JP2022535185A - 電極を使用しないナノポアによる分析物の検出 - Google Patents

電極を使用しないナノポアによる分析物の検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2022535185A
JP2022535185A JP2021560360A JP2021560360A JP2022535185A JP 2022535185 A JP2022535185 A JP 2022535185A JP 2021560360 A JP2021560360 A JP 2021560360A JP 2021560360 A JP2021560360 A JP 2021560360A JP 2022535185 A JP2022535185 A JP 2022535185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
osmolality
nanopore
compartment
fluo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020239066A5 (ja
Inventor
シュオ、ファン
ユイチン、ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing University
Original Assignee
Nanjing University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanjing University filed Critical Nanjing University
Publication of JP2022535185A publication Critical patent/JP2022535185A/ja
Publication of JPWO2020239066A5 publication Critical patent/JPWO2020239066A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6845Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4005Concentrating samples by transferring a selected component through a membrane
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48707Physical analysis of biological material of liquid biological material by electrical means
    • G01N33/48721Investigating individual macromolecules, e.g. by translocation through nanopores
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/84Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving inorganic compounds or pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/60Detection means characterised by use of a special device
    • C12Q2565/631Detection means characterised by use of a special device being a biochannel or pore
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4005Concentrating samples by transferring a selected component through a membrane
    • G01N2001/4016Concentrating samples by transferring a selected component through a membrane being a selective membrane, e.g. dialysis or osmosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy

Abstract

本発明は、化学勾配によって駆動されるナノポアを通じたイオン流の光学的測定に基づいて分析物を同定するための無電極の系、およびそのような系を用いて分析物を同定するための方法を提供する。本発明はまた、異なる分析物を同時に同定するための無電極のナノポアアレイ、そのようなアレイを用いて異なる分析物を同定するための方法、およびそのようなアレイを製造する方法を提供する。【選択図】図14

Description

本発明は、タンパク質ナノポアを用いて分析物を同定するための方法に関する。
天然の膜通過輸送は様々な膜輸送タンパク質の補助を受ける[1]。輸送される、小イオン[2]、水[3]、糖[4]、さらには遺伝物質[5]などの溶質は、様々な細胞活性の制御を行う上で極めて重要なものである。詳細な輸送機構は異なるが[6]、チャネル移行時の単一分子の識別情報を報告できたことは、バイオミミクリアプローチとしての、ナノポアシーケンシングの根幹となる基盤を形成している[7、8]。報告されているように、平面脂質膜[9]、液滴界面二重層(droplet interface bilayer)(DIB)[10]、ヒドロゲル界面二重層[11]、合成固体膜[12]、ガラス製ナノピペット[13]、または細胞膜[14]から、ナノポアセンシングが行われている。しかし、1996年の最初の登場[9]から、電気生理学から取り入れられたコアとなる機構は変わっていない。
電気生理学的現象の中で、Ag/AgCl電極対は、膜貫通電位を印加し、Clと荷電した分析物の持続的なエレクトロマイグレーションを駆動する働きをする。また、単一分子同定では、イオン電流変動を記録する働きもする(図1a)。電極が無い場合、ナノポアを横断するイオンの活発な熱拡散が双方向に存在するものの、電気的中性の法則により、正味のイオンフローと電解質含有空間全体の電場は厳密にゼロとなる(図1b)[15]。
電気生理学的測定は、十分と言える時間分解能(約10μ秒)および振幅分解能(<0.1pA)を実現し[16]、単一チャネル記録をベースとした応用のニーズを満たしているが、スループットの点で不利である[17]。ナノポアシーケンシングや薬物スクリーニングは至急必要とされているが、100万チャネルからの同時読み取りを、デバイスのコストやサイズ面での犠牲を伴わずに実現するには至っていない[17、18]。このような差し迫った必要性から刺激を受け、バイオミミクリからさらに獲得される可能性がある、高スループットなチャネル記録のための、簡略化された戦略を再考することとなった。
細菌ファージT4は、宿主細胞と相互作用する際、チャネルタンパク質を通じてそのゲノムDNAを注入する[19]。黄色ブドウ球菌(Staphylococcus Aureus)のα溶血素(α-HL)は、挿入されたチャネルを通じた栄養分の受動的漏出により、標的細胞の溶血をもたらす[20]。これらの自然進化によって獲得された自発的な分子輸送から、外部の電子素子が分子輸送に必ずしも必要ではないことに思い至った。いかにして電気的接続なしでナノポアセンシングシグナルを取得できるかは、未だに難題である。
近年の光シグナルチャネル記録(oSCR)の発展[21~25]から、代替となる戦略が示され、それは、液滴界面二重層(DIB)に埋め込まれた個々のナノポアを通じたCa2+流を光学的にモニタリングするというものである(図1c)[21、23]。oSCRはハイスループット測定において有利であるが、ナノポアを通じた持続的なCa2+流を電気泳動的に駆動するために、まだ電極対が用いられていた[23]。電極を水性液滴に手動で挿入するには、繊細な顕微操作技能が必要であり、二重層崩壊のリスクを高める可能性があり[23]、これが、学術研究や産業利用での幅広い利用の妨げとなっていた。
本発明は、化学勾配によって駆動されるナノポアを通じたイオン流の光学的測定に基づいて分析物を同定するための系を提供する。本発明はまた、分析物を同定するためにそのような系を使用する方法を提供し、例えば、dsDNAまたはssDNAなどの小分子またはDNAを同定する方法が挙げられる。
本発明の一つの態様では、分析物を同定するための無電極の系であって、
(a)第一水溶液を中に含有し、上記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメント;
(b)第二水溶液を中に含有し、上記第二水溶液は上記蛍光レポーター分子に特異的に結合する上記イオン種を含む、第二コンパートメント;および
(c)第一コンパートメントと第二コンパートメントとを隔てる膜;
を含み、
上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとがナノポアにより接続されるように、上記第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の膜には少なくとも1つのナノポアが挿入されており;
上記イオン種を、上記ナノポアを通じて上記第二コンパートメントから上記第一コンパートメントへ拡散させることができる、上記イオン種の化学勾配が、上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に存在する、
系が提供される。
いくつかの実施形態では、上記膜は固体膜である。
いくつかの実施形態では、上記膜は半透膜である。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高く;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しく;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなり;好ましくは、上記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなる二重層である。
いくつかの実施形態では、上記両親媒性分子は脂質である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記第一コンパートメントは水性液滴によって供給される。
いくつかの実施形態では、上記第二コンパートメントはヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、上記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、上記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む。
いくつかの実施形態では、上記ナノポアはタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアは、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである。
いくつかの実施形態では、上記イオン種は、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記蛍光レポーター分子は、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液は、塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度は0.01~6.76Mである。
いくつかの実施形態では、上記第一水溶液は、キレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、上記キレート化剤は上記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、上記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである。
いくつかの実施形態では、上記系は、照明用の光源と、蛍光を検出するための光センサとをさらに含み;好ましくは、上記光源はレーザー、LED、ハロゲンライト、キセノンライトであり;好ましくは、上記光センサはCCD、sCMOSセンサ、または光ダイオードであり;より好ましくは、上記光センサはEMCCDまたはアバランシェフォトダイオード(APD)である。
いくつかの実施形態では、上記系は、全反射照明蛍光(TIRF)、広視野蛍光顕微鏡法、または共焦点顕微鏡法のためのデバイスをさらに含む。
いくつかの実施形態では、上記第一水溶液または上記第二水溶液が上記分析物を含む。
いくつかの実施形態では、上記分析物は小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記分析物は化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、上記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、上記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、上記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである。
本発明の別の態様において、分析物を同定する方法であって、
(a)上記分析物が上記第一コンパートメント中または上記第二コンパートメント中に供給された、上記のいずれか1つの系を準備する工程;
(b)上記蛍光レポーター分子を励起可能な光を、上記ナノポアの近位の上記第一コンパートメント内の領域に当てる工程;
(c)上記蛍光レポーター分子からの蛍光シグナルを測定し上記分析物を同定する工程、
を含む方法が提供される。
本発明の別の態様において、無電極の系を製造する方法であって、
第一水溶液を中に含有し、上記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメントを準備すること;
第二水溶液を中に含有し、上記第二水溶液は上記蛍光レポーター分子に特異的に結合する上記イオン種を含む、第二コンパートメントを準備すること;
ナノポアが挿入された半透膜が上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとを接触させること;
を含み、
上記第一水溶液または上記第二水溶液中にタンパク質ナノポアが供給される、
方法が提供される。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高く;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しく;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなり;好ましくは、上記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなる二重層である。
いくつかの実施形態では、上記両親媒性分子は脂質である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記第一コンパートメントは水性液滴によって供給される。
いくつかの実施形態では、上記第二コンパートメントはヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、上記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、上記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む。
いくつかの実施形態では、上記ナノポアはタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアは、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである。
いくつかの実施形態では、上記イオン種は、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記蛍光レポーター分子は、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液は、塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む。
いくつかの実施形態では、上記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度は0.01~6.76Mである。
いくつかの実施形態では、上記第一水溶液は、キレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、上記キレート化剤は上記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、上記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである。
いくつかの実施形態では、上記第一水溶液または上記第二水溶液中に分析物が供給される。
いくつかの実施形態では、上記分析物は小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記分析物は化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、上記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、上記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、上記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである。
本発明の別の態様において、複数の分析物を同定するための無電極のナノポアアレイであって、複数の系を並列に含み、各系が、
(a)第一水溶液を中に含有し、上記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメント;
(b)第二水溶液を中に含有し、上記第二水溶液は上記蛍光レポーター分子に特異的に結合する上記イオン種を含む、第二コンパートメント;および
(c)第一コンパートメントと第二コンパートメントとを隔てる膜;
を含み、
各系において上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとがナノポアにより接続されるように、各系において、上記第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の膜には少なくとも1つのナノポアが挿入されており;
上記イオン種を上記ナノポアを通じて上記第二コンパートメントから上記第一コンパートメントへ拡散させることができる、上記イオン種の化学勾配が、各系の上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に存在し;
測定された蛍光が各系において識別可能であるように、上記複数の系が配置されている、
ナノポアアレイが提供される。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメント系との間の上記膜は固体膜である。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間の上記膜は半透膜である。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高く;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しく;あるいは、上記第二水溶液のモル浸透圧濃度が上記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、上記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が上記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなり;好ましくは、上記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなる二重層である。
いくつかの実施形態では、上記両親媒性分子は脂質である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記複数の系の上記第一コンパートメントのそれぞれは互いに隔てられている。
いくつかの実施形態では、各系の上記第一コンパートメントは水性液滴によって供給される。
いくつかの実施形態では、上記複数の系の上記第二コンパートメントは単一のコンパートメントである。
いくつかの実施形態では、各系の上記第二コンパートメントはヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、上記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む。
いくつかの実施形態では、上記複数の系の上記第二コンパートメントは単一ヒドロゲル層によって供給される。
いくつかの実施形態では、各系において、上記ナノポアはタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアは、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各系において、上記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである。
いくつかの実施形態では、各系において、上記イオン種は、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各系において、上記蛍光レポーター分子は、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第二水溶液は、塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度は0.01~6.76Mである。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第一水溶液は、キレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、上記キレート化剤は上記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、上記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである。
いくつかの実施形態では、上記アレイは、照明用の光源と、蛍光を検出するための光センサとをさらに含み;好ましくは、上記光源はレーザー、LED、ハロゲンライト、キセノンライトであり;好ましくは、上記光センサはCCD、sCMOSセンサ、または光ダイオードであり;より好ましくは、上記光センサはEMCCDまたはアバランシェフォトダイオード(APD)である。
いくつかの実施形態では、上記アレイは、全反射照明蛍光(TIRF)、広視野蛍光顕微鏡法、または共焦点顕微鏡法のためのデバイスをさらに含む。
いくつかの実施形態では、各系において、上記第一水溶液または上記第二水溶液が上記分析物を含む。
いくつかの実施形態では、各系において、上記分析物は小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、各系において、上記分析物は化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、上記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、上記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、上記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである。
いくつかの実施形態では、異なる分析物が各種系へと物理的に分離される。
いくつかの実施形態では、上記ナノポアアレイにおける上記系の密度は10~1000個/mmである。
いくつかの実施形態では、上記複数の系によって与えられる総面積は1~100mmである。
いくつかの実施形態では、上記複数の系の数は4~1,000,000個であり;好ましくは、上記複数の系の数は10~1000個である。
本発明の別の態様において、複数の分析物を同定するための多重法であって、
(a)2種以上の分析物が上記ナノポアアレイの各種系に供給される、上記のいずれか1つのナノポアアレイを準備すること;
(b)上記第一コンパートメントのそれぞれに含有される上記蛍光レポーター分子を励起可能な光シグナルを、上記ナノポアの近位の上記複数の第一コンパートメント内の領域に当てること;
(c)各系に含有される上記蛍光レポーター分子からの複数の蛍光シグナルを測定し、上記複数の分析物を同定すること、
を含む、方法が提供される。
本発明の別の態様において、無電極のナノポアアレイを製造する方法であって、
タンパク質ナノポアと、分析物と、イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子とを含む第一水溶液をそれぞれが含む、複数の水性液滴を準備すること;
上記イオン種を含むヒドロゲル層を準備すること;
半透膜が上記水性液滴のそれぞれとヒドロゲル層との間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で上記複数の水性液滴と上記ヒドロゲル層とを接触させること、
を含む方法が提供される。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴(aqueous dropletd)のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、上記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度よりも高く;あるいは、上記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴のモル浸透圧濃度と等しいか、または、上記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、上記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、上記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなり;好ましくは、上記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである。
いくつかの実施形態では、上記半透膜は両親媒性分子からなる二重層である。
いくつかの実施形態では、上記両親媒性分子は脂質である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;好ましくは、上記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む。
いくつかの実施形態では、各系において、上記ナノポアはタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記タンパク質ナノポアは、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層中の上記イオン種は、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記蛍光レポーター分子は、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層は、塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層中の塩化カルシウムの濃度は0.01~6.76Mである。
いくつかの実施形態では、各水性液滴は、キレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、上記キレート化剤は上記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、上記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記分析物は小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記分析物は化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、上記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、上記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、上記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである。
いくつかの実施形態では、異なる分析物が各種系に供給される。
いくつかの実施形態では、上記水性液滴の数は4~1,000,000個であり;好ましくは、上記水性液滴の数は10~1000個である。
別の態様において、本発明は、光学的な分析物の分析を行うための、上記の系の使用を提供する。
別の態様において、本発明は、光学的な分析物の分析を行うための、上記のナノポアアレイの使用を提供する。
別の態様において、本発明は、ナノポアアレイを形成させるためのキットであって、
アガロースと、緩衝剤と、蛍光レポーター分子に特異的に結合し蛍光を放出させることが可能なイオン種と、を含む充填用ヒドロゲル;
キレート化剤と、上記イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な上記蛍光レポーター分子と、緩衝剤と、を含む水溶液であって;上記キレート化剤は上記イオン種に結合することが可能である、水溶液;
両親媒性分子を含有する疎水性媒体;
固体支持体、
を含む、キットを提供する。
いくつかの実施形態では、上記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が上記水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、上記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が上記水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、上記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が上記水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、上記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が上記水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、上記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が上記水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、上記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が上記水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、上記両親媒性分子は脂質である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記脂質は、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記水溶液はタンパク質ナノポアも含む。
いくつかの実施形態では、上記ナノポアはタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアは、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層中の上記イオン種は、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、各水性液滴中の上記蛍光レポーター分子は、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である。
いくつかの実施形態では、上記充填用ヒドロゲルは、塩化カルシウムを含むことで、上記イオン種としてCa2+を供給する。
いくつかの実施形態では、上記ヒドロゲル層中の塩化カルシウムの濃度は0.01~6.76Mであり;好ましくは、上記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度は0.15M~6Mである。
いくつかの実施形態では、上記充填用ヒドロゲルは2.5%アガロース、1.5M CaCl、および10mM HEPES(pH7.0)を含む。
いくつかの実施形態では、上記水溶液はKClも含む。
いくつかの実施形態では、上記水溶液は1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、両親媒性分子を含有する上記疎水性媒体は、乾燥DPHPC脂質膜5mgをヘキサデカンおよびシリコーン油の1:1体積比の混合物2mL中に溶解させて含む脂質油であってもよい。
いくつかの実施形態では、上記キットは塗布用ヒドロゲルも含む。好ましくは、上記塗布用ヒドロゲルは0.75%(w/v)のアガロースを水に含むものであってもよい。
図1は、DiffusiOptoPhysiologyと、TriM-β-CDセンシングにおけるその適用を示している。(a~d)各種測定プラットフォームにおけるナノポアを通じたイオン輸送の模式図。(a)電気生理学的記録の際、Ag/AgCl電極対を介して膜電位差を適用すると、ナノポアを通じたClの電気泳動的挙動が観察される。(b)電極がない場合、ナノポアを横断するイオンの熱運動が双方向に存在するが、電気的中性の法則に従って、正味のイオン輸送流は生じていないはずである。(c)oSCRでは、方向性を持ったCa2+の動きが、ナノポアを通じて電気泳動的に駆動され、Ca2+濃度の急勾配を確立する。cis側でFluo-8と結合すると、ポア近傍のFluo-8/Ca2+複合体が強い蛍光を発する。(d)DiffusiOptoPhysiologyでは、イオンの熱運動により、穏やかなCa2+濃度勾配がポア近傍に確立され得る。Fluo-8と結合すると、cよりも弱い蛍光が放出されることが予想される。(e)ポア周囲のFluo-8/Ca2+複合体の空間分布の横断面図。点線の箱:ナノポア付近の極近傍領域の拡大図。(f)上段左:コンピューターシミュレーションから得られた対応する画像結果。上段右:シミュレーションされた蛍光強度プロファイルはガウス分布に従っている。下段左:単一のWT α-HLナノポアのDOP記録から取得された代表的なフレーム。下段右:対応する蛍光強度プロファイルもガウス分布に従っている。スケールバー:4μm。(g)無電極oSCRの場合の、α-HLナノポアによるTriM-β-CD(75mM)の単一分子センシング。スケールバー:4μm。(h)TriM-β-CD濃度に対する平均イベント間間隔の逆数(1/τon)および平均滞留時間の逆数(1/τoff)のプロット。各条件について3つの独立した実験(N=3)から平均値および標準偏差を得る。(i)それぞれ、+20mVでのDOPおよび電気生理学的記録から得られたτoff結果およびF結果の統計。cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、上記のDOP記録を実施した。膜の両側に1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、電気生理学的記録を実施した。TriM-β-CDを75mMの最終濃度でcis側に加えた。 図2は、FEMモデルの形状を示している。電解質液で満たされた10μm半径の球が10nm厚の半透膜で2つのチャンバ(cis:上側、trans:下側)に分割されている。イオンではなく液体の膜を横切る通過のみが許される。膜の中央に、各種直径(2nm~8nm)の、単一のナノスケールの円柱状の開口部が配置され、2チャンバ間の液体およびイオン輸送のための唯一の通路として働く。KCl濃度を変えて(1M~2.5M)cis側の境界条件を設定し、CaCl濃度を変えて(0.5M~1.5M)trans側の境界条件を設定した。本明細書中の全てのFEMシミュレーションはこの形状を用いて実施された。 図3は、構成の模式図を示している。(a)無電極oSCR構成の横断面図。脂質/油環境(ヘキサデカン/シリコーン油の1:1体積比混合物中2.5mg/mlのDPHPC)中に浸漬された場合、水性液滴とアガロース基体とが接触の際に液滴界面二重層(DIB)を自発的に形成する[21]。水性液滴は、1M~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)、および生体ナノポアから構成される。アガロース基体は、0.5~1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)、および2.5%(v/w)低融点アガロースから構成される。生体ナノポアは、液滴中に事前に溶解させたものであり、DIBに自発的に挿入され、Ca2+を液滴中へ熱力学的に拡散させる。輸送されたCa2+は、液滴中のFluo-8と直ちに結合し、全反射照明蛍光(TIRF)顕微鏡法によるイメージングの際にポア近傍に蛍光を放出する。(b)DIBの明視野像。DIBの境界は明視野像から目視で分解可能である。 図4は、シクロデキストリン結合キネティクスを示している。(a~e)それぞれ+20mV、+40mV、+60mV、+80mV、および+100mVの印加電圧を用いた場合の、代表的な電流トレース。トリメチル-β-シクロデキストリン(TriM-β-CD)を最終濃度4mMでcisに加えた。印加電圧が増加すると、イベント検出頻度は規則的に減少する。これは、ナノポア内に逆向きの電気浸透流が存在している可能性があり、これにより、TriM-β-CDがポアと結合する確率が減少したことを示している。(f)印加電圧の関数としての1/τonのプロット。1/τonの統計は、3つの独立した一連の電気生理学的記録(N=3)に基づいて行い、各条件の期間を90秒とした。膜の両側に1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、電気生理学的記録を実施した。WT α-HLナノポアをcisに加えた。 図5は、oSCRの際のシグナルおよびバックグラウンドの定義を示している。(a)ナノポアの無電極oSCRから直接得られた代表的な画像フレーム。(b)aの2Dガウシアンフィッティング
Figure 2022535185000002
の結果。ピーク(x、y)の中央、ピーク振幅(A+z)、および半値全幅(FWHM)などのパラメータはフィッティング結果から抽出することができる(方法を参照)。(c)FWHMに従ったシグナルおよびバックグラウンドの定義。簡潔には、直径2FWHMの円内の総ピクセル値をシグナルと定義する。直径3FWHM~4FWHMの間の外環内の総ピクセル値をバックグラウンドと定義する。示された画像加工はMATLABを用いて自動化している。
図6は、蛍光トレース正規化の実例を示している。レーザーからの電力変動、焦点面のずれ、またはナノポアの運動が起こり得るため、生の蛍光時間トレースには低周波変動がいくらか確認される。しかし、これらの変動は標準的なトレース較正によって減弱させることができた。(a)蛍光強度の較正。無電極oSCRベースのTriM-β-CDセンシングに対応する試料トレースを実例として使用した(図1)。カスタムLabVIEWプログラムを用いて、生の蛍光時間トレース(シグナルおよびバックグラウンド)を別々に抽出した。無電極oSCRの際のシグナルおよびバックグラウンドの定義については図10を参照されたい。トレース較正は式Fcal=(Fsig-Fbkg)/Fbkgを従って行う。Fcal、Fsig、およびFbkgはそれぞれ、較正後の蛍光強度、生の蛍光シグナル、および生の蛍光バックグラウンドを表す。生の蛍光時間トレースにおいて確認された低周波変動は正規化後に最小限となった。(b)正規化後の蛍光時間トレース。定量分析では、開口ポア状態に対応する蛍光の振幅を1となるようにさらに正規化する。 図7は、移行イベントの統計を示している。(a)α-HLポアを通じたTriM-β-CD移行を示す代表的な蛍光トレース。イベント滞留時間(toff)およびイベント間間隔(ton)はトレース内に標識した通りに定義した。(b)滞留時間(toff)のヒストグラム。黒線はヒストグラムデータの単一指数フィットである。時定数τoffをこれらのフィッティング結果から得た。(c)封鎖レベル(%F)のヒストグラム。ピーク値xは封鎖率平均値Fと定義される。(d)イベント間間隔(ton)のヒストグラム。黒線はヒストグラムデータの単一指数フィットである。時定数τonをこれらのフィッティング結果から得た。 図8は、DOP記録の際の浸透調整に伴うセンシング性能の増強を示している。(a)異なる電解質組み合わせを用いたDOP記録から取得された蛍光トレース。DOP記録はα-HLナノポアを用いて実施した。TriM-β-CDを最終濃度15mMでcisに加えた。cisとtransとの間に確立された浸透勾配が大きくなるほど、イベント間隔τonは減少している。(b)cisにおけるKCl濃度の関数としての浸透圧および1/τonのプロット。3つの一連の独立した実験(N=3)から平均値および標準偏差を得る。(c)cisに異なるKCl濃度を用いた場合の蛍光イメージング結果のSBR解析。上段パネルはDOP記録から取得された代表的な画像を示している。各画像は、左から右に、cisにおける[KCl]がそれぞれ1.0M、1.5M、2.0M、および2.5MであるDOP記録によって取得された。cisにおけるKCl濃度が増加すると、SBRの値は減少している。5つの独立した実験(N=5)から平均値および標準偏差を得る。cisにおいては1M~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、(a)~(c)の実験を行った。(d)cisにおけるKCl濃度の関数としてのシミュレートされた蛍光強度のプロット。上段パネルはシミュレーションからの蛍光強度の対応する2Dプロファイルを示しており、cの無電極oSCRから取得された結果と似ている。シミュレーションは、cisには1M~2.5M KClを、transには0.75M CaClを用いて実施した。(e)シミュレーション空間内のFluo-8の空間分布の横断面図。シミュレーションの境界条件は、cisにおいては1.0M KCl、transにおいては0.75M CaClと設定した。cisからtransへの持続的な浸透圧流によって、DIB近傍のFluo-8分布に濃縮が起こる。 図9は、TriM-β-CDセンシングの際のベースライン比較を示している。(a)cisに2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、15mM TriM-β-CD、10mM HEPES(pH=7.0)、transに0.75M CaCl、10mMHEPES(pH=7.0)を用いて取得された、DOP記録からの代表的な蛍光トレース。(b)cisに1M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、15mM TriM-β-CD、10mM HEPES(pH=7.0)、transに0.75M CaCl、10mM HEPES(pH=7.0)を用いて取得された、DOP記録からの代表的な蛍光トレース。aおよびbの両方のトレースは、α-HLナノポアを用いて記録を行った。cisからtransへの浸透圧流が存在する場合、熱雑音の低減が確認されたが、これはDOP記録からの蛍光強度の増強の結果である。 図10は、Fluo-8分布のFEMモデリングを示している。cisに加えられたFluo-8Hは、細胞不透過性分子(AATバイオクエスト社(AAT bioquest))である。膜を挟んだ水の浸透圧流によって、DIBのcis側周辺にFluo-8の濃縮が生じる。この現象が、cisの電解質モル浸透圧濃度をtransのそれよりも低く設定した場合のナノポア蛍光のSBR増強に寄与しているはずである。Fluo-8濃度はFEMモデリングを用いてシミュレーションした(方法)。全てのシミュレーションにおいて、cis境界上のKCl、EDTA、およびFluo-8の濃度は、それぞれ0.5~1.5M、400μM、および40μMとなるように設定した。trans境界上のCaClの濃度は0.75Mに一定に維持した。シミュレーション空間の境界に対し設定されたこれらのシミュレーションパラメータは、ナノポアから遠位の電解質緩衝液の定常状態を表す。(a)cis境界上のKCl濃度が0.5Mである場合のFluo-8の3D分布の横断面図。この状況ではcisからtransへの強い浸透圧流が存在し、これが膜付近のFluo-8の濃縮をもたらす。(b)cis境界上のKCl濃度が1Mである場合のFluo-8の3D分布の横断面図。Fluo-8の濃縮の減少が認められる。(c)cis境界上のKCl濃度が1.5Mである場合のFluo-8の3D分布の横断面図。この条件ではtransからcisに弱い浸透圧流が存在し、これにより膜付近のFluo-8濃度が減少することとなる。 図11は、DOP記録の際のCa2+流を増加させた場合のSBRの増強を示している。(a)DOP記録から取得された、イメージング結果(上段パネル)および対応する2Dガウシアンフィッティング(下段パネル)。モル浸透圧濃度が等張を保つようにcisのKCl濃度を適宜調整した場合、transのCaCl濃度は増加した。蛍光スポットは、WT α-HLナノポアを通じたCa2+流に対応しているが、Ca2+流の増加に伴い明るさが増している。スケールバー:4μm。(b)異なる電解質モル浸透圧濃度を用いた場合の蛍光イメージングシグナルのFWHMおよびSBR(N=12)。(c)代表的な蛍光トレースとして、DOP記録によって取得された、WT α-HLナノポアを通じてのPEG1500移行シグナルが示されている。PEG1500をアガロース基体中に添加し、最終濃度を20mMとした。DOP記録の際、cisの2.25M KCl緩衝液とtransの1.5M CaCl緩衝液との組み合わせを使用した。(d)それぞれ直径2nm、4nm、6nm、および8nmの4つの異なる孔径の場合に示された、重量モル浸透圧濃度の関数としてのシミュレートされた総蛍光強度。電解質濃度を等張に保つことで、この実例では浸透に関する議論を回避した。(e)左:α-HLおよびClyA-RRの同時のDOPイメージング。チャネルコンダクタンスがより大きいために、ClyA-RRは同一視野のWT α-HLと比較してより大きくより明るいスポットに見える。右:それぞれ位置1および位置2と標識された、垂直線に沿った蛍光強度プロファイル。蛍光強度プロファイルはガウス分布でフィッティングしている。スケールバー:5μm。(f)WT α-HLおよびClyA-RRの蛍光イメージングシグナルのFWHMおよびSBR(N=5)。e、fに示されたDOP記録は、cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて実施した。(g)直径6nmの相当円筒ポアを通じた浸透流のシミュレーション。ポア形状が広いほど、生じる浸透流が大きくなる。 図12は、ClyA-RRの調製および特性評価を示している。(a)ブルーネイティブゲル電気泳動(4~15%ポリアクリルアミド勾配ゲル)を用いて特性評価された十二量体ClyA-RR。レーンM:Precision plusタンパク質スタンダード(バイオラド社);レーン1:原核生物発現を用いて作製されたClyA-RR(方法)。レーン2:DDMを添加し最終濃度0.25%(w/v)とした後のClyA-RR。ゲルから、DDMの添加前に単量体が自己組織化していたことが示されたが、十二量体ClyA-RRを安定化するために、DDMを用いた製造を継続して利用する。(b)電気生理学的記録の際に確認された、持続的なClyA-RR膜挿入。測定は+50mVの定電圧で実施した。十二量体ClyA-RRナノポアをcisに添加した。(c)ClyA-RRナノポアの代表的なI-V曲線。(d)+100mVの印加電圧を用いた場合のClyA-RRの開口ポア電流ヒストグラム。曲線は1761.428pAを中心とした。20の独立した一連の電気生理学的記録(N=20)に基づいて、開口ポア電流の統計を取った。示した測定(b~d)は全て、膜の両側に1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて実施された。 図13は、ポア内の浸透圧流のFEMモデリングを示している。これらのシミュレーションは、cisに1M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8を、transに1.5M CaClを用い、孔径を変化させて実施した。(a)孔径に対するポア中心の流速のプロット。(b)~(d)異なるサイズのポア内のシミュレートされた浸透圧流の横断面図。シミュレーションから、孔径が大きくなるほど、顕著な流速の増加が生じる。 図14は、ClyA-RRナノポアを通じてのdsDNA移行を示している。(a)DOP記録の際のClyA-RRを通じてのdsDNA移行の模式図。(b)ClyA-RRナノポアのDOPイメージングおよび対応する蛍光トレース。液滴へのdsDNAの添加は無しである。(c)dsDNAを最終濃度2μMで液滴に添加した場合の、ClyA-RRナノポアのDOPイメージングおよび対応する蛍光トレース。連続的に深部に長期滞留する蛍光封鎖がはっきりと認められた。スケールバー:5μm。(d)それぞれ+6mV、+4mV、および+2mVにおけるClyA-RRナノポアを通じたdsDNA移行の電気生理学的記録。電圧が+2mVと低い場合でも、dsDNA移行イベントに対応する電流封鎖が認められた。(e)dsDNA移行イベントにおける滞留時間のヒストグラム。EM-CCDの取得時間に制限があるため(30ミリ秒)、高速のdsDNA移行は完全には分解することができない。cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、上記のDOP記録を実施した。cisには1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を、transには1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、電気生理学的記録を実施した。dsDNAをcisに最終濃度2μMで加えた。DOP記録からのデータ(オリーブ色で示される)はフレームレート30ミリ秒で取得した。電気生理学的トレース(黒色で示される)はサンプリング速度25kHzで記録し、1kHzの低域フィルターにかけた。 図15は、ClyAを通じたdsDNA移行の統計を示している。(a)dsDNAがClyA-RRポアを通じて移行する場合の封鎖レベル(%F)の代表的なヒストグラム。F値は0.610±0.138(中心値±FWHM)である。(b)~(d)+2mV(b)、+4mV(c)、および+6mV(d)において、dsDNAがClyA-RRポアを通じて移行する場合の封鎖レベル(%I)の代表的なヒストグラム。I値はそれぞれ0.786±0.224、0.605±0.460、および0.611±0.357である。光学的および電気的な封鎖レベルは本質的に同じである。cisには1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を、transには1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、無電極oSCRおよび電気生理学的記録の両方を実施した。2mMの78bp dsDNAをcisに加えた。 図16は、小型化チップにおける多重DOP記録を示している。(a)指先サイズのDOP記録用デバイス。(b)DOP記録の際のチップ構成。この構成のDIBは、473nmレーザーを用いて励起し、全反射照明蛍光(TIRF)顕微鏡法を用いてイメージングした(方法)。(c)同一DIB中のWT α-HLナノポアおよびClyA-RRナノポアの同時イメージング。2種類のナノポアは蛍光スポットの大きさおよび強度から容易に識別が可能である(黄色の破線の円:WT α-HL、赤色の破線の円:ClyA-RR)。(d)多重無電極oSCR用のミニDIBアレイの模式図。(e)ミニDIBアレイの明視野像。(f)ミニDIBに挿入されたClyA-RRナノポアのフレーム。DIBの直径は約40μmである。cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。 図17は、α-HLナノポアを用いた無電極ssDNAセンシングを示している。(a)α-HLナノポアからの代表的なDOP取得結果および抽出された蛍光トレース。液滴へのssDNAの添加は無しである。(b)オリゴマーssDNAが50μMの最終濃度で液滴に添加された場合の、α-HLナノポアからの代表的なDOP取得結果および抽出された蛍光トレース。連続的な短期滞留型の蛍光封鎖が一貫して明確に認められた。A、Bにおけるスケールバー:5μm。(c)抵抗性イベントからの封鎖レベル(%F)の統計。%Fの平均値は0.289±0.175(中心値±FWHM)である。cisにおいては3M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、示されたDOP記録を実施した。このアッセイで使用されたDNA配列:5’-GATAGTGAGCCAAATTTAAA-3’。 図18は、ClyA-RRナノポアを用いた無電極ssDNAセンシングを示している。(a)ClyA-RRナノポアのDOPイメージングおよび対応する蛍光トレース。液滴へのssDNAの添加は無しである。(b)ssDNA-a(78nt)を最終濃度2μMで液滴に添加した場合の、ClyA-RRナノポアのDOPイメージングおよび対応する蛍光トレース。連続的に深部に長期滞留する蛍光封鎖がはっきりと認められた。画像挿入図におけるスケールバー:5μm。(c)ポリA78を50μMの最終濃度で液滴に添加した場合の、ClyA-RRナノポアのDOPイメージングおよび対応する蛍光トレース。連続的に浅部に短期滞留する蛍光封鎖がはっきりと認められた。スケールバー:5μm。(d)ssDNA-aがClyA-RRナノポアと相互作用した場合の封鎖レベル(%F)の代表的なヒストグラム。%Fの平均値は0.583±0.014(中心値±FWHM)である。(e)ポリA78がClyA-RRナノポアと相互作用した場合の封鎖レベル(%Fb)の代表的なヒストグラム。%Fの平均値は0.780±0.006(中心値±FWHM)である。cisにおいては2.25M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DOP記録を実施した。 図19は、PMMA製測定デバイスを示している。PMMA製デバイスは以前に報告された通りに作製されている[参考文献]。(A)実験で使用されたDIBデバイスの底面図。スケール単位:mm。(B)実験で使用されたDIBデバイスの正面図。スケール単位:mm。緑色で標識された経路を沿って、溶融ゲルをデバイスに注入することができる。(C)DIBデバイスの3Dモデル。溶融アガロース用のゲル入口穴およびゲル出口穴を図示する。出口側の追加穴は、充填中に気泡を逃す働きをする。4個の独立した液滴ウェルは並列測定用に設計されている。スケールバー:2mm。(D)作製されたデバイスの写真。この構成のDIBは、473nmレーザーを用いて励起し、全反射照明蛍光(TIRF)を用いてイメージングした。スケールバー:10mm。
本発明は、全ての電気的接続を取り除くことでoSCRから簡略化された、DiffusiOptoPhysiology(DOP)に基づくものであり、ナノポアセンサを通じた、Ca2+のその指示薬であるFluo-8色素との拡散を介した結合から生じた蛍光放出を、光学的にモニタリングするものである(図1d)。その後、小分子、高分子、および生体高分子の直接的な検知が、直接的な蛍光の読み取りから実証された。電極を配置する必要性をなくすことで、DOPは、1回の使用にかかるコストが$1未満の、アクセス性が高く生体適合性の材料を用いた、数千個のナノポアからの並列測定を可能にする。よって、ナノテクノロジーセンサを備えた使い捨てチップを用いて、新しいコンセプトの臨床診断が開発される可能性がある。コスト面、設備面、および技能面から技術上の障害が低減されるため、どの研究者でも、ほとんどトレーニングをすることなく、ナノポア測定を簡単に実施することが可能となる。ハイスループットな薬物スクリーニングや、イオンチャネルの基礎研究など、様々な研究分野が、このように恩恵を受ける可能性がある。
本発明は、化学勾配によって駆動されるポアを通じたイオン流の光学的測定に基づいて分析物を同定するための無電極の系を提供する。本発明はまた、分析物を同定するためにそのような系を使用する方法を提供し、例えば、dsDNAまたはssDNAなどの小分子またはDNAを同定する方法が挙げられる。
無電極の系は、膜によって隔てられた2つのコンパートメントを含み、第一コンパートメントは蛍光レポーター分子を含有する第一水溶液を保持し、第二コンパートメントは遊離状態のイオン種を含有する第二水溶液を保持する。イオン種に結合する際、蛍光レポーター分子は光センサで識別可能な特定の蛍光放出を行う。第一コンパートメントと第二コンパートメントとがナノポアにより接続されるように、第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の膜は少なくとも1つのナノポアを有する。イオン種が、化学勾配を原動力として、第二コンパートメントから第一コンパートメントへと膜のナノポアを通過し、第一コンパートメント内の蛍光レポーター分子に結合し、レポーター分子から蛍光が発せられる。イオン種の通過はナノポアに限局されるため、これは、蛍光がナノポアの近位の領域に存在する結果となる。ポア近位の領域の蛍光シグナルの強度は、イオン種の第一コンパートメントへの流動速度に依存する。これで、蛍光レポーター分子の蛍光放出が検出可能となる。ナノポアがナノポアを通過中の分析物によって封鎖または部分的に封鎖された場合、ナノポアを通じたイオン種の移行が妨害され、これはナノポア近傍の蛍光の減少として測定され、ポアを通じたイオン種の妨害なしの流動により生じた蛍光と比較される。分析物が異なると、分析物の大きさや形状などに依存して、ナノポアを横切るイオン種の移行の妨害の程度も異なり、蛍光の減少の程度が異なる結果となる。ポアの封鎖または部分的封鎖による蛍光の減少は、ポアを通じたイオン移行がどの程度妨害されているかと相関しており、これは、分析物の特性に関する情報を反映するものである。ナノポア近位領域の蛍光減少の大きさを利用することで、ナノポアを通過中の封鎖を行っている分析物を同定することができる。蛍光減少の大きさは、イベント滞留時間(event dwell time)およびパーセント封鎖深度(percentage blockage depth)によって特徴付けることができる。
分析物は第一コンパートメントに加えることもできるし、第二コンパートメントに加えることもできる。分析物は、ナノポアを通じて、例えば化学勾配を原動力として、第一コンパートメントから第二コンパートメントへ、または第二コンパートメントから第一コンパートメントへと通過し、当該ナノポアを封鎖または部分的に封鎖し、蛍光を減少させる。
分析物を同定する方法であって、
(a)第一コンパートメントまたは第二コンパートメントに分析物を含む本発明の系を準備すること;
(b)上記蛍光レポーター分子を励起可能な光を、上記ナノポアの近位の上記第一コンパートメント内の領域に当てること;
(c)上記蛍光レポーター分子からの蛍光シグナルを測定し上記分析物を同定すること、
を含む、方法。
イオン種は蛍光レポーター分子と併せて選択され、別の分子の特定の蛍光放出を引き起こす任意のイオン種であってよい。このようなイオン種は当業者に周知である。いくつかの実施形態では、イオン種としては、Ag、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、および/またはZn2+が挙げられるが、これらに限定はされない。イオン種は1種のイオン種であってもよいし、あるいは、2種以上のイオン種の組み合わせであってもよい。
用語「蛍光レポーター分子」は、上記で挙げられたものなどのイオン種に結合する際に、光センサによって識別可能な特定の蛍光放出を行う任意の分子としてよい。このような蛍光レポーター分子は当業者に周知である。いくつかの実施形態では、蛍光レポーター分子は、それぞれカルシウムイオン、ナトリウムイオン、または亜鉛蛍光をキレート化できる、小分子などの分子である、カルシウム蛍光プローブ、ナトリウム蛍光プローブ、または亜鉛蛍光プローブであってもよい。いくつかの実施形態では、蛍光レポーター分子としては、Fura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、またはBAPTA(1,2-ビス(o-アミノフェノキシ)エタン-N,N,N’,N’-テトラ酢酸)が挙げられるが、これらに限定はされない。いくつかの実施形態では、蛍光レポーター分子としては、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、ZINQUINなどが挙げられるが、これらに限定はされない。イオン種は1種の蛍光レポーター分子であってもよいし、あるいは、2種以上の蛍光レポーター分子の組み合わせであってもよい。蛍光レポーター分子は、二重層非透過性などの、膜非透過性であってもよい。
本発明の系および方法において、使用されるイオン種は、使用される蛍光レポーター分子に結合できて、当該蛍光レポーター分子が特定の蛍光放出を行うことができるようなものとすべきである。いくつかの実施形態では、イオン種はCa2+であり、蛍光レポーター分子はFluo-8またはCal-520などのカルシウム蛍光プローブである。
第一コンパートメントはその中に第一水溶液を含有してもよい。第二コンパートメントはその中に第二水溶液を含有してもよい。第一コンパートメントは第一水溶液で完全に満たされていてもよい。第一コンパートメントは第一水溶液で完全には満たされていなくてもよく、第一コンパートメントには第一水溶液のほかに、いくらかの空間または他の基体が存在していてもよい。少なくとも、第一コンパートメントの膜に対しごく近位の部分は第一水溶液で満たされる。第二コンパートメントは第二水溶液で完全に満たされていてもよい。第二コンパートメントは第二水溶液で完全には満たされていなくてもよく、第一コンパートメントには第二水溶液のほかに、いくらかの空間または他の基体が存在していてもよい。少なくとも、第二コンパートメントの膜に対しごく近位の部分は第二水溶液で満たされる。第一コンパートメントと第二コンパートメントは、独立して、任意の形態や任意の形状としてもよい。第一コンパートメントおよび第二コンパートメントの形態や形状は、同じであっても異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、第一コンパートメントおよび/または第二コンパートメントは、境界層を有していてもよいし、有していなくてもよい。第一コンパートメントおよび第二コンパートメントの境界層は各々、固定であっても可変であってもよい。いくつかの実施形態では、第一コンパートメントは水性液滴によって供給されてもよい。いくつかの実施形態では、第二コンパートメントはヒドロゲル層によって供給されてもよい。
第一水溶液は蛍光レポーター分子を含む。第二水溶液はイオン種を含む。第二水溶液は、カルシウム塩などの、イオン種を供給する塩を含んでもよい。第一水溶液および第二水溶液は、独立して、他の成分を含んでいてもよく、含んでいなくてもよい。第一水溶液は、蛍光レポーター分子と結合し蛍光放出を引き起こすことが可能なイオン種を含んでいなくてもよい。第二水溶液は、イオン種に結合し蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含んでいなくてもよい。
第一水溶液は、第二水溶液中の塩と異なっていてもよい塩を含んでいてもよい。第一水溶液中のイオンは、蛍光レポーター分子に結合して蛍光を放出させるものとすべきではない。第一水溶液中の塩は、蛍光レポーター分子に結合して蛍光を放出させることがない任意の塩としてもよい。いくつかの実施形態では、第一水溶液は塩化ナトリウムを含む。いくつかの実施形態では、第一水溶液は塩化カリウムを含む。いくつかの実施形態では、第二水溶液は塩化カルシウムを含む。第一水溶液中の塩化カリウムの濃度は約0~3.4Mとしてもよい。いくつかの実施形態では、塩化カリウムの濃度は3M以下である。いくつかの実施形態では、塩化カリウムの濃度は0.75M以下、1.0M以下、1.5M以下、2.25M以下、または2.5M以下である。第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度は約0.01~6.76Mとしてもよい。いくつかの実施形態では、塩化カルシウムの濃度は、0.15M以上、0.5M以上、0.75M以上、1M以上、1.5M以上、2M以上、3M以上、4M以上、5M以上、6M以上である。いくつかの実施形態では、塩化カルシウムの濃度は6M以下である。
イオン種の濃度を増加させた場合、膜を横切るイオン種の化学勾配が増大して、ナノポアを通じたイオン種の流動がより多く生じることで、センシングシグナルを改善し得ることが、本発明者らにより発見される。しかし、塩濃度は電解質の水中の最大溶解度によっても制限を受ける(例えば、20℃で、CaCl:6.767M)。いくつかの実施形態では、第一水溶液は、上記イオン(Ca2+など)の競合的結合を行うためのキレート化剤をさらに含んでいてもよく、これにより、競合的結合によってナノポアの中心から離れた場合に蛍光が減弱することとなる。キレート化剤の例としては、EDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGが挙げられるが、これらに限定はされない。いくつかの実施形態では、第一水溶液または第二水溶液は、pHを調節するための緩衝剤を含んでいてもよく、例えば、Bis-tris、Tris、Hepes、リン酸ナトリウム、および/またはリン酸カリウム(potassium phosphat)を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、第一水溶液は、塩化カリウム緩衝液(例えば、10mM HEPES(pH7.0)およびKCL)を含んでいてもよく、第二水溶液は、塩化カルシウム緩衝液(例えば、10mM HEPES(pH7.0)およびCaCl)を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、第一水溶液は、1.0M KCl、400μM EDTA、10mM HEPES(pH7.0);1.5M KCl、400μM EDTA、10mM HEPES(pH7.0);2.25M KCl、400μM EDTA、10mM HEPES(pH7.0);または2.5M KCl、400μM EDTA、10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、第二水溶液は、0.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0);0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0);1M CaCl、10mM HEPES(pH7.0);または1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい。他の理由で、例えば、タンパク質を安定化させるために、結合成分を調節するために、モル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度を調節するために、および/または、蛍光プローブを活性化するために、塩を第一水溶液または第二水溶液に含ませてもよい。
第一水溶液が分析物を含んでもよい。分析物は、膜のナノポアを通じて、第一コンパートメントから第二コンパートメントに、化学勾配を原動力として通過し、当該ナノポアを封鎖または部分的に封鎖し、蛍光性レポート分子からの蛍光を減少させる。分析物は第二水溶液に含ませてもよく、分析物は、膜のナノポアを通じて、第二コンパートメントから第一コンパートメントに、化学勾配を原動力として通過し、当該ナノポアを封鎖または部分的に封鎖し、蛍光性レポート分子からの蛍光を減少させる。
いくつかの場合では、第一コンパートメントは水性液滴によって供給されてもよい。水性液滴は、第一水溶液を含むものまたはそれからなるものとしてもよい。いくつかの場合では、第二コンパートメントは、アガロース基体を含むヒドロゲル層などの、ヒドロゲル層によって供給されてもよい。ヒドロゲルは第二水溶液を含んでいてもよい。水分子を選択的に透過させる、両親媒性分子を含む疎水性媒体中で接触させた場合、水性液滴およびヒドロゲル層は、当該両親媒性分子からなる液滴界面二重層(DIB)を自発的に形成し得る。タンパク質ナノポアは水性液滴またはヒドロゲル中に供給されてもよく、これにより、タンパク質ナノポアをDIBの形成中にDIBに自発的に挿入させることができる。水性液滴が分析物を含んでもよい。
ヒドロゲル層の基体は、親水性ポリマーを含むものまたはそれからなるものとしてもよい。ヒドロゲル層の基体は、実質的に透明な親水性ポリマーを含むものまたはそれからなるものとしてもよい。ヒドロゲル層の基体は、アガロースを含むものまたはそれからなるものとしてもよい。他のヒドロゲル材も好適である場合があり、例えば、ポリアクリルアミド、架橋ポリエチレングリコール、またはニトロセルロースなどである。ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)アガロースを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、ヒドロゲル層は、5%(w/v)未満のアガロース、4%(w/v)未満のアガロース、または約3%(w/v)のアガロースを含んでいてもよい。ヒドロゲルは、1%(w/v)超のアガロース、2%(w/v)超のアガロースを含んでいてもよい。ヒドロゲルは、約2%~約4%のアガロースを含んでいてもよい。ヒドロゲルは、約2.5%(w/v)~約3.5%(w/v)のアガロースを含んでいてもよい。ヒドロゲル層が分析物を含んでいてもよい。
第一コンパートメントと第二コンパートメントとを隔てる膜は、ナノポアを支持することが可能な任意の材料としてもよい。膜は天然膜、合成膜、または人工膜としてもよい。膜は固体膜としてもよい。膜は、固体の基体を含むものとしても、固体の基体からなるものとしてもよく、固体の基体としては、SiNx、ガラス、二酸化ケイ素、二硫化モリブデン、グラフェン、酸化アルミニウム、またはCNT(カーボンナノチューブ)などである。
膜は半透膜としてもよい。半透膜は水分子を選択的に透過させるものである。イオン種、蛍光レポーター分子、分析物などは半透膜を透過できず、その結果、それらの通過はナノポアに限定されることとなる。このような半透膜およびその製造法は当業者に周知である。半透膜は、水分子を選択的に透過させる、両親媒性分子を含むもの、または両親媒性分子からなるものとしてもよい。
半透膜は、両親媒性分子を含むもの、または両親媒性分子からなるものとしてもよい。両親媒性分子は、脂質またはポリマーとしてもよく、例えばブロックコポリマーとしてもよい。膜は、単層または二重層としてよく、例えば、両親媒性分子を含むものまたは両親媒性分子からなるものであってもよい単層または二重層としてもよい。例としては、ブロックコポリマーなどのポリマーを含むまたはそれからなる単層、および脂質を含むまたはそれからなる二重層が挙げられる。二重層は脂質二重層としてもよい。二重層は人工二重層としてもよく、例えば非天然二重層としてもよい。二重層は細胞二重層としてはならない。二重層はパッチクランプ細胞二重層としてはならない。二重層を得るための方法が複数存在することは、当業者には理解される。二重層は、例えば国際公開第2009024775号において与えられたように、液滴ヒドロゲル二重層(droplet hydrogel bilayer)(DHB)法によって供給されてもよく、上記国際公開の内容は参照によって本明細書に援用されたものとする。
いくつかの実施形態では、半透膜は、脂質またはブロックコポリマーなどの両親媒性分子を含有する疎水性媒体中に、第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の相互作用によって、得てもよい。いくつかの実施形態では、半透膜は、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中に第一コンパートメントおよび第二コンパートメントを浸漬し、当該両親媒性分子が半透膜を形成するように当該第一コンパートメントと当該第二コンパートメントとを接触させることによって、得てもよい。その結果、上記両親媒性分子からなる半透膜が、上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に自発的に形成することとなる。いくつかの実施形態では、タンパク質ナノポアは第一コンパートメントまたは第二コンパートメントに供給されてもよく、両親媒性分子からなる膜が自発的に形成する際に、当該タンパク質ナノポアを二重層に自発的に挿入させてもよい。いくつかの実施形態では、半透膜は、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中に、いずれかがタンパク質ナノポアを有する第一コンパートメントおよび第二コンパートメントを浸漬することで、得てもよい。結果として、上記両親媒性分子からなる半透膜が、上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に自発的に形成することとなり、上記タンパク質ナノポアを二重層に自発的に挿入させることができる。
いくつかの実施形態では、二重層は、単層の両親媒性分子を有する第一コンパートメントを、単層の両親媒性分子を有する第二コンパートメントと接触させて、二重層を自発的に形成させることで、得てもよい。いくつかの実施形態では、二重層は、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中に、いずれかがタンパク質ナノポアを有する第一コンパートメントおよび第二コンパートメントを浸漬することで、第一コンパートメントおよび第二コンパートメントの表面上に単層の両親媒性分子を形成させ、単層の両親媒性分子が二重層を形成するように第一コンパートメントと第二コンパートメントとを接触させることで、得てもよい。結果として、上記両親媒性分子からなる二重層が上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に自発的に形成することとなり、上記タンパク質ナノポアを当該二重層に自発的に挿入させることができる。
よって、本発明の一つの態様では、上記系を製造する方法であって、
第一水溶液を中に含有し、当該第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメントを準備すること;
第二水溶液を中に含有し、当該第二水溶液は上記蛍光レポーター分子に特異的に結合する上記イオン種を含む、第二コンパートメントを準備すること;
ナノポアが挿入された半透膜が上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとを接触させること;
を含み、
上記第一水溶液または上記第二水溶液中にタンパク質ナノポアが供給され、
上記両親媒性分子からなる半透膜が上記第一コンパートメントと上記第二コンパートメントとの間に自発的に形成することとなり、上記タンパク質ナノポアを当該半透膜に自発的に挿入させることができる、
方法が提供される。
ここで記載されている、第一コンパートメント、第二コンパートメント、蛍光レポーター分子、イオン種、タンパク質ナノポア、半透膜、二重層、疎水性媒体、両親媒性分子、分析物などの特徴は、本明細書との関連において記載された通りである。
本発明において、分析物は、半透膜が形成する前に第一水溶液または第二水溶液に供給されてもよい。分析物はまた、半透膜が形成した後の、且つ検出が始まる前に、第一水溶液または第二水溶液に添加されてもよい。
いくつかの実施形態では、両親媒性分子は、水分子を選択的に透過させるものとしてもよい。本発明のいずれかの方法で使用される両親媒性分子は、ポリマー分子または脂質分子としてもよく、特に、界面活性剤分子を用いてもよい。脂質分子は、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールを含む群から選択されるものとしてもよい。上記脂質としては、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;および1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物を含む群のいずれか;またはこれらの混合物を含んでいてもよい。
上記ポリマーは、半透膜を形成可能なブロックコポリマーとしてもよく、例えばトリブロックコポリマーとしてもよく、例えば、Discher,D.E.およびAhmed,F.、Polymersomes.Annu.Rev.Biomed.Eng.、8巻、頁323-341(2006年);Nardin,C.、Winterhalter,M.、およびMeier,W.、Giant free-standing ABA triblock copolymer membranes.、Langmuir、16巻、頁7708-7712(2000年);Meier,W.、Nardin,C.、およびWinterhalter,M.、Reconstitution of channel proteins in (polymerized) ABA triblock copolymer membranes.、Angew.Chem.Int.Ed.、39巻、頁4599-4602(2000)、またはCN104936682Bで提供されたようなものとしてもよく;これらは、参照によって本明細書に援用されたものとする。1つの実施形態では、上記トリブロックコポリマーは、ポリ(2-メチルオキサゾリン)-ブロック-ポリ(ジメチルシロキサン)-ブロック-ポリ(2-メチルオキサゾリン)(PMOXA-PDMS-PMOXA)またはポリ(2-メチルオキサゾリン)-ブロック-ポリ(エチレン)-ブロック-ポリ(2-メチルオキサゾリン)(PMOXA-PE-PMOXA)である。
疎水性媒体は油を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、疎水性媒体は油としてもよい。両親媒性分子を含む疎水性媒体は、油中脂質(lipid-in-oil)を含むものまたはそれからなるものとしてもよい。上記油は炭化水素としてもよく、上記炭化水素は分岐状であっても非分岐状であってもよく、置換であっても非置換であってもよい。例えば、上記炭化水素は5~20個の炭素原子を有するものとしてもよく、より好ましくは、10~17個の炭素原子を有するものである。好適な油としては、ヘキサデカン、デカン、ペンタン、もしくはスクアレンなどのアルカンまたはアルケン、またはフッ素化油、またはシリコーン系油、または四塩化炭素;またはこれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、上記油は、C10~C17n-アルカンなどのnアルカンであり、例えばn-ヘキサデカン(C16)などである。いくつかの実施形態では、疎水性媒体は、油としてもよく、例えば、ヘキサデカンおよびシリコーン油 混合物などである。いくつかの実施形態では、上記油は、ヘキサデカンおよびシリコーン油AR20(シグマ・アルドリッチ社)の1:1(v:v)混合物を含んでいてもよい。
他の二重層形成法も代わりに利用可能である。例えば、二重層は、当業者に公知の以下の技術のいずれか1つによって得てもよく、パッチクランプ法、例えば光学的パッチクランプ法;黒膜(black lipid membrane:BLM);別名BLM塗装(painted BLM);支持脂質二重膜(Supported lipid bilayers:SLB);およびテザード二重層脂質膜(tethered bilayer lipid membranes:t-BLM)が含まれる。二重層は国際公開第2008102121号に従って開口部に形成させてもよく、上記国際公開の内容は参照によって本明細書に援用される。二重層は国際公開第2014064444号に従って液滴間の界面に形成させてもよく、上記国際公開の内容は参照によって本明細書に援用される。
本発明において、用語「ナノポア」とは、その最狭点に開口部を有するチャネルであって、当該開口部が分析物の通過を可能とする直径を有するものを指す。ナノポアは、分析物によるチャネルの封鎖が、蛍光シグナルなどの特定のシグナルにおける変化によって検出可能であるのに十分な狭さを有する。
膜のナノポアは、系の意図される用途に応じて大きさを変えることができるが、本発明で使用されるイオン種のイオン通過が可能であるほど十分に大きなものでなければならない。また好ましくは、ナノポアは蛍光レポーター分子の通過を妨げるほど十分に小さなものである。ナノポアは分析物の通過が可能であるほど十分に大きなものとしてもよい。
膜が固体膜であるか半透膜であるかに関わらず、ナノポアは、固体ナノポア、DNAナノポアまたはタンパク質ナノポアとしてもよい。ナノポアは天然のもの、例えば生物由来のものとしてもよいし、あるいは、ナノポアは合成のものとしてもよい。ナノポアは組み換え生成されたものとしてもよい。ナノポアは、タンパク質ナノポア(ナノポア形成タンパク質と称することもある)などの生体分子としてもよい。場合によっては、ナノポアは、タンパク質ナノポアまたはナノポア形成タンパク質と称される場合があるタンパク質によって、形成されてもよい。本発明で使用されるタンパク質ナノポアは、自発的な開閉活性は持たないことが好ましく、且つ/あるいは、分析物が存在していない場合に開き続けていることが好ましい。本発明で使用されるタンパク質ナノポアは任意のものとしてもよい。タンパク質ナノポアまたはナノポア形成タンパク質の例としては、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、またはこれらのバリアントが挙げられる。いくつかの実施形態では、1または複数のナノポアがClyA-RR[42]である。ClyA-RRは、ClyAの変異体(D64R/C87A/L99Q/E103G/S110R/F166Y/I203V/C285S/K294R/H307Y)である。生体分子ナノポアの他の例としては、DNA自己集合によって形成されたナノポアが挙げられる。また、本発明で使用できるナノポアは、カリウムチャネルまたはナトリウムチャネルなどの、イオンチャネルとしてもよい。
本発明において、用語「α-HL」とは、α溶血と称される場合もあり、野生型α溶血素、変異型α溶血素、野生型α溶血素のパラログまたはホモログ溶血素、および、変異型α溶血素のパラログまたはホモログ溶血からなる群から選択されるものとしてもよい。いくつかの実施形態では、α溶血素は、野生型α溶血素としてもよい。本発明で使用されてもよいα溶血素は、ナノポアを形成可能なものであるべきである。いくつかの実施形態では、α-HLは七量体である。
本発明において、用語「ClyA」とは、野生型ClyA、変異型ClyA、野生型ClyAのパラログまたはホモログClyA、および変異型ClyAのパラログまたはホモログClyAからなる群から選択されるものとしてもよい。いくつかの実施形態では、ClyAは、野生型α溶血素としてもよい。いくつかの実施形態では、ClyAは、変異型ClyAとしてもよい。好ましい変異型ClyAはClyA-RRである。本発明で使用されてもよいClyAは、ナノポアを形成可能なものであるべきである。いくつかの実施形態では、ClyAまたはClyA-RRは十二量体である。
タンパク質ナノポアの配列、例えばα-HLおよびClyAまたはこれらの変異体の配列は、当業者に既知である。タンパク質ナノポア、例えばα-HLまたはClyAまたはこれらの変異体、の作製法は当業者に既知であり、例えば、原核生物発現と、ゲル電気泳動またはクロマトグラフィーによる簡易精製とにより作製できる。タンパク質ナノポアは、いくつかのタンパク質単量体の自己集合によって形成でき、例えば、十二量体ClyA、十二量体ClyA-RR、または七量体α-HLなどである。いくつかの例では、タンパク質ナノポアは半透膜に自己集合することができる。
ナノポアは、固体ナノポアとしてもよく、例えば、窒化ケイ素またはグラフェンなどの合成材料を含むものなどである。固体ナノポアは、典型的には、合成膜(SiNxまたはSiOなど)に形成されたナノメートルサイズの孔である。固体ナノポアは、収束イオンまたは電子ビームで作製することができ、細孔の大きさを調整することができる。ナノポアは、合成材料にポア形成タンパク質セットを含むハイブリッドナノポアとしてもよい。
膜にナノポアを形成する方法は当業者に周知のものであり、例えば、半透膜が形成された後または半透膜の形成中に半透膜にナノポア分子を加えることによる方法である。いくつかの実施形態では、タンパク質ナノポアは、第一コンパートメントまたは第二コンパートメントに供給されてもよく、両親媒性分子からなる膜が自発的に形成する際に、当該タンパク質ナノポアを半透膜に自発的に挿入させてもよい。
分析物は特定の分子に限定されず、ナノポアを通過時にナノポアを封鎖または部分的に封鎖できる任意の分子としてもよい。分析物としては小分子、高分子、または生体高分子を挙げることができ、これらに限定はされない。小分子は、分子量が低くサイズが小さい分子またはイオンであって、ナノポアの孔径よりもはるかに小さく、ナノポアを容易に通過するものを意味する。小分子としては、化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、またはヌクレオチドを挙げることができ、これらに限定はされない。高分子は非常に大きな分子を意味し、典型的には、数千個またはそれより多くの原子から構成される。高分子としては、核酸、タンパク質、炭水化物、もしくは脂質などの生体高分子;脂質もしくは大環状分子などの巨大な非重合体分子;または合成高分子を挙げることができるが、これらに限定はされない。高分子の一例としては生体高分子があり、例えば、ポリペプチド、多糖類、またはポリヌクレオチド、例えば、DNA(ssDNAまたはdsDNAを含む)またはRNA(miRNA、siRNA、またはtRNAを含む)が挙げられるが、これらに限定はされない。ssDNAまたはdsDNAなどのDNAの長さは、10~1000ntとしてもよい。ssDNAまたはdsDNAなどのDNAの長さは、15nt超、20nt超、30nt超、40nt超、50nt超、60nt超、70nt超、80nt超、90nt超、または100nt超としてもよい。ssDNAまたはdsDNAなどのDNAの長さは、500nt未満、4000nt未満、300nt未満、200nt未満としてもよい。miRNA、siRNA、またはtRNAなどのRNAの長さは、15nt超、20nt超、30nt超、40nt超、50nt超、60nt超、70nt超、80nt超、90nt超、または100nt超としてもよい。miRNA、siRNA、またはtRNAなどのRNAの長さは、500nt未満、4000nt未満、300nt未満、200nt未満としてもよい。
分析物は、第一水溶液中または第二水溶液中に入れてもよい。分析物は、第一水溶液または第二水溶液を作製時に第一水溶液または第二水溶液に含めてもよく、すなわち、分析物は、他の所望の成分と一緒に、第一水溶液または第二水溶液に配合されてもよい。分析物は、系の準備ができてから、検査が開始されるときに、第一水溶液または第二水溶液に加えてもよい。
本発明において、用語「同定」とは、識別情報、例えば、分析物の種類の検出もしくは解析、または、分析物の構造情報、例えば、ポリマーの構造、もしくは、ポリヌクレオチドの一次構造もしくは二次構造などのポリヌクレオチドまたはポリペプチドの構造の取得を包含する。
ナノポアを通過中の封鎖分析物はナノポア近位領域の蛍光減少の大きさによって同定することができる。本発明の開示に伴い、蛍光減少の大きさに基づいて分析物を同定する方法が当業者に知られることとなるが、これは、例えば、イベント滞留時間およびパーセント封鎖深度によって特徴付けることができる。イベント滞留時間は分析物がナノポアを占有している残留時間である。パーセント封鎖深度はI/Iと定義され、ここでIおよびIはそれぞれ、絶対封鎖電流(absolute blockage current)および開口ポア電流(open pore current)を意味する。例えば、イオン流の妨害により生じる蛍光放出を測定し、同一試験条件下での基準物質の蛍光放出と比較することで、当該分析物と当該基準とが同一であるかどうかを判定できる。蛍光放出のイベント滞留時間および/またはパーセント封鎖深度を比較項目とすることができる。
蛍光検出は膜および膜領域の顕微鏡観察または分光測定を含んでいてもよい。蛍光検出は、全反射照明蛍光(TIRF)、広視野蛍光顕微鏡法、または共焦点顕微鏡法の使用を含んでいてもよい。蛍光検出は、例えば、徳永ら(2008年、Highly inclined thin illumination enables clear single-molecule imaging in cells.、Nat Meth、5巻、頁159-161)により提供されたような、薄層斜光照明法(HiLo microscopy)の使用を含んでいてもよい。蛍光検出は、他の微小角入射照明法の使用を含んでいてもよい。膜と膜内のナノポアのすぐ周囲の膜領域における蛍光シグナル/放出を検出するために、任意の好適な蛍光検出手段を用いてもよい。蛍光検出は、表面プラズモン共鳴法の使用を含んでいてもよい。蛍光検出は、STED、GSD、RESOLFT、もしくはSSIMを含む確定的超解像微鏡法;もしくはSOFIを含む確率的超解像などの超解像顕微鏡法、または、SPDM、SPDMphymod、PALM、FPALM、STORM、もしくはdSTORMなどの単一分子局在化法(SMLM)の使用を含んでいてもよい。蛍光検出は、落射蛍光顕微法、共焦点レーザー走査顕微鏡法(LSM)、または全反射照明蛍光(TIRF)顕微鏡法の使用を含んでいてもよい。蛍光検出は、蛍光相関分光法(FCS)の使用を含んでいてもよい。共焦点LSMもしくは二光子LSMによって、またはTIRF顕微鏡法を用いて取得できる画像の蛍光強度における変動の空間相関関数を算出するのに、画像相関分光法(ICS)を用いもよい。蛍光検出法は、参照によりその内容が本明細書に援用される、Ana J.Garcia-Saez、Petra Schwille.、Surface analysis of membrane dynamics、Biochimica et Biophysica Acta、1798巻(2010年)頁766-776に記載されているものとしてもよい。
蛍光レポーター分子からの蛍光放出の検出は、光源および光センサが必要なものであってもよい。光源および光センサは同じデバイスに搭載してもよいし、あるいは別々のデバイスに搭載してもよい。光源は、イオン種の存在下で蛍光レポーター分子を励起可能な波長または波長範囲の光を供給可能なものとすべきであり、光センサは、イオン種の存在下で蛍光レポーター分子によって放出された波長または波長範囲の光を検出可能なものとすべきである。
よって、いくつかの実施形態では、上記系は、ナノポア近位の膜領域を照射可能な光源を含む。いくつかの実施形態では、光源は特定範囲の波長内の光を供給する。いくつかの実施形態では、光源は、レーザー、LED、ハロゲンライト、またはキセノンライトとしてもよい。蛍光レポーター分子を光源で照明する方法は当業者に公知である。
いくつかの実施形態では、上記系は、ナノポア近位の膜領域内の光シグナルを検出可能な光センサを含む。光センサは、低光量光(すなわち蛍光)に対し感度のある感光デバイスとしてもよく、例えば電荷結合デバイス(CCD)、電子増倍CCD(EMCCD)、sCMOSセンサ、または光ダイオードなどであり、光ダイオードはアバランシェフォトダイオード(APD)などである。高速感光デバイスが好ましい。好ましくは、光センサはEMCCDまたはアバランシェフォトダイオード(APD)である。
光センサはまた、顕微鏡イメージングシステム、光電子増倍管、または上記の蛍光検出技術を利用して蛍光を検出できる光センサとしてもよい。いくつかの実施形態では、ナノポア近位の膜領域における光シグナルを検出および/または記録するために、全反射照明蛍光顕微鏡(TIRFM)などの全反射照明蛍光(TIRF)イメージングシステムを用いてもよい。いくつかの実施形態では、ナノポア近位の膜領域における光シグナルを検出および/または記録するために、広視野蛍光イメージングシステムまたは共焦点イメージングシステムを用いてもよい。光センサにより蛍光レポーター分子からの蛍光放出を検出する方法は当業者に公知である。
いくつかの実施形態では、光センサおよび光センサは単一デバイスとしてもよい。いくつかの蛍光検出デバイスを照明に用いてもよい。例えば、TIRFMは照明とイメージングの両方に用いることができる。
本発明者らは、第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の浸透圧流が、ナノポアによる分析物の蛍光検出のさらなる改善のために有利であることを発見した。第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間のモル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度差は、膜に挿入された生体ナノポアを通じた、イオンおよび分析物を運ぶ定方向水流を駆動し得る。結果として、この非対称性の導入により分析物の移行効率の増強が達成されるはずである。さらに、第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の浸透圧流によって蛍光シグナルが増幅され得る。第二水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)が第一水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)よりも高い場合、蛍光レポーター分子は半透膜に対し非透過性であるという事実から、膜を横切る浸透圧水流によって、第一コンパートメントの膜周辺に蛍光レポーター分子が濃縮し、その結果蛍光強度が増強することとなる。
よって、いくつかの実施形態では、本発明の方法は、第一水溶液および第二水溶液が等張を維持する環境、または第二水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)が第一水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)よりも低い環境において実施できるが、いくつかの実施形態では、第二水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)は、第一水溶液のモル浸透圧濃度(または重量モル浸透圧濃度)よりも高くても低くてもよい。
モル浸透圧濃度および重量モル浸透圧濃度は共に、オスモル単位で定義される。オスモルは、化学溶液の浸透圧に寄与する化合物のモル数、すなわち、半透膜を横切る濃度勾配など、2つの側面を横切る濃度勾配から生じる静水圧を記述する、測定の単位である。モル浸透圧濃度は、溶液の体積当たりの溶質のオスモル数と定義される。一般的には、モル浸透圧濃度はosmol/L単位で表現される。重量モル浸透圧濃度は非常に似たものであるが、1キログラムの純水溶媒当たりの溶質のオスモル数と定義され、一般的にはosmol/kg単位で表現される。例えば、1mol/L NaClの溶液は2osmol/Lのモル浸透圧濃度に相当する。NaCl塩粒子は水中で完全に解離し、2つの別々の粒子、NaイオンとClイオンになる。よって、NaClの各モルは溶液中では1モルのNaと1モルのClという2オスモルとなる。同様に、1mol/L CaClの溶液は、3osmol/L(Ca2+および2Cl)の溶液を与える。溶液のモル浸透圧濃度または重量モル浸透圧濃度を求める方法は当業者に公知である。
第二水溶液のモル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度は、イオン種の濃度を増加させることにより、または第一水溶液のモル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度を増加させることができる他の溶質をさらに添加することにより、増加させてもよい。イオン種の濃度を増加させることでセンシングシグナルを改善できたため、好ましくは、第二水溶液のモル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度は、イオン種の濃度を増加させることで増加させる。第一水溶液のモル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度は、浸透圧に寄与し得る溶質の濃度を減少させることにより減少させてもよいし、あるいは第一水溶液に塩を含めなくてもよい。いくつかの実施形態では、第二水溶液のモル浸透圧濃度は、第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも、少なくとも0.01osmol/L、少なくとも0.05osmol/L、少なくとも0.1osmol/L、少なくとも0.2osmol/L、少なくとも0.3osmol/L、少なくとも0.4osmol/L、少なくとも0.5osmol/L、少なくとも0.6osmol/L、少なくとも0.7osmol/L、少なくとも0.8osmol/L、少なくとも0.9osmol/L、少なくとも1.0osmol/L、少なくとも1.5osmol/L、少なくとも2.0osmol/L、少なくとも2.5osmol/L、少なくとも3.0osmol/L、少なくとも3.5osmol/L、少なくとも4.0osmol/L、少なくとも4.5osmol/L、少なくとも5.0osmol/L、少なくとも5.5osmol/L、少なくとも6.0osmol/L、少なくとも6.5osmol/L、少なくとも7.0osmol/L、少なくとも7.5osmol/L、少なくとも8.0osmol/L、少なくとも8.5osmol/L、少なくとも9.0osmol/L、少なくとも9.5osmol/L、少なくとも10osmol/L、少なくとも11osmol/L、少なくとも12osmol/L、少なくとも13osmol/L、少なくとも14osmol/L、少なくとも15osmol/L、少なくとも16osmol/L、少なくとも17osmol/L、少なくとも18osmol/L、少なくとも19osmol/L、または少なくとも20osmol/L高い。いくつかの実施形態では、第二水溶液の重量モル浸透圧濃度は、第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも、少なくとも0.01osmol/kg、少なくとも0.05osmol/kg、少なくとも0.1osmol/kg、少なくとも0.2osmol/kg、少なくとも0.3osmol/kg、少なくとも0.4osmol/kg、少なくとも0.5osmol/kg、少なくとも0.6osmol/kg、少なくとも0.7osmol/kg、少なくとも0.8osmol/kg、少なくとも0.9osmol/kg、少なくとも1.0osmol/kg、少なくとも1.5osmol/kg、少なくとも2.0osmol/kg、少なくとも2.5osmol/kg、少なくとも3.0osmol/kg、少なくとも3.5osmol/kg、少なくとも4.0osmol/kg、少なくとも4.5osmol/kg、少なくとも5.0osmol/kg、少なくとも5.5osmol/kg、少なくとも6.0osmol/kg、少なくとも6.5osmol/kg、少なくとも7.0osmol/kg、少なくとも7.5osmol/kg、少なくとも8.0osmol/kg、少なくとも8.5osmol/kg、少なくとも9.0osmol/kg、少なくとも9.5osmol/kg、少なくとも10osmol/kg、少なくとも11osmol/kg、少なくとも12osmol/kg、少なくとも13osmol/kg、少なくとも14osmol/kg、少なくとも15osmol/kg、少なくとも16osmol/kg、少なくとも17osmol/kg、少なくとも18osmol/kg、少なくとも19osmol/kg、または少なくとも20osmol/kg高い。
蛍光レポーター分子から放出された蛍光を測定することにより、本発明は、高価な電極を並べる必要なく、多数のナノポアを通じた流動を同時に記録することを可能にする。測定された蛍光は、各ナノポアごとに複数の蛍光トレースに分離でき、ナノポアアレイなどのハイスループットスクリーニングを必要とする状況に適用できる。
本発明の別の態様では、無電極のナノポアアレイが提供される。ナノポアアレイは複数の本発明の系を並列に含み、各系は上記の通りである。ナノポアアレイを用いることで、複数の分析物を同時に同定することができる。本発明のナノポアアレイは電極なしで用いることができるため、デバイスのサイズを小さくし、コストを節約できる。
上記の複数の系は、測定された蛍光が各系において識別可能であるように配置される。これらの複数の系の少なくとも一部は、各系を独立して用いてその中の分析物を検出できるように、且つ、測定された蛍光が各系において識別可能であるように、互いに隔てられている。いくつかの実施形態では、上記複数の系の少なくとも第一コンパートメントは互いに隔てられている。いくつかの実施形態では、上記複数の系の第二コンパートメントは互いに隔てられているか、互いに隔てられていない。上記複数の系は同じであっても異なっていてもよい。
ナノポアアレイにおける系の密度は、最大10/mm、最大50/mm、最大100/mm、最大200/mm、最大300/mm、最大400/mm、最大500/mm、最大600/mm、最大700/mm、最大800/mm、最大900/mm、最大1000/mm、またはそれ以上としてもよい。
上記複数の系によって与えられる総面積は、最大1mm、最大2mm、最大5mm、最大10mm、最大15mm、最大20mm、最大25mm、最大30mm、最大35mm、最大40mm、最大45mm、最大50mm、最大55mm、最大60mm、最大65mm、最大70mm、最大75mm、最大80mm、最大85mm、最大90mm、最大95mm、または最大100mm、またはそれ以上としてもよい。
複数の分析物が種々の系に物理的に分離されるように、複数の分析物を上記アレイの2つ以上の系、またはそれぞれの系に、供給することができる。複数の分析物は同じであっても異なっていてもよく、あるいは、部分的に同じであっても部分的に異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、複数の分析物のうち少なくとも2つは異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、同じ分析物を上記アレイの2つ以上の系、またはそれぞれの系に供給してもよい。いくつかの実施形態では、異なる分析物を上記アレイの2つ以上の系、またはそれぞれの系に供給してもよい。いくつかの実施形態では、異なる分析物がそれぞれ異なる系に供給されてもよい。複数の分析物が異なるナノポアを同時に通過すると、それぞれのナノポアに近位の領域の蛍光が減少することとなり、各ナノポアごとに複数の蛍光トレースに分離できるため、各分析物を同定することが可能となる。
このようなナノポアアレイは、複数の分析物を同定する多重法であって、
(a)複数の分析物を含み、2種以上の分析物がナノポアアレイの各種系に供給される、本発明のナノポアアレイを準備すること;
(b)第一コンパートメントのそれぞれに含有される蛍光レポーター分子を励起可能な光を、ナノポア近位の複数の第一コンパートメント内の領域に当てること;
(c)第一コンパートメントのそれぞれに含有される蛍光レポーター分子からの複数の蛍光シグナルを測定し、複数の分析物を同定すること、
を含む多重法で用いることができる。
ここで記載されている、第一コンパートメント、第二コンパートメント、蛍光レポーター分子、イオン種、タンパク質ナノポア、膜、二重層、疎水性媒体、両親媒性分子、分析物などの特徴は、本明細書との関連において記載された通りである。
ナノポアアレイにおいて、異なる系は、同じまたは異なる蛍光レポーター分子と、異なるイオン種とを含んでいてもよい。検出の便宜のために、好ましくは、異なる系は同じ蛍光レポーター分子と異なるイオン種とを含む。
ナノポアアレイにおいて、異なる系は、同じまたは異なるナノポアを含んでいてもよい。検出の便宜のために、好ましくは、異なる系は同じナノポアを含む。
いくつかの実施形態では、異なる系の第一コンパートメントは互いに分離されており、異なる系の第二コンパートメントは互いに分離されていない。いくつかの実施形態では、ナノポアアレイは、水分子を選択的に透過させる両親媒性分子を含む疎水性媒体中で複数の第一コンパートメントと第二コンパートメントとを接触させることにより得てもよく、ここで、各第一コンパートメントはその中にタンパク質ナノポアを少なくとも含む。両親媒性分子からなる半透膜が第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間に自発的に形成することとなり、タンパク質ナノポアを半透膜に自発的に挿入させることができる。いくつかの実施形態では、各第一コンパートメントは、タンパク質ナノポアと、蛍光性レポート分子と、所望により分析物をその中に含み、異なる分析物は各種油中水型コンパートメント中へと物理的に分離され得る。
いくつかの実施形態では、各系の第一コンパートメントは水性液滴によって得られ、各系の第二コンパートメントは、アガロース基体を含むヒドロゲル層などのヒドロゲル層によって得られる。いくつかの実施形態では、複数の系の第二コンパートメントは単一ヒドロゲル層によって得られる。いくつかの実施形態では、ナノポアアレイは、水分子を選択的に透過させる両親媒性分子を含む疎水性媒体中で複数の水性液滴とヒドロゲル層を接触させることで得てもよく、ここで、各水性液滴はタンパク質ナノポア、蛍光性レポート分子、および分析物を含み、異なる分析物は各種油中水滴へと物理的に分離され得る。両親媒性分子からなる半透膜が各水性液滴とヒドロゲル層との間に自発的に形成することとなり、タンパク質ナノポアを半透膜に自発的に挿入させることができる。
本発明の別の態様において、ナノポアアレイを製造する方法であって、
タンパク質ナノポアと、分析物と、イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子とをそれぞれが含む、複数の水性液滴を準備すること;
イオン種を含むヒドロゲル層を準備すること;
半透膜が水性液滴のそれぞれとヒドロゲル層との間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で複数の水性液滴とヒドロゲル層とを接触させること、
を含む方法が提供される。
各水性液滴の体積は、100pL未満、90pL未満、80pL未満、70pL未満、60pL未満、50pL未満、40pL未満としてもよく、例えば、約30pLとしてもよい。液滴-ヒドロゲルアレイの密度は、1mm当たり少なくとも10個の液滴、1mm当たり少なくとも50個の液滴、1mm当たり少なくとも100個の液滴、1mm当たり少なくとも200個の液滴、1mm当たり少なくとも300個の液滴、1mm当たり少なくとも400個の液滴、1mm当たり少なくとも500個の液滴、1mm当たり少なくとも600個の液滴、1mm当たり少なくとも700個の液滴、1mm当たり少なくとも800個の液滴、1mm当たり少なくとも900個の液滴、1mm当たり少なくとも1000個の液滴としてもよく、例えば、マイクロフルイディクスからの補助を受けることで形成できる高秩序液滴-ヒドロゲルアレイなどである。
本発明の1つのナノポアアレイでは、水性液滴の数は、4~1,000,000個としてもよい。いくつかの実施形態では、水性液滴の数は、10個超、100個超、または1000個超である。いくつかの実施形態では、水性液滴の数は、100,000個未満、10,000個未満、または1000個未満である。
上記の単一系または方法用に記載された光源、光センサ、および記録デバイスは、本発明のナノポアアレイに用いることができる。当業者に公知のように、電子増倍CCDカメラ(ixon3、アンドール社(Andor))により、2500個超に及ぶポアが同時に記録されてもよい。
モル浸透圧濃度/重量モル浸透圧濃度差による蛍光シグナルの増幅は、本発明の多重系および多重法の場合にも適用できる。
本発明の別の態様において、ナノポアアレイを形成するためのキットであって、
アガロースと、緩衝剤と、蛍光レポーター分子に特異的に結合し蛍光を放出させることが可能なイオン種と、を含む充填用ヒドロゲル;
キレート化剤と、イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子と、緩衝剤と、を含む水溶液であって;キレート化剤はイオン種に結合することが可能である、水溶液;
両親媒性分子を含有する疎水性媒体;
固体支持体、
を含むキットが提供される。
固体支持体は、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中でヒドロゲルと水溶液の液滴とを接触させて、ヒドロゲルと水溶液の液滴との間に両親媒性分子からなる半透膜を形成するのに好適な任意の構造を有していてもよい。固体支持体は、PMMA製またはガラス製としてもよい。固体支持体は、図19に示されるような構造を有するPMMA製測定デバイスとしてもよい。図3および図19に示されているように、PMMA製測定デバイスは、中央の凹領域に4つの独立した液滴ウェルと、充填用ヒドロゲルを充填するためのゲル入口と、排出用の出口と、ヒドロゲルを支持するためのカバーガラスとを有していてもよい。カバーガラスは、酸素プラズマ処理カバーガラスとしてもよい。PMMAは、ポリメチルメタクリレートメタクリル酸(poly methyl methacrylatemethacrylic acid)としても知られている。
キットは、水にアガロースを含んだ、塗布用ヒドロゲルを含んでいてもよい。ナノポアアレイを形成させるため、カバーガラスを、溶解した塗布用ヒドロゲルでスピンコートし、ゲル入口を通じて溶解した充填用ヒドロゲルを充填することによりPMMA製測定デバイスに貼り付けてもよい。次いで、カバーガラスを、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中に浸漬してもよい。タンパク質ナノポアおよび分析物を含む水性液滴をピペット操作で疎水性媒体へと移し、インキュベーションを行ってもよい。液滴およびアガロースヒドロゲルを疎水性媒体中で接触させてもよく、DIB形態のナノポアアレイが自発的に形成し得る。
いくつかの実施形態では、充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い。
いくつかの実施形態では、蛍光レポーター分子はFluo-8としてもよく、イオン種はCa2+としてもよい。
充填用ヒドロゲルまたは水溶液はまた、タンパク質ナノポアを含んでいてもよい。
水溶液は、KClまたはNaClなどの塩を含んでいてもよい。
ここで記載されている、蛍光レポーター分子、イオン種、タンパク質ナノポア、疎水性媒体、両親媒性分子、キレート化剤、分析物などの特徴は、本明細書との関連において記載された通りである。
いくつかの実施形態では、塗布用ヒドロゲルは0.75%(w/v)のアガロースを水に含むものであってもよい。
いくつかの実施形態では、充填用ヒドロゲルは2.5%アガロース、1.5M CaCl、および10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、上記水溶液は1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、両親媒性分子を含有する疎水性媒体は、乾燥DPHPC脂質膜5mgをヘキサデカンおよびシリコーン油の1:1体積比の混合物2mL中に溶解させて含む脂質油であってもよい。別の態様において、本発明は、上記製造法によって形成されるナノポアアレイを提供する。
別の態様において、本発明は、光学的な分析物の分析を行うための、上記の系または上記のナノポアアレイの使用を提供する。
特に記載がない限り、系および方法の特徴の大部分は、異なる系および異なる方法で共通であり、例えば、第一コンパートメントおよび第二コンパートメント、第一水溶液および第二水溶液、膜、ナノポア、蛍光レポーター分子、並びに/またはイオン種、並びにそれらを形成させる方法、それらを使用する方法などの特徴である。例えば、ナノポアアレイにおける、第一コンパートメントおよび第二コンパートメント、第一水溶液および第二水溶液、膜、ナノポア、蛍光レポーター分子、並びに/またはイオン種、並びにそれらを形成させる方法、それらを使用する方法などの特徴は、特に記載がないか不可能でない限り、上記の単一系において記載された通りのものとしてもよい。
本発明において、溶液中の成分について言及する場合、「第一水溶液中」および「第一コンパートメント中」は、同義的に使用されている場合があり、「第二水溶液中」および「第二コンパートメント中」は同義的に使用されている場合がある。
本明細書に記載の実施形態は、下記の詳細な説明、例、および特許請求の範囲、並びにそれらの前後の説明を参照することによって、より容易に理解することができる。本明細書に記載の実施形態が特定の使用、方法、および/または生成物に限定されないことを理解されたい。また、本明細書で使用される用語が、特定の態様を説明することのみを目的としており、限定を意図するものではないことを理解されたい。
さらに、下記の説明は、現在知られている最良の態様の様々な実施形態の教示を可能にするものとして提供される。関連技術分野の当業者であれば、本開示の有益な結果を得ながら、説明された態様に多くの変更を加えることができることを認識するであろう。また、本発明の所望の利点のいくつかは、他の特徴を利用することなく、様々な実施形態の特徴のいくつかを選択することによって得られることも、明らかであろう。よって、当業者には、本明細書に記載された様々な実施形態に対し、多くの変更および適合が可能であり、特定の状況では望ましい可能性さえあり、本開示の一部であることが認識される。すなわち、以下の説明は、本明細書に記載された実施形態の原理の例示として提供されており、それを限定するものではない。
本願の全体を通じて、用語「約」は、値を求めるために使用しているシステムまたは方法において、その値が誤差の標準偏差を含むことを示すために使用される。用語「約」と一緒に使用される数値と絡めて論じられる任意の実施形態において、用語「約」は省略できることが特に企図されている。
本明細書の全体を通じて、単数形の表現には、特に記載がない限り、それらの複数形の概念が包含されることを理解すべきである。よって、例えば、単数形の冠詞(英語では 「a」、「an」、「the」)には、特に記載がない限り、複数形の概念が包含されることを理解すべきである。
また、本明細書で使用される場合という用語は、特に記載がない限り、当該技術分野において通常使用される定義を有することを理解すべきである。全ての科学技術用語は、本発明が属する技術分野の当業者が一般的に使用するものと同じ意味を有する。矛盾がある場合は、本明細書(定義を含む)が優先される。
本明細書で参照された、全ての特許および刊行物(係る特許および刊行物内で開示されている全ての配列を含む)は、参照により明示的に援用される。
実施例1:DOPによるトリメチル-β-シクロデキストリンの単一分子センシング:概念実証
図1dによれば、DOP記録の基本的な構成は、ナノポアが挿入された半透膜によって隔てられた非対称性の電解質緩衝液を含む。KCl、Fluo-8、およびEDTAで満たされたコンパートメントをcis側と定義する。それに対し、CaClで満たされたコンパートメントをtransサイドと定義する。生体ナノポアは、cisとtransとの間の唯一の伝導路を形成するものであり、化学勾配によって駆動されるチャネル輸送を通じた熱力学的拡散によりCa2+とFluo-8の結合を促進する。FluoCaは、Ca2+とFluo-8の結合形態であり、各ナノポアの周囲に蛍光を発して、センサが開口状態であることを報告する。
理論的には、ポアソン・ネルンスト・プランク・ストークス(PNPS)モデル[26]から適合させて、有限要素法(FEM)シミュレーションを確立した(方法、図2)。実験操作を模倣するため、試薬濃度の各種組み合わせなどのシミュレーションパラメータは、各種境界条件を設定することにより、調整することができた。試みとして、cisの境界条件を1.5M KCl、40μM Fluo-8、400μM EDTA、transの境界条件を0.75M CaClと設定し、円柱状のチャネル形状を直径2nmとして、シミュレーションを実施した。結果から、FluoCaの濃度勾配がナノポアの真上に確立された(図1e)。FluoCaからの同時放出によって、強力な蛍光強度コンストラクトがナノポア上部に期待される。強度プロファイルは、TIRFイメージングの模倣として作成され(方法)、半値全幅(FWHM)が2.670μmのガウス分布に従う(図1f上段)。
実験的に、水性液滴と100nm厚ヒドロゲルシートとの間に液滴界面二重層(DIB)を確立した(図3)。水性液滴は、1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)から構成させた。ヒドロゲルシートは、0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)、2.5%(v/w)低融点アガロースから構成させた。水性液滴中に入れられたWT α-HL(α-HL)はDIB中に自発的に挿入されるものであるが、TIRFイメージングの際には明るい蛍光スポットとして現れた(図1f下段)。TIRFイメージングから得られた代表的なフレームの蛍光強度プロファイルは、FWHMが2.583μmのガウス分布におおよそ従っており(図1f下段)、シミュレーションのもとの似ている。
トリメチル-β-シクロデキストリン(TriM-β-CD)は、WT α-HLナノポアの拘束と相互作用し、電気生理学的記録時に、長く残留する深部でのポア封鎖イベントを生じる[27~29]。このような観察のし易さにより、TriM-β-CDを代表的な小分子分析物とし、DOPを用いた単一分子センシングの概念実証を行うことが可能となる。DOP記録の際に安定な分析物濃度を維持するため、TriM-β-CDを75mMの最終濃度でcisに加えた。cisからのTriM-β-CD結合も、対応する電気生理学的測定により検証された(図4)。DOP記録の際、TriM-β-CDとα-HLが確率的に結合することで、チャネルを通じたCa2+流が制限され、α-HLナノポアの開口状態(Fo)と封鎖状態(Fb)との間に識別性の高い画像コントラストが生じる(図1g)。連続的に記録された一連の画像から抽出された(方法、図5)、対応する蛍光トレースから、逐次的なポア封鎖が確認された(図1g)。異なる試行間で定量的な比較を行うため、全ての蛍光トレースは、較正および正規化してから解析を行った(図6)。
正規化された蛍光トレースから、単一分子センシングイベントを、イベント滞留時間(toff)、イベント間期間(ton)、およびパーセント封鎖深度(%F)によって特性評価した。toffおよびtonのヒストグラムは指数分布を示しており、それぞれの平均時定数τoffおよびτonによってフィッティングおよび特徴付けを行うことができた(図7)。cis中のTriM-β-CD濃度を変えると、滞留時間の逆数(1/τoff)は一定であるが、イベント間隔の逆数(1/τon)はcis中のTriM-β-CD濃度と直線的に相関している(図1h、表1)。
Figure 2022535185000003
cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。TriM-β-CDをcisに加えた。3回の独立した測定を実施して、統計を取った。
DOP記録から、平均τoff値0.347±0.067秒と平均F値0.078±0.010が記録された。ここで、Fは平均封鎖深度と定義され、DOP記録の各試行からの%F値から得られた(図7)。一方、+20mV電位バイアスにより得られた対応する電気生理の結果からは、τoff値0.386±0.392秒およびI値0.065±0.002が得られた。ここで、Iは電気生理学的記録の各試行からの平均封鎖深度と定義される。各測定条件について3回の独立した試行を実施し、統計を取った。この結果の類似により、DOPによる単一分子センシングの実行可能性が確認された(図1i)。
実証されてはいないが、糖[30、31]、イオン[32]、ヌクレオチド[33]、神経伝達物質[34]、アミノ酸[35]などの他の小分子の単一分子センシングも、原理的にはDOP記録で同様に行うことができ、スループットの面で利点がある。分析物の捕捉は電気化学的勾配ではなく化学勾配によって駆動されるため、分析物の電荷はDOP記録には重要ではない。しかし、蛍光放出の強さおよび分析物の結合効率を、電気生理学のものに匹敵するように、さらに改善することができた。
実施例2:指向性浸透によるDOPセンシングの強化
通例の電気生理学的記録に際し、適用された電気化学的勾配は、イオンおよび分析物などの荷電粒子の持続的な流れを駆動する上で、重大な意味を持つ。直感的には、電極を用いず分析物の流れをナノポアセンサーに指向させるには、他の形態の非対称性を導入する必要がある。
DIBは、1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DphPC)脂質から構成される自己組織化膜であり、イオンではなく水分子を選択的に透過させる[36、37]。DIBを挟んでモル浸透圧濃度濃度(C(溶質)=iM(溶質))差が存在する場合、Δπ=(C(溶質、cis)=C(溶質、trans))RTに従って浸透圧が確立される。式中、iは各溶質分子からの解離イオンの数を表す無次元のファントホッフ指数であり、M(溶質)は溶質のモル濃度であり、Rは理想気体定数であり、Tはケルビン温度である。ここで、浸透圧の正の方向はcisからtransと定義される(理解を容易にするための定義であり、cis側の浸透圧がtransよりも高い場合もある)。この浸透圧が後に、膜に挿入された生体ナノポアを通じた水、イオン、および分析物の定方向流の原動力となる[22]。結果として、この非対称性の導入により分析物の移行効率の増強が達成されるはずである。
この仮説を実験で検証するために、DIB(図3)において、cisのKCl濃度を変化させ(1.0~2.5M)、transのCaCl濃度は一定に保ち(0.75M)、一連のDOP記録を実施した。試みとして、α-HLとTriM-β-CDをそれぞれモデルセンサと分析物として再度選択し、cis中のTriM-β-CD濃度をcis中で15mMに固定した。代表的なDOP記録から、cis中のKCl濃度を2.5Mから1.0Mに減少させた場合に、TriM-β-CDの捕獲率の増強が蛍光トレースの時間延長から確認された(図3)。独立した測定からイベントごとに1/τon値を評価することにより、浸透圧の減少に応じて1/τonの規則的な減少が確認され(図8、表2)、これは、定方向の浸透圧流の助けにより、より高いイベント検出率が確認されたことを意味している。
Figure 2022535185000004
cisにおいては1~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。15mM TriM-β-CDをcisに加えた。3回の独立した測定を実施して、統計を取った。
cisからtransへの浸透圧流が存在する場合のDOP記録から、蛍光画像コントラストに顕著な改善が見られることも分かった。この現象は、KCl濃度がより低い測定条件を用いた場合の蛍光トレースにおける熱雑音の減少から、気付くことができた(図8a、図9)。ここで、蛍光トレースから確認された高い熱雑音は、イメージングの際の光子数の減少の結果である。
さらに、DOP記録から得られる蛍光強度を浸透によって調整できた(図8c、表3)理由を調べるため、cisには1~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を、transには0.75M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、種々の一連の実験を実施した。分析物結合からの干渉を避けるため、TriM-β-CDは省いた。蛍光の明るさを評価する際の不均等なTIRF照明またはレーザー出力の変動からの干渉を避けるため、シグナル・バックグラウンド比(SBR)値を導入して、DOP記録の異なる試行を定量的に比較した(方法)。代表的な画像フレームと対応するSBR値から、cisからtransへより大きな浸透圧を導入した際、蛍光スポットの明るさが明らかに増強された。各条件について5つの独立した測定を行い、統計を取った(図8c)。
Figure 2022535185000005
cisにおいては1~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.75M CaCl2、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。5回の独立した測定を実施して、統計を取った。
この現象は、cisの境界条件を1~2.5M KCl、40μM Fluo-8、400μM EDTA、transの境界条件を0.75M CaClと設定して実行した、対応するFEMシミュレーションからも確認することができた(図8d)。シミュレーション空間内のFluo-8分布をプロットすることにより、cisからtransへの定方向の浸透圧流が存在する場合に、濃縮されたFluo-8分布が膜のcis側付近に確立されたことがはっきりと分かる。これは、脂質膜に対し不透過性のFluo-8が浸透圧流を介して濃縮され、その結果蛍光強度が増強されたことにより起こったことである(図10)。
実施例3:Ca 2+ 流の拡大によるSBRのさらなる最適化
しかしながら、浸透によるFluo-8濃縮は膜が半透性を有していない固体ナノポアデバイスでは起こらないはずである。代わりに、ナノポアを通じたCa2+流をより多く導入することで、DOP記録からのSBRを改善することができた。この戦略に即した即座の解決法は、transの[CaCl]を増加させることであり、これにより、膜を挟んだ[Ca2+]の化学勾配が直接生じることとなる。この仮説を検証するため、transのCaCl濃度を徐々に上方調節することで、一連のDOP記録を実施した。浸透からの干渉を回避するため、cisおよびtransのモル浸透圧濃度が常に等張を保つように、cisのKCl濃度を適宜調整した。
実験的に、cisにおいては0.75M、1.5M、または2.25M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては0.5M、1M、または1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。transの[CaCl]を高くした電解質緩衝液の組み合わせを用いて取得された場合、代表的な画像フレームは、蛍光スポットサイズの規則的な拡大を示している(図11a)。対応する2Dガウシアンフィッティングは(図11a)、フィッティング振幅に従って色分けされたものであり、これらの条件で取得された蛍光強度をより簡単に比較できる。これらの電解質の組み合わせを用いて取得されたDOP記録からSBRおよびFWHMを定量的に測定し、図11bに示した。この図から、膜の両側のモル浸透圧濃度を上方調節すると、FWHMおよびSBRは共に(表4)増加する。各条件について12の独立した測定を行い、統計を取った。
Figure 2022535185000006
cisにおいてはKCl(0.75M、1.5M、および2.25M)、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいてはCaCl(0.5M、1M、および1.5M)、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。12回の独立した測定を実施して、統計を取った。
PEGは、中性pHの緩衝液中に溶解された場合に電気的に中性の高分子であるが、電気生理学的記録の際にα-HLナノポアを通じて移動することが示されている[38]。測定時の電解質緩衝液の塩濃度が高いほど、捕獲率が増強され、イベント滞留時間が延長されることが報告された[39]。実例として、PEG1500を、DOPによる高分子の単一分子センシングのモデル分析物として選択した。
実験的に、cisにおいては2.25M KCl、10mM HEPES、400μM EDTA、40μM Fluo-8、20mM PEG1500、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。cisに20mM PEG1500を添加すると、抽出された蛍光トレースから、多数の釘様の移行イベントが即座に現れた(図11c)。これらのポア移行の特徴と、報告された電気生理学的データとの類似により、TriM-β-CDを用いて示された場合と同様に、DOP記録でPEG1500を検知できることが確認された。
しかし、通常、分析物の溶解性は高塩濃度の電解質緩衝液中では減少する[39]。さらに、塩濃度は電解質の水への最大溶解度によっても制限を受ける(CaCl:6.767M、KCl:3.408M、20℃)。この制限に達することなくより多くのCa2+流をもたらすために、DOP記録の際に、開口部がより大きいナノポアセンサを導入することができたが、この確認は対応するFEM研究で行われる(方法、図11d)。報告された結晶解析結果によれば、ClyAナノポアの制限は、直径3.8nmの測定値を取り、α-HLの直径の2.7倍である[40]。チャネル開口部が大きいことから、dsDNAなどの巨大生体高分子や低分子タンパク質を検知するために、ClyAおよびそのバリアントが開発された[40~44]。ClyA-RRは、電荷を最適化された変異体であると報告され、電気生理学的記録の際にdsDNAを効率的に移行させることができたものであるが[42]、これをDOP記録用に選択した(方法、図12)。実証はされていないが、phi29コネクタータンパク質[45]や固体ナノポア[24、25]も、重要な候補である。
試みとして、cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。浸透圧(図8)、CaCl濃度(図11)、およびポア移動性[22]を考慮して、1.5M KCl(cis)/1.5M CaCl(trans)の電解質組み合わせを選んだ。DOP記録の際にチャネル開口部が異なるナノポア同士の定量比較を行うために、同一DIBからの同時測定用に十二量体ClyA-RRナノポアおよび七量体α-HLナノポアの両方を液滴中に配置した。
挿入されると、ClyA-RRナノポアは巨大で眩しい蛍光スポットに見え、一方、α-HLナノポアはサイズが小さく、強度も薄暗く見える(図11e)。ClyA-RRを用いたDOP記録から得られたFWHMおよびSBRは、α-HLによるそれよりも明らかに優れており、膜を横断するより多くのCa2+流が導入される(図11f、表5)。5回の独立した測定を実施して、統計を取った。
Figure 2022535185000007
cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。ポアはcisに加えた。5回の独立した測定を実施して、統計を取った。
SBRの改善のほかに、FEMシミュレーションからも予測されるように、ClyAのより大きな開口部は浸透圧流の増強にも寄与し、DNA移行の原動力となるように働く場合がある(図11gおよび図13)。DNA移行の際の電気泳動力を相殺するために多大な努力がなされてきたが[46]、移行の際にコイル状のDNAを効率的に解く電気泳動力は[9]、DNAセンシングの際に不可欠なものと考えられた。しかし、dsDNAの長期残留性の長さ[47]とClyAナノポアの開口部の広さは、dsDNA移行のエントロピー障壁を低減させる可能性がある[48]。さらに、ClyAの巨大な玄関は、DOP記録の際にdsDNAのセンシングシグナルを報告するために、部分的移行の形態でdsDNAを収容する役割を果たす可能性もある。
実施例4:ClyAナノポアを通じたdsDNAおよびssDNAの移行
実験的に、cisにおいては1.5M KCl、10mM HEPES、400μM EDTA、40μM Fluo-8、2mM dsDNA(78bp)、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した(図14a)。DIBの両側のモル浸透圧濃度を、cisからtransへの持続的な浸透圧を確立するように設計した。78bpから構成されるdsDNA(表6)を、所望により2μMの最終濃度で水性液滴に溶解させた。
Figure 2022535185000008
注:dsDNAを形成させるため、相補的ssDNA(78nt ssDNA-aおよびb)(配列番号1および2)を1.5M KCl緩衝液(1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0))中に溶解し、PCRサーマルサイクラー(ABI2720)上で、95℃まで加熱し、室温(25℃)まで徐々に冷却(-5℃/分)した。
液滴中にdsDNAが添加されていない場合、ClyAナノポアからの代表的な蛍光トレースは、安定的に開口しており、自発的なゲーティング活性はないように見える(図14b)。dsDNAを液滴中に添加すると、DOP記録中に連続的な蛍光封鎖が自発的に表れる(図14c)。DOP記録から確認された封鎖は、0.625±0.014の平均Fと、2.538±0.849の平均τoffを示した(N=3)。これらの結果は、電気化学的勾配を適用することなく、ClyA-RRとのdsDNA相互作用が生じていたことを示唆している。長期の滞留時間は、測定中の電気泳動力を取り除いたためか、あるいは、ClyAの巨大な玄関構造内にdsDNAがトラップされたためである可能性がある。
通例の電気生理学的記録によりこの現象をさらに検証するため、cisに1.5M KCl 10mM HEPES(pH=7.0)を、transに1.5M CaCl、10mM HEPES(pH=7.0)を用いて、平面脂質膜を確立した。78bp dsDNAを2μMの最終濃度でcisに添加した。DOP記録の模倣として極端に低い電位を印加し、膜電位差は厳密にゼロであった。図14dは、それぞれ+6mV、+4mV、または+2mVの膜電位差で記録された代表的な電気生理学的トレースを示している。DOP記録から確認されたものと同様の移行イベントがモニターされ、dsDNAがClyAと相互作用し、電極無しで光学的にモニターされた場合に検出可能なセンシングシグナルを生成し得るという仮説が確証された。I値は、+6mVでは0.611±0.357、+4mVでは0.605±0.460、+2mVでは0.786±0.224であり、DOP記録から確認された封鎖と定性的にも一致していた(図15、表7)。電気生理学的記録の際、滞留時間は1ミリ秒から10ミリ秒まで広く分布したが、DOP記録からの取得帯域は制限があるため、30ミリ秒以下の高速のイベントは光学的に検出できない(図14d)。
Figure 2022535185000009
cisにおいては1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、transにおいては1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を用いて、DIBを確立した。2μMのdsDNAをcisに添加した。3回の独立した測定を実施して、統計を取った。
ナノポアを通じたssDNA移行をさらに検証するため、α-HLナノポアを用いた無電極20nt ssDNAセンシングを実施する。結果を図17に示す。ssDNAが通過することのみを許し、dsDNAは通過させない、αHL WTナノポアを使用する。このナノポアは比較的小さいため、高濃度の50μmol/L ssDNAを使用する。パーセント封鎖深度は、20nt ssDNAがα-HLナノポアを通過できることを示している。
ClyA-RRを用いた無電極78nt ssDNAセンシングを別に実施し、結果を図18に示す。ClyA-RRはより大きな開口部を有し、ssDNAおよびdsDNAの両方を通過させる。ssDNAの場合、ssDNAはナノポアを通過する際に完全な直線状ではない場合があるため、蛍光放出の特徴はssDNAの配列および二次構造に大きく影響される。78nt ssDNA-aとポリA78は、非常に異なる蛍光放出特徴を示した。ポリA78は一様に浅いパーセント封鎖深度を有する。78nt ssDNA-aは別々のパーセント封鎖深度および長期のイベント滞留時間を有する。ssDNAはDOPで検知可能であることが分かる。
実施例5:指先サイズのデバイスを用いた多重DOP記録および将来の展望
電極配置の必要性を取り除くことにより、DOPは、低コスト(1$未満)且つハイスループットという利点を保持しながら、デバイスサイズをはるかによりコンパクトにすることを可能にする。この構成は、交差汚染が厳しく防止されるべきである臨床診断用の使い捨てナノポアチップを製造する上で好適である。概念実証として、小型化したデバイス(10mm×10mm×1mm)を、嵩のあるポリメチルメタクリレートメタクリル酸(poly methyl methacrylatemethacrylic acid)(PMMA)から製造した(図16a、図2)。照明とイメージングの両方に使用するTIRF対物レンズの真上にチップを配置することで、DOP記録を実施することができた。実例として、α-HLおよびClyAからのDOP記録をこの小型化デバイスを用いて実施したところ、α-HLおよびClyAを両方視覚的にモニターすることができた(図16c)。
しかし、単一DIBからのDOP測定は、ポアおよび分析物の1つの組み合わせでは制限を受けた。電極を設置する必要性を取り除くことで、DOPは、極めて単純な構成とはるかに小さくなった測定体積とを有する、異なるDIBからの多重記録を可能にし、この場合、異なる分析物を種々の油中水コンパートメント中に物理的に分離することができた。
概念実証として、ClyA-RRナノポアを含有する微小滴(約30pL)を作製し、脂質油液で満たされた測定リザーバにピペット操作で加えた(図16d)。サイズの点で単分散はしていないが、多数の独立したDIBが自発的に形成し、その後極めて容易にDOP記録を行うことができた(図16e)。直径約40μmのDIBにおいて、単一の挿入ClyAナノポアが明るい蛍光スポットとして明白に確認され(図16f)、液滴中のEDTAがCa2+結合により枯渇するまで約10分間継続した。これは、マイクロフルイディクス構成からの助けにより形成させることができた高秩序DIBアレイなどにおける、1mm当たり10個の独立したDIBという有効な測定密度と一致している[49]。しかし、この高い測定密度は、エレクトロニクスの組み込みによる複雑性から、oSCRや電気生理学では容易には達成できなかった。
無電極であることの利点はあるが、DiffusiOptoPhysiologyは制限がないわけではない。蛍光イメージング技術として、DOPの時間分解能は、全視野(135μm×135μm)で記録された場合、通常約10ミリ秒/フレームに限定される。量を減らした画像ピクセルから蛍光を読み取ることで、取得速度を一気に増強することができた。高秩序ナノポアアレイからのアドレス性の向上により、スピニングディスク型共焦点イメージングによる高速DOP記録の実施が可能となった[50]。電場がない場合、DOPの際の検出限界(LOD)は、通常、電気生理学やoSCRからの検出限界(~nMまで)よりも高かった(~μM)。しかし、電極設置を省くことで、必要とされる測定体積がはるかに小さくなる(約30pLまで)ことが補償され、絶対的なサンプルコストが実際に削減されている。
結論
要約すると、要約すると、天然の受動的チャネル輸送からヒントを得たDiffusiOptoPhysiolgyを、ナノポアセンシングプラットフォームとして使用する方法を実証した。DOP記録時の蛍光放出は、Ca2+とFluo-8の受動拡散とそれに続く結合によって引き起こされたものであるが、その蛍光強度は、実証されたように、様々な単一分子センシング適用に役立つのに十分な強さである。電解質やチャネルサイズからの最適化を組み合わせたことで、この技術は、センシング性能を従来の電気生理学的記録やoSCRと同等に維持したまま、ハイスループットなナノポア測定を可能としている。全反射照明蛍光(TIRF)顕微鏡法で実証されたが、DOPは、原理的には、共焦点顕微鏡法や落射蛍光顕微鏡法などのあらゆる蛍光プラットフォームに柔軟に適用できる。電極を設置するスペースを必要としないため、DOPの測定体積はさらに約30pLまで減少し、これはこれまでに報告された中で最も少ない記録であり、存在量が極めて少ない分析物の測定に適している可能性がある。また、微小液滴アレイを用いたDOP記録により、油中水型分離からシンプルに確立されていた、独立したコンパートメントからの多重測定が可能となる。ナノテクノロジーセンサをチップとして組み込んでいるが、エレクトロニクスを省くことで、デバイスのコストとサイズが大幅に削減された。この方式は、使い捨てのナノポアチップを様々な用途に使用する将来の臨床応用のヒントになり得る。
方法
材料
ヘキサデカン、シリコーン油AR20、ペンタン、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、Triton X-100、Genapol X-80、およびPEG1500はシグマ・アルドリッチ社から入手した。塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、および塩化ナトリウムはアラジン社(Aladdin)から入手した。ジオキサン非含有イソプロピル-β-D-チオガラクトピラノシド(IPTG)、ドデシルβ-D-マルトピラノシド(DDM)、硫酸カナマイシン、トリメチルアミンメタン(Tris)、およびイミダゾールはソーラーバイオ社(Solarbio)から入手した。低融点アガロースおよびワイドレンジDNAラダー(20~500bp)はタカラ社(Takara)から入手した。Precision Plusタンパク質マーカーおよび4~15%ポリアクリルアミドゲルはバイオラド社から入手した。エタノールおよびアセトンはシノファーム社(Sinopharm)から入手した。Fluo-8Hナトリウム塩(Fluo-8)はAATバイオクエスト社(AAT Bioquest)から入手した。1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DPhPC)はアヴァンティ・ポーラ・リピッド社(Avanti Polar Lipids)から入手した。4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸(HEPES)はシャンハイ・ユェンイー・バイオテクノロジー社(Shanghai Yuanye Bio-Technology)から入手した。大腸菌株BL21(DE3)はバイオメド社(BioMed)から入手した。トリメチル-β-シクロデキストリンは東京化成工業社(上海)から入手した。LBブロスおよびLB寒天はホープバイオ社(Hopebio)から入手した。上記全ての物品は届いたままの状態で使用した。
KCl緩衝液(1~2.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0))およびCaCl緩衝液(0.5~1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0))をメンブレンフィルターでろ過した(0.2μmセルロースアセテート、ナルゲン社(Nalgene))。簡単にするため、特に記載がない限り、1~2.5M KCl緩衝液は1~2.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0)を表し、0.5~1.5M CaCl緩衝液は0.5~1.5M CaCl、10mM HEPES(pH7.0)を表す。KCl緩衝液はChelex100樹脂(バイオラド社)で使用前に一晩処理し、混入二価イオンを除去した。
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で精製したDNA(表6)はデオキシリボヌクレアーゼ/RNase非含有水に溶解してから使用した。dsDNAを形成させるため、相補的ssDNAを1.5M KCl緩衝液(1.5M KCl、10mM HEPES(pH7.0))中にさらに溶解し、PCRサーマルサイクラー(ABI2720)上で、95℃まで加熱し、室温(25℃)まで徐々に冷却(-5℃/分)した。
本明細書において使用されたタンパク質ナノポアはα-HL WTおよびClyA-RRであり(図7)、これらは大腸菌において発現させ、公開されたプロトコル[22、42]に基づいて精製した。
ClyA-RR調製
単量体ClyA-RR(D64R/C87A/L99Q/E103G/S110R/F166Y/I203V/C285S/K294R/H307Y)タンパク質をコードする遺伝子をカスタム合成し、pET30a(+)プラスミド(ジェンスクリプト社(Genescript)、ニュージャージー)に構築した。後のクロマトグラフィー精製用に上記タンパク質のC末端にヘキサ-ヒスチジンタグを導入した。プラスミドを大腸菌BL21(DE3)コンピテント細胞に形質転換し、50μg/mLカナマイシンを含有するLB寒天板中で18時間培養した。単一コロニーを50μg/mLカナマイシンを含有するLB培地に播種し、OD600が4.0に達するまで37℃でインキュベートした。イソプロピルβ-D-チオガラクトシド(IPTG)を最終濃度1mMに達するように上記LB培地に添加することで、タンパク質発現を誘導した。培地をさらに、15℃で16時間振盪した(200rpm)。その後、細胞を遠心分離(4000rpm、4℃、20分)で回収した。ペレットを回収し、可溶化液緩衝液(150mM NaCl、50mM Tris・HCl、10%グリセロール、pH8.0)中に再懸濁し、超音波処理(15分)で溶解し、遠心(14,000rpm、4℃、40分)して無傷細胞を除去した。シリンジフィルターによる濾過後、上清をニッケルアフィニティーカラム(HisTrapTM HP、GEヘルスケア社)にロードした。洗浄用緩衝液A(150mM NaCl、50mM Tris・HCl、10%グリセロール、20mMイミダゾール、pH8.0)で上記カラムを洗浄した後、3種類の洗浄用緩衝液(緩衝液B:500mM NaCl、15mM Tris・HCl、10%グリセロール、300mMイミダゾール、pH8.0;緩衝液C:500mM NaCl、15mM Tris・HCl、10%グリセロール、50mMイミダゾール、pH8.0;緩衝液D:500mM NaCl、15mM Tris・HCl、10%グリセロール、20mMイミダゾール、pH8.0)を用いて標的タンパク質を順に溶出させた。SDS-PAGEゲル電気泳動(図12)を用いてClyA-RR単量体を含有する溶出画分を確認し、270mM NaCl、50mMトリス塩酸、10%グリセロール、0.2%Triton100、pH8.0の緩衝液中、-80℃で保存した。
以前の研究[42]に従って、0.25%(w/v)β-ドデシルマルトシド(DDM)を添加することで、ポアのオリゴマー化を促進した。25℃で15分間インキュベートした後、ポアオリゴマー化の結果を、4~15%ポリアクリルアミドゲルを用いたブルーネイティブポリアクリルアミドゲル電気泳動(BN-PAGE、バイオラド社)(図12)によって特性評価した。ゲルから、単量体がDDM添加前にオリゴマーへと自己組織化していたことが示された。しかし、以前の研究[42]に厳密に従うために、フォローアップ測定にはDDM添加によるClyA-RR十二量体を引き続き使用した。ここで、十二量体ClyA-RRに対応するバンドをゲルから切り出し、0.2%DDMおよび10mMEDTAを添加した150mM NaCl、15mM Tris・HCl、pH7.5中に3時間浸した。ゲルから拡散した十二量体タンパク質を含有している上清を、遠心分離(20,000g、4℃、20分)で回収した。回収された十二量体ClyA-RRタンパク質は、その後の実験にすぐに使用するか、最長14日間4℃で保存した。
DIB形成
液滴/ヒドロゲル二重層の作製方法に関する詳細な説明は、以前に報告されたものである[10]。簡潔に説明すると、酸素プラズマ処理カバーガラス(24mm×40mm)を、200μL溶融アガロース(0.75%w/v、MiliQ水中)でスピンコートした(3000rpm、30秒)。デバイス内のマイクロ流体チャネルを溶融アガロース(2.5%w/v、CaCl緩衝液中)で満たすことにより、カバーガラスをPMMAデバイスに貼り付けた[10]。ヘキサデカンおよびシリコーン油の1:1体積比混合物2mL中に乾燥DPHPC脂質膜5mgを溶解させることにより脂質/油液を調製した。脂質-油液中に浸漬させると、脂質単層がアガロースコートカバーガラス上に形成された。水性液滴の調製において、タンパク質ナノポアや他の分析物は、1M~2.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES、pH7.0から構成される緩衝水溶液に添加することができた。各種体積の水性液滴を脂質/油液にピペットで加え、インキュベーションを行った。5分後、水-油界面に自己組織化脂質単層を形成させることができた。この液滴とアガロース基体を脂質/油液中で接触させると、安定な二重層(DIB)を自発的に形成させることができた。
TIRFイメージングおよび光学的記録
DIBは60×油浸TIRF対物レンズ(NA=1.49、Plan Apo、ニコン社)を搭載した倒立顕微鏡(Eclipse Ti-U、ニコン社)を用いてイメージングした。473nmダイオード励起固体(Diode Pumped Solid State)(DPSS)レーザー(100mW、チャンチュン・ニュー・インダストリーズ・オプトエレクトロニクス・テクノロジー社(Changchun New Industries Optoelectronics Technology))で蛍光を励起した。電子倍増CCDカメラ(iXon3 897、アンドール社(Andor))を用いて画像を取得した。露光時間は3~30ミリ秒に設定した。最大視野は135μm×135μmとした。
電気的記録
電気生理学的記録を以前に報告されたように実施した。電気生理学的トレースを25kHzサンプリング速度で取得し、1kHzの低域フィルターにかけ(Axopatch 200B、モレキュラーデバイス社)、Digidata 1550Aデジタイザ(モレキュラーデバイス社)を用いてデジタル化し記録した。その後のデータ解析はClampfit 10.7(モレキュラーデバイス社)を用いて行った。
有限要素モデリング(FEM)シミュレーション
Ca2+とカルシウム指示薬であるFluo-8色素との結合はポア近傍に蛍光放出を生じる。過剰なCa2+は、EDTAと結合し、蛍光バックグラウンドを低減させる。これら2つの完了(completive)反応は式(1、2)のように記述することができ、式中、αおよびβはそれぞれ正方向結合速度および逆方向結合速度を意味する。
Figure 2022535185000010
ポアソン-ネルンスト-プランク-ストークス(PNPS)モデル[24、26]を用いたFEMにより、光学的単一チャネル記録(optical single channel recording)(oSCR)をシミュレートすることができた。ネルンスト-プランク-ストークスの式を式(3)に記載する。
Figure 2022535185000011
無電極oSCRの場合、電位Vは、シミュレーション空間内で一定となるように設定される。従って、式(3)は(式(4))に単純化され、イオンの動きは受動拡散、化学反応、およびフルイディック流量によってのみ駆動される。
Figure 2022535185000012
ここで、[c]は各種イオン種の濃度を表す。Rは化学反応項を表し、uは液体速度を表す。遊離Ca2+は式(1、2)に記載のようにFluo-8またはEDTAと結合することができた。
各種イオンの場合で、式(4)をさらに拡張し、式(5~10)に記載されるような対応する脚注によりイオンの識別情報を注釈付けする。ここで、FluoCaおよびEDTACaは、Fluo-8とCa2+の結合形態およびEDTAとCa2+の結合形態を表す。
Figure 2022535185000013
標準的なPNPSモデルの静電ポテンシャルは式(11)で表されるポアソン方程式によって制御される。
Figure 2022535185000014
しかし、無電極oSCRでは、電位Vはシミュレーション空間内で一定であるため、上記式は式(12)のように単純化される。
Figure 2022535185000015
シミュレーションパラメータは主に文献[26]から取得する。ここで、Dは拡散係数である(DFluo=DFluoCa=15μm-1、D=Dcl=DCa=DEDTA=DEDTACa=200μm-1)。zは電荷数(zCa=+2、z=+1、zcl=-1)である。Fはファラデー定数である。kはボルツマン定数である。Tは電圧である。αは正方向結合速度(α=5μM-1-1、α=150s-1)である。βは逆方向結合速度(β=0.75μM-1-1、β=450s-1)である。脚注およびはそれぞれEDTAおよびFluo-8を表す。εは水の比誘電率である。KCl濃度を変えて(0.5M~2.5M)cis側の境界条件を設定し、0.75M CaClとしてtrans側の境界条件を設定する。
各種シミュレーション条件のイオンの定常分布を、COMSOL5.3aで数値的に解く。簡潔に説明すると、軸対称のシミュレーション形状を、イオンではなく液体の通過のみが許される半透膜によって隔てられた2つの半球状空間と定義する(図2)。この2つの半球は、それぞれcis側およびtrans側と表され、膜上の円柱状ナノポアによって接続されており、液体およびイオンの自由な通過が共に許される。
TIRFモードで照明した場合、励起強度はz方向に指数関数的に減衰する。投影されたx-y平面における蛍光強度をシミュレートするために、式(13)を用い、式中、γはz方向のエバネッセント光の減衰定数である。
Figure 2022535185000016
一方、総蛍光強度は式(14)に従って推定する。
Figure 2022535185000017
2Dガウシアンフィッティング
無電極oSCRにおいて、明るい点として現れる蛍光強度プロファイルを、式(15)に従って2Dガウス分布にフィットさせた。
Figure 2022535185000018
ここで、f(x、y)はx-y平面におけるフィットされた蛍光強度を表す。Zは基準レベルを表し、Aはフィッティング振幅を表し、xおよびyはフィッティングの重心を表す。σおよびσはそれぞれx方向およびy方向の分布の標準偏差を表す。
この関数により、追跡されたスポットのサブピクセル解像度での位置特定が可能になる。2次元ガウス関数の全幅半値(full width half magnitude)(FWHM)は、半分の高さにおける幅を表しており、スポットサイズの評価に利用できる。ここで、MATLABのcftoolモジュールを用いて2Dガウシアンフィッティングを行う(図5)。FWHMは式(16)から導いた。
Figure 2022535185000019
直径2FWHMの円の中にあるピクセルをシグナルと定義し、直径3FWHMの円と4FWHMの円の間の円環の中にあるピクセルをバックグラウンドと定義した(図5)。
シグナル・バックグラウンド比(SBR)評価
DOP記録の異なる試行からDOP記録の性能を定量的に評価するためにSBR値を導入した。SBR値は以下の通りに算出する。
Figure 2022535185000020
ここで,ピーク(sig)は,2Dガウシアンフィッティングで得られたシグナルのピーク振幅(A+z0)である(図5)。平均値(bkg)はバックグラウンド(z)の平均ピクセル強度である。std(bkg)はバックグラウンドのピクセル強度の標準偏差である。シグナルおよびバックグラウンドの定義は図5に示されている。
参考文献
1. Andre, B. An overview of membrane transport proteins in Saccharomyces cerevisiae. Yeast 11, 1575-1611 (1995).
2. Gouaux, E. & MacKinnon, R. Principles of selective ion transport in channels and pumps. Science 310, 1461-1465 (2005).
3. Nielsen, S. et al. Specialized membrane domains for water transport in glial cells: high-resolution immunogold cytochemistry of aquaporin-4 in rat brain. Journal of Neuroscience 17, 171-180 (1997).
4. Wood, I.S. & Trayhurn, P. Glucose transporters (GLUT and SGLT): expanded families of sugar transport proteins. British Journal of Nutrition 89, 3-9 (2003).
5. Choi, K.H. et al. Insight into DNA and protein transport in double-stranded DNA viruses: the structure of bacteriophage N4. Journal of molecular biology 378, 726-736 (2008).
6. Bressloff, P.C. & Newby, J.M. Stochastic models of intracellular transport. Rev Mod Phys 85, 135-196 (2013).
7. Deamer, D., Akeson, M. & Branton, D. Three decades of nanopore sequencing. Nat Biotechnol 34, 518-524 (2016).
8. Huang, S. Nanopore-based sensing devices and applications to genome sequencing: a brief history and the missing pieces. Chin. Sci. Bull. 59, 4918-4928 (2014).
9. Kasianowicz, J.J., Brandin, E., Branton, D. & Deamer, D.W. Characterization of individual polynucleotide molecules using a membrane channel. P Natl Acad Sci USA 93, 13770-13773 (1996).
10. Bayley, H. et al. Droplet interface bilayers. Mol Biosyst 4, 1191-1208 (2008).
11. Sapra, K.T. & Bayley, H. Lipid-coated hydrogel shapes as components of electrical circuits and mechanical devices. Sci Rep-Uk 2, 848 (2012).
12. Li, J. et al. Ion-beam sculpting at nanometre length scales. Nature 412, 166-169 (2001).
13. Zhang, B. et al. Bench-top method for fabricating glass-sealed nanodisk electrodes, glass nanopore electrodes, and glass nanopore membranes of controlled size. Anal Chem 79, 4778-4787 (2007).
14. Geng, J. et al. Stochastic transport through carbon nanotubes in lipid bilayers and live cell membranes. Nature 514, 612 (2014).
15. Chou, L.Y., Ming, K. & Chan, W.C. Strategies for the intracellular delivery of nanoparticles. Chemical Society Reviews 40, 233-245 (2011).
16. Barry, R.J., Clarke, A.R. & Johnstone, S.J. A review of electrophysiology in attention-deficit/hyperactivity disorder: I. Qualitative and quantitative electroencephalography. Clinical neurophysiology 114, 171-183 (2003).
17. Dunlop, J., Bowlby, M., Peri, R., Vasilyev, D. & Arias, R. High-throughput electrophysiology: an emerging paradigm for ion-channel screening and physiology. Nat Rev Drug Discov 7, 358-368 (2008).
18. Jain, M. et al. Nanopore sequencing and assembly of a human genome with ultra-long reads. Nat Biotechnol 36, 338-+ (2018).
19. Letellier, L., Plancon, L., Bonhivers, M. & Boulanger, P. Phage DNA transport across membranes. Research in microbiology 150, 499-505 (1999).
20. Song, L. et al. Structure of staphylococcal α-hemolysin, a heptameric transmembrane pore. Science 274, 1859-1865 (1996).
21. Huang, S., Romero-Ruiz, M., Castell, O.K., Bayley, H. & Wallace, M.I. High-throughput optical sensing of nucleic acids in a nanopore array. Nat Nano 10, 986-U996 (2015).
22. Wang, Y.Q. et al. Osmosis-Driven Motion-Type Modulation of Biological Nanopores for Parallel Optical Nucleic Acid Sensing. Acs Appl Mater Inter 10, 7788-7797 (2018).
23. Heron, A.J., Thompson, J.R., Cronin, B., Bayley, H. & Wallace, M.I. Simultaneous measurement of ionic current and fluorescence from single protein pores. J. Am. Chem. Soc 131, 1652-1653 (2009).
24. Anderson, B.N. et al. Probing solid-state nanopores with light for the detection of unlabeled analytes. Acs Nano 8, 11836-11845 (2014).
25. Ivankin, A. et al. Label-Free Optical Detection of Biomolecular Translocation through Nanopore Arrays. Biophys J 108, 331a-331a (2015).
26. Shuai, J. & Parker, I. Optical single-channel recording by imaging Ca2+ flux through individual ion channels: theoretical considerations and limits to resolution. Cell Calcium 37, 283-299 (2005).
27. Gu, L.Q., Braha, O., Conlan, S., Cheley, S. & Bayley, H. Stochastic sensing of organic analytes by a pore-forming protein containing a molecular adapter. Nature 398, 686-690 (1999).
28. Gu, L.Q., Cheley, S. & Bayley, H. Capture of a single molecule in a nanocavity. Science 291, 636-640 (2001).
29. Kang, X.F., Cheley, S., Guan, X.Y. & Bayley, H. Stochastic detection of enantiomers. J Am Chem Soc 128, 10684-10685 (2006).
30. Bayley, H. & Cremer, P.S. Stochastic sensors inspired by biology. Nature 413, 226 (2001).
31. Fennouri, A. et al. Kinetics of enzymatic degradation of high molecular weight polysaccharides through a nanopore: experiments and data-modeling. Anal Chem 85, 8488-8492 (2013).
32. Braha, O. et al. Simultaneous stochastic sensing of divalent metal ions. Nat Biotechnol 18, 1005 (2000).
33. Clarke, J. et al. Continuous base identification for single-molecule nanopore DNA sequencing. Nat Nanotechnol 4, 265 (2009).
34. Boersma, A.J., Brain, K.L. & Bayley, H. Real-time stochastic detection of multiple neurotransmitters with a protein nanopore. Acs Nano 6, 5304-5308 (2012).
35. Boersma, A.J. & Bayley, H. Continuous stochastic detection of amino acid enantiomers with a protein nanopore. Angewandte Chemie 124, 9744-9747 (2012).
36. Sacerdote, M. & Szostak, J. Semipermeable lipid bilayers exhibit diastereoselectivity favoring ribose. Proceedings of the National Academy of Sciences 102, 6004-6008 (2005).
37. Raghunathan, A. & Aluru, N. Molecular understanding of osmosis in semipermeable membranes. Phys Rev Lett 97, 024501 (2006).
38. Robertson, J.W. et al. Single-molecule mass spectrometry in solution using a solitary nanopore. Proceedings of the National Academy of Sciences 104, 8207-8211 (2007).
39. Rodrigues, C.G., Machado, D.C., Chevtchenko, S.F. & Krasilnikov, O.V. Mechanism of KCl enhancement in detection of nonionic polymers by nanopore sensors. Biophys J 95, 5186-5192 (2008).
40. Soskine, M. et al. An engineered ClyA nanopore detects folded target proteins by selective external association and pore entry. Nano letters 12, 4895-4900 (2012).
41. Biesemans, A., Soskine, M. & Maglia, G. A Protein Rotaxane Controls the Translocation of Proteins Across a ClyA Nanopore. Nano letters 15, 6076-6081 (2015).
42. Franceschini, L., Brouns, T., Willems, K., Carlon, E. & Maglia, G. DNA Translocation through Nanopores at Physiological Ionic Strengths Requires Precise Nanoscale Engineering. Acs Nano 10, 8394-8402 (2016).
43. Franceschini, L., Soskine, M., Biesemans, A. & Maglia, G. A nanopore machine promotes the vectorial transport of DNA across membranes. Nature communications 4, 2415 (2013).
44. Soskine, M., Biesemans, A. & Maglia, G. Single-Molecule Analyte Recognition with ClyA Nanopores Equipped with Internal Protein Adaptors. Journal of the American Chemical Society 137, 5793-5797 (2015).
45. Wendell, D. et al. Translocation of double-stranded DNA through membrane-adapted phi29 motor protein nanopores. Nat Nanotechnol 4, 765 (2009).
46. Manrao, E.A. Reading DNA at single-nucleotide resolution with a mutant MspA nanopore and phi29 DNA polymerase. Nature Biotechnol. 30, 349-353 (2012).
47. Tinland, B., Pluen, A., Sturm, J. & Weill, G. Persistence length of single-stranded DNA. Macromolecules 30, 5763-5765 (1997).
48. Nomidis, S.K., Hooyberghs, J., Maglia, G. & Carlon, E. DNA capture into the ClyA nanopore: diffusion-limited versus reaction-limited processes. Journal of Physics: Condensed Matter (2018).
49. Chen, Z.T. et al. Centrifugal micro-channel array droplet generation for highly parallel digital PCR. Lab Chip 17, 235-240 (2017).
50. Nakano, A. Spinning-disk confocal microscopy-a cutting-edge tool for imaging of membrane traffic. Cell structure and function 27, 349-355 (2002).

Claims (106)

  1. 分析物を同定するための無電極の系であって、
    (a)第一水溶液を中に含有し、前記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメント;
    (b)第二水溶液を中に含有し、前記第二水溶液は前記蛍光レポーター分子に特異的に結合する前記イオン種を含む、第二コンパートメント;および
    (c)第一コンパートメントと第二コンパートメントとを隔てる膜;
    を含み、
    前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとがナノポアにより接続されるように、前記第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の膜には少なくとも1つのナノポアが挿入されており;
    前記イオン種を、前記ナノポアを通じて前記第二コンパートメントから前記第一コンパートメントへ拡散させることができる、前記イオン種の化学勾配が、前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとの間に存在する、
    系。
  2. 前記膜が固体膜である、請求項1に記載の系。
  3. 前記膜が半透膜である、請求項1に記載の系。
  4. 前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い、請求項3に記載の系。
  5. 前記半透膜が両親媒性分子からなり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである、請求項3または請求項4に記載の系。
  6. 前記半透膜が両親媒性分子からなる二重層であり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質である、請求項3または請求項4に記載の系。
  7. 前記脂質が、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である、請求項6に記載の系。
  8. 前記脂質が、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である、請求項6に記載の系。
  9. 前記第一コンパートメントが水性液滴によって供給される、請求項1~8のいずれか一項に記載の系。
  10. 前記第二コンパートメントがヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、前記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、前記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の系。
  11. 前記ナノポアがタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される、請求項1~10のいずれか一項に記載の系。
  12. 前記タンパク質ナノポアが、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数であり;好ましくは、前記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである、請求項11に記載の系。
  13. 前記イオン種がAg、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である、請求項1~12のいずれか一項に記載の系。
  14. 前記蛍光レポーター分子がFura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である、請求項1~13のいずれか一項に記載の系。
  15. 前記第二水溶液が塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む、請求項1~14のいずれか一項に記載の系。
  16. 前記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度が0.01~6.76Mである、請求項15に記載の系。
  17. 前記第一水溶液がキレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、前記キレート化剤は前記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、前記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである、請求項1~16のいずれか一項に記載の系。
  18. 照明用の光源と、蛍光を検出するための光センサとをさらに含み;好ましくは、前記光源はレーザー、LED、ハロゲンライト、キセノンライトであり;好ましくは、前記光センサはCCD、sCMOSセンサ、光ダイオードであり;より好ましくは、前記光センサはEMCCDまたはアバランシェフォトダイオードである、請求項1~17のいずれか一項に記載の系。
  19. 全反射照明蛍光(TIRF)、広視野蛍光顕微鏡法、または共焦点顕微鏡法のためのデバイスをさらに含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の系。
  20. 前記第一水溶液または前記第二水溶液が前記分析物を含む、請求項1~19のいずれか一項に記載の系。
  21. 前記分析物が小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される、請求項20に記載の系。
  22. 前記分析物が化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、前記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、前記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、前記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである、請求項20に記載の系。
  23. 分析物を同定する方法であって、
    (a)前記分析物が前記第一コンパートメント中または前記第二コンパートメント中に供給された、請求項1~22のいずれか一項に記載の系を準備する工程;
    (b)前記蛍光レポーター分子を励起可能な光を、前記ナノポアの近位の前記第一コンパートメント内の領域に当てる工程;
    (c)前記蛍光レポーター分子からの蛍光シグナルを測定し前記分析物を同定する工程、
    を含む、方法。
  24. 無電極の系を製造する方法であって、
    (a)第一水溶液を中に含有し、前記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメントを準備すること;
    (b)第二水溶液を中に含有し、前記第二水溶液は前記蛍光レポーター分子に特異的に結合する前記イオン種を含む、第二コンパートメントを準備すること;
    (c)ナノポアが挿入された半透膜が前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとの間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとを接触させること;
    を含み、
    前記第一水溶液または前記第二水溶液中にタンパク質ナノポアが供給される、
    方法。
  25. 前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い、請求項24に記載の方法。
  26. 前記半透膜が両親媒性分子からなり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである、請求項24または請求項25に記載の系。
  27. 前記脂質が、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記脂質が、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である、請求項26に記載の方法。
  29. 前記第一コンパートメントが水性液滴によって供給される、請求項24~28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記第二コンパートメントがヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、前記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、前記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む、請求項2~29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記ナノポアがタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択され、前記タンパク質ナノポアはα-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びにイオンチャネルからなる群から選択される1または複数である、請求項24~30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記タンパク質ナノポアが、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数であり;好ましくは、前記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである、請求項31に記載の方法。
  33. 前記イオン種がAg、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である、請求項24~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記蛍光レポーター分子がFura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である、請求項24~33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記第二水溶液が塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む、請求項24~34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度が0.01~6.76Mである、請求項35に記載の方法。
  37. 前記第一水溶液がキレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、前記キレート化剤は前記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、前記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである、請求項24~36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 複数の分析物を同定するための無電極のナノポアアレイであって、
    複数の系を並列に含み、各系が、
    (a)第一水溶液を中に含有し、前記第一水溶液はイオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子を含む、第一コンパートメント;
    (b)第二水溶液を中に含有し、前記第二水溶液は前記蛍光レポーター分子に特異的に結合する前記イオン種を含む、第二コンパートメント;および
    (c)第一コンパートメントと第二コンパートメントとを隔てる膜;
    を含み、
    各系において前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとがナノポアにより接続されるように、各系において、前記第一コンパートメントと第二コンパートメントとの間の膜には少なくとも1つのナノポアが挿入されており;
    前記イオン種を、前記ナノポアを通じて前記第二コンパートメントから前記第一コンパートメントへ拡散させることができる、前記イオン種の化学勾配が、各系の前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとの間に存在し;
    測定された蛍光が各系において識別可能であるように、前記複数の系が配置されている、
    ナノポアアレイ。
  39. 各系において、前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメント系との間の前記膜が固体膜である、請求項38に記載のナノポアアレイ。
  40. 各系において、前記第一コンパートメントと前記第二コンパートメントとの間の前記膜が半透膜である、請求項38に記載のナノポアアレイ。
  41. 各系において、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、前記第二水溶液のモル浸透圧濃度が前記第一水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、前記第二水溶液の重量モル浸透圧濃度が前記第一水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い、請求項40に記載のナノポアアレイ。
  42. 前記半透膜が両親媒性分子からなり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである、請求項40または請求項41に記載のナノポアアレイ。
  43. 前記半透膜が両親媒性分子からなる二重層であり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質である、請求項40または請求項41に記載のナノポアアレイ。
  44. 前記脂質が、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である、請求項43に記載のナノポアアレイ。
  45. 前記脂質が、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である、請求項43に記載のナノポアアレイ。
  46. 前記複数の系の前記第一コンパートメントそれぞれが互いに隔てられている、請求項38~45のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  47. 各系の前記第一コンパートメントが水性液滴によって供給される、請求項46に記載のナノポアアレイ。
  48. 前記複数の系の前記第二コンパートメントが単一のコンパートメントである、請求項38~46のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  49. 各系の前記第二コンパートメントがヒドロゲル層によって供給され;好ましくは、前記ヒドロゲル層は0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;より好ましくは、前記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む、請求項48に記載のナノポアアレイ。
  50. 前記複数の系の前記第二コンパートメントそれぞれが単一ヒドロゲル層によって供給される、請求項49に記載のナノポアアレイ。
  51. 各系において、前記ナノポアがタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される、請求項38~50のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  52. 前記タンパク質ナノポアが、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数であり;好ましくは、前記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである、請求項51に記載のナノポアアレイ。
  53. 各系において、前記イオン種がAg、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である、請求項38~52のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  54. 前記蛍光レポーター分子がFura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である、請求項38~53のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  55. 各系において、前記第二水溶液が塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む、請求項38~54のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  56. 各系において、前記第二水溶液中の塩化カルシウムの濃度が0.01~6.76Mである、請求項55に記載のナノポアアレイ。
  57. 各系において、前記第一水溶液がキレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、前記キレート化剤は前記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、前記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである、請求項38~56のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  58. 照明用の光源と、蛍光を検出するための光センサとをさらに含み;好ましくは、前記光源はレーザー、LED、ハロゲンライト、キセノンライトであり;好ましくは、前記光センサはCCD、sCMOSセンサ、光ダイオードであり;より好ましくは、前記光センサはEMCCDまたはアバランシェフォトダイオードである、請求項38~57のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  59. 全反射照明蛍光(TIRF)、広視野蛍光顕微鏡法、または共焦点顕微鏡法のためのデバイスをさらに含む、請求項58に記載のナノポアアレイ。
  60. 各系において、前記第一水溶液または前記第二水溶液が前記分析物を含む、請求項38~59のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  61. 各系において、前記分析物が小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される、請求項60に記載のナノポアアレイ。
  62. 各系において、前記分析物が化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、前記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、前記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、前記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである、請求項60に記載のナノポアアレイ。
  63. 異なる分析物が各種系へと物理的に分離される、請求項60~62のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  64. 前記ナノポアアレイにおける前記系の密度が10~1000個/mmである、請求項38~63のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  65. 前記複数の系によって与えられる総面積が1~100mmである、請求項38~64のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  66. 複数の分析物を同定するための多重法であって、
    (a)2種以上の分析物が前記ナノポアアレイの各種系に供給される、請求項38~65のいずれか一項に記載のナノポアアレイを準備すること;
    (b)前記第一コンパートメントのそれぞれに含有される前記蛍光レポーター分子を励起可能な光シグナルを、前記ナノポアの近位の前記複数の第一コンパートメント内の領域に当てること;
    (c)各系に含有される前記蛍光レポーター分子からの複数の蛍光シグナルを測定し、前記複数の分析物を同定すること、
    を含む、方法。
  67. 無電極のナノポアアレイを製造する方法であって、
    (a)タンパク質ナノポアと、分析物と、イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な蛍光レポーター分子とを含む第一水溶液をそれぞれが含む、複数の水性液滴を準備すること;
    (b)前記イオン種を含むヒドロゲル層を準備すること;
    (c)半透膜が前記水性液滴のそれぞれとヒドロゲル層との間に形成されるように、両親媒性分子を含有する疎水性媒体中で前記複数の水性液滴と前記ヒドロゲル層とを接触させること、
    を含む、方法。
  68. 前記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴(aqueous dropletd)のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、前記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、前記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴のモル浸透圧濃度と等しいか、または、前記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、前記ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が各水性液滴のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、前記ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が各水性液滴の重量モル浸透圧濃度よりも低い、請求項67に記載の方法。
  69. 前記半透膜が両親媒性分子からなり;好ましくは、前記両親媒性分子は脂質またはトリブロックコポリマーである、請求項67または請求項68に記載の系。
  70. 前記脂質が、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である、請求項69に記載の方法。
  71. 前記脂質が、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である、請求項69に記載の方法。
  72. 前記ヒドロゲル層が0.1~20%(w/v)のアガロースを含み;好ましくは、前記ヒドロゲル層は2~5%(w/v)のアガロースを含む、請求項67~71のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記ナノポアがタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される、請求項67~72のいずれか一項に記載の方法。
  74. 各水性液滴中の前記タンパク質ナノポアが、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数であり;好ましくは、各水性液滴中の前記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである、請求項73に記載の方法。
  75. 前記ヒドロゲル層中の前記イオン種がAg、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である、請求項67~74のいずれか一項に記載の方法。
  76. 各水性液滴中の前記蛍光レポーター分子がFura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である、請求項67~75のいずれか一項に記載の方法。
  77. 前記ヒドロゲル層が塩化カルシウムと、所望により緩衝剤とを含む、請求項67~76のいずれか一項に記載の方法。
  78. 前記ヒドロゲル層中の塩化カルシウムの濃度が0.01~6.76Mである、請求項77に記載の方法。
  79. 各水性液滴がキレート化剤と、所望により緩衝剤とを含み、前記キレート化剤は前記イオン種に結合することができるものであり;好ましくは、前記キレート化剤はEDTA、BAPTA、EGTA、CyDTA、DTPA、EDDP、HIDA、IDA、NTA、NTPO、TTHA、CA、TA、GA、HEDTA、またはDEGである、請求項67~78のいずれか一項に記載の方法。
  80. 各水性液滴中の前記分析物が小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される、請求項67~79のいずれか一項に記載の方法。
  81. 各水性液滴中の前記分析物が化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、前記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、前記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、前記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである、請求項67~79のいずれか一項に記載の方法。
  82. 異なる分析物が各種系に供給される、請求項67~81のいずれか一項に記載の方法。
  83. 前記水性液滴の数が4~1,000,000個であり;好ましくは、前記水性液滴の数は10~1000個である、請求項67~82のいずれか一項に記載の方法。
  84. 光学的な分析物の分析を行うための、請求項1~22に記載の系の使用。
  85. 光学的な分析物の分析を行うための、請求項38~65に記載のナノポアアレイの使用。
  86. 分析物が前記第一水溶液または前記第二水溶液中に供給される、請求項24~37のいずれか一項に記載の方法。
  87. 前記分析物が小分子、高分子、および生体高分子からなる群から選択される、請求項86に記載の方法。
  88. 前記分析物が化合物、薬剤、糖、イオン、神経伝達物質、アミノ酸、ヌクレオチド、ポリマー、ポリペプチド、多糖類、およびポリヌクレオチドからなる群から選択され;好ましくは、前記ポリヌクレオチドはDNAまたはRNAであり;より好ましくは、前記DNAはdsDNAまたはssDNAであり;より好ましくは、前記RNAはmiRNA、siRNA、またはtRNAである、請求項86に記載の系。
  89. 前記複数の系の数が4~1,000,000個であり;好ましくは、前記複数の系の数は10~1000個である、請求項38~65のいずれか一項に記載のナノポアアレイ。
  90. ナノポアアレイを形成させるためのキットであって、
    アガロースと、緩衝剤と、蛍光レポーター分子に特異的に結合し蛍光を放出させることが可能なイオン種と、を含む充填用ヒドロゲル;
    キレート化剤と、前記イオン種に結合した際に蛍光を発することが可能な前記蛍光レポーター分子と、緩衝剤と、を含む水溶液であって;前記キレート化剤は前記イオン種に結合することが可能である、水溶液;
    両親媒性分子を含有する疎水性媒体;
    固体支持体、
    を含む、キット。
  91. 前記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が前記水溶液のモル浸透圧濃度よりも高いか、または、前記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が前記水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも高い;あるいは、前記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が前記水溶液のモル浸透圧濃度と等しいか、または、前記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が前記水溶液の重量モル浸透圧濃度と等しい;あるいは、前記充填用ヒドロゲルのモル浸透圧濃度が前記水溶液のモル浸透圧濃度よりも低いか、または、前記充填用ヒドロゲルの重量モル浸透圧濃度が前記水溶液の重量モル浸透圧濃度よりも低い、請求項90に記載のキット。
  92. 前記両親媒性分子が脂質またはトリブロックコポリマーである、請求項90または請求項91に記載のキット。
  93. 前記脂質が、脂肪酸アシル、グリセロ脂質、グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、ステロール脂質、プレノール脂質、糖脂質(saccharolipids)、ポリケチド、リン脂質、糖脂質(glycolipids)、およびコレステロールからなる群から選択される1または複数である、請求項92に記載のキット。
  94. 前記脂質が、モノオレイン;1,2-ジオレオイル-sn グリセロ-S-ホスホコリン(DOPC);1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスファチジルコリン(DPhPC);パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC);1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE);1-パルミトイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン;1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルグリセロール(POPE/POPG)混合物;およびこれらの混合物からなる群から選択される1または複数である、請求項92に記載のキット。
  95. 前記水溶液がタンパク質ナノポアも含む、請求項90~94のいずれか一項に記載のキット。
  96. 前記ナノポアがタンパク質ナノポア、DNAナノポア、または固体ナノポアからなる群から選択される、請求項95に記載のキット。
  97. 前記タンパク質ナノポアが、α-HL、ClyA、Phi29コネクタータンパク質、エロリジン、MspA、OmpF、OmpG、FraC、HlyA、SheA、sp1、およびこれらのバリアント;並びに、イオンチャネルからなる群から選択される1または複数であり;好ましくは、前記タンパク質ナノポアはClyA-RRまたはα-HLである、請求項96に記載のキット。
  98. 前記ヒドロゲル層中の前記イオン種がAg、Ag2+、Al3+、As3+、Au、Ba2+、Bi3+、Ca2+、Cd2+、Ce3+、Ce4+、Cl、Co2+、Cr3+、Cu、Cu2+、Dy3+、Eu3+、Fe2、Fe3+、Ga3+、H、Hg、Hg2+、In3+、K、La3+、Mg2+、Mn2+、Mo3+、Na、Ni2+、OH、Pb2+、Pd2+、Pt2+、Pt4+、Ru3+、Sb3+、Sc3+、Sn2+、Sr2+、Tb3+、Tl、およびZn2+からなる群から選択される1または複数である、請求項90~97のいずれか一項に記載のキット。
  99. 各水性液滴中の前記蛍光レポーター分子がFura-2、Indo-1、Fluo-2、Fluo-3、Fluo-4、Fluo-8、Calcium Green-1、DCFH、DHR、SNARF、Cal-520、カルシウム特異的アミノポリカルボン酸、BAPTA、SBFI、Asante NaTRIUM Green-1、Asante NaTRIUM Green-2、Thallos Potassium Ion Channel Reagent、Asante Potassium Green-1、Asante Potassium Green-2、Asante Potassium Green-3、PBFI、Fluo-2 Mg、Fura-2 Mg、Indo-1 Mg、Asante Magnesium Green、SPQ、MQAE、TSQ、TFL-Zn、およびZINQUINからなる群から選択される1または複数である、請求項90~98のいずれか一項に記載のキット。
  100. 前記充填用ヒドロゲルが塩化カルシウムを含むことで、前記イオン種としてCa2+を供給する、請求項90~99のいずれか一項に記載のキット。
  101. 前記ヒドロゲル層中の塩化カルシウムの濃度が0.01~6.76Mである、請求項100に記載のキット。
  102. 前記充填用ヒドロゲルが2.5%アガロース、1.5M CaCl、および10mM HEPES(pH7.0)を含む、請求項90~101のいずれか一項に記載のキット。
  103. 前記水溶液がKClも含む、請求項90~102のいずれか一項に記載のキット。
  104. 前記水溶液が1.5M KCl、400μM EDTA、40μM Fluo-8、10mM HEPES(pH7.0)を含んでいてもよい、請求項103に記載のキット。
  105. 両親媒性分子を含有する前記疎水性媒体が、乾燥DPHPC脂質膜5mgをヘキサデカンおよびシリコーン油の1:1体積比の混合物2mL中に溶解させて含む脂質油であってもよい、請求項90~104のいずれか一項に記載のキット。
  106. アガロースを水に含有する塗布用ヒドロゲルも含み;好ましくは、前記塗布用ヒドロゲルは0.75%(w/v)のアガロースを水に含有していてもよい、請求項90~105のいずれか一項に記載のキット。
JP2021560360A 2019-05-29 2020-05-29 電極を使用しないナノポアによる分析物の検出 Pending JP2022535185A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2019089050 2019-05-29
CNPCT/CN2019/089050 2019-05-29
PCT/CN2020/093215 WO2020239066A1 (en) 2019-05-29 2020-05-29 Detection of analytes by nanopore without using electrodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022535185A true JP2022535185A (ja) 2022-08-05
JPWO2020239066A5 JPWO2020239066A5 (ja) 2023-06-02

Family

ID=73553509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560360A Pending JP2022535185A (ja) 2019-05-29 2020-05-29 電極を使用しないナノポアによる分析物の検出

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220146521A1 (ja)
EP (1) EP3977137A4 (ja)
JP (1) JP2022535185A (ja)
CN (1) CN113574388A (ja)
WO (1) WO2020239066A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115877018A (zh) * 2022-08-05 2023-03-31 四川大学华西医院 一种孔蛋白在制备检测去氢表雄酮硫酸酯的试剂盒中的应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548444A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-29 Paul Scherrer Institut An assay chip, and uses of said assay chip to determine molecular structures and functions
WO2010111605A2 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Nabsys, Inc. Devices and methods for analyzing biomolecules and probes bound thereto
EP2474829A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-11 Axetris AG Method for determination of molecular structures and functions
JP6456816B2 (ja) * 2012-04-09 2019-01-23 ザ・トラスティーズ・オブ・コランビア・ユニバーシティー・イン・ザ・シティー・オブ・ニューヨーク ナノ細孔の調製方法およびその使用
US10822655B2 (en) * 2014-07-14 2020-11-03 Oxford University Innovation Limited Measurement of analytes with membrane channel molecules, and bilayer arrays
JP7079092B2 (ja) * 2015-04-03 2022-06-01 アボット・ラボラトリーズ サンプル分析のためのデバイスおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3977137A1 (en) 2022-04-06
WO2020239066A1 (en) 2020-12-03
EP3977137A4 (en) 2023-05-03
CN113574388A (zh) 2021-10-29
US20220146521A1 (en) 2022-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11041197B2 (en) Efficient optical analysis of polymers using arrays of nanostructures
AU2010301128B2 (en) Ultrafast sequencing of biological polymers using a labeled nanopore
US9823235B2 (en) Droplet interfaces
US20140335513A9 (en) Hybrid nanopore device with optical detection and methods of using same
US10047392B2 (en) Fluorescence-based analysis of biopolymers using nanopores
US20140087474A1 (en) Apparatus and methods for performing optical nanopore detection or sequencing
US20200354787A1 (en) Nanopore-based polymer analysis with mutually-quenching fluorescent labels
US11725238B2 (en) Measurement of analytes with membrane channel molecules, and bilayer arrays
WO2014066905A2 (en) Reducing background fluorescence in mems materials by low energy ion beam treatment
JP2022535185A (ja) 電極を使用しないナノポアによる分析物の検出
US20160077078A1 (en) Reducing background fluorescence in mems materials by low energy ion beam treatment
Kobayashi et al. Formation and fluidity measurement of supported lipid bilayer on polyvinyl chloride membrane
Wang et al. Long-Time Recording of Single-Molecule Dynamics in Solution by Anti-Brownian Trapping
Kang et al. Multiplexed Molecular Counters using a High-Voltage Transmembrane Pore Platform
Schumacher Interaction of antimicrobial compounds with lipid bilayers in established and novel membrane model systems
Yu et al. Stable Hybrid Polymer-Lipid Membrane for High Voltage Biological Nanopore Experiments
Nishio et al. Exosome Characterization Utilizing the Immune System Based on the Interrupting Currents by Solid State Nanopore
Czekalska Droplet microfluidic systems for formation and studies of lipid bilayers
Jones Development and Characterization of Biomimetic Membranes for use in Environmental and Biomedical Applications
Stimberg Microfluidic platform for bilayer experimentation–From a research

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230525