JP2022528962A - 統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルおよび電力ケーブルの配線固定方法 - Google Patents

統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルおよび電力ケーブルの配線固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022528962A
JP2022528962A JP2021560493A JP2021560493A JP2022528962A JP 2022528962 A JP2022528962 A JP 2022528962A JP 2021560493 A JP2021560493 A JP 2021560493A JP 2021560493 A JP2021560493 A JP 2021560493A JP 2022528962 A JP2022528962 A JP 2022528962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
roof tile
tile
tiles
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560493A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュリアン クロッパー ポール
ロス ブライアン
ヘンダーソン ポール
Original Assignee
ソーラーマス エナジー グループ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソーラーマス エナジー グループ リミテッド filed Critical ソーラーマス エナジー グループ リミテッド
Publication of JP2022528962A publication Critical patent/JP2022528962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/02013Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising output lead wires elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/25Roof tile elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/02Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for overhead lines or cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/36Electrical components characterised by special electrical interconnection means between two or more PV modules, e.g. electrical module-to-module connection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルを提供する。【解決手段】装置は、設置された屋根面積の100平方フィートあたり400ポンド未満の重量の屋根タイルと、屋根タイルの前面側に取り付けられた光起電性ソーラーパネルとを備える。屋根タイルの背面側は、1つまたは複数の電力ケーブルを収容するように構成された1つまたは複数のチャネルを含む。【選択図】図7

Description

本出願は光起電システムに関し、特に、ソーラー屋根タイルに関する。
太陽光や紫外線を吸収し、それらを電気エネルギーに変換する光起電性ソーラーパネル(太陽光発電パネル)が知られている。光起電性ソーラーパネルは、典型的には1つ以上の光起電性太陽電池を含む。光起電性ソーラーパネルの実用化には、太陽光発電所、ソーラー自動車、ソーラー屋根などがある。
本出願は、アスファルト板屋根システムと同じ範囲、典型的には屋根1平方(100平方フィート)あたり200ポンドから400ポンドの間の重量のタイルの設置されたアレイを有する、ソラライズ(日光にさらされる)屋根タイルシステムの1つまたは複数の屋根タイルに取り付けられた光起電性ソーラーパネルによって生成された電力を運ぶケーブルの配線および管理のための新規な特徴を含む、ソーラー屋根タイルシステムの実施例を記載する。
いくつかの実施形態は、光起電性ソーラーパネル(太陽光発電パネルともいう)が取り付けられていない1つ以上のタイル、および/または電力の生成に使用されない1つ以上のタイル(本出願ではダミータイルとも呼ばれる)を含む。ダミータイルを使用することは、ソーラー屋根タイルに取り付けられた太陽光発電パネルによって生成した電力を運ぶケーブルの引き回しおよび管理に有利となり得る。
本発明の一実施形態は、統合ケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルを含む。屋根タイルは、設置された屋根面積の100平方フィートを考慮した場合の単位重量が設置された屋根面積の100平方フィートあたり400ポンド未満であるように構築される。また、屋根タイルには、屋根タイルの前面側に取り付けられた太陽光発電ソーラーパネルが設けられている。屋根タイルの後側は、1つまたは複数の電力ケーブルを収容するように構成された1つまたは複数のチャネルを含む。屋根タイルは、プラスチック、金属、複合材料などを含む、上記の重量仕様を満たす任意の材料で作ることができる。好ましい材料は、屋根タイルを形成するために射出成形されるプラスチック材料である。
上記屋根タイルは、ケーブルの管理および処理と同様に、上記屋根タイルの前面側から上記屋根タイルの背面側に延びる孔、上記屋根タイルの前面側から上記屋根タイルの背面側に延びる孔に位置する接続箱、を含む他の特徴を有することができる。上記接続箱は、上記屋根タイルの前面側から挿入可能な第1のDCコネクタ、および上記屋根タイルの背面側から挿入可能な第2のDCコネクタ、ならびに上記屋根タイルの背面側でアクセス可能な1つまたは複数の電気接続部を含む。上記1つまたは複数の電気接続部は、接続箱を介して、上記屋根タイルの前面側から上記屋根タイルの背面側に延びる孔を通過する。上記接続箱は上記太陽光発電パネルの背面側に取り付けられる。
太陽光発電パネルは、屋根タイルの前側に取り付けられた1つまたは複数の光起電性太陽電池を備える。動作において、光起電性ソーラーパネルは、正の導体に接続された単一の正の出力と、負の導体に接続された単一の負の出力とを提供し、正のコネクタ及び負のコネクタのそれぞれは、屋根タイルの前側から屋根タイルの後側に延びる孔を通過する。
また、屋根タイルは、屋根タイルの後側に形成されたケーブルクロスオーバー室を含むことができる。動作中、ケーブルクロスオーバチャンバ(ケーブルクロスオーバー室)は、単一の正導体および単一の負導体を含む1つまたは複数の電気ケーブルを収容する。
屋根タイルはまた、屋根タイルの両側に配置された一対のコネクタクリップを含むことができる。一対のコネクタクリップの各コネクタクリップはそれぞれのコネクタを適所に保持し、それぞれのコネクタの軸方向回転を防止するように動作可能である。
光起電性ソーラーパネルの他の構成要素は、プリント回路基板と、プラスチック層を有する前面シートとを含む。パネルの複数の光起電性太陽電池は、それぞれ、プリント回路基板に電気的に接続される。プリント回路基板、複数の光起電性太陽電池、およびプラスチックの層は、一体構造に積層され得る。
1つまたは複数の電力ケーブルは、少なくとも1つのコンバイナケーブルと、光起電性ソーラーパネルに電気的に接続された正導体および負導体のうちの少なくとも1つを含むケーブルとを含む。
屋根タイルは、アレイ内の隣接する屋根タイルと共に電気的に接続された屋根タイルの1つまたは複数のアレイ内に配置することもできる。装置はまた、1つ以上のダミータイルを含むことができる。ダミータイルは屋根タイルのアレイの中の最後の屋根タイルに隣接して配置することができ、最初のケーブルを最後の屋根タイルに電気的に接続することができる。ダミータイルは、ダミータイルの下と、アレイ内の屋根タイルの各々のチャネルの少なくとも1つとを通して、ケーブルを配線して、屋根タイルのアレイの太陽光発電ソーラーパネルから出力される電力を供給するように構成される。ダミータイルの下に使用されるケーブルは、コンバイナケーブルであってもよい。屋根タイルの第2のアレイを使用し、ダミータイルの他方側に配置することができる。第2のアレイ内の最後の屋根タイルは、ダミータイルに隣接する。第2のケーブルを設けることができ、第2のケーブルは、第2のアレイの最後の屋根タイルに電気的に接続される。この構成では、第1および第2のアレイからのケーブルが、ケーブルが接続されるアレイのそれぞれのチャネルを通って経路指定されることができ、またはケーブルは他のアレイのチャネルを通って交差し、経路指定されることができる。
本発明の別の態様は、屋根タイルを一緒に接続する方法である。この方法はソーラー屋根設置のための電力ケーブルの配線および固定を含む。ソーラー屋根設置は、少なくとも、第1および第2の屋根タイルと、第1の屋根タイルの第1の前面側に取り付けられた第1の光起電性ソーラーパネルと、第2の屋根タイルの第2の前面側に取り付けられた第2の光起電性ソーラーパネルと、第1または第2の屋根タイルの1つに隣接するダミータイルとを有する。屋根タイルはそれぞれ、そのそれぞれの後側に1つまたは複数のチャネルを有する。
第1の屋根タイルは第1の屋根タイルのそれぞれの後側に第1のコネクタクリップを有し、第1のコネクタクリップは、第1の屋根タイルの第1の横方向縁部に配置される。第2の屋根タイルは第2の屋根タイルのそれぞれの後側に第2のコネクタクリップを有し、第2のコネクタクリップは、第2の屋根タイルの第2の横方向縁部に配置される。
この方法は、第1コネクタ及び第2コネクタをそれぞれ第1コネクタクリップ及び第2コネクタクリップに固定し、第1コネクタ及び第2コネクタを整列させ、次いで第1コネクタ及び第2コネクタ間に直接電気接続を形成することを更に含む。次に、コンバイナケーブルを、第1および第2の屋根タイルの各々のそれぞれの後側の1つまたは複数のチャネル内でルーティングすることができ、コンバイナケーブルはダミータイルを介して第1および第2のコネクタのうちの1つに電気的に接続され、コンバイナケーブルは少なくとも第1および第2の屋根タイルの第1および第2の光起電力太陽電池パネルから電力出力を提供する。
例示的な実装形態のさらなる態様および詳細は、図面および以下の詳細な説明に記載される。
図面において、同一の参照番号は、同様の要素または作用を示す。図面における要素のサイズおよび相対位置は、必ずしも一定の縮尺で描かれてはいない。例えば、様々な要素及び角度の形状は必ずしも縮尺通りに描かれているとは限らず、これらの要素の幾つかは任意に拡大され、図面の読みやすさを向上させるように配置されてもよい。さらに、描かれた要素の特定の形状は、必ずしも特定の要素の実際の形状に関する情報を伝えることを意図しておらず、図面における認識を容易にするために単に選択されたものであってもよい。
1つまたは複数のソーラー屋根タイルを含む屋根設置の一部の実施例の概略図である。 太陽光発電ソーラーパネルを備えたソーラー屋根タイルを含む屋根設置の一部の実施例の概略図である。 屋根タイルの前面に取り付けられた太陽光発電ソーラーパネルを含むソーラー屋根タイルの実施例の分解図である。 屋根タイルの前面に取り付けられ、バイパスダイオードを収容する2ピース接続箱を含む、太陽光発電ソーラーパネルを含むソーラー屋根タイルの実施例の分解組立図の概略図である。 ソーラー屋根タイルの実施例の等角図である。 図3のソーラー屋根タイルの平面図である。 図3のソーラー屋根タイルの側面立面図である。 図3のタイルに使用するためのコネクタクリップの等角図である。 図3のコネクタクリップの平面図である。 図3のコネクタクリップの側面図である。 図3のコネクタクリップの端面図である。 2列のソーラー屋根タイルと、少なくとも1つのダミータイルとを含む屋根設置の一部の実施例の概略図である。 ソーラー屋根タイルとコンバイナケーブルとの間の電気的連通カップリングを示す屋根設置の別の部分の実施例の概略図である。 ソーラー屋根タイルとコンバイナケーブルとの間の電気的連通カップリングを示す屋根設置の別の部分の実施例の概略図である。
[用語の定義]
ソーラー屋根タイル:ソーラー屋根タイルは、太陽光発電をするソーラーパネルが取り付けられた、および/またはソーラー屋根設備の電力出力に電気的に接続された、および/またはソーラー屋根設備の電力出力に電力を寄与するように電気的に接続された、屋根タイルである。記載されたシステムでは、ソーラー屋根タイルが設置された100平方フィート当たり200ポンド~400ポンドの目標重量を有し、典型的には金属および/またはプラスチックから作られる。
ダミータイル:ソーラー屋根設備内のダミータイルは、太陽光発電電池ソーラーパネルが取り付けられていない、および/またはソーラー屋根設備の電力出力から電気的に切断されている、および/またはソーラー屋根設備の電力出力に電力を寄与しないように電気的に接続されている屋根タイルである。記載のシステムでは、ダミータイルが上記で定義したソーラー屋根タイルと10%以下の異なる(プラスまたはマイナス)目標重量を有する。
[詳細な説明]
種々の実施態様が正しく理解されるように、開示内容の詳細を以下に説明する。但し、当業者ならば、これら特定の細部の1つまたは2つ以上を欠いても、または他の方法、他の構成部材、他の材料でも実施が可能であることは容易に理解するところであろう。他の例では、電力変換装置、電力貯蔵装置、スイッチおよび電気コネクタに関連する周知の構造は実施形態の説明を不必要に不明瞭にすることを避けるために、図示または詳細に説明されていない。
文脈が沿わないことを必要としない限り、本明細書および以下の特許請求の範囲全体にわたって、「備える(comprise)」という語および「備える(comprises)」および「備える(comprising)」などのその変形は「含む(include)」およびその変形と同義であり、開放された包括的な意味で解釈されるべきである(すなわち、追加の、非記載の要素または方法行為を排除しない)。
本明細書全体を通して「一実施形態(one embodiment)」または「一実施形態(an embodiment)」と言及することは、実施形態に関連して説明した特定の特徴、構造、または特性が少なくとも一実施形態に含まれることを意味し、したがって、本明細書全体を通して様々な場所に「一実施形態において」または「一実施形態において」という語句が現れることは必ずしもすべてが同じ実施形態を言及しているわけではない。さらに、特別な特徴、構造又は特質は1以上の実施形態において任意の適当な方法で組み合わせられ得る。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は内容が別段の明確な指示をしない限り、複数の指示対象を含む。また、用語「または」は内容が別段の明確な指示をしない限り、「および/または」を含む意味で一般に使用されることにも留意されたい。
冒頭の説明及び要約は便宜上のものであり、本発明の範囲を表すものではなく、又は実施形態を意味するものでもない。
図1Aは、1つまたは複数のソーラー屋根タイル(例えば、図1Aのソーラー屋根タイル102)を含む屋根設置100aの実施例の概略図である。図1Aに、既存の屋根タイル(例えば、既存のコンクリート屋根タイル)に一体化されたソーラー屋根タイルを斜視図で示す。既存の屋根タイルは1つ以上の屋根タイル(例えば、図1Aの屋根タイル104)を含むことができる。
図1Aの図示の例では、ソーラー屋根タイル102が約3つの屋根タイルの幅を有する。ソーラー屋根タイル列を設置するには、タイル列を撤去し、撤去した屋根タイルの代わりにソーラー屋根タイルを取り付けることができる。ソーラー屋根タイルは屋根の垂木に取り付けることができる。
屋根設置100aは、ソラライズ屋根タイル(日光にさらされる屋根タイル)および非ソラライズ屋根タイル(日光にさらされない屋根タイル)を含む既存の屋根タイルの一部として設置することができる。図3のソーラー屋根タイル300を参照してより詳細に後述するように、屋根設置100aは、1つまたは複数の非ソラライズ屋根タイルがダミータイルで有利に展開されて、屋根設置100aのケーブル配線および管理の効率を向上させる完全な屋根とすることができる。
一実施形態では、ソーラー屋根タイルへの電気接続が屋根の防水膜を通され、各屋根タイルの後部の電気コネクタは屋根のロフト内の電気回路に接続される。ソーラー屋根タイルへの電気接続を通過させるために防水膜を穿孔しなければならないことを回避することが望ましい場合がある。したがって、別の実施形態では、電気コネクタが防水膜の上部に接続され、屋根の縁部に配線され、その結果、単一の電気ケーブルを建物の外側に、接地レベルで電気接続箱まで取り付けることができる。
さらに別の実施態様では、屋根設備がソーラー屋根タイルのストリング(例えば、50個のソーラー屋根タイルのストリング)を含むことができる。ソーラー屋根タイルの各ストリングからの電気接続部は屋根又はひさしを通過し、ロフト又は屋根裏空間に入り、建物内部の電気回路に接続することができる。複数のストリングを組み合わせることができる。
図1Bは、太陽光発電ソーラーパネルを備えたソーラー屋根タイル(例えば、図1Aのソーラー屋根タイル102)を含む屋根設置200の一部の実施例の概略図である。ソーラー屋根タイル102は例えば、隣接するコンクリートタイルの厚さに類似した厚さのプラスチックシートで作られた基材106を含む。基板106の上部には、複数の実質的に正方形のソーラーパネル(例えば、ソーラーパネル108)が配置される。ソーラーパネル108の上部には、ガラス又はプラスチックのカバーシート110が配置され、これはカバーシート110の縁の周りの1つ又は複数の外部クリップ(例えば、外部クリップ112)によって基板106に保持される。他の実装では、ガラス又はプラスチックカバーシート110が積層構造体内のソーラーパネル108に含まれ、積層構造体は例えばシリコーン材料によって屋根タイルに接着される。
図2Aは、屋根タイルの前面に取り付けられた太陽光発電ソーラーパネルを含むソーラー屋根タイル200の実施例の分解図である。ソーラー屋根タイル200は、屋根タイル202と、シリコーンベースの接着シーラント層204と、ガラス繊維バックプレート206と、プリント回路基板208と、紫外線透過性プラスチックカバーシート210とを含む。
図2Bは、各々が1つ以上のソーラーウェーハを含む1つ又は複数の単結晶又は多結晶太陽電池を含む図2Bのシート215を含むソーラー屋根タイル200の例示的な実施の分解図の概略図である。
ソーラー屋根タイル200は、屋根タイルの後部でアクセス可能な電気接続部を更に備え、ソーラーパネルを電気回路に接続する。電気接続部は、太陽光発電ソーラーパネルの背面に取り付けられた接続箱(図2Aには示されていない)を介して、屋根タイル202の背面の穴に通すことができる。
図2Aの実施例では、電気接続部がネガティブコネクタ212、ポジティブコネクタ214、およびシリコーンベースのシール216を含み、これらのシールは屋根タイル202の開口部に適合し、コネクタが離間され、天候および湿気から保護されるように、それぞれ、一対のポジティブ導体218およびネガティブ導体220を取り囲んでいる。各電気導体218、220は、絶縁プラスチックシースで囲まれた銅線、シート208の太陽電池の正の出力に接続され、正の導体220に接続されたダイオード222、及びシート208の太陽電池への電気コネクタをそれぞれ形成する第1及び第2のアルミニウム帯224、226を含むことができる。
図2Aのソーラー屋根タイル200の様々な実施は、「ソーラー屋根タイル」と題する米国特許出願公開第2016/0164453A1にさらに詳細に記載されている。
伝統的な屋根タイル(例えば、図2Aの屋根タイル202)は、コンクリート、スレート、セラミック、粘土などから作ることができる。コンクリートで作られた伝統的な屋根タイルは、屋根1平方(設置面積100平方フィートと定義)あたり950ポンドから1,200ポンドの間の重量になる。屋根材に頻繁に使用されるより軽量の製品はアスファルト屋根板であり、これは、典型的には屋根1平方当たり200ポンド~400ポンドの重量である。ソーラー屋根タイルは従来のコンクリートタイルよりも軽く、アスファルトシングルと同じ範囲の重量(100平方フィート当たり200~400ポンド)に構成することができ、金属、プラスチック、および/またはコンクリート、スレート、セラミック、および粘土よりも軽い別の適切な材料から作製することができる。所定の屋根面積に対して、ソーラー屋根タイルを用いて構築された屋根は伝統的なコンクリートタイルを用いて構築された屋根よりも軽量であり、アスファルトシングルを用いて構築された屋根と同様の重量となるのであろう。ソーラー屋根タイルはその構造においてより密度の低い材料を使用することができ、および/またはソーラー屋根タイルは、覆われた屋根面積100平方フィート当たり200ポンド~400ポンドの重量を有するように構造化することができる。
100平方フィートあたり400ポンド未満の重量のソーラー屋根タイルは、屋根の構造が伝統的なコンクリート屋根タイルの重量に耐えるように工学的に設計されていない屋根設置に有利であり得る。このような軽量のソーラー屋根タイルは、11°の低いピッチおよび90°の高いピッチの屋根に使用することができる。ピッチが約17°の屋根であれば、通常は低ピッチの屋根とみなすことができる。100平方フィートあたり400ポンド未満の重さの屋根タイルは伝統的なコンクリート屋根タイルよりも屋根構造への固定点が少なくて済むことがあり、設置が容易である。更に、ソーラー屋根タイルは例えば、金属又はトーチオン屋根材料を置き換えることによって、低ピッチ屋根上で達成可能な美的性質を改善することができる。
ソーラー屋根タイルは例えば、ポリマー又はポリマー複合体から作ることができる。ポリマーは、例えばプラスチックとすることができる。ポリマーは例えば、熱硬化性または熱可塑性であり得る。ポリマー複合体は、ポリマーマトリックスと一体化された補強充填剤を含む多相材料であり得る。強化充填剤は例えば、炭酸カルシウムおよびガラス繊維などの無機材料であってもよい。射出成形のプロセスによってソーラー屋根タイルを製造することができる。
本出願は、ソーラー屋根タイル(本出願ではソラライズ屋根タイルおよび太陽光発電ソーラー屋根タイルのアセンブリとも呼ばれる)およびその構造、設置、および操作に関連する方法を記載する。ソーラー屋根タイルは、プラスチック又はその他適当な軽量材料から作られた屋根タイルの前面に取り付けられた光起電性ソーラーパネルを含む。太陽光発電パネルは、電力を生成するように動作可能である。ソーラー屋根タイルは、実質的に平面の屋根表面を形成するように屋根構造に取り付けることができる。一実施形態では、ソーラー屋根タイルが屋根構造に取り付けられて、新しい屋根を形成する。別の実施態様では、ソーラー屋根タイルが代替屋根として、既存の屋根構造に取り付けられる。
本出願は、屋根タイルに取り付けられた太陽光発電パネルによって生成された電力を搬送するケーブルの配線及び管理のための新規な特徴を含む、ソラライズ屋根タイルシステムのための実施例を記載する。いくつかの実施形態は、ソラライズされた屋根タイルシステム内に1つ以上のダミータイルを含む。ダミータイルとは、太陽光発電パネルが取り付けられていない屋根タイルである。ダミータイルを使用することは、ソラライズ屋根タイルに取り付けられた太陽光発電ソーラーパネルによって生成した電力を運ぶケーブルの引き回しおよび管理に有利となり得る。
ソーラー屋根タイルにおけるケーブルの配線と管理は、伝統的なコンクリート屋根タイルよりも重量が低い複合屋根タイルを用いて屋根をソラライズ(太陽光発電化)する方法を提供する。ソーラー屋根タイルの基部におけるケーブル配線及び管理のための特徴は、屋根タイルをソラライズするための特徴、及びソーラー屋根タイルを含むソーラー屋根設置を用いて電力を発生させるための特徴を可能にすることができる。
また、本出願は、100平方フィート当たり400ポンド未満の重量の屋根タイルを使用して、ソラライズ屋根タイルシステムを設置するためのシステムおよび方法を記載する。いくつかの実施態様では、ソラライズ屋根タイルシステムがソラライズ屋根タイルおよびダミータイルを含む。
図3は、ソーラー屋根タイル300の実施例の等角図である。図3はソーラー屋根タイル300を示しており、背面が上を向いている。背面側は屋根の構造物(例えば、垂木、屋根パネル、および/または屋根のシーシング)に接する側である。ソーラー屋根タイル300の前面側(図3には示されていない)は、それに取り付けられた1つまたは複数の光起電性ソーラーパネルを有することができる。ソーラー屋根タイル300の前面側は、1つまたは複数の光起電性ソーラーパネルを配置することができる凹部を有することができる。
ソーラー屋根タイル300は、プラスチックで作ることができる。ソーラー屋根タイル300は、射出成形により製造することができる。ソーラー屋根タイル300は、3D印刷によって製造することができる。
ソーラー屋根タイル300の基部は1つまたは複数のリブ(例えば、リブ301)を含んでもよい。リブはソーラー屋根タイル300の構造的完全性を改善するために、ソーラー屋根タイル300の基部に含まれてもよい。
ソーラー屋根タイル300は、ソーラー屋根タイル300の前面側に着地する水を集めて方向付けするためのオーバーラップ302を有する。水は例えば、屋根を下って側溝に向けることができる。
ソーラー屋根タイル300は各々がソーラー屋根タイル300をそれぞれ隣接するソーラー屋根タイル(例えば、別のソーラー屋根タイルまたはダミータイル)にインターロックするように作動可能な舌状部304および溝306を有する。舌片304はソーラー屋根タイル300の一方の側の隣接する屋根タイル上の溝と連動することができ、ソーラー屋根タイル300の他方の側の隣接する屋根タイルからの舌片は、溝306と連動することができる。
ソーラー屋根タイル300は、ソーラー屋根タイル300の背面側に形成されたチャネル308(図3において線A-Aによっても示される)を有する。例えば、チャネル308はソーラー屋根タイル300の背面上の1つまたは複数のリブ(例えば、リブ301)に形成される。チャネル308は、1つ以上の電気ケーブルを収容するために使用され得る。例えば、チャネル308は、コンバイナケーブルを収容するために使用することができる。
ソーラー屋根タイル300は、ソーラー屋根タイル300の前面側から背面側に延びる孔310を有する。孔310は、接続箱(図3には図示せず)を収容することができる。一実施形態では、ジャンクションボックス(接続箱)の雄型プラグ(図2Bの205)が1つ以上の光起電性太陽電池を含む光起電性ソーラーパネルに取り付けられる。一実施形態では、接続箱が孔310内に位置する雌プラグ(図2Bの203)を含む。雌型プラグは、雄型プラグコネクタを受容するように動作可能であり得る。一実施形態では、ジャンクションボックスがダイオード(図2Bの207)を含む。
図4は、図3のソーラー屋根タイル300の平面図である。
一実施態様では、1つまたは複数の光起電性太陽電池を含む光起電性ソーラーパネルがソーラー屋根タイル300の前面に取り付けられる。動作において、光起電性ソーラーパネルは、正の導体に接続された単一の正の出力、及び負の導体に接続された単一の負の出力を提供することができる。図4を参照すると、正および負のコネクタは、接続箱(図3には示されていない)を介して、オプションとして貫通孔310に供給され、ケーブルクロスオーバー室316を介して、連結具クリップ318および320によって保持されるコネクタに供給される。
一実施形態では、図3及び4のソーラー屋根タイル300が複数の光起電性ソーラーパネルを含む。2つ以上の光起電性ソーラーパネル(本出願ではマルチタイルとも呼ばれる)を含むソーラー屋根タイルは、単一の光起電性ソーラーパネルのみを含むソーラー屋根タイルよりも大きな屋根領域を覆うことができる。マルチタイルは、複数の小さなソーラー屋根タイルを組み合わせたものであってもよい。マルチタイルは例えば、射出成形によって単一部品として製造することができる。
マルチタイルは光起電性ソーラーパネルごとに1つのダイオードを有することができ、各ダイオードは、それぞれのソーラー屋根パネルの性能の損失の影響を少なくとも低減するように動作可能である。ソーラー屋根設置は個々のソーラー屋根タイル(例えば、図3および4のソーラー屋根タイル300)、マルチタイル、および/またはダミータイルの組合せを含んでもよい。
一実施形態では、コネクタクリップ318によって保持されコネクタがソーラー屋根タイル300の外囲器内にある。すなわち、ソーラー屋根タイル300の側面からはみ出さない。同じ実装において、コネクタクリップ320によって保持されるコネクタはソーラー屋根タイル300の外囲器を越えて延在する、すなわち、ソーラー屋根タイル300の側面から突出する。1つの屋根設置において、隣接するソーラー屋根タイルは、1つのソーラー屋根タイル上の突出コネクタが他のソーラー屋根タイル上の非突出連結具と嵌合することができるように配置される。
別の実施形態では、コネクタクリップ318によって保持されたコネクタがソーラー屋根タイル300の外囲器を越えて延在する、すなわち、ソーラー屋根タイル300の側面から突出する。同じ実装において、コネクタクリップ320によって保持されるコネクタはソーラー屋根タイル300の外囲器内にある。すなわち、ソーラー屋根タイル300の側面から突出していない。
図5は、図3のソーラー屋根タイル300の側面立面図である。ソーラー屋根タイル300は、前面322および後面324(図4の後面324の平面図参照)を含む。
幾つかの実施形態では、ソーラー屋根タイル300が少なくともコンクリート、セメント又は粘土質屋根タイル(0.5”~1.5”)のような伝統的な屋根タイルと同様の厚さである。ソーラー屋根タイル300の後表面は、屋根シース上および/または屋根膜上に平らに座ることができるので、ソーラー屋根タイル300の後側にケーブル管理システムを形成することが望ましい。
いくつかの実施態様では、ソーラー屋根タイル300が既存のコンクリート屋根内のストラッピングに取り付けることができる。主に美的理由から、これらの実装において、ソーラー屋根タイル300は、少なくとも既存のコンクリート屋根の屋根タイルと同様の厚さを有することが望ましい。
光起電性ソーラーパネル326は、前面322に取り付けられる。
ソーラー屋根タイルアセンブリの製造方法は、少なくとも1つの光電池を含む1つまたは複数のシートを積層することによって積層構造を形成するステップと、接合箱を積層構造に取り付けて太陽光発電ソーラーパネルを形成するステップとを含むことができる。接続箱は、第1のDCコネクタと第2のDCコネクタとを含むことができる。前記積層構造体に前記接続箱を取り付けることは、前記積層構造体に前記第1のDCコネクタを封止することを含むことができる。
製造方法はソーラー屋根タイル300の前側から後側に延びる孔(例えば、図3の孔310)を備えたソーラー屋根タイル300を形成する工程と、ソーラー屋根タイル300の前側から第1のDCコネクタを挿入し、第2のDCコネクタを後側から取り付けることによって、接合箱を孔の中に配置する工程とを含むことができる。
ソーラー屋根タイル300に取り付けるための光起電性ソーラーパネル326は、プリント回路基板(図2Aの208)、プリント回路基板にそれぞれ電気的に接続された複数の光起電性ソーラーセル、およびプラスチックの層を含むフロントシートを含むことができる。プリント回路基板、光起電性太陽電池、およびプラスチックの層は、ソーラー屋根タイル300に取り付け可能な積層構造の少なくとも部品とすることができる。プラスチックの層は、透明なUV耐性プラスチックの層とすることができる。プラスチックの層は、エチレンテトラフルオロエチレンの層とすることができる。
ソーラー屋根タイル300に取り付けるための光起電性ソーラーパネル326の製造方法は、プリント回路基板、複数の光起電性太陽電池、および前面シートを含む1つまたは複数のシートを積層することによって積層構造を形成することを含むことができる。フロントシートは、エチレンテトラフルオロエチレンを含むことができるプラスチックの層を含むことができる。
ソーラー屋根タイル設置はソーラー屋根タイルのアレイを含むことができ、各々は、ソーラー屋根タイルの前面側に取り付けられたそれぞれの光起電ソーラーパネルを有する。
第1の光起電性ソーラー屋根パネル(例えば、光起電性ソーラー屋根パネル326)は、それぞれの正導体および負導体、ならびに正導体と負導体との間に電気的に接続された第1のダイオードを含むことができる。また、第2の光起電性ソーラー屋根パネルは、それぞれの正導体および負導体、ならびに正導体と負導体との間に電気的に接続された第2のダイオードを含むことができる。
第1及び第2の光起電性ソーラーパネルの導体は、第1のダイオード及び第2のダイオードを含む一方向電気直流経路を有するソーラー屋根パネルの電気的に直列のチェーンの少なくとも一部を形成するように、電気的に接続されることができ、ソーラー屋根パネルの性能の損失の影響を少なくとも低減するように動作可能である。
太陽光発電ソーラー屋根タイルアセンブリは、前面及び後面を有する屋根タイルと、タイルを貫通して延びる単一の穴とを含むことができる。屋根タイルの前面に構造物を取り付けることができる。
この構造は動作時に、正の導体に接続された単一の正の出力と、負の導体に接続された単一の負の出力とを提供できる光起電性太陽電池を含むことができる。正の導体と負の導体は屋根タイルの前面に取り付けられた構造から、屋根タイルの孔を通して屋根タイルの後面まで延びることができる。この構造は積層することができ、プリント回路基板と、プリント回路基板の表面を覆う第1の層と、光起電性太陽電池を覆う第2の層と、第2の層の前面を覆う前面シートとを含むことができる。
図6Aは、図3のコネクタクリップ318の等角図である。
一実施形態では、コネクタクリップ318が射出成形によって製造される。
いくつかの実施態様では、ソーラー屋根タイル上のコネクタが隣接するソーラー屋根タイル上のコネクタと位置合わせされるとき、設置がより容易になり得る。
いくつかの実施態様では、1つのソーラー屋根タイル上のコネクタが隣接するソーラー屋根タイル上の対応するコネクタと一緒にスナップ留めされる。コネクタクリップ(例えば、図6Aのコネクタクリップ318)は、連結具が所定の位置にクリップ留めされると、連結具の軸方向回転を防止することによって、位置合わせを維持することが望ましい場合がある。コネクタクリップ318は連結具(図6Aには図示せず)を所定位置に保持することができ、所定位置にある間に連結具が回転するのを有利に防止することができる。
図6Bは、図3のコネクタクリップ318の平面図である。図6Cは、図3のコネクタクリップ318の側面図である。図6Bは、図3のコネクタクリップ318の端面図である。コネクタクリップは、図4の位置318及び320においてソーラー屋根タイルの背面のコネクタジョイントの所定位置にスナップ留めされる係止翼(図6Aの600)を含むことができる。電気コネクタは、電気的接続を行うために回転整列を必要とする標準的なMC4オス/メスコネクタとすることができる。コネクタクリップは、ソーラー屋根タイルの背面に配置され、所定の位置にスナップ留めされたときに、電気コネクタの軸方向の回転を抑制する隆起ピン構造(図6Aの610)を含むことができる。
図7は、2列のソーラー屋根タイル702および704、ならびにダミータイル706を含む屋根設置700の一部の実施例の概略図である。列702は、ソーラー屋根タイル702-1、702-2、702-3、702-4、および702-5を含む(他の個々の屋根タイルは、明瞭化のために呼び出していない)。ダミータイル706は、ソーラー屋根タイル702-4と702-5の間の列702に位置する。いくつかの実装形態では、列702が少なくとも1つの他のダミータイル(図7には図示せず)を含む。いくつかの実装形態では、列704が1つまたは複数のダミータイル(図7には図示せず)を含む。
列702および704のソーラー屋根タイルは、接続要素(総称して、接続要素708と称される)によって電気的に接合される。例えば、ソーラー屋根タイル702-1及び702-2は接続要素708-1によって結合され、ソーラー屋根タイル702-2及び702-3は接続要素708-2によって結合され、ソーラー屋根タイル702-3及び702-3は接続要素708-3によって結合される。接続要素708の各接続要素(例えば、接続要素708-1)は、雄コネクタおよび雌コネクタ(本出願ではそれぞれ雄プラグおよび雌プラグとも呼ばれる)を含むことができる。例えば、一実施形態では、接続要素708-1のオスコネクタがソーラー屋根タイル702-1上に位置し、接続要素708-1のメスコネクタは隣接するソーラー屋根タイル702-2内に位置する。
雄及び雌コネクタの各々はそれぞれのコネクタクリップ(例えば、図6のコネクタクリップ318)に固定することができる。
いくつかの実施態様では、ダミータイル706がダミータイル706の前面に取り付けられた太陽光発電パネルを有しない。他の実施形態では、ダミータイル706が前面に取り付けられた太陽光発電パネルを有する。いくつかの実装形態では、ダミータイル706への電気接続がインストールされない。
幾つかの実装形態ではダミータイル706が屋根上の他のソーラー屋根タイル(例えば、図3のソーラー屋根タイル300)と同じであるか、少なくとも類似しているが、ソーラー屋根設置によって生成される電力に寄与するために電気的に通信結合されていない。ダミータイル706は、ソーラー屋根設置によって提供される電力に寄与しない。ダミータイル706は、ソーラー屋根タイル702-1、702-2、702-3、702-4、および702-5と同じ、または少なくとも同様の物理的寸法および特性を有するように構成される。
いくつかの実施態様では、タイルのストリングが屋根に設置されたソーラー屋根タイルの総数よりも少ない、各シリーズ内のタイルの数の限界で、直列に接続される。バイパスダイオード(図2Bの206)はタイルが並列に電気的に接続されているかのように、一連のタイルが電気的に挙動することを保証するように設計されている。
個々のストリング内のソーラー屋根タイルの数がシステム内に設置されたソーラー屋根タイルの総数未満である実施形態では、コンバイナケーブルを使用して、複数のストリングからの電力出力を、残りの電気システムへの伝送のために、単一のラインに、またはシステム内のストリングよりも少ない数のラインに集めることができる。
接続要素708-4は、コンバイナケーブル710に電気的に通信結合される。接続要素708-5は、コンバイナケーブル712に電気的に通信結合される。一実施形態では、コンバイナケーブル710および712がそれぞれのコンバイナボックス(図7には示されていない)で終端する。コンバイナケーブル710は、ソーラー屋根タイル702-1~702-5(図7には示されていない)の前面側に取り付けられたそれぞれの光起電性ソーラーパネルによって、ソーラー屋根タイル702-1~702-5のそれぞれで生成された電力を運ぶ。
複数のソーラー屋根タイルのストリング内で端部ソーラー屋根タイルに電気的に通信結合される場合、図7の接続要素708-4として、コンバイナケーブル710は、屋根の表面上のソーラー屋根タイル及びダミータイルの背後を物理的に走らなければならない。
コンバイナケーブルチャネル(図3及び図4の要素A-A)は、コンバイナケーブルがソーラー屋根タイルの下方及び屋根面の上方を物理的干渉なしに通過することを可能にする。コンバイナケーブル710がコンバイナケーブルチャネル、要素A-A、から電気通信カップリング、708-4、まで配線されるためには、図8Aのダミータイル、要素808、の下を通過しなければならない。この要素は、ソーラー屋根タイルが有するような方法でケーブルの経路を遮断する構造要素を有していない。このケーブル配線は図8Aに示される設計に従うことができ、コンバイナケーブル要素804はエレメント810に電気的に通信可能に結合されるように束ねられるか、または図8Bに示されるようにクロスオーバーされるように束ねられる。ダミータイルの後方を横切るコンバイナケーブル要素814は、エレメント820に電気的に通信可能に結合される。
図8Aは、ソーラー屋根タイル802-1および802-2と、それぞれコンバイナケーブル804および806との間の電気通信結合を示す、屋根設備800aの一部の例示的な実装の概略図である。
屋根設備800aは、ソーラー屋根タイル802-1および802-2と、ダミータイル808とを含む。ケーブル804は、連結具810を介して、ソーラー屋根タイル802-1に電気的に通信結合される。一実施形態では、連結具810が連結具クリップ(例えば、図6の連結具クリップ318)内に保持される。ケーブル806は、連結具812を介してソーラー屋根タイル802-2に電気的に通信結合される。一実施形態では、連結具812がコネクタクリップ(例えば、図6のコネクタクリップ318)内に保持される。
図8Aの実施例では、ケーブル804及び806がソーラー屋根タイルの列に沿って反対方向にダブルバックしている。一実施態様では、ケーブル804および806の各々がそれぞれのコンバイナボックス(図8Aには図示せず)で終端する。
図8Bは、ソーラー屋根タイル802-3および802-4と、それぞれコンバイナケーブル814および816との間の電気通信結合を示す、屋根設備800bの別の部分の例示的な実装の概略図である。
屋根設備800bは、ソーラー屋根タイル802-3及び802-4と、ダミータイル818とを含む。ケーブル814は、コネクタ820を介して、ソーラー屋根タイル802-4に電気的に通信結合される。一実施形態では、コネクタ820がコネクタクリップ(例えば、図6のコネクタクリップ318)内に保持される。ケーブル816は、コネクタ822を介して、ソーラー屋根タイル802-3に電気的に通信結合される。一実施形態では、コネクタ822がコネクタクリップ(例えば、図6のコネクタクリップ318)に保持される。一実施形態では、ケーブル814および816の各々がそれぞれのコンバイナボックス(図8Aには示されていない)で終端する。
前述の詳細な説明は、ブロック図、概略図、および例の使用を介して、装置および/またはプロセスの様々な実装を説明した。これらのブロックダイヤグラム、概略図及び実施例は1つまたは2つ以上の機能及び/または動作を含んでいるが、当業者には明らかなように、これらのブロックダイヤグラム、流れ図及び実施例におけるそれぞれの機能及び/または動作は個々に及び/または一括して、多様なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、または事実上任意のこれらの組み合わせによって実装することができる。
当業者は本明細書に記載された方法またはアルゴリズムの多くが、追加の動作を使用し、いくつかの動作を省略し、および/または指定された順序とは異なる順序で動作を実行し得ることを認識するのであろう。
上述の様々な実施態様は、さらなる実施態様を提供するために組み合わせることができる。実施態様の態様は、必要に応じて、様々な特許、出願、および刊行物のシステム、回路、および概念を使用して、さらに別の実施態様を提供するように修正することができる。
これらおよび他の変更は、上記の詳細な説明に照らして、実装に対して行うことができる。一般に、以下の特許請求の範囲において、使用される用語は特許請求の範囲を、明細書および特許請求の範囲に開示される特定の実施に限定するように解釈されるべきではなく、そのような特許請求の範囲が権利を有する均等物の全範囲とともに、すべての可能な実施を含むように解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は、本開示によって限定されない。
上記の種々の実施形態は、更なる実施形態を提供するように組み合わされることが可能である。本明細書で参照され、かつ/または出願データシートに列挙された、同一出願人による米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、および非特許公報のすべては、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (17)

  1. 設置された屋根面積の100平方フィート当たり400ポンド未満の重量である屋根タイルと、
    前記屋根タイルの前面側に取り付けられた光起電性ソーラーパネルとを備え、
    前記屋根タイルの背面側は、1つ以上の電力ケーブルを収容するように構成された1つ以上のチャネルを含む、装置。
  2. 前記屋根タイルは、プラスチック屋根タイルである、請求項1に記載の装置。
  3. 前記プラスチック屋根タイルは、射出成形屋根タイルである、請求項2に記載の装置。
  4. 前記屋根タイルは、前記屋根タイルの前面側から前記屋根タイルの背面側に延びる孔を含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記屋根タイルの前面側から前記屋根タイルの背面側に延びる前記孔内に位置する接続箱をさらに備え、
    前記接続箱は、前記屋根タイルの前面側から挿入可能な第1のDCコネクタと、前記屋根タイルの背面側から挿入可能な第2のDCコネクタとを備える、請求項4に記載の装置。
  6. 前記屋根タイルの背面側でアクセス可能な1つ以上の電気接続部をさらに含み、
    前記1つ以上の電気接続部は、前記屋根タイルの前面側から前記屋根タイルの背面側まで接続ボックスを介して延在する前記孔を通過し、
    前記接続ボックスは、前記光起電性ソーラーパネルの背面側に取り付けられる、請求項5に記載の装置。
  7. 前記光起電性ソーラーパネルは、前記屋根タイルの前面側に取り付けられた1つ以上の光起電性太陽電池を含み、
    前記光起電性ソーラーパネルは、動作時に、正の導体に接続された単一の正の出力と、負の導体に接続された単一の負の出力とを提供し、
    正および負のコネクタの各々は、前記屋根タイルの前面側から前記屋根タイルの背面側まで延在する前記孔を通過する、請求項4に記載の装置。
  8. 前記屋根タイルの背面側に形成されたケーブルクロスオーバーチャンバをさらに含み、
    前記ケーブルクロスオーバーチャンバは、動作時に、前記単一の正の導体および前記単一の負の導体を含む1つまたは複数の電気ケーブルを収容する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記屋根タイルの両側に配置された一対のコネクタクリップをさらに含み、
    前記一対のコネクタクリップの各々は、それぞれのコネクタを適所に保持し、それぞれのコネクタの軸方向回転を防止するように動作可能である、請求項1に記載の装置。
  10. 前記光起電性ソーラーパネルは、プリント回路基板と、前記プリント回路基板にそれぞれ電気的に接続された複数の光起電性太陽電池と、プラスチック層を含むフロントシートとを備える、請求項1に記載の装置。
  11. 前記プリント回路基板、前記複数の光起電性太陽電池および前記プラスチック層は、少なくとも積層体の一部を形成する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記1つ以上の電力ケーブルは、少なくとも1つのコンバイナケーブルと、前記光起電性ソーラーパネルに電気的に接続された正導体および負導体のうちの少なくとも1つを含むケーブルとを備える、請求項1に記載の装置。
  13. 屋根タイルのアレイをさらに備え、隣接する前記屋根タイルは互いに電気的に接続される、請求項1に記載の装置。
  14. 屋根タイルの第1のアレイ内の最後の屋根タイルに隣接して配置されたダミータイルと、
    前記最後の屋根タイルに電気的に接続された第1のケーブルとをさらに含み、
    前記ダミータイルは、前記ケーブルをダミータイルの下で、かつ前記第1のアレイ内の前記屋根タイルのそれぞれのチャネルのうちの少なくとも1つを通過して、前記屋根タイルのアレイの前記光起電性ソーラーパネルから電力出力を提供するように構成される、請求項13に記載の装置。
  15. 前記ケーブルはコンバイナケーブルである、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ダミータイルのいずれかの側に第2のアレイの屋根タイルが配置され、前記第2のアレイの最後の屋根タイルは前記ダミータイルに隣接し、
    第2のケーブルが提供され、前記第2のケーブルは前記第2のアレイの最後の屋根タイルに電気的に接続され、
    前記第1のケーブルは、前記第1または第2のアレイの屋根タイルのチャネルのうちの少なくとも1つにルーティングされ、前記第2のケーブルは前記第1および第2のアレイの屋根タイルのうちの他方のチャネルのうちの少なくとも1つにルーティングされる、請求項14に記載の装置。
  17. ソーラー屋根設備のための電力ケーブルを配線し、固定する方法であって、
    ソーラー屋根設備は少なくとも第1および第2の屋根タイルと、第1の屋根タイルの第1の前面側に取り付けられた第1の光起電性ソーラーパネルと、第2の屋根タイルの第2の前面側に取り付けられた第2の光起電性ソーラーパネルと、第1または第2の屋根タイルの一方に隣接するダミータイルとを備え、
    1つまたは複数のチャネルが第1および第2の屋根タイルのそれぞれの背面側に形成され、
    第1のコネクタクリップが、第1の屋根タイルのそれぞれの背面側で、かつその第1の横縁に配置され、
    第2のコネクタクリップが、第2の屋根タイルのそれぞれの背面側で、かつ第2の屋根タイルの第2の横縁に配置され、
    前記方法は、
    第1のコネクタと第2のコネクタとを、それぞれ第1のコネクタクリップと第2のコネクタクリップに固定することと、
    第1と第2のコネクタを整列させることと、
    第1コネクタと第2コネクタとの間に直接電気的接続を形成することと、
    第1および第2の屋根タイルの各々の背面側にある1つまたは複数のチャネル内にコンバイナケーブルを配線することとを備え、
    前記コンバイナケーブルは、ダミータイルを介して、第1および第2のコネクタのうちの一方に電気的に接続され、
    前記コンバイナケーブルは、少なくとも第1および第2の屋根タイルの第1および第2の光起電性ソーラーパネルから電力出力を提供する、方法。
JP2021560493A 2019-04-02 2020-03-31 統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルおよび電力ケーブルの配線固定方法 Pending JP2022528962A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/372,646 2019-04-02
US16/372,646 US10530292B1 (en) 2019-04-02 2019-04-02 Solar roof tile with integrated cable management system
PCT/CA2020/050425 WO2020206530A2 (en) 2019-04-02 2020-03-31 Solar roof tile with integrated cable management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022528962A true JP2022528962A (ja) 2022-06-16

Family

ID=69058750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560493A Pending JP2022528962A (ja) 2019-04-02 2020-03-31 統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルおよび電力ケーブルの配線固定方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10530292B1 (ja)
EP (1) EP3949112A4 (ja)
JP (1) JP2022528962A (ja)
KR (1) KR20220021459A (ja)
AU (1) AU2020256742A1 (ja)
BR (1) BR112021019693A2 (ja)
CA (1) CA3134675A1 (ja)
CL (1) CL2021002559A1 (ja)
WO (1) WO2020206530A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024081500A1 (en) * 2022-10-10 2024-04-18 GAF Energy LLC Photovoltaic systems on roof planes

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021150763A1 (en) * 2020-01-22 2021-07-29 GAF Energy LLC Integrated photovoltaic roofing shingles, methods, systems, and kits thereof
US11961928B2 (en) 2020-02-27 2024-04-16 GAF Energy LLC Photovoltaic module with light-scattering encapsulant providing shingle-mimicking appearance
MX2022012640A (es) 2020-04-09 2023-01-11 GAF Energy LLC Módulo fotovoltaico laminado tridimensional.
EP4143891A4 (en) 2020-04-30 2024-05-29 GAF Energy LLC FRONT SHEET AND REAR SHEET OF PHOTOVOLTAIC MODULE
CN115461950A (zh) 2020-05-13 2022-12-09 Gaf能源有限责任公司 电力电缆穿透件
EP4162603A1 (en) 2020-06-04 2023-04-12 Gaf Energy LLC Photovoltaic shingles and methods of installing same
MX2023000952A (es) 2020-07-22 2023-04-19 GAF Energy LLC Modulos fotovoltaicos.
WO2022051593A1 (en) 2020-09-03 2022-03-10 GAF Energy LLC Building integrated photovoltaic system
US11545928B2 (en) 2020-10-13 2023-01-03 GAF Energy LLC Solar roofing system
US11444569B2 (en) 2020-10-14 2022-09-13 GAF Energy LLC Mounting apparatus for photovoltaic modules
WO2022094049A1 (en) 2020-10-29 2022-05-05 GAF Energy LLC System of roofing and photovoltaic shingles and methods of installing same
US11486144B2 (en) 2020-11-12 2022-11-01 GAF Energy LLC Roofing shingles with handles
CA3197598A1 (en) 2020-11-13 2022-05-19 Gabriela Bunea Photovoltaic module systems and methods
MX2023006559A (es) 2020-12-02 2023-09-18 GAF Energy LLC Aletas escalonadas para tejas fotovoltáicas para techos.
WO2022159478A1 (en) 2021-01-19 2022-07-28 GAF Energy LLC Watershedding features for roofing shingles
CA3208699A1 (en) 2021-02-19 2022-08-25 William Sirski Photovoltaic module for a roof with continuous fiber tape
US11527665B2 (en) 2021-05-06 2022-12-13 GAF Energy LLC Photovoltaic module with transparent perimeter edges
CA3215217A1 (en) 2021-06-02 2022-12-08 Richard Perkins Photovoltaic module with light-scattering encapsulant providing shingle-mimicking appearance
US11512480B1 (en) 2021-07-16 2022-11-29 GAF Energy LLC Roof material storage bracket
WO2023034432A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 GAF Energy LLC Photovoltaic modules for commercial roofing
WO2023141566A1 (en) 2022-01-20 2023-07-27 GAF Energy LLC Roofing shingles for mimicking the appearance of photovoltaic modules
WO2023173019A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 GAF Energy LLC Combined encapsulant and backsheet for photovoltaic modules
US11811361B1 (en) 2022-12-14 2023-11-07 GAF Energy LLC Rapid shutdown device for photovoltaic modules

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2169727A (en) * 1937-12-21 1939-08-15 Bell Telephone Labor Inc Distributing frame
US3774428A (en) * 1971-09-21 1973-11-27 C Derry Thermally insulated building material and method and means for the manufacture thereof
US4288959A (en) * 1979-05-21 1981-09-15 Murdock John B Roofing or siding article
US4498267A (en) * 1982-11-29 1985-02-12 Ermon Beck Simulated clay tile roof construction and method of making same
US4582953A (en) * 1983-06-24 1986-04-15 Kyocera Corporation Solar cell module
JP2586865B2 (ja) 1992-09-03 1997-03-05 キヤノン株式会社 屋根材一体型太陽電池及び太陽電池の設置方法
AU7693994A (en) * 1993-09-16 1995-04-03 Blue Planet Ag Solar module with perforated plate
US5986203A (en) * 1996-06-27 1999-11-16 Evergreen Solar, Inc. Solar cell roof tile and method of forming same
DE29619119U1 (de) * 1996-09-23 1998-01-22 Atlantis Solar Systeme Ag Photovoltaisches Solardach
JPH10270734A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Canon Inc 太陽電池モジュール
US6105317A (en) * 1997-09-24 2000-08-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Mounting system for installing an array of solar battery modules of a panel-like configuration on a roof
JP2000200919A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Canon Inc 太陽電池モジュ―ル及び太陽電池アレイ
JP2000269535A (ja) * 1999-01-14 2000-09-29 Canon Inc 太陽電池モジュール、発電装置、太陽電池モジュールの分離方法及び太陽電池モジュールの再生方法
EP1201842B1 (en) * 1999-06-09 2010-05-05 Kaneka Corporation Roof tile with solar cell module
GB9913705D0 (en) * 1999-06-14 1999-08-11 Univ Southampton Solar roofing tile
US6360497B1 (en) * 1999-07-21 2002-03-26 Kaneka Corporation Photovoltaic cell module tile
EP1071137A3 (en) * 1999-07-21 2007-03-21 Kaneka Corporation Roofing tile having photovoltaic module to generate power
JP4271412B2 (ja) * 2002-06-06 2009-06-03 シャープ株式会社 太陽電池モジュールの再生方法
US20040000334A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Astropower, Inc. Photovoltaic tiles, roofing system, and method of constructing roof
JP4056419B2 (ja) * 2003-03-31 2008-03-05 シャープ株式会社 太陽電池ユニットおよびその屋根取り付け方法
JP3850404B2 (ja) * 2003-10-14 2006-11-29 シャープ株式会社 屋根材型太陽電池モジュール
GB2407634B (en) * 2003-10-31 2006-01-18 Solar Century Holdings Ltd Solar tiles
US7678990B2 (en) * 2004-02-17 2010-03-16 Elk Premium Building Products, Inc. Flexible integrated photovoltaic roofing membrane and related methods of manufacturing same
JP2005240274A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 Matsushita Electric Works Ltd 太陽電池内蔵屋根瓦
US20050252140A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Faulkner David H Insulated pitched roof system and method of installing same
US7718288B2 (en) * 2005-01-04 2010-05-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Integration of an electrical diode within a fuel cell
US8168880B2 (en) * 2006-04-26 2012-05-01 Certainteed Corporation Shingle with photovoltaic element(s) and array of same laid up on a roof
US7506477B2 (en) * 2006-06-30 2009-03-24 Lumeta, Inc. Profile roof tile with integrated photovoltaic module
US7509775B2 (en) * 2006-06-30 2009-03-31 Lumeta, Inc. Profile roof tile with integrated photovoltaic module
US20080041434A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Nanosolar, Inc. Methods and devices for large-scale solar installations
US20080110490A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic connection system
US20080115911A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Tyco Electronics Corporation Heat dissipation system for solarlok photovoltaic interconnection system
US20080135088A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Sunmodular, Inc. Interlocking solar roof tiles with heat exchange
US8205400B2 (en) * 2007-02-08 2012-06-26 Luma Resources, Llc Solar panel roof kit
WO2008137966A2 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Robert Stancel Structures for low cost, reliable solar roofing
US20130180575A1 (en) * 2007-05-07 2013-07-18 Nanosolar, Inc. Structures for Solar Roofing
US8701360B2 (en) * 2007-05-25 2014-04-22 General Electric Company Method and apparatus for assembling photovoltaic modules
US20080289272A1 (en) * 2007-05-26 2008-11-27 Lumeta, Inc. Flat roof tile with integrated photovoltaic module
US20080302408A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 Solar Roofing Systems, Inc., Method of manufacturing an integrated solar roofing tile
WO2009006110A2 (en) * 2007-06-28 2009-01-08 Jacobs Gregory F Photovoltaic devices including cover elements, and photovoltaic systems, arrays, roofs and methods using them
US7625238B2 (en) * 2007-10-31 2009-12-01 Tyco Electronics Corporation Low profile photovoltaic edge connector
CA2705192A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing systems and methods for installing them
CA2704987A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements including tie layer systems, and roofs using them, and methods for making them
EP2212922A1 (en) * 2007-11-07 2010-08-04 Ming-Liang Shiao Photovoltaic roofing elements and roofs using them
WO2009086110A2 (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Kalkanoglu Husnu M Roofing products having receptor zones and photovoltaic roofing elements and systems using them
CN102047432B (zh) * 2007-12-21 2013-07-17 纳幕尔杜邦公司 光伏阵列、框架及其安装和使用方法
WO2009089484A2 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Kalkanoglu Husnu M Roofing and siding products having receptor zones and photovoltaic roofing and siding elements and systems using them
US20090242015A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Wattman George G Photovoltaic Roofing Elements, Laminates, Systems and Kits
US7833033B2 (en) * 2008-04-16 2010-11-16 Molex Incorporated Solar panel junction box and components thereof
US9048353B2 (en) * 2008-07-01 2015-06-02 Perfect Galaxy International Limited Photovoltaic DC/DC micro-converter
US20110162301A1 (en) * 2008-09-10 2011-07-07 Keneka Corporation Solar Cell Module and Solar Cell Array
SG160254A1 (en) 2008-09-26 2010-04-29 Dragon Energy Pte Ltd Solar electric panel
TW201015732A (en) * 2008-10-06 2010-04-16 Pegatron Corp Solar cell module
US20100294341A1 (en) * 2008-10-24 2010-11-25 Christopher Frank Apparatus and methods for frameless building integrated photovoltaic panel
US20100101634A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Christopher Frank Thin profile solar panel roof tile
US20100116325A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Mehrdad Nikoonahad High efficiency solar panel and system
US8468754B2 (en) * 2009-01-08 2013-06-25 Building Materials Investment Corporation Shingled roof with integrated photovoltaic collectors
JP2010186795A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Sony Corp 光電池装置、および故障判定方法
US20100212740A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-26 Barth Kurt L Systems and methods for improved photovoltaic module structure and encapsulation
US20100313499A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Gangemi Ronald J Roof mounting bracket for photovoltaic power generation system
US20100326488A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Robert Aue Simulated photovoltaic module and array including same
SG170625A1 (en) * 2009-10-13 2011-05-30 Alternative Energy Technology Pte Ltd Photovoltaic cell support assembly
US20120272592A1 (en) * 2009-10-28 2012-11-01 Carmen Bellavia Light weight molded roof tile with integrated solar capabilities
CA2721221A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-16 Certainteed Corporation Photovoltaic arrays, methods and kits therefor
TW201122193A (en) * 2009-12-30 2011-07-01 Axuntek Solar Energy Solar panel tile structure and combination thereof
US20160105145A1 (en) * 2010-01-18 2016-04-14 Kenneth C. Drake System and Method for Transparent Solar Panels
WO2011099462A1 (ja) * 2010-02-13 2011-08-18 株式会社カネカ 屋根構造、太陽電池モジュールの取付け具及び太陽電池モジュールの取付け方法
WO2011109109A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 Xunlight Corporation Terminal assembly including a junction box for a photovoltaic module and method of forming
EP2546888A4 (en) * 2010-03-11 2013-08-21 Ds Solar Energy Co Ltd CONNECTION BOX FOR A SOLAR CELL MODULE
US20120233940A1 (en) * 2010-07-29 2012-09-20 John Perkins Mechanical photovoltaic module cartridge and method of construction
US20120204927A1 (en) * 2010-09-07 2012-08-16 Peterson George D Photovoltaic Shingle
WO2012044762A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Dow Global Technologies Llc An improved connector and electronic circuit assembly for improved wet insulation resistance
US20120085040A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Delphi Technologies, Inc. Low profile electrical connection system
US9800053B2 (en) * 2010-10-08 2017-10-24 Tesla, Inc. Solar panels with integrated cell-level MPPT devices
SG181179A1 (en) 2010-11-12 2012-06-28 Alternative Energy Technology Pte Ltd Photovoltaic tile and method of manufacturing the same
CN201893358U (zh) 2010-11-30 2011-07-06 浙江金诺新能源科技有限公司 一种太阳能电池组件
CN102022656B (zh) 2010-12-25 2013-08-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led照明灯具
US8601754B2 (en) * 2010-12-31 2013-12-10 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements and photovoltaic roofing systems
CN103415928B (zh) * 2011-01-14 2016-08-31 Lg伊诺特有限公司 太阳能电池模组
EP2684219A1 (en) 2011-03-08 2014-01-15 Kingspan Research and Developments Limited A composite insulating panel
US20120240490A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Gangemi Ronald J Roof mounted photovoltaic system with accessible panel electronics
US8887453B2 (en) * 2011-05-16 2014-11-18 Hanergy Holding Group Ltd Supporting structures for building integrable photovoltaic modules
US8522493B1 (en) * 2011-06-09 2013-09-03 Randy William Rogers Solar-power roof components and systems, and method of manufacturing same
US20120312373A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Decra Roofing Systems, Inc. Solar Roof Panel Assembly and Method for Installation
US8779285B2 (en) * 2011-07-05 2014-07-15 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Junction box easy to remove and maintain
US8748743B2 (en) * 2011-07-05 2014-06-10 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Junction box improved locking portion
US8998635B2 (en) * 2011-07-05 2015-04-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Junction box for photovoltaic module
US20130212959A1 (en) * 2011-08-22 2013-08-22 James John Lopez Asphalt shingle solar power device, system and installation method
CA2794345A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements and photovoltaic roofing systems
EP2780947A2 (en) * 2011-11-15 2014-09-24 Dow Global Technologies LLC Improved flexible high modulus photovoltaic building sheathing member
EP2786424B1 (en) * 2011-11-30 2019-07-31 Zinniatek Limited Photovoltaic systems
WO2013096962A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Solarworld Usa A roof panel for supporting pv modules
US20130169056A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Miasole Multi-module inverters and converters for building integrable photovoltaic modules
KR20130078916A (ko) * 2012-01-02 2013-07-10 엘지전자 주식회사 양면 수광형 태양전지 모듈
DE102012008852A1 (de) * 2012-05-07 2013-11-07 Ecomol AG Dachziegel und Anordnung aus Dachziegeln
US20130298958A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Eduard Kopylov Portable rigid solar photovoltaic module and applications
EP2854492B1 (en) * 2012-05-22 2017-08-16 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Structure for improving strength of plate-like section and substantially cuboid member
US20130333303A1 (en) * 2012-06-19 2013-12-19 Kelvin D. Elisary Modular roofing system
US11894796B2 (en) * 2012-10-02 2024-02-06 Bmic Llc Roof integrated solar power system with top mounted electrical components and cables
US20140196770A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Photovoltaic module and system
GB2511070A (en) * 2013-02-21 2014-08-27 Sunscape Systems Ltd Roof tile system
TWI485870B (zh) * 2013-05-13 2015-05-21 Univ Southern Taiwan Sci & Tec 具勻光之太陽能模組
JP6770888B2 (ja) * 2013-05-23 2020-10-21 ジニアテック リミテッド 光起電システム
US9273885B2 (en) * 2013-06-13 2016-03-01 Building Materials Investment Corporation Roof integrated photovoltaic system
KR20150049259A (ko) * 2013-10-29 2015-05-08 삼성에스디아이 주식회사 정션 박스 및 이를 구비한 태양광 모듈
WO2015199857A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Dow Global Technologies Llc Photovoltaic devices with sealant layer and laminate assembly for improved wet insulation resistance
US9748893B2 (en) * 2014-10-10 2017-08-29 Solarcity Corporation Photovoltaic array mounting system
US10866012B2 (en) * 2014-12-01 2020-12-15 Zinniatek Limited Roofing, cladding or siding apparatus
US10756669B2 (en) * 2014-12-04 2020-08-25 Solarmass Energy Group Ltd. Solar roof tile
DE202015000200U1 (de) * 2015-01-16 2015-02-18 Sigma Energy Systems Gmbh Solardachplattensystem
US10547270B2 (en) * 2016-02-12 2020-01-28 Solarcity Corporation Building integrated photovoltaic roofing assemblies and associated systems and methods
DE102016104096A1 (de) * 2016-03-07 2017-09-07 Paxos Consulting & Engineering GmbH & Co. KG Photovoltaikdachpfanne mit längenveränderlicher Stromleitung
DE102016107016B4 (de) * 2016-04-15 2017-11-02 Paxos Consulting & Engineering GmbH & Co. KG Solarenergiedachpfanne mit längenveränderlichem Verbindungselement
WO2017201133A1 (en) * 2016-05-17 2017-11-23 SolaBlock LLC Solar tile system
US9966898B1 (en) * 2016-10-26 2018-05-08 Solarcity Corporation Building integrated photovoltaic system for tile roofs
US10778139B2 (en) * 2016-10-27 2020-09-15 Tesla, Inc. Building integrated photovoltaic system with glass photovoltaic tiles
US20180183382A1 (en) * 2016-12-27 2018-06-28 David R. Hall Interlocking Roofing System
EP3622622A4 (en) * 2017-05-12 2020-05-06 SunPower Corporation FOLDABLE PHOTOVOLTAIC PANEL
US11258398B2 (en) * 2017-06-05 2022-02-22 Tesla, Inc. Multi-region solar roofing modules
US10505493B2 (en) * 2017-07-18 2019-12-10 Tesla, Inc. Building integrated photovoltaic tile mounting system
CN207304475U (zh) * 2017-10-25 2018-05-01 江苏英迈能源科技有限公司 功能整合型可拆卸式光伏组件接线盒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024081500A1 (en) * 2022-10-10 2024-04-18 GAF Energy LLC Photovoltaic systems on roof planes

Also Published As

Publication number Publication date
EP3949112A4 (en) 2022-12-07
CL2021002559A1 (es) 2022-06-10
US10530292B1 (en) 2020-01-07
WO2020206530A2 (en) 2020-10-15
AU2020256742A1 (en) 2021-11-25
US10998848B2 (en) 2021-05-04
BR112021019693A2 (pt) 2021-12-07
US20200321906A1 (en) 2020-10-08
CA3134675A1 (en) 2020-10-15
WO2020206530A3 (en) 2020-12-03
KR20220021459A (ko) 2022-02-22
EP3949112A2 (en) 2022-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022528962A (ja) 統合されたケーブル管理システムを備えたソーラー屋根タイルおよび電力ケーブルの配線固定方法
US11626829B2 (en) Methods of manufacturing and installing a solar roof tile assembly
US7642449B2 (en) Photovoltaic integrated building component
US20080289272A1 (en) Flat roof tile with integrated photovoltaic module
US20160359451A1 (en) Apparatus and method for solar panel on-board wiring
EP1717866B1 (en) Solar module for generating electrical energy
US8471141B2 (en) Structures for low cost, reliable solar roofing
US20100269891A1 (en) Modular structural members for assembly of photovoltaic arrays
US10511253B1 (en) Shingle solar module with integrated backsheet
JP2019517159A (ja) 太陽光タイルシステム
US20180219509A1 (en) Easy to install flexible photovoltaic modules
JP2006140420A (ja) 太陽電池モジュール及び設置構造
US10707805B2 (en) Roofing underlayment for solar shingles
US20120298167A1 (en) Structure and manufacturing of solar panels for a kind of solar shingles
JP4326990B2 (ja) 屋根材一体型太陽電池モジュール
US20200204109A1 (en) Electrical and mechanical roof underlayment for solar shingles with air gap
GB2517914A (en) Improved Solar Roof Tile
WO2016195718A1 (en) Apparatus and method for solar panel on-board wiring
US10784816B2 (en) Electrical and mechanical roof underlayment
JP2004071793A (ja) 薄型太陽電池モジュールおよびその配列構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213