 1
- 208000006083 Hypokinesia Diseases 0.000 description 1
- 206010021030 Hypomania Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 206010021750 Infantile Spasms Diseases 0.000 description 1
- 208000035899 Infantile spasms syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010071082 Juvenile myoclonic epilepsy Diseases 0.000 description 1
- YQEZLKZALYSWHR-UHFFFAOYSA-N Ketamine Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1C1(NC)CCCCC1=O YQEZLKZALYSWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- MKXZASYAUGDDCJ-SZMVWBNQSA-N LSM-2525 Chemical compound C1CCC[C@H]2[C@@]3([H])N(C)CC[C@]21C1=CC(OC)=CC=C1C3 MKXZASYAUGDDCJ-SZMVWBNQSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- JAQUASYNZVUNQP-USXIJHARSA-N Levorphanol Chemical compound C1C2=CC=C(O)C=C2[C@]23CCN(C)[C@H]1[C@@H]2CCCC3 JAQUASYNZVUNQP-USXIJHARSA-N 0.000 description 1
- 208000009829 Lewy Body Disease Diseases 0.000 description 1
- 201000002832 Lewy body dementia Diseases 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037490 Medically Unexplained Symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000037093 Menstruation Disturbances Diseases 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N Meperidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(C(=O)OCC)CCN(C)CC1 XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- TXXHDPDFNKHHGW-CCAGOZQPSA-N Muconic acid Natural products OC(=O)\C=C/C=C\C(O)=O TXXHDPDFNKHHGW-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 1
- 208000005314 Multi-Infarct Dementia Diseases 0.000 description 1
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 description 1
- 208000029578 Muscle disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 description 1
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 1
- 206010052904 Musculoskeletal stiffness Diseases 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- 102000006386 Myelin Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010083674 Myelin Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000036572 Myoclonic epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 102000004868 N-Methyl-D-Aspartate Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090001041 N-Methyl-D-Aspartate Receptors Proteins 0.000 description 1
- HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N N-Methyl-D-aspartic acid Chemical compound CN[C@@H](C(O)=O)CC(O)=O HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-3-phenyl-3-[4-(trifluoromethyl)phenoxy]propan-1-amine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCNC)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 229940099433 NMDA receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 201000005625 Neuroleptic malignant syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 102000019315 Nicotinic acetylcholine receptors Human genes 0.000 description 1
- 108050006807 Nicotinic acetylcholine receptors Proteins 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N Nitrogen dioxide Chemical compound O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 206010069917 Orthostatic tremor Diseases 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010033165 Ovarian failure Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000013612 Parathyroid disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030713 Parkinson disease and parkinsonism Diseases 0.000 description 1
- 208000027089 Parkinsonian disease Diseases 0.000 description 1
- 206010034010 Parkinsonism Diseases 0.000 description 1
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012075 Paroxysmal dystonia Diseases 0.000 description 1
- 208000023610 Pelvic Floor disease Diseases 0.000 description 1
- 208000000450 Pelvic Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010036049 Polycystic ovaries Diseases 0.000 description 1
- 208000036757 Postencephalitic parkinsonism Diseases 0.000 description 1
- 208000005107 Premature Birth Diseases 0.000 description 1
- 208000006399 Premature Obstetric Labor Diseases 0.000 description 1
- 206010036590 Premature baby Diseases 0.000 description 1
- 206010036600 Premature labour Diseases 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Chemical compound CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036389 Protocadherin-19 Human genes 0.000 description 1
- IKMPWMZBZSAONZ-UHFFFAOYSA-N Quazepam Chemical compound FC1=CC=CC=C1C1=NCC(=S)N(CC(F)(F)F)C2=CC=C(Cl)C=C12 IKMPWMZBZSAONZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010071390 Resting tremor Diseases 0.000 description 1
- 208000005793 Restless legs syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 1
- FTALBRSUTCGOEG-UHFFFAOYSA-N Riluzole Chemical compound C1=C(OC(F)(F)F)C=C2SC(N)=NC2=C1 FTALBRSUTCGOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- LPMRCCNDNGONCD-RITPCOANSA-N Selfotel Chemical compound OC(=O)[C@@H]1C[C@H](CP(O)(O)=O)CCN1 LPMRCCNDNGONCD-RITPCOANSA-N 0.000 description 1
- 206010039966 Senile dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010040030 Sensory loss Diseases 0.000 description 1
- 206010073677 Severe myoclonic epilepsy of infancy Diseases 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040703 Simple partial seizures Diseases 0.000 description 1
- 206010041243 Social avoidant behaviour Diseases 0.000 description 1
- 206010041250 Social phobia Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 206010072148 Stiff-Person syndrome Diseases 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 206010042464 Suicide attempt Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 1
- 208000027522 Sydenham chorea Diseases 0.000 description 1
- CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N THC Natural products C1=C(C)CCC2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3C21 CYQFCXCEBYINGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010043118 Tardive Dyskinesia Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEQDDYPDSLOBDC-UHFFFAOYSA-N Temazepam Chemical compound N=1C(O)C(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 SEQDDYPDSLOBDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010057040 Temperature intolerance Diseases 0.000 description 1
- IUJDSEJGGMCXSG-UHFFFAOYSA-N Thiopental Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=S)NC1=O IUJDSEJGGMCXSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010043647 Thrombotic Stroke Diseases 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 206010050467 Tongue biting Diseases 0.000 description 1
- KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N Topiramic acid Chemical compound C1O[C@@]2(COS(N)(=O)=O)OC(C)(C)O[C@H]2[C@@H]2OC(C)(C)O[C@@H]21 KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N 0.000 description 1
- 206010044074 Torticollis Diseases 0.000 description 1
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- QHMBSVQNZZTUGM-UHFFFAOYSA-N Trans-Cannabidiol Natural products OC1=CC(CCCCC)=CC(O)=C1C1C(C(C)=C)CCC(C)=C1 QHMBSVQNZZTUGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123445 Tricyclic antidepressant Drugs 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N Triphenylene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C3C2=C1 SLGBZMMZGDRARJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044688 Trisomy 21 Diseases 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 208000026928 Turner syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010046914 Vaginal infection Diseases 0.000 description 1
- 201000008100 Vaginitis Diseases 0.000 description 1
- 208000037009 Vaginitis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 208000009443 Vascular Malformations Diseases 0.000 description 1
- 201000006791 West syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000018839 Wilson disease Diseases 0.000 description 1
- 208000013142 Writer cramp Diseases 0.000 description 1
- QVXFGVVYTKZLJN-KHPPLWFESA-N [(z)-hexadec-7-enyl] acetate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCOC(C)=O QVXFGVVYTKZLJN-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 208000003554 absence epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 208000028311 absence seizure Diseases 0.000 description 1
- JDPAVWAQGBGGHD-UHFFFAOYSA-N aceanthrylene Chemical group C1=CC=C2C(C=CC3=CC=C4)=C3C4=CC2=C1 JDPAVWAQGBGGHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004054 acenaphthylenyl group Chemical group C1(=CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 1
- SQFPKRNUGBRTAR-UHFFFAOYSA-N acephenanthrylene Chemical group C1=CC(C=C2)=C3C2=CC2=CC=CC=C2C3=C1 SQFPKRNUGBRTAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N acetnaphthylene Natural products C1=CC(C=C2)=C3C2=CC=CC3=C1 HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000005298 acute pain Diseases 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000036626 alertness Effects 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004538 alprazolam Drugs 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N amantadine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(N)C3 DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003805 amantadine Drugs 0.000 description 1
- OMHBPUNFVFNHJK-UHFFFAOYSA-P ambenonium Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1C[N+](CC)(CC)CCNC(=O)C(=O)NCC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1Cl OMHBPUNFVFNHJK-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 229960000451 ambenonium Drugs 0.000 description 1
- DXUUXWKFVDVHIK-UHFFFAOYSA-N ambenonium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C=1C=CC=C(Cl)C=1C[N+](CC)(CC)CCNC(=O)C(=O)NCC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1Cl DXUUXWKFVDVHIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005260 amiodarone Drugs 0.000 description 1
- 229960001301 amobarbital Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000561 anti-psychotic effect Effects 0.000 description 1
- 208000024823 antisocial personality disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 description 1
- 229940005530 anxiolytics Drugs 0.000 description 1
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 1
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 1
- 230000004594 appetite change Effects 0.000 description 1
- 230000004596 appetite loss Effects 0.000 description 1
- BFNCJMURTMZBTE-UHFFFAOYSA-N aptiganel Chemical compound CCC1=CC=CC(N(C)C(N)=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)=C1 BFNCJMURTMZBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001180 aptiganel Drugs 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 229940039856 aricept Drugs 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- KNNXFYIMEYKHBZ-UHFFFAOYSA-N as-indacene Chemical compound C1=CC2=CC=CC2=C2C=CC=C21 KNNXFYIMEYKHBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005245 asenapine Drugs 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- 229960002430 atomoxetine Drugs 0.000 description 1
- 208000015802 attention deficit-hyperactivity disease Diseases 0.000 description 1
- 125000003725 azepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002785 azepinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000794 baclofen Drugs 0.000 description 1
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 1
- BVCRERJDOOBZOH-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptanyl Chemical group C1C[C+]2CC[C-]1C2 BVCRERJDOOBZOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 206010005159 blepharospasm Diseases 0.000 description 1
- 230000000744 blepharospasm Effects 0.000 description 1
- 208000024330 bloating Diseases 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 229940026789 bloxiverz Drugs 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000037180 bone health Effects 0.000 description 1
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 description 1
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 description 1
- 229960002729 bromazepam Drugs 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000000168 bronchodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229960001058 bupropion Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229960003874 butobarbital Drugs 0.000 description 1
- STDBAQMTJLUMFW-UHFFFAOYSA-N butobarbital Chemical compound CCCCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O STDBAQMTJLUMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIBGSCJIMXMPJ-UHFFFAOYSA-N butyrylcholine Chemical compound CCCC(=O)OCC[N+](C)(C)C YRIBGSCJIMXMPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 229950011318 cannabidiol Drugs 0.000 description 1
- REOZWEGFPHTFEI-UHFFFAOYSA-N cannabidivarine Natural products OC1=CC(CCC)=CC(O)=C1C1C(C(C)=C)CCC(C)=C1 REOZWEGFPHTFEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXACEHWTBCFNSA-SFQUDFHCSA-N cannabigerol Chemical compound CCCCCC1=CC(O)=C(C\C=C(/C)CCC=C(C)C)C(O)=C1 QXACEHWTBCFNSA-SFQUDFHCSA-N 0.000 description 1
- QXACEHWTBCFNSA-UHFFFAOYSA-N cannabigerol Natural products CCCCCC1=CC(O)=C(CC=C(C)CCC=C(C)C)C(O)=C1 QXACEHWTBCFNSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003453 cannabinol Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N carbamazepine Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2N(C(=O)N)C2=CC=CC=C21 FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000623 carbamazepine Drugs 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- KPWSJANDNDDRMB-QAQDUYKDSA-N cariprazine Chemical compound C1C[C@@H](NC(=O)N(C)C)CC[C@@H]1CCN1CCN(C=2C(=C(Cl)C=CC=2)Cl)CC1 KPWSJANDNDDRMB-QAQDUYKDSA-N 0.000 description 1
- 229960005123 cariprazine Drugs 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 229940047493 celexa Drugs 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 229910052729 chemical element Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004782 chlordiazepoxide Drugs 0.000 description 1
- ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N chlordiazepoxide Chemical compound O=N=1CC(NC)=NC2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- FBSMERQALIEGJT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 FBSMERQALIEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001713 cholinergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037326 chronic stress Effects 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960001403 clobazam Drugs 0.000 description 1
- CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N clobazam Chemical compound O=C1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2N1C1=CC=CC=C1 CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003120 clonazepam Drugs 0.000 description 1
- DGBIGWXXNGSACT-UHFFFAOYSA-N clonazepam Chemical compound C12=CC([N+](=O)[O-])=CC=C2NC(=O)CN=C1C1=CC=CC=C1Cl DGBIGWXXNGSACT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002566 clonic effect Effects 0.000 description 1
- 229960004362 clorazepate Drugs 0.000 description 1
- XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N clorazepic acid Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(C(=O)O)N=C1C1=CC=CC=C1 XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003932 cloxazolam Drugs 0.000 description 1
- ZIXNZOBDFKSQTC-UHFFFAOYSA-N cloxazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)CN2CCOC21C1=CC=CC=C1Cl ZIXNZOBDFKSQTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZUDBNBUXVUHMW-UHFFFAOYSA-N clozapine Chemical compound C1CN(C)CCN1C1=NC2=CC(Cl)=CC=C2NC2=CC=CC=C12 QZUDBNBUXVUHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037410 cognitive enhancement Effects 0.000 description 1
- 231100000870 cognitive problem Toxicity 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000009519 contusion Effects 0.000 description 1
- 150000001884 corticosterones Chemical group 0.000 description 1
- 238000009223 counseling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001047 cyclobutenyl group Chemical group C1(=CCC1)* 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 125000002188 cycloheptatrienyl group Chemical group C1(=CC=CC=CC1)* 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000003678 cyclohexadienyl group Chemical group C1(=CC=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000006639 cyclohexyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004090 cyclononenyl group Chemical group C1(=CCCCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000006547 cyclononyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000522 cyclooctenyl group Chemical group C1(=CCCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 125000005508 decahydronaphthalenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 1
- CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N delta1-THC Chemical compound C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3[C@@H]21 CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- 231100000868 delusion Toxicity 0.000 description 1
- 230000003001 depressive effect Effects 0.000 description 1
- 231100000223 dermal penetration Toxicity 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229960003914 desipramine Drugs 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- SSQJFGMEZBFMNV-PMACEKPBSA-N dexanabinol Chemical compound C1C(CO)=CC[C@@H]2C(C)(C)OC3=CC(C(C)(C)CCCCCC)=CC(O)=C3[C@H]21 SSQJFGMEZBFMNV-PMACEKPBSA-N 0.000 description 1
- 229960001985 dextromethorphan Drugs 0.000 description 1
- 229960004193 dextropropoxyphene Drugs 0.000 description 1
- XLMALTXPSGQGBX-GCJKJVERSA-N dextropropoxyphene Chemical compound C([C@](OC(=O)CC)([C@H](C)CN(C)C)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XLMALTXPSGQGBX-GCJKJVERSA-N 0.000 description 1
- NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N di-n-propyl-acetic acid Natural products CCCC(C(O)=O)CCC NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 1
- 125000004772 dichloromethyl group Chemical group [H]C(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000000723 dihydrobenzofuranyl group Chemical group O1C(CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004582 dihydrobenzothienyl group Chemical group S1C(CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- PCXRACLQFPRCBB-ZWKOTPCHSA-N dihydrocannabidiol Natural products OC1=CC(CCCCC)=CC(O)=C1[C@H]1[C@H](C(C)C)CCC(C)=C1 PCXRACLQFPRCBB-ZWKOTPCHSA-N 0.000 description 1
- 125000004852 dihydrofuranyl group Chemical group O1C(CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004655 dihydropyridinyl group Chemical group N1(CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000005054 dihydropyrrolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])([H])C([H])([H])N1* 0.000 description 1
- 125000005057 dihydrothienyl group Chemical group S1C(CC=C1)* 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005879 dioxolanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 125000005883 dithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical group CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229960003530 donepezil Drugs 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 229960004242 dronabinol Drugs 0.000 description 1
- RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N droperidol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CC=C(N2C(NC3=CC=CC=C32)=O)CC1 RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000394 droperidol Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 229960002866 duloxetine Drugs 0.000 description 1
- 230000000632 dystonic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 238000002635 electroconvulsive therapy Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 206010014599 encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 210000000750 endocrine system Anatomy 0.000 description 1
- 208000030172 endocrine system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002085 enols Chemical class 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 229960004341 escitalopram Drugs 0.000 description 1
- WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N escitalopram Chemical compound C1([C@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 229960000450 esketamine Drugs 0.000 description 1
- 229950008247 esreboxetine Drugs 0.000 description 1
- CDCHDCWJMGXXRH-UHFFFAOYSA-N estazolam Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C(N2C=NN=C2CN=2)C=1C=2C1=CC=CC=C1 CDCHDCWJMGXXRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002336 estazolam Drugs 0.000 description 1
- GBBSUAFBMRNDJC-INIZCTEOSA-N eszopiclone Chemical compound C1CN(C)CCN1C(=O)O[C@H]1C2=NC=CN=C2C(=O)N1C1=CC=C(Cl)C=N1 GBBSUAFBMRNDJC-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- 229960001578 eszopiclone Drugs 0.000 description 1
- AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-N ethanedisulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCS(O)(=O)=O AFAXGSQYZLGZPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004759 ethyl loflazepate Drugs 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 229960004404 etizolam Drugs 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 229940108366 exelon Drugs 0.000 description 1
- 208000028327 extreme fatigue Diseases 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 231100000040 eye damage Toxicity 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229960004930 fludiazepam Drugs 0.000 description 1
- ROYOYTLGDLIGBX-UHFFFAOYSA-N fludiazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1F ROYOYTLGDLIGBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 229960003528 flurazepam Drugs 0.000 description 1
- SAADBVWGJQAEFS-UHFFFAOYSA-N flurazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(CCN(CC)CC)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1F SAADBVWGJQAEFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009354 flutazolam Drugs 0.000 description 1
- 229950009299 flutoprazepam Drugs 0.000 description 1
- 229960004038 fluvoxamine Drugs 0.000 description 1
- CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N fluvoxamine Chemical compound COCCCC\C(=N/OCCN)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N 0.000 description 1
- 201000002904 focal dystonia Diseases 0.000 description 1
- 201000002865 focal hand dystonia Diseases 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002870 gabapentin Drugs 0.000 description 1
- 229950004346 gaboxadol Drugs 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002695 general anesthesia Methods 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005494 general anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 208000037870 generalized anxiety Diseases 0.000 description 1
- 208000028326 generalized seizure Diseases 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940003380 geodon Drugs 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Chemical group 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Chemical group 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950002502 haloxazolam Drugs 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005553 heteroaryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N hexacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC6=CC=CC=C6C=C5C=C4C=C3C=C21 QSQIGGCOCHABAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- PKIFBGYEEVFWTJ-UHFFFAOYSA-N hexaphene Chemical compound C1=CC=C2C=C3C4=CC5=CC6=CC=CC=C6C=C5C=C4C=CC3=CC2=C1 PKIFBGYEEVFWTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002456 hexobarbital Drugs 0.000 description 1
- UYXAWHWODHRRMR-UHFFFAOYSA-N hexobarbital Chemical compound O=C1N(C)C(=O)NC(=O)C1(C)C1=CCCCC1 UYXAWHWODHRRMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008309 hydrophilic cream Substances 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000013403 hyperactivity Diseases 0.000 description 1
- 230000002102 hyperpolarization Effects 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 206010020765 hypersomnia Diseases 0.000 description 1
- 238000009802 hysterectomy Methods 0.000 description 1
- 208000036260 idiopathic disease Diseases 0.000 description 1
- 201000001993 idiopathic generalized epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 208000034287 idiopathic generalized susceptibility to 7 epilepsy Diseases 0.000 description 1
- PRJKNHOMHKJCEJ-UHFFFAOYSA-N imidazol-4-ylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CN=CN1 PRJKNHOMHKJCEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000005414 inactive ingredient Substances 0.000 description 1
- 206010021654 increased appetite Diseases 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000037456 inflammatory mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000001286 intracranial vasospasm Diseases 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 208000037906 ischaemic injury Diseases 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 125000004594 isoindolinyl group Chemical group C1(NCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N isonipecotic acid Chemical compound OC(=O)C1CCNCC1 SRJOCJYGOFTFLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003299 ketamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- PYZRQGJRPPTADH-UHFFFAOYSA-N lamotrigine Chemical compound NC1=NC(N)=NN=C1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl PYZRQGJRPPTADH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001848 lamotrigine Drugs 0.000 description 1
- 229940036674 latuda Drugs 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 description 1
- 229960003406 levorphanol Drugs 0.000 description 1
- 229940054157 lexapro Drugs 0.000 description 1
- CHFSOFHQIZKQCR-UHFFFAOYSA-N licostinel Chemical compound N1C(=O)C(=O)NC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2[N+](=O)[O-] CHFSOFHQIZKQCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010467 licostinel Drugs 0.000 description 1
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- 208000019017 loss of appetite Diseases 0.000 description 1
- 235000021266 loss of appetite Nutrition 0.000 description 1
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229960001432 lurasidone Drugs 0.000 description 1
- 229940009622 luvox Drugs 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960002225 medazepam Drugs 0.000 description 1
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 1
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 1
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 1
- 201000011475 meningoencephalitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000544 menstrual irregularity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003821 menstrual periods Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004630 mental health Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000300 mesoridazine Drugs 0.000 description 1
- SLVMESMUVMCQIY-UHFFFAOYSA-N mesoridazine Chemical compound CN1CCCCC1CCN1C2=CC(S(C)=O)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 SLVMESMUVMCQIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090002 mestinon Drugs 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229960001797 methadone Drugs 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- ANUCDXCTICZJRH-UHFFFAOYSA-N mexazolam Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C2C=1NC(=O)CN1C(C)COC21C1=CC=CC=C1Cl ANUCDXCTICZJRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000412 mexazolam Drugs 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229960003793 midazolam Drugs 0.000 description 1
- DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N midazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NC=C2CN=C1C1=CC=CC=C1F DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000036651 mood Effects 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 description 1
- 229940103801 mytelase Drugs 0.000 description 1
- 239000003703 n methyl dextro aspartic acid receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 229940077168 namzaric Drugs 0.000 description 1
- 201000003631 narcolepsy Diseases 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002362 neostigmine Drugs 0.000 description 1
- LULNWZDBKTWDGK-UHFFFAOYSA-M neostigmine bromide Chemical compound [Br-].CN(C)C(=O)OC1=CC=CC([N+](C)(C)C)=C1 LULNWZDBKTWDGK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OSZNNLWOYWAHSS-UHFFFAOYSA-M neostigmine methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.CN(C)C(=O)OC1=CC=CC([N+](C)(C)C)=C1 OSZNNLWOYWAHSS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OGZQTTHDGQBLBT-UHFFFAOYSA-N neramexane Chemical compound CC1(C)CC(C)(C)CC(C)(N)C1 OGZQTTHDGQBLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004543 neramexane Drugs 0.000 description 1
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 1
- 208000007431 neuroacanthocytosis Diseases 0.000 description 1
- 239000003176 neuroleptic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000701 neuroleptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000016273 neuron death Effects 0.000 description 1
- 230000003955 neuronal function Effects 0.000 description 1
- 230000003961 neuronal insult Effects 0.000 description 1
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 description 1
- 208000021722 neuropathic pain Diseases 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 1
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWUSZQUVEVMBPI-UHFFFAOYSA-N nimetazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C([N+]([O-])=O)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 GWUSZQUVEVMBPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001981 nimetazepam Drugs 0.000 description 1
- ITJNARMNRKSWTA-UHFFFAOYSA-N nisoxetine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCNC)OC1=CC=CC=C1OC ITJNARMNRKSWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004211 nisoxetine Drugs 0.000 description 1
- 229960001454 nitrazepam Drugs 0.000 description 1
- KJONHKAYOJNZEC-UHFFFAOYSA-N nitrazepam Chemical compound C12=CC([N+](=O)[O-])=CC=C2NC(=O)CN=C1C1=CC=CC=C1 KJONHKAYOJNZEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLZLOWPYUQHHCG-UHFFFAOYSA-N nitromethylbenzene Chemical compound [O-][N+](=O)CC1=CC=CC=C1 VLZLOWPYUQHHCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000422 nocturnal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011457 non-pharmacological treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 229940087480 norpramin Drugs 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 210000000869 occipital lobe Anatomy 0.000 description 1
- PFTXKXWAXWAZBP-UHFFFAOYSA-N octacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC6=CC7=CC8=CC=CC=C8C=C7C=C6C=C5C=C4C=C3C=C21 PFTXKXWAXWAZBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVPVGJFDFSJUIG-UHFFFAOYSA-N octalene Chemical compound C1=CC=CC=C2C=CC=CC=CC2=C1 OVPVGJFDFSJUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTFQBTLMPISHTA-UHFFFAOYSA-N octaphene Chemical compound C1=CC=C2C=C(C=C3C4=CC5=CC6=CC7=CC=CC=C7C=C6C=C5C=C4C=CC3=C3)C3=CC2=C1 WTFQBTLMPISHTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000005069 octynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- KVWDHTXUZHCGIO-UHFFFAOYSA-N olanzapine Chemical compound C1CN(C)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2NC2=C1C=C(C)S2 KVWDHTXUZHCGIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009806 oophorectomy Methods 0.000 description 1
- 229940127240 opiate Drugs 0.000 description 1
- 229940005483 opioid analgesics Drugs 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000007968 orange flavor Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002891 organic anions Chemical class 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 201000002851 oromandibular dystonia Diseases 0.000 description 1
- LSQODMMMSXHVCN-UHFFFAOYSA-N ovalene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3C5=C6C(C=C3)=CC=C3C6=C6C(C=C3)=C3)C4=C5C6=C2C3=C1 LSQODMMMSXHVCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020830 overeating Nutrition 0.000 description 1
- 230000027758 ovulation cycle Effects 0.000 description 1
- 125000005882 oxadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960004535 oxazepam Drugs 0.000 description 1
- ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N oxazepam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(O)N=C1C1=CC=CC=C1 ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCCZBYPHZRWKFY-XIKOKIGWSA-N oxazolam Chemical compound C1([C@]23C4=CC(Cl)=CC=C4NC(=O)CN2C[C@H](O3)C)=CC=CC=C1 VCCZBYPHZRWKFY-XIKOKIGWSA-N 0.000 description 1
- 229950006124 oxazolam Drugs 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003551 oxepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003585 oxepinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 230000000803 paradoxical effect Effects 0.000 description 1
- 208000022560 parathyroid gland disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004031 partial agonist Substances 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N penta-1,3-diene Chemical compound CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N pentalene Chemical compound C1=CC2=CC=CC2=C1 GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- JQQSUOJIMKJQHS-UHFFFAOYSA-N pentaphene Chemical compound C1=CC=C2C=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=CC3=CC2=C1 JQQSUOJIMKJQHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000482 pethidine Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011458 pharmacological treatment Methods 0.000 description 1
- NQFOGDIWKQWFMN-UHFFFAOYSA-N phenalene Chemical compound C1=CC([CH]C=C2)=C3C2=CC=CC3=C1 NQFOGDIWKQWFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical compound C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010883 phencyclidine Drugs 0.000 description 1
- 229960002695 phenobarbital Drugs 0.000 description 1
- DDBREPKUVSBGFI-UHFFFAOYSA-N phenobarbital Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O DDBREPKUVSBGFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- IWELDVXSEVIIGI-UHFFFAOYSA-N piperazin-2-one Chemical compound O=C1CNCCN1 IWELDVXSEVIIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004483 piperidin-3-yl group Chemical group N1CC(CCC1)* 0.000 description 1
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 1
- UGBJGGRINDTHIH-UHFFFAOYSA-N piperidine-4-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1CCNCC1 UGBJGGRINDTHIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIJNSQQKNIVDPV-UHFFFAOYSA-N pleiadene Chemical compound C1=C2[CH]C=CC=C2C=C2C=CC=C3[C]2C1=CC=C3 DIJNSQQKNIVDPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 208000000170 postencephalitic Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001144 postural effect Effects 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- WSHYKIAQCMIPTB-UHFFFAOYSA-M potassium;2-oxo-3-(3-oxo-1-phenylbutyl)chromen-4-olate Chemical compound [K+].[O-]C=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 WSHYKIAQCMIPTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229960001233 pregabalin Drugs 0.000 description 1
- AYXYPKUFHZROOJ-ZETCQYMHSA-N pregabalin Chemical compound CC(C)C[C@H](CN)CC(O)=O AYXYPKUFHZROOJ-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 208000026440 premature labor Diseases 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003518 presynaptic effect Effects 0.000 description 1
- 208000002343 primary orthostatic tremor Diseases 0.000 description 1
- 208000016685 primary ovarian failure Diseases 0.000 description 1
- 229960002393 primidone Drugs 0.000 description 1
- DQMZLTXERSFNPB-UHFFFAOYSA-N primidone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(CC)C(=O)NCNC1=O DQMZLTXERSFNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229960002752 progabide Drugs 0.000 description 1
- IBALRBWGSVJPAP-HEHNFIMWSA-N progabide Chemical compound C=1C(F)=CC=C(O)C=1C(=N/CCCC(=O)N)/C1=CC=C(Cl)C=C1 IBALRBWGSVJPAP-HEHNFIMWSA-N 0.000 description 1
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 1
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 201000002212 progressive supranuclear palsy Diseases 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- OLBCVFGFOZPWHH-UHFFFAOYSA-N propofol Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1O OLBCVFGFOZPWHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004134 propofol Drugs 0.000 description 1
- 229940035613 prozac Drugs 0.000 description 1
- 125000001042 pteridinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N pyrazolidine Chemical compound C1CNNC1 USPWKWBDZOARPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002290 pyridostigmine Drugs 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001964 quazepam Drugs 0.000 description 1
- URKOMYMAXPYINW-UHFFFAOYSA-N quetiapine Chemical compound C1CN(CCOCCO)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2SC2=CC=CC=C12 URKOMYMAXPYINW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229950001518 raclopride Drugs 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000036385 rapid eye movement (rem) sleep Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 229940116159 regonol Drugs 0.000 description 1
- 230000012191 relaxation of muscle Effects 0.000 description 1
- 229950000659 remacemide Drugs 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 229960004181 riluzole Drugs 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N risperidone Chemical compound FC1=CC=C2C(C3CCN(CC3)CCC=3C(=O)N4CCCCC4=NC=3C)=NOC2=C1 RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004136 rivastigmine Drugs 0.000 description 1
- FMKFBRKHHLWKDB-UHFFFAOYSA-N rubicene Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC3=C2C1=C1C=CC=C2C4=CC=CC=C4C3=C21 FMKFBRKHHLWKDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEMQMWWWCBYPOV-UHFFFAOYSA-N s-indacene Chemical compound C=1C2=CC=CC2=CC2=CC=CC2=1 WEMQMWWWCBYPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940042084 saphris Drugs 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002060 secobarbital Drugs 0.000 description 1
- KQPKPCNLIDLUMF-UHFFFAOYSA-N secobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC=C)C(=O)NC(=O)NC1=O KQPKPCNLIDLUMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009825 selfotel Drugs 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 1
- 229940035004 seroquel Drugs 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 description 1
- 230000035946 sexual desire Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 208000022925 sleep disturbance Diseases 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- AEQFSUDEHCCHBT-UHFFFAOYSA-M sodium valproate Chemical compound [Na+].CCCC(C([O-])=O)CCC AEQFSUDEHCCHBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 201000002849 spasmodic dystonia Diseases 0.000 description 1
- 208000020431 spinal cord injury Diseases 0.000 description 1
- DKGZKTPJOSAWFA-UHFFFAOYSA-N spiperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCC2(C(NCN2C=2C=CC=CC=2)=O)CC1 DKGZKTPJOSAWFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001675 spiperone Drugs 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 208000002254 stillbirth Diseases 0.000 description 1
- 231100000537 stillbirth Toxicity 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 229940012488 strattera Drugs 0.000 description 1
- 125000005156 substituted alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005346 substituted cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940097346 sulfobutylether-beta-cyclodextrin Drugs 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 229960004940 sulpiride Drugs 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000015883 synaptic transmission, dopaminergic Effects 0.000 description 1
- 208000012005 synaptopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- BRPOADLGOFPKKJ-UHFFFAOYSA-N tandamine Chemical compound C12=CC=CC=C2N(CC)C2=C1CCSC2(C)CCN(C)C BRPOADLGOFPKKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006964 tandamine Drugs 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003188 temazepam Drugs 0.000 description 1
- 201000008914 temporal lobe epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N tert-butylcarbamic acid Chemical compound CC(C)(C)NC(O)=O XBXCNNQPRYLIDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005207 tetraalkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006337 tetrafluoro ethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003039 tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001712 tetrahydronaphthyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000147 tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003507 tetrahydrothiofenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005247 tetrazinyl group Chemical group N1=NN=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 1
- 125000005305 thiadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001166 thiamylal Drugs 0.000 description 1
- XLOMZPUITCYLMJ-UHFFFAOYSA-N thiamylal Chemical compound CCCC(C)C1(CC=C)C(=O)NC(=S)NC1=O XLOMZPUITCYLMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005458 thianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001583 thiepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003777 thiepinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002053 thietanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005309 thioalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005296 thioaryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005323 thioketone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229960003279 thiopental Drugs 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 229960001918 tiagabine Drugs 0.000 description 1
- PBJUNZJWGZTSKL-MRXNPFEDSA-N tiagabine Chemical compound C1=CSC(C(=CCCN2C[C@@H](CCC2)C(O)=O)C2=C(C=CS2)C)=C1C PBJUNZJWGZTSKL-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 208000016686 tic disease Diseases 0.000 description 1
- 229960004523 tiletamine Drugs 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229960004394 topiramate Drugs 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- 229960004380 tramadol Drugs 0.000 description 1
- TVYLLZQTGLZFBW-GOEBONIOSA-N tramadol Natural products COC1=CC=CC([C@@]2(O)[C@@H](CCCC2)CN(C)C)=C1 TVYLLZQTGLZFBW-GOEBONIOSA-N 0.000 description 1
- 238000011491 transcranial magnetic stimulation Methods 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003512 tremorgenic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003386 triazolam Drugs 0.000 description 1
- JOFWLTCLBGQGBO-UHFFFAOYSA-N triazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1Cl JOFWLTCLBGQGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005881 triazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003029 tricyclic antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BXDAOUXDMHXPDI-UHFFFAOYSA-N trifluoperazine hydrochloride Chemical compound [H+].[H+].[Cl-].[Cl-].C1CN(C)CCN1CCCN1C2=CC(C(F)(F)F)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 BXDAOUXDMHXPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 125000005580 triphenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003174 triple reuptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 210000001635 urinary tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000001186 vagus nerve Anatomy 0.000 description 1
- 229940072690 valium Drugs 0.000 description 1
- 229940102566 valproate Drugs 0.000 description 1
- MSRILKIQRXUYCT-UHFFFAOYSA-M valproate semisodium Chemical compound [Na+].CCCC(C(O)=O)CCC.CCCC(C([O-])=O)CCC MSRILKIQRXUYCT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000604 valproic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 229960005318 vigabatrin Drugs 0.000 description 1
- PJDFLNIOAUIZSL-UHFFFAOYSA-N vigabatrin Chemical compound C=CC(N)CCC(O)=O PJDFLNIOAUIZSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001255 viloxazine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 208000015317 vulvar disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036642 wellbeing Effects 0.000 description 1
- 229940009065 wellbutrin Drugs 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229960000607 ziprasidone Drugs 0.000 description 1
- 229940020965 zoloft Drugs 0.000 description 1
- ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N zolpidem Chemical compound N1=C2C=CC(C)=CN2C(CC(=O)N(C)C)=C1C1=CC=C(C)C=C1 ZAFYATHCZYHLPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001475 zolpidem Drugs 0.000 description 1
- 229960000820 zopiclone Drugs 0.000 description 1
- HDOZVRUNCMBHFH-UHFFFAOYSA-N zotepine Chemical compound CN(C)CCOC1=CC2=CC=CC=C2SC2=CC=C(Cl)C=C12 HDOZVRUNCMBHFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004496 zotepine Drugs 0.000 description 1
- 229940018503 zyban Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J43/00—Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
- C07J43/003—Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J63/00—Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by expansion of only one ring by one or two atoms
- C07J63/002—Expansion of ring A by one atom, e.g. A homo steroids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J63/00—Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by expansion of only one ring by one or two atoms
- C07J63/008—Expansion of ring D by one atom, e.g. D homo steroids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J1/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
- C07J1/0003—Androstane derivatives
- C07J1/0011—Androstane derivatives substituted in position 17 by a keto group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J1/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
- C07J1/0051—Estrane derivatives
- C07J1/0059—Estrane derivatives substituted in position 17 by a keto group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J1/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
- C07J1/0051—Estrane derivatives
- C07J1/0066—Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa
- C07J1/007—Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa the substituent being an OH group free esterified or etherified
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J17/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J21/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J21/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
- C07J21/005—Ketals
- C07J21/008—Ketals at position 17
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J41/00—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
- C07J41/0033—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
- C07J41/0044—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 with an estrane or gonane skeleton, including 18-substituted derivatives and derivatives where position 17-beta is substituted by a carbon atom not directly bonded to another carbon atom and not being part of an amide group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J41/00—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
- C07J41/0033—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
- C07J41/005—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of only two carbon atoms, e.g. pregnane derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J41/00—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
- C07J41/0033—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
- C07J41/0055—Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J7/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
- C07J7/0005—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
- C07J7/001—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group
- C07J7/0015—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa
- C07J7/002—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07J—STEROIDS
- C07J9/00—Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
Description
この出願は、2019年6月27日に出願された米国特許出願第62/867,734号、2019年6月27日に出願された米国特許出願第62/867,736号、2019年6月27日に出願された米国特許出願第62/867,695号に対する優先権を主張し、これらのそれぞれの内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
脳興奮性のための調節剤、ならびにCNS関連疾患の予防及び治療のための薬剤として機能する、新しく改良された化合物が必要である。本明細書に記載の化合物、組成物、及び方法は、この目的に向けられる。
概して本明細書に記載されるように、本発明は、例えば、GABAA受容体調節物質として機能するように設計された化合物を提供する。ある特定の実施形態において、そのような化合物は、CNS関連障害(例えば、本明細書に記載される障害、例えば、産後うつ病または大うつ病性障害などのうつ病)を治療するための治療剤として有用であることが想定される。
化学的定義
特定の官能基及び化学用語の定義は、以下でより詳細に記載される。化学元素は、元素の周期表、CAS版、Handbook of Chemistry and Physics,75th Ed.の見返しに従って特定され、特定の官能基は、一般に本明細書に記載されるとおり定義される。追加的に、有機化学の一般原則、ならびに特定の官能部分及び反応性は、Thomas Sorrell,Organic Chemistry,University Science Books,Sausalito,1999、Smith and March,March’s Advanced Organic Chemistry,5th Edition,John Wiley&Sons,Inc.,New York,2001、Larock,Comprehensive Organic Transformations,VCH Publishers,Inc.,New York,1989、及びCarruthers,Some Modern Methods of Organic Synthesis,3rd Edition,Cambridge University Press,Cambridge,1987に記載されている。
本明細書で使用される場合、「調節」という用語は、GABAA受容体機能の阻害または増強を指す。「調節物質」(例えば、調節化合物)は、例えば、GABAA受容体の作動薬、部分作動薬、拮抗薬、または部分拮抗薬であり得る。
本明細書に記載される式は、C17、C3、C19などの特定の炭素原子を参照し得ることを理解されたい。これらの参考文献は、以下に示すように、業界において既知で使用されているステロイド命名法に従って炭素原子の位置に基づいている。
いくつかの実施形態において、R55aは、水素またはメチルであり、R55bは、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、置換または非置換アルキニル、置換または非置換カルボシクリル、置換または非置換ヘテロシクリル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリールである。
式中、
Raのそれぞれの例が、独立して、水素、ハロゲン、-NO2、-CN、-ORD4、-N(RD4)2、-C(=O)RD4、-C(=O)ORD4、-C(=O)N(RD4)2、-OC(=O)RD4、-OC(=O)ORD4、-N(RD4)C(=O)RD4、-OC(=O)N(RD4)2、-N(RD4)C(=O)ORD4、-S(=O)2RD4、-S(=O)2ORD4、-OS(=O)2RD4、-S(=O)2N(RD4)2、または-N(RD4)S(=O)2RD4、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換C5~10アリール、置換もしくは非置換の5~10員ヘテロアリールであるか、または2つのジェミナルRa置換基が接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
RD4のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換C5~10アリール、置換もしくは非置換5~10員ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRD4基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成し、
pが、0~11から選択される整数である。
いくつかの実施形態において、Raは、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-ORD4、-N(RD4)2、置換または非置換C1~6アルキル、置換または非置換3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換C5~10アリール、置換もしくは非置換5~10員ヘテロアリールであり、RD4は、独立して、水素、または置換もしくは非置換アルキルであるか、あるいは2つのジェミナルRa置換基が接合されて、オキソ(=O)基を形成し、pは、0~4から選択される整数である。
いくつかの実施形態において、R1a及びR1bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R2a及びR2bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R4a及びR4bは、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R7a及びR7bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R11a及びR11bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R12a及びR12bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、または-C(=O)N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例は、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールから選択される。
いくつかの実施形態において、R6a及びR6bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルである。
いくつかの実施形態において、R15a及びR15bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R16a及びR16bのそれぞれは、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R3は、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルである。
いくつかの実施形態において、R18は、置換または非置換アルキルである。
いくつかの実施形態において、R19は、水素、または置換もしくは非置換C1~C6アルキルである。
いくつかの実施形態において、nは、1または2である。
いくつかの実施形態において、tは、1である。いくつかの実施形態において、tは、2である。いくつかの実施形態において、tは、3である。
いくつかの実施形態において、rは、2である。いくつかの実施形態において、rは、3である。
いくつかの実施形態において、pは、2である。いくつかの実施形態において、pは、3である。
いくつかの実施形態において、sは、2である。
いくつかの実施形態において、qは、2である。
いくつかの実施形態において、R5は、アルファまたはベータ構造の水素である。
いくつかの実施形態において、Xは、-N(R55a)(R55b)である。
いくつかの実施形態において、R55aは、水素である。
いくつかの実施形態において、R55bは、水素である。
代替実施形態において、本明細書に記載の化合物はまた、1つ以上の同位体置換を含み得る。例えば、水素は、2H(Dもしくは重水素)または3H(Tもしくはトリチウム)であってもよく、炭素は、例えば、13Cまたは14Cであってもよく、酸素は、例えば、18Oであってもよく、窒素は、例えば、15Nなどであってもよい。他の実施形態において、特定の同位体(例えば、3H、13C、14C、18O、または15N)は、化合物の特定の部位を占める元素の全同位体存在量の少なくとも1%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%、または少なくとも99.9%を表すことができる。
一態様において、本明細書では、本明細書に記載の化合物(例えば、式I、II、IIIa、IIIb、IIId、IIIe、IV、IVa、IVb、IVc、IVd、IVe、IVf、IVg、V、Va、VIa、VIb、VIc、VId、VIe、VIf、VII、VIIa、VIII、VIIIa、IX、IXa、XまたはXaの化合物)またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される賦形剤を含む薬学的組成物が提供される。ある特定の実施形態において、本発明の化合物は、有効量で薬学的組成物中に提供される。ある特定の実施形態において、本発明の化合物は、治療有効量で提供される。
本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式I、II、IIIa、IIIb、IIId、IIIe、IV、IVa、IVb、IVc、IVd、IVe、IVf、IVg、V、Va、VIa、VIb、VIc、VId、VIe、VIf、VII、VIIa、VIII、VIIIa、IX、IXa、XまたはXaの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式I、II、IIIa、IIIb、IIId、IIIe、IV、IVa、IVb、IVc、IVd、IVe、IVf、IVg、V、Va、VIa、VIb、VIc、VId、VIe、VIf、VII、VIIa、VIII、VIIIa、IX、IXa、XまたはXaの化合物、またはその薬学的塩を含む組成物)は、追加の薬剤または療法と組み合わせて投与されてもよい。本明細書で開示される化合物を投与される対象は、別の薬剤または療法での治療から利益を得るであろう疾患、障害、もしくは状態、またはその症状を有し得る。併用療法は、2つ以上の薬剤を投与することによって達成されてもよく、これらの薬剤のそれぞれは、別々に製剤化されて投与されるか、または2つ以上の薬剤を単一の製剤で投与することによって達成されてもよい。いくつかの実施形態において、併用療法における2つ以上の薬剤を同時に投与することができる。他の実施形態において、併用療法における2つ以上の薬剤は、別々に投与される。例えば、第1の薬剤(または薬剤の組み合わせ)の投与は、第2の薬剤(または薬剤の組み合わせ)の投与の数分、数時間、数日、または数週間前に行うことができる。したがって、2つ以上の薬剤は、互いの数分以内、または互いの1、2、3、6、9、12、15、18、もしくは24時間以内、または互いの1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14日以内、または互いの2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは数週間以内に投与することができる。いくつかの場合において、さらに長い間隔が可能である。多くの場合、併用療法で使用される2つ以上の薬剤は、患者の体内に同時に存在することが望ましいが、これはそうである必要はない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、SSRI(複数可)と組み合わせて投与される。SSRIには、脳内のセロトニンのレベルを増加させる抗うつ薬が含まれる。例示的なSSRIとしては、シタロプラム(Celexa)、エスシタロプラム(Lexapro)、フルオキセチン(Prozac)、フルボキサミン(Luvox)、パロキセチン(Paxil)、及びセルトラリン(Zoloft)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、NERI(複数可)と組み合わせて投与される。例示的なNERIとしては、アトモキセチン(Strattera)、レボキセチン(Edronax、Vestra)、ブプロピオン(Wellbutrin、Zyban)、デュロキセチン、デシプラミン(Norpramin)、アメダリン(UK-3540-1)、ダレダリン(UK-3557-15)、エジボキセチン(LY-2216684)、エスレボキセチン、ロルタラミン(LM-1404)、ニソキセチン(LY-94,939)、タロプラム(タスロプラム)(Lu 3-010)、タルスプラム(Lu 5-005)、タンダミン(AY-23,946)、及びビロキサジン(Vivalan)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、抗精神病薬(複数可)と組み合わせて投与される。抗精神病薬としては、ドーパミン経路におけるドーパミン作動性神経伝達を低下させる、D2拮抗薬が挙げられる。例示的な抗精神病薬としては、アセナピン(Saphris)、アリピプラゾール(Abilify)、カリプラジン(Vrayar)、クロザピン(Clozaril)、ドロペリドール、フルペラピン、メソリダジン、クエチアピン半フマル酸塩、ラクロプリド、スピペロン、スルピリド、トリメトベンザミド塩酸塩、トリフルオロペラジン二塩酸塩、ルラシドン(Latuda)、オランザピン(Zyprexa)、クエチアピン(Seroquel)、ゾテピン、リスペリドン(Risperdal)、ジプラシドン(Geodon)、メソチダジン、クロロプロマジン塩酸塩、及びハロペリドール(Haldol)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、カンナビノイド(複数可)と組み合わせて投与される。例示的なカンナビノイドとしては、カンナビジオール(Epidiolex)、テトラヒドロカンナビノール酸、テトラヒドロカンナビノール、カンナビドール酸、カンナビノール、カンナビゲロール、カンナビクロメン、テトラヒドロカンナビバリン、及びカンナビジバリンが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、NMDA受容体拮抗薬(複数可)と組み合わせて投与される。NMDA受容体拮抗薬は、N-メチル-d-アスパラギン酸受容体の作用を阻害する薬物のクラスである。例示的なNMDA拮抗剤としては、ケタミン、エスケタミン、ケトベミドン、イフェンドプリル、5,7-ジクロロキヌル酸、リコスチネル、メマンチン、ガベステル、フェンシクリジン、デキストロメトルファン、レマセミド、セルフォテル、チレタミン、デキストロプロポキシフェン、アプチガネル、デキサナビノール、及びアマンタジンが挙げられるが、これらに限定されない。NMDA受容体拮抗薬としては、メタドン、デキストロプロポキシフェン、ペチジン、レボルファノール、トラマドール、ネラメキサン、及びケトベミドンなどのオピオイドも挙げられる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、GABA受容体作動薬(複数可)と組み合わせて投与される。GABA受容体作動薬は、GABA受容体のうちの1つ以上の作動薬である薬物のクラスである。例示的なGABA受容体作動薬としては、クロバザム、トピラメート、ムシモール、プロガビド、リルゾール、バクロフェン、ガバペンチン、ビガバトリン、バルプロ酸、チアガビン、ラモトリギン、プレガバリン、フェニロイン、カルバマゼピン、チオペンタール、チアミラール、ペントバルビタール、セコバルビタール、ヘキソバルビタール、ブトバルビタール、アモバルビタール、バルビタール、メフォバルビタール、フェノバルビタール、プリミドン、ミダゾラム、トリアゾラム、ロメタゼパム、フルタゾラム、ニトラゼパム、フルリトラゼパム、ニメタゼパム、ジアゼパム、メダゼパム、オキサゾラム、プラゼアム、トフィソアム、リルマザホン、ロラゼパム、テマゼパム、オキサゼパム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、フルトプラゼパム、アルプラゾラム、エスタゾラム、ブロマゼパム、フルラゼパム、クロラゼプ酸カリウム、ハロキサゾラム、ロフラゼプ酸エチル、クアゼパム、クロナゼパム、メキサゾラム、エチゾラム、ブロチゾラム、クロチアゼパム、ブロチゾラム、クロチアゼパム、プロポフォール、フォスプロポフォール、ゾルピデム、ゾピクロン、エスゾピクロン、ムシモール、TFQP/ガボキサドール、イソグバシン、コウジアミン、GABA、ホモタウリン、ホモヒポタウリン、トランス-アミノシクロペンタン-3-カルボン酸、トランス-アミノ-4-クロトン酸、b-グアニジノプロピオン酸、ホモ-b-プロリン、イソニペコチン酸、3-((アミノイミノメチル)チオ)-2-プロペン酸(ZAP A)、イミダゾール酢酸、及びピペリジン-4-スルホン酸(P4S)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または組成物(例えば、式Iの化合物、またはその薬学的塩、あるいは式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、コリンエステラーゼ阻害剤(複数可)と組み合わせて投与される。一般に、コリン作動薬は、アセチルコリン及び/またはブチリルコリンの作用を模倣する化合物である。コリンエステラーゼ阻害剤は、アセチルコリンの分解を防止する薬物のクラスである。例示的なコリンエステラーゼ阻害剤としては、ドネピジル(Aricept)、タクリン(Cognex)、リバスチグミン(Exelon、Exelon Patch)、ガランタミン(Razadyne、Reminyl)、メマンチン/ドネペジル(Namzaric)、アンベノニウム(Mytelase)、ネオスチグミン(Bloxiverz)、ピリドスチグミン(Mestinon Timespan、Regonol)、及びガランタミン(Razadyne)が挙げられるが、これらに限定されない。
ある態様において、本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物は、CNS関連障害(例えば、睡眠障害、うつ病などの気分障害、統合失調症スペクトラム障害、けいれん性障害、てんかん発生、記憶障害及び/または認知障害、運動障害、人格障害、自閉症スペクトラム障害、疼痛、外傷性脳損傷、血管疾患、薬物乱用障害及び/または離脱症候群、または耳鳴り)の治療を必要とする対象(例えば、レット症候群、脆弱X症候群、もしくはアンジェルマン症候群を有する対象)においてそれを行うための治療薬として有用であると想定される。GABA変調に関連する例示的なCNS状態としては、睡眠障害[例えば、不眠症]、気分障害[例えば、うつ病(例えば、大うつ病性障害(MDD))、気分変調障害(例えば、軽度のうつ病)、双極性障害(例えば、I及び/またはII)、不安障害(例えば、全般性不安障害(GAD)、社会不安障害)、ストレス、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫性障害(例えば、強迫性障害(OCD))]、統合失調症スペクトラム障害[例えば、統合失調症、統合失調感情障害]、けいれん性障害[例えば、てんかん(例えば、てんかん重積状態(SE)、発作)]、記憶障害及び/または認知障害[例えば、注意障害(例えば、注意欠陥・多動障害(ADHD)、認知症(例えば、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、血管型認知症]、運動障害[例えば、ハンチントン病、パーキンソン病]、パーソナリティ障害[例えば、反社会性パーソナリティ障害]、自閉症スペクトラム障害(ASD)[例えば、自閉症、シナプトパシー、例えば、レット症候群、脆弱X症候群、アンジェルマン症候群などの自閉症の単生的原因]、疼痛[例えば、神経因性疼痛、傷害関連疼痛症候群、急性疼痛、慢性疼痛]、外傷性脳損傷(TBI)、血管性疾患[例えば、脳卒中、虚血、血管奇形]、物質乱用障害及び/または離脱症候群[例えば、アヘン、コカイン、及び/またはアルコール常用癖]、ならびに耳鳴りが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書では、神経内分泌障害及び機能障害を治療するために使用することができる方法が提供される。本明細書で使用される場合、「神経内分泌障害」または「神経内分泌機能障害」は、脳に直接関連する身体のホルモン産生の不均衡によって引き起こされる様々な状態を指す。神経内分泌障害は、神経系と内分泌系との間の相互作用を伴う。視床下部及び下垂体は、ホルモンの産生を調節する脳の2つの領域であるため、例えば、外傷性脳損傷による視床下部または下垂体の損傷は、ホルモンの産生及び脳の他の神経内分泌機能に影響を及ぼし得る。いくつかの実施形態において、神経内分泌障害または機能障害は、女性の健康障害または状態(例えば、本明細書に記載の女性の健康障害または状態)と関連付けられる。いくつかの実施形態において、神経内分泌障害または機能障害は、女性の健康障害と関連付けられるか、または多嚢胞性卵巣症候群である状態である。
本明細書に記載される方法は、神経変性疾患及び障害を治療するために使用することができる。「神経変性疾患」という用語は、ニューロンの構造もしくは機能の進行性喪失、またはニューロンの死と関連付けられる疾患及び障害を含む。神経変性疾患及び障害としては、アルツハイマー病(軽度、中等度、もしくは重度の認知障害の関連症状を含む);筋萎縮性側索硬化症(ALS);無酸素性及び虚血性傷害;運動失調及びけいれん(統合失調感情障害もしくは統合失調症の治療に使用される薬物によって引き起こされる発作の治療及び予防を含む);良性の忘我性;脳浮腫;McLeod神経棘細胞症候群(MLS)を含む小脳運動失調症;閉鎖性頭部損傷;昏睡;挫傷(例えば、脊髄損傷及び頭部損傷);多発梗塞性認知症及び老年認知症を含む認知症;意識障害;ダウン症候群;薬物誘発または薬剤誘発パーキンソニズム(神経遮断薬誘発性急性アカシジア、急性ジストニア、パーキンソニズム、もしくは遅発性ジスキネジア、神経遮断薬悪性症候群、または薬剤誘発性姿勢振戦);てんかん;脆弱X症候群;トゥレット症候群;頭部外傷;聴覚障害及び聴力損失;ハンチントン病;レノックス症候群;レボドパ誘発性ジスキネジア;精神遅滞;アキネジア及びアキネジア(硬性)症候群を含む運動障害(基底神経節石灰化、皮質基底変性、多系統萎縮、パーキンソニズム-ALS認知症複合体、パーキンソン病、脳炎後パーキンソニズム、及び進行性核上性麻痺を含む);筋けいれん及び筋けいれんまたは筋力低下に関連する障害(良性遺伝性舞踏歌、薬物誘発性舞踏歌、片側バリスム、ハンチントン病、神経有棘赤血球症、シドナム舞踏病、及び症候性舞踏病などの舞踏病を含む)、ジスキネジア(複合チック、単純チック、及び症候性チックなどのチックを含む)、ミオクローヌス(全般性ミオクローヌス及び限局性シロクローヌスを含む)、振戦(安静時振戦、体位性振戦、及び意図振戦など)及びジストニア(軸性ジストニア、ジストニア性書痙、片麻痺性ジストニア、発作性ジストニア、及び限局性ジストニア、例えば、目瞼けいれん、顎口腔ジストニア、ならびにけいれん性ジストニア及び斜頚など);眼の損傷、網膜症または眼球の黄斑変性を含む神経損傷;脳卒中、血栓性脳卒中、脳卒中、脳虚血、脳血栓、低血糖、無記憶症、低酸素症、無酸素症、周産期窒息及び心停止;パーキンソン病、発作;てんかん重積状態;脳卒中;耳鳴り;結節性硬化症、及びウイルス感染誘発性神経変性(例えば、後天性免疫不全症候群(AIDS)及び脳症によって引き起こされる)が挙げられるが、これらに限定されない。神経変性疾患には、脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、出血性脳卒中、脳虚血、脳血管けいれん、低血糖、健忘、低酸素症、無酸素症、周産期窒息、及び心停止に続く神経毒性損傷も含まれるが、これらに限定されない。神経変性疾患の治療または予防方法はまた、神経変性疾患の特徴である神経細胞機能の喪失を治療または予防することも含む。
また、本明細書では、気分障害、例えば、臨床的うつ病、産後うつ病(postnatal depression)もしくは産後うつ病(postpartum depression)、周産期うつ病、非定型うつ病、メランコリックうつ病、精神病性大うつ病、緊張病性うつ病、季節性情動障害、気分変調症、二重うつ病、うつ病性パーソナリティ障害、再発性短時間うつ病、軽度うつ病性障害、双極性障害もしくは躁うつ病性障害、慢性的な医学的状態によって引き起こされるうつ病、治療抵抗性うつ病、難治性うつ病、自殺傾向、自殺念慮、または自殺行動を治療するための方法も提供される。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の方法は、うつ病(例えば、中等度または重度のうつ病)に罹患している対象に治療効果を提供する。いくつかの実施形態において、気分障害は、本明細書に記載の疾患または障害(例えば、神経内分泌疾患及び障害、神経変性疾患及び障害(例えば、てんかん)、運動障害、振戦(例えば、パーキンソン病)、女性の健康障害または状態)と関連付けられる。
本明細書では、不安障害(例えば、全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、恐怖症、心的外傷後ストレス障害)を治療するための方法が提供される。不安障害は、異常及び病的な恐怖及び不安のいくつかの異なる形態をカバーする包括的用語である。現在の精神医学的診断基準は、多種多様な不安障害を認識している。
本明細書では、女性の健康に関連する状態または障害を治療するための方法が提供される。女性の健康に関連する状態または障害としては、限定されないが、婦人科的健康及び障害(例えば、月経前症候群(PMS)、月経前不快気分障害(PMDD))、妊娠問題(例えば、流産、中絶)、不妊及び関連する障害(例えば、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS))、他の障害及び状態、ならびに女性の全体的な健康及びウェルネスに関連する問題(例えば、更年期)が挙げられる。
式(I)の化合物、もしくは薬学的に許容される塩、またはその薬学的に許容される組成物は、本明細書に記載の方法、例えば、てんかん、てんかん重積状態、または発作などの本明細書に記載の障害の治療において使用することができる。
本明細書に記載の化合物及び方法は、てんかん発生を治療または予防するために使用することができる。てんかん発生は、正常な脳がてんかん(発作が起こる慢性状態)を発症する段階的プロセスである。てんかん発生は、初期の発作(例えば、てんかん重積状態)によって引き起こされた神経細胞の損傷から生じる。
てんかん重積状態(SE)は、例えば、けいれん性てんかん重積状態、例えば、早期てんかん重積状態、確立されたてんかん重積状態、難治性てんかん重積状態、超難治性てんかん重積状態;非けいれん性てんかん重積状態、例えば、全般性てんかん重積状態、複雑な部分てんかん重積状態;全般性周期的てんかん様排出;及び周期的な側方化てんかん様排出が挙げられる。けいれん性てんかん重積状態は、けいれん性てんかん重積状態の発作の存在を特徴とし、早期てんかん重積状態、確立されたてんかん重積状態、難治性てんかん重積状態、超難治性てんかん重積状態を含むことができる。早期てんかん重積状態は、第一選択療法で治療される。確立されたてんかん重積状態は、第一選択療法による治療にもかかわらず持続するてんかん重積状態の発作を特徴とし、第二選択療法が投与される。難治性てんかん重積状態は、第一選択療法及び第二選択療法での治療にもかかわらず持続するてんかん重積状態の発作を特徴とし、一般的に全身麻酔薬が投与される。超難治性てんかん重積状態は、第一選択療法、第二選択療法、及び全身麻酔による24時間以上の治療にもかかわらず持続するてんかん重積状態の発作を特徴とする。
発作とは、脳の異常な電気活動のエピソードの後に起こる身体的所見または行動の変化である。「発作」という用語は、多くの場合「けいれん」と互換的に使用される。けいれんは、人の身体が急速かつ制御不能に揺れることである。けいれんの間、人の筋肉が収縮及び弛緩を繰り返す。
運動障害の治療方法もまた、本明細書に記載される。本明細書で使用される場合、「運動障害」は、活動過多運動障害及び筋肉制御における関連する異常と関連付けられた様々な疾患及び障害を指す。例示的な運動障害としては、パーキンソン病及びパーキンソニズム(特に、動作緩慢によって定義される)、ジストニア、舞踏病及びハンチントン病、運動失調、振戦(例えば、本態性振戦)、ミオクローヌス及び驚愕、チック及びトゥレット症候群、レストレスレッグス症候群、スティフパーソン症候群、及び歩行障害が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載の方法は、振戦を治療するために使用することができ、例えば、式(I)の化合物を使用して、小脳振戦もしくは意図振戦、ジストニア性振戦、本態性振戦、起立性振戦、パーキンソン振戦、生理的振戦、心因性振戦、または赤核性振戦を治療することができる。振戦としては、それぞれ、ウィルソン病、パーキンソン病、及び本態性振戦などの遺伝性、変性性、及び特発性障害;代謝性疾患(例えば、甲状腺副甲状腺疾患、肝疾患及び低血糖症);末梢神経障害(シャルコー・マリー・トゥース、ルーシー・レビー、糖尿病、複合局所性疼痛症候群に関連する);毒素(ニコチン、水銀、鉛、CO、マンガン、ヒ素、トルエン);薬剤誘発性障害(ナルコレプシー、三環系、リチウム、コカイン、アルコール、アドレナリン、気管支拡張剤、テオフィリン、カフェイン、ステロイド、バルプロエート、アミオダロン、甲状腺ホルモン、ビンクリスチン);ならびに精神障害が挙げられる。臨床的振戦は、生理的振戦、強化生理的振戦、本態性振戦症候群(古典的本態性振戦、一次起立性振戦、及びタスク及び体位特異的振戦を含む)、ジストニア振戦、パーキンソン振戦、小脳振戦、ホルムズ振戦(すなわち、赤核性振戦)、口蓋振戦、神経障害性振戦、毒性または薬物誘発性振戦、及び心因性振戦に分類することができる。
麻酔は、薬理学的に誘導され、健忘、鎮痛、応答性の喪失、骨格筋反射の喪失、ストレス応答の低下、またはこれらのすべてを同時に有する可逆的な状態である。これらの効果は、単独で効果の正しい組み合わせを提供する単一の薬物から、または時折、結果の非常に特異的な組み合わせを達成するための薬物の組み合わせ(例えば、催眠、鎮静剤、麻痺、鎮痛剤)とともに得られ得る。麻酔により、患者は、そうでなければ経験するであろう苦痛を受けることなく、手術及び他の処置を受けることができる。
いくつかの実施形態において、呼吸器疾患を有する対象は、呼吸窮迫に悩まされる。いくつかの実施形態において、呼吸窮迫は、急性呼吸窮迫を含む。
本開示は、とりわけ、感染症を有する対象の治療を企図する。本開示は、とりわけ、感染と関連した疾患を有する対象の治療を企図する。いくつかの実施形態において、感染症は、ウイルス感染症または細菌感染症である。いくつかの実施形態において、感染症は、ウイルス感染症である。いくつかの実施形態において、感染症は、細菌感染症である。
本明細書に提供される化合物は、以下の一般の方法及び手順を使用して、容易に入手可能な出発材料から調製され得る。典型的なまたは好適なプロセス条件(すなわち、反応温度、時間、反応体のモル比、溶媒、圧力など)が与えられる場合、他のプロセス条件も、別途示されない限り使用され得ることが理解されるであろう。最適な反応条件は、使用される特定の反応体または溶媒によって異なり得るが、そのような条件は、日常的な最適化によって当業者により決定することができる。
PE:石油エーテル、DCM:ジクロロメタン、EtOAc:酢酸エチル、THF:テトラヒドロフラン、m-CPBA:メタクロロペル安息香酸、NBS:N-ブロモスクシンイミド、DEAD:アゾジカルボン酸ジエチル、FA:ギ酸、Me3SIO:ヨウ化トリメチルスルホキソニウム、EtMgBr:臭化エチルマグネシウム、BH3:ボラン、PCC:クロロクロム酸ピリジニウム
THF(20mL)中のジイソプロピルアミン(17.2mL、0.72g/mL、123mmol)とともにn-ブチル-リチウム(44.0mLヘキサン中2.5M、110mmol)から調製したリチウムジイソプロピルアミドの冷たい(-78℃)溶液を、-78℃で、THF(100mL)中の(3α,5β)-3-ヒドロキシ-3-メチル-エストラン-17-オン、1.1(10g、34.4mmol、特許「WO2014/169833,2014,A1」に報告されている)及びジアゾ酢酸エチル(11.7g、103mmol)の撹拌溶液に添加した。-78℃で1時間撹拌した後、反応混合物をTHF(30mL)中の酢酸(7.38g、123mmol)により-78℃でクエンチし、室温に一晩温め、水(200mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(300mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、1.2(20g)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.75-4.65(m,1H),4.29-4.19(m,3H),3.79-3.69(m,1H),2.19-2.11(m,1H),1.95-1.76(m,5H),1.46-1.35(m,6H),1.34-1.19(m,11H),1.16-1.01(m,5H),0.91(s,3H)。
DME(200mL)中の1.2(20g)の溶液に、Rh2(OAc)4(109mg、0.2mmol)を15℃で一度に添加した。15℃で2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮して、1.3(22g)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.29-4.19(m,3H),2.35-2.27(m,1H),2.18-2.03(m,2H),1.95-1.71(m,6H),1.44-1.21(m,17H),1.20-0.93(m,7H)。
KOH(10.6g、190mmol)-MeOH(100mL)の溶液に、1.3(12g)を15℃で添加した。70℃で1時間撹拌した後、反応混合物を飽和ブライン(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をHCl(1M、100mL)、飽和NaHCO3(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をflash(登録商標)-combi(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、1.4(4.0g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.65-2.55(m,1H),2.22-2.17(m,1H),2.12-2.00(m,1H),1.95-1.70(m,6H),1.69-1.55(m,3H),1.54-1.44(m,3H),1.42-1.28(m,3H),1.26-1.10(m,9H),1.08(s,3H),1.06-0.92(m,2H)。
THF(150mL)中のEtPh3PBr(58.2g、157mmol)の混合物に、t-BuOK(17.6g、157mmol)を20℃で添加した。60℃で30分間撹拌した後、THF(50mL)中の1.4(8g、26.2mmol)を30℃で滴加した。N2下、60℃で16時間撹拌した後、混合物を0℃に冷却し、飽和NH4Cl(200mL)でクエンチし、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を(12gの1.5からの)別のバッチとともに、シリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、1.5(19g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.20-5.09(m,1H),2.55-2.43(m,1H),2.26-2.09(m,1H),2.02-1.84(m,2H),1.78-1.71(m,5H),1.62-1.50(m,7H),1.42-1.23(m,10H),1.17-1.00(m,4H),0.97-0.82(m,5H)。
THF(300mL)中の1.5(19g、60.0mmol)の溶液に、BH3.Me2S(30.0mL、300mmol、10M)を0℃で滴加した。25℃で3時間撹拌した後、反応混合物を0℃に冷却し、EtOH(27.5g、600mmol)により0℃で希釈し、次いでNaOH水溶液(120mL、600mmol、5M)、最後に過酸化水素(60.0mL、600mmol、10.0M)によって0℃で滴加した。70℃で1時間撹拌した後、混合物を酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和Na2S2O3水溶液(2×500mL)、ブライン(500mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、1.6(21g)を固体として得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。
DCM(200mL)中の1.6(20g、59.7mmol)の溶液に、シリカゲル(30g)及びPCC(19.2g、89.5mmol)を分割して添加した。25℃で0.5時間撹拌した後、混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。合わせた濾過液を濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~40%のEtOAc)によって精製して、1.7(15g)を固体として得た。
THF(40mL)中のt-BuOK(5.38g、48.0mmol)の溶液に、PPh3MeBr(17.0g、48.0mmol)を25℃で添加した。50℃で0.5時間撹拌した後、THF(10mL)中の1.7(2g、6.0mmol)の溶液を50℃で添加した。50℃で12時間撹拌した後、混合物を水(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、1.8(1.95g、93%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.80(s,1H),4.60(d,J=1.2 Hz,1H),1.91-1.24(m,25H),1.13-1.06(m,1H),0.99-0.83(m,7H),0.82(s,3H)。
THF(20mL)中の1.8(1.8g、5.4mmol)の溶液に、9-BBN二量体(3.97g、16.3mmol)を25℃で添加した。25℃で4時間撹拌した後、反応物を0℃に冷却し、エタノール(2.50g、54.4mmol)、NaOH(10.8mL、54.4mmol、5M)で非常にゆっくりと、最後にH2O2(34mL、54.4mmol、30%)で順次処理し、内部温度を25℃未満に維持した。75℃で1時間撹拌した後、反応物を飽和Na2S2O3水溶液(50mL)で希釈し、0℃でさらに1時間撹拌した。反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊されたことを確認した。混合物を水(50mL)に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機溶液を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、1.9(1.3g)を固体として得た。構造は、X線によって確認した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.75(dd,J=3.6,10.4 Hz,1H),3.28(t,J=9.6 Hz,1H),1.96-1.10(m,25H),1.05-0.81(m,13H);LC-ELSD/MS純度99%,C23H39O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値331.3,実測値331.3。
DCM(5mL)中の1.9(250mg、0.7mmol)の溶液に、0℃でPPh3(280mg、1.1mmol)及びNBS(190mg、1.1mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、残渣を水(30mL)に添加し、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、1.10(160mg、54%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.62(dd,J=2.4,9.6 Hz,1H),3.03(t,J=10.4 Hz,1H),2.25-2.14(m,1H),1.90-1.65(m,8H),1.51-1.39(m,6H),1.20-1.10(m,5H),1.08-0.78(m,17H)。
DMF(5mL)中の1.10(160mg、0.4mmol)の溶液に、1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(43.4mg、0.5mmol)及びCs2CO3(253mg、0.8mmol)を添加した。80℃で16時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(50mL)中に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をLiCl(50mL、水中3%)及び飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した(150mg)。残渣(150mg)をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、1(110mg、74%収率)を固体として得た。絶対構造は、X線によって確認した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.80(s,1H),7.74(s,1H),4.33(dd,J=2.8,13.2 Hz,1H),3.66(m,1H),2.52-2.40(m,1H),2.00-1.64(m,7H),1.57-1.28(m,15H),1.26-0.83(m,11H),0.79(d,J=6.8 Hz,3H);LC-ELSD/MS純度97%,C27H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値406.3,実測値406.3。
DMSO(500mL)中のMe3SI(53.2g、261mmol)の溶液に、NaH(10.4g、261mmol、鉱油中60%)を0℃で添加した。0℃で1時間撹拌した後、反応混合物を、DMSO(100mL)中の(5β)-エストラン-3,17-ジオン、2.1(60g、218mmol)の溶液に20℃で添加した。20℃で16時間撹拌した後、反応物を水(200mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を、水(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をMeOH(100mL)により20℃で粉砕した。固体を濾過して、2.2b(10g)を固体として得た。母液を真空中で濃縮して、2.2a(44g)を油として得た。
新たに調製したMeONa(500mLのMeOH中の1665mmol)に、THF(100mL)中の2.2a(44g、152mmol)を添加した。70℃で16時間撹拌した後、反応混合物を0℃に冷却し、H2O(200mL)でクエンチし、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、2.3(24.7g、56.1%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.44-3.35(m,5H),2.43(dd,J=8.0,8.0 Hz,1H),2.20-2.05(m,1H),1.97-1.89(m,1H),1.87-1.80(m,3H),1.79-1.74(m,3H),1.59-1.26(m,11H),1.24-0.99(m,4H),0.86(m,3H)。
無水THF(60mL)及びジアゾ酢酸エチル(11.2g、93.5mmol)中の2.3(6g、18.7mmol)の撹拌溶液に、LDA(93.5mmol、115mL、0.808M)をN2下、-70℃で30分間にわたって滴加し、その間、温度を-60℃未満に維持した。-70℃で3時間撹拌した後、反応物を、THF(50mL)中の酢酸(5.61g、93.5mmol)を滴加して-70℃でクエンチした。20℃で16時間撹拌した後、反応物を水(200mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE/EtOAc=1/0~10/3)によって精製して、2.4(5.5g、67.7%)を油体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.29-4.22(m,2H),3.39(s,5H),2.21-2.06(m,1H),1.96-1.61(m,7H),1.53-1.29(m,13H),1.24-0.96(m,7H),0.91(s,3H)。
DME(60mL)中の2.4(5.5g、12.6mmol)の溶液に、1,1,1-トリス(アセチルオキシ)ジルホジウム-1-イル酢酸塩(278mg、0.63mmol)を25℃で添加した。20℃で2時間撹拌した後、混合物を真空中で濃縮して、2.5(7.9g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.28-4.10(m,2H),3.54(s,3H),3.39(s,6H),2.77-2.47(m,1H),2.42-2.24(m,1H),2.15-2.07(m,1H),1.98-1.70(m,5H),1.68-1.52(m,5H),1.45-1.22(m,9H),1.09(s,5H)。
MeOH/THF(50mL/10mL)及び水(10mL)中の2.5(7.9g、19.4mmol)の溶液に、KOH(10.8g、194mmol)を添加した。70℃で30分間撹拌した後、混合物を1M HCl(50mL)によってクエンチし、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、2.6(5.1g)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.46-3.34(m,5H),2.76-2.44(m,2H),2.25-2.15(m,1H),2.11-1.99(m,1H),1.94-1.81(m,3H),1.77-1.52(m,11H),1.45-1.24(m,7H),1.07(s,3H),1.04-0.97(m,1H)。
無水THF(150mL)中のPh3PEtBr(39.3g、106mmol)の懸濁液に、t-BuOK(11.8g、106mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で20分間撹拌した後、無水THF(10mL)中の2.6(7.1g、21.2mmol)の溶液を添加した。50℃で6時間撹拌した後、混合物を氷水(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、2.7(6.6g、89.9%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.19-5.10(m,1H),3.44-3.35(m,5H),2.56-2.46(m,1H),2.28-2.08(m,1H),2.03-1.61(m,10H),1.59-1.26(m,10H),1.24-1.05(m,5H),1.00-0.90(m,5H)。
THF(40mL)中の2.7(5.6g、16.1mmol)の溶液に、BH3・Me2S(8.04mL、10M、80.5mmol)を添加した。25℃で16時間撹拌した後、混合物をEtOH(7.41g、161mmol)、NaOH(32.1mL、5M)及びH2O2(16.0mL、10M)を滴加して順次希釈した。25℃で16時間撹拌した後、混合物をNa2S2O3(150mL)によってクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2.8(5.7g)を固体として得、これをそのまま使用した。
DCM(60mL)中の2.8(5.7g、15.6mmol)の溶液に、DMP(13.2g、31.2mmol)を25℃で添加した。25℃で30分間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(200mL)によって10℃でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×30mL)、ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、C17におけるジアステレオマーの混合物(3.42g、60.5%)を固体として得た。
THF(20mL)中のMePPh3Br(4.89g、13.7mmol)の混合物に、t-BuOK(1.53g、13.7mmol)をN2下、20℃で添加した。50℃で30分間撹拌した後、2.9(1g、2.75mmol)を50℃未満で分割して添加した。55℃で16時間撹拌した後、反応混合物を10%のNH4Cl水溶液(100mL)により15℃でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、2.10(460mg、46.4%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.86-4.75(m,1H),4.61(d,J=2.4 Hz,1H),3.39(s,5H),2.67-2.50(m,1H),1.93-1.75(m,3H),1.73(s,3H),1.70-1.58(m,6H),1.53-1.46(m,4H),1.45-1.27(m,6H),1.22-1.05(m,2H),1.00-0.85(m,5H),0.82(s,3H)。
THF(10mL)中の2.10(460mg、1.27mmol)の溶液に、BH3・Me2S(635μL、10M、6.35mmol)を添加した。25℃で16時間撹拌した後、EtOH(585mg、12.7mmol)、NaOH(2.53mL、5M、12.7mmol)及びH2O2(1.26mL、10M、12.7mmol)を順次滴加して希釈した。70℃で1時間撹拌した後、混合物をNa2S2O3(50mL、10%)によってクエンチし、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、2.11(350mg、72.9%)を固体として得た。C20の立体化学を、1のX線に基づいて割り当てた。
DCM(5mL)中の2.11(350mg、0.9244mmol)の溶液に、0℃で、PPh3(361mg、1.38mmol)及びNBS(245mg、1.38mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、反応混合物を水(30mL)で希釈し、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、フラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、2.12(300mg、73.5%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.62(dd,J=2.4,10.0 Hz,1H),3.39(s,5H),3.13-2.95(m,1H),2.57(br s,1H),2.31-2.11(m,1H),1.94-1.59(m,8H),1.54-1.16(m,11H),1.14-1.06(m,4H),1.03-0.90(m,4H),0.82(s,5H)。
DMF(5mL)中の2.12(150mg、0.3397mmol)の溶液に、Cs2CO3(221mg、0.6794mmol)及び1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(63.2mg、0.6794mmol)を添加した。80℃で16時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(30mL)中に添加し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をLiCl(25mL、水中3%)、飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~70%のEtOAc)によって精製して、2(90mg、58.4%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.79(s,1H),7.74(s,1H),4.32(dd,J=3.2,13.2 Hz,1H),3.70-3.61(m,1H),3.39(s,5H),2.58(s,1H),2.45(br s,1H),2.04-1.93(m,1H),1.90-1.81(m,2H),1.78-1.58(m,6H),1.55-0.94(m,15H),0.92(s,3H),0.90-0.82(m,2H),0.79(d,J=7.2 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度100%,C28H43N3O2Na[M+Na]+に対するMS ESI計算値476.3,実測値476.3。
DCM(10mL)中の2.10(738mg、2.04mmol)の溶液に、m-CPBA(879mg、80%、4.08mmol)を添加した。25℃で1時間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(10mL)でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を(100mgの2.10から調製した)別のバッチと合わせ、フラッシュカラム(PE中10~30%のEtOAc)によって精製して、3.1(742mg、85%)を油として得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 3.44-3.41(m,5H),2.74(d,J=4.4 Hz,1H),2.66(d,J=4.4 Hz,1H),1.88-1.81(m,2H),1.80-1.73(m,3H),1.71-1.65(m,4H),1.55-1.48(m,2H),1.45-1.39(m,2H),1.36-1.33(m,2H),1.28(br d,J=1.6 Hz,3H),1.25(s,3H),1.01-0.94(m,4H),0.93(s,3H),0.91-0.77(m,4H)。
乾燥THF(5ml)中の3.1(542mg、1.4mmol)の溶液に、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(269mg、4.3mmol)及び3滴のブロモクレゾールグリーン(0.2mL)、次いでBF3OEt2(0.36ml)を25℃で添加した。25℃で16時間撹拌した後、混合物をブライン(30ml)で希釈し、EtOAc(2×30ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中30~50%のEtOAc)によって精製して、2.11(200mg)及び3.2(240mg)を油として得た。2.11:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.75(dd,J=4.0,10.3 Hz,1H),3.40-3.38(m,5H),3.31-3.23(m,1H),1.94-1.67(m,10H),1.49-1.29(m,8H),1.22-1.10(m,3H),1.01(m,11H),0.81(s,3H)。3.2:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.40-3.36(m,7H),2.01-1.95(m,1H),1.89-1.67(m,10H),1.43-1.29(m,8H),1.09-0.84(m,10H),0.82(d,J=7.2 Hz,3H),0.80(s,3H)。
DCM(10mL)中の3.2(380mg、1.04mol)の溶液に、0℃でPPh3(409mg、1.56mmol)及びNBS(277mg、1.56mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、残渣を水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、3.3(360mg、81%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.43-3.35(m,5H),3.34-3.22(m,2H),2.18(qd,J=6.8,13.8 Hz,1H),1.90-1.62(m,10H),1.54-1.47(m,2H),1.42-1.32(m,6H),1.23-1.15(m,3H),1.11-0.95(m,4H),0.93(d,J=6.8 Hz,3H),0.89-0.82(m,2H),0.78(s,3H)。
DMF(5mL)中の3.3(100mg、0.23mmol)の溶液に、Cs2CO3(147mg、0.45mmol)及び1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(42.0mg、0.45mmol)を添加した。80℃で20時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(20ml)中に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機溶液を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~40%のEtOAc)によって精製して、油を得た。残渣をH2O/MeCN(2ml/2ml)から15℃で粉砕し、HPLC(条件:水(0.225%FA)-ACN;開始B:70;終了B:100)によって精製して、3(32.3mg、40%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.81(s,1H),7.75(s,1H),3.99-3.92(m,1H),3.90-3.82(m,1H),3.39(s,5H),2.54(s,1H),2.51-2.44(m,1H),1.81-1.62(m,6H),1.59-1.5(m.1H),1.42-1.15(m,10H),0.99-0.81(m,6H),0.79-0.76(m,6H),0.75-0.58(m,3H);LCMS:純度99%,C28H43N3O2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値436.3,実測値436.3。
DCM(20mL)中の1.8(2.5g、7.56mmol)の溶液に、m-CPBA(2.6g、15.1mmol)を20℃で添加した。20℃で3時間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(100mL)により20℃でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中10~15%のEtOAc)によって精製して、4.1(1.6g、61.3%)を固体として得た。
乾燥THF(2ml)中の4.1(100mg、0.28mmol)の溶液に、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(54.3mg、0.86mmol)、3滴のブロモクレゾールグリーン、及びBF3OEt2(0.18mL、0.8M、0.1442mmol)の溶液を、色が変化するまで添加した。20℃で4時間撹拌した後、混合物をブライン(35ml、飽和)で希釈し、EtOAc(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣を(1.2gの4.1からの)別のバッチと合わせて、カラムクロマトグラフィー(PE中25~40%のEtOAc)によって精製して、4.2(750mg、1H-NMRに基づく100% de)及び1.9(330mg、1H-NMRに基づく100% de)を固体として得た。4.2:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.46-3.29(m,2H),2.02-1.68(m,9H),1.48-1.31(m,12H),1.26(s,3H),1.10-0.91(m,8H),0.85-0.82(m,3H),0.81-0.80(m,3H)。1.9:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.81-3.70(m,1H),3.34-3.24(m,1H),2.08-1.54(m,13H),1.50-1.29(m,9H),1.28(s,3H),1.21-1.04(m,3H),1.02(s,3H),0.98-0.88(m,4H),0.83(s,3H)。
DCM(20mL)中の4.2(300mg、0.86mol)の溶液に、0℃でPPh3(338mg、1.29mmol)及びNBS(229mg、1.29mmol)を添加した。20℃で2時間撹拌した後、反応混合物を水(50mL)で希釈し、DCM(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、4.3(310mg、87.5%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.34-3.22(m,2H),2.25-2.13(m,1H),1.92-1.58(m,12H),1.52-1.34(m,6H),1.26(s,3H),1.23-0.99(m,4H),0.93(d,J=6.8 Hz,4H),0.92-0.81(m,4H),0.78(s,3H)。
DMF(10mL)中の4.3(310mg、0.7534mmol)の溶液に、Cs2CO3(488mg、1.5mmol)及び1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(139mg、1.5mmol)を添加した。80℃で16時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(100mL)中に添加し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をLiCl(100mL、水中3%)、飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~40%のEtOAc)によって精製して、固体を得た。固体を、分取HPLC(カラム:HT C18 Highload 150mm*25mm*5um、条件:水(0.225%FA)-ACN、開始B:85、終了B:85、勾配時間(分):7.5、100% B保持時間(分):2、流速(ml/分):30)によってさらに精製して、4(31.7mg、8.8%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.82(s,1H),7.75(s,1H),3.99-3.83(m,2H),2.52-2.41(m,1H),1.89-1.57(m,9H),1.52-1.27(m,9H),1.25(s,3H),1.22-0.81(m,7H),0.80-0.77(m,6H),0.74-0.55(m,2H);LC-ELSD/MS純度99%,C27H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値406.3,実測値406.3。
THF(200mL)中の(5α)-エストラン-3,17-ジオン、5.1(20g、72.8mmol)の溶液に、n-PrMgCl(109mL、218mmol、THF中2M)を-60℃で滴加した。-60℃で2時間撹拌した後、反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(400mL)中に0℃で注ぎ入れ、EtOAc(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルカラム(PE/EtOAc=0~20%)によって精製して、5.2(18.4g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 2.43(dd,J=8.8,19.3 Hz,1H),2.16-2.00(m,1H),1.97-1.85(m,2H),1.83-1.72(m,3H),1.68-1.43(m,5H),1.40-0.89(m,17H),0.87(s,3H),0.79-0.61(m,2H)。
THF(64mL)中のジイソプロピルアミン(19.4mL、0.718g/mL、139mmol)の溶液に、n-ブチル-リチウム(55.6mL、ヘキサン中2.5M、139mmol)を-78℃で添加した。-78℃で10分間撹拌した後、LDA溶液を、THF(400mL)中の5.2(11.7g、36.7mmol)及びジアゾ酢酸エチル(20.8g、183mmol)の溶液に-78℃で添加した。-78℃で2時間撹拌した後、反応物をTHF(50mL)中の酢酸(10.9g、183mmol)でクエンチし、15℃で16時間撹拌し、水(1000mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1500mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、5.3(20g)を油として得、これをそのまま使用した。
5.3(20g)及びDME(200mL)の溶液に、Rh2(OAc)4(204mg、0.462mmol)を15℃で一度に添加した。15℃で2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮して、5.4(20g)を油として得、これをそのまま使用した。
MeOH(200mL)中の5.4(20g)の溶液に、KOH(27.7g、494mmol)を15℃で添加した。70℃で1時間加熱した後、反応混合物をH2O(200mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をHCl(1M、100mL)、飽和NaHCO3(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をflash(登録商標)-combi(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、5.5(4.0g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.62(dt,J=6.8,14.1 Hz,1H),2.19(br d,J=10.3 Hz,1H),2.05(dt,J=2.6,6.6 Hz,1H),1.93-1.57(m,8H),1.54-1.12(m,12H),1.12-1.05(m,4H),1.05-0.84(m,7H),0.65(br dd,J=2.8,10.8 Hz,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C22H35O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値315.2,実測値315.2。
無水THF(50mL)中のPh3PEtBr(10.6g、28.8mmol)の懸濁液に、t-BuOK(4.84g、43.2mmol)をN2下、15℃で添加した。45℃で30分間撹拌した後、無水THF(50mL)中の5.5(4.8g、14.4mmol)の溶液を滴加した。45℃で16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、氷水(100mL)中に注ぎ入れ、10分間撹拌し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(2×200mL)で洗浄し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、5.6(1.8g、36.2%)を固体として得、出発物質5.5(1.2g)を固体として回収した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.15(br t,J=6.5 Hz,1H),2.50(br d,J=13.8 Hz,1H),2.25-2.06(m,1H),2.02-1.59(m,9H),1.41-1.02(m,14H),0.95-0.61(m,4H)。
THF(50ml)中の5.6(1.8g、5.22mmol)の溶液に、9-BBN二量体(3.80g、15.6mmol)を15℃で添加した。50℃で16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、0℃のEtOH(6.05ml、104mmol、0.789g/ml)、滴加のNaOH(20.8mL、5M、104mmol)及び滴加のH2O2(11.7g、104mmol、水中30%)で順次希釈し、内部温度を30℃未満に維持した。50℃で1時間撹拌した後、反応混合物を飽和Na2S2O3水溶液(130mL)でクエンチした。0℃でさらに1時間撹拌した後、反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊されたことを確認した。水相をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和Na2S2O3(2×100mL)、ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、5.7(800mg)を固体として得た。
DCM(30mL)中の5.7(800mg、2.20mmol)の溶液に、DMP(1.86g、4.40mmol)を25℃で添加した。25℃で1時間撹拌した後、混合物をNaHCO3(50mL)及びNa2S2O3(50mL、飽和)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機相をNaHCO3(100mL)、Na2S2O3(100mL、飽和)及びブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、フラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、5.8(740mg)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.32(dd,J=3.3,12.5 Hz,1H),2.18-2.13(m,4H),1.92-1.66(m,9H),1.46-1.20(m,12H),1.11-0.67(m,14H)。
MeOH(100mL)中の5.8(5.8g、16.0mmol)の溶液に、0℃でMeONa(12.9g、240mmol)を添加した。70℃で16時間撹拌した後、反応混合物を飽和NH4Cl(100mL)中に添加し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を(200mg)をカラム(DCM中0~3%のアセトン)によって精製して、5.8a(69.3mg、34.8%)及び5.8b(16.0mg、8.04%)の両方を固体として得た。5.8a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.30(dd,J=3.3,12.8 Hz,1H),2.14(s,3H),1.86-1.59(m,8H),1.51-1.21(m,9H),1.15-0.89(m,14H),0.87-0.50(m,5H)。LC-ELSD/MS純度99%;C24H39O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値343.3,実測値343.3。5.8b:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.47(d,J=5.9 Hz,1H),2.12(s,3H),1.74(br d,J=12.5 Hz,7H),1.51-1.19(m,12H),1.16-0.74(m,16H),0.68-0.51(m,1H)。LC-ELSD/MS純度99%;C24H39O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値343.3,実測値343.3。
無水THF(20mL)中のMePh3PBr(4.31g、12.2mmol)の懸濁液に、t-BuOK(1.36g、12.2mmol)をN2下、15℃で添加した。40℃で30分間撹拌した後、無水THF(20mL)中の5.8a(2.2g、6.10mmol)の溶液を滴加した。40℃で16時間撹拌した後、混合物を冷却し、氷水(150mL)中に注ぎ入れ、10分間撹拌し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、5.9(1.9g、87.1%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.80(s,1H),4.61(d,J=2.0 Hz,1H),1.76(br s,4H),1.73-1.47(m,11H),1.37-1.18(m,7H),1.13-0.84(m,12H),0.83(s,3H),0.81-0.53(m,3H)。
THF(20ml)中の5.9(700mg、1.95mmol)の溶液に、BH3.Me2S(0.584mL、5.84mmol)を0℃で添加した。25℃に温め、16時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、内部温度が上昇しなくなるまでNaOH(3.9mL、5M、19.5mmol)、次いでH2O2(1.95mL、19.5mmol、1.13g/mL、水中30%)により0℃で順次処理して、内部温度を30℃未満に維持した。50℃で1時間撹拌した後、飽和Na2S2O3(30mL)水溶液で希釈し、0℃で1時間撹拌した。反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊された(青色に変化しなかった)ことを確認した。水相をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和Na2S2O3(2×50mL)、ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、5.10(700mg、粗製)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.80-3.66(m,1H),3.40-3.21(m,1H),1.97-1.76(m,6H),1.68-1.42(m,8H),1.31-0.85(m,20H),0.84-0.58(m,8H)。
DCM(15mL)中の5.10(500mg、1.32mmol)の溶液に、0℃でPPh3(692mg、2.64mmol)及びNBS(464mg、2.64mmol)を添加した。25℃で3時間撹拌した後、混合物を水(50mL)中に注ぎ入れ、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、5.11(500mg、粗製)を油として得た。
DMF(10mL)中の5.11(500mg、1.13mmol)の溶液に、Cs2CO3(1.10g、3.38mmol)及び5-メチル-2H-1,2,3,4-テトラゾール(190mg、2.26mmol)を添加した。100℃で16時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(20mL)中に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を、3% LiCl(2×50mL)、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって精製して、5(36.2mg、7.24%)、6(154.6mg、30.8%)、6(61.6mg、12.3%)、及び7(8mg)を固体として得た。5:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.32(dq,J=7.5,13.0 Hz,2H),2.68-2.56(m,1H),2.54(s,3H),1.90-1.56(m,6H),1.50-1.20(m,6H),1.25-0.85(m,16H),0.83-0.53(m,12H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H47N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値443.4,実測値443.4。6:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.57(dd,J=3.0,13.1 Hz,1H),4.35-4.15(m,1H),2.58(br s,1H),2.53(s,3H),1.99(br d,J=12.0 Hz,1H),1.92-1.56(m,8H),1.51(br d,J=3.0 Hz,1H),1.43-1.18(m,9H),1.17-0.84(m,16H),0.81(d,J=6.8 Hz,3H),0.77-0.59(m,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H47N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値443.4,実測値443.4。7:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.35(dd,J=3.0,13.6 Hz,1H),3.85(dd,J=11.9,13.7 Hz,1H),2.54(s,3H),2.50(br s,1H),2.00-1.49(m,15H),1.45-1.15(m,9H),1.16-0.99(m,1H),0.97(s,3H),0.95-0.77(m,10H),0.76-0.59(m,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H47N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値443.4,実測値443.4。
DCM(10mL)中の5.9(600mg、1.67mmol)の溶液に、m-CPBA(576mg、3.34mmol)を20℃で添加した。20℃で3時間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(100mL)によって20℃でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中10~15%のEtOAc)によって精製して、8.1(500mg、80%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 2.72(d,J=5.0 Hz,1H),2.63(d,J=4.8 Hz,1H),1.88-1.63(m,8H),1.88-1.58(m,1H),1.41-1.22(m,11H),1.11-0.88(m,15H),0.84-0.64(m,5H)。
乾燥THF(2ml)中の8.1(500mg、1.33mmol)の溶液に、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(151mg、3.99mmol)及び3滴のブロモクレゾールグリーンを添加した。色が変化するまで、BF3.OEt2(0.831mL、0.8M、0.665mmol)の溶液を滴加した。20℃で4時間撹拌した後、混合物をブライン(35ml、飽和)で希釈し、EtOAc(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(PE中25~40%のEtOAc)によって精製して、8.2a(130mg、26%)及び8.2(300mg)を固体として得た。8.2:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.75(br d,J=8.5 Hz,1H),3.28(br t,J=9.0 Hz,1H),1.79(br d,J=11.8 Hz,6H),1.64(br d,J=13.8 Hz,5H),1.42-1.08(m,12H),1.03-0.87(m,12H),0.84-0.61(m,7H)。8.2a:1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 3.80-3.70(m,1H),3.25(br t,J=9.0 Hz,1H),1.90-1.75(m,6H),1.70-1.40(m,3H),1.42-1.08(m,10H),1.03-0.87(m,15H),0.84-0.61(m,8H)。
0℃のDCM(10mL)中の8.2(300mg、0.7965mmol)の溶液に、0℃でPPh3(417mg、1.59mmol)及びNBS(279mg、1.59mmol)を添加した。25℃で3時間撹拌した後、混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、DCM(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、8.3(200mg、純粋)を油として得、これをそのまま使用した。
DMF(10mL)中の8.3(200mg、0.455mmol)の溶液に、Cs2CO3(445mg、1.36mmol)及び5-メチル-2H-1,2,3,4-テトラゾール(76.5mg、0.91mmol)を添加した。100℃で16時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(20mL)中に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を、3% LiCl(2×50mL)、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって精製して、5(70mg)及び8(30mg)を固体として得た。8を、SFC(カラムDAICEL CHIRALCEL OJ-H(250mm*30mm、5um)条件0.1%NH3.H2O EtOH 開始B 15% 終了B 15%勾配時間(分)100%B 保持時間(分)流速(ml/分)60)によってさらに精製して、8(12mg、6%)を固体として得た。8:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.05-3.95(m,2H),2.55-2.45(m,4H),1.90-1.56(m,8H),1.56-1.25(m,6H),1.25-0.80(m,13H),0.81(m,13H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H47N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値443.2,実測値443.2。
THF(100mL)中の(3α,5α)3-ヒドロキシ-アンドロスタン-17-オン、9.1(10g、34.4mmol)の混合物に、LDA(1M、160mL、160mmol)をN2下、-70℃で添加した。-70℃で2時間撹拌した後、反応混合物をTHF(100mL)中のHOAc(10.2g、171mmol)により0℃でクエンチした。室温で一晩ゆっくりと温めた後、反応物を水(400mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で濃縮して、9.2(15g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.82(s,3H),0.91(s,3H),0.95-1.01(m,1H),1.05-1.15(m,2H),1.26-1.33(m,6H),1.35-1.52(m,6H),1.54-1.73(m,6H),1.74-1.92(m,4H),2.11-2.22(m,1H),3.55-2.60(m,1H),4.20-4.28(m,2H),4.69(s,1H)。
9.2(10g、24.7mmol)及びDME(200mL)の溶液に、Rh2(OAc)4(196mg、0.4445mmol)を15℃で一度に添加した。N2下、15℃で16時間撹拌した後、反応混合物を濃縮して、9.3(10.5g)を固体として得、これを精製することなく次のステップに直接使用した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.65-0.88(m,4H),0.93-1.12(m,7H),1.21-1.38(m,7H),1.37-1.28(m,6H),1.64-1.88(m,5H),1.91-2.36(m,4H),3.51-3.63(m,1H),4.12-4.26(m,2H)。
H2O(20mL)中のNaOH(2.64g、66.0mmol)の溶液に、MeOH(100mL)/THF(30mL)中の9.3(5g、13.2mmol)を添加した。60℃で16時間撹拌した後、反応混合物をH2O(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をHCl(1M、100mL)、飽和NaHCO3(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をEtOAc/PE(3:1、100mL)により15℃で粉砕することによって精製して、9.4(2.5g、50%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.62-0.65(m,1H),0.79(s,3H),1.08(s,3H),1.24-1.38(m,6H),1.41-1.63(m,9H),1.72-1.85(m,6H),2.02-2.08(m,1H),2.16-2.25(m,1H),2.58-2.66(m,1H),3.52-3.63(m,1H)。
無水THF(25mL)中のPh3PEtBr(29.1g、78.6mmol)の懸濁液に、t-BuOK(8.8g、78.6mmol)をN2下、25℃で添加した。45℃で30分間撹拌した後、無水THF(25mL)中の9.4(4g、13.1mmol)の溶液を滴加した。12時間撹拌した後、反応混合物を4gの9.4から調製した別のバッチと合わせた。合わせた混合物を冷却し、氷水(600mL)中に注ぎ入れ、10分間撹拌した。水相をEtOAc(2×400mL)で抽出した。合わせた有機相を、ブライン(2×400mL)で洗浄し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、9.5(9g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.57-0.72(m,1H),0.57-0.73(m,1H),0.77-0.80(m,3H),0.90-0.96(m,3H),0.97-1.01(m,1H),1.03-1.09(m,3H),1.16-1.42(m,6H),1.53-1.62(m,5H),1.66-1.75(m,4H),1.80-1.90(m,3H),1.92-2.04(m,1H),2.11-2.33(m,2H),2.45-2.54(m,1H),3.44-3.66(m,1H),5.08-5.23(m,1H)。
DCM(100mL)中の9.5(9g、28.4mmol)の溶液に、DMP(24g、56.8mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(50mL)により10℃でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をMeCN(210mL)中82℃で再結晶により精製して、9.6(8g、89.5%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ ppm 0.69-0.92(m,3H),0.94(s,1H),0.97-1.01(m,3H),1.05-1.19(m,4H),1.31-1.48(m,5H),1.55-1.61(m,2H),1.64-1.76(m,3H),1.80-2.12(m,5H),2.13-2.46(m,4H),2.46-2.55(m,1H),2.82(dd,J=16.44,2.13 Hz,1H),3.27(br d,J=16.56 Hz,1H),5.10-5.24(m,1H)。
DMSO(100mL)中のヨウ化トリメチルスルホキソニウム(11.1g、50.8mmol)の撹拌溶液に、t-BuOK(7.12g、63.5mmol)を添加した。N2下、25℃で1.0時間撹拌した後、9.6(8g、25.4mmol)を添加した。60℃で12時間撹拌した後、反応物を水(100mL)で希釈し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、水(2×100mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE/EtOAc=0~30%)によって精製して、9.7(4g、47.9%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.81-0.84(m,4H),0.93(s,2H),0.95-0.98(m,1H),1.03-1.07(m,2H),1.22-1.38(m,8H),1.38-1.46(m,2H),1.62-1.69(m,2H),1.70-1.78(m,4H),1.79-1.94(m,4H),1.98-2.09(m,2H),2.11-2.23(m,1H),2.46-2.54(m,1H),2.59-2.64(m,2H),5.11-5.21(m,1H)。
THF(50mL)中の9.7(4g、12.1mmol)の溶液に、CuI(1.15g、6.05mmol)、次いでEtMgBr(12.1mL、3M、36.3mmol)を0℃で添加した。0℃で1時間撹拌した後、混合物を水(200mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、9.8(3.2g、73.9%)を固体として得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δH 0.69-0.74(m,3H),0.77-0.83(m,1H),0.87-0.95(m,5H),1.02-1.17(m,5H),1.18-1.32(m,8H),1.38(br d,J=3.26 Hz,4H),1.48-1.54(m,1H),1.58(br t,J=2.64 Hz,5H),1.62-1.70(m,3H),1.71-1.77(m,2H),1.79-1.94(m,2H),2.10-2.26(m,1H),2.49(br d,J=14.05 Hz,1H),5.10-5.20(m,1H)。
THF(30ml)中の9.8(3.2g、8.92mmol)の溶液に、BH3.Me2S(2.67ml、26.7mmol)を25℃で添加した。45℃で2時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、EtOH(4.10g、89.2mmol、0.789g/ml)によって0℃でクエンチし、次いでNaOH(1.78mL、5M、8.92mmol)H2O2(10.1g、89.2mmol、1.13g/mL、水中30%)を、内部温度が上昇しなくなるまでゆっくりと添加し、内部温度を30℃未満に維持した。60℃で1時間撹拌した後、反応物を飽和Na2S2O3水溶液(100mL)によりクエンチし、0℃で1時間撹拌した。反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊された(青色に変化しなかった)ことを確認した。水相をDCM(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和Na2S2O3(2×100mL)、ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、9.9(3.5g)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.61-0.66(m,3H),0.70(s,1H),0.68-0.72(m,1H),0.72-0.78(m,2H),0.81-0.89(m,5H),0.90(s,1H),0.93-1.01(m,1H),1.03(d,J=6.27 Hz,1H),1.09(br d,J=6.53 Hz,2H),1.13-1.25(m,9H),1.26(br s,1H),1.31(br d,J=3.01 Hz,4H),1.39(br d,J=3.76 Hz,2H),1.45(br d,J=11.29 Hz,2H),1.47-1.64(m,6H),1.71-1.87(m,2H),2.55(s,1H)。
DCM(100mL)中の9.9(3.5g、9.29mmol)の溶液に、25℃でシリカゲル(3.98g)及びPCC(3.98g、18.5mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、得られた混合物をシリカゲルパッドを通して濾過し、濾過ケーキをDCM(40mL×5)で洗浄した。合わせた濾液を濃縮して、9.10(2.5g、71.8%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.63(d,J=1.00 Hz,3H),0.69-0.81(m,3H),0.85(br d,J=0.75 Hz,6H),1.01-1.11(m,2H),1.19(t,J=7.15 Hz,5H),1.29-1.33(m,4H),1.35-1.49(m,7H),1.54(s,3H),1.56-1.81(m,4H),2.06(d,J=5.27 Hz,3H),2.22(dd,J=12.80,3.26 Hz,1H),2.39(d,J=5.27 Hz,1H)。
MeOH(10mL、0.667mmol)中の9.10(250mg、0.667mmol)の溶液に、メトキシナトリウム(718mg、13.3mmol)を一度に添加した。70℃で12時間撹拌した後、混合物を冷却し、減圧下25℃で濃縮した。残渣を氷水(20mL)中に注ぎ入れ、20分間撹拌した。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を分取HPLC(カラム:Welch Xtimate C18 150*25mm*5um;条件:水(0.225% FA)-ACN;開始B:80%;終了B:100%)を得て、9.10a(22mg、8.8%)及び9.10b(6.1mg、2.44%)を固体として得た。9.10:1H NMR(400 MHz,CDaCl3)δH 0.72(s,3H),0.76-0.88(m,3H),0.90-1.01(m,7H),1.13-1.20(m,1H),1.22(br d,J=4.02 Hz,1H),1.23-1.26(m,3H),1.28(br s,1H),1.29-1.33(m,2H),1.38-1.44(m,5H),1.45-1.62(m,9H),1.65-1.79(m,1H),1.80-1.90(m,2H),2.16(s,3H),2.31(dd,J=12.67,3.14 Hz,1H)。LC-ELSD/MS純度99%,C25H41O1[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値357.3実測値357.3。9.10b:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.67-0.72(m,4H),0.78-0.86(m,2H),0.88-0.95(m,8H),1.08-1.16(m,2H),1.17-1.24(m,5H),1.24-1.31(m,5H),1.36-1.38(m,4H),1.41-1.46(m,4H),1.51(br d,J=3.76 Hz,2H),1.66-1.88(m,2H),2.12(s,3H),2.46(d,J=5.27 Hz,1H)。LC-ELSD/MS純度98%,C25H41O1[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値357.3実測値357.3。
無水THF(30mL)中のMePh3PBr(9.38g、26.5mmol)の懸濁液に、t-BuOK(2.97g、26.5mmol)をN2下、15℃で添加した。60℃で30分間撹拌した後、無水THF(20mL)中の9.10(1g、2.66mmol)の溶液を滴加した。16時間撹拌した後、混合物を冷却し、氷水(150mL)中に注ぎ入れ、10分間撹拌し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中のEtOAcの0~10%)によって精製し、9.11(1.4g)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.70(s,3H),0.72-0.80(m,3H),0.81(s,4H),0.89-0.95(m,5H),1.03-1.21(m,8H),1.38(br d,J=3.26 Hz,6H),1.41-1.69(m,10H),1.73-1.90(m,3H),4.60(d,J=2.01 Hz,1H),4.79(s,1H)。
DCM(10mL)中の9.11(1.4g、3.75mmol)の溶液に、m-CPBA(1.29g、7.50mmol)を0℃で添加した。0℃で1時間撹拌した後、混合物を飽和NaHCO3水溶液(100mL)によって20℃でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、9.12(700mg、48.2%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.71(s,4H),0.73-0.81(m,4H),0.83(s,1H),0.90(s,4H),0.93-0.96(m,1H),1.10-1.16(m,2H),1.21-1.23(m,5H),1.26-1.31(m,3H),1.38(br d,J=3.26 Hz,5H),1.41-1.48(m,3H),1.48-1.58(m,4H),1.70-1.77(m,1H),2.60-2.75(m,2H),3.96-4.08(m,1H),4.12(q,J=7.03 Hz,1H),4.80-5.23(m,1H),7.35-7.63(m,1H),7.93-8.12(m,1H)。
乾燥THF(3ml)中の9.12(300mg、0.771mmol)の溶液に、NaBH4(87.3mg、2.31mmol)及び3滴のブロモクレゾールグリーンを添加した。BF3・OEt2(481μL、0.8M、0.385mmol)の溶液を、色が変化するまで滴加した。20℃で1時間撹拌した後、混合物をブライン(35ml、飽和)で希釈し、EtOAc(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(PE中25~40%のEtOAc)によって精製して、9.13(180mg)及び9.13A(60mg)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.71(s,4H),0.78-0.83(m,7H),0.87-0.95(m,6H),1.07(br dd,J=11.67,4.14 Hz,1H),1.10-1.16(m,2H),1.16-1.28(m,10H),1.38(br d,J=3.26 Hz,6H),1.44-1.50(m,3H),1.76-1.89(m,4H),1.92-2.03(m,1H),3.37(qd,J=10.37,7.03 Hz,2H)。
0℃のDCM(3mL)中の9.13(100mg、0.255mmol)の溶液に、PPh3(133mg、0.509mmol)及びNBS(29.9mg、0.509mmol)を添加した。25℃で3時間撹拌した後、混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、9.14(50mg)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.70(s,3H),0.77(s,4H),0.79-0.86(m,3H),0.89-1.07(m,8H),1.10-1.19(m,4H),1.20-1.31(m,6H),1.38(br d,J=3.26 Hz,4H),1.41-1.52(m,4H),1.76-1.88(m,3H),2.19(q,J=6.86 Hz,1H),3.20-3.35(m,2H)。
DMF(5mL)中の9.14(50mg、0.110mmol)の溶液に、Cs2CO3(107mg、0.330mmol)及び5-メチル-2H-1,2,3,4-テトラゾール(18.4mg、0.220mmol)を添加した。80℃で24時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(20mL)中に添加し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層をNH4Cl(2×50mL)、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、位置異性体の混合物(50mg、不純)を得た。異性体をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって分離して、9(10.1mg)及び10(3.6mg)を固体として得た。9:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 0.59(td,J=13.18,3.51 Hz,1H),0.69(s,3H),0.76-0.84(m,7H),0.85-0.97(m,5H),1.09-1.30(m,9H),1.37(br d,J=3.26 Hz,7H),1.42-1.54(m,5H),1.65(br d,J=10.04 Hz,2H),1.74-1.87(m,3H),2.54(s,3H),2.56-2.65(m,1H),4.32(qd,J=12.92,7.65 Hz,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C28H49N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値457.5実測値457.5。10:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ ppm 0.49-0.60(m,1H),0.68(s,4H),0.78(s,3H),0.80-0.86(m,5H),0.86-0.94(m,4H),1.08-1.31(m,11H),1.35-1.52(m,11H),1.63-1.77(m,3H),1.77-1.89(m,2H),2.46-2.53(m,1H),2.54(s,3H),3.90-4.12(m,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C28H49N4O[M+H]+に対するMS ESI計算値457.4実測値457.4。
THF(110mL)中のt-BuOK(3.86g、34.4mmol)の溶液に、11.1(5.0g、17.2mmol)をN2下、25℃で添加した。混合物を25℃で10分間撹拌した。次いで、ベンゼンスルフィン酸メチル(5.37g、34.4mmol)を添加した。混合物を30℃で0.5時間撹拌した。混合物をH2O(200mL)によってクエンチし、EtOAc(3×200mL)で抽出した。有機層を分離し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、11.2(8.70g、粗製)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.70-7.45(m,10H),3.52-3.42(m,1H),3.25(t,J=11.6 Hz,1H),2.43-2.29(m,1H),1.86-1.75(m,7H),1.64-1.58(m,3H),1.42-1.34(m,8H),0.93(s,3H)。
キシレン(110mL)中の11.2(8.70g、20.9mmol)の混合物に、Na2CO3(33.1g、313mmol)を分割して添加した。反応混合物をN2下、130℃で12時間撹拌した。混合物を濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、生成物11.3(3.70g、61.4%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.52(d,J=6.0 Hz,1H),6.10-5.93(m,1H),2.41-2.30(m,1H),1.90-1.67(m,7H),1.62-1.48(m,4H),1.45-1.37(m,5H),1.35-1.30(m,2H),1.28(s,3H),1.26-1.23(m,1H),1.07(s,3H)。
THF(30mL)中のMeMgBr(17.0mL、51.2mmol、3M)の溶液に、CuI(7.31g、38.4mmol)を0℃で添加し、0℃で1時間撹拌し、次いでTHF(40mL)中の11.3(3.70g、12.8mmol)を0℃で添加した。0℃で3時間撹拌した後、混合物を飽和NH4Cl(200mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~70%のEtOAc)によって精製して、11.4(3.40g、87.4%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.54-2.36(m,2H),2.30-2.18(m,1H),1.93-1.79(m,3H),1.77-1.61(m,4H),1.55-1.46(m,3H),1.44-1.35(m,5H),1.27(s,4H),1.10(d,J=7.3 Hz,3H),1.03(s,3H),0.93-0.80(m,4H)。
LDA(27.7mL、55.5mmol)(THF中2M)を、THF(70mL)中の11.4(3.4g、11.1mmol)及びジアゾ酢酸エチル(7.03g、55.5mmol、90%)の撹拌溶液に-70℃で添加した。混合物を-70℃で2時間撹拌した。次いで、THF(30mL)中の酢酸(3.17mL、55.5mmol)を添加し、次いで、混合物を20℃に16時間温めた。水(300mL)を添加した。水相をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、11.5(4.64g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.79(d,J=8.1 Hz,2H),7.35(d,J=7.9 Hz,2H),4.00-3.85(m 2H),2.46(s,3H),1.91-1.59(m,7H),1.50-1.29(m,9H),1.26(s,5H),1.24-0.87(m,14H),0.83(t,J=6.7 Hz,3H),0.52(s,3H)。
DME(100mL)中の11.5(6.64g、粗製)の溶液に、Rh2(OAc)4(121mg、0.275mmol)を20℃で一度に添加した。混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物をH2O(200mL)で処理した。混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、211.6(4.29g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.23-4.19(m,2H),2.30-2.16(m,2H),1.93-1.64(m,8H),1.62-1.51(m,3H),1.48-1.36(m,9H),1.35-1.28(m,11H),1.23(s,3H),1.08(d,J=7.3 Hz,3H),1.04-0.94(m,2H),0.84(d,J=7.3 Hz,2H)。
MeOH(50mL)中の11.6(4.29g、粗製)の混合物に、H2O(130mL)及びKOH(3.66g、65.3mmol)を添加した。反応混合物を60℃で2時間撹拌して、混合物を得た。反応混合物を濃縮した。次いで、H2O(200mL)を添加した。混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~60%のEtOAc)によって精製して、11.7(2.0g、57.6%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.85-2.72(m,1H),2.22-2.10(m,2H),1.90-1.82(m,3H),1.80-1.70(m,4H),1.68-1.53(m,3H),1.51-1.27(m,10H),1.26(s,3H),1.16(s,3H),1.06(d,J=7.2 Hz,3H),1.03-0.95(m,1H)
THF(50mL)中のEtPPh3Br(7.68g、20.7mmol)の混合物に、t-BuOK(2.32g、20.7mmol)をN2下、20℃で添加した。得られた混合物を60℃で30分間撹拌した。THF(20mL)中の11.7(1.1g、不純)を60℃未満で分割して添加した。反応混合物を60℃で16時間撹拌した。反応混合物を10%のNH4Cl水溶液(20mL)により15℃でクエンチした。THF層を分離した。水溶液をEtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×20mL)で洗浄し、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~5%の酢酸エチル)によって精製して、11.8(1g、87.7%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.34-5.01(m,1H),2.41(d,J=14.1 Hz,1H),2.34-1.96(m,3H),1.94-1.85(m,1H),1.82-1.69(m,4H),1.67-1.57(m,5H),1.45-1.30(m,8H),1.26(s,6H),1.23-1.04(m,4H),1.01(s,3H),0.95-0.84(m,6H)。
THF(30mL)中の11.8(2.0g、6.05mmol)の溶液に、BH3・Me2S(2.42mL、24.2mmol、10M)を添加し、25℃で16時間撹拌した。得られた混合物に、エタノール(6.05mL、60.5mmol、10M)を15℃で添加し、続いてNaOH水溶液(12.1mL、5.0M、60.5mmol)を0℃で添加した。過酸化水素(6.05mL、10M、60.5mmol)を0℃で滴加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌した。混合物を15℃に冷却し、Na2S2O3(100mL、飽和水溶液)を添加した。水溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(2×50mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって精製して、11.9(1.8g、85.7%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.17-4.08(m,1H),2.98(s,1H),2.03-1.74(m,5H),1.72-1.32(m,14H),1.31-1.23(m,8H),1.20-1.11(m,3H),1.09-0.92(m,5H),0.90-0.74(m,4H)。
DCM(40mL)中の11.9(1.75g、5.02mmol)の溶液に、デス・マーチン(4.24g、10.0mmol)を25℃で添加した。反応混合物を25℃で20分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3水溶液(30mL)によって10℃でクエンチした。DCM相を分離し、飽和NaHCO3/Na2S2O3水溶液(1:1、3×50mL)、ブライン(2×20mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~60%の酢酸エチル)によって精製して、11.10(1.1g、63.5%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.51-2.44(m,1H),2.26(dd,J=2.9,12.7 Hz,1H),2.16-2.11(m,3H),2.04-1.73(m,6H),1.70-1.46(m,9H),1.44-1.29(m,7H),1.26-1.22(m,3H),1.20-1.02(m,3H),1.00(d,J=4.5 Hz,3H),0.83(dd,J=3.1,7.4 Hz,3H)。
MeOH(10mL)中の11.10(1.1g、3.17mmol)の溶液に、0℃でMeONa(3.42g、63.4mmol)を添加し、反応物を80℃で16時間撹拌した。次いで、残渣を飽和NH4Cl(100mL)に添加した。水相をEtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、11.11(1.0g、91.7%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 2.26(dd,J=3.0,12.8 Hz,1H),2.15(s,3H),2.04-1.97(m,1H),1.90-1.82(m,2H),1.81-1.75(m,2H),1.71-1.57(m,4H),1.50-1.30(m,10H),1.27(s,6H),1.09-1.00(m,2H),0.99(s,3H),0.97-0.92(m,1H),0.83(d,J=7.5 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度:100%、C23H38O2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値329.2,実測値C23H38O2[M-H2O+H]+329.3。
THF(80mL)中のMePPh3Br(7.36g、20.7mmol)の混合物に、t-BuOK(2.32g、20.7mmol)をN2下、20℃で添加した。得られた混合物を60℃で30分間撹拌した。THF(10mL)中の11.11(900mg、2.59mmol)を60℃未満で分割して添加した。反応混合物を60℃で16時間撹拌した。反応混合物を10%のNH4Cl水溶液(200mL)により15℃でクエンチした。THF層を分離した。水溶液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%の酢酸エチル)によって精製して、11.12(770mg、86.3%)を油として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.80(s,1H),4.62(d,J=2.0 Hz,1H),2.01-1.59(m,12H),1.55-1.46(m,3H),1.43-1.28(m,7H),1.26(s,5H),1.22-1.15(m,1H),1.08-0.92(m,4H),0.90(s,3H),0.82(d,J=7.5 Hz,3H)。
THF(15mL)中の11.12(470mg、1.36mmol)の溶液に、BH3・Me2S(2.72mL、3M、8.16mmol)を25℃で添加した。25℃で16時間撹拌した後、得られた混合物に、エタノール(1.87mL)を15℃で添加し、続いてNaOH水溶液(8.15mL、5.0M、40.8mmol)を0℃で添加した。過酸化水素(4.07mL、10M、40.8mmol)を0℃で滴加した。70℃で1時間撹拌した後、混合物を15℃に冷却し、Na2S2O3(100mL、飽和水溶液)を添加した。水層をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~60%のEtOAc)によって精製して、11.13(530mg、不純)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.79(d,J=9.8 Hz,1H),3.37-3.24(m,1H),2.02-1.75(m,7H),1.70-1.59(m,3H),1.54-1.31(m,12H),1.21-1.10(m,3H),1.02(d,J=7.0 Hz,3H),0.99-0.93(m,5H),0.90(s,3H),0.78(d,J=7.4 Hz,3H)。
DCM(3mL)中の11.13(230mg、0.6343mmol)の溶液に、N-Me-Im(207mg、2.53mmol)、TEA(64.1mg、0.6343mmol)及びTsCl(181mg、0.9514mmol)を添加した。20℃で20分間撹拌した後、水(10mL)を添加した。混合物をHCl(2×20mL)、NaHCO3(2×20mL)及びブライン(2×20mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、11.4(270mg、粗製)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.78(d,J=8.3 Hz,2H),7.34(d,J=8.0 Hz,2H),4.18(dd,J=3.6,9.4 Hz,1H),3.73(s,1H),3.68(t,J=9.6 Hz,1H),2.45(s,3H),2.15-1.84(m,2H),1.81-1.74(m,2H),1.69-1.47(m,11H),1.43-1.31(m,5H),1.26(s,6H),1.18-1.04(m,2H),0.94(d,J=6.8 Hz,4H),0.91-0.82(m,3H),0.78-0.70(m,5H)。
DMF(5mL)中の11.2(270mg、0.5224mmol)の溶液に、4-シアノ-ピラゾール(58.3mg、0.6268mmol)、KI(86.7mg、0.5224mmol)及びCs2CO3(508mg、1.56mmol)を添加した。130℃で16時間撹拌した後、混合物を水(5mL)で洗浄し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機相をブライン(30mL×2)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残渣をカラム(PE中0~70%のEtOAc)によって精製して、12(92mg、40.3%)及び11(20mg)を得た。化合物11をSFC(カラム:DAICEL CHIRALCEL OD-H(250mm*30mm、5um)、移動相:A:CO2 B:0.1%NH3H2O ETOH、勾配:40%~40%のB、流速(ml/分):70)によってさらに精製して、11(2mg、0.9%)を得た。11:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.81(s,1H),7.75(s,1H),4.01-3.83(m,2H),2.53-2.36(m,1H),2.06-1.93(m,1H),1.89-1.82(m,1H),1.79-1.71(m,2H),1.70-1.59(m,4H),1.50-1.31(m,7H),1.25(s,6H),1.22-1.07(m,3H),1.04-0.91(m,2H),0.87(s,4H),0.80(dd,J=7.3,11.0 Hz,7H),0.57-0.46(m,1H)。LC-ELSD/MS純度:100%,C28H43N3O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値420.3,実測値C28H43N3O[M-H2O+H]+420.3。12:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.80(s,1H),7.74(s,1H),4.37(dd,J=3.0,13.3 Hz,1H),3.94-3.46(m,1H),2.54-2.33(m,1H),2.12-1.98(m,1H),1.95-1.84(m,2H),1.82-1.74(m,2H),1.72-1.35(m,15H),1.27(s,4H),1.22-1.14(m,1H),1.10-1.05(m,1H),1.03(s,3H),1.01-0.96(m,3H),0.81(dd,J=7.4,8.4 Hz,6H)。LC-ELSD/MS純度:100%,C28H43N3O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値420.3,実測値C28H43N3O[M-H2O+H]+420.3。
トルエン(500mL)中の17.1(50.0g、157mmol)の溶液に、ピリジン.HCl(3.61g、31.4mmol)及びエタン-1,2-ジオール(48.7g、785mmol)を添加した。混合物を135℃で48時間撹拌して、ディーン・スタークトラップによって水を除去した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をEtOAc(150mL)から粉砕して、生成物17.2(35.0g、62%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.35(d,J=5.2 Hz,1H),4.03-3.83(m,4H),3.58-3.47(m,1H),2.34-2.17(m,2H),2.10-1.92(m,2H),1.88-1.61(m,6H),1.53-1.43(m,5H),1.30(s,3H),1.23-1.06(m,3H),1.01(s,3H),0.96-0.84(m,3H),0.78(s,3H)。
DCM(200mL)中の17.2(10.0g、27.7mmol)の溶液に、デス・マーチン(35.2g、83.1mmol)を添加した。反応混合物を20℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO3(500mL)及び飽和Na2S2O3(200mL)により0℃でクエンチし、20分間撹拌した。混合物をDCM(2×200mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和NaHCO3(2×200mL)及び飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物17.3(11.0g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.40-5.30(m,1H),4.02-3.87(m,4H),3.28(d,J=16.4 Hz,1H),2.82(dd,J=2.0,16.4 Hz,1H),2.53-2.42(m,1H),2.34-2.26(m,1H),2.13-1.99(m,3H),1.85-1.68(m,4H),1.55-1.42(m,4H),1.31-1.24(m,6H),1.19(s,3H),1.08-1.00(m,2H),0.81(s,3H)。
冷たい(-70℃)LDA溶液(139mL、1.0M、139mmol、新たに調製した)を、THF(160mL)中の17.3(10.0g、27.8mmol)及びジアゾ酢酸エチル(15.8g、139mmol)の撹拌溶液に-70℃で添加した。混合物を-70℃で2時間撹拌した。次いで、THF(40mL)中の酢酸(8.34g、139mmol)を添加し、次いで混合物を20℃に温め、16時間撹拌した。水(300mL)及びPE(200mL)を添加し、有機相を分離し、水相をEtOAc(150mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物(13g)を得、これを次のステップに直接使用した。DME(100mL)中の粗生成物(12g、25.3mmol)の溶液に、Rh2(OAc)4(335mg、0.76mmol)を添加した。この反応混合物を25℃で16時間撹拌した。この反応混合物を濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、混合物生成物17.4a及び17.4b(6.80g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 12.8-12.6(m,0.2H),5.69-5.44(m,1H),4.29-4.10(m,2H),4.04-3.82(m,4H),3.44-3.17(m,0.8H),2.99-2.65(m,1H),2.48-1.96(m,4H),1.85-1.61(m,6H),1.55-1.40(m,3H),1.34-1.14(m,12H),1.02-0.96(m,3H),0.79(s,3H)。
MeOH(150mL)中の17.4a及び17.4b(6.80g、15.2mmol)の混合物に、H2O(50mL)及びNaOH(6.08g、152mmol)を添加した。この反応混合物を60℃で16時間撹拌した。この反応混合物を濃縮した。次いで、H2O(150mL)を添加し、得られた混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(150mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(DCM中0~2%のEtOAc)によって精製して、生成物17.5a(1.5g、26%)及び生成物17.5b(900mg、16%)を得た。17.5a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.57(d,J=4.4 Hz,1H),4.04-3.82(m,4H),2.67-2.56(m,1H),2.49-2.25(m,4H),2.20-1.97(m,3H),1.84-1.59(m,7H),1.56-1.37(m,3H),1.30(s,3H),1.26-1.03(m,4H),1.00(s,3H),0.79(s,3H)。17.5b:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.56(d,J=4.4 Hz,1H),4.05-3.83(m,4H),3.25(d,J=14.0 Hz,1H),2.82(d,J=14.4 Hz,1H),2.65-2.53(m,1H),2.24-2.01(m,3H),1.89-1.60(m,7H),1.57-1.39(m,4H),1.30(s,3H),1.28-1.02(m,5H),0.99(s,3H),0.79(s,3H)。
トルエン(100mL)中のBHT(10.6g、48.3mmol)の溶液に、窒素下0℃で、トリメチルアルミニウム(トルエン中2M、12.0mL、24.1mmol)を滴加した。混合物を25℃で1時間撹拌し、さらに精製することなくMADの溶液として直接使用した。MAD溶液に、無水DCM(20mL)中17.5a(3.0g、8.0mmol)の溶液を-70℃で滴加した。N2下、-70℃で1時間撹拌した後、MeMgBr(8.03mL、24.1mmol、エチルエーテル中3M)を-70℃で滴加した。得られた溶液を-70℃でさらに2時間撹拌した。反応混合物を10℃未満の飽和クエン酸水溶液(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を(300mgの17.5aからの)別のバッチと一緒に精製した。残渣をPE(20mL)から20℃で再結晶化して、17.6a及び17.6b(3.3g)を得、これを次のステップに直接使用した。
THF(50mL)中の17.6a及び17.6b(3.30g、8.5mmol)の溶液に、12M HCl(3mL、36.0mmol)を添加した。反応混合物を20℃で16時間撹拌した。反応混合物をH2O(50mL)で希釈し、固体Na2CO3(20g)でpH=9に調整した。生成物をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をフラッシュカラム(PE中20~100%のEtOAc)によって精製して、17.7a(600mg)及び17.7b(1.0g)を得た。17.7a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.40(d,J=3.6 Hz,1H),2.53(t,J=8.8 Hz,1H),2.28-2.17(m,2H),2.12(s,3H),2.10-2.01(m,2H),1.92-1.50(m,8H),1.49-1.32(m,6H),1.30-1.19(m,7H),0.91(s,3H),0.63(s,3H)。17.7b:1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 5.45(d,J=4.0 Hz,1H),2.54(t,J=8.8 Hz,1H),2.22-1.85(m,9H),1.78-1.60(m,4H),1.55-1.35(m,7H),1.32-1.16(m,8H),0.88(s,3H),0.63(s,3H)。
THF(30mL)中のMePPh3Br(7.75g、21.7mmol)の混合物に、t-BuOK(2.43g、21.7mol)をN2下、25℃で添加した。得られた混合物を50℃で30分間撹拌した。化合物17.7a(2.5g、7.25mol)を50℃未満で分割して添加した。60℃で16時間撹拌した後、反応混合物を10%のNH4Cl水溶液(50mL)により25℃でクエンチした。有機層を分離した。水層をEtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機相を真空下で濃縮して、生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~50%のEtOAc)によって精製して、17.8(2.5g、100%)を得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δ 5.50-5.41(m,1H),4.85(s,1H),4.71(s,1H),2.10-1.94(m,3H),1.93-1.77(m,4H),1.76(s,3H),1.75-1.64(m,3H),1.63-1.56(m,2H),1.55-1.31(m,6H),1.31-1.26(m,2H),1.25(s,3H),1.24-1.05(m,5H),0.89(s,3H),0.59(s,1H)。
THF(5mL)中の17.8(300mg、0.8757mmol)の溶液に、9-BBN二量体(639mg、2.62mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で1時間撹拌した。得られた混合物に、エタノール(403mg、8.75mmol)を0℃で添加した。次いで、NaOH水溶液(1.75mL、5M、8.75mmol)を0℃で添加し、続いてH2O2(0.875mL、10M、8.75mmol)を滴加した。80℃で1時間撹拌した後、得られた混合物を飽和Na2S2O3(50mL)上に注ぎ、30分間撹拌した。混合物をEtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させた。合わせた有機相を真空下で濃縮して、17.9(400mg、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ 5.45(d,J=4.0 Hz,1H),3.89-3.85(m,1H),3.64(dd,J=3.2,10.4 Hz,1H),3.37(dd,J=6.8,10.4 Hz,1H),2.06-1.93(m,3H),1.90-1.78(m,5H),1.73-1.66(m,4H),1.53-1.50(m,5H),1.43-1.33(m,4H),1.24(s,3H),1.20-1.09(m,3H),1.05(d,J=6.8 Hz,3H),0.88(s,3H),0.71(s,3H)。
DCM(5mL)中の17.9(300mg、0.8319mmol)の溶液に、N-Me-Im(120mg、1.24mmol)、TEA(167mg、1.66mmol)及びTsCl(236mg、1.24mmol)を添加した。20℃で2時間撹拌した後、混合物を水(5mL)で洗浄した。有機層を分離し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~50%のEtOAc)によって精製して、17.10(400mg、93.4%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ 7.79(d,J=8.0 Hz,3H),7.34(d,J=8.0 Hz,3H),5.44(d,J=3.6 Hz,1H),3.98(dd,J=3.2,9.2 Hz,1H),3.78(dd,J=6.8,9.2 Hz,1H),2.45(s,3H),1.99-1.78(m,6H),1.76-1.60(m,6H),1.50-1.32(m,7H),1.24(s,3H),1.21-1.15(m,3H),0.98(d,J=6.6 Hz,3H),0.87(s,3H),0.67-0.58(m,3H)。
DMF(5mL)中の17.11(400mg、0.78mmol)の溶液に、1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(86.7mg、0.93mmol)、KI(128mg、0.78mmol)及びCs2CO3(759mg、2.33mmol)を添加した。120℃で16時間撹拌した後、混合物を水(5mL)で洗浄し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL×2)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~60%のEtOAc)によって精製して、18及び17(220mg、65%)を得、これをSFC(カラム:DAICEL CHIRALPAK AD(250mm*30mm、10um);条件:0.1%NH3H2O EtOH;開始B:55%;終了B:55%;勾配時間(分):該当なし;100%B 保持時間(分):該当なし;流速(ml/分):80)によって精製して、18(135.5mg、61.6%)及び17(24.1mg、11%)を得た。18:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ 7.79(s,1H),7.76(s,1H),5.45(d,J=3.6 Hz,1H),4.26(dd,J=3.6,13.2 Hz,1H),3.74(dd,J=9.6,13.6 Hz,1H),2.10-1.83(m,7H),1.76-1.62(m,2H),1.59-1.56(m,2H),1.55-1.50(m,2H),1.49-1.32(m,5H),1.30-1.26(m,1H),1.30-1.25(m,1H),1.24(s,3H),1.23-1.02(m,6H),0.88(s,3H),0.82(d,J=6.8 Hz,3H),0.74(s,1H)。LCMS純度≧99%,C28H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値418.3,実測値418.3。17:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ 7.80(s,1H),7.76(s,1H),5.46(d,J=3.6 Hz,1H),4.50(dd,J=4.4,13.6 Hz,1H),3.67(dd,J=10.8,13.6 Hz,1H),2.19-2.07(m,1H),2.07-2.01(m,1H),2.00-1.95(m,1H),1.94-1.81(m,4H),1.76-1.55(m,5H),1.52-1.34(m,6H),1.25(s,3H),1.24-1.04(m,6H),0.89(s,3H),0.82(s,3H),0.69(d,J=6.5 Hz,3H)。LCMS純度≧99%,C28H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値418.3,実測値418.3。
THF(400mL)中の19.1(WO2018/13613,2018,A1、13g、41.3mmol)の溶液に、ジアゾ酢酸エチル(23.5g、206mmol)をN2下で添加し、続いてLDA(206mmol)を-70℃で添加した。-70℃で4時間撹拌した後、THF(100mL)中の酢酸(16.4g、206mmol)の溶液を添加して、反応物を-70℃でクエンチした。次いで、混合物を25℃に温め、12時間撹拌し、水(200mL)で処理した。水溶液をジエチルエーテル(2×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して、19.2(17g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.88-4.79(m,1H),4.75-4.67(m,1H),4.37-4.19(m,4H),3.52-3.28(m,1H),2.01-1.82(m,3H),1.75(s,11H),1.47-1.31(m,7H),0.99-0.63(m,7H),0.55(s,3H)。
DME(50mL)中の19.2(17g、41.0mmol)の溶液に、Rh2(OAc)4(271mg、0.615mmol)を25℃で添加した。反応混合物を40℃で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相を水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、19.3及び19.3a(16g、粗製)を得た。
MeOH/THF/H2O(200mL/100mL/50mL)中の19.3及び19.3a(16g、5.54mmol)の混合物に、NaOH(15.9g、399mmol)を添加した。反応混合物を70℃で12時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(4×500mL)で抽出した。合わせた有機相を、水(500mL)、ブライン(200mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、粗生成物を得、これをフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、19.4及び19.4a(13g、粗製)を得た。19.4及び19.4aの混合物を、SFC(カラム:DAICEL CHIRALPAK AD(250mm*50mm、10um);条件:0.1%NH3H2O ETOH;開始B 30% 終了B 30%;流速(ml/分):200)によって精製して、19.4(3.3g)及び19.4a(3.0g)を得た。19.4:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.84(s,1H),4.70(s,1H),2.63-2.39(m,3H),2.35-2.26(m,1H),2.06-1.95(m,2H),1.75(s,10H),1.41-1.10(m,10H),0.98-0.86(m,1H),0.81(s,4H),0.56(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C23H37O[M+H]+に対するMS ESI計算値329.3,実測値329.3,C23H35[M-H2O+H]+ 311.3,実測値311.3。19.4a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.84(s,1H),4.70(s,1H),2.81(dd,J=11.2,15.2 Hz,1H),2.53-2.30(m,2H),2.12-1.90(m,3H),1.89-1.81(m,1H),1.75(s,10H),1.49-1.00(m,9H),0.88(s,4H),0.82-0.73(m,1H),0.56(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C23H37O[M+H]+に対するMS ESI計算値329.3,実測値329.3,C23H35[M-H2O+H]+ 311.3,実測値311.3。
トルエン(40mL)中の2,6-ジ-三級ブチル-4-メチルフェノール(12.8g、58.4mmol)の溶液に、AlMe3(14.6mL、29.2mmol、トルエン中2M)を0℃で滴加した。混合物を25℃で30分間撹拌し、MAD溶液として使用した。無水DCM(20mL)中の19.4(3.2g、9.74mmol)の溶液に、MAD(29.2mmol)溶液を-70℃で滴加した。-70℃で1時間撹拌した後、MeMgBr(9.73mL、29.2mmol、エチルエーテル中3M)を-70℃で滴加し、-70℃で1時間撹拌した。反応混合物を10℃未満で飽和クエン酸水溶液(15mL)中に注ぎ入れた。水溶液をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物をフラッシュカラム(PE中10~30%のEtOAc)によって精製して、19.4(1.1g)ならびに19.5及び19.5a(2.0g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.90-4.78(m,1H),4.74-4.65(m,1H),2.07-1.96(m,1H),1.75(s,13H),1.46-1.24(m,5H),1.20(s,11H),0.82-0.79(m,1H),0.75(s,3H),0.55(s,3H)。
THF(10mL)中の19.5及び19.5a(400mg、1.16mmol)の溶液に、BH3Me2S(0.348mL、10M、3.48mmol)を25℃で添加した。25℃で16時間撹拌した後、EtOH(0.811mL、13.9mmol)を25℃で添加し、続いてNaOH(2.78mL、5.0M、13.9mmol)を0℃で、及びH2O2(1.38mL、13.9mmol、水中30%)を添加した。混合物を70℃で1時間撹拌し、飽和Na2S2O3水溶液(20mL)でクエンチした。0℃でさらに1時間撹拌した後、反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊されたことを確認した。水相をEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、19.6及び19.6a(400mg、粗製)を得た。
THF(10mL)中の19.6及び19.6a(400mg、1.10mmol)ならびに1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(204mg、2.20mmol)の混合物に、トリフェニルホスフィン(865mg、3.30mmol)及びTHF(5mL)中のアゾジカルボン酸ジエチル(574mg、3.30mmol)の溶液を0℃で添加した。混合物を20℃で12時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)中に注ぎ入れた。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、19及び20(515mg、粗製)を得た。
THF(50mL)中の21.1(10g、36.4mmol)の溶液に、Pd/C(1g、乾燥)及びHBr(0.5mL)を添加した。反応混合物を真空下で脱気し、H2で5回パージした。混合物をH2下、20℃で16時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、THF(5×20mL)で洗浄した。濾液を濃縮した。残渣を石油エーテル(10mL)から20℃で粉砕して、21.2(10.31g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.75-3.65(m,2H),2.61-2.54(m,1H),2.23-2.04(m,6H),1.87-1.62(m,6H),1.52-1.46(m,3H),1.29-1.07(m,7H),0.77(s,3H)。
無水THF(110mL)中のジイソプロピルアミン(27.9g、276mmol)の溶液に、窒素下-70℃で、n-BuLi(ヘキサン中2.5M、110mL、276mmol)を滴加した。混合物を-70℃で20分間撹拌した。THF(600mL)中の21.2(20g、55.4mmol)の溶液に、N2雰囲気下でジアゾ酢酸エチル(31.4g、276mmol)を添加した。次いで、新たに調製したLDA(276mmol)を-70℃で滴加した。混合物を-70℃で4時間撹拌した。次いで、THF(100mL)中の酢酸(22.0g、276mmol)を添加して、反応物を-70℃でクエンチした。次いで、混合物を25℃に温め、12時間撹拌した。水(200mL)を添加した。水溶液をEtOAc(2×600mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(1000mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して、21.3(40.0g、粗製)を得た。
DME(300mL)中の21.3(30.0g、粗製)の溶液に、Rh2(OAc)4(373mg、0.84mmol)を25℃で添加した。反応混合物を40℃で12時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮して、21.4及び21.4a(30.0g、粗製)を得た。
MeOH/THF/H2O(200mL/200mL/50mL)中の21.4及び21.4a(30.0g、82.7mmol)の混合物に、NaOH(33.0g、827mmol)を添加した。反応混合物を70℃で12時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(2×500mL)で抽出した。合わせた有機相を水(500mL)、ブライン(600mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、21.5及び21.5a(21.0g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.67(br s,1H),3.05(t,J=12.67 Hz,1H),2.52-2.37(m,2H),2.14-1.82(m,6H),1.78-1.62(m,6H),1.46-0.94(m,8H),0.77(s,3H)。
DCM(300mL)中の21.5及び21.5a(20.0g、68.8mmol)の溶液を、N2下でDMP(58g、137mmol)に添加した。反応混合物をN2下、15℃で2時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3水溶液(500mL)中に注ぎ入れた。飽和Na2S2O3水溶液(500mL)を添加した。水相をDCM(3×200mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×500mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、21.6及び21.6a(14.5g、73.2%)を得、これをSFC(カラムDAICEL CHIRALPAK IC(250mm*50mm、10um)条件0.1%NH3 H2O ETOH 開始B 40% 終了B 40% 勾配時間(分)100%B 保持時間(分)流速(ml/分)200 注入500)によって精製して、21.6a(3.8g、粗製)及び21.6(9g、粗製)を得た。化合物21.6 21.6(9g、粗製)をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって再精製して、21.6(3.5g、24.3%)を得た。化合物21.6a(3.8g、粗製)をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によってさらに精製して、21.6a(3.5g、13.1mmol)を得た。21.6:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.04(t,J=12.55 Hz,1H),2.55-2.35(m,3H),2.17-1.91(m,5H),1.88-1.50(m,10H),1.45-0.99(m,7H),0.90(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C19H29O2[M+H]+に対するMS ESI計算値289.3,実測値289.3。21.6a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.63-2.24(m,5H),2.17-1.88(m,5H),1.86-1.68(m,6H),1.60-1.06(m,10H),0.90(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C19H29O2[M+H]+に対するMS ESI計算値289.3,実測値289.3。
トルエン(40mL)中の2,6-ジ-三級ブチル-4-メチルフェノール(15.9g、72.6mmol)の溶液に、AlMe3(18.1mL、36.3mmol、トルエン中2M)を0℃で滴加した。混合物を25℃で30分間撹拌した。無水DCM(5mL)中の21.6(3.5g、12.1mmol)の溶液を、MAD(36.3mmol)溶液に-70℃で滴加した。-70℃で1時間撹拌した後、MeMgBr(12.1mL、36.3mmol、エチルエーテル中3M)を-70℃で滴加し、-70℃で1時間撹拌した。反応混合物を10℃未満で飽和クエン酸水溶液(50mL)中に注ぎ入れた。水溶液をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(80mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物をフラッシュカラム(PE中10~30%のEtOAc)によって精製して、21.7(1.8g)を得た。化合物21.7(200mg)をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によってさらに精製して、21.7(14.3mg)を得た。21.7:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.44(dd,J=19.2,8.16 Hz,1H),2.16-1.75(m,8H),1.66-1.58(m,2H),1.53-1.46(m,4H),1.40-0.95(m,13H),0.89(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C20H31O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値287.3,実測値287.3。
THF(20mL)中のt-BuOK(2.19g、19.6mmol)の溶液に、EtPPh3Br(7.27g、19.6mmol)をN2下、40℃で添加した。混合物を40℃で30分間撹拌した。THF(10ml)中の化合物21.7(2.0g、6.56mmol)を添加した。混合物を40℃で30分間撹拌した。混合物を水(30mL)中に注ぎ入れ、20分間撹拌した。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、21.8(1.60g、77.2%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.24-5.05(m,1H),2.43-1.95(m,5H),1.94-1.61(m,8H),1.53-1.15(m,15H),1.14-0.92(m,4H),0.89(s,3H)。
THF(30mL)中の21.8(1.6g、5.05mmol)の溶液に、9-BBN二量体(2.44g、10.1mmol)をN2下で添加した。反応混合物をN2下、50℃で2時間撹拌し、0℃に冷却した。反応混合物に、エタノール(4.40mL、75.7mmol)及びNaOH(15.1mL、5M、75.7mmol)を添加した。次いで、H2O2(8.56g、30%、75.7mmol)を15℃で滴加した。混合物を50℃で2時間撹拌した。飽和Na2S2O3水溶液(50mL)を添加し、混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊されたことを確認した。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、21.9(1.0g、粗製)を得た。
DCM(30mL)中の21.9(1.0g、2.98mmol)の溶液に、DMP(1.44g、5.96mmol)をN2下で添加した。反応混合物をN2下、15℃で2時間撹拌した。飽和NaHCO3水溶液(50mL)及び飽和Na2S2O3(50mL)を混合物に添加した。水相をDCM(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、21.10(0.8g、81%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.55(t,J=8.8 Hz,1H),2.16(br d,J=9.29 Hz,1H),2.12(s,3H),2.05-1.95(m,2H),1.92-1.71(m,4H),1.70-1.37(m,10H),1.35-1.87(m,13H),0.63(s,3H)。
THF(20mL)中のt-BuOK(1.0g、9.00mmol)の溶液に、MePPh3Br(3.21g、9.00mmol)をN2下、50℃で添加した。混合物を50℃で30分間撹拌した。THF(10ml)中の化合物21.10(1.0g、3.00mmol)を添加した。混合物を50℃で30分間撹拌した。混合物を水(30mL)中に注ぎ入れ、20分間撹拌した。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、21.11(800mg、80.7%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.85(s,1H),4.71(s,1H),2.05-1.77(m,6H),1.71-1.62(m,3H),1.60-1.35(m,9H),1.33-1.08(m,12H),1.03-0.83(m,4H),0.58(s,3H)。
THF(20ml)中の21.11(200mg、0.605mmol)の溶液に、BH3.Me2S(0.302mL、147mmol)を0℃で添加した。反応混合物を50℃に温め、16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、EtOH(417mg、9.07mmol、0.789g/ml)によって0℃でクエンチした。NaOH(1.81mL、5M、9.07mmol)を非常にゆっくりと添加した。添加後、温度を30℃未満に維持しながら、H2O2(0.907mL、9.07mmol、1.13g/mL、水中30%)をゆっくりと添加した。混合物を50℃でさらに1時間撹拌した。飽和Na2S2O3水溶液(100mL)を添加し、混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物をヨウ化カリウム-デンプン試験紙によってチェックして、過剰なH2O2が破壊されたことを確認した。水相をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和Na2S2O3(2×30mL)、ブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、21.12(200mg、95.2%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.81-3.16(m,2H),2.04-1.77(m,2H),1.90-1.72(m,4H),1.51-1.15(m,16H),1.12-0.82(m,10H),0.70(s,3H)。
THF(15mL)中の21.12(200mg、0.5515mmol)及び1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(102mg、1.10mmol)の混合物に、トリフェニルホスフィン(482mg、1.65mmol)及びアゾジカルボン酸ジエチル(287mg、1.65mmol)を0℃で添加した。混合物を20℃で12時間撹拌した。残渣を水(50mL)中に注ぎ入れた。水相をEtOAc(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×50mL)で洗浄した。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、21及び22(200mg)を得、これをSFC(カラムDAICEL CHIRALCEL OD-H(250mm*30mm、5um)条件0.1%NH3H2O ETOH開始B 55% 終了B 55%勾配時間(分)100%B 保持時間(分)流速(ml/分)60 注入60)によって分離して、21(55mg、27.6%、Rt=5.701分)及び22(36.2mg、18.1%、Rt=3.966分)を得た。21:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.80(s,1H),7.76(s,1H),4.51(dd,J=13.2,4.4 Hz,1H),3.67(dd,J=13.2,10.8 Hz,1H),2.22-1.59(m,10H),1.53-1.20(m,14H),1.15-0.87(m,7H),0.81(s,3H),0.69(d,J=6.50 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度99%、C27H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値406.3,実測値406.3。SFC 100% de。22:1H NMR(400MHz,CDCl3)δH 7.79(s,1H),7.75(s,1H),4.25(dd,J=13.2,3.6 Hz,1H),3.73(dd,J=13.2,9.6 Hz,1H),2.09-1.74(m,8H),1.69-1.55(m,3H),1.51-1.35(m,5H),1.30-0.87(m,15H),0.81(d,J=6.40 Hz,3H),0.72(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%、C27H40N3[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値406.3,実測値406.3。SFC 100% de。
無水THF(100mL)中のPh3PMeBr(35.1g、98.4mmol)の懸濁液に、t-BuOK(11.0g、98.4mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で20分間撹拌した後、混合物の色が変化した。無水THF(50.0mL)中の1.4(6.0g、19.7mmol)の溶液を滴加した。50℃で1時間撹拌した後、混合物を氷水(300mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×200mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、分離し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をカラム(PE中0~10%のEtOAc)によって精製して、23.1(5.0g、84%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.60-4.55(m,2H),2.38-2.26(m,1H),2.12-2.04(m,1H),1.93-1.65(m,8H),1.51-1.28(m,12H),1.15-0.98(m,3H),0.97-0.83(m,7H)。
無水THF(100mL)中の23.1(5.0g、16.5mmol)の溶液に、9-BBN二量体(9.97g、41.2mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で1時間撹拌した後、混合物を冷却し、EtOH(20mL)によって0℃でクエンチし、20分間撹拌した。次いで、NaOH水溶液(23.0mL、5M、115mmol)を非常にゆっくりと添加した。その後、温度を30℃未満に維持しながら、H2O2(25mL、275mmol、水中30%)をゆっくりと添加した。次いで、混合物を60℃まで温め、60℃で1時間撹拌した。混合物を水(1.0L)中に注ぎ入れ、沈殿物を得た。沈殿物を濾過によって収集し、真空下で乾燥させて、23.2(5.0g、粗製)を得、これを次のステップに直接使用した。
DCM(100mL)中の23.2(5.0g、粗製)の溶液に、シリカゲル(15.0g)及びPCC(9.99g、46.5mol)を25℃で添加した。25℃で1時間撹拌した後、石油エーテル(100mL)を添加した。混合物をシリカゲルパッドを通して濾過し、濾過ケーキをPE/DCM(2×100mL/100mL)で洗浄した。濾液をシリカゲルクロマトグラフィー(PE/EtOAc=20/1~10/1)によって精製して、23.3(2.0g、40%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 10.08(s,0.2H),9.82-9.81(m,0.8H),2.03-1.96(m,1H),1.98-1.82(m,1H),1.80-1.62(m,8H),1.45-1.21(m,15H),1.00-0.89(m,8H)。
CH3NH2(30mL、EtOH中2M)中の23.3(600mg、1.88mmol)の溶液を、N2下、25℃で2時間撹拌し、続いてNaBH4(142mg、3.76mmol)を25℃で添加した。25℃で30分間撹拌した後、混合物をNH4Cl(100mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×100mL)で抽出した。有機層を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をEtOAc(20mL)から25℃で粉砕して、23.4(250mg、40%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.75-2.70(m,1H),2.41(s,3H),2.20-2.15(m,1H),1.89-1.44(m,12H),1.38-1.09(m,14H),1.07-0.78(m,5H),0.71(s,3H)。LC-ELSD/MS純度100%,C22H40NO[M+H]+に対するMS ESI計算値334,実測値334。
無水THF(10mL)中の23.4(200mg、0.599mmol)の溶液に、K2CO3(250mg、1.79mmol)及びBzCl(251mg、1.79mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で12時間撹拌した後、混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×50mL)で抽出した。有機相を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中5~15%のEtOAc)によって精製して、23(102mg、39%)を得た。1H NMR(400 MHz,DMSO t=80)δH 7.45-7.37(m,3H),7.35-7.31(m,2H),3.95-3.80(m,1H),3.46-3.28(m,2H),2.88(s,3H),1.83-1.35(m,13H),1.34-1.03(m,12H),0.99-0.79(m,5H),0.74-0.53(m,2H)。LC-ELSD/MS純度99%,C29H44NO2[M+H]+に対するMS ESI計算値438,実測値438。
MeOH(10mL)中の23.3(600mg、1.88mmol)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(10mL)をN2下、25℃で添加した。60℃で30分間撹拌した後、NaBH4(213mg、5.64mmol)を25℃で添加した。25℃で30分間撹拌した後、混合物を水(50mL)中に注ぎ入れ、10分間撹拌し、飽和クエン酸(50mL)で処理した。水相をEtOAc(2×100mL)で抽出した。有機相を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(MeOH中0~10%のDCM)によって精製して、24.1(1.0g)を得た。粗製物の一部(500mg)を、分取HPLC(器具:FE、カラム:YMC-Actus Triart C18 100*30mm*5um、条件:水(0.05%HCl)-ACN、開始B:20、終了B:90、勾配時間(分):10、100%B 保持時間(分):1、流速(ml/分):25、注入:11)によってさらに精製して、24.1(150mg、30%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.64-7.61(m,2H),7.41-7.38(m,3H),4.25-3.98(m,2H),3.22-2.89(m,1H),2.48-2.30(m,1H),2.13-2.00(m,1H),1.88-1.56(m,14H)1.25-1.00(m,10H),0.96-0.73(m,6H),0.61(s,3H)。
MeOH(5.0mL)中の24.1(150mg、0.366mmol)及びPd/C(100mg、乾燥)の懸濁液を、15psiの水素下、25℃で16時間水素化した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×30mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、24.2(100mg、粗製)を得、これを次のステップに直接使用した。
無水THF(5mL)中の24.2(100mg、0.313mmol)の溶液に、K2CO3(87.7mg、0.623mmol)及びBzCl(87.9mg、0.623mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で4時間撹拌した後、混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(2×50mL)で抽出した。有機相を飽和ブライン(2×50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中5~15%のEtOAc)によって精製して、24(27.0mg、20%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.79-7.67(m,2H),7.51-7.41(m,3H),6.01(s,1H),3.68-3.63(m,1H),3.19-3.14(m,1H),1.98-1.58(m,10H),1.45-1.10(m,15H),1.05-0.84(m,5H),0.82(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C28H42NO2[M+H]+に対するMS ESI計算値424,実測値424。
DCM(5mL)中の24.2(300mg、0.938mmol)及びTEA(236mg、2.34mmol)の溶液に、0℃でベンゼンスルホニルクロリド(247mg、1.4mmol)を添加した。25℃で2時間撹拌した後、混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:YMC-Actus Triart C18 100*30mm*5um、勾配:65~95% B(水(0.05%HCl)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、25(200mg、粗製)を得、これをフラッシュカラム(DCM中5%のアセトン)によって精製して、25(120mg、27.8%)を得た。1 HNMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.87-7.84(m,2H),7.61-7.57(m,1H),7.54-7.50(m,2H),4.25-4.22(m,1H),3.23-3.18(m,1H),2.60-2.53(m,1H),1.93-1.79(m,1H),1.76-1.57(m,8H),1.52-1.31(m,4H),1.29-1.16(m,8H),1.13-1.00(m,3H),0.76-0.72(m,6H),0.66(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H40NO2S[M+H-H2O]+に対するMS ESI計算値442,実測値442。
DMF(3.0mL)中の25(94.0mg、0.204mmol)、Cs2CO3(167mg、0.51mmol)の溶液に、25℃でヨードメタン(34.6mg、0.244mmol)を添加した。混合物を25℃で16時間撹拌した。混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE/EtOAc=5/1~3/1)によって精製して、26(26.0mg、27%)を得た。1HNMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.78-7.76(m,2H),7.61-7.50(m,3H),2.99-2.93(m,1H),2.80-2.76(m,1H),2.67(s,3H),1.88-1.62(m,9H),1.54-1.15(m,15H),1.08-0.81(m,6H),0.75(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C28H44NO3S[M+H]+に対するMS ESI計算値474,実測値474。
実施例27:N-(((1S,4aS,4bR,6aR,8R,10aS,10bR,12aS)-8-ヒドロキシ-8,12a-ジメチルオクタデカヒドロクリセン-1-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキサミド(27)
DCM(5mL)中のTEA(79.0mg、0.78mmol)及びHATU(178mg、0.47mmol)の溶液に、シクロペンタンカルボン酸(53.5mg、0.47mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.31mmol)を混合物に添加した。反応物を20℃で12時間撹拌した。混合物を水(5mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、28(40.0mg)を粗生成物として得た。粗製物をHPLC分離によって精製した(カラム:DuraShell 150*25mm*5um、勾配:50~80% B(水(10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:25mL/分)によって分離して、28(19mg、15%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 5.35-5.30(m,1H),3.47-3.40(m,1H),2.98-2.88(m,1H),2.52-2.40(m,1H),1.91-1.72(m,10H),1.71-1.64(m,4H),1.53-1.29(m,7H),1.26-1.05(m,9H),1.01-0.80(m,5H),0.75(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H46NO2[M+H]+に対するMS ESI計算値416,実測値416。
DCM(5mL)中のTEA(79mg、0.78mmol)、HATU(178mg、0.47mmol)の溶液に、ピリジン-2-カルボン酸(57.7mg、0.47mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.31mmol)を混合物に添加した。反応物を20℃で12時間撹拌した。混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離によって精製した(カラム:YMC-Actus Triart C18 150*30mm*5um、勾配:68~92% B(水(0.05%水酸化アンモニア)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、29(17.7mg、13%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.54(d,J=4.4 Hz,1H),8.18(d,J=8.0 Hz,1H),8.00(br s,1H),7.84(t,J=7.8 Hz,1H),7.47-7.37(m,1H),3.75-3.60(m,1H),3.26-2.98(m,1H),2.01-1.84(m,2H),1.83-1.65(m,6H),1.53-1.38(m,5H),1.35-1.10(m,12H),1.03-0.85(m,5H),0.82(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H40N2O2[M+H]+に対するMS ESI計算値425,実測値425。
DCM(3mL)中のTEA(79mg、0.8mmol)及びHATU(178mg、0.5mmol)の溶液に、20℃で2-フルオロ安息香酸(66mg、0.5mmol)を添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.3mmol)を混合物に添加した。反応物を20℃で12時間撹拌した。得られた混合物を水(5mL)で処理し、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:Agela DuraShell 150mm_25mm_5um、勾配:82~82% B(水(10mM 0.04%NH3H2O+10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製し、次いでフラッシュカラム(DCM中0~3%のアセトン)によってさらに精製して、30(14.0mg、10%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.10(td,J=8.0,1.6 Hz,1H),7.49-7.42(m,1H),7.26-7.23(m,1H),7.11(dd,J=12.0,8.0 Hz,1H),6.76-6.59(m,1H),3.76-3.66(m,1H),3.20-3.08(m,1H),1.98-1.85(m,2H),1.84-1.61(m,7H),1.53-1.25(m,14H),1.23-1.12(m,2H),1.05-0.87(m,5H),0.81(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C28H40FNO2[M+H]+に対するMS ESI計算値442,実測値442。
DCM(3mL)中のTEA(79mg、0.8mmol)及びHATU(178mg、0.5mmol)の溶液に、3-シアノ安息香酸(69mg、0.5mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.30mmol)を混合物に添加した。反応物を20℃で12時間撹拌した。混合物を水(5mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:Agela DuraShell 150mm_25mm_5um、勾配:65~95% B(水(10mM 0.04%NH3H2O+10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:30mL/分)によって精製し、次いでフラッシュカラム(DCM中0~4%のアセトン)によってさらに精製して、31(10mg、7%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.05-8.02(m,1H),8.00(td,J=8.0,1.6 Hz,1H),7.78(td,J=8.0,1.2 Hz,1H),7.60-7.55(m,1H),6.07-5.99(m,1H),3.71-3.62(m,1H),3.24-3.04(m,1H),1.96-1.66(m,8H),1.63-1.60(m,2H),1.45-1.17(m,15H),1.06-0.87(m,5H),0.82(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C29H40N2O2[M+H]+に対するMS ESI計算値449,実測値449。
DCM(3mL)中の24.2(100mg、0.3mmol)及びTEA(79mg、0.8mmol)の溶液に、シクロプロパン-スルホニルクロリド(66mg、0.5mmol)を0℃で添加した。混合物を25℃で12時間撹拌した。混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~18%のEtOAc)によって精製し、次いでフラッシュカラム(DCM中0~2%のアセトン)によって精製して、32(30mg、粗製)を得た。粗製物をHPLC分離(カラム:DuraShell 150*25mm*5um、勾配:45~75% B(水(10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、32(6.0mg、5%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.07-3.99(m,1H),3.46-3.39(m,1H),2.77-2.67(m,1H),2.44-2.35(m,1H),1.90-1.66(m,8H),1.54-1.45(m,2H),1.43-1.25(m,10H),1.24-1.09(m,6H),1.08-0.79(m,8H),0.74(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C24H41NO3S[M+H]+に対するMS ESI計算値424,実測値424。
DCM(3mL)中のTEA(79mg、0.8mmol)及びHATU(178mg、0.5mmol)の溶液に、1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボン酸(59mg、0.5mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.3mmol)を混合物に添加した。次いで、反応混合物を20℃で12時間撹拌した。得られた混合物を水(5mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって精製し、次いでフラッシュカラム(DCM中0~10%のアセトン)によって精製して、33(40mg、粗製)を得た。粗製物をHPLC分離(カラム:Boston Prime C18 150*30mm 5um、勾配:60~90% B(水(0.05%水酸化アンモニアv/v)-ACN)、流速:25mL/分)によってさらに精製して、33(24.0mg、18%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.43(d,J=2.0 Hz,1H),6.46(d,J=2.0 Hz,1H),5.92-5.84(m,1H),4.17(s,3H),3.65-3.56(m,1H),3.13-3.03(m,1H),1.95-1.65(m,8H),1.43-1.09(m,16H),1.06-0.82(m,6H),0.80(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C26H41N3O2[M+H]+に対するMS ESI計算値428,実測値428。
DCM(5mL)中のTEA(79mg、0.78mmol)、HATU(178mg、0.47mmol)の溶液に、4-シアノ安息香酸(69.0mg、0.47mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(100mg、0.31mmol)を混合物に添加した。反応混合物を20℃で12時間撹拌した。得られた混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:YMC-Actus Triart C18 150*25mm*5μm、勾配:77~95% B(水(0.225%FA)-ACN)、流速:25mL/分)を得て、34(45mg、粗製)を得た。粗製物をフラッシュカラム(PE中0~50%のEtOAc)によって2回精製して、34(7.0mg、35%収率)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.86(d,J=8.8 Hz,2H),7.75(d,J=8.4 Hz,2H),6.02(s,1H),3.69(dd,J=13.2 Hz,1H),3.23-3.09(m,1H),2.01-1.65(m,7H),1.64-1.52(m,3H),1.53-1.49(m,1H),1.48-1.39(m,2H),1.38-1.30(m,4H),1.26-1.09(m,4H),1.05-0.85(m,5H),0.81(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C29H40N2O2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値431,実測値431。
DCM(5mL)中のTEA(118mg、1.2mmol)及びHATU(267mg、0.7mmol)の溶液に、ピリジン-3-カルボン酸(87mg、0.7mmol)を20℃で添加した。混合物を20℃で0.5時間撹拌した。次いで、24.2(150mg、0.5mmol)を混合物に添加した。反応混合物を20℃で12時間撹拌した。得られた混合物を水(5mL)中に注ぎ入れ、DCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~70%のEtOAc)によって精製し、次いでHPLC分離(カラム:Boston Prime C18 150*30mm 5um、勾配:50~80% B(水(0.05%水酸化アンモニアv/v)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、70mgを粗物質として得、これをSFC分離(カラム:DAICEL CHIRALCEL OJ-H(250mm*30mm、5um)、条件:0.1%NH3H2O ETOH、勾配:20~20%、流速:60mL/分)によって精製して、35(52mg、26%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.95(d,J=2.0 Hz,1H),8.72(dd,J=4.8,1.2 Hz,1H),8.11(dt,J=8.0,2.0 Hz,1H),7.39(dd,J=8.0,4.8 Hz,1H),6.08(br s,1H),3.72-3.57(m,1H),3.22-3.12(m,1H),1.96-1.68(m,7H),1.59-1.09(m,18H),1.07-0.86(m,5H),0.82(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C27H40N2O2[M+H]+に対するMS ESI計算値425,実測値425。
DCM(500mL)中の36.1(90.0g、229mmol、特許「WO2016/134301,2016,A2」)の溶液に、シリカゲル(80.0g)及びPCC(73.7g、343mmol)を、15℃で分割して添加した。15℃で0.5時間撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。合わせた濾液を濃縮して、粗生成物36.2(87.0g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 9.56(s,1H),4.01-3.75(m,8H),2.24-2.12(m,1H),2.02-1.86(m,3H),1.83-1.70(m,3H),1.67-1.37(m,12H),1.28-1.17(m,2H),1.09-0.80(m,4H)。
THF(300mL)中のMePPh3Br(145g、408mmol)の懸濁液に、t-BuOK(45.7g、408mmol)を15℃で添加した。45℃で0.5時間撹拌した後、THF(200mL)中の36.2(80.0g、204mmol)の溶液を45℃で添加し、反応混合物を45℃で1時間撹拌した。混合物をPE(300mL)で希釈し、次いで濾過した。濾液を濃縮して、粗生成物36.3(200g)を得た。粗製物(600g、3つのバッチを合わせたもの)をPE(1.0L)で処理し、16時間撹拌した。形成された固体を濾過し、濾液を濃縮して、生成物36.3(252g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 6.30(dd,J=11.2,17.6 Hz,1H),5.15-4.96(m,2H),3.94-3.81(m,8H),2.02-1.73(m,7H),1.58-1.35(m,13H),1.22-1.14(m,2H),0.81(s,3H)。
THF(1.0L)中の36.3(100g、257mmol)の溶液に、12M HCl(107mL、1285mmol)を添加した。反応混合物を15℃で16時間撹拌した。反応混合物をH2O(800mL)で希釈し、固体Na2CO3(200g)でpH=9に調整した。生成物をEtOAc(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、生成物36.4(80.0g、40.2%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 6.31(dd,J=11.2,17.6 Hz,1H),5.19(d,J=11.2 Hz,1H),5.09(d,J=17.6 Hz,1H),2.71(t,J=15.2 Hz,1H),2.46(dd,J=8.8,19.2 Hz,1H),2.37-2.21(m,2H),2.17-2.06(m,4H),2.00-1.83(m,3H),1.71-1.51(m,7H),1.40-1.26(m,4H),0.87(s,3H)。
THF(1.0L)中の36.4(80g、266mmol)の混合物に、Pd-C(湿潤、50%、10.0g)をN2下で添加した。懸濁液を真空下で脱気し、H2で3回パージした。次いで、30psiの水素を得られた溶液に25℃で16時間適用した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、THF(3×200mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、生成物36.5(80.0g、99.5%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.68(t,J=13.6 Hz,1H),2.46(dd,J=8.8,19.2 Hz,1H),2.38-2.27(m,1H),2.24-2.16(m,1H),2.13-2.06(m,2H),2.01-1.92(m,1H),1.88-1.69(m,6H),1.65-1.51(m,4H),1.44-1.16(m,7H),0.88(s,3H),0.81(t,J=7.6 Hz,3H)。
トルエン(218mL)中の2,6-ジ-三級ブチル-4-メチルフェノール(96g、436mmol)の溶液に、AlMe3(109mL、218mmol、トルエン中2M)を0℃で滴加した。混合物を25℃で1時間撹拌し、MAD溶液として直接使用した。MAD溶液(325mL、218mmol、0.67M)に、DCM(100mL)中36.5(30.0g、99.1mmol)の溶液を-70℃で滴加した。N2下、-70℃で1時間撹拌した後、MeMgBr(72.6mL、218mmol、エチルエーテル中3M)を-70℃で滴加した。得られた溶液を-70℃でさらに1時間撹拌した。反応混合物を飽和クエン酸水溶液(1000mL)中に10℃未満で注ぎ入れ、さらに10分間撹拌した。水相をEtOAc(3×1000mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×1000mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE/EtOAc=0~30%)によって精製して、36.6(25g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.43(dd,J=8.4,19.2 Hz,1H),2.13-2.04(m,1H),1.98-1.82(m,2H),1.85-1.59(m,10H),1.50-1.15(m,14H),0.84(s,3H),0.81(t,J=7.6 Hz,3H)。
THF(200mL)中のジイソプロピルアミン(58mL、0.72g/mL、414mmol)とともにn-ブチル-リチウム(138mL、ヘキサン中2.5M、345mmol)から調製したリチウムジイソプロピルアミドの冷たい(-78℃)溶液を、-78℃で、THF(1000mL)中の36.6(22g、69.0mmol)及びジアゾ酢酸エチル(38.1mL、345mmol)の撹拌溶液に添加した。混合物を-78℃で1時間撹拌した。次いで、THF(200mL)中の酢酸(39.4mL、690mmol)を添加して、反応物を-78℃でクエンチした。次いで、混合物を20℃に温め、16時間撹拌した。水(1000mL)を添加した。水溶液をEtOAc(3×1000mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをcombiflash(登録商標)(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、36.7(25g)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.28-4.05(m,4H),2.18-1.56(m,13H),1.54-1.01(m,17H),0.89(s,3H),0.78(t,J=7.2 Hz,3H)。
DME(250mL)中の36.7(25g、57.7mmol)の溶液に、Rh2(OAc)4(255mg、0.577mmol)を25℃で一度に添加した。混合物を25℃で18時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、36.8(22g)を得た。粗生成物を次のステップに直接使用した。
MeOH(220mL)中の36.8(22g、54.3mmol)の溶液に、KOH(18.2g、325mmol)を25℃で添加した。反応混合物を65℃で1時間撹拌した。反応物をブライン(200mL)中に注ぎ入れ、次いでDCM(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をHCl(1M、200mL)、飽和NaHCO3(200mL)、ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、36.9(12g、67%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.65-2.55(m,1H),2.19(br d,J=15.6 Hz,1H),2.06-1.99(m,1H),1.90-1.56(m,8H),1.56-1.15(m,18H),1.10-1.00(m,4H),0.79(t,J=7.6 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度100%,C22H35O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値315,実測値315。
THF(100mL)中のMePPh 3Br(34.2g、96.0mol)の混合物に、t-BuOK(10.7g、96.0mol)をN2下、25℃で添加した。得られた混合物を50℃で30分間撹拌した。次いで、36.9(8.00g、24.0mol)を50℃未満で分割して添加した。反応混合物を50℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(100mL)により15℃でクエンチした。有機層を分離した。水層をEtOAc(50mL)で抽出した。合わせた有機相を真空下で濃縮して残渣を得、これをMeOH/H2O(1:1、600mL)で還流下で粉砕することによって精製して、36.10(7.4g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.57(d,J=14.0 Hz,2H),2.38-2.28(m,1H),2.14-2.03(m,1H),1.95-1.56(m,8H),1.56-1.14(m,19H),1.00-0.90(m,4H),0.78(t,J=7.6 Hz,3H)。
無水THF(80mL)中の36.10(7.20g、21.7mmol)の溶液に、9-BBN二量体(13.1g、54.2mmol)をN2下、25℃で添加した。25℃で1時間撹拌した後、混合物を冷却し、EtOH(7.57mL、130mmol)により0℃でクエンチした。次いで、NaOH(26mL、5M、130mmol)を非常にゆっくりと添加した。添加後、H2O2(13mL、130mmol、水中30%)を、30℃未満の温度を維持しながらゆっくりと添加した。60℃でさらに1時間撹拌した後、混合物を室温に冷却した。得られた混合物を水(100mL)中に注ぎ入れた。水相をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、36.11(2.4g、32%)を得た。さらに、36.11aも単離した(2.2g、28.9%)。36.11:1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 3.84(br d,J=2.0 Hz,1H),3.33-3.20(m,1H),1.99-1.89(m,1H),1.85-1.56(m,12H),1.56-1.00(m,19H),0.77(t,J=7.6 Hz,3H),0.71(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C23H37[M-2H2O+H]+に対するMS ESI計算値313,実測値313。36.11a:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.98-3.85(m,1H),3.68(br d,J=8.8 Hz,1H),2.00-1.87(m,1H),1.79-1.58(m,8H),1.56-1.10(m,18H),1.10-0.85(m,8H),0.77(t,J=7.6 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C23H37[M-2H2O+H]+に対するMS ESI計算値313,実測値313。
DCM(30mL)中の36.11(2.0g、5.73mmol)の溶液に、1-メチル-1H-イミダゾール(936mg、11.4mmol)及びTEA(1.15g、11.4mmol)を25℃で添加した。次いで、TsCl(2.17g、11.4mmol)を以前の混合物に添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物を水(30mL)で処理した。水相をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、次いでカラム(PE中0~20%のEtOAc)によって精製して、36.12(2.00g、69%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.77(d,J=8.0 Hz,2H),7.34(d,J=8.0 Hz,2H),4.19(dd,J=4.0,9.6 Hz,1H),3.72(t,J=9.2 Hz,1H),2.45(s,3H),1.97-1.84(m,1H),1.79-1.47(m,13H),1.42-1.00(m,17H),1.00-0.75(m,3H),0.67(s,3H)。
DMSO(40mL)中の36.12(2.00g、5.22mmol)の撹拌溶液に、NaN3(1.01g、15.6mmol)を添加し、得られた反応混合物を70℃で16時間加熱した。次いで、混合物を冷却し、10%のNaHCO3水溶液(200mL)を、pH>8まで添加し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(300mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、36.13(1.50g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.54(dd,J=2.8,12 Hz,1H),2.86(dd,J=8.8,11.6 Hz,1H),1.98-1.86(m,1H),1.79-1.60(m,8H),1.50-1.10(m,17H),1.10-0.80(m,5H),0.77(t,J=7.6 Hz,3H),0.72(s,3H)。
THF(30mL)中の36.13(1.5g、4.01mmol)の溶液に、湿潤Pd/C(0.3g、炭素上の10%パラジウム)を添加した。溶液をH2(15psi)下、20℃で3時間水素化した後、得られた混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を真空下で濃縮して、36.14(1.40g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.92(dd,J=2.8,12.4 Hz,1H),2.61(s,1H),2.20(dd,J=9.6,12 Hz,1H),1.99-1.88(m,1H),1.84-1.56(m,8H),1.46-1.25(m,13H),1.25-0.82(m,9H),0.76(t,J=7.6 Hz,4H),0.72-0.63(m,3H)。
無水DCM(10mL)中の36.14(200mg、0.575mmol)の溶液に、TEA(174mg、1.72mmol)及びBzCl(121mg、0.862mmol)をN2下、25℃で添加した。混合物を25℃で16時間撹拌した。混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC(カラムXtimate C18 150*25mm*5um条件 水(0.225%FA)-ACN開始B 80 終了B 100勾配時間(分)7 100%B 保持時間(分)1流速(ml/分)25 注入5)によって精製して、36(14mg、5%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.76(d,J=7.2 Hz,2H),7.44(d,J=7.6 Hz,3H),6.00(br s,1H),3.64-3.58(m,1H),3.22-3.08(m,1H),2.01-1.89(m,2H),1.89-1.61(m,8H),1.49-1.14(m,18H),1.05-0.89(m,3H),0.81-0.74(m,6H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H46NO2[M+H]+に対するMS ESI計算値452,実測値452。
DCM(10mL)中の36.11(600mg、1.72mmol)の溶液に、DMP(1.45g、3.44mmol)をN2下、25℃で添加した。得られた混合物を40℃で10分間撹拌した。次いで、NaHCO3水溶液(10mL)及びNa2S2O3水溶液(10mL)を添加した。水相をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機相をNa2S2O3水溶液(10mL)及びブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、37.1(620mg、粗製)を得た。
MeNH2(1.44mL、EtOH中2M、2.88mmol)中の37.1(200mg、0.577mmol)の溶液を、25℃で10時間撹拌した。次いで、NaBH4(43.5mg、1.15mmol)をN2下、25℃で添加した。混合物を25℃で10分間撹拌した。得られた混合物を水(10mL)中に注ぎ入れた。水相をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、37.2(200mg、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz、CDCl3)δH 2.77-2.69(m,1H),2.63-2.59(m,1H),2.40(s,3H),2.18(s,1H),1.94-1.56(m,8H),1.56-1.10(m,12H),1.10-0.75(m,14H),0.69(s,3H)。
無水DCM(5mL)中の37.2(200mg、0.553mmol)の溶液に、TEA(166mg、1.65mmol)及びBzCl(116mg、0.829mmol)をN2下、25℃で添加した。混合物を25℃で16時間撹拌した。混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC(カラムXtimate C18 150*25mm*5um;条件 水(0.225%FA)-ACN開始B 95;終了B 100勾配時間(分)7;100%B 保持時間(分)0流速(ml/分)25;注入5)によって精製した。粗製物を、SFC(カラムDAICEL CHIRALCEL OD-H(250mm*30mm、5um);条件0.1%NH3H2O ETOH 開始B 40% 終了B 40%勾配時間(分);100%B 保持時間(分);流速(ml/分)50;注入50)によって精製して、37(32mg、54%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.35-7.25(m,5H),4.38-4.28(m,0.5H),3.35-3.28(m,0.5H),3.25-3.16(m,0.5H),3.12-3.00(m,0.5H),2.96(s,1.5H),2.82(s,1.5H),1.92-1.56(m,8H),1.56-1.00(m,20H),1.00-0.62(m,7.5H),0.36(s,1.5H)。LC-ELSD/MS純度99%,C31H48NO2[M+H]+に対するMS ESI計算値466,実測値466。
DCM(10mL)中の36.14(300mg、0.863mmol)の溶液に、TEA(217mg、2.15mmol)及びベンゼンスルホニルクロリド(227mg、1.29mmol)を25℃で添加した。反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)で洗浄し、水相をEtOAc(2×50mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18 100mm×30mm、5um;条件:水(0.05%HCl)-ACN;勾配:10分間でBの75%~100%であり、1分間100%を保持;流速:25mL/分;注入:9)によって精製して、39(15mg、3.0%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.80-7.75(m,2H),7.60-7.50(m,2H),4.28-4.23(m,1H),3.25-3.21(m,1H),2.58-2.49(m,1H),1.95-1.56(m,11H),1.50-1.10(m,13H),1.10-0.70(m,11H),0.64(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C29H44NO2S[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値470,実測値470。
DMF(3mL)中の39(100mg、0.205mmol)、Cs2CO3(167mg、0.512mmol)の溶液に、ヨードメタン(34.7mg、0.245mmol)を25℃で添加した。混合物を25℃で16時間撹拌した。混合物を水(10mL)中に注ぎ入れ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE/EtOAc=5/1~3/1)によって精製して、38(17mg、17%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.78-7.75(m,2H),7.60-7.48(m,3H),2.98-2.91(m,1H),2.80-2.75(m,1H),2.67(s,3H),1.95-1.60(m,8H),1.56-1.05(m,14H),1.10-0.80(m,7H),0.77(t,J=7.6 Hz,3H),0.73(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H48NO3S[M+H]+に対するMS ESI計算値502,実測値502。
THF(400mL)中の40.1(30.0g、104mmol)及び湿潤Pd/C(5.0g、炭素上の10%パラジウム)の溶液に、臭化水素酸(1.0mL、水中37%)を添加した。次いで、混合物を25℃で16時間、15psiの水素下で水素化した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、EtOAc(3×100mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、粗生成物を得た。残渣をPE(300mL)により25℃で粉砕して、40.2(37.0g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.58(t,J=14.0 Hz,1H),2.50-2.00(m,9H),1.99-1.62(m,7H),1.52-1.10(m,8H),0.79(t,J=7.6 Hz,3H)。
トルエン(200mL)中のBHT(91.2g、414mmol)の溶液に、Me3Al(103.5mL、207mmol、2M)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で1時間撹拌して、無色の溶液をMAD溶液として得、これを次のステップに直接使用した。DCM(200mL)中の40.2(20.0g、69.3mmol)の溶液を、MADの撹拌溶液(207mmol)に-70℃で添加した。混合物を-70℃で1時間撹拌した。次いで、MeMgBr(69.0mL、207mmol、3M)を反応物に-70℃で添加し、1時間撹拌した。得られた混合物を10℃未満で飽和クエン酸(500mL)中に添加した。水層をEtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(1000mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~40%のEtOAc)によって精製して、40.3(19.5g、92%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.39(dd,J=19.2 Hz,9.2 Hz,1H),2.12-1.96(m,2H),1.95-1.59(m,9H),1.52-1.22(m,14H),1.20-0.90(m,3H),0.76(t,J=7.6 Hz,3H)。
THF(100mL)中のビス(プロパン-2-イル)アミン(35.6g、352mmol)の溶液に、n-BuLi(128mL、320mmol、2.5M)を-70℃で添加した。反応混合物を0℃で20分間撹拌して、LDAの溶液を得、これを次のステップに直接使用した。LDA(320mmol)の溶液を、THF(350mL)中の40.3(19.5g、64.0mmol)及びジアゾ酢酸エチル(36.4g、320mmol)の撹拌溶液に-70℃で添加した。混合物を-70℃で4時間撹拌した。次いで、THF(50mL)中の酢酸(19.2g、320mmol)を添加して、反応物を-70℃でクエンチした。次いで、得られた混合物を25℃に温め、16時間撹拌した。水(500mL)を反応混合物中に添加した。水性混合物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(500mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させて粗生成物を得、これをcombi flash(登録商標)(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、40.4(7.00g、26%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.28-4.22(m,2H),2.25-2.15(m,1H),1.99-1.70(m,6H),1.52-1.27(m,16H),1.25(s,3H),1.24-0.85(m,7H),0.73(t,J=7.6 Hz,3H)。
DME(100mL)中の40.4(7.00g、16.7mmol)及びRh2(OAc)4(200mg)の溶液を、45℃で16時間撹拌した。得られた混合物を水(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、40.5(6.00g、92%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.28-4.22(m,2H),2.40-2.10(m,2H),1.99-1.80(m,4H),1.79-1.59(m,4H),1.52-1.42(m,3H),1.40-1.20(m,15H),1.18-0.80(m,5H),0.78-0.65(m,3H)。
MeOH(100mL)中40.5(6.00g、15.3mmol)及びKOH(5.14g、91.8mmol)の溶液を、75℃で1間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、40.6(3.50g、72%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 2.55-2.45(m,1H),2.25-2.15(m,1H),1.99-1.59(m,11H),1.52-1.42(m,4H),1.40-1.15(m,11H),1.10-0.75(m,3H),0.65(t,J=7.6 Hz,3H)。
THF(20mL)中の40.6(3.50g、10.9mmol)の溶液に、TMSCH2Li(97.3mL、54.5mmol、0.56M)を-30℃で添加した。混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をMeOH(30mL)に溶解した。次いで、p-TsOH(200mg)を混合物に添加し、20℃で30分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3(100mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、40.7(600mg、17%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.72(s,1H),4.52(s,1H),2.20-2.02(m,2H),1.99-1.59(m,8H),1.52-1.40(m,4H),1.39-1.24(m,8H),1.22-1.00(m,5H),0.99-0.85(m,4H),0.58(t,J=7.6 Hz,3H)。
THF(5mL)中の40.7(600mg、1.9mmol)の溶液に、BH3Me2S(1mL、10M、10.0mmol)を0℃で添加した。反応混合物を25℃で16時間撹拌した。EtOH(10mL)を反応混合物に25℃で添加した。次いで、NaOH(6.0mL、5M)を反応混合物に0℃で添加し、続いてH2O2(3.40g、30.0mmol、30%)を添加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌した。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和Na2S2O3(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、40.8(600mg、89.6%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.96-3.86(m,1H),3.35-3.25(m,1H),2.18-2.08(m,1H),1.99-1.59(m,11H),1.52-1.39(m,5H),1.38-1.09(m,9H),1.08-0.80(m,7H),0.74(t,J=7.6 Hz,3H)。
DCM(10mL)中の40.8(600mg、1.8mmol)及びDMP(1.51g、3.6mmol)の溶液を、25℃で30分間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3(200mL)中に添加した。水層をDCM(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和Na2S2O3(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、40.9(500mg、84%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 9.98(s,1H),2.40-2.25(m,1H),1.95-1.59(m,12H),1.52-1.29(m,8H),1.27(s,3H),1.15-0.80(m,8H),0.70(t,J=7.6 Hz,3H)。
DCE(10mL)中の40.9(500mg、1.5mmol)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(321mg、3.0mmol)及びNaBH3CN(942mg、15mmol)を25℃で添加した。反応混合物を50℃で16時間撹拌した。混合物を水(50mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~90%のEtOAc)によって精製して、40.10(250mg、39%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.45-7.28(m,5H),3.95-3.75(m,2H),3.05-2.95(m,1H),2.41-2.29(m,1H),2.15-2.06(m,1H),1.95-1.59(m,9H),1.52-1.15(m,16H),1.09-0.80(m,7H),0.74(t,J=7.2 Hz,3H)。
MeOH(10mL)中の40.10(250mg、0.59mmol)の溶液に、Pd/C(50.0mg、50%)を25℃で添加した。反応混合物をH2(50psi)下、50℃で48時間撹拌した。混合物を濾過し、母液を濃縮して、40.11(200mg、粗製)を得、これを次のステップに直接使用した。
DCM(5mL)中の40.11(150mg、0.45mmol)、Et3N(226mg、2.24mmol)、HATU(256mg、0.67mmol)及び4-シアノ安息香酸(197mg、1.34mmol)の溶液を、25℃で16時間撹拌した。混合物を水(100mL)中に添加した。水層をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、分取HPLC(カラム:Phenomenex Gemini-NX 150*30mm*5μm、条件:水(0.04%NH3H2O+10mM NH4HCO3)-ACN、開始B:75、終了B:95、勾配時間(分):8.5、100%B保持時間(分):1.5、流速(ml/分):25)によって精製して、40(100mg、粗製)を得た。粗製物をヘキサン(2mL)で粉砕して、40(24.0mg、24%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.85(d,J=8.0 Hz,2H),7.74(d,J=8.0 Hz,2H),6.02(s,1H),3.80-3.68(m,1H),3.25-3.15(m,1H),2.26(d,J=12.8 Hz,1H),1.95-1.59(m,8H),1.52-1.29(m,10H),1.27(s,3H),1.25-0.80(m,13H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H41N2O[M-H2O +H]+に対するMS ESI計算値445.3,実測値445.3。
THF(50mL)及びDMSO(100mL)中のMe3SI(11.0g、54mmol)の溶液に、NaH(2.15g、54mmol)をN2下、0℃で分割して添加した。混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物に、DMSO(100mL)中40.2(13.0g、45mmol)の溶液を添加した。反応混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(500mL)中に注ぎ入れ、30分間撹拌した。水相をEtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を水(3×100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、41.3(15.0g、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CD3OD)δH 2.65-2.54(m,2H),2.46-2.36(m,1H),2.28-2.05(m,3H),1.92-1.32(m,15H),1.18-0.87(m,6H),0.77(t,J=7.4 Hz,3H)。
無水MeOH(250mL)に、Na(11.4g、495mmol)を20℃で添加した。反応混合物を20℃で1時間撹拌した。新たに調製したMeONa(495mmol、MeOH中)に、無水MeOH(100mL)中の41.3(15.0g、49.5mmol)を添加した。反応混合物を70℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、溶媒の大部分を除去した。混合物をEtOAc(2×300mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(300mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中10~12%のEtOAc)によって2回精製して、41.4(6.40g、38.7%)を得た。41.4:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.44-3.36(m,5H),2.59(s,1H),2.45-2.33(m,1H),2.14-1.59(m,10H),1.53-0.90(m,14H),0.76(t,J=7.6 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度99% ,H-NMRに基づく100% de。C21H33O2[M+H-H2O]+に対するMS ESI計算値317.3,実測値317.3。
THF(30mL)中のビス(プロパン-2-イル)アミン(9.73g、96.2mmol)の溶液を、-70℃でn-BuLi(35mL、87.5mmol、2.5M)を添加した。反応混合物を0℃で20分間撹拌し、LDAの溶液を得た。LDAを、THF(60mL)中の41.4(5.68g、16.9mmol)及びジアゾ酢酸エチル(9.62g、84.4mmol)の撹拌溶液に-70℃で添加した。混合物を-70℃で4時間撹拌した。THF(10mL)中の酢酸(4.81mL、84.4mmol)を、-70℃で反応混合物中に添加した。混合物を20℃まで温め、16時間撹拌した。水(500mL)を反応混合物に添加した。水層をEtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で蒸発させた。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中10~15%のEtOAc)によって精製して、41.5(2.70g、35.6%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.34-4.19(m,3H),3.44-3.35(m,5H),2.65(s,1H),2.30-2.17(m,1H),2.06-1.68(m,6H),1.54-1.38(m,8H),1.35-1.28(m,6H),1.26-1.02(m,5H),0.98(t,J=7.2 Hz,3H),0.93-0.75(m,2H)。
DME(50mL)中の41.5(3.30g、7.35mmol)及びRh2(OAc)4(100mg、0.226mmol)の溶液を、45℃で16時間撹拌した。混合物を水(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、41.6(3.00g、粗製)を得た。粗残渣を次のステップに直接使用した。
MeOH(50mL)及び水(5mL)中の41.6(3.0g、7.13mmol)及びKOH(2.39g、42.7mmol)の溶液を、75℃で1時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、41.7(1.60g、粗製)を得た。41.7(30.0mg、粗製)をフラッシュカラム(PE中10~20%のEtOAc)によって精製して、41.7(12.0g、40.1%)を固体として得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 3.43-3.34(m,5H),2.59-2.43(m,2H),2.23-2.16(m,1H),2.11-2.02(m,1H),2.00-1.92(m,1H),1.89-1.58(m,9H),1.51-0.82(m,14H),0.65(t,J=7.4 Hz,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C22H35O2[M+H-H2O]+に対するMS ESI計算値331,実測値331。
THF(10mL)中の41.7(1.50g、4.3mmol)の溶液に、TMSCH2Li(38.2mL、21.4mmol、0.56M)を-30℃で添加した。混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物を飽和NH4Cl(200mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をMeOH(30mL)に溶解した。次いで、p-TsOH(100mg)を混合物に添加し、20℃で1時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3(100mL)中に注ぎ入れた。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、41.8(250mg、16.7%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.75-4.69(m,1H),4.54-4.48(m,1H),3.40-3.38(m,5H),2.54(s,1H),2.18-2.00(m,2H),1.91-1.67(m,10H),1.53-1.30(m,10H),1.05-0.89(m,5H),0.58(t,J=7.4 Hz,3H)。
THF(10mL)中の41.8(330mg、0.952mmol)の溶液に、BH3Me2S(1mL、10M、10mmol)を0℃で添加した。反応混合物を20℃で16時間撹拌した。EtOH(5mL)を反応混合物に25℃で添加した。次いで、NaOH(2.83mL、5M、14.2mmol)を、反応混合物に0℃で添加し、続いてH2O2(1.41mL、14.2mmol、10M)を添加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌した。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和Na2S2O3(100mL)、飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、41.9(400mg、粗製)を得た。粗残渣を次のステップに直接使用した。
DCM(30mL)中の41.9(400mg、1.09mmol)の溶液に、DMP(924mg、2.18mmol)を添加し、混合物を40℃で0.5時間撹拌した。混合物をNaHCO3(200mL、飽和)でクエンチし、DCM(2×100mL)で抽出した。有機層を飽和Na2S2O3(2×100mL、飽和)、ブライン(200mL、飽和)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、41.10(400mg、粗製)を得た。粗製物を次のステップに直接使用した。
DCE(10mL)中の41.10(400mg、1.10mmol)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(235mg、2.20mmol)及びNaBH3CN(691mg、11.0mmol)を添加した。反応混合物を50℃で16時間撹拌した。混合物を水(50mL)中に添加した。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~90%のEtOAc)によって精製して、41.11(150mg、30%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.50-7.30(m,5H),4.08-3.90(m,2H),3.43-3.32(m,5H),3.29-3.23(m,1H),3.21-3.14(m,1H),2.56-2.46(m,1H),2.06-1.96(m,2H),1.83-1.56(m,9H),1.46-1.23(m,11H),1.10-0.83(m,7H),0.72(t,J=7.6 Hz,3H)。
MeOH(10mL)中の41.11(150mg、0.33mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、炭素上の10%パラジウム、<1%水湿潤)を添加した。反応混合物をH2(50psi)下で2回、50℃で48時間撹拌した。混合物を濾過し、母液を濃縮して、41.12(120mg、粗製)を得、これを次のステップに直接使用した。
DCM(5mL)中の41.12(120mg、0.33mmol)、Et3N(166mg、1.65mmol)、HATU(188mg、0.495mmol)及び4-シアノ安息香酸(145mg、0.99mmol)の溶液を、20℃で16時間撹拌した。混合物を水(100mL)中に注ぎ入れた。水層をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、分取HPLC(カラム:Phenomenex Gemini-NX 150*30mm*5um、条件:水(0.04%NH3H2O+10mM NH4HCO3)-ACN、開始B:88、終了B:88、勾配時間(分):8、100%B保持時間(分):2、流速(ml/分):30)によって精製して、41(10.0mg、6%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.89-7.83(m,2H),7.77-7.71(m,2H),6.03-5.94(m,1H),3.74-3.62(m,1H),3.44-3.37(m,5H),3.29-3.17(m,17.9 Hz,1H),2.60(s,1H),2.31-2.20(m,1H),1.91-1.58(m,11H),1.47-1.19(m,9H),1.05-0.84(m,10H)。LC-ELSD/MS純度99%,C29H40NO2[M+H-H3CHO-HCN]+に対するMS ESI計算値434,実測値434。
MeOH(30mL)中の1.7(500mg、1.50mmol)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(803mg、7.50mmol)を添加した。次いで、溶液のpHを酢酸(540mg、9.00mmol)で6に設定した。混合物を10分間撹拌した。NaBH3CN(1.41g、22.5mmol)を添加し、65℃に40時間加熱した。反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(50mL)で処理した。水相をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中10~100%のEtOAc)によって精製して、42.1(520mg、粗製物)を得て、これを次のステップで直接使用した。
EtOH(20mL)中の42.1(500mg、1.18mmol)の溶液に、N2でPd-C(乾燥、500mg)を添加した。懸濁液を真空下で脱気し、H2で3回パージした。混合物をH2(30psi)下、25℃で48時間撹拌して、懸濁液を得た。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、THF(3×10mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、粗生成物42.2(380mg、粗製)を得た。
DCM(10mL)中の42.2(200mg、0.60mmol)及び4-シアノ安息香酸(132mg、0.90mmol)の溶液に、HATU(452mg、1.19mmol)及びEt3N(180mg、1.79mmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NH4Cl(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中10~50%のEtOAc)によって精製して、化合物42.10(180mg、粗製)を得た。粗生成物をSFC(カラム:DAICEL CHIRALCEL OJ-H(250mm*30mm、5um);0.1%NH3H2O ETOH;開始B:30%;終了B:30%;)によって精製し、続いてMeCN(3.0mL)で粉砕して、42(46.9mg)を得た。同様に、粗43(40.0mg)を分取HPLC(カラム:Boston Prime C18 150*30mm 5um;条件:水(0.05%水酸化アンモニアv/v)-ACN;開始B:80;終了B:100;勾配時間(分):9;100%B保持時間(分):2)によって精製して、43(19.1mg)を得た。42:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.79(d,J=8.4 Hz,2H),7.73(d,J=8.4 Hz,2H),5.95(d,J=9.6 Hz,1H),4.78-4.66(m,1H),2.13-2.06(m,1H),1.96-1.84(m,2H),1.79-1.64(m,5H),1.53-1.34(m,6H),1.32-1.19(m,11H),1.17-0.79(m,8H),0.76(s,3H)LC-ELSD/MS純度99%,C30H41N2O[M+H-H2O]+に対するMS ESI計算値445.3、実測値445.3。43:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.84(d,J=8.8 Hz,2H),7.74(d,J=8.8 Hz,2H),6.03(d,J=8.0 Hz,1H),4.57-4.43(m,1H),2.04-1.96(m,1H),1.90-1.83(m,2H),1.77-1.66(m,4H),1.52-1.36(m,6H),1.33-1.23(m,11H),1.17-1.13(m,3H),1.04-0.84(m,9H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H41N2O[M+H-H2O]+に対するMS ESI計算値445.3,実測値445.3。
MeOH(15mL)中の44.1(1.5g、4.13mmol、WO2019/126761,2019,A1で報告されている)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(2.20g、20.6mmol)を添加した。次いで、溶液のpHを酢酸(1.48g、24.7mmol)で6に設定した。混合物を10分間撹拌した。NaBH3CN(15.5g、247mmol)を4回添加し、65℃に72時間加熱した。反応混合物を飽和NH4Cl(100mL)で処理した。水相をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×30mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~100%のEtOAc)によって精製して、44.2(1.6g)を粗製物として得、次のステップで直接使用した。
MeOH(20mL)中の44.2(1.3g、粗製)の溶液に、Pd-C(湿潤、10%、130mg)をN2下で添加した。懸濁液を真空下で脱気し、H2で3回パージした。混合物をH2(50psi)下、25℃で16時間撹拌して、懸濁液を得た。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、MeOH(3×30mL)で洗浄した。濾液を濃縮して44.3(740mg、粗製)を得、次のステップで直接使用した。
DCM(5mL)中の44.3(150mg、0.41mmol)及び4-フルオロ安息香酸(86.6mg、0.62mmol)の溶液に、HATU(313mg、0.825mmol)及びEt3N(124mg、1.23mmol)をN2下、20℃で添加した。20℃で16時間撹拌した後、反応混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、20分間撹拌した。水相をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:Boston Prime C18 150*30mm 5um、勾配:70~100% B(水(0.05%水酸化アンモニアv/v)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、44(8.4mg、4%)及び45(8.9mg、4%)を得た。44:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.87-7.64(m,2H),7.10(t,J=8.8 Hz,2H),5.95(br d,J=7.2 Hz,1H),4.60-4.35(m,1H),3.45-3.35(m,5H),2.00(br d,J=12.8 Hz,1H),1.85(br d,J=14.4 Hz,2H),1.78-1.61(m,5H),1.53-1.18(m,14H),1.13(d,J=6.8 Hz,3H),1.04-0.86(m,5H),0.85(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H44FNO3[M+H]+に対するMS ESI計算値486.3,実測値486.3。45:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.71(dd,J=5.2,5.2 Hz,2H),7.10(t,J=8.8 Hz,2H),5.88(br d,J=9.6 Hz,1H),4.83-4.45(m,1H),3.39(s,5H),2.18-2.07(m,1H),2.01-1.76(m,3H),1.73-1.64(m,6H),1.50-1.22(m,9H),1.19(d,J=6.8 Hz,3H),1.14-0.82(m,8H),0.76(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C30H44FNO3[M+H]+に対するMS ESI計算値486.3,実測値486.3。
DCM(5mL)中の44.3(150mg、0.41mmol)及び4-シアノ安息香酸(91.0mg、0.62mmol)の溶液に、HATU(313mg、0.825mmol)及びEt3N(124mg、1.23mmol)をN2下、20℃で添加した。20℃で16時間撹拌した後、混合物を水(20mL)中に注ぎ入れ、20分間撹拌した。水相をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離(カラム:Waters Xbridge 150*25mm*5um、勾配:60~90% B(水(10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:25mL/分)によって分離して、46(9.3mg、5%)及び47(5.6mg、3%)を得た。46:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.84(d,J=8.4 Hz,2H),7.74(d,J=8.8 Hz,2H),6.03(br d,J=8.4 Hz,1H),4.63-4.35(m,1H),3.45-3.35(m,5H),1.99(br d,J=12.8 Hz,1H),1.92-1.79(m,2H),1.77-1.61(m,5H),1.53-1.18(m,14H),1.15(d,J=8.0 Hz,3H),1.05-0.85(m,3H),0.85(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C31H43N2O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値475.3,実測値475.3。47:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.79(d,J=8.4 Hz,2H),7.73(d,J=8.8 Hz,2H),5.95(br d,J=8.0 Hz,1H),4.86-4.55(m,1H),3.45-3.35(m,5H),2.62-2.55(m,1H),2.09(br d,J=8.0 Hz,1H),1.98-1.66(m,6H),1.51-1.23(m,10H),1.21(d,J=6.8 Hz,3H),1.18-0.79(m,9H),0.76(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C31H43N2O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値475.3,実測値475.3。
トルエン(10mL)中の42.2(200mg、0.60mmol)、3-ブロモベンゾニトリル(130mg、0.72mmol)、BINAP(74.5mg、0.12mmol)及びCs2CO3(386mg、1.19mmol)の溶液に、Pd(OAc)2(13.4mg、0.06mmol)をN2下で一度に添加した。混合物を110℃で16時間撹拌した。冷却した後、反応混合物をH2O(20mL)で希釈した。混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(10mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中10~50%のEtOAc)によって精製して、混合物生成物48及び49(50.0mg、混合物)を得た。得られた残渣を、SFC(カラム:YMC CHIRAL Amylose-C 250mm*30mm、10um;条件:0.1%NH3H2O/ETOH;開始B:45;終了B:45)によって精製して、48(10.0mg)及び49(21.5mg)を得た。48:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.18(t,J=8.0 Hz,1H),6.87(d,J=7.6 Hz,1H),6.76-6.67(m,2H),3.94-3.84(m,1H),3.68(d,J=9.6 Hz,1H),1.97-1.83(m,3H),1.81-1.59(m,6H),1.51-1.23(m,14H),1.14-0.83(m,10H),0.77(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:99.92% de;C29H43N2O[M+H]+に対するMS ESI計算値435.3,実測値435.3。49:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.20(t,J=8.0 Hz,1H),6.90(d,J=7.6 Hz,1H),6.77-6.70(m,2H),3.83-3.70(m,2H),1.99-1.62(m,8H),1.52-1.31(m,9H),1.29-1.14(m,9H),1.12-0.92(m,6H),0.88-0.84(m,4H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:99.90% de;C29H43N2O[M+H]+に対するMS ESI計算値435.3,実測値435.3。
トルエン(5mL)中の42.2(100mg、0.30mmol)、4-ブロモベンゾニトリル(65.4mg、0.36mmol)、BINAP(37.2mg、0.06mmol)及びCs2CO3(194mg、0.60mmol)の混合物に、Pd(OAc)2(13.4mg、0.06mmol)をN2下で一度に添加した。混合物を110℃で16時間撹拌した。反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(20mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中0~40%のEtOAc)によって2回精製し、分取HPLC(カラム:Waters Xbridge 150*25 5u;条件:水(10mM NH4HCO3)-ACN;開始B:72;終了B:100;勾配時間(分):10;100%B保持時間(分):1)によってさらに精製して、生成物50(24.0mg)及び生成物51(17.0mg)を得た。50:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.39(d,J=8.8 Hz,2H),6.49(d,J=8.8 Hz,2H),4.06-3.88(m,2H),1.97-1.57(m,10H),1.53-1.38(m,4H),1.36-1.23(m,9H),1.15-0.83(m,10H),0.75(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:100% de;C29H43N2O[M+H]+に対するMS ESI計算値435.3,実測値435.3。51:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.41(d,J=8.4 Hz,2H),6.51(d,J=8.4 Hz,2H),4.14-4.02(m,1H),3.91-3.76(m,1H),2.00-1.58(m,9H),1.52-1.40(m,5H),1.36-1.19(m,11H),1.14-0.93(m,6H),0.89-0.82(m,5H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:99.94% de;C29H43N2O[M+H]+に対するMS ESI計算値435.3,実測値435.3。
MeOH(50mL)中の52.1(1.9g、5.0mmol、WO2019/126761,2019,A1に報告されている)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(2.7g、25.2mmol)を添加した。次いで、溶液のpHを酢酸(1.8g、30.2mmol)で6に設定した。混合物を10分間撹拌した。NaBH3CN(4.7g、75.6mmol)を添加し、65℃に168時間加熱した。反応混合物を飽和NH4Cl(150mL)で処理した。水相をEtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(200mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュカラム(PE中0~100%のEtOAc)によって精製して、52.2(1.5g、64%)を得た。
THF(20mL)中の52.2(1.5g、3.20mmol)及びPd/C(2g、炭素上の10%パラジウム、50%水湿潤)の溶液に、混合物を50psiの水素下、30℃で16時間水素化した。懸濁液をセライトパッドを通して濾過し、濾過ケーキをTHF(100ML)で洗浄した。合わせた濾液を濃縮乾燥させて、52.3(1.0g、粗製)を得た。
DMF(5mL)中の52.3(150mg、397μmol)及び2,4-ジフルオロ安息香酸(94mg、595μmol)の溶液に、HATU(301mg、794μmol)及びEt3N(120mg、1.2mmol)を添加した。25℃で16時間撹拌した後、反応混合物を飽和NH4Cl(30mL)でクエンチし、EtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を、飽和ブライン(50mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物をフラッシュカラム(PE中0~30%のEtOAc)によって精製して、粗製物60mgを得、これをSFC(カラム:DAICEL CHIRALPAK AD-H(250mm*30mm、5um);条件:0.1%NH3H2O ETOH;開始B:45%;終了B:45%;)によって精製して、52(16.7mg、28%)及び53(17.8mg、30%)を得た。52:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.16-8.10(m,1H),7.06-6.94(m,1H),6.93-6.78(m,1H),6.61(dd,J=8.4,12.0 Hz,1H),4.52(t,J=7.2 Hz,1H),3.58-3.48(m,2H),3.47-3.36(m,2H),2.63(s,1H),1.99(d,J=9.2 Hz,1H),1.90-1.61(m,7H),1.53-1.27(m,10H),1.25-1.10(m,9H),1.03-0.86(m,5H),0.85(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:100% de,C31H44F2NO2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値500.3,実測値500.3。53:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.15-5.10(m,1H),7.04-6.93(m,1H),6.85(ddd,J=2.4,8.6,3.6 Hz,1H),6.61(dd,J=9.6,12.8 Hz,1H),4.73(t,J=6.4 Hz,1H),3.53(q,J=7.2 Hz,2H),3.42(q,J=9.2 Hz,2H),2.68(s,1H),2.13-2.04(m,1H),1.98-1.59(m,8H),1.52-1.22(m,10H),1.21-1.03(m,7H),1.02-0.79(m,6H),0.74(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:99.98% de;C31H44F2NO2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値500.3,実測値500.3。
THF(5mL)中の40.9(400mg、1.2mmol)の溶液に、MeMgBr(1.6mL、エーテル中3M、4.8mmol)を0℃で添加した。反応混合物を20℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NH4Cl(100mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、54.1(350mg、粗製)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 4.30-4.20(m,1H),2.25-2.14(m,1H),1.95-1.59(m,11H),1.52-1.29(m,8H),1.26(s,3H),1.16(d,J=6.0 Hz,3H),1.10-0.70(m,13H)。
DCM(10mL)中の54.1(350mg、1.0mmol)の溶液に、DMP(848mg、2.0mmol)を20℃で添加した。反応混合物を20℃で30分間撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO3(100mL)で処理した。水層をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和Na2S2O3(2×100mL)、飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、54.2(200mg、58%)を得た。1H NMR(400MHz,CDCl3)δH 2.18(s,3H),1.99-1.59(m,11H),1.52-1.19(m,15H),1.15-0.80(m,6H),0.70(t,J=7.2 Hz,3H)。
MeOH(10mL)中の54.2(200mg、0.58mmol)の溶液に、1-フェニルメタンアミン(123mg、1.2mmol)及びNaBH3CN(362mg、5.8mmol)を20℃で添加した。反応混合物を70℃で100時間撹拌した。得られた混合物を水(100mL)でクエンチした。水層をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュカラム(PE中0~80%のEtOAc)によって精製して、54.3(250mg、99%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.45-7.28(m,5H),4.47-4.43(m,1H),3.85(s,2H),3.25-3.12(m,1H),1.99-1.59(m,13H),1.50-1.15(m,13H),1.13-0.83(m,9H),0.80-0.75(m,3H)。
MeOH(10mL)中の54.3(150mg、0.34mmol)の溶液に、Pd/C(100mg、水中10%)を25℃で添加した。反応混合物をH2(50psi)下、50℃で40時間撹拌した。混合物を濾過し、母液を濃縮して、54.4(100mg、84%)を得た。
DCM(5mL)中の54.4(150mg、0.43mmol)、Et3N(217mg、2.2mmol)、HATU(328mg、0.86mmol)及び4-シアノ安息香酸(95.2mg、0.65mmol)の溶液を、25℃で16時間撹拌した。得られた混合物を水(100mL)でクエンチした。水層をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(100mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、分取HPLC(カラム:Phenomenex Gemini-NX 150*30mm*5μm、条件:水(0.04%NH3H2O+10mM NH4HCO3)-ACN、開始B:75、終了B:100、勾配時間(分):8、100%B保持時間(分):2、流速(ml/分):25、注入:8)によって精製して、54(80mg、粗製)を得、これをSFC(カラム:DAICEL CHIRALCEL OJ-H(250mm*30mm、5μm)、条件:0.1%NH3H2O ETOH、開始B:20%、終了B:20%)によってさらに精製して、54(4.4mg、6%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 7.84(d,J=8.4 Hz,2H),7.74(d,J=8.0 Hz,2H),6.01(d,J=8.8 Hz,1H),4.65-4.50(m,1H),2.42-2.35(m,1H),1.95-1.59(m,8H),1.52-1.29(m,13H),1.25(s,3H),1.15(d,J=6.8 Hz,3H),1.12-0.80(m,10H)。LC-ELSD/MS純度99%,分析的SFC:100% de。C31H43N2O[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値459.3,実測値459.3。
DCM(5mL)中の44.3(290mg、0.80mmol)及び4-シアノ-2-フルオロベンズ(196mg、1.19mmol)の溶液に、HATU(604mg、1.59mmol)及びEt3N(241mg、2.39mmol)をN2下、20℃で添加した。20℃で16時間撹拌した後、得られた混合物を水(20mL)でクエンチし、20分間撹拌した。水相をDCM(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(2×20mL)で洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をHPLC分離によって精製した(カラム:Waters Xbridge 150*25 5um、勾配:70~100% B(水(10mM NH4HCO3)-ACN)、流速:25mL/分)によって精製して、56(16mg、粗製)及び55(14.0mg、粗製)を得た。化合物56(16mg、粗製)をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によって精製して、56(8.3mg、2%)を得た。化合物55(14.0mg)をフラッシュカラム(PE中0~15%のEtOAc)によってさらに精製して、55(4.6mg、1%)を得た。55:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.22(t,J=7.8 Hz,1H),7.57(dd,J=1.6,8.4 Hz,1H),7.44(dd,J=1.2,10.8 Hz,1H),6.90-6.43(m,1H),4.52(br s,1H),3.45-3.35(m,5H),2.53(s,1H),2.10-1.93(m,1H),1.91-1.65(m,9H),1.50-1.19(m,13H),1.15(d,J=6.8 Hz,3H),1.11(br d,J=7.6 Hz,1H),1.03-0.88(m,5H),0.85(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C31H42FN2O2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値493.3,実測値493.3。56:1H NMR(400 MHz,CDCl3)δH 8.22(t,J=8.0 Hz,1H),7.56(dd,J=1.6,8.4 Hz,1H),7.43(dd,J=1.2,11.2 Hz,1H),6.73-6.56(m,1H),4.73(br t,J=6.8 Hz,1H),3.45-3.35(m,5H),2.58(s,1H),2.11-1.98(m,1H),1.96-1.76(m,2H),1.69-1.47(m,5H),1.46-1.23(m,13H),1.15-0.80(m,8H),0.73(s,3H)。LC-ELSD/MS純度99%,C31H42FN2O2[M-H2O+H]+に対するMS ESI計算値493.3,実測値493.3。
5mM GABAの存在下でのラット脳皮質膜を使用した[35S]-t-ブチルビシクロホスホロチオネート(TBPS)結合アッセイが記載されている(Gee et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.1987,241,346-353、Hawkinson et al,Mol.Pharmacol.1994,46,977-985、Lewin,A.H et al.,Mol.Pharmacol.1989,35,189-194)。
特許請求の範囲では、「a」、「an」、及び「the」などの冠詞は、反対の指示がない限り、または別途文脈から明らかでない限り、1つまたは複数を意味し得る。群の1つ以上の要素間に「または」を含む特許請求の範囲または説明は、反対の指示がない限り、または別途文脈から明らかでない限り、群の要素のうちの1つ、2つ以上、またはすべてが、所与の生成物またはプロセスに存在する、用いられる、またはそうでなければ関連する場合に満たされると考えられる。本発明は、群の正確な1つの要素が、所与の生成物またはプロセスにおいて存在するか、用いられるか、またはそうでなければ関連している実施形態を含む。本発明は、群の要素のうちの2つ以上またはすべてが、所与の生成物またはプロセスにおいて存在するか、用いられるか、またはそうでなければ関連している実施形態を含む。
Claims (30)
- 式Iの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R18が、置換または非置換アルキルであり、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルであり、
tが、2または3である、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式IIの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合されて、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルであり、
R18が、置換または非置換アルキルであるが、
但し、R5がHである場合、R18が-CH3または-CH2CH3ではないことを条件とする、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式Vの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合されて、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a及びR15bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式VIaもしくはVIbの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルであり、
rが、2または3である、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式VIIの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式VIIIの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルであり、
sが、2である、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式IXの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式Xの化合物:
式中、
Lが、
Xが、-N(R55a)(R55b)または-N(R55b)C(O)(R55a)のいずれかであり、
R55a及びR55bが、それぞれ独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換の複素環式環を形成するか、あるいはR55a及びR55bが前記介在原子と接合して、置換もしくは非置換の複素環式環または置換もしくは非置換ヘテロアリールを形成することができ、
R3が、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールであり、
R5が、水素またはメチルであり、
RGAのそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換C1~6アルキル、置換もしくは非置換C2~6アルケニル、置換もしくは非置換C2~6アルキニル、置換もしくは非置換C3~6カルボシリル、置換もしくは非置換の3~6員ヘテロシリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基であるか、または2つのRGA基が前記介在原子と一緒になって、置換もしくは非置換ヘテロシリルもしくはヘテロアリール環を形成し、
R1a、R1b、R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、及びR12bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORA1、-N(RA1)2、-SRA1、-C(=O)RA1、-C(=O)ORA1、-C(=O)SRA1、-C(=O)N(RA1)2、-OC(=O)RA1、-OC(=O)ORA1、-OC(=O)N(RA1)2、-OC(=O)SRA1、-OS(=O)2RA1、-OS(=O)2ORA1、-OS(=O)2N(RA1)2、-N(RA1)C(=O)RA1、-N(RA1)C(=NRA1)RA1、-N(RA1)C(=O)ORA1、-N(RA1)C(=O)N(RA1)2、-N(RA1)C(=NRA1)N(RA1)2、-N(RA1)S(=O)2RA1、-N(RA1)S(=O)2ORA1、-N(RA1)S(=O)2N(RA1)2、-SC(=O)RA1、-SC(=O)ORA1、-SC(=O)SRA1、-SC(=O)N(RA1)2、-S(=O)2RA1、-S(=O)2ORA1、または-S(=O)2N(RA1)2であり、RA1のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄基から選択されるか、あるいは2つのRA1基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R6a及びR6bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、-NO2、-OH、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、または置換もしくは非置換アルキニルであるか、あるいはR6a及びR6bが接合されて、オキソ(=O)基を形成し、
R15a、R15b、R16a、及びR16bのそれぞれが、独立して、水素、ハロゲン、-CN、-NO2、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換カルボシクリル、置換もしくは非置換ヘテロシクリル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、-ORC3、-N(RC3)2、-SRC3、-C(=O)RC3、-C(=O)ORC3、-C(=O)SRC3、-C(=O)N(RC3)2、-OC(=O)RC3、-OC(=O)ORC3、-OC(=O)N(RC3)2、-OC(=O)SRC3、-OS(=O)2RC3、-OS(=O)2ORC3、-OS(=O)2N(RC3)2、-N(RC3)C(=O)RC3、-N(RC3)C(=NRC3)RC3、-N(RC3)C(=O)ORC3、-N(RC3)C(=O)N(RC3)2、-N(RC3)C(=NRC3)N(RC3)2、-N(RC3)S(=O)2RC3、-N(RC3)S(=O)2ORC3、-N(RC3)S(=O)2N(RC3)2、-SC(=O)RC3、-SC(=O)ORC3、-SC(=O)SRC3、-SC(=O)N(RC3)2、-S(=O)2RC3、-S(=O)2ORC3、または-S(=O)2N(RC3)2であり、RC3のそれぞれの例が、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アルケニル、置換もしくは非置換アルキニル、置換もしくは非置換アリール、置換もしくは非置換ヘテロアリール、置換もしくは非置換カルボシクリル、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル、酸素に付着している場合は酸素保護基、窒素に付着している場合は窒素保護基、硫黄に付着している場合は硫黄保護基から選択されるか、あるいは2つのRC3基が前記介在原子と一緒になって、置換または非置換の複素環式環を形成し、
R19が、水素、または置換もしくは非置換アルキルであり、
qが、2である、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - R1a及びR1bが、両方とも水素である、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物。
- R2a、R2b、R4a、R4b、R7a、R7b、R11a、R11b、R12a、R12bが、水素である、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物。
- R6a及びR6bが、それぞれ独立して、水素である、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
- R15a及びR15bのそれぞれが、独立して、水素、置換もしくは非置換アルキル、または置換もしくは非置換カルボシクリルである、請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物。
- R15a及びR15bが、それぞれ独立して、水素である、請求項1~19のいずれか1項に記載の化合物。
- R16a及びR16bが、両方とも水素である、請求項1~20のいずれか1項に記載の化合物。
- R3が、メチル、エチル、プロピル、-CH2OCH3または-CH2OCH2CH3である、請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物。
- R18が、メチルまたはエチルである、請求項1~22のいずれか1項に記載の化合物。
- R19が、メチルまたはエチルである、請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物。
- R19が、水素である、請求項1~24のいずれか1項に記載の化合物。
- R5が、アルファまたはベータ構造の水素である、請求項1~25のいずれか1項に記載の化合物。
- 請求項1~27のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的組成物。
- GABAA受容体の調節を必要とする対象においてそれを行う方法であって、前記対象に、治療有効量の請求項1~27のいずれか1項に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、または請求項28に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
- CNS関連障害の治療を必要とする対象においてそれを行う方法であって、前記対象に、有効量の請求項1~27のいずれか1項に記載の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、または請求項28に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2025017657A JP2025065311A (ja) | 2019-06-27 | 2025-02-05 | Cns障害を治療するための組成物及び方法 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962867736P | 2019-06-27 | 2019-06-27 | |
US201962867734P | 2019-06-27 | 2019-06-27 | |
US201962867695P | 2019-06-27 | 2019-06-27 | |
US62/867,734 | 2019-06-27 | ||
US62/867,736 | 2019-06-27 | ||
US62/867,695 | 2019-06-27 | ||
PCT/US2020/040164 WO2020264512A1 (en) | 2019-06-27 | 2020-06-29 | Compounds for treating cns disorders |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025017657A Division JP2025065311A (ja) | 2019-06-27 | 2025-02-05 | Cns障害を治療するための組成物及び方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022538301A true JP2022538301A (ja) | 2022-09-01 |
JPWO2020264512A5 JPWO2020264512A5 (ja) | 2023-07-11 |
JP7670632B2 JP7670632B2 (ja) | 2025-04-30 |
Family
ID=71728948
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021577427A Active JP7670632B2 (ja) | 2019-06-27 | 2020-06-29 | Cns障害を治療するための組成物及び方法 |
JP2025017657A Pending JP2025065311A (ja) | 2019-06-27 | 2025-02-05 | Cns障害を治療するための組成物及び方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025017657A Pending JP2025065311A (ja) | 2019-06-27 | 2025-02-05 | Cns障害を治療するための組成物及び方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20230257415A1 (ja) |
EP (1) | EP3990468A1 (ja) |
JP (2) | JP7670632B2 (ja) |
CN (1) | CN114729000A (ja) |
AU (1) | AU2020304679A1 (ja) |
BR (1) | BR112021026445A2 (ja) |
CA (1) | CA3143545A1 (ja) |
MX (1) | MX2021015854A (ja) |
TW (1) | TW202114695A (ja) |
WO (1) | WO2020264512A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6355633B2 (ja) | 2012-08-21 | 2018-07-11 | セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド | てんかんまたはてんかん重積状態の処置方法 |
US9512165B2 (en) | 2013-04-17 | 2016-12-06 | Sage Therapeutics, Inc. | 19-nor C3, 3-disubstituted C21-N-pyrazolyl steroids and methods of use thereof |
WO2015195962A1 (en) | 2014-06-18 | 2015-12-23 | Sage Therapeutics, Inc. | Neuroactive steroids, compositions, and uses thereof |
JOP20200195A1 (ar) | 2014-09-08 | 2017-06-16 | Sage Therapeutics Inc | سترويدات وتركيبات نشطة عصبياً، واستخداماتها |
US10774108B2 (en) | 2014-11-27 | 2020-09-15 | Sage Therapeutics, Inc. | Compositions and methods for treating CNS disorders |
EP3720867A1 (en) | 2017-12-08 | 2020-10-14 | Sage Therapeutics, Inc. | Deuterated 21 -[4-cyano-pyrazol-1 -yl]-19-nor-pregan-3. alpha-ol-20-one derivatives for treating cns disorders |
JP7671244B2 (ja) | 2018-10-12 | 2025-05-01 | セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド | Cns障害の処置において使用するための、10位において環式基で置換された神経刺激性ステロイド |
MA54594A (fr) | 2018-12-05 | 2022-04-06 | Sage Therapeutics Inc | Stéroïdes neuroactifs et leurs procédés d'utilisation |
WO2020143640A1 (zh) * | 2019-01-08 | 2020-07-16 | 成都康弘药业集团股份有限公司 | 甾体类化合物、用途及其制备方法 |
PH12021553005A1 (en) | 2019-05-31 | 2023-08-14 | Sage Therapeutics Inc | Neuroactive steroids and compositions thereof |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2969M (fr) * | 1963-05-22 | 1964-11-30 | Roussel Uclaf | Nouveau médicament notamment pour le traitement des spasmes d'origine coronarienne on viscérale. |
ES432106A1 (es) * | 1973-11-30 | 1976-11-01 | Schering Ag | Procedimiento para la preparacion de d-homo-20-cetopregna- nos. |
IL48628A0 (en) * | 1974-12-23 | 1976-02-29 | Schering Ag | D-homo-20-keto-pregnanes and process for their manufactur |
GB1570394A (en) * | 1976-01-06 | 1980-07-02 | Glaxo Lab Ltd | 11-acyloxy-3-hydroxy steroids |
GB1581234A (en) * | 1976-04-05 | 1980-12-10 | Glaxo Operations Ltd | 11a - amino - 3a - hydroxysteroids |
GB1581235A (en) * | 1977-04-04 | 1980-12-10 | Glaxo Operations Ltd | 11a-amino-3a-hydroxy-steroids |
US5376645A (en) | 1990-01-23 | 1994-12-27 | University Of Kansas | Derivatives of cyclodextrins exhibiting enhanced aqueous solubility and the use thereof |
PL182898B1 (pl) * | 1994-11-23 | 2002-03-29 | Cocensys Inc | Związek z grupy androstanów i pregnanów oraz środek farmaceutyczny do modulowania pobudliwości mózgu |
AU3967297A (en) * | 1996-08-01 | 1998-02-25 | Cocensys, Inc. | Use of gaba and nmda receptor ligands for the treatment of migraine headache |
US9512165B2 (en) | 2013-04-17 | 2016-12-06 | Sage Therapeutics, Inc. | 19-nor C3, 3-disubstituted C21-N-pyrazolyl steroids and methods of use thereof |
DK3258939T3 (da) | 2015-02-20 | 2022-12-12 | Sage Therapeutics Inc | Neuroaktive steroider, sammensætninger og anvendelser heraf |
EP3481845B1 (en) | 2016-07-11 | 2023-09-13 | Sage Therapeutics, Inc. | C17, c20, and c21 substituted neuroactive steroids and their methods of use |
BR112020012761A2 (pt) | 2017-12-22 | 2021-02-17 | Sage Therapeutics, Inc. | composições e métodos para o tratamento de distúrbios do snc |
EP3750908A4 (en) * | 2018-02-11 | 2022-07-27 | Jiangsu Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd. | Steroid derivative regulators, method for preparing the same, and uses thereof |
MA54594A (fr) * | 2018-12-05 | 2022-04-06 | Sage Therapeutics Inc | Stéroïdes neuroactifs et leurs procédés d'utilisation |
-
2020
- 2020-06-29 AU AU2020304679A patent/AU2020304679A1/en active Pending
- 2020-06-29 MX MX2021015854A patent/MX2021015854A/es unknown
- 2020-06-29 CA CA3143545A patent/CA3143545A1/en active Pending
- 2020-06-29 JP JP2021577427A patent/JP7670632B2/ja active Active
- 2020-06-29 CN CN202080059462.4A patent/CN114729000A/zh active Pending
- 2020-06-29 TW TW109121959A patent/TW202114695A/zh unknown
- 2020-06-29 US US17/620,275 patent/US20230257415A1/en not_active Abandoned
- 2020-06-29 WO PCT/US2020/040164 patent/WO2020264512A1/en unknown
- 2020-06-29 EP EP20743477.0A patent/EP3990468A1/en active Pending
- 2020-06-29 BR BR112021026445A patent/BR112021026445A2/pt unknown
-
2023
- 2023-09-25 US US18/473,702 patent/US20240300996A1/en active Pending
-
2025
- 2025-02-05 JP JP2025017657A patent/JP2025065311A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202114695A (zh) | 2021-04-16 |
MX2021015854A (es) | 2022-04-18 |
BR112021026445A2 (pt) | 2022-03-08 |
CA3143545A1 (en) | 2020-12-30 |
EP3990468A1 (en) | 2022-05-04 |
CN114729000A (zh) | 2022-07-08 |
AU2020304679A1 (en) | 2022-01-20 |
US20240300996A1 (en) | 2024-09-12 |
WO2020264512A1 (en) | 2020-12-30 |
JP7670632B2 (ja) | 2025-04-30 |
JP2025065311A (ja) | 2025-04-17 |
US20230257415A1 (en) | 2023-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7670632B2 (ja) | Cns障害を治療するための組成物及び方法 | |
JP7670626B2 (ja) | 神経刺激性ステロイド及びその組成物 | |
JP2022538300A (ja) | Cns障害を治療するための組成物及び方法 | |
JP2022538299A (ja) | Cns障害を治療するための組成物及び方法 | |
CN115768781A (zh) | 3.α.-羟基,17.β.-C(O)-N-芳基取代的神经活性类固醇及其组合物 | |
US20240101592A1 (en) | Compositions and methods for treating cns disorders |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240805 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241101 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7670632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |