JP2022524472A - セラミック間接蒸発冷却システムの疎水性バリア層 - Google Patents

セラミック間接蒸発冷却システムの疎水性バリア層 Download PDF

Info

Publication number
JP2022524472A
JP2022524472A JP2021518107A JP2021518107A JP2022524472A JP 2022524472 A JP2022524472 A JP 2022524472A JP 2021518107 A JP2021518107 A JP 2021518107A JP 2021518107 A JP2021518107 A JP 2021518107A JP 2022524472 A JP2022524472 A JP 2022524472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporative cooling
cooling system
oxide
roughened layer
porous ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021518107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020072597A5 (ja
Inventor
ジョナサン・エル・グリナム
ジャック・アルバレンガ
マーティン・ベヒトールド
ジョアンナ・アイゼンバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2022524472A publication Critical patent/JP2022524472A/ja
Publication of JPWO2020072597A5 publication Critical patent/JPWO2020072597A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/066Tubular membrane modules with a porous block having membrane coated passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • B01D67/00411Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state by sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • B01D67/00415Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state by additive layer techniques, e.g. selective laser sintering [SLS], selective laser melting [SLM] or 3D printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0048Inorganic membrane manufacture by sol-gel transition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • B01D67/00931Chemical modification by introduction of specific groups after membrane formation, e.g. by grafting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/024Oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/06Surface irregularities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/08Patterned membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/38Hydrophobic membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/1435Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification comprising semi-permeable membrane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/54Free-cooling systems

Abstract

蒸発冷却システムは、複数の乾燥チャネルと複数の湿潤チャネルを有する多孔質セラミック体を含む。複数の乾燥チャネルは、乾燥チャネルへの水蒸気の移動を抑制するように構成されており、1000nm未満の形状サイズを有する粗面化層と、粗面化層上に配置された疎水性化学変性物とを含むバリア層を含む。複数の湿潤チャネルは、水蒸気の移動を可能にするように構成されている。【選択図】図7A

Description

(著作権表示)
本特許開示には、著作権保護の対象となる資料が含まれている可能性がある。著作権者は、米国特許商標庁の特許ファイルまたは記録に掲載されている特許文書または特許開示を誰かがファクシミリで複製することに異議を唱えないが、それ以外の場合は、著作権者がすべての著作権を保有している。
(関連出願の相互参照)
本特許出願は、2018年10月2日に出願された米国仮出願第62/740,221号の利益を主張するものであり、その内容は参照によりその全体が本明細書に援用される。
本願は、蒸発冷却のためのシステムに関する。特に本願は、超疎水性表面を有する蒸発冷却システムに関するものである。
蒸発冷却は、空気に含まれる熱エネルギー(すなわち、熱)を利用して水を蒸発させる。水の相変化に伴う大きなエンタルピー(すなわち、気化潜熱)は、周囲の空気からの熱エネルギー(すなわち、顕熱)が液体から蒸気への相変化のために使用されるので、大きな温度降下をもたらすことができる。空気中の水分量または湿度が増加すると、空気の温度または乾球温度は低下するが、湿球温度はほとんど変化しない。乾燥した高温の気候では、追加された水分量は、例えば、皮膚や呼吸器系の再水和など、熱的快適性にとって有益である。
蒸発冷却システムの冷却能力は、乾球温度と湿球温度の差として定義される湿球降下量に依存する。従って、乾燥した乾燥気候では、蒸発式冷却はより高い冷却能力の可能性を有し、圧縮機ベースの空調システムと比較して、低減された一次エネルギー需要を提供することができる。湿度の高い気候では、湿度の上昇がユーザの不快感を増大させる。代わりに、間接的な蒸発冷却システムを使用して、空調空間に直接湿度を加えないようにすることができる。
いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、乾燥チャネル(またはドライ・チャネル)への水蒸気の移動を抑制するように構成された複数の乾燥チャネルを有する多孔質セラミック体であって、1000nm未満の形状サイズ(またはフィーチャサイズ;features size)を有する粗面化層と、粗面化層上に配置された疎水性化学変性物とを含む多孔質セラミック体と、水蒸気の移動を可能にするように構成された複数の湿潤チャネル(またはウェット・チャネル)とを含む。
いくつかの実施形態では、複数の乾燥チャネルおよび複数の湿潤チャネルは、平行流、逆流、および交差流からなる群から選択される構成を有する。
いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、間接蒸発冷却システムである。
いくつかの実施形態では、間接蒸発式冷却システムは、再生式間接蒸発式冷却システム、露点式間接蒸発式冷却システム、またはMaisotsenko型間接蒸発式冷却システムである。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体は、酸化物、複合体、粘土体、石器、土器、磁器、ボーンチャイナ、またはそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、酸化物は、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリウム、セリア、ジルコニア、酸化マンガン、酸化鉄、またはそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、複合体は、粒子強化複合体、繊維強化複合体、酸化物と非酸化物の組み合わせ、およびそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体は、10nm~1000nmの孔径を有する。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体は、1μm~1000μmの孔径を有する。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体は、1~80%の孔容積を有する。
いくつかの実施形態では、粗面化層の粗さは、0.1nmから1000nmの間である。
いくつかの実施形態では、粗面化層の粗さは、0.1nm~100nmである。
いくつかの実施形態では、粗面化層の粗さは、100nm~1000nmである。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、オキシ水酸化アルミニウム、またはこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、ゾル‐ゲルコーティングを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、金属酸化物粒子の分散体を含む。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、2nm~20μmの直径を有する。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、2nm~10nmの直径を有する。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、10nm~50nmの直径を有する。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、50nm~200nmの直径を有する。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は多分散である。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化銅、酸化第一銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、またはこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、100nm~5mmの厚さを有する。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、200nm~5mmの浸透深さを有する。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、100nm~500μmの厚さの被覆層(overlayer)を含む。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、メチル基、アリール基、分岐状アルキル鎖、直鎖状アルキル鎖、パーフルオロ鎖、または疎水性ポリマーのいずれかで終端した有機シランまたはチオール分子、シロキサン、アルキルリン酸エステル、アルカンホスホン酸、アルカンホスホン酸エステル、アルカンヒドロキサム酸、アルカンカルボン酸、またはそれらの組み合わせのいずれかで終端した有機シランまたはチオール分子を含む。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、脂肪酸、天然ワックス、合成ワックス、およびそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、粗面化層に共有結合している。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、粗面化層に吸着されている。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、2nm~1μmの厚さを有する。
いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、建物の外壁に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、建物の屋根に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、建物の内部に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、独立型ユニットである。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、内部空間を冷却する。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、外部空間を冷却する。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、貯水槽を含む。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、ポンプを含む。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、多孔質セラミック体を通して空気を吸引するように構成されたファンを含む。
いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、霧吹き、超音波霧吹き、噴霧スプレーノズル、スプレーノズル、およびそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムを製造する方法は、多孔質セラミック体を提供する工程と、多孔質セラミック体の第1の領域内に1000nm未満の形状サイズを有する粗化層を形成する工程と、第1の領域内の粗化層を化学的に変性する工程とを含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、多孔質セラミック体の第2の領域内に粗面化バリア層を形成する工程を含む。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体を提供する工程は、押出成形、共押出成形、プレス成形、注型、発泡成形、アディティブ・マニュファクチャリング(additive manufacturing)、およびマルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリング(multi-material additive manufacturing)を含む方法に従ってセラミックを形成する工程を含む。
いくつかの実施形態では、共押出しは、第1の領域で第1の押出ヘッドから多孔質セラミック体および粗面化層の構成要素の第1の配合物を付着させること(depositing)と、第2の領域で第2の押出ヘッドから多孔質セラミックの第2の配合物を付着させることとを更に含む。
いくつかの実施形態では、共押出しは、多孔質セラミック体および粗面化層の構成要素の製剤を押出ヘッドから付着させることを更に含み、製剤は、前記付着の間に時間的に変化する組成を有する。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリウム、セリア、ジルコニア、酸化銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、オキシ水酸化アルミニウム、またはこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層を形成する工程は、ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解する工程、加水分解反応を開始してネットワークゲルを形成する工程、ネットワークゲルを多孔質セラミック体に適用(または塗布)する工程、および多孔質セラミック体を加熱することを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層を形成する工程は、金属酸化物粒子を提供する工程を含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解する前に、ゾル‐ゲル前駆体中に金属酸化物粒子を提供する工程を含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解した後、ゾル‐ゲル前駆体中に金属酸化物粒子を提供する工程を含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、加水分解反応の間に金属酸化物粒子を提供する工程を含む。
いくつかの実施形態では、本方法は、水熱反応によってネットワークゲルを緻密化および再結晶化する工程を含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層を形成する工程は、多孔質セラミック体に金属酸化物粒子の分散体を適用する工程を含む。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子の分散体を適用する工程は、ウォッシュコーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング、または塗装を含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層を化学的に変性する工程は、粗面化層に分子を共有結合させる工程を含む。
いくつかの実施形態では、分子は、アルキル鎖、ペルフルオロ鎖、シロキサン、アルキルリン酸エステル、アルキルリン酸エステル、アルカン‐ホスホン酸/エステル、アルカン‐ヒドロキサム酸、アルカン‐カルボン酸、チオール、またはそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態では、粗面化層を化学的に変性する工程は、粗面化層に分子を吸着させることを含む。
いくつかの実施形態では、分子は、脂肪酸、天然ワックス、合成ワックス、およびそれらの組み合わせを含む。
これらの目的と利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を考慮することによって明らかになる(同一参照文字は同一部分を指す)。
特定の実施形態に従った、超疎水性粗面化セラミックを含む蒸発冷却システムを示す図である。 特定の実施形態に従った、超疎水性粗面化セラミックを示す。 特定の実施形態に従った、並列直接冷却構成を示す。 特定の実施形態に従った、並列直接冷却構成の結果としての理論的なサイクロメトリック冷却を示す。 特定の実施形態に従った、並列間接冷却構成を示す図である。 特定の実施形態に従った、並列間接冷却構成の結果としての理論的なサイクロメトリック冷却を示す。 特定の実施形態に従った、並列間接冷却構成を示す。 特定の実施形態に従った、並列間接冷却構成の結果としての理論的なサイクロメトリック冷却を示す。 特定の実施形態に従った、間接再生蒸発冷却構成を示す。 特定の実施形態に従った、間接再生蒸発冷却構成の結果としての理論的なサイクロメトリック冷却を示す。 特定の実施形態による、露点間接再生蒸発冷却構成を示す。 特定の実施形態に従った、露点間接再生蒸発冷却構成の結果としての理論的なサイクロメトリック冷却を示す。 特定の実施形態に従った、逆流構成のM‐サイクル型蒸発冷却システムを示す。 特定の実施形態に従った、逆流構成におけるM‐サイクル型蒸発冷却システムの結果としての理論的サイクロメトリック冷却を示す図である。 特定の実施形態に従った、交差流構成におけるM‐サイクル型蒸発冷却システムを示す図である。 特定の実施形態に従った、交差流構成におけるM‐サイクルのような蒸発冷却システムの結果としての理論的サイクロメトリック冷却を示す図である。 特定の実施形態に従って、化学変性物された多孔質セラミック体と、セラミック体のゾル‐ゲル含浸を介して導入された粗面化層とを示す。 特定の実施形態に従った、多孔質セラミック体の未処理領域における湿潤ワーキング空気の輸送、および化学変性物および粗面化層を有する多孔質セラミック体の領域における乾燥プロセス空気の輸送を示す図である。 特定の実施形態に従ったマスキングパターンを示す図である。 特定の実施形態に従ったマスキングパターンを図示する。 特定の実施形態に従った、水に浸されたパターン化されたゾル‐ゲル適用バリア層を有するセラミックタイルを示す。 特定の実施形態に従った、水に浸されたパターン化されたゾル‐ゲル適用バリア層を有するセラミックタイルを示す。 特定の実施形態に従った、ナノスケールの粗さを有する粗化層として作用するゾル‐ゲル処理領域を有するタイルの断面を示す。 特定の実施形態に従った、化学変性物および粒子分散を介して導入された粗化層を有する多孔質セラミック体を示す図である。 特定の実施形態に従った、多孔質セラミック体の未処理領域における湿潤ワーキング空気の輸送、および化学変性物および粗面化層を有する多孔質セラミック体の領域における乾燥プロセス空気の輸送を示す図である。 特定の実施形態に従った、未処理のテラコッタ上の水の接触角(CA)を示す。 特定の実施形態に従った、フルオロ官能化されたテラコッタ上の水の接触角を示す。 特定の実施形態に従った、ナノスケールのベーマイトゾル‐ゲルコーティングおよびフルオロ官能化を有するテラコッタ上の水の接触角を示す。 特定の実施形態に従った、アルミナナノ粒子およびフルオロ官能化を有するテラコッタ上の水の接触角を示す。 特定の実施形態に従った、ガラス、未処理のセラミック、ゾル‐ゲルアルミナで処理されたセラミック、ベーマイトで処理されたセラミック、化学変性物で処理されたセラミック、ゾル‐ゲルアルミナおよび化学変性物で処理されたセラミック、およびベーマイトおよび化学変性物で処理されたセラミックの水蒸気透過率を示す図である。 特定の実施形態に従った、シングルステージの間接蒸発式冷却パネルを示す。 特定の実施形態に従った、入口空気湿球窪みおよび乾球温度差によってそれぞれ測定される、入口空気流と出口プロセス空気との間の温度差を示す。 特定の実施形態に従って、未処理の対照セラミックタイル、疎水性ゾル‐ゲル適用蒸気バリア(コールドSNAP)を有するタイル、および平行流構成でアルミホイルでコーティングされたタイルの入口空気含水率およびプロセス空気含水率を示す。 特定の実施形態に従った、未処理のテラコッタタイルのSEM画像を示す。 特定の実施形態に従った、ナノスケールの粗さを有するゾル‐ゲルベーマイトコーティングを有するテラコッタタイルのSEM画像を示す。 特定の実施形態に従った、アルミナナノ粒子分散体を有するテラコッタタイルのSEM画像を示す。 特定の実施形態に従った、ダウンドラフト間接蒸発冷却ファサード(facade)または屋根システムの概略図である。 特定の実施形態に従った、再生式間接蒸発冷却ファサードまたは屋根システムを示す。 特定の実施形態に従った、蒸発式冷却システムを作るために使用されるアディティブ・マニュファクチャリングシステムの写真を示す。 特定の実施形態に従って、アディティブ・マニュファクチャリングによって作られた蒸発式冷却システムの概略図である。
図1Aに示す一実施形態では、蒸発冷却システム100は、複数の乾燥チャネルと、複数の湿潤チャネルと、超疎水性粗面化セラミックと、リザーバ135と、ポンプ132とを含む。いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、ファン134を含む。図1Bに示すいくつかの実施形態では、超疎水性粗面化セラミックは、(i)粗面化層112を有するバルク多孔質セラミック体111と、(iii)疎水性化学変性物113とを含む。特定の実施形態では、粗面化層112は、1000nm未満の形状サイズを有することができる。他の実施形態では、粗面化層112は、500nm未満、100nm未満、50nm未満、10nm未満、1nm未満、0.1nm未満などである形状サイズを有することができる。ii)および(iii)の組み合わせは、「超疎水性コーティング」またはバリア層114と呼ばれることができる。図1Aに示す実施形態では、バリア層114は、乾燥チャネル102内または上に配置される。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックの未処理領域115は、湿潤チャネル101を形成する。いくつかの実施形態では、乾燥プロセス空気104は、乾燥チャネル102を通って流れ、湿潤ワーキング空気103は、湿潤チャネル101を通って流れる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体111は、湿潤チャネル101に隣接する湿潤セラミック多孔質体の領域111aと、乾燥チャネル102に隣接する乾燥多孔質セラミック体の領域111bとを含む。
I. 蒸発冷却システム
いくつかの実施形態では、間接蒸発式冷却システムは、蒸発式冷却機構を使用するが、蒸発によって生成される湿度の高い空気流(「ワーキング(working)」、「湿潤」、「プロセス」、または「二次」空気流または流れ)を、空間に入る空気(「プロダクト」、「乾燥」、「供給」、または「一次」空気流または流れ)から分離する。いくつかの実施形態では、ワーキング空気は湿潤チャネルを流れ、プロダクト空気は乾燥チャネルを流れます。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、粗面化層および疎水性化学変性物を含むバリア層を含む。間接蒸発冷却に関する実施形態では、ワーキング空気の蒸発によって生成された顕在的な冷却エネルギーが、熱交換媒体(または表面)を用いてプロダクト空気と交換される。いくつかの実施形態では、熱交換媒体は、多孔質セラミック要素である。いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、内部空間を冷却する。いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、外部空間を冷却する。冷却された乾燥プロセス空気は空間に入り、湿潤ワーキング空気は冷却される領域から分離されている。バランスのとれた空気流量と無限の接触面積を持つ理想的な熱交換システムでは、乾燥プロセス空気の温度は、ワーキング湿潤ストリームの湿潤電球温度まで下げることができる。いくつかの実施形態では、間接蒸発冷却(IEC)システムは、蒸気分離を伴う多段の熱交換要素を組み込むことにより、直接蒸発冷却システムよりも更に冷却効率を向上させることができる(30~50%)。いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、Maisotsenko、またはM‐サイクル冷却システムを含む、多くの逆流および交差流「再生」設計を有することができる。いくつかの実施形態では、これらのシステムおよび同様のシステムは、一連の湿潤および乾燥チャネルを使用して、一次空気温度を入口空気湿球温度まで低下させ、入口空気湿球温度以下の冷却を更に増加させ、冷却効率を更に高めることができる。これらの実施形態では、プロセス空気は低い相対湿度のままで、快適な発汗を可能にし、冷却の認識を更に高めます。実験室でのテストとパイロットフィールドでの研究によると、乾燥球効率で定義される実際の効率は、直接システムでは50~60%、間接システムでは70~95%に近いことがわかっている。
多段式IECの利点の1つは、従来の蒸発式冷却ユニットよりも低い給気温度(ワーキング空気の湿球温度以下)を達成できることであり(最大30%低い)、これにより適用可能な気候帯の範囲が広がり、熱的快適性が向上し、より多くのヒートポンプベースの冷却や機械的冷却を置き換えることができる。また、IECシステムでは空気や水の移動に電気エネルギーしか使用しないため、直接蒸発式冷房ユニットよりも性能が向上しても、機械式空調のエネルギー使用量やエネルギーコストはほんのわずかです。更に、間接蒸発式冷房システムは、機械式空調に比べて換気量を向上させることができるため、配電網への負担や投資を軽減し、地球温暖化係数の高い有害な冷媒ガスを削減することができる。
A. 蒸発冷却システムの種類
1. ファサードおよび屋根
いくつかの実施形態では、IECシステムは、建物の外壁または/および屋根の中に統合されるか、またはそれらに取り付けられることができる。いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、内部空間を冷却する。いくつかの実施形態では、蒸発式冷却システムは、外部空間を冷却する。いくつかの実施形態では、IECシステムは、換気可能なクラッディングまたは屋根システム内に統合することができる。この実施形態では、IECシステムの湿潤チャネルは、クラッディング材料内の表面、プレート、チャネル、または他の構成として統合され、壁または屋根の下地の外側の下部構造に吊り下げられ、クリップされ、または固定され得る。いくつかの実施形態では、クラッディング材の内側の面は、蒸気バリアなどでコーティングされている。蒸気バリアは、水蒸気(すなわち、湿分)がその本体を介して拡散または移動するのを禁止し、遅らせ、または抵抗する材料、フィルム、シート、ホイル、またはその他の材料である。不透過性の蒸気バリアは、1より低い透過率US perm(57より低いSI Perm)を示す。半透過性の蒸気バリアは、1~10のUS perm(57~570のSI Perm)を示す。透過性蒸気バリアは、10より高い透過率US perm(570より高いSI Perm)を示す。いくつかの実施形態では、壁または屋根の下地の外面は、蒸気膜または同様のコーティングでコーティングされている。いくつかの実施形態では、外装クラッド材と壁または屋根の下地材との間に形成される空間または空洞が、IECシステムの乾燥チャネルを形成する。湿潤チャネルでは、空気がチャネルを流れ、浮力や風による流れ、または送風ファンによって建物の外側に排気されます。乾燥チャネルでは、空気はチャネルを通り、建物内の浮力や風による流れによって発生する負圧、建物内に設置された送風機によって発生する負圧、または乾燥チャネルの空洞の外側で発生する正圧または負圧の送風機によって、建物内に流入する。いくつかの実施形態では、空気は、壁または屋根を通って配置されたダクトによって建物内に流入する。
いくつかの実施形態では、水は、ポンプによって湿潤チャネルに供給される。いくつかの実施形態では、水は、噴霧器ノズルを備えたポンプによって、外装クラッディング材の湿潤チャネルの表面に供給され、濡らされる。他の実施形態では、湿潤チャネルは、水で満たされたポンプに置かれ、湿潤チャネルは、毛細管力によって濡らされる。いくつかの実施形態では、蒸発していない水および流出した水が湿潤チャネルの下のポンプに集められ、ポンプからの水が次にスプレーノズルに再循環される。いくつかの実施形態では、建物の配管システム、雨水収集、または他の手段を使用して、ポンプに補給水を供給する。いくつかの実施形態では、水の流れを制御するためにフローバルブが使用される。いくつかの実施形態では、流量弁を使用して出口空気の流れを制御し、未処理の外気と処理済みのプロセス空気を混合することができる。
他の実施形態では、IECシステムは、クラッディングシステムとは別に、クラッディングシステムの上に、またはクラッディングシステムの隣に、独立したユニットとして取り付けることができる。この実施形態では、IECシステムの湿潤チャネルおよび乾燥チャネルは、表面、プレート、チャネル、または他の幾何学的形状として、平行流、逆流、再生、露点、またはM‐サイクルのIEC熱交換器構成で、被覆材内に統合され、壁または屋根の下地に直接、または壁または屋根の下地の外側にある下部構造に、吊り下げられ、クリップされ、または固定されることができる。湿潤チャネルと乾燥チャネルの両方において、IECシステムのチャネルに取り付けられたブロワーファンからの正圧または負圧によって空気の流れを発生させることができる。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルの空気は、マニホールドによって湿潤チャネルの空気から分離される。いくつかの実施形態では、空気は、壁を通って配置されたダクトによって、乾燥チャネルから建物内に直接流れ、湿潤チャネルからの空気は建物外に排気される。いくつかの実施形態では、出口の空気の流れを制御するため、および/または未処理の外気と処理済みのプロセス空気を混合するために、流量弁が使用される。再生型、露点型、およびM‐サイクルIECシステムなどの他の実施形態では、乾燥プロセス空気の一部は、マニホールドまたは周期的な出口によって、建物に入るプロセス空気から分離することができる。これらの実施形態では、建物に入るプロセス空気から分離された乾燥プロセス空気の一部は、湿潤ワーキング空気として使用するために、湿潤チャネルに方向転換され、その後、建物の外側に排気される。
いくつかの実施形態では、水は、噴霧ノズルを備えたポンプによって、独立型ユニットの湿潤チャネルに供給され、その表面を濡らす。他の実施形態では、湿潤チャネルは、水で満たされたポンプに置かれ、湿潤チャネルは、毛細管力によって濡らされる。いくつかの実施形態では、蒸発していない水や流出した水は、湿潤チャネルの下にあるポンプに集められる。いくつかの実施形態では、ポンプからの水は、スプレーノズルに再循環される。いくつかの実施形態では、建物の配管システム、雨水収集、または他の手段を用いて、ポンプに補給水を供給する。いくつかの実施形態では、水の流れを制御するためにフローバルブが使用される。
2. 独立型ユニット
いくつかの実施形態では、IECは、独立型、屋根トップ型、またはウォールパック型のユニットである。いくつかの実施形態では、独立型蒸発式冷却システムは、内部空間を冷却する。いくつかの実施形態では、独立型蒸発式冷却システムは、外部空間を冷却する。これらの実施形態において、これらの独立型IECシステムは、以下の構成要素を含むことができる。ユニットのハウジングの外側にあるブロワーファンは、建物の外側からワーキング空気を供給する。この空気は、熱交換媒体に供給される。熱交換媒体は、平行流、交差流、逆流、再生、露点、M‐サイクル、またはその他の構成にすることができる。いくつかの実施形態では、熱交換媒体は、噴霧器ノズルを有するポンプ、ウィッキング、またはドレンチによって濡らされる。いくつかの実施形態では、蒸発していない水および流出した水は、ポンプによって集められ、ポンプを備えた噴霧器システムの場合には再循環される。いくつかの実施形態では、水の流れを制御するためにフローバルブが使用される。いくつかの実施形態では、冷却されたプロセス空気は一連のダクトを介して建物内に導かれ、湿潤ワーキング空気は建物の外側に排気される。いくつかの実施形態では、流量弁を使用して出口空気の流れを制御し、未処理の屋外空気と処理済みプロセス空気を混合する。
I. 蒸気の流れの抑制
A. 方向性と選択性のメカニズム
水蒸気は、高含水率(すなわち、水蒸気圧、または水蒸気の分圧)の領域から低含水率の領域へと移動する。いくつかの実施形態では、効率的な蒸発冷却のために、湿潤チャネルは、バリア層の手段によって乾燥チャネルから隔離することができる。
いくつかの実施形態では、蒸気の流れは、いくつかの物理的メカニズム、およびそれらの組み合わせによって阻害することができる。いくつかの実施形態では、細孔の数または細孔の大きさを減らすことで、蒸気の流れを阻害することができる。他の実施形態では、蒸気輸送に利用可能な経路の屈曲度が、蒸気の流れを阻害することができる。いくつかの実施形態では、セラミック体の複数の細孔は、ゾル‐ゲル、コロイド状ナノ粒子、または他の材料で埋め戻すことによって、完全にブロックされるか、または部分的に収縮され得る。この実施形態では、質量輸送は、バリア層に存在する孔の大きさ、蒸気/液体と固体との間の分子相互作用、および動作条件(例えば、圧力)に応じて、選択的なクヌードセン拡散、分子(すなわち、Fickian)拡散、表面拡散、毛細管凝縮、またはこれらの組み合わせによって制限することができる。いくつかの実施形態では、親水性官能基(例えば、ヒドロキシル基)を化学変性物によって疎水性官能基に置換することによって孔の表面エネルギーを低下させ、水が固体全体に広がるための高い界面エネルギーバリアを形成することによって、セラミック体を介した輸送を更に阻害することができる。いくつかの実施形態では、低表面エネルギーまたは疎水性化学変性物(例えば、フルオロアルキル官能基化)と、ナノスケールまたはマイクロスケールの形態(例えば、ベーマイトまたはナノ粒子)との組み合わせにより、疎水性化学変性物のみの場合を超える超疎水性挙動を得ることができる。本実施形態では、超疎水性挙動の増加により、セラミックバリアコーティングに存在する任意の孔を濡らすために必要な毛管圧が増加し、従って、IECの湿潤チャネルから乾燥チャネルへの湿分の浸透が更に制限される。
B. 蒸発冷却システムにおけるチャネルの構成
いくつかの実施形態では、間接蒸発冷却熱交換媒体は、多孔質、吸水性、または他の流体保持材料の層と、防水または低透過性材料の層とを有する一連の表面、プレート、チャネル、チューブ、または他の幾何学的形状として説明することができる。いくつかの実施形態では、交換媒体の構成および組成は、熱伝達を促進する一方で、質量伝達を抑制するために使用される。
水蒸気という用語は、空気、水、水蒸気、およびこれらの流れの中の粒子状物質(有機物、無機物、不活性物質など)を含むあらゆる液体または流体の流れを含むことができる。湿潤チャネルまたは表面とは、多孔質媒体上に、中に、またはその中を流れる水蒸気とともに、空気または流体の流れが横切る、通る、またはその周りにある任意の熱交換媒体または構成を指す。乾燥チャネルまたは表面とは、空気または流体の流れが横切るか、通るか、または周囲にあるが、高圧、高温、または濃度の高い領域からの水蒸気の流れまたは拡散を妨げる、任意の熱交換媒体または構成を指す。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、乾燥チャネルへの水蒸気の移動を阻害するように構成される。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、粗面化層と疎水性化学変性物を含むバリア層を含む。いくつかの実施形態では、熱交換媒体は、多孔質セラミックである。
いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、平行流、対向流、または交差流のいずれかの構成を有する。いくつかの実施形態では、蒸発冷却システムは、間接蒸発冷却システム(IEC)、再生式間接蒸発冷却システム(R‐IEC)、露点式間接蒸発冷却システム(D‐IEC)、またはMaisotsenko型間接蒸発冷却システム(M‐IEC)である。
いくつかの実施形態では、平行流蒸発冷却構成は、乾燥チャネルおよび湿潤チャネルにおける空気または他の流体の流れが平行であり、同じ方向である熱交換媒体を含む。いくつかの実施形態では、平行流構成を直接蒸発冷却に用いることができる。これらの実施形態では、直接蒸発式冷却システムは、並列構成で配置された湿潤チャネルを含む。他の実施形態では、平行流構成は、間接蒸発冷却に使用することができる。これらの実施形態では、間接的な蒸発冷却システムは、湿潤チャネルおよび乾燥チャネルを含む。
いくつかの実施形態では、逆流構成は、乾燥チャネルにおける乾燥プロセス空気の流れが、湿潤チャネルにおける湿潤ワーキング空気と比較して、反対方向または逆流方向にある熱交換媒体を説明する。これらの実施形態では、チャネルは平行であるが、流れは反対方向である。
いくつかの実施形態では、交差流構成は、乾燥チャネル内の乾燥空気の流れが、湿潤チャネル内の湿潤空気の流れに対して垂直である熱交換媒体を説明する。
図2A~2Bは、並列構成の直接蒸発式冷却システム200の一実施形態を示す。図2Aに示すように、この実施形態では、直接蒸発式冷却システムは、水と接触した空気203を流す1つ以上の湿潤熱交換チャネル201を含む。 本実施形態では、水は、湿潤チャネル201内の流動する空気203に蒸発して拡散する。本実施形態では、流れる空気は、ワーキング空気とプロダクト空気の両方の役割を果たす。図2Bに示すように、空気203の温度は低下し、湿度比は上昇する。
いくつかの実施形態では、間接蒸発式冷却システム(IEC)は、水と接触している二次(またはワーキング)空気を流す1つ以上の湿潤熱交換チャネル(または表面)と、感覚的に冷却されている一次(または製品)空気を流す1つ以上の乾燥熱交換チャネル(または表面)とを含む。熱交換媒体を介して湿潤チャネルに伝達された一次、プロセス空気からの熱は、潜熱として水に吸収され、水は蒸発して二次湿潤空気に拡散される。いくつかの実施形態では、一次プロセス空気および二次ワーキング空気は、平行流、逆流、または交差流の構成で、別々の入口から別々の出口へと流れることができる。これらの実施形態では、乾燥チャネル内の暖かいプロセス空気は、熱交換媒体を介して湿潤チャネルに熱を伝達する。一次プロセス空気の乾球温度は、入口における二次ワーキング空気の湿球温度の下限まで下げることができる。一次プロセス空気の含水率は一定であるが、二次ワーキング空気の含水率は増加し、飽和状態(露点)に達することがあります。IECの利点は、含水率を上げずに一次プロセス空気を冷却できることである。しかし、一次空気の乾球温度は、二次ワーキング空気の湿球温度によって制限される。
図3A~3Bは、並列構成の間接蒸発式冷却システム300の一実施形態を示す。図3Aに示すように、この実施形態では、間接蒸発式冷却システム300は、並列構成で配置された湿潤チャネル301を含む。これらの実施形態では、湿潤ワーキング空気303は湿潤チャネル301を流れ、乾燥プロセス空気304は湿潤チャネル301の外面を同じ、平行な方向に流れる。いくつかの実施形態では、外面は、バリア層を含む。図3Bは、平行流間接蒸発冷却システムの理論的サイクロメトリック冷却(または、湿り空気線図冷却;psychrometric cooling)を示す。図3Bに示すように、湿潤ワーキング空気の温度は、湿潤ワーキング空気の湿度比が増加する一方で減少し、乾燥プロセス空気の温度は、乾燥プロセス空気の湿度比が一定のままで減少する
図3C~図3Dは、並列構成の間接蒸発式冷却システム300の別の実施形態を示す。図3Cに示すように、本実施形態では、間接蒸発式冷却システム300は、並列構成で配置された湿潤チャネル301および乾燥チャネル302を含む。これらの実施形態では、湿潤ワーキング空気303は湿潤チャネル301を流れ、乾燥プロセス空気304は湿潤乾燥チャネル302を同じ、平行な方向に流れる。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、バリア層を含む。図3Dは、平行流間接蒸発式冷却システムの理論的なサイクロメトリック冷却を示す。図3Dに示すように、湿潤ワーキング空気の湿度比が増加しながら湿潤ワーキング空気の温度が低下し、乾燥プロセス空気の湿度比が一定のままで乾燥プロセス空気の温度が低下する。
図4A~図4Bに示すいくつかの実施形態では、平行流、逆流、または交差流構成の再生式間接蒸発冷却システム(R‐IEC)は、水と接触している二次(またはワーキング)空気403を流す1つ以上の湿潤熱交換チャネル401(または表面)と、感覚的に冷却されている一次(またはプロダクト)空気404を流す乾燥熱交換チャネル402(または表面)とを含む。図4A~図4Bには、逆流構成の再生式間接蒸発冷却システムを示す。図4Aに示すいくつかの実施形態では、再生式間接蒸発冷却システムは、ワーキング空気403および404が反対方向に流れる隣接した湿潤チャネル401および乾燥チャネル402を含む。熱交換媒体を介して湿潤チャネル401に伝達された乾燥チャネル402内の一次プロセス空気404からの熱は、潜熱として水に吸収される。水は蒸発し、湿潤チャネル401内の二次ワーキング空気403に拡散する。いくつかの実施形態では、一次プロセス空気流の一部が一次プロセス空気流出口407で抽出され、逆流または交差流構成の二次ワーキング空気流の入口空気流として使用される。この実施形態では、プロセス空気404bの残りの部分は、冷却されるべき空間に入る。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、バリア層を含む。分離された二次ワーキング空気は既に部分的に冷却されているので、ワーキング空気は元の入口空気流よりも低い湿球温度を有する。従って、一次空気は、入口における一次空気流の湿球温度よりも低い乾球温度に冷却することができる。図4Bに示すように、一次空気の含水率は冷却されても一定であるが、点線で示される再循環される一次プロセス空気の含水率は増加し、一次空気出口の飽和状態(露点)に達することができる。R‐IECの1つの利点は、一次プロセス空気404がその含水率を増加させることなく湿球温度以下に冷却されることである。しかしながら、R‐IECは、圧力損失および流量の減少に関連している。
図5A~図5Bに示されるいくつかの実施形態では、露点式間接蒸発冷却システム(D‐IEC)は、多段のR‐IEC熱交換器を含む。いくつかの実施形態では、D‐IEC500は、複数段の湿潤チャネル501a、501bに隣接する複数段の乾燥チャネル502a、502bを含む。いくつかの実施形態では、一次空気504aは、第1ステージ508aの乾燥チャネル502aを通って流れる。この実施形態では、R‐IECの第1ステージ508aの一次プロセス空気504a流の一部は、一次空気流出口507で抽出され、第2ステージ508bの乾燥チャネル502bのための入口プロセス空気504b流として使用され、一方、第1ステージ508aからの残りの一次空気流は、第1ステージ508aの逆流または交差流構成の湿潤チャネル501aの二次湿潤空気流503aとして使用される。第2ステージ508bの乾燥チャネル502bを通って流れる一次空気504bの一部は、第2ステージ508bのための逆流または交差流構成で、湿潤チャネル501b内の二次湿潤空気流503bとして使用される。このプロセスは、複数のステージ、例えば、最大20ステージについて繰り返すことができる。いくつかの実施形態では、乾燥チャネル502a、502bは、バリア層を含む。第1段階の一次空気および第2段階の二次空気は既に冷却されているので、両方とも元の入口空気流よりも低い湿球温度を有する。従って、第1段階の一次空気は、湿球温度以下の低い乾球温度に冷却することができ、一方、第2段階の一次空気は、露点付近に冷却することができる。一次空気の含水率は一定であるが、二次空気の含水率は増加し、一次空気出口の飽和状態(露点)に達することができる。D‐IECの利点の1つは、含水率を上げることなく、一次プロダクトの空気を露点温度付近または露点温度で冷却できることである。しかし、ステージの数が増えると、圧力と流量が減少する。
図6A~図6Dに示すいくつかの実施形態では、Maisotsenko型間接蒸発冷却システム(M‐IEC)は、水と接触している二次ワーキング空気603aを流す1つ以上の湿潤熱交換チャネル601(または表面)と、感覚的に冷却されている乾燥ワーキング空気603bを流す1つ以上の乾燥熱交換チャネル602a(または表面)と、感覚的に冷却されている一次プロセス空気604を流す1つ以上の乾燥熱交換チャネル602b(または表面)とを含む。乾燥ワーキング空気603bおよび一次プロセス空気604からの熱は、熱交換媒体を介して湿潤チャネル601に伝達され、水に潜熱として吸収される。水は蒸発し、二次湿潤ワーキング空気603aに拡散する。いくつかの実施形態では、乾燥チャネルは、バリア層を含む。
図6A~図6Bは、逆流構成のMaisotsenko型間接蒸発冷却システム600の実施形態を示す。図6Aに示すこの実施形態では、乾燥ワーキング空気603bおよび一次生成物空気604は、湿潤チャネル601内の湿潤ワーキング空気603bとは反対の方向に、乾燥チャネル602a、602bを通って流れる。本実施形態では、空気は、複数の入口から、(1)湿潤チャネル601への入口606を形成する複数の出口通路を有する専用乾燥チャネル602aと、(2)コンディショニングされた空間への出口607を有する一次空気乾燥チャネル602bとに流れる。専用乾燥チャネルの入口606から湿潤チャネル601に入る空気は既に冷却されているので、この空気は元の入口空気流よりも低い湿球温度を有する。従って、一次乾燥チャネル602a内の乾燥ワーキング空気603bは、入口の一次空気流の湿球温度よりも低い、露点付近の乾燥球温度に冷却することができる。図6Bに示すいくつかの実施形態では、一次プロセス空気604の含水率は一定のままであるが、湿潤ワーキング空気603aの含水率は、専用乾燥ワーキング空気603bからの各入口606で等温的に増加する。M‐IECの1つの利点は、含水率を増加させることなく、一次プロセス空気604が露点温度付近で冷却されることである。しかし、流れの構造は、セラミック素子のより複雑なチャネル設計を含む。
図6C~図6Dは、交差流構成のMaisotsenko型間接蒸発冷却システム600の実施形態を示す。図6Cに示すこの実施形態では、乾燥ワーキング空気603bおよび一次生成物空気604は、湿潤チャネル601内の湿潤ワーキング空気603aと直交する方向に、乾燥チャネル602a、602bを通って流れる。本実施形態では、空気は、複数の入口から、(1)湿潤チャネル601への入口606を形成する複数の出口通路を有する専用乾燥チャネル602aと、(2)コンディショニングされた空間への出口607を有する一次空気乾燥チャネル602bとに流れる。専用乾燥チャネルの入口606から湿潤チャネル601に入る空気は既に冷却されているので、この空気は元の入口空気流よりも低い湿球温度を有する。従って、一次乾燥チャネル602a内の乾燥ワーキング空気603bは、入口の一次空気流の湿球温度よりも低い、露点付近の乾燥球温度に冷却することができる。図6Dに示すいくつかの実施形態では、一次プロセス空気604の含水率は一定のままであるが、湿潤ワーキング空気603aの含水率は、専用乾燥ワーキング空気603bからの各入口606で等温的に増加する。M‐IECの1つの利点は、含水率を増加させることなく、一次プロセス空気604が露点温度付近で冷却されることである。しかし、流れの構造には、セラミック素子のより複雑なチャネル設計が必要となる。
III. 超疎水性粗面化セラミック熱交換媒体。
図7A~図7Bに示されている1つの態様では、蒸発冷却システムは、蒸発冷却システムの乾燥チャネル内に超疎水性粗面化セラミック710を含む。いくつかの実施形態では、超疎水性粗面化セラミックは、(i)粗面化層712および(iii)疎水性化学変性物713を有するバルク多孔質セラミック体711を含む。ii)および(iii)の組み合わせは、「超疎水性コーティング」またはバリア層714と呼ぶことができる。特定の実施形態では、粗面化された層712は、1000nm未満である形状サイズを有することができる。他の実施形態では、粗面化層112は、500nm未満、100nm未満、50nm未満、10nm未満、1nm未満、0.1nm未満などである形状サイズを有することができる。
いくつかの実施形態では、超疎水性粗面化セラミックは、貯水槽とポンプとを含む蒸発冷却システム700に組み込まれる。いくつかの実施形態において、多孔質セラミックは、熱交換媒体である。これらの実施形態では、超疎水性コーティングまたはバリア層は、セラミックが処理された超疎水性領域またはバリア層714および未処理領域715を含むように、多孔質セラミック材料に選択的に適用される。図7Bに示すように、このコーティングは、多孔質セラミック体の処理済み超疎水性部分714が乾燥したままの状態でセラミック体の蒸発冷却を誘導するために、多孔質セラミック体の未処理領域715を横切る湿潤ワーキング空気703の流れを可能にする構成で選択的に適用することができ、その結果、別の乾燥プロセス空気流704をその湿度を増加させることなく冷却することが可能である。いくつかの実施形態では、処理された領域714は乾燥チャネル702であり、一方、未処理の領域715は湿潤チャネル701である。
いくつかの実施形態では、超疎水性コーティングの選択的な適用により、交差流、逆流、平行流、および他の熱交換流構成の複数の乾燥および湿潤チャネルを含む蒸発冷却システムが形成される。いくつかの実施形態では、これらのチャネルは、平行流、逆流、または交差流構成で配置することができる。いくつかの実施形態では、これらのチャネルを配置して、間接蒸発冷却システム(IEC)、再生式間接蒸発冷却システム(R‐IEC)、露点式間接蒸発冷却システム(D‐IEC)、およびMaisotsenko型間接蒸発冷却システム(M‐IEC)を形成することができる。
A. 多孔質セラミック
いくつかの実施形態では、間接蒸発冷却は、多孔質媒体を使用して、多孔質媒体に存在する水と通過する空気との間、または乾燥プロセス空気と湿潤ワーキング空気との間の熱および質量の移動を可能にする。いくつかのタイプの多孔質材料が、間接蒸発式冷却システムの熱および質量伝達媒体として機能することができ、すなわち、金属、繊維状のセルロースまたはポリマーパッド、およびセラミックである。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックス711は、適度に高い熱伝導率/導電率、保水力、ウィッカビリティ、形状のカスタマイズ、製造の容易さ、および低コストを提供し、これにより多孔質セラミックス711を蒸発冷却熱交換媒体として使用するのに適している。いくつかの実施形態では、セラミックスは、摩耗、腐食、および風化に対する耐久性を提供する。いくつかの実施形態では、セラミックスは、酸化物、複合セラミックス、またはそれらの組み合わせである。酸化物の非限定的な例としては、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化マンガン、酸化鉄、およびこれらの組み合わせが挙げられる。酸化物の追加の非限定的な例には、粘土体、石器、土器、磁器、ボーンチャイナ、およびこれらの組み合わせが含まれる。複合セラミックの非限定的な例には、微粒子強化複合体、繊維強化複合体、および酸化物と非酸化物の組み合わせが含まれる。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックは熱伝導性である。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックの熱伝導率は、組成、多孔度、および製造プロセスに関連する。多孔質セラミックの組成は、純度、粒径および密度を含む。多孔度は、孔径および分布を含む。例えば、セラミックの熱伝導率は、気孔率の増加および粒径の減少に伴って低下する。いくつかの実施形態では、セラミックの熱伝導率は、一般的に、金属と有機繊維状材料、合成繊維状材料の間に位置し、0.1~240[W/m・K]の範囲であり、セラミックは、空調用途での熱および質量の伝達に好ましい。
セラミックスは、寿命が長く、軽いという特徴があるため、壁、屋根、床などの様々な建築部材に使用することができる。更に、セラミックスは、様々な製造方法を用いて成形することができる。セラミックスのヤング率は、50~1000GPaである。セラミックスの優れた硬度による形状保持性は、熱交換器の媒体としての使用に適している。いくつかの実施形態では、セラミックを建築物のクラッドとして使用する場合、セラミックは自立しており、高い風荷重や雹などの気象関連の衝撃に耐えることができる。更に、多孔質セラミックは、湿潤状態でも耐久性があり、腐食の心配もない。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックは、湿分を加えることなくプロセス空気の間接的な蒸発冷却を可能にするために、熱交換要素の片側にバリア層または疎水性コーティングを含む。これらの実施形態では、高い耐久性と持続的な性能を維持するために、互換性のある防水コーティングを選択することができる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックと防水コーティングは、高い湿分レベルでの界面接着性を有し、機械的な変形や剥離をなくすために熱膨張係数を一致させている。
セラミックスが流体を吸収または吸着する能力は、表面自由エネルギー、孔半径、孔形状、細孔の孤立性または連結性(迷路性)、孔表面の粗さと電荷、およびセラミック媒体のバルク多孔性(空隙の総体積)に関連する。流体の吸収には3つの領域がある。1)気相として吸収される吸湿性流体、(2)毛細管力によって液相として吸収される毛細管性流体、(3)重力または過飽和によって液相として吸収される重力性流体。いくつかの実施形態では、流体は、流体と細孔壁との間のファンデルワールス力によって吸着される。いくつかの実施形態では、質量輸送は拡散制限されている。一般的に、流体保持能力は、孔半径およびバルク多孔性の増加に伴って増加する。顕熱伝達は、流体保持容量が低く、多孔性が低いことで強化され得る。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは、0.1~1nm、1~10nm、10nm~100nm、100nm~1000nm、1μm~10μm、10~100μm、100μm~1000μm、または1mm~10mmの孔径を有する。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは、1~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、または70~80%の総孔容積を有する。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは、押出し、共押出し、注型、発泡成形、アディティブ・マニュファクチャリング、およびマルチマテリアル製造を含むがこれらに限定されない様々な方法を用いて形成することができる。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは、押出しによって形成することができる。押し出しは、固定または可変の断面プロファイルを有する物体を作成するために、ダイを通して粘土体を強制することを含むことができる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは共押出しによって形成される。共押出しは、押出しに類似しているが、様々な特性を有する複数の粘土体を同時に一緒に押出している。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックはプレスによって形成される。プレスは、乾燥したセラミック粉末を、高圧を用いて型内でプレスすることを含む。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは注型によって形成される。いくつかの実施形態では、注型には、スリップ(slip)注型および圧力注型が含まれ、スリップまたは液体粘土が石膏型に注がれるかまたは注入される。スリップ中の湿分は、多孔質の石膏型によって引き出され、固体の粘土体が得られる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックスは発泡成形を用いて形成される。セラミックを発泡させる方法の非限定的な例には、ポリマースポンジ法、懸濁したセラミックへの空気のポンピング、および懸濁したセラミックにおける化学反応からのガスの形成が含まれる。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミックは付加製造によって形成される。セラミック・アディティブ・マニュファクチャリングのための方法の非限定的な例は、ステレオリソグラフィを用いてポリマー結合剤でセラミック粉末を硬化させること、結合剤噴射を用いてセラミック粉末を硬化させること、およびペーストベースのセラミックの押し出しを含む。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックは、マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングによって形成される。マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングの方法の非限定的な例としては、複数の押出ヘッドを用いて特性の異なる複数の粘土体を用いてペーストベースのセラミックスを押出すことや、押出ヘッド内で粘土体を混合することなどが挙げられる。
B. 粗面化層
図7Aに示すいくつかの実施形態では、多孔質セラミック711の一部が粗面化層712で被覆される。特定の実施形態では、粗面化層712は、1000nm未満である形状サイズを有し得る。他の実施形態では、粗面化層712は、500nm未満、100nm未満、50nm未満、10nm未満、1nm未満、0.1nm未満などである形状サイズを有することができる。いくつかの実施形態では、粗面化層は、合理的に制御されたナノスケールまたはマイクロスケールの多孔質または粗面を含む。いくつかの実施形態では、粗面化された層は、ナノスケールの粗さまたは多孔性を有する。いくつかの実施形態では、粗面化された層の特徴の少なくとも1つの寸法は、1000nm未満である。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、多孔質セラミック体711の一部の表面に配置された、または多孔質セラミック体711の一部のバルクに浸透した金属酸化物層である。金属酸化物の非限定的な例としては、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化銅、酸化第一銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、およびこれらの組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、粗面化層は、オキシ水酸化アルミニウムまたはベーマイトである。
いくつかの実施形態では、粗面化層の形状サイズは、0.1~1nm、1nmおよび10nm、10nmおよび50nm、50および100nm、100nmおよび500nm、500および1000nm、1μmおよび20μm、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの実施形態では、粗面化層の粗さは、0.1~1nm、1nmおよび10nm、10nmおよび50nm、50および100nm、100nmおよび500nm、500および1000nm、1μmおよび20μm、またはそれらの組み合わせの間である。いくつかの実施形態では、粗さは、ゾル‐ゲルプロセス、ナノ粒子の適用、サンドブラスト、化学エッチング、電気化学エッチング、プラズマエッチング、レーザーエッチング、再結晶化、水熱処理、犠牲的な気孔生成添加剤(固相、液相、または気相を含む)、層状付着、スプレーコーティング、またはこれらの組み合わせによって導入することができる。いくつかの実施形態では、表面粗さは、多孔性、微細構造、ナノ構造、またはそれらの組み合わせに基づいている。
いくつかの実施形態では、化学、材料組成、付着条件、および後処理処理のバリエーションにより、さまざまな粗さまたは気孔率の長さスケールを有する金属酸化物粗面化層が得られる。いくつかの実施形態では、粗面化層の孔の長さスケールは、分子ネットワークに固有のサブナノメートルの長さスケールであることができ、拡散制限された蒸気バリアを形成する。他の実施形態では、ナノ構造化層に意図したサイズの空隙を形成するために熱分解して除去することができるポリマービーズまたは有機物などの犠牲的なポロゲンを使用することにより、細孔長さスケールをミリメートルスケールまでにすることができる。いくつかの実施形態では、粗面化層の多孔性は、サブナノメートルからミリメートル長までの長さスケールを有することができる。いくつかの実施形態では、粗面化層の多孔性を利用して、蒸気透過率を調整することができる。例えば、孔を小さくすることで、蒸気透過率を低下させることができる。特定の実施形態では、適度なレベルの蒸気透過性は、建物の居住者の快適性またはシステムのエネルギー効率に有益であり得る。
いくつかの実施形態では、化学、材料組成、付着条件、および後処理処理のバリエーションにより、バルク多孔質セラミックへの浸透深さを含む様々な厚さの金属酸化物粗面化コーティングが得られる。蒸着条件の非限定的な例には、注入時間、引き出し速度、および浸漬速度が含まれる。いくつかの実施形態では、粗面化層の厚さは、10nm~100nm、100nm~1μm、1μm~10μm、10~100μm、または100μm~1000μmである。いくつかの実施形態では、薄い金属酸化物粗面化層は、熱伝導を促進し、外装構造のための目に見える透明なコーティングを提供することができる。
製法に応じて、粗面化層は、生粘土(乾燥または湿潤)、スリップ、プラスチック、レザーハード、骨抜き、ビスク、および焼成を含む様々な段階でセラミックまたは粘土体に導入することができる。
いくつかの実施形態では、粗面化層は、多孔質セラミック上に空間的にパターン化することができる。空間的にパターニングする非限定的な例としては、マスキングまたは3Dプリンティングまたはスプレーを介したコンピュータ数値制御(CNC)の自動化またはプログラムされた付着が挙げられる。いくつかの実施形態では、選択的パターニングは、多孔質セラミック体のバルク内で達成することができる。多孔質セラミック体の中で選択的にパターニングするための非限定的な方法には、押出成形、共押出成形、プレス成形、共射出成形、注型、発泡成形、アディティブ・マニュファクチャリング、またはマルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングが含まれる。いくつかの実施形態では、パターニングによって、1つの多孔質セラミック体の中に、ミリメートルからメートルスケールの寸法で、蒸気透過性の高い領域と低い領域またはチャネルを形成することができる。選択的なパターニングにより、蒸発冷却システムの製造コストおよび複雑さを低減することができる。いくつかの実施形態では、既存のセラミック要素を間接的な蒸発冷却器として再利用したり、後付けしたりすることができる。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体は、複数の押出ノズル、ヘッド、または同様のエンドエフェクタを使用した共押出しによって形成することができ、連続した3次元の多孔質セラミック体の中に、粘土の配合を変化させた複数の粘土体を押し出す。本実施形態では、第1の押出ヘッドを使用して粘土配合物を付着させ、第2の押出ヘッドを使用して粘土および粗面化層成分(例えば、ゾル‐ゲル前駆体または粒子)の配合物を付着させる。この実施形態では、第1の押出ヘッドによって付着された材料は未処理の多孔質セラミックであり、一方、第2のノズルによって付着された材料は粗面化層を有する多孔質セラミックである。いくつかの実施形態では、未処理の多孔質セラミックを有する押出ヘッドは、湿潤チャネルを形成するために使用することができ、多孔質セラミックおよび粗面化層成分を有する押出ヘッドは、乾燥チャネルを形成するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、共押出しは、単一の押出ヘッドで達成することができる。これらの実施形態では、押出ヘッドによって押し出された材料の組成は、経時的に変化する。例えば、共押出し器具は、ミキサーを含むことができる。これらの実施形態では、粗面化層成分は、異なる量および異なる時間でミキサーに添加することができる。いくつかの実施形態では、時間的に変化する組成物を有する多孔質セラミックの押し出しにより、空間的パターニングを有する多孔質セラミック体を得ることができる。例えば、湿潤チャネルは、押出ヘッドが未処理の多孔質セラミック材料を付着させる間に形成することができ、乾燥チャネルは、押出が粗面化された層成分を有する多孔質セラミック材料を付着させる間に形成することができる。いくつかの実施形態では、共押出しを使用して、多孔質セラミック体中の粗面化層成分の量に空間的な勾配を設けることができる。例えば、押出成形されたセラミック材料中の粗面化層成分の濃度が時間とともに増加する場合、多孔質セラミック体中の粗面化層成分の量は、ある点から別の点まで増加することができる。いくつかの実施形態では、粗面化層成分の量の勾配を使用して、多孔質セラミック体における透過率の勾配を作成することができる。
図8A~図8Dに示されるいくつかの実施形態では、パターニングが行われる。図8A~図8Dに示すように、パターニングは、未処理領域815が濡れているときにのみ見える建築装飾として使用することができ、標識、環境インジケータ、湿分インジケータ、または他の機能的表示の機会を提供する。いくつかの実施形態では、選択的パターニングを使用して形成された標識、環境インジケータ、湿分インジケータ、または機能的ディスプレイは、例えば、蒸発冷却システムの遠隔地で、蒸発冷却システムの性能を迅速に確認するために使用することができる。いくつかの実施形態では、看板、環境インジケータ、湿分インジケータ、または機能ディスプレイは、配管システムが蒸発冷却システムに十分な水を供給しているかどうかを示す。他の実施形態では、サイネージ、環境インジケータ、湿分インジケータ、または機能的な表示は、蒸発冷却システムが動作していることをユーザに示す。他の実施形態では、空間パターニングを使用して、蒸発冷却システムのチャネルをバリア層で選択的に処理し、乾燥チャネルを形成することができる。この実施形態では、蒸発冷却システムの未処理のチャネルは、湿潤チャネルを形成する。
図8Aおよび図8Bは、マスクを示す。図8Aおよび図8Bは、ビスクセラミックタイル821の空間パターニングに使用することができるマスク825を示す。白い領域824は、粗面化層および化学変性物を含む蒸気バリア層の付着にさらされる領域に対応し、一方、黒い領域825は、未処理815のままの領域に対応する。図8C~8Dに示すように 8C~8Dに示すように、空間パターニング後、セラミックタイル821は、タイルがゾル‐ゲル粗面化層およびフッ素官能化の付着にさらされた、白色のマスクされていない領域824に対応する処理領域814と、タイルがバリア層の付着にさらされなかった、黒色の領域825に対応する未処理領域815とを含む。示されるように、図8C~図8Dにおいて 図8C~図8Dに示すように、タイルが水蒸気にさらされると、未処理領域815は濡れて暗くなる。対照的に、処理された領域814は、その透過率が低下しているため、濡れない。いくつかの実施形態では、このようにしてタイル上に視覚的パターンを形成することができる。他の実施形態では、このようにして蒸発冷却システムに湿潤および乾燥チャネルを形成することができる。
いくつかの実施形態では、バルクコーティング製剤に添加物を組み込むことによって、粗面化層に機能性を高めることができる。添加剤の非限定的な例としては、殺生/殺菌成分(例えば、銀ナノ粒子または第4級アンモニウム化合物)、光触媒および/または臭気低減成分(例えば、チタニアナノ粒子)、ならびに光学成分(例えば、着色剤/染料およびIR反射性粒子)が挙げられる。IR反射性粒子の非限定的な例としては、ナノ結晶および微結晶のチタニア(TiO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化セリウム(CeO2)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化アルミニウム(Al)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、外装セラミック熱交換素子は、輻射熱利得フラックスを低減する。例えば、酸化アルミニウムの近赤外赤色吸収率は0.40のオーダーであり、一方、土器セラミックスの近赤外赤色吸収率は0.80のオーダーであり、潜在的な太陽熱利得のほぼ半分を表す。
いくつかの実施形態では、粗面化層がタイル、屋根瓦、陶器、および他の材料に適用される場合、セラミック粗面化層は、製品の寿命を増加させ、湿潤環境に起因する潜在的な劣化を低減することができる。
1. ゾル‐ゲル処理によって形成された粗化層
いくつかの実施形態では、粗面化層は、ゾル‐ゲル処理によって形成される。ゾル‐ゲル処理は、高品質のガラスやファインセラミックスを製造することができる。いくつかの実施形態では、ゾル‐ゲルは薄い表面コーティングを形成する。ゾル‐ゲルコーティングは、低い処理温度、費用対効果、多様な基材や複雑な形状との互換性など、いくつかの利点を提供する。いくつかの実施形態では、ゾル‐ゲル膜は、多孔質酸化物セラミックの表面に水酸化物基が存在することに起因して、多孔質酸化物セラミック基板に強く接着する。
いくつかの実施形態では、金属のアルコキシドを、ゾル‐ゲルプロセスにおける前駆体材料として使用することができる。アルコキシドの非限定的な例としては、アルミニウム、チタン、シリコン、銅、ジルコニウム、セリウム、バリウム、ゲルマニウム、イットリウム、ストロンチウム、ハフニウム、マグネシウム、ニオブ、スズ、タンタル、タングステン、およびこれらの組み合わせのアルコキシドが挙げられる。いくつかの実施形態では、前駆体材料は、有機溶媒に溶解する工程ができる。有機溶媒の非限定的な例としては、イソプロピルアルコール、エタノール、メタノール、ブタノール、メトキシエタノール、メトキシエトキシエタノール、tert-アミルアルコール、シクロヘキサン、およびこれらの組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、加水分解反応は、前駆体-溶媒溶液への水の添加によって開始され、ゲル形成につながる。いくつかの実施形態では、加水分解は、有機基を置換する、金属原子へのヒドロキシルイオンの付着を含む。いくつかの実施形態では、加水分解された分子は、2つの金属間の酸素結合が形成される縮合反応を更に受けることができる。いくつかの実施形態では、漸進的な加水分解および縮合反応は、より大きなポリマーを構築し続け、これらのポリマーは、時間の経過とともに、連続的なネットワークゲルで一緒に架橋する。
いくつかの実施形態では、半粘性ゲルは、この時点で、様々な付着方法を用いて基板に薄層として適用することができる。蒸着方法の非限定的な例としては、スプレーコーティング、塗装、スピンコーティング、およびディップコーティングが挙げられる。蒸着すると、ゲルはポリマーと残留溶媒を含む。いくつかの実施形態では、溶媒の除去は、例えば、蒸着プロセス中または熱処理中の蒸発によって行われる。いくつかの実施形態では、溶媒除去後、残留有機物を継続的な加熱または熱分解で除去することができ、その結果、緻密な構造が得られる。いくつかの実施形態では、加熱は、40℃~400℃の範囲での低温保持を含む。他の実施形態では、加熱は、約300~1600℃のゾル‐ゲル金属酸化物結晶化温度範囲までの緩慢な加熱を含む。いくつかの実施形態では、連続的な金属酸化物ゾル‐ゲル膜が、均質な液体から直接形成される。この実施形態では、粗面化された層は、粒子ベースのコーティングから生じる可能性のある制限である、固有のパッキング多孔性または最小厚さを持たない。
いくつかの実施形態では、毛細管圧力により、多孔質セラミックの細孔への液体の流れが有利になり、コーティング溶液が多孔質セラミック体に容易に浸透するようになる。セラミック構造内のいくらかの多孔性は、水の保持および蒸発のために望ましいので、コーティング溶液の浸透深さは、粗面化層によって多孔性セラミックの多孔性が大幅に減少するのを防ぐように制御することができる。粗面化層の厚さは、多孔質セラミック表面上の被覆層の厚さ、または多孔質セラミック本体内の浸透深さのいずれかを指すことができる。粗面化層の厚さを制御する方法の非限定的な例としては、化学的または物理的な添加物(例えば、粒子状のゾル)を介して溶液の粘度および表面張力を変化させること、多孔質セラミックの表面エネルギーを操作すること、およびコーティングの前に揮発性または犠牲的なフィラー材料で孔を一時的に塞ぐことが挙げられる。いくつかの実施形態では、水:溶媒:前駆体の比率、溶液のpH、ゾルのエージング時間、粒度分布、および粒度分布を含むがこれらに限定されない合成パラメータを変更して、粗面化層の被覆層の厚さまたは多孔質セラミックへの粗面化層の浸透深さを変化させることもできる。いくつかの実施形態では、コートの数、スプレー速度、引き出し時間または浸漬時間を含むがこれらに限定されない処理およびコーティングパラメータも、粗面化層の被覆層の厚さまたは多孔質セラミックへの粗面化層の浸透深さを変化させるために変更することができる。いくつかの実施形態では、水蒸気の透過率を低下させるために、粗面化層被覆溶液がある基板の深さまで浸入して孔を塞ぐような条件とすることができる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックへの浸潤を促進するために、全体の粘度および/または表面張力を低下させる手段として、ゾル‐ゲル製剤の溶媒の種類または溶媒濃度の増加が選択される。この実施形態では、浸透が促進されると、厚みが増した粗面化層が形成される。他の実施形態では、粘度および/または表面張力を、溶媒の種類、濃度、添加剤、または増粘剤(例えば、無機ナノ粒子またはマイクロ粒子)を介して増加させて、バルク多孔質セラミックへの浸潤を抑制し、全体の厚さを制限することができる。いくつかの実施形態では、ゾル‐ゲル製剤をスプレーコーティングで塗布し、その際、層状の付着で厚さを増加させることができる。いくつかの実施形態では、熱処理を使用してコーティングを緻密化し、全体の厚さを減少させることができる。いくつかの実施形態では、溶液のpHを変更して、ゾル‐ゲル中の微粒子の沈殿を促進し、溶液粘度を増加させ、浸透深さを減少させることができる。
図9に示す一実施形態では、テラコッタタイル921上のゾル‐ゲル粗面化層の浸透深さを調整することができる。この実施形態では、ゾル‐ゲルはテラコッタタイル921に数ミリメートル浸透し、ゾル‐ゲル処理された領域914は、より軽い領域として見える。この浸透深さを超えると、未処理領域915は色が濃くなる。図9に示す実施形態では、浸透深さは、付着プロセスを介して制御された。この実施形態では、制御された量のイソプロパノールベースのゾル‐ゲルアルミナ溶液をテラコッタタイルのすべての側面に手動で塗布し、これにより、浸透に利用可能なコーティング材料の量を制限した。
いくつかの実施形態では、セラミック体の細孔内で溶液のウィッキングが起こらず、被覆層として存在するコーティングを生成するように条件を調整することができる。いくつかの実施形態では、多孔質セラミックへの浸透を防ぐために、全体の粘度および/または表面張力を増加させる手段として、ゾル‐ゲル製剤の溶媒の種類または減少した溶媒濃度が選択される。いくつかの実施形態では、コーティング製剤は、キャリア溶媒が表面と接触して気化するように、予熱された多孔質セラミックに適用され、これにより、多孔質セラミックへの浸潤を制限することができる。いくつかの実施形態では、被覆層の厚さは最大500μmである。いくつかの実施形態では、被覆層の厚さは、100~200nm、200~500nm、500~1000nm、1~10μm、10~50μm、50~100μm、100~200μm、200~300μm、300~400μm、または400~500μmである。これらの実施形態では、多孔質セラミックのバルク気孔率および保水量は変化しない。本実施形態では、外面の気孔のみが閉じられ、セラミック本体内の気孔は開いたままである。
他の実施形態では、コーティング溶液がある基板の深さで孔に浸入して塞ぎ、水蒸気の透過率を低下させるような条件にすることができる。いくつかの実施形態では、ゾル‐ゲル層の厚さは、水蒸気の透過率の減少に相関している。いくつかの実施形態では、浸透深さの範囲は、200nm~5mmである。いくつかの実施形態では、粗面化層の浸透深さは、200~500nm、500~1000nm、1~10μm、10~50μm、50~100μm、100~200μm、200~300μm、300~400μm、400~500μm、500~1000μm、1~2mm、2~3mm、3~4mm、4~5mmである。
いくつかの実施形態では、ゾル‐ゲル溶液中の全固形分を変化させることにより、多孔質セラミックの全多孔度および屈曲度を調整して、適度なレベルの蒸気透過性を実現することができる。 そのような一実施形態では、コーティング溶液を有機溶媒で希釈して、形成される金属酸化物膜の体積が元の溶液体積の10%以下になるように、有効な金属酸化物含有量を減少させる。この実施形態では、元々コーティング溶液で満たされていた多孔質セラミックの孔が金属酸化物膜で裏打ちされ、多孔質セラミックの孔のサイズが収縮する。いくつかの実施形態では、合成パラメータを介してコーティングの透過率を更に変更して、蒸気透過率の低い均一で連続した高密度の膜から、透過率の高い高度に乱れたまたは割れた膜、およびその間の任意の多孔性まで、異なるレベルの多孔性を得ることができる。合成パラメータの非限定的な例には、水:溶媒:前駆体の比率、固形分、溶液のpH、ゾルのエージング時間、粒度分布、および粒度分布が含まれる。
いくつかの実施形態では、蒸気透過率が更に低下した高密度のフィルムを製造するために、高温熱処理を介して、増加したゲルネットワーク接続性から生じるフィルムの高密度化を達成することができる。いくつかの実施形態では、高温熱処理の温度は、ゾル‐ゲル組成、相転移、および緻密化の程度に依存する。いくつかの実施形態では、高温処理は300℃から1600℃の温度で行われる。特定の実施形態では、フィルムの緻密化は、水熱反応を介して達成することができ、これにより、結晶相転移とそれに対応する表面形態または粗さの増加が同時に誘導される。いくつかの実施形態では、水熱反応は、酸化アルミニウムのオキシ水酸化アルミニウムまたはベーマイトへの変換を含む。
2. ナノ粒子の付着によって形成された粗面化層
図10A~図10Bに示されるいくつかの実施形態では、図10A~図10Bに示すように、金属酸化物粒子1012の分散を介して、多孔質セラミック体1011上に、高熱伝導性の蒸気滞留バリア層を有する超疎水性粗面化セラミック1010を実現することができる。いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、化学変性物1013で更に変性物することができる。いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子1012を有する超疎水性粗面化セラミック1010が、蒸発冷却システム1000に組み込まれる。これらの実施形態では、金属酸化物粒子1012は、セラミックが処理された超疎水性領域1014および未処理領域1015を含むように、多孔質セラミック材料1011に選択的に適用される。図10Bに示すように、このコーティングは、未処理の湿潤多孔質セラミック基材1015を横切る湿潤ワーキング空気1003の流れを可能にして、処理済み超疎水性表面1014が乾燥したままの状態でセラミック体の蒸発冷却を誘導し、その結果、別の乾燥プロセス空気流1004をその湿度を増加させることなく冷却する構成で選択的に適用することができる。いくつかの実施形態では、処理された領域1014は乾燥チャネル1002であり、一方、未処理の領域1015は湿潤チャネル1001である。
金属酸化物粒子の非限定的な例には、アルミナ、シリカ、チタニア、酸化銅、酸化第一銅、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、およびこれらの組み合わせが含まれる。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、ウォッシュコーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング、または塗装などによって多孔質セラミックに適用することができる。いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、続いて300~1600℃の範囲の高温にさらされて、個々の粒子を連続したフィルムに焼結することができる。いくつかの実施形態では、焼結工程をセラミック焼成工程に組み込むことができる。他の実施形態では、焼結は、以前に焼成されたセラミックに対して行うことができる。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子の初期分散体は、化学組成が変化する粒子の混合物、粒子径の分布、または組成が変化することと粒子径の分布の組み合わせを含むことができる。いくつかの実施形態では、化学組成は、元素組成、結晶相、またはその両方に基づいて変化する。いくつかの実施形態では、化学組成および粒子径は、焼結温度を変化させることができる。この実施形態では、粒子の混合物の温度処理は、特定のタイプまたはサイズの粒子を焼結することができ、他の粒子は影響を受けない。いくつかの実施形態では、粒子サイズは、多孔質セラミックのバルクへの粒子の浸透を制限または強化するように調整することができる。いくつかの実施形態では、バルクへの浸透は、粗面化層の全体的な厚さ、熱伝導率、および蒸気透過性に影響を与える。いくつかの実施形態では、加熱および冷却条件を使用して、金属酸化物粒子の再結晶を制御し、生成される金属酸化物層の透過性を制御することができる。いくつかの実施形態では、非焼結粒子を使用して、粗面化層に表面形態または粗さ(例えば、2nm~20μm)を導入することができる。他の実施形態では、出現した粒径、粒界、または結晶構造を含むがこれらに限定されない再結晶パラメータを、コーティング上に表面形態または粗さ(例えば、2nm~20μm)を導入するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、2nm~10nm、10nm~50nm、50nm~100nm、100nm~500nm、500~1000nm、1μm~20μm、並びにこれらの組み合わせの直径を有する。いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子は、2nm~10nm、10nm~50nm、50nm~100nm、100nm~500nm、500~1000nm、ならびに1μm~20μmの少なくとも1つの寸法を有する。
いくつかの実施形態では、金属粒子は、球、棒、繊維、板、立方体、およびファセット構造を含むが、これらに限定されない形状を有する。いくつかの実施形態では、粒子形状は、特定の多孔性を有する粗面化層を形成するために、充填密度に基づいて選択することができる。いくつかの実施形態では、粒子は非晶質である。他の実施形態では、粒子は結晶性である。
一実施形態では、金属酸化物粒子をゾル‐ゲル製剤に添加して、複合粗化層を形成する工程ができる。いくつかの実施形態では、粒子は、乾燥相として、例えば、キャリア液体を含まない粉末として添加することができる。他の実施形態では、粒子は、分散体として、例えば、キャリア液体に懸濁した粉末として、ゾル‐ゲル処理中に添加することができる。いくつかの実施形態では、粒子は、加水分解中、凝縮中、またはゲル化中に、ゾル‐ゲル前駆体に、溶媒希釈された前駆体に添加することができる。いくつかの実施形態では、金属酸化物粒子の添加は、乾燥および高密度化プロセス中のゲルの内部応力を低減することができる。いくつかの実施形態では、ゲル相は、金属酸化物粒子の間のバインダーとして機能する。いくつかの実施形態では、複合粗面化層は、ゾル‐ゲル材料の乾燥および高密度化の間の全体積収縮を低減することによって、より高い厚さおよびより低いクラック確率を達成することができる。
いくつかの実施形態では、超疎水性蒸気バリアシステムは、金属酸化物粒子の0~1%、1~5%、5~10%、10~20%、20~30%、または30~40%の重量分散物を非焼成セラミックに添加することによって達成することができる。本実施形態では、粒子の固有の組成と形態により、後続の表面化学変性物に必要な粗さと部位が提供される。いくつかの実施形態では、粒子は、ドライミックス、スリップ、またはプラスチック相でのセラミック体の成形の前に統合することができる。いくつかの実施形態では、粒子は、多孔質セラミック体のバルク全体に分散される。いくつかの実施形態では、この方法により、共押出、プレス、共射出、またはマルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングなどの一般的な製造方法を通じて、連続した多孔質セラミック体内の粒子を選択的にパターニングすることができる。いったん成形された粒子を組み込んだ多孔質セラミック体は、ナノスケールおよびマイクロスケールの特徴を失うことなく焼成することができる。いくつかの実施形態では、粒子の表面エネルギーは、疎水性を高めるためにアルカンまたはフルオロアルキルで終端したリン酸エステルまたは他の化学変性物で官能化することによって、セラミックを焼成した後に低下させることができる。いくつかの実施形態では、化学変性物を液体または蒸気で塗布することにより、粒子の金属酸化物部位に選択的に結合し、周囲のバルクセラミックを親水性に保つことができる。
C. 疎水性化学変性物
図7Aに示されるいくつかの実施形態では、多孔質セラミック711上に配置された粗面化層712は、疎水性化学変性物713で更に変性物することができる。いくつかの実施形態では、粗面化層712は、高い表面エネルギーを有し、親水性である。これらの実施形態では、疎水性化学変性物713を粗面化層712上に配置して、その表面エネルギーを低下させ、低表面エネルギーの超疎水性コーティングまたはバリア層を形成することができる。いくつかの実施形態では、超疎水性コーティングまたはバリア層は、乾燥チャネルの壁に配置され得る。
図11A~図11Dに示されているように、多孔質セラミック体の表面エネルギーは、粗面化層の追加および化学変性物によって修正することができる。いくつかの実施形態では、金属酸化物の表面自由エネルギーは、極性ヒドロキシル基の存在に起因して非常に高い。いくつかの実施形態では、極性ヒドロキシル基は、双極子-双極子相互作用または水素結合をもたらし得る。その結果、金属酸化物は、液体に容易に濡れることができ、大気中に存在する水に対して強い親和性を有する。図11Aに示すように、ナノスケールの粗面化されたベーマイトゾル‐ゲルコーティングを施したテラコッタ基板1111は、水滴1116によって完全に濡れ、水滴1116との接触角(CA)は0°である。金属酸化物が容易に濡れるのは、液体が表面に広がって接触面積を増やし、システムの全界面エネルギーを最小化する可能性が高いからである。いくつかの実施形態では、例えば湿潤チャネル内では、高い表面エネルギーは、水の透過および保持に有益であり得る。
しかしながら、いくつかの実施形態では、例えば乾燥チャネル内では、適用された粗面化層の表面化学的性質を、低表面エネルギー材料または官能基を含む疎水性化学変性物で修正して、耐湿性を提供し、液体または水蒸気と表面との相互作用を最小化するバリア層を形成することができる。いくつかの実施形態では、ナノスケールまたはマイクロスケールの形態を有する粗面化層の疎水性化学変性物または化学官能化により、超疎水性挙動が得られる。超疎水性表面は、水滴に対して150°を超える静的接触角を示す。図11B~図11Dに示すように、図11B~図11Dに示すように、化学変性物により、テラコッタ基板1111の表面エネルギーを低下させ、疎水性の表面を形成することができる。図11Bは、フルオロ官能化されたテラコッタ基板1111上の液滴1116を示しているフッ素官能化した基板と液滴の接触角は105°である。図11Cは、ゾル‐ゲルベーマイトコーティングとフッ素官能化を施したテラコッタ基板1111上の液滴1116を示す図であるフッ素官能化されたベーマイトコーティングと水滴1116の間の接触角は155°である。図11Dは、アルミナナノ粒子が混在するテラコッタ基板1111上の水滴1116と、フッ素官能化を示しているフッ素官能化されたナノ粒子を含むテラコッタと水滴1116との間の接触角は163°である。低表面エネルギーまたは疎水性化学変性物(例えば、フルオロ官能化)と、ナノスケールまたはマイクロスケールの形態(例えば、ベーマイトまたはナノ粒子)との組み合わせにより、疎水性化学変性物のみの場合を超える超疎水性挙動が得られる。いくつかの実施形態では、接触角の増加は、セラミックバリア層に存在する任意の孔を濡らすために必要な毛細管圧力を増加させ、従って、IEC内の湿潤チャネルから乾燥チャネルへの湿分の浸透を更に制限する。
図12に示すいくつかの実施形態では、疎水性化学変性物に起因する接触角の増加により、セラミックバリアコーティングに存在する任意の孔を濡らすのに必要な毛管圧が増加し、IECの湿潤チャネルから超疎水性表面を有する乾燥チャネルへの湿分の浸透が更に制限される。水の透過率は、ガラス、未処理のセラミック基板、ゾル‐ゲルアルミナコーティングを施したセラミック基板、ベーマイトコーティングを施したセラミック基板、フッ素官能化を施したセラミック基板(FS100、Pilot Chemical Mason Fluorosurfactant FS‐100、フルオロアルキルリン酸エステル)、ゾル‐ゲルアルミナコーティングとフッ素官能化を施したセラミック基板、ベーマイトコーティングとフッ素官能化を施したセラミック基板で測定した。図12に示すように、未処理のセラミック基板、ゾル‐ゲルアルミナコーティングを施したセラミック基板、およびベーマイトコーティングを施したセラミック基板の透過率は高い。対照的に、フッ素官能化の添加は、未被覆のセラミック基板、ゾル‐ゲルアルミナ被覆セラミック基板、およびボエミテ被覆基板の透過率を低下させる。一実施形態では、例示的な疎水性ゾル‐ゲル適用蒸気バリア(「ベーマイト+FS100」)は、ASTM E96を用いて測定されるように、未処理(テラコッタ)と比較して、水蒸気透過率を10倍以上減少させる。実際、ベーマイトおよびフルオロ官能化を有するセラミック基板は、フルオロ官能化のみを有するセラミック基板と比較して、水蒸気透過率が約3倍減少している。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物は、抗菌性、抗ファウリング性、抗グラフィティ性、および抗スケーリング性を含むがこれらに限定されない、他の有利な特性をバリア層に付与することができる。いくつかの実施形態では、これらの特性は、表面改質剤の組み合わせまたは逐次的な官能化ステップで達成することができる。
いくつかの実施形態では、疎水性化学変性物の増加した接触角は、自浄作用または容易な洗浄特性も提供することができ、これは、下層のセラミックの視覚的外観を維持することができ、ファサード統合IECにとって望ましいものとなり得る。
他の実施形態では、疎水性化学変性物の防汚性および自浄性表面特性は、有害な細菌およびカビの成長を低減し、パッシブおよびアクティブな蒸発冷却システムの両方に関連するシックビルディング症候群の発生を低減することができる。いくつかの実施形態では、コーティングの防汚性、自浄性、および堅牢性は、他のシステムと比較して、保守および交換コストを低減することができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の外面を超疎水性蒸気バリアシステムで処理して、複数の利点を提供することができる。いくつかの実施形態では、超疎水性蒸気バリアシステムを使用して、セラミック熱交換素子の内部湿潤面から外部環境への蒸気の流れを妨げ、湿潤チャネルから離れて蒸発によって失われる水の量を低減することができる。これらの実施形態では、追加の蒸発によって顕在的冷却を増加させることができる。いくつかの実施形態では、超疎水性表面は、セラミック熱交換素子の外部表面上のファウリング、スケーリング、バイオファウリング、およびエフロレッセンスを低減する。
いくつかの実施形態では、化学変性物は薄く(例えば、2nm~1μm)、表面エネルギーの化学変性物は、熱抵抗を導入することなく有益な物質移動特性を付与する。
いくつかの実施形態では、物理的吸着または選択的化学反応を、粗面化層の疎水性化学変性物に用いることができる。一実施形態では、疎水性のメチル(トリメチルシロキシトリクロロシランなど)、アリール(フェニルトリメトキシシランなど)、分岐状または直鎖状アルキル(トリクロロ(オクタデシル)シランなど)、またはパーフルオロ鎖(1H,1H,2H,2H-パーフルオロオクチルトリエトキシシランなど)、またはそれらの組み合わせで終端した有機シラン分子を、粗面化層に共有結合させることができる。いくつかの実施形態では、有機シランは、ヒドロキシル基を有する表面に容易に結合することができる。他の実施形態では、疎水性は、シロキサン(直鎖状メチル末端または環状ポリジメチルシロキサンまたはフルオロアルキルジシロキサンなど)、アルキルリン酸エステル、アルキルリン酸エステル、アルカンホスホン酸、アルカンホスホン酸エステル、アルカンヒドロキサム酸、アルカンカルボン酸、チオール、およびこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない化合物の共有結合で達成することができる。他の実施形態では、表面エネルギーは、分子種の物理的吸着を介して修正することができる。分子種の非限定的な例としては、脂肪酸(ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸など)、天然ワックス(蜜蝋、カルナウバワックス、ラノリンなど)、合成ワックス(ヒマシワックス、セレシン、パラフィンワックスなど)、およびこれらの組み合わせが挙げられる。
疎水性化学変性物を適用する方法の非限定的な例としては、蒸発、真空昇華、噴霧乾燥、または所望の表面変性物剤の希薄溶液への浸漬が挙げられる。いくつかの実施形態では、溶媒からの溶質の吸着(例えば、物理吸着または化学吸着)は、均一にコーティングされた表面を達成するための効果的な手段であり、分子間力が表面上の吸着物の組み立てを助けることを可能にする。
IV. 実施例
特定の実施形態について、以下の非限定的な例で説明する。
A. シングルステージ蒸発冷却システム
図13は、約0.01m×0.2m×0.05mの1つの湿潤チャネルと、約0.01m×0.2m×0.05mの1つの乾燥チャネルとを有する単段の間接蒸発式冷却パネルを示す。図14~図15は、このシングルステージ間接蒸発式冷却パネルの実験データを示す。
図14は、この蒸発式冷却パネルの冷却に関する実験データを示す。超疎水性ゾル‐ゲルコーティング(コールドSNAP(superhydrophobic nano-architectured process))、アルミホイル、および未処理のセラミック(対照)パネルを有するシステムについて、入口空気の湿球降下および乾球温度差を測定した。アルミホイルは、蒸気の流れを阻害する物理的なバリアを作ることができる。乾球温度差とは、入口の空気の流れと出口のプロダクト空気の温度差である。外気の温度が上昇したり、外気の湿度が低下したりすると、冷却能力が高まり、乾球温度差が大きくなることがわかる。テストしたポンプルの中では、未処理のセラミックパネルが、含水率の増加により最も高い冷却量を示している。しかし,超疎水性ゾル‐ゲルコーティングを施した試料では,アルミホイルの試料よりも乾球温度差が大きくなる。この結果は、超疎水性ゾル‐ゲルコーティングが、標準的なホイルの蒸気バリアと比較して、総冷却量が増加する可能性を示している。
図15は、平行流フロー構成の様々なセラミックタイルの屋外入口空気含水率および出口プロセス空気含水率の実験データを示す。未処理のセラミック(「対照」)は、水の蒸発とバリア層がないことに起因して、プロセス空気流の含水率が増加する。疎水性の粗面化ゾル‐ゲルを塗布した蒸気バリア層(「コールドSNAP」)は、効果的な水不透過性の界面を提供する。これは、入口と出口のプロセス空気流の含水率がほぼ一定であることからもわかりますが、点線の1対1の線よりも上にあるデータが示すように、未処理の対照品では含水率が約25%増加している。図14に示す冷却データと組み合わせると、疎水性粗面化ゾル‐ゲル塗布型蒸気バリア層の入口および出口におけるほぼ一定の含水率は、疎水性粗面化ゾル‐ゲル塗布型蒸気バリア層が蒸気の質量移動に抵抗することができ、その結果、製品の流れに湿度が追加されることはなく、また、標準的な蒸気バリア層であるアルミホイルと比較すると、顕熱移動が増加することを示している。
B. ナノスケールの粗面化層の特性評価
図16A~図16Cは、ナノスケールの粗面化層のSEM画像である。図16A~図16Cは、粗面化層のSEM画像を示す。図16Aは、未処理のテラコッタタイルを示す。図16Bは、ナノスケールの粗さを有するゾル‐ゲルベーマイトコーティングを有するテラコッタタイルを示す。図16Cは、アルミナナノ粒子分散体を用いたテラコッタタイルを示す。ゾル‐ゲルベーマイトコーティングとアルミナナノ粒子分散体の両方が、多孔質セラミック材料にナノスケールの粗さを加えている。
C. ダウンドラフト間接蒸発冷却ファサードまたは屋根システム
図17Aに示されるいくつかの実施形態では、ダウンドラフト間接蒸発式冷却ファサードまたは屋根システム1700は、3つの構成要素を含むことができる。1)セラミック熱交換素子1711(2)セラミック熱交換素子に選択的に適用されて乾燥チャネルと湿潤チャネルを分離する蒸気バリア層、(3)ポンプ、水ポンプ1732、スプレーノズル、ファン、またはそれらの組み合わせを有するマニホールドユニット1733。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、建物のファサード1731または屋根の選択された領域全体に配列された、並列構成、再生構成、または他の構成の1つ以上のチャネルを含むことができる。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の位置は、予想される冷却負荷および新鮮な空気の供給要件に基づくことができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、垂直方向のチャネルまたはプレート(表面)のアレイを含むことができる。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の垂直方向の長さは、10mm~2000mmとすることができる。いくつかの実施形態では、これらの熱交換素子は、ガスケット、チューブ、スリーブ、または他の蒸気不透過性の接続部を使用して、より長い連続した垂直セクションを形成するように接続することができる。いくつかの実施形態では、チャネルまたはプレートの水平方向の間隔は、中心で1mmから100mmとすることができる。いくつかの実施形態では、チャネルの壁またはプレートの厚さは、500μmから30mmとすることができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子(および関連するポンプ、マニホールド、および送風機)は、建物の壁または屋根の外部下地に取り付けることができる。取り付けの非限定的な手段には、フレーミング、スタンドオフ、トラック、および他の構造システムが含まれる。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、クリップ、タイ、ねじ、または他の機械的手段を用いて構造システムに固定することができる。いくつかの実施形態では、構造システムおよび機械的留め具は、蒸気不透過性または非反応性の材料を含むことができる。蒸気不透過性または非反応性の材料の非限定的な例としては、アルミニウム、ステンレス鋼、亜鉛メッキ鋼、塗装済み軟鋼、ポリマー、およびこれらの組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、壁または屋根の下地は、蒸気不透過性のシート、塗料、または他の膜システムでコーティングすることができる。いくつかの実施形態では、構造システムは、建物の壁または屋根の下地とセラミック熱交換要素との間に、1mm~約200mmの空洞または空間を作り出すことができる。
いくつかの実施形態では、壁の空洞に面するセラミック熱交換素子の表面は、超疎水性蒸気バリア層で処理することができる。
一実施形態では、超疎水性蒸気バリア層は、完全に焼成されたセラミック体への液体製剤の塗布によって達成することができる。モデル超疎水性蒸気バリア層として、金属酸化物ゾル‐ゲル(アルミナ)が、セラミック用の潜在的な低コストコーティング材料として提示される。バリア層のコーティングは、ディッピング、塗装、スプレーなどの様々なスケーラブルな手段を用いて、液体状態で制御された浸透深さでゾル‐ゲルプロセスを使用して塗布することができる。塗布後は、アルミナをオキシ水酸化アルミナまたはベーマイトに変換するシンプルで無害な水熱反応により、ナノスケールの粗さを実現することができる。この反応の後、ベーマイトの表面エネルギーをアルカンまたはフルオロアルキルで終端されたリン酸エステルで官能化することにより低下させ、撥液性を高めることができる。化学変性物の液体または蒸気の適用は、バリア層の金属-酸化物サイトに選択的に結合し、周囲のバルクセラミックを親水性にする。
別の実施形態では、超疎水性蒸気バリア層は、アルミナなどの金属酸化物ナノ粒子(NP)の20重量%の分散物を非焼成セラミックに添加することによって達成することができる。いくつかの実施形態では、粒子径の範囲は、約2nmから20μmである。本実施形態では、NPの固有の組成と形態が、後続の表面化学変性物に必要な粗さと部位を提供する。NPは、ドライミックス、スリップ、またはプラスチックの段階で、セラミック体を成形する前に統合することができる。この方法では、共押出し、プレス、共射出、マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングなどの一般的な製造方法によって、連続した粘土体の中にNPを選択的にパターニングすることができる。一旦形成されたNPを組み込んだ粘土体は、ナノまたはマイクロスケールの粗さを失うことなく焼成することができる。焼成後、アルカンまたはフルオロアルキルで終端されたリン酸エステルで官能化することでNPの表面エネルギーを下げ、撥液性を高めることができる。化学変性物の液体または蒸気の適用は、金属酸化物サイトに選択的に結合し、周囲のバルクセラミックを親水性にする。
いくつかの実施形態では、蒸気バリア層を有する壁または屋根の下地と、超疎水性蒸気バリア層を有するセラミック熱交換素子との組み合わせは、間接蒸発冷却システムの乾燥チャネルを形成することができる。対照的に、未処理のチャネルまたはプレートは、親水性のままであり、間接蒸発式冷却システムの湿潤チャネルを形成する。
いくつかの実施形態では、湿潤チャネルまたはプレートの内部表面は、毛細管力によって、または機械的なポンプおよび噴霧器によって湿らせることができる。湿潤チャネルまたはプレートが毛細管力で濡れている実施形態では、セラミック熱交換素子の下端は、水溜めまたは収集領域内に接触しているか、または水溜め内に沈んでいる。これらの実施形態では、多孔質セラミック内の毛細管力によってチャネルまたはプレートの内壁面に水が引き寄せられ、水が蒸発する。補給水は、建物の配管システムや雨水収集などの手段を用いてポンプに供給することができる。 チャネルまたはプレートが機械的なポンプおよび噴霧器によって濡らされる実施形態では、セラミック熱交換素子の上部に配置されたチューブ、霧吹き、超音波霧吹き、噴霧r2[;\ノズル、または他の噴霧ノズルを備えた水ポンプによって、セラミック熱交換素子の内面を濡らすことができる。この実施形態では、その後、セラミック熱交換素子を重力吸収によって湿潤させることができる。いくつかの実施形態では、蒸発していない水および流出した水は、ポンプまたは他の収集エリアに集めることができる。いくつかの実施形態では、ポンプからの水は、その後、スプレーノズルに再循環される。いくつかの実施形態では、補給水は、建物の配管システム、雨水収集、または他の手段を用いてポンプに供給される。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の親水性チャネルまたはプレートは、壁または屋根に垂直な水平方向に配列された複数のチャネルまたはプレートで構成され、複数のチャネルのマトリクスを形成することができる。本実施形態では、外装チャンネルを濡らして、蒸発散や冷房に利用することができる。他の実施形態では、外部チャネルはエアギャップとして機能し、交換媒体に作用する熱流束を減少させる対流を阻害または促進したり、自己遮光を提供したりすることができる。自己遮光は、太陽放射からの断熱を提供することができる。
いくつかの実施形態では、プロセス空気は、自然の浮力および/または風による換気によって発生する負圧によって、またはターゲット空間内に配置された機械ファンによって、乾燥チャネル1702または空洞を横切って、ターゲットの建物空間または外部空間に流される。他の実施形態では、入口ダクトが建物の壁または屋根の中に配置される。いくつかの実施形態では、入口ダクトを通るプロセス空気の流れは、グリルを用いて制御することができる。いくつかの実施形態では、逆流を防ぐために、マニホールドまたはキャップがキャビティの底部に配置される。
湿潤チャネル1701を横切って流れるワーキング空気は、風または浮力駆動の流れによって駆動され、乾燥チャネルの端部にあるマニホールド1733またはキャップによって、乾燥チャネルダクト1702から分離して保持される。
いくつかの実施形態では、接線流、交差流、または直接送風ファンまたはポンプ1732を、アセンブリの上部に配置することができる。いくつかの実施形態では、送風ファンを使用して、乾燥チャネル1702または空洞を積極的に加圧し、ダクト式入口およびチャネルキャップによってプロセス空気1704をターゲット空間に流して、圧力の損失を防止することができる。湿潤チャネル1701は、風または浮力駆動の換気を使用して、ワーキング空気1703を、チャネルを介して、またはプレートを横切って流すことができる。他の実施形態では、送風ファンを使用して、乾燥チャネルおよび湿潤チャネルを積極的に加圧することができる。図17Aに示すこの実施形態では、乾燥チャネル1702内のプロセス空気1704は、ダクトシステム1707を介して建物内に流入し、一方、湿潤チャネル1701内のワーキング空気1703は、外部環境1709に排気される。
D. 再生式間接蒸発冷却ファサードまたは屋根システム
図17Bに示されるいくつかの実施形態では、再生式間接蒸発式冷却ファサードまたは屋根システム1700は、3つの構成要素を含むことができる。1)セラミック熱交換素子1711(2)セラミック熱交換素子に選択的に適用されて乾燥チャネルと湿潤チャネルを分離する蒸気バリア層(3)ポンプ、水ポンプ1732、スプレーノズルファン1734、またはそれらの組み合わせを有するマニホールドユニット1733。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、建物のファサード1731または屋根の選択された領域全体に配列された、並列構成、再生構成、または他の構成の1つ以上のチャネルを含むことができる。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の位置は、予想される冷却負荷および新鮮な空気の供給要件に基づくことができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、一般に、並列、向流、交差流、再生、露点、またはM‐サイクル構成のチャネルまたはプレート(表面)のアレイを構成する。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の垂直方向の長さは、10mm~2000mmである。いくつかの実施形態では、これらの熱交換素子は、ガスケット、チューブ、スリーブ、または他の蒸気不透過性接続部を使用して、より長い連続した垂直セクションを形成するように接続することができる。いくつかの実施形態では、チャネルまたはプレートの水平方向の間隔は、中心に1mm~100mmとすることができる。いくつかの実施形態では、チャネルの壁またはプレートの厚さは、500μmから30mmとすることができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子の乾燥チャネルは、超疎水性蒸気バリア層による空間選択的処理によって形成される。対照的に、湿潤チャネルは未処理で超親水性のままであり、間接蒸発式冷却システムの湿潤チャネルを形成する。
一実施形態では、超疎水性蒸気バリア層は、完全に焼成されたセラミック体に液体製剤を塗布することによって達成することができる。モデル超疎水性蒸気バリア層として、金属酸化物ゾル‐ゲル(アルミナ)が、セラミック用の潜在的な低コストコーティング材料として提示される。このコーティングは、液体状態で浸透深さを制御したゾル‐ゲルプロセスを用いて、浸漬、塗装、スプレーなどの様々なスケーラブルな手段で塗布することができるが、これらに限定されません。塗布後は、アルミナをオキシ水酸化アルミナまたはベーマイトに変換するシンプルで無害な水熱反応により、ナノスケールの粗さを実現することができる。この反応の後、ベーマイトの表面エネルギーをアルカンまたはフルオロアルキルで終端されたリン酸エステルで官能化することにより低下させ、撥液性を高めることができる。液体または蒸気で化学変性物を施すと、金属酸化物サイトに選択的に結合し、周囲のバルクセラミックは親水性になります。
別の実施形態では、超疎水性蒸気バリア層は、約1ナノメートルから10マイクロメートルまでの範囲の粒径を有するアルミナなどの金属酸化物ナノ粒子(NP)の20重量%分散体を、非焼成セラミックに添加することによって達成することができる。本実施形態では、NPの固有の組成と形態が、その後の表面化学変性物に必要な粗さと部位を提供する。NPは、ドライミックス、スリップ、またはプラスチックの段階で、セラミック体を成形する前に統合することができる。この方法では、共押出し、プレス、共射出、マルチマテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングなどの一般的な製造方法によって、連続した粘土体の中にNPを選択的にパターニングすることができる。一旦形成されたNPを組み込んだ粘土体は、ナノ/ミクロスケールの粗さを失うことなく焼成することができる。焼成後、アルカンまたはフルオロアルキルで終端されたリン酸エステルで官能化することでNPの表面エネルギーを下げ、撥液性を高めることができる。化学変性物の液体または蒸気アプリケーションは、金属酸化物サイトに選択的に結合し、周囲のバルクセラミックは親水性のままである。
セラミック熱交換エレメント(および関連するポンプ、マニホールド、送風機)は、フレーミング、スタンドオフ、トラック、または他の構造システムを使用して、建物の壁や屋根の外壁下地に取り付けられる。セラミック熱交換素子は、クリップ、タイ、ねじ、または他の機械的手段を用いて、構造システムに固定される。
いくつかの実施形態では、チャネル、フィン、または他の幾何学的形状を、セラミック熱交換要素の外面に組み込むことができる。いくつかの実施形態では、これらの形状は、交換媒体に作用する熱流束を低減するように作用する対流を妨げるまたは促進するエアギャップとして作用することができ、または自己遮光を提供することができる。自己遮光は、太陽放射からの絶縁を提供することができる。
いくつかの実施形態では、湿潤チャネルまたはプレートの内部表面は、毛細管力によって、または機械的なポンプおよび噴霧器によって湿らせることができる。湿潤チャネルまたはプレートが毛細管力で濡れている実施形態では、セラミック熱交換素子の下端は、水溜めまたは収集領域内に接触しているか、または水溜め内に沈んでいる。これらの実施形態では、多孔質セラミック内の毛細管力により、チャネルまたはプレートの内壁面に水が引き寄せられ、水が蒸発する。補給水は、建物の配管システムや雨水収集などの手段を用いてポンプに供給することができる。 チャネルまたはプレートが機械的なポンプおよび噴霧器によって濡らされる実施形態では、セラミック熱交換素子の上部に配置されたチューブ、霧吹き、超音波霧吹き、噴霧スプレーノズル、または他のスプレーノズルを備えた水ポンプによって、セラミック熱交換素子の内壁面を濡らすことができる。この実施形態では、その後、セラミック熱交換素子を重力吸収によって湿潤させることができる。いくつかの実施形態では、蒸発していない水および流出した水は、ポンプまたは他の収集エリアに集めることができる。いくつかの実施形態では、ポンプからの水は、その後、スプレーノズルに再循環される。いくつかの実施形態では、補給水は、建物の配管システム、雨水収集、または他の手段を用いてポンプに供給される。
図17Bに示すいくつかの実施形態では、プロセス空気1704およびワーキング空気1703は、接線、交差流、または直接送風ファンを使用して、湿潤および乾燥チャネルに供給することができる。いくつかの実施形態では、マニホールドを使用して、乾燥チャネル1702と湿潤チャネル1701との間の空気の流れを誘導することができる。
いくつかの実施形態では、乾燥チャネル出口のマニホールドは、建物の壁または屋根内に配置されたダクトシステムを介して、プロセス空気を建物、ターゲット空間、または外部空間に向ける。この実施形態では、マニホールドは、湿潤チャネルの出口におけるワーキング空気を外部環境1709に排気する。
図17Bに示す別の実施形態では、乾燥チャネル1702の出口にあるマニホールド1733が、プロセス空気1704aの一部を、建物の壁または屋根内のダクトシステム1707を介して、建物、ターゲット空間、または外部空間に向け、プロセス空気1704bの一部を、湿潤チャネル1701のための予冷されたワーキング空気1703として方向転換する。この実施形態では、このマニホールドまたは別のマニホールドが、湿潤チャネルの出口でワーキング空気を外部に排気する。
いくつかの実施形態では、再生式間接蒸発冷却ファサードまたは屋根システムは、セラミック熱交換システムの外面が内部空間に露出するように、屋根または壁システム内に設置される。この実施形態では、室内の壁、機器、および居住者との輻射熱交換による追加の冷却により、再生式間接蒸発冷却の冷却能力が更に向上する。
B. 独立型ユニット用の間接蒸発式冷却媒体
いくつかの実施形態では、独立型間接蒸発式冷却システムは、3つの構成要素:(1)セラミック熱交換素子(2)セラミック熱交換素子に選択的に適用されて乾燥チャネルと湿潤チャネルを分離する蒸気バリア層、(3)ポンプ、水ポンプ、スプレーノズル、ファン、またはそれらの組み合わせを有するマニホールドユニットを含むことができる。いくつかの実施形態では、セラミック熱交換素子は、断熱、気密、および環境保護のハウジング内の平行流、逆流、再生、露点、またはM‐サイクルの交換器構成の他の幾何学的形状の1つ以上のチャネルを含むことができる。
いくつかの実施形態では、セラミック熱交換媒体を通るワーキングおよび製品の空気流は、IECシステムのチャネル、マニホールド、またはハウジングに取り付けられた送風ファンからの正圧によって生成される。いくつかの実施形態では、空気はマニホールドによって乾燥チャネルと湿潤チャネルの間で分離される。いくつかの実施形態では、プロセス空気は、壁、屋根、その他の建物の構成要素を介して配置されたダクトによって、乾燥チャネルから建物または外部空間に直接流れ、湿潤チャネルの空気は建物の外に排気される。再生型、露点型、およびM‐サイクルIECシステムなどのいくつかの実施形態では、乾燥チャネルの空気は、建物または外部空間に入る前に、マニホールドまたは周期的なアウトレットによって分離され、湿潤チャネルに方向転換されて、建物の外に排出される。いくつかの実施形態では、出口の空気の流れを制御するため、および/または未処理の屋外空気を処理済みのプロセス空気と混合するために、フローバルブが使用される。
いくつかの実施形態では、噴霧器ノズルを備えたポンプによって水が供給され、湿潤チャネルの表面を濡らす。または、湿潤チャネルが水で満たされたポンプに置かれたときに、毛細管力によってチャネルが濡れる。あるいは、ハウジング全体を満たしてセラミックメディアを沈め、その細孔構造を満たすことで交換メディアを濡らす。この場合、交換媒体は取り除かれ、セラミック媒体が乾燥した時点でプロセスが続行されます。蒸発しなかった水や流出した水は、湿潤チャネルの下にあるポンプに集められます。そして、ポンプからの水はスプレーノズルに再循環されます。補給水は、建物の配管システムや雨水の収集などを利用してポンプに供給される。水の流れを制御するためにフローバルブが使用される。
いくつかの実施形態では、独立した間接蒸発式冷却ユニットが、セラミック熱交換システムの外面が内部空間に露出するように、ターゲット冷却空間内に設置される。この実施形態では、内壁、機器、および居住者との輻射熱交換による追加の冷却により、独立型間接蒸発式冷却ユニットの冷却能力が更に向上する。いくつかの実施形態では、独立型間接蒸発式冷却ユニットが外部空間に設置される。
C. アディティブ・マニュファクチャリング
図18A~図18Bは、アディティブ・マニュファクチャリングを用いて蒸発冷却システム1800を製造する方法を示す。図18A~図18Bは、アディティブ・マニュファクチャリングを用いて蒸発冷却システム1800を製造する方法を示す。図18Aに示すように、多孔質セラミック体1811は、3Dプリンティングシステム1841を用いて形成することができる。粘土は、押出ヘッドが所定の経路で移動する際に、押出ヘッド1842を介して押し出され、粘土を層ごとに付着させて、3次元の多孔質セラミック体1811を形成する。図18A~図18Bに示すように、得られた多孔質セラミック体は、複数の平行で垂直なチャネルを含む。これらのチャネルの一部に、金属酸化物バリア層および化学変性物を選択的に適用して、乾燥チャネル1802a、1802bを形成することができる。処理されていないチャネルは親水性のままであり、湿潤チャネル1801として機能することができる。
いくつかの実施形態では、多孔質セラミック体1811は、連続した三次元の多孔質セラミック体1811内に粘土の配合を変化させた複数の粘土体を押し出すために、複数の押出ノズル、ヘッド、または同様のエンドエフェクタを備えた3Dプリンティングシステム1841を使用して形成することができる。いくつかの実施形態では、これらの粘土配合物のうちの1つは、その中にアルミナナノ粒子の分散体などの粗面化層成分が均一に混合されていることができ、一方、第2の粘土配合物は、粗面化層成分を持たず、高い多孔性を示す。2つの粘土製剤は、別々の押出ヘッドを介して押し出されるか、または、押出ヘッドが所定の経路で移動して粘土を層ごとに付着させる際に単一の押出ヘッド内で混合される。いくつかの実施形態では、2つ以上の粘土配合物を同時に押し出したり、各配合物を様々な程度に混合して(例えば、30%の配合物1、70%の配合物2)押し出したり、別々のパスとして押し出したり、パスがパスの離散的なセクションに沿って1つの配合物を押し出した後、パスの別の離散的なセクションに沿って別の配合物を押し出すようなバイナリのようなパターンで押し出したりすることができる。図18A~図18Bに示すように、得られた多孔質セラミック体は、複数の平行な垂直チャネルを含む。化学変性物は、これらのチャネルの一部に選択的に適用することができ、または三次元多孔質セラミック体全体に適用して乾燥チャネル1802a、1802bを形成することができる。バリア層成分のない粘土製剤から押し出された三次元多孔質セラミック体の任意のチャネルまたは部分は、親水性のままであり、湿潤チャネル1801として機能することができる。
図18Bは、図18Aに示す3Dプリントされたプロセスによって形成されたMaisotsenko型の間接蒸発式冷却システム1800(M‐IEC)を示す。3Dプリントされた冷却システムは、水と接触している二次ワーキング空気1803aを流す1つ以上の湿潤熱交換チャネル1801と、感覚的に冷却されている乾燥ワーキング空気1803bを流す1つ以上の乾燥熱交換チャネル1802aと、感覚的に冷却されている一次プロダクト空気1804を流す1つ以上の乾燥熱交換チャネル1802bとを含む。乾燥ワーキング空気1803bおよび一次プロダクト空気1804からの熱は、多孔質セラミック1811を介して湿潤チャネル1801に伝達され、水に潜熱として吸収される。水は蒸発し、湿潤チャネル内の二次湿潤ワーキング空気1803aに拡散する。空気は、複数の入口から、(1)湿潤チャネル1801への入口1806を形成する複数の出口通路を有する専用乾燥チャネル1802aと、(2)調整された空間への出口を有する一次空気乾燥チャネル1802bとに流れる。湿潤ワーキング空気1803aは、冷却されるべき建物または空間の外に排気することができ、一方、乾燥プロセス空気1804は、冷却されるべき建物または空間の中に持ち込まれる。専用の乾燥チャネル入口1806から湿潤チャネル1801に入る空気は、既に冷却されているので、この空気は、元の入口空気流よりも低い湿球温度を有する。従って、一次乾燥チャネル1802a内の乾燥ワーキング空気1803bは、入口の一次空気流の湿球温度よりも低い、露点付近の乾燥球温度に冷却することができる。いくつかの実施形態では、一次プロセス空気の含水率は一定のままであるが、ワーキング空気の含水率は、専用の乾燥ワーキング空気からの各入口で等温的に増加する。M‐IECの1つの利点は、含水率を増加させることなく、一次プロセス空気が露点温度付近で冷却されることである。
説明のために1つ以上の特定の材料またはステップを示し、説明してきたが、所望の結果を得ながら、材料またはステップを特定の点で変化させたり、材料またはステップを組み合わせたりすることができることが理解されるであろう。更に、開示された実施形態および請求された本発明の修正が可能であり、この開示された発明の範囲内である。
100 … 蒸発冷却システム
101 … 湿潤チャネル101
102 … 乾燥チャネル
103 … 湿潤ワーキング空気
104 … 乾燥プロセス空気
111 … 多孔質セラミック体
112 … 粗面化層
114 … バリア層

Claims (58)

  1. 乾燥チャネルへの水蒸気の移動を抑制するように構成され、1000nm未満の形状サイズを有する粗面化層および該粗面化層上に配置された疎水性化学変性物を含む、複数の乾燥チャネル;および
    水蒸気の移動を可能にするように構成された複数の湿潤チャネル
    を含む多孔質セラミック体を含んで成る、蒸発冷却システム。
  2. 前記複数の乾燥チャネルおよび前記複数の湿潤チャネルが、平行流、逆流、および交差流からなる群から選択される構成を有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  3. 前記蒸発冷却システムが間接蒸発冷却システムである、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  4. 前記間接蒸発冷却システムが、再生式間接蒸発冷却システム、露点式間接蒸発冷却システム、およびMaisotsenko間接蒸発冷却システムから成る群から選択される、請求項3の蒸発冷却システム。
  5. 前記多孔質セラミック体が、酸化物、複合材料、粘土体、石器、土器、磁器、ボーンチャイナ、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  6. 前記酸化物が、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化マンガン、酸化鉄、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項5に記載の蒸発冷却システム。
  7. 前記複合材料が、粒子強化複合材料、繊維強化複合材料、酸化物および非酸化物の組み合わせ、並びにそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項5に記載の蒸発冷却システム。
  8. 多孔質セラミック体は、10nm~1000nmの孔径を有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  9. 前記多孔質セラミック体は、1μm~1000μmの孔径を有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  10. 前記多孔質セラミック体が1~80%の孔容積を有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  11. 前記粗面化層の粗さが0.1nm~1000nmである、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  12. 前記粗面化層の粗さが0.1nm~100nmである、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  13. 粗面化層の粗さが100nm~1000nmである、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  14. 前記粗面化層が、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化第二銅、酸化第一銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、オキシ水酸化アルミニウム、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1の蒸発冷却システム。
  15. 前記粗面化層がゾル‐ゲルコーティングを含む、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  16. 前記粗面化層が金属酸化物粒子の分散体を含む、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  17. 前記金属酸化物粒子は、2nm~20μmの直径を有する、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  18. 前記金属酸化物粒子は、2nm~10nmの直径を有する、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  19. 前記金属酸化物粒子は、10nm~50nmの直径を有する、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  20. 前記金属酸化物粒子は、50nm~200nmの直径を有する、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  21. 前記金属酸化物粒子が多分散体である、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  22. 前記金属酸化物粒子が、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化第二銅、酸化第一銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項16に記載の蒸発冷却システム。
  23. 前記粗面化層が、100nm~5mmの厚さを有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  24. 前記粗面化層が、200nm~5mmの浸透深さを有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  25. 前記粗面化層が、100nm~500μmの厚さを有する被覆層を含む、請求項1の蒸発冷却システム。
  26. 前記疎水性化学変性物が、メチル基、アリール基、分岐状アルキル鎖、直鎖状アルキル鎖、パーフルオロ鎖、または疎水性ポリマーのいずれかで終端した有機シランまたはチオール分子;シロキサン、アルキルリン酸塩、アルキルリン酸エステル、アルカン‐ホスホン酸、アルカン‐ホスホン酸エステル、アルカン‐ヒドロキサム酸、アルカン‐カルボン酸、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  27. 前記疎水性化学変性物が、脂肪酸、天然ワックス、合成ワックス、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  28. 前記疎水性化学変性物が、前記粗面化層に共有結合されている、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  29. 前記疎水性化学変性物が、前記粗面化層に吸着されている、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  30. 前記疎水性化学変性物が、2nm~1μmの厚さを有する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  31. 前記蒸発冷却システムが、建物の外壁に組み込まれている、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  32. 前記蒸発冷却システムが、建物の屋根に組み込まれている、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  33. 前記蒸発冷却システムが、建物の内部に組み込まれている、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  34. 前記蒸発冷却システムが、独立型ユニットである、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  35. 前記蒸発冷却システムが、内部空間を冷却する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  36. 前記蒸発冷却システムが、外部空間を冷却する、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  37. 貯水槽を更に備える、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  38. ポンプを更に備える、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  39. 前記多孔質セラミック体を通して空気を吸引するように構成されたファンを更に備える、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  40. 前記蒸発冷却システムが、霧吹き、超音波霧吹き、噴霧スプレーノズル、スプレーノズル、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される水システムを更に備える、請求項1に記載の蒸発冷却システム。
  41. 多孔質セラミック体を提供する工程、
    前記多孔質セラミック体の第1の領域内に、1000nm未満の形状サイズを有する粗面化層を形成する工程、および
    前記第1の領域内の粗面化層を化学的に変性する工程、
    を含む、蒸発冷却システムの製造方法。
  42. 前記多孔質セラミック体の第2領域内に粗面化バリア層を形成する工程を更に含む、請求項41に記載の方法。
  43. 前記多孔質セラミック体を提供する工程が、押出成形、共押出成形、プレス成形、注型、発泡成形、アディティブ・マニュファクチャリング、およびマルチ・マテリアル・アディティブ・マニュファクチャリングからなる群から選択される方法に従ってセラミックを形成する工程を含む、請求項41に記載の方法。
  44. 前記共押出成形が、
    第1の領域において、第1の押出ヘッドから多孔質セラミック体および粗面化層の構成要素の第1の配合物を付着させること、
    第2の領域において、第2の押出ヘッドから多孔質セラミックの第2の配合物を付着させること
    を更に含む、請求項43に記載の方法。
  45. 前記共押出成形が、押出ヘッドから多孔質セラミック体および粗面化層の構成要素の配合物を付着させることを更に含み、前記配合物が、前記付着の間に時間的に変化する組成を有する、請求項43に記載の方法。
  46. 粗面化層が、アルミナ、シリカ、チタニア、ベリリア、セリア、ジルコニア、酸化第二銅、酸化第一銅、酸化バリウム、酸化ゲルマニウム、イットリア、酸化ストロンチウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化スズ、酸化タンタル、酸化タングステン、オキシ水酸化アルミニウム、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項41に記載の方法。
  47. 前記粗面化層を形成する工程が、
    ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解させる工程、
    加水分解反応を開始してネットワークゲルを形成する工程、
    該ネットワークゲルを多孔質セラミック体に適用する工程、および
    多孔質セラミック体を加熱する工程
    を含む、請求項41に記載の方法。
  48. 前記粗面化層を形成する工程が、金属酸化物粒子を提供する工程を更に含む、請求項47に記載の方法。
  49. 前記ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解する工程の前に、ゾル‐ゲル前駆体中に金属酸化物粒子を提供する工程を更に含む、請求項48に記載の方法。
  50. 前記ゾル‐ゲル前駆体を有機溶媒に溶解する工程の後に、ゾル‐ゲル前駆体中に金属酸化物粒子を提供する工程を更に含む、請求項48に記載の方法。
  51. 加水分解反応の間に金属酸化物粒子を提供する工程を更に含む、請求項48に記載の方法。
  52. 水熱反応によってネットワークゲルを緻密化および再結晶化する工程を更に含む、請求項48に記載の方法。
  53. 前記粗面化層を形成する工程が、
    前記多孔質セラミック体に金属酸化物粒子の分散体を適用する工程
    を含む、請求項47に記載の方法。
  54. 前記金属酸化物粒子の分散体を適用する工程が、ウォッシュ‐コーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング、または塗装からなる群から選択される方法を含む、請求項53に記載の方法。
  55. 前記粗面化層を化学的に変性する工程が、前記粗面化層に分子を共有結合させる工程を含む、請求項41に記載の方法。
  56. 前記分子が、アルキル鎖、ペルフルオロ鎖、シロキサン、アルキルリン酸塩、アルキルリン酸エステル、アルカン‐ホスホン酸/エステル、アルカン‐ヒドロキサム酸、アルカン‐カルボン酸、チオール、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項55に記載の方法。
  57. 前記粗面化層を化学的に変性する工程が、前記粗面化層に分子を吸着させる工程を含む、請求項41に記載の方法。
  58. 前記分子が、脂肪酸、天然ワックス、合成ワックス、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項57に記載の方法。
JP2021518107A 2018-10-02 2019-10-02 セラミック間接蒸発冷却システムの疎水性バリア層 Pending JP2022524472A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862740221P 2018-10-02 2018-10-02
US62/740,221 2018-10-02
PCT/US2019/054230 WO2020072597A1 (en) 2018-10-02 2019-10-02 Hydrophobic barrier layer for ceramic indirect evaporative cooling systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022524472A true JP2022524472A (ja) 2022-05-06
JPWO2020072597A5 JPWO2020072597A5 (ja) 2022-09-30

Family

ID=70055857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518107A Pending JP2022524472A (ja) 2018-10-02 2019-10-02 セラミック間接蒸発冷却システムの疎水性バリア層

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11305235B2 (ja)
EP (1) EP3860754A4 (ja)
JP (1) JP2022524472A (ja)
CN (1) CN112996593B (ja)
AU (1) AU2019352620B9 (ja)
MX (1) MX2021003780A (ja)
SG (1) SG11202103225TA (ja)
WO (1) WO2020072597A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2021003780A (es) 2018-10-02 2021-09-08 Harvard College Capa de barrera hidrofobica para sistemas de enfriamiento por evaporativo indirecto ceramico.

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1444781A (fr) * 1964-05-07 1966-07-08 Scott Paper Co Nouvelles structures polymérisées, constituées au moins en partie par un matériau polyoléfinique
DE8810151U1 (ja) 1988-08-10 1989-12-21 General Electric Plastics B.V., Bergen Op Zoom, Nl
CN1044527A (zh) * 1989-01-24 1990-08-08 十月革命50周年基辅工业大学 气体间接蒸发冷却装置
US5187946A (en) 1991-09-24 1993-02-23 Yefim Rotenberg Apparatus & Method for indirect evaporative cooling of a fluid
RU2037745C1 (ru) * 1992-03-18 1995-06-19 Виктор Александрович Морозов Способ косвенно-испарительного охлаждения воздуха в помещении и устройство для его осуществления
US5435382A (en) 1993-06-16 1995-07-25 Baltimore Aircoil Company, Inc. Combination direct and indirect closed circuit evaporative heat exchanger
IL113078A0 (en) 1995-03-22 1995-06-29 Coolsys Maarachot Keroor Mitka Air cooler
US5724828A (en) 1995-04-21 1998-03-10 Baltimore Aircoil Company, Inc. Combination direct and indirect closed circuit evaporative heat exchanger with blow-through fan
US5860284A (en) 1996-07-19 1999-01-19 Novel Aire Technologies, L.L.C. Thermally regenerated desiccant air conditioner with indirect evaporative cooler
US6497107B2 (en) 2000-07-27 2002-12-24 Idalex Technologies, Inc. Method and apparatus of indirect-evaporation cooling
US6705096B2 (en) 2000-09-27 2004-03-16 Idalex Technologies, Inc. Method and plate apparatus for dew point evaporative cooler using a trough wetting system
KR100409265B1 (ko) 2001-01-17 2003-12-18 한국과학기술연구원 재생형 증발식 냉방기
DE10119538C2 (de) * 2001-04-21 2003-06-26 Itn Nanovation Gmbh Verfahren zur Beschichtung von Substraten und deren Verwendungen
WO2003016808A2 (en) * 2001-08-20 2003-02-27 Idalex Technologies, Inc. Method of evaporative cooling of a fluid and apparatus therefor
JP3873825B2 (ja) * 2002-06-26 2007-01-31 株式会社デンソー 燃料電池およびその製造方法
US11180781B2 (en) * 2016-08-21 2021-11-23 Insectergy, Llc Biosynthetic cannabinoid production methods
US20050218535A1 (en) 2002-08-05 2005-10-06 Valeriy Maisotsenko Indirect evaporative cooling mechanism
US20050210907A1 (en) 2004-03-17 2005-09-29 Gillan Leland E Indirect evaporative cooling of a gas using common product and working gas in a partial counterflow configuration
FR2870161B1 (fr) * 2004-05-12 2006-06-30 Air Liquide Procede d'elaboration de reacteurs membranaires catalytiques ceramiques par co-extrusion
US7458189B2 (en) * 2004-12-09 2008-12-02 Pollack Robert W Device and method to provide air circulation space proximate to insulation material
EP1901835B1 (en) * 2005-07-14 2012-11-14 Siemens Industry, Inc. Monopersulfate treatment of membranes
US7510174B2 (en) 2006-04-14 2009-03-31 Kammerzell Larry L Dew point cooling tower, adhesive bonded heat exchanger, and other heat transfer apparatus
GB0622355D0 (en) * 2006-11-09 2006-12-20 Oxycell Holding Bv High efficiency heat exchanger and dehumidifier
NZ581338A (en) 2007-05-09 2011-10-28 Mcnnnac Energy Services Inc Cooling system wherein cool air exiting a heat element in used to feed a primary cooling tower
US20080289685A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Chii-Chang Chen Thin Film Solar Cell with Rough Surface Layer Formed by Nano/Micro Particle Conductor Balls
DE102007027319A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beru Ag Zündkerze und Verfahren zur Herstellung einer Zündkerze
CN100504249C (zh) * 2007-10-16 2009-06-24 何淦明 一种复叠式多级蒸发芯体
CN101266091B (zh) * 2008-04-14 2010-10-27 西安工程大学 一种多孔功能陶瓷露点板翅式间接蒸发冷却器
WO2010027854A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-11 President And Fellows Of Harvard College Porous films by a templating co-assembly process
AU2009316228B2 (en) * 2008-11-13 2015-10-22 F F Seeley Nominees Pty Ltd Indirect evaporative cooler construction
CA2758789A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Star Refrigeration Limited Evaporative cooling device
CN101629743B (zh) 2009-08-24 2011-06-22 西安工程大学 采用多孔陶瓷蒸发冷却器的吊顶式蒸发冷却新风机组
US20120047937A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 James David Cass Indirect Evaporative Cooling System
US20120067546A1 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Evapco, Inc. Hybrid heat exchanger apparatus and method of operating the same
US8685142B2 (en) * 2010-11-12 2014-04-01 The Texas A&M University System System and method for efficient air dehumidification and liquid recovery with evaporative cooling
AU2012207205C1 (en) * 2011-01-19 2016-09-08 President And Fellows Of Harvard College Slippery surfaces with high pressure stability, optical transparency, and self-healing characteristics
US9932484B2 (en) * 2011-01-19 2018-04-03 President And Fellows Of Harvard College Slippery liquid-infused porous surfaces and biological applications thereof
GB201113681D0 (en) 2011-08-09 2011-09-21 Williams Duncan R High efficiency air cooling apparatus
AU2013200025A1 (en) 2012-01-04 2013-07-18 Seeley International Pty. Ltd. Improved Efficiency Indirect Evaporative Cooler
KR20140111338A (ko) 2012-01-10 2014-09-18 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 유체 및 고체 반발성을 위한 표면들의 개질
DE102012001544A1 (de) * 2012-01-16 2013-07-18 Ewald Dörken Ag Verfahren zur Herstellung einer Mikrofiltrationsmembran und Mikrofiltrationsmembran
US20130244001A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-19 Massachusetts Institute Of Technology Superhydrophobic Nanostructures
US9891001B2 (en) 2012-03-16 2018-02-13 Evapco, Inc. Hybrid cooler with bifurcated evaporative section
CN102692056A (zh) * 2012-05-28 2012-09-26 西安工程大学 露点间接、直接蒸发冷却器模块化蒸发冷却空调
US9207018B2 (en) 2012-06-15 2015-12-08 Nexajoule, Inc. Sub-wet bulb evaporative chiller system with multiple integrated subunits or chillers
CN104704066A (zh) * 2012-07-13 2015-06-10 哈佛学院院长及董事 用于憎恶一切物质的注液表面的结构化柔性支撑物和膜
US10011800B2 (en) * 2012-07-13 2018-07-03 President And Fellows Of Harvard College Slips surface based on metal-containing compound
US9745507B2 (en) * 2012-08-01 2017-08-29 Halliburton Energy Services, Inc. Synthetic proppants and monodispersed proppants and methods of making the same
US9555376B2 (en) * 2013-01-26 2017-01-31 Adma Products, Inc. Multilayer, micro- and nanoporous membranes with controlled pore sizes for water separation and method of manufacturing thereof
US9140471B2 (en) * 2013-03-13 2015-09-22 Alliance For Sustainable Energy, Llc Indirect evaporative coolers with enhanced heat transfer
EP2980050B1 (en) 2013-03-29 2019-10-23 NGK Insulators, Ltd. Aluminophosphate-metal oxide bonded body and production method for same
US9458837B2 (en) 2013-05-28 2016-10-04 Peterbrod Corp. Thermally driven solar power generating system
KR20150046635A (ko) 2013-10-22 2015-04-30 이혁구 재생형 간접증발식 냉각방법 및 그 장치
WO2015073938A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 United Technologies Corporation Article having variable coating
US20150233588A1 (en) * 2014-02-16 2015-08-20 Be Power Tech Llc Heat and mass transfer device and systems including the same
WO2015130741A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 3M Innovative Properties Company Flexible liquid desiccant heat and mass transfer panels with a hydrophilic layer
US20150253046A1 (en) 2014-03-07 2015-09-10 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Evaporatively cooled mini-split air conditioning system
JP6387514B2 (ja) 2014-03-19 2018-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 全熱交換素子用仕切部材およびその素材を用いた全熱交換素子および全熱交換形換気装置
EP3191782B1 (en) * 2014-09-08 2020-11-04 F.F. Seeley Nominees Pty Ltd. Compact indirect evaporative cooler
US9945569B2 (en) 2014-09-10 2018-04-17 Munters Corporation Water minimizing method and apparatus for use with evaporative cooling devices
US20220304264A9 (en) * 2014-09-23 2022-09-29 HGXE Holdings, LLC Active polymer materials for growing more vigorous, larger and healthier cannabis plants
US10694685B2 (en) * 2014-09-23 2020-06-30 HGXE Holdings, LLC Active polymer material for agricultural use
CN104534604B (zh) * 2015-01-23 2017-05-31 天津大学 外置分流结构的逆流板式露点间接蒸发冷却器及通道隔板
CN104534603B (zh) 2015-01-23 2017-07-11 天津大学 内置分流结构的逆流板式露点间接蒸发冷却器及通道隔板
US20180125066A1 (en) * 2015-04-26 2018-05-10 The Trustees Of Princeton University Surfaces comprising attached quorum sensing modulators
GB2540139B (en) 2015-07-03 2019-09-11 Ecocooling Ltd Combined ventilation, cooling and humidification system and method
CN105061804B (zh) * 2015-08-13 2019-07-16 东莞市泰和塑胶制品有限公司 防粘超滑低密度聚乙烯薄膜及其制备方法
CN108430606B (zh) * 2015-10-07 2021-11-02 戴斯分析公司 使用选择性转移膜的蒸发冷却系统和方法
US10145572B2 (en) 2016-05-09 2018-12-04 Munters Corporation Direct evaporative cooling system with precise temperature control
CN107543438A (zh) * 2016-06-28 2018-01-05 陈祖卫 膜片式露点间接蒸发冷却换热器
US20200229411A1 (en) * 2016-08-21 2020-07-23 Insectergy, Llc Insect production systems and methods
US20210137137A1 (en) * 2016-08-21 2021-05-13 Insectergy, Llc Insect production systems and methods
US11248129B2 (en) * 2016-10-28 2022-02-15 Ohio State Innovation Foundation Liquid impregnated surfaces for liquid repellancy
CN106595355B (zh) * 2016-12-08 2018-09-28 澳蓝(福建)实业有限公司 一种间接蒸发冷却器
AU2016273838B2 (en) 2016-12-12 2023-06-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Compact cooling device
CN206546114U (zh) * 2017-03-02 2017-10-10 袁一军 一种以液体为媒体的传热传质系统
EP3601658B1 (en) * 2017-03-29 2023-01-25 Brock USA, LLC Infill for artificial turf system and manufacturing process
US11021842B2 (en) * 2017-03-29 2021-06-01 Brock Usa, Llc Infill for artificial turf system
WO2018211483A1 (en) 2017-05-19 2018-11-22 Vishal Singhal Cooling of air and other gases
US20190246591A1 (en) * 2017-05-31 2019-08-15 Insectergy, Llc Insect and cannabis production systems and methods
CN107869928A (zh) * 2017-12-12 2018-04-03 陈祖卫 空气‑空气换热器及其制冷装置
WO2019145024A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Luwa Air Engineering Ag Air conditioning system and method based on evaporative heat transfer with air supersaturation
US20210341157A1 (en) 2018-09-20 2021-11-04 King Abdullah University Of Science And Technology Combined direct and indirect evaporative cooling system and method
MX2021003780A (es) 2018-10-02 2021-09-08 Harvard College Capa de barrera hidrofobica para sistemas de enfriamiento por evaporativo indirecto ceramico.
DE202019106703U1 (de) 2019-12-02 2020-01-20 Ludwig Michelbach Rückkühler
CN112923754A (zh) 2021-01-28 2021-06-08 西安交通大学 一种基于露点间接蒸发预冷的空冷塔及其工作方法
WO2022220739A1 (en) 2021-04-12 2022-10-20 National University Of Singapore Dew-point cooler
CN115247850B (zh) 2022-07-26 2023-04-18 成都雅思欧科技有限公司 一种露点蒸发间接冷却式空调

Also Published As

Publication number Publication date
US20210308625A1 (en) 2021-10-07
US20220379264A1 (en) 2022-12-01
AU2019352620B2 (en) 2023-01-19
WO2020072597A1 (en) 2020-04-09
EP3860754A1 (en) 2021-08-11
AU2019352620A1 (en) 2021-05-06
MX2021003780A (es) 2021-09-08
CN112996593B (zh) 2023-04-18
EP3860754A4 (en) 2022-06-15
SG11202103225TA (en) 2021-04-29
CN112996593A (zh) 2021-06-18
US11890579B2 (en) 2024-02-06
US11305235B2 (en) 2022-04-19
AU2019352620B9 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1507751B1 (de) Keramischer formkörper mit photokatalytischer beschichtung und verfahren zur herstellung desselben
KR20160055183A (ko) 단열 유리 장치용 진공 글레이징 기둥
US20210179501A1 (en) Methods of making honeycomb bodies having inorganic filtration deposits
US11890579B2 (en) Hydrophobic barrier layer for ceramic indirect evaporative cooling systems
US10202511B2 (en) Hydrophilic coating film, method for producing same, humidification element, and humidification device
JP5557686B2 (ja) 断熱材および断熱材の製造方法
CN103380184A (zh) 涂覆热交换器结构的方法、涂覆的热交换器结构及其应用
JP2011517293A (ja) 酸素イオン伝導膜構造
JP2011163715A (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材
WO2015115667A1 (ja) 多孔質板状フィラー
JP2008039378A (ja) ヒートパイプ
KR102082216B1 (ko) 마그네시아 콘크리트를 이용한 온도저감형 수용성 도보용 차열도료 시공방법
KR20110110953A (ko) 초소수성 코팅액, 이를 적용한 자가-세정 코팅막 및 그 제조방법
JP5072172B2 (ja) 水性塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2008260655A (ja) セラミック多孔体とそれを使用したセンサー等のフィルター
CN1132984C (zh) 湿度可调节的建筑材料
WO2015115668A1 (ja) 多孔質板状フィラー、及び断熱膜
WO2020047499A1 (en) Methods of making honeycomb bodies having inorganic filtration deposits
KR101991351B1 (ko) 기능성 다공성 세라믹스의 제조방법 및 기능성 다공성 세라믹스
KR102470801B1 (ko) 단열판유리 제조방법
JP2022139510A (ja) 合成樹脂エマルション塗料及びその塗膜
JP2006111674A (ja) ゼオライト膜形成用塗料及び該塗料を用いたゼオライト膜の製造方法、ゼオライト膜
EP1076208B1 (de) Verfahren zur Erzeugung einer Dampf- und Feuchtigkeitssperre in einem keramischen Kamin-Rauchrohr und das entsprechend behandelte Rauchrohr
US20230036573A1 (en) Water dispersible composite particles, methods of making, and coatings
JP2005163474A (ja) 調湿建材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402