JP2022522405A - T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法 - Google Patents

T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022522405A
JP2022522405A JP2021543386A JP2021543386A JP2022522405A JP 2022522405 A JP2022522405 A JP 2022522405A JP 2021543386 A JP2021543386 A JP 2021543386A JP 2021543386 A JP2021543386 A JP 2021543386A JP 2022522405 A JP2022522405 A JP 2022522405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
amino acid
acid sequence
mhc class
drb1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021543386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020181062A5 (ja
Inventor
ザ サード ロナルド ディー. セイデル
ロドルフォ ジェイ. チャパーロ
Original Assignee
キュー バイオファーマ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キュー バイオファーマ, インコーポレイテッド filed Critical キュー バイオファーマ, インコーポレイテッド
Publication of JP2022522405A publication Critical patent/JP2022522405A/ja
Publication of JPWO2020181062A5 publication Critical patent/JPWO2020181062A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0008Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1774Immunoglobulin superfamily (e.g. CD2, CD4, CD8, ICAM molecules, B7 molecules, Fc-receptors, MHC-molecules)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/385Haptens or antigens, bound to carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4713Autoimmune diseases, e.g. Insulin-dependent diabetes mellitus, multiple sclerosis, rheumathoid arthritis, systemic lupus erythematosus; Autoantigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/55IL-2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70539MHC-molecules, e.g. HLA-molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55516Proteins; Peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55522Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K2039/55527Interleukins
    • A61K2039/55533IL-2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/577Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 tolerising response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/605MHC molecules or ligands thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6056Antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/62Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/73Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing coiled-coiled motif (leucine zippers)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor

Abstract

本開示は、単鎖抗原提示ポリペプチド及び多量体抗原提示ポリペプチドを含む、T細胞調節抗原提示ポリペプチドを提供する。本開示は、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸、及び当該核酸で遺伝子改変された細胞を提供する。本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドは、T細胞の活性の調節に有用である。したがって、本開示は、T細胞の活性を調節する方法を提供する。【選択図】図1

Description

相互参照
本出願は、2019年3月6日に出願された米国仮特許出願第62/814,721号の利益を主張するものであり、当該出願は、その全体が参照により本明細書に援用される。
緒言
哺乳類の免疫系の適切な機能の中核をなすのは、2つの特殊な細胞種である抗原提示細胞(「APC」)とT細胞との間における活動とコミュニケーションの連携である。APCは、外来生物由来のタンパク質、または異常なタンパク質(例えば、がん細胞における遺伝子突然変異によるもの)を捕捉し、それを、T細胞を含むより大きな免疫系による精査のためのシグナルに適した小さな断片に分解する役割を持つ。特に、APCは、タンパク質を小さなペプチド断片に分解し、次に、それが主要組織適合遺伝子複合体(「MHC」)のタンパク質と対になり、細胞表面に提示される。T細胞エピトープとしても知られる、ペプチド断片を含むMHCの細胞表面の提示は、T細胞による監視の基本的な足がかりを提供し、これにより、T細胞は、特異的な認識が可能になる。ペプチド断片は、病原体由来、腫瘍由来、または天然宿主タンパク質(自己タンパク質)由来であり得る。更に、APCは、その存在が脅威レベルの激化を意味する、細菌毒素、ウイルスタンパク質、ウイルスDNA、ウイルスRNAなどの他の外来成分を認識することができる。APCは、より効果的な応答をもたらすために、更なる共刺激シグナルを介して、この情報をT細胞に中継する。
T細胞は、特殊な細胞表面受容体であるT細胞受容体(「TCR」)を介して、ペプチド-主要組織適合遺伝子複合体(「pMHC」)複合体を認識する。TCRは、各T細胞に固有のものであり、その結果、各T細胞は、特定のpMHC標的に極めて特異的である。潜在的脅威にあふれた世界に適切に対処するために、人体内には、明確に異なるTCRを有する別個のT細胞が多数(約10,000,000)存在する。更に、特定のT細胞ペプチドに特異的である任意の所与のT細胞は、最初は、全T細胞集団のごく小さな部分でしかない。通常は、休眠状態で、数も限られているが、特定のTCRを持つT細胞は、APCによって容易に活性化及び増幅され、何百万ものT細胞が関与する極めて強力なT細胞応答をもたらすことができる。このように活性化されたT細胞応答は、以下に例示するように、ウイルス感染、細菌感染、及び腫瘍を含む他の細胞脅威を攻撃し、除去することが可能である。逆に、自己抗原または共通抗原に対する、過活性のT細胞応答の広範な非特異的活性化は、健康な組織または細胞を不適切に攻撃及び破壊するT細胞を発生させることがある。
MHCタンパク質は、ヒトの場合、ヒト白血球抗原(HLA)と称される。HLAクラスII遺伝子座には、HLA-DM(HLA-DM α鎖及びHLA-DM β鎖をそれぞれコードするHLA-DMA及びHLA-DMB)、HLA-DO(HLA-DO α鎖及びHLA-DO β鎖をそれぞれコードするHLA-DOA及びHLA-DOB),HLA-DP(HLA-DP α鎖及びHLA-DP β鎖をそれぞれコードするHLA-DPA及びHLA-DPB)、HLA-DQ(HLA-DQ α鎖及びHLA-DQ β鎖をそれぞれコードするHLA-DQA及びHLA-DQB)、及びHLA-DR(HLA-DR α鎖及びHLA-DR β鎖をそれぞれコードするHLA-DRA及びHLA-DRB)が含まれる。
概要
本開示は、単鎖抗原提示ポリペプチド及び多量体抗原提示ポリペプチドを含む、T細胞調節抗原提示ポリペプチドを提供する。本開示は、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸、及び当該核酸で遺伝子改変された細胞を提供する。本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドは、T細胞の活性の調節に有用である。したがって、本開示は、T細胞の活性を調節する方法を提供する。
図1A~1Eは、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドの例の模式図を示す。 図2A~2Dは、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドの例の模式図を示す。 図3A~3Cは、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドの例の模式図を示す。 図4A~4Cは、本開示のT細胞調節抗原提示ポリペプチドの例の模式図を示す。 図5A~5Bは、免疫グロブリン重鎖CH1ドメイン(図5A;配列番号322)及びヒトカッパ軽鎖定常領域(図5B;配列番号323)のアミノ酸配列を示す。 HLAクラスII DRA α鎖のアミノ酸配列(配列番号324)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号325)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号326)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号327)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号328)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号329)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号330)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号331)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号332)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号333)を示す。 HLAクラスII DRB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号334)を示す。 HLAクラスII DRB3 β鎖のアミノ酸配列(配列番号335)を示す。 HLAクラスII DRB3 β鎖のアミノ酸配列(配列番号336)を示す。 HLAクラスII DRB3 β鎖のアミノ酸配列(配列番号337)を示す。 HLAクラスII DRB4 β鎖のアミノ酸配列(配列番号338)を示す。 HLAクラスII DRB5 β鎖のアミノ酸配列(配列番号339)を示す。 HLAクラスII DMA α鎖のアミノ酸配列(配列番号340)を示す。 HLAクラスII DMB β鎖のアミノ酸配列(配列番号341)を示す。 HLAクラスII DOA α鎖のアミノ酸配列(配列番号342)を示す。 HLAクラスII DOB β鎖のアミノ酸配列(配列番号343)を示す。 HLAクラスII DPA1 α鎖のアミノ酸配列(配列番号344)を示す。 HLAクラスII DPB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号345)を示す。 HLAクラスII DQA1 α鎖のアミノ酸配列(配列番号346)を示す。 HLAクラスII DQA2 α鎖のアミノ酸配列(配列番号347)を示す。 HLAクラスII DQB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号348)を示す。 HLAクラスII DQB1 β鎖のアミノ酸配列(配列番号349)を示す。 図20A~20Bは、HLAクラスII DQB2 β鎖のアミノ酸配列(上から下へ:配列番号350~351)を示す。 図21A~21Gは、免疫グロブリンFcポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号352~363)を示す。 図21-1の説明を参照のこと。 図21-1の説明を参照のこと。 図21-1の説明を参照のこと。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 図23A~23Iは、本開示の例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドの模式図を示す。 本開示の例示的な抗原提示ポリペプチドの産生を示す。 図24-1の説明を参照のこと。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号364)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号364)をコードするヌクレオチド配列(配列番号365)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号366)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号366)をコードするヌクレオチド配列(配列番号367)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号368)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号368)をコードするヌクレオチド配列(配列番号369)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号370)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号370)をコードするヌクレオチド配列(配列番号371)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号362)を示す。 例示的な単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号362)をコードするヌクレオチド配列(配列番号373)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号374)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号374)をコードするヌクレオチド配列(配列番号375)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号376)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号376)をコードするヌクレオチド配列(配列番号377)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号378)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号378)をコードするヌクレオチド配列(配列番号379)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号380)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号380)をコードするヌクレオチド配列(配列番号381)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号382)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号382)をコードするヌクレオチド配列(配列番号383)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号384)を示す。 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドの例示的なポリペプチド鎖のアミノ酸配列(配列番号384)をコードするヌクレオチド配列(配列番号385)を示す。 ペプチドを含む、MHCクラスIIアルファ鎖及びベータ鎖の模式図を示す。 抗原提示ポリペプチド(APP)の例の模式図を示す。 抗原提示ポリペプチド(APP)の例の模式図を示す。 抗原提示ポリペプチド(APP)の例の模式図を示す。 図38A~38Bは、免疫調節(MOD)ポリペプチドを含まないAPP(図38A)及びMODポリペプチドを含むAPP(図38B)の模式図を示す。図38中の表記のない長方形は、二量体化ドメイン(例えば、bZIPポリペプチド)を表す。図8中、破線を指し示す矢印は、MODポリペプチド(複数可)の可能な位置を示す。 HLAクラスIIアレル及びハプロタイプと自己免疫疾患のリスクとの関連を示す表を示す。この表はまた、列挙される疾患に関連する自己抗原も示す。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。 図39-1の説明を参照のこと。
定義
「ポリヌクレオチド」及び「核酸」という用語は、本明細書中で区別なく使用され、リボヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドのいずれかである、任意の長さのヌクレオチドの重合形態を指す。したがって、本用語は、限定するものではないが、一本鎖、二本鎖もしくは多本鎖のDNAもしくはRNA、ゲノムDNA、cDNA、DNA-RNAハイブリッド、またはプリン及びピリミジン塩基もしくは他の天然、化学的もしくは生化学的修飾、非天然もしくは誘導体化ヌクレオチド塩基を含む重合体を含む。
「ペプチド」、「ポリペプチド」及び「タンパク質」という用語は、本明細書中で区別なく使用され、任意の長さのアミノ酸の重合形態を指し、これらには、コードアミノ酸及び非コードアミノ酸、化学的もしくは生化学的に修飾されたアミノ酸、または誘導体化されたアミノ酸、ならびに修飾されたペプチド骨格を有するポリペプチドが含まれ得る。
ポリヌクレオチドまたはポリペプチドが別のポリヌクレオチドまたはポリペプチドに対して、あるパーセントの「配列同一性」を有するということは、整列させ、2つの配列を比較したとき、当該パーセンテージの塩基またはアミノ酸が同じであり、同じ相対位置にあることを意味する。配列同一性は、多数の異なる方法で決定することができる。配列同一性を決定するには、様々な簡便な方法及びコンピュータープログラム(例えば、BLAST、T-COFFEE、MUSCLE、MAFFTなど)を使用して配列を整列させることができ、こうした方法及びコンピュータープログラムは、ncbi.nlm.nili.gov/BLAST、ebi.ac.uk/Tools/msa/tcoffee/、ebi.ac.uk/Tools/msa/muscle/、mafft.cbrc.jp/alignment/software/を含むワールドワイドウェブ上のサイトを通じて利用可能である。例えば、Altschul et al.(1990),J.Mol.Bioi.215:403-10を参照されたい。
「保存的アミノ酸置換」という用語は、類似の側鎖を有するアミノ酸残基のタンパク質の互換性を指す。例えば、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、及びイソロイシンからなる脂肪族側鎖を有するアミノ酸の群;セリン及びトレオニンからなる脂肪族ヒドロキシル側鎖を有するアミノ酸の群;アスパラギン及びグルタミンからなるアミド含有側鎖を有するアミノ酸の群;フェニルアラニン、チロシン、及びトリプトファンからなる芳香族側鎖を有するアミノ酸の群;リシン、アルギニン、及びヒスチジンからなる塩基性側鎖を有するアミノ酸の群;グルタミン酸及びアスパラギン酸からなる酸性側鎖を有するアミノ酸の群;ならびにシステイン及びメチオニンからなる硫黄含有側鎖を有するアミノ酸の群。例示的な保存的アミノ酸置換基は、バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシン、リシン-アルギニン、アラニン-バリン-グリシン、及びアスパラギン-グルタミンである。
本明細書で(例えば、T細胞上のポリペプチド(例えば、T細胞受容体)に対するT細胞調節抗原提示ポリペプチドの結合に関して)使用される「結合」という用語は、2つの分子間の非共有結合的な相互作用を指す。非共有結合は、例えば、静電的、疎水性、イオン性及び/または水素結合相互作用(塩橋及び水橋などの相互作用を含む)による2つの分子間の直接的会合を指す。非共有結合性相互作用は、一般に、10-6M未満、10-7M未満、10-8M未満、10-9M未満、10-10M未満、10-11M未満、10-12M未満、10-13M未満、10-14M未満、または10-15M未満の解離定数(K)を特徴とする。「親和性」は、非共有結合の強さを指し、結合親和性の増大は、Kの低下と相関する。「特異的結合」は、一般に、少なくとも約10-7M以上、例えば、5×10-7M、10-8M、5×10-8M、10-9M以上の親和性を有する結合を指す。「非特異的結合」は、一般に、約10-7M未満の親和性を有する結合(例えば、10-6M、10-5M、10-4Mの親和性を有する結合)(例えば、その指定の結合部位または受容体以外の部分に対するリガンドの結合)を指す。しかしながら、いくつかの文脈において、例えば、TCRとペプチド/MHC複合体との間の結合である「特異的結合」は、1μM~100μM、または100μM~1mMの範囲であり得る。「共有結合(covalent binding)」または「共有結合(covalent bond)」は、本明細書で使用されるとき、2つの異なる分子間での1つ以上の共有化学結合の形成を指す。
本明細書で使用される「免疫学的シナプス」または「免疫シナプス」という用語は、一般に、適応免疫応答において相互作用する2つの免疫細胞の間の天然の界面を指し、例えば、抗原提示細胞(APC)または標的細胞と、エフェクター細胞、例えば、リンパ球、エフェクターT細胞、ナチュラルキラー細胞などとの間の界面が含まれる。APCとT細胞との間の免疫学的シナプスは、例えば、Bromley et al.,Annu Rev Immunol.2001;19:375-96(当該文献の開示は、その全体が参照により本明細書に援用される)に記載されているように、一般に、T細胞抗原受容体と主要組織適合遺伝子複合体分子との相互作用によって開始される。
「T細胞」は、ヘルパーT細胞(CD4細胞)、細胞傷害性T細胞(CD8細胞)、制御性T細胞(Treg)、及びNK-T細胞を含む、CD3を発現する全てのタイプの免疫細胞を含む。
「免疫調節ポリペプチド」(「共刺激ポリペプチド」とも称される)という用語は、本明細書で使用されるとき、T細胞上の同種の免疫共調節ポリペプチドに特異的に結合することによって、一次シグナル(例えば、TCR/CD3複合体と、ペプチドをロードした主要組織適合遺伝子複合体(MHC)ポリペプチドとの結合によってもたらされるもの)に加えて、T細胞応答(限定するものではないが、増殖、活性化、分化などを含む)を媒介するシグナルをもたらす、抗原提示細胞(APC)(例えば、樹状細胞、B細胞など)上のポリペプチド、またはAPC上のポリペプチドの一部を含む。免疫調節ポリペプチドには、限定するものではないが、CD7、B7-1(CD80)、B7-2(CD86)、PD-L1、PD-L2、4-1BBL、OX40L、Fasリガンド(FasL)、誘導性共刺激リガンド(ICOS-L)、細胞間接着分子(ICAM)、CD30L、CD40、CD70、CD83、HLA-G、リンホトキシンベータ受容体、3/TR6、ILT3、ILT4、HVEM、Tollリガンド受容体に結合するアゴニストまたは抗体、及びB7-H3と特異的に結合するリガンドが含まれ得る。また、共刺激ポリペプチドは、とりわけ、T細胞上に存在する同種の共刺激分子、限定するものではないが、IL-2、CD27、CD28、4-1BB、OX40、CD30、CD40、PD-1、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、CD2、LIGHT、NKG2C、B7-H3、及びCD83に特異的に結合するリガンドなどと特異的に結合する抗体も包含する。
上記のとおり、「免疫調節ポリペプチド」(本明細書において「MOD」とも称される)は、T細胞上の同種の免疫共調節ポリペプチドに特異的に結合する。
本開示のTMAPPの「免疫調節ドメイン」(「MOD」)は、標的T細胞上に存在し得る同種の免疫共調節ポリペプチドに結合する。
「異種」とは、本明細書で使用されるとき、未変性の核酸またはタンパク質にはみられないヌクレオチドまたはポリペプチドをそれぞれ意味する。
「組み換え」とは、本明細書で使用されるとき、特定の核酸(DNAまたはRNA)が、天然系でみられる内因性核酸とは区別可能な構造的なコード配列または非コード配列を有するコンストラクトをもたらす、クローニング、制限、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)及び/またはライゲーションの各工程の様々な組み合わせの産物であることを意味する。ポリペプチドをコードするDNA配列は、cDNA断片または一連の合成オリゴヌクレオチドからアセンブリし、細胞または無細胞転写翻訳系に含有される組み換え転写単位から発現可能な合成核酸を提供することができる。
「組み換え発現ベクター」または「DNAコンストラクト」という用語は、ベクター及び少なくとも1つのインサートを含むDNA分子を指すために本明細書中で区別なく使用される。組み換え発現ベクターは、通常、インサート(複数可)の発現及び/または伝播のために、あるいは、他の組み換えヌクレオチド配列の構築のために作製される。インサート(複数可)は、プロモーター配列に作動可能に連結されても連結されなくてもよく、DNA制御配列に作動可能に連結されても連結されなくてもよい。
本明細書で使用されるとき、「親和性」という用語は、2つの作用物質(例えば、抗体及び抗原)の可逆的結合の平衡定数を指し、解離定数(K)で表される。親和性は、無関係のアミノ酸配列に対する抗体の親和性よりも、少なくとも1倍超、少なくとも2倍超、少なくとも3倍超、少なくとも4倍超、少なくとも5倍超、少なくとも6倍超、少なくとも7倍超、少なくとも8倍超、少なくとも9倍超、少なくとも10倍超、少なくとも20倍超、少なくとも30倍超、少なくとも40倍超、少なくとも50倍超、少なくとも60倍超、少なくとも70倍超、少なくとも80倍超、少なくとも90倍超、少なくとも100倍超、もしくは少なくとも1,000倍超、またはそれ以上であり得る。抗体の標的タンパク質に対する親和性は、例えば、約100ナノモル(nM)~約0.1nM、約100nM~約1ピコモル(pM)、または約100nM~約1フェムトモル(fM)以上であり得る。本明細書で使用されるとき、「アビディティ」という用語は、希釈後における2つ以上の作用物質の複合体の解離抵抗性を指す。
「結合」という用語は、例えば、共有結合性、静電性、疎水性、ならびにイオン性及び/または水素結合の相互作用(塩橋及び水橋などの相互作用を含む)による2つの分子間の直接的会合を指す。「特異的結合」は、少なくとも約10-7M以上、例えば、5×10-7M、10-8M、5×10-8Mを超える親和性を有する結合を指す。「非特異的結合」は、約10-7M未満の親和性を有する結合、例えば、10-6M、10-5M、10-4Mなどの親和性を有する結合を指す。
「治療」、「治療すること」などの用語は、一般に、所望の薬理学的作用及び/または生理学的作用を得ることを意味するために本明細書で使用される。作用は、疾患もしくはその症状を完全もしくは部分的に防ぐという点で予防的であり得、及び/または疾患及び/または当該疾患に起因し得る有害作用を部分的もしくは完全に治すという点で治療的であり得る。本明細書で使用される「治療」は、哺乳動物における疾患または症状のあらゆる治療を包含し、(a)疾患もしくは症状に罹患する素因があり得るが、まだ罹患の診断を受けていない対象における疾患もしくは症状の発症予防、(b)疾患もしくは症状の阻害、すなわち、その発生の阻止、及び/または(c)疾患の緩和、すなわち、疾患の退行の誘起を含む。治療薬は、疾患または損傷の発生前、発生中、または発生後に投与され得る。進行中の疾患の治療が特に対象となるが、この場合、治療は、患者の望ましくない臨床症状を安定化または軽減させるものである。そのような治療は、望ましくは、患部組織における機能が完全に失われる前に実施される。主題の治療法は、望ましくは、疾患の症候期中、いくつかの場合においては、疾患の症候期後に投与される。
「個体」、「対象」、「宿主」及び「患者」という用語は、本明細書中で区別なく使用され、診断、治療、または治療法が望まれるあらゆる哺乳類対象を指す。哺乳類は、例えば、ヒト、非ヒト霊長類、げっ歯類(例えば、ラット、マウス)、ウサギ類(例えば、ウサギ)、有蹄類(例えば、ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマ、ヤギなど)などを含む。
本発明を更に説明する前に、本発明が、記載される特定の実施形態に限定されず、当然のことながら、それ自体多様であり得ることを理解されたい。また、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明することのみを目的にしており、本発明の範囲が添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるため、限定を意図するものではないことも理解されたい。
値の範囲が記載される場合、その範囲の上限値と下限値との間にある、別途明確な記載がない限りはその下限値の単位の10分の1までの各値、及びその指定範囲内の任意の他の指定値または間にある値は、本発明内に包含されることが理解される。これらのより狭い範囲の上限値及び下限値は、指定範囲内の任意の特定の限界値が除外される場合には、より狭い範囲に独立して含まれ得、また本発明内に包含される。指定範囲が限界値の一方または両方を含む場合、当該含まれる限界値の一方または両方を除いた範囲もまた本明細書に含まれる。
別途の定義がない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されている意味と同一の意味を有する。本明細書に記載のものと同様または同等の任意の方法及び材料を本発明の実施または検証に使用することができるが、好ましい方法及び材料を以下に記載する。本明細書で言及される全ての公開物は、当該公開物に関連して引用される方法及び/または材料を開示及び記載するために、参照により本明細書に援用される。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用される場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、別途明記されない限り、複数の指示物を含むことに留意すべきである。したがって、例えば、「Treg」への言及は、複数の当該Tregを含み、「MHCクラスIIアルファ鎖」への言及は、1つ以上のMHCクラスIIアルファ鎖及び当業者に知られているその同等物を含むなどとなる。更に、特許請求の範囲は、何らかの任意選択の要素を除外するように作成される場合があることにも留意されたい。したがって、本記述は、請求項の要素の詳述に関連した「だけ」、「のみ」などの排他的用語の使用、または「否定による」限定の使用に対する前提として働くことが意図される。
明確を期すために、本発明のいくつかの特徴が別個の実施形態の文脈で記載されるが、1つの実施形態で組み合わせて提供され得ることも認識される。逆に、煩雑になるのを避けるために、本発明の様々な特徴が1つの実施形態の文脈で記載されるが、これもまた別個に提供されてもよいし、任意の好適な部分的組み合わせで提供されてもよい。本発明に関する実施形態の全ての組み合わせが本発明に明確に包含され、ありとあらゆる組み合わせが個別にかつ明確に開示された場合と同様に本明細書に開示される。加えて、様々な実施形態及びその要素の全ての部分的組み合わせもまた本発明に明確に包含され、ありとあらゆるそのような部分的組み合わせが個別にかつ明確に本明細書に開示された場合と同様に本明細書に開示される。
本明細書で考察される公開物は、本出願の出願日以前の開示についてのみ記載される。本明細書におけるいかなる記載も、本発明が先行発明に基づいてかかる公開物に先行する権利がないという自認を構成するものではない。更に、記載される公開日は、実際の公開日とは異なる場合があり、これは個別に確認する必要がある場合がある。
詳細な説明
本開示は、(a)第1のポリペプチドであって、(i)ペプチドエピトープ、及び(ii)第1のMHCクラスIIポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、(b)第2のMHCクラスIIポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含み、第1及び/または第2のポリペプチドは、1つ以上の免疫調節ポリペプチドを含む、T細胞調節抗原提示ポリペプチド(TMAPP)を提供する。本開示は、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む核酸、及び当該核酸で遺伝子改変された細胞を提供する。本開示のTMAPPは、T細胞の活性の調節に有用である。したがって、本開示は、T細胞の活性を調節する方法を提供する。
本開示は、抗原提示ポリペプチド(APP)を提供し、ここで、本開示のAPPは、免疫調節ポリペプチドを含まない。本開示のAPPは、単鎖ポリペプチドまたは多重鎖(多量体)ポリペプチドであり得る。本開示のAPPは、診断用途及び治療用途に有用である。
T細胞調節抗原提示ポリペプチド
本開示は、単鎖TMAPP及び多重体TMAPPを含む、T細胞調節抗原提示ポリペプチド(TMAPP)を提供する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、2つのポリペプチド鎖を含み、本明細書において、「多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド」と称される場合もある。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、単一のポリペプチド鎖を含む。本開示のTMAPPは、「synTacポリペプチド」とも称される。
本開示のTMAPPは、1つ以上の免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、2つ以上の免疫調節ポリペプチド(例えば、2、3、4、または5つの免疫調節ポリペプチド)を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、2つ以上の免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPが第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む場合、2つ以上の免疫調節ポリペプチドは、第1のポリペプチド鎖中にのみ存在する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPが第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む場合、2つ以上の免疫調節ポリペプチドは、第2のポリペプチド鎖中にのみ存在する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPが第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドを含む場合、2つ以上の免疫調節ポリペプチドのうちの少なくとも1つは、第1のポリペプチド鎖中に存在し、2つ以上の免疫調節ポリペプチドのうちの少なくとも1つは、第2のポリペプチド鎖に存在する。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を有する。すなわち、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を持たず、例えば、2つの免疫調節ポリペプチドのうちの1つは、第1のアミノ酸配列を含み、2つの免疫調節ポリペプチドのうちの2つ目は、第2のアミノ酸配列を含み、ここで、第1及び第2のアミノ酸配列は同一でない。いくつかの場合において、第1及び第2のアミノ酸配列は、アミノ酸配列が1アミノ酸~10アミノ酸、10アミノ酸~25アミノ酸、または25アミノ酸を超えて、互いに異なる。いくつかの場合において、第1及び第2のアミノ酸配列は、98%未満、95%未満、90%未満、85%未満、80%未満、75%未満、または70%未満のアミノ酸配列同一性を互いに共有する。
本開示のTMAPPは、T細胞の活性を調節する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、自己反応性T細胞及び/または自己反応性B細胞の活性を低下させる。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、制御性T細胞(Treg)の数及び/または活性を増大させ、これにより、自己反応性T細胞及び/または自己反応性B細胞の活性の低下をもたらす。
本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチドには、IL-2、トランスフォーミング増殖因子ベータ(TGFβ)、JAG1、CD7、B7-1(CD80)、B7-2(CD86)、PD-L1、PD-L2、4-1BBL、OX40L、Fasリガンド(FasL)、誘導性共刺激リガンド(ICOS-L)、細胞間接着分子(ICAM)、CD30L、CD40、CD70、CD83、HLA-G、MICA、MICB、HVEM、リンホトキシンベータ受容体、3/TR6、ILT3、及びILT4が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの場合において、本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチドは、野生型または天然の免疫調節ポリペプチドと比較して、1~10のアミノ酸置換を含み、かつその同種の免疫共調節ポリペプチド(例えば、T細胞の表面上に存在する免疫共調節ポリペプチド)に対して、同種の免疫共調節ポリペプチドに対する野生型または天然の免疫調節ポリペプチドの親和性と比較して、親和性の低下を呈する、バリアントである。
多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド
本開示のTMAPPは、i)ペプチドエピトープ(TCRが認識及び結合するペプチド)、ii)MHCクラスII α鎖ポリペプチド、iii)MHCクラスII β鎖ポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチド(本明細書において「MODポリペプチド」または「MODドメイン」とも称される)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、2つのポリペプチド鎖を含み、そのようなTMAPPは、本明細書において、多量体TMAPPと称される。本開示のTMAPPは、二量体化ポリペプチド、及び免疫グロブリン骨格(例えば、Ig Fcポリペプチド)または非免疫グロブリン骨格のうちの一方または両方を更に含み得る。本開示の多量体TMAPPの非限定的な例は、図1A~1E、図2A~2D、及び図3A~3Cに模式的に示されている。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含む。本開示のTMAPPが2または3コピーの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、その2または3コピーは、タンデムに並んでいる。本開示のTMAPPが2または3コピーの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、その2または3コピーは、リンカーによって互いに分離されている。
本開示のTMAPPは、1つ以上のリンカーを含み得、ここで、当該1つ以上のリンカーは、i)MHCクラスIIポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間(かかるリンカーは、本明細書において「L1」と称される)、ii)免疫調節ポリペプチドとMHCクラスIIポリペプチドとの間(かかるリンカーは、本明細書において「L2」と称される)、iii)第1の免疫調節ポリペプチドと第2の免疫調節ポリペプチドとの間(かかるリンカーは、本明細書において「L3」と称される)、iv)ペプチド抗原(「エピトープ」)とMHCクラスIIポリペプチドとの間、v)MHCクラスIIポリペプチドと二量体化ポリペプチド(例えば、二量体化ペアの第1または第2のメンバー)との間、及びvi)二量体化ポリペプチド(例えば、二量体化ペアの第1または第2のメンバー)とIgFcポリペプチドとの間のうちの1つ以上の間にある。いくつかの場合において、L1リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、L2リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、L3リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。免疫調節ポリペプチド、MHCクラスII α1ポリペプチド、MHCクラスII α2ポリペプチド、及びIg Fcポリペプチドの配列(N末端からC末端の順)は、変わり得る。可能な配列の一例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図1Aに模式的に示される。可能な配列の別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)Ig Fcポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図1Bに模式的に示される。可能な配列の別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)免疫調節ポリペプチド、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図1Cに模式的に示される。免疫調節ポリペプチド(複数可)は、図1A~1Cに模式的に例示されるように、MHCクラスII α1及びα2ポリペプチドと同じポリペプチド鎖上にあり得る。あるいは、ペプチド抗原(「エピトープ」)は、図1D及び1Eに模式的に例示されるように、MHCクラスII β1及びβ2ポリペプチドと同じポリペプチド鎖上にあり得る。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図1Dに模式的に示される。別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図1Eに模式的に示される。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、第1の免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3」リンカー)、例えば、約2アミノ酸長~50アミノ酸長のリンカーによって第2の免疫調節ポリペプチドに連結される。好適なL3リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
本開示のTMAPPの2つのポリペプチド鎖は、例えば、ジスルフィド結合を介して、共有結合され得る。本開示のTMAPPの2つのポリペプチド鎖はまた、互いに非共有結合的に会合し得る。本開示のTMAPPの2つのポリペプチド鎖は、第1のポリペプチド中に存在する第1の二量化ドメインと、第2のポリペプチド中に存在する第2の二量体化ドメインとの間の相互作用を介して、連結され得る。例えば、本開示のTMAPPの第1のポリペプチド鎖は、第1の二量体化ドメインとして、Ig CH1ポリペプチドを含み得、本開示のTMAPPの第2のポリペプチド鎖は、第2の二量体化ドメインとして、免疫グロブリンκ鎖の定常領域を含み得る。
好適なIg CH1ポリペプチドは、約90アミノ酸~約120アミノ酸(例えば、約90アミノ酸~約95アミノ酸、約95アミノ酸~約100アミノ酸、約100アミノ酸~約105アミノ酸、約105アミノ酸~約110アミノ酸、約110アミノ酸~約115アミノ酸、または約110アミノ酸~約120アミノ酸)の長さを有し、次のCH1アミノ酸配列:
Figure 2022522405000002
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。
好適なIg κ鎖定常領域ポリペプチドは、約90アミノ酸~約120アミノ酸(例えば、約90アミノ酸~約95アミノ酸、約95アミノ酸~約100アミノ酸、約100アミノ酸~約105アミノ酸、約105アミノ酸~約110アミノ酸、約110アミノ酸~約115アミノ酸、または約110アミノ酸~約120アミノ酸)の長さを有し、次のκ鎖定常領域アミノ酸配列:
Figure 2022522405000003
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)CH1ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iv)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iv)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPの例は、図2Aに模式的に示される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)免疫調節ポリペプチド、iv)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPの例は、図2Bに模式的に示される。可能な配列の別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。この配列は、図2Cに模式的に示される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、iv Ig Fcポリペプチド、及びv)免疫調節ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPの例は、図2Dに模式的に示される。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、第1の免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3」リンカー)、例えば、約2アミノ酸長~50アミノ酸長のリンカーによって第2の免疫調節ポリペプチドに連結される。好適なL3リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)CH1ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。一例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iv)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPは、図3Aに模式的に示される。別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPは、図3Bに模式的に示される。別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)Ig κ鎖定常領域ポリペプチド、及びv)免疫調節ポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iii)CH1ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。そのようなTMAPPは、図3Cに模式的に示される。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、第1の免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3」リンカー)、例えば、約2アミノ酸長~50アミノ酸長のリンカーによって第2の免疫調節ポリペプチドに連結される。好適なL3リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)第1のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)第1のロイシンジッパーポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)第1のロイシンジッパーポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む。いくつかの場合において、第1及び第2の免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を含む。別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、第1及び第2の免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、第1及び第2の免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド、ii)第2の免疫調節ポリペプチド、iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、第1及び第2の免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列を含む。本開示のTMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、第1の免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3」リンカー)、例えば、約2アミノ酸長~50アミノ酸長のリンカーによって第2の免疫調節ポリペプチドに連結される。好適なL3リンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L
3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第1のメンバー(例えば、第1のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第2のメンバー(例えば、第2のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチド、及びv)及びv)二量体化ペアの第1のメンバー(例えば、第1のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第2のメンバー(例えば、第2のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第1のメンバー(例えば、第1のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第2のメンバー(例えば、第2のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第1のメンバー(例えば、第1のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第2のメンバー(例えば、第2のロイシンジッパーポリペプチド)を含む、第2のポリペプチドと、を含む。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫調節ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)免疫調節ポリペプチド、及びv)第1のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)第1のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiv)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びiv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、及びii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)第1のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド
上記のとおり、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、単鎖(単一ポリペプチド鎖)TMAPPである。本開示の単鎖TMAPPは、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びvi)少なくとも1つの免疫調節ポリペプチドを含む。本開示の単鎖TMAPPはまた、Ig Fcポリペプチドを含み得る。本開示の単鎖TMAPPは、2つ以上の免疫調節ポリペプチドを含み得、ここで、2つ以上の免疫調節ポリペプチドは、同じアミノ酸配列または異なるアミノ酸配列を有し得る。本開示の単鎖TMAPPの構成要素の配列は、免疫調節ポリペプチドの配置を含め、変わり得る。非限定的な例は、図4A~4Cに示される。例えば、いくつかの場合において、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、iv)MHCクラスII β1ポリペプチド、v)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含み得、ここで、単鎖TMAPPの免疫調節ポリペプチドは、i)N末端(ペプチド抗原のN末端)、ii)ペプチド抗原(「エピトープ」)とMHCクラスII α1ポリペプチドとの間、iii)MHCクラスII α2ポリペプチドとMHCクラスII β1ポリペプチドとの間、iv)MHCクラスII β2ポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間、及びv)Ig FcポリペプチドのC末端のうちの1つ以上に位置する。そのような配列は、図4Aに模式的に示される。別の例として、いくつかの場合において、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含み得、ここで、単鎖TMAPPの免疫調節ポリペプチドは、i)N末端(ペプチド抗原のN末端)、ii)ペプチド抗原(「エピトープ」)とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間、iii)MHCクラスII β2ポリペプチドとMHCクラスII α1ポリペプチドとの間、iv)MHCクラスII α2ポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間、及びv)Ig FcポリペプチドのC末端のうちの1つ以上に位置する。そのような配列は、図4Bに模式的に示される。別の例として、いくつかの場合において、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含み得、ここで、単鎖TMAPPの免疫調節ポリペプチドは、i)N末端(ペプチド抗原のN末端)、ii)ペプチド抗原(「エピトープ」)とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間、iii)MHCクラスII α1ポリペプチドとMHCクラスII α2ポリペプチドとの間、iv)MHCクラスII β2ポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間、及びv)v)Ig FcポリペプチドのC末端のうちの1つ以上に位置する。そのような配列は、図4Cに模式的に示される。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、単一の免疫調節ポリペプチドを含み得る。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、2コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その2コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。上記の実施形態のいずれか1つにおいて、TMAPPは、3コピーの免疫調節ポリペプチドを含み得、その3コピーは、タンデムに並んでいてもよいし、リンカーによって分離されていてもよい。いくつかの場合において、TMAPPは、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間にリンカー(「L1」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPは、免疫調節ポリペプチドとMHCポリペプチドとの間にリンカー(「L2」)を含み、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPが2つの免疫調節ポリペプチドを含む場合、いくつかの場合において、当該2つの免疫調節ポリペプチドは、リンカー(「L3)によって分離され、ここで、例示的な好適なリンカーは、(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)を含む。いくつかの場合において、TMAPPの任意の2つの構成要素間のリンカーは、アミノ酸配列GGSAAAGG(配列番号2)を含む。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG1 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、Ig Fcは、IgG4 Fcポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。上記の実施形態のいずれかにおいて、いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、FasLポリペプチドである。いくつかの場合において、エピトープは、自己エピトープ(自身の抗原のエピトープ)である。
クラスII MHCポリペプチド
上記のとおり、本開示のTMAPPは、クラスII MHCポリペプチドを含む。
天然に生じるクラスII MHCポリペプチドは、α鎖及びβ鎖を含む。「クラスII MHCポリペプチド」は、ヒト白血球抗原(HLA)のα鎖及びβ鎖を含む。MHCクラスIIポリペプチドには、MCHクラスII DP α及びβポリペプチド、DM α及びβポリペプチド、DOA α及びβポリペプチド、DOB α及びβポリペプチド、DQ α及びβポリペプチド、ならびにDR α及びβポリペプチドが含まれる。本明細書で使用されるとき、「クラスII MHCポリペプチド」は、クラスII MHC α鎖ポリペプチド、クラスII MHC β鎖ポリペプチド、またはクラスII MHC αもしくはβ鎖ポリペプチドの一部のみを含み得る。例えば、「クラスII MHCポリペプチド」は、i)クラスIIMHC α鎖ポリペプチドのα1ドメインのみ、ii)クラスIIMHC α鎖のα2ドメインのみ、iii)クラスIIMHC α鎖のα1ドメイン及びα2ドメインのみ、iv)クラスIIMHC β鎖のβ1ドメインのみ、v)クラスIIMHC β鎖のβ2ドメインのみ、vi)クラスIIMHC β鎖のβ1ドメイン及びβ2ドメインのみ、vii)クラスIIMHC α鎖のα1ドメイン、クラスIIMHC β鎖のβ1ドメイン、及びクラスII MHCのβ2ドメインなどを含む、ポリペプチドであり得る。
クラスII MHCポリペプチドは、アレル型を含む。HLA遺伝子座は、本質的に、高度に多型である。Nomenclature for Factors of the HLA System 2000(Hum.Immunol.;62(4):419-68,2001)に開示されているように、221のHLA-DRB1アレル、19のDRB3アレル、89のDRB4アレル、14のDRB5アレル、19のDQA1アレル及び39のDQB1アレルがあり、新しいアレルが絶えず発見されている。WHO nomenclature Committee for Factors of the HLA System(www.anthonynolan.com/HIG/)の2007年改訂版では、3つのDRAアレル、494のDRB1アレル、1つのDRB2アレル、44のDRB3アレル、13のDRB4アレル、18のDRB5アレル、3つのDRB6アレル、2つのDRB7アレル、10のDRB8アレル、1つのDRB9アレル、34のDQA1アレル、83のDQB1アレル、23のDPA1、126のDPB1アレル、4つのDMAアレル、7つのDMBアレル、12のDOAアレル及び9つのDOBアレルがあることが示された。本明細書で使用されるとき、「クラスII MHCポリペプチド」という用語は、任意の既知のクラスII MHCポリペプチドのアレル型を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、天然クラスII MHC α鎖中に存在し得るリーダー部分、膜貫通部分、及び細胞内部分(例えば、細胞質尾部)を含まない、クラスII MHC α鎖を含む。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、クラスII MHC α鎖のα1及びα2部分のみを含み、天然クラスII MHC α鎖中に存在し得るリーダー部分、膜貫通部分、及び細胞内部分(例えば、細胞質尾部)を含まない。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、天然クラスII MHC β鎖中に存在し得るリーダー部分、膜貫通部分、及び細胞内部分(例えば、細胞質尾部)を含まない、クラスII MHC β鎖を含む。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、クラスII MHC β鎖のβ1及びβ2部分のみを含み、天然クラスII MHC β鎖中に存在し得るリーダー部分、膜貫通部分、及び細胞内部分(例えば、細胞質尾部)を含まない。
MHCクラスIIアルファ鎖
MHCクラスIIアルファ鎖は、α1ドメイン及びα2ドメインを含む。いくつかの場合において、抗原提示細胞中に存在するα1ドメイン及びα2ドメインは、同じMHCクラスII α鎖ポリペプチドに由来する。いくつかの場合において、抗原提示細胞中に存在するα1ドメイン及びα2ドメインは、2つの異なるMHCクラスII α鎖ポリペプチドに由来する。
本開示のTMAPP(例えば、多量体TMAPP、単鎖TMAPP)に含めるのに好適なMHCクラスIIアルファ鎖は、シグナルペプチドが欠如している。本開示の多量体ポリペプチドに含めるのに好適なMHCクラスIIアルファ鎖は、約60アミノ酸~約190アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスIIアルファ鎖は、約60アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約100アミノ酸、約100アミノ酸~約120アミノ酸、約120アミノ酸~約140アミノ酸、約140アミノ酸~約160アミノ酸、約160アミノ酸~約180アミノ酸、または約180アミノ酸~約200アミノ酸の長さを有し得る。本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII α1ドメインは、約30アミノ酸~約95アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII α1ドメインは、約30アミノ酸~約40アミノ酸、約40アミノ酸~約50アミノ酸、約50アミノ酸~約60アミノ酸、約60アミノ酸~約70アミノ酸、約70アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約90アミノ酸、または約90アミノ酸~約95アミノ酸の長さを有し得る。本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII α2ドメインは、約30アミノ酸~約95アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII α2ドメインは、約30アミノ酸~約40アミノ酸、約40アミノ酸~約50アミノ酸、約50アミノ酸~約60アミノ酸、約60アミノ酸~約70アミノ酸、約70アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約90アミノ酸、または約90アミノ酸~約95アミノ酸の長さを有し得る。
DRA
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DRAポリペプチドである。DRAポリペプチドは、図6に示されるDRAアミノ酸配列のアミノ酸26~203と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DRAポリペプチドは、約178アミノ酸(例えば、175、176、177、178、179、または180アミノ酸)の長さを有する。
「DRAポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDRAポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000004
(配列番号5、DRA*01:02:01のアミノ酸26~203、図6参照)、またはそのアレルバリアントを含む。いくつかの場合において、アレルバリアントは、図6中の配列の位置242にあるロイシンの代わりにバリンを有することにより、DRA*01:02:01とは異なるDRA*01:01:01:01アレルバリアントである。
好適なDRA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000005
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約84アミノ酸(例えば、80、81、82、83、84、85、または86アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000006
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDRA α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000007
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、90、91、92、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。
DMA
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DMAポリペプチドである。DMAポリペプチドは、図11に示されるDMAアミノ酸配列のアミノ酸27~217と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DMAポリペプチドは、約191アミノ酸(例えば、188、189、190、191、192、または193アミノ酸)の長さを有する。
「DMAAポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDMAAポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000008
(配列番号8 DMA*01:01:01のアミノ酸27~217、図11参照)、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDMA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000009
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約98アミノ酸(例えば、94、95、96、97、98、99、100、または101アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDMA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000010
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDMA α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000011
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約93アミノ酸(例えば、90、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDMA α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000012
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DOA
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DOAポリペプチドである。DOAポリペプチドは、図13に示されるDOAアミノ酸配列のアミノ酸26~204と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DOAポリペプチドは、約179アミノ酸(例えば、175、176、177、178、179、180、181、または182アミノ酸)の長さを有する。
「DOAポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDOAポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000013
(配列番号11;DOA*01:01:01:01のアミノ酸26~204、図13参照)、またはそのアレルバリアントを含む。いくつかの場合において、アレルバリアントは、DOA*01:01:01:01と比較して、位置80にあるシステインの代わりにアルギニン(R80C)を有することによるDOA*01:02または位置74にあるロイシンの代わりにバリン(L74V)を有することによるDOA*01:03バリアントであり得る。
好適なDOA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000014
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約85アミノ酸(例えば、83、84、85、86、87、または88アミノ酸)の長さを有し得る。好適なα1ドメイン配列は、DOA*01:02及びDOA*01:03に見出されるL74V及び/またはR80C置換を組み込むことができる(L74及びR80に対応するアミノ酸が斜体及び太字で示されている)。好適なDOA α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000015
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDOA α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000016
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDOA α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000017
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DPA1
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DPA1ポリペプチドである。DPA1ポリペプチドは、図15に示されるDPA1アミノ酸配列のアミノ酸29~209と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DPA1ポリペプチドは、約181アミノ酸(例えば、178、179、180、181、182、183、または184アミノ酸)の長さを有する。
「DPA1ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDPA1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000018
(配列番号14、DPA1*01:03:01:01のアミノ酸29~209、図15参照)、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDPA1 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000019
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、約87アミノ酸(例えば、84、85、86、87、88、または89アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDPA1 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000020
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDPA1 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000021
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、約97アミノ酸(例えば、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDPA1 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000022
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
他のDPA1ポリペプチドは、配列:
Figure 2022522405000023
(配列番号17;DPA1*02:01:01:01のアミノ酸29~209、図15参照)、または少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%のアミノ酸配列同一性を有するそのバリアントを含む。
好適なDPA1 α1ドメインは、DPA1*02:01:01:01、配列番号17のアミノ酸29~115に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、約87アミノ酸(例えば、84、85、86、87、88、または89アミノ酸の長さを有し得る。好適なDPA1 α2ドメインは、DPA1*02:01:01:01、配列番号17のアミノ酸116~209に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、約97アミノ酸(例えば、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。
DQA1
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DQA1ポリペプチドである。DQA1ポリペプチドは、図17に示されるDQA1アミノ酸配列のいずれかのアミノ酸24~204と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DQA1ポリペプチドは、約181アミノ酸(例えば、177、178、179、180、181、182、または183アミノ酸)の長さを有する。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のImMunoGeneTics(「IMGT」)/HLA Acc No:HLA00601のDQA1*01:01 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00603、GenBank NP_002113のDQA1*01:02 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00607のDQA1*02:01 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00609のDQA1*03:01:α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00612のDQA1*04:01 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00613のDQA1*05:01 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DQA1 α鎖ポリペプチドは、図17中のIMGT/HLA Acc No:HLA00620のDQA1*06:01 α鎖アミノ酸のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。
「DQA1ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDQA1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000024
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDQA1 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000025
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約87アミノ酸(例えば、84、85、86、87、88、または89アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQA1 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000026
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDQA1 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000027
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQA1 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000028
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DQA2
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチドは、DQA2ポリペプチドである。DQA2ポリペプチドは、図18に示されるDQA2アミノ酸配列のアミノ酸24~204と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DQA2ポリペプチドは、約181アミノ酸(例えば、177、178、179、180、181、182、または183アミノ酸)の長さを有する。
「DQA2ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDQA2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000029
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDQA2 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000030
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約87アミノ酸(例えば、84、85、86、87、88、または89アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQA2 α1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000031
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDQA2 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000032
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、91、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQA2 α2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000033
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
MHCクラスIIベータ鎖
MHCクラスIIベータ鎖は、β1ドメイン及びβ2ドメインを含む。いくつかの場合において、抗原提示細胞中に存在するβ1ドメイン及びβ2ドメインは、同じMHCクラスII β鎖ポリペプチドに由来する。いくつかの場合において、抗原提示細胞中に存在するβ1ドメイン及びβ2ドメインは、2つの異なるMHCクラスII β鎖ポリペプチドに由来する。
本開示のTMAPP(例えば、多量体TMAPP、単鎖TMAPP)に含めるのに好適なMHCクラスIIベータ鎖は、シグナルペプチドが欠如している。本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスIIベータ鎖は、約60アミノ酸~約210アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスIIベータ鎖は、約60アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約100アミノ酸、約100アミノ酸~約120アミノ酸、約120アミノ酸~約140アミノ酸、約140アミノ酸~約160アミノ酸、約160アミノ酸~約180アミノ酸、約180アミノ酸~約200アミノ酸、または約200アミノ酸~約210アミノ酸の長さを有し得る。本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII β1ドメインは、約30アミノ酸~約105アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII β1ドメインは、約30アミノ酸~約40アミノ酸、約40アミノ酸~約50アミノ酸、約50アミノ酸~約60アミノ酸、約60アミノ酸~約70アミノ酸、約70アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約90アミノ酸、約90アミノ酸~約95アミノ酸、約95アミノ酸~約100アミノ酸、または約100アミノ酸~約105アミノ酸の長さを有し得る。本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII β2ドメインは、約30アミノ酸~約105アミノ酸の長さを有し得、例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なMHCクラスII β2ドメインは、約30アミノ酸~約40アミノ酸、約40アミノ酸~約50アミノ酸、約50アミノ酸~約60アミノ酸、約60アミノ酸~約70アミノ酸、約70アミノ酸~約80アミノ酸、約80アミノ酸~約90アミノ酸、約90アミノ酸~約95アミノ酸、約95アミノ酸~約100アミノ酸、または約100アミノ酸~約105アミノ酸の長さを有し得る。
DRB1
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DRB1ポリペプチドである。一実施形態において、DRB1ポリペプチドは、図7に示される任意のDRB1アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得、図7は、DRB1前駆体タンパク質を示し、アミノ酸1~29はシグナル配列(下線)であり、30~124はβ1領域(太字)を形成し、125~227はβ2領域(太字及び下線)であり、228~250は膜貫通領域である。
一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-1(DRB1*01:01)ベータ鎖アミノ酸配列Swiss-Prot/UniProt参照配列(「sp」)P04229.2のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-3(DRB1*03:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp P01912.2のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-4(DRB1*04:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp P13760.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-7(DRB1*07:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp P13761.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-8(DRB1*08:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q30134.2のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-9(DRB1*09:01)ベータ鎖アミノ酸配列 spQ9TQE0.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-10(DRB1*10:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q30167.2のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-11(DRB1*11:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp P20039.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-12(DRB1*12:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q95IE3.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-13(DRB1*13:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q5Y7A7.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-14(DRB1*14:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q9GIY3.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-15(DRB1*15:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp P01911のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、図7中のDRB1-16(DRB1*16:01)ベータ鎖アミノ酸配列sp Q29974.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DRB1 β鎖ポリペプチドは、約198アミノ酸(例えば、195、196、197、198、199、200、201、または202アミノ酸)の長さを有する。
「DRB1ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDRB1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000034
(DRB1-4のアミノ酸31~227、図7A参照)、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDRB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000035
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約95アミノ酸(例えば、92、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000036
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDRB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000037
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約103アミノ酸(例えば、100、101、102、103、104、105、または106アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000038
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DRB3
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DRB3ポリペプチドである。一実施形態において、DRB3ポリペプチドは、図8に示される任意のDRB3アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得、図8は、DRB3前駆体タンパク質を示し、アミノ酸1~29はシグナル配列(下線)であり、30~124はβ1領域(太字で示される)を形成し、125~227はβ2領域であり、228~250は膜貫通領域である。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図8中のDRB1-3(DRB3*01:01)ベータ鎖アミノ酸配列GenBank NP_072049.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図8中のGenBankアクセッションEAX03632.1のDRB1-3ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図8中のDRB1-3(DRB3*02:01)ベータ鎖アミノ酸配列GenBank CAA23781.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図8中のDRB1-3(DRB3*03:01)ベータ鎖アミノ酸配列GenBank AAN15205.1のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。
「DRB3ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDRB3ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000039
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDRB3 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000040
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約95アミノ酸(例えば、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB3 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000041
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDRB3 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000042
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約103アミノ酸(例えば、100、101、102、103、104、または105アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB3 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000043
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DRB4
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DRB4ポリペプチドである。DRB4ポリペプチドは、図9に示されるDRB4アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DRB4ポリペプチドは、約198アミノ酸(例えば、195、196、197、198、199、200、201、または202アミノ酸)の長さを有する。
「DRB4ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDRB4ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000044
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDRB4 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000045
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約95アミノ酸(例えば、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB4 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000046
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDRB4 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000047
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約103アミノ酸(例えば、100、101、102、103、104、または105アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB4 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000048
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DRB5
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DRB5ポリペプチドである。DRB5ポリペプチドは、図10に示されるDRB5アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DRB5ポリペプチドは、約198アミノ酸(例えば、195、196、197、198、199、200、201、または202アミノ酸)の長さを有する。
「DRB5ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDRB5ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000049
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDRB5 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000050
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約95アミノ酸(例えば、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB5 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000051
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDRB5 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000052
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約103アミノ酸(例えば、100、101、102、103、104、または105アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDRB5 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000053
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DMB
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DMBポリペプチドである。DMBポリペプチドは、図12に示されるDMBアミノ酸配列のアミノ酸19~207と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DMBポリペプチドは、約189アミノ酸(例えば、187、188、189、190、または191アミノ酸)の長さを有する。
「DMBポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDMBポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000054
、または そのアレルバリアントを含む。
好適なDMB β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000055
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDMB β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000056
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDMB β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000057
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約95アミノ酸(例えば、93、94、95、96、97、または98アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDMB β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000058
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DOB
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DOBポリペプチドである。DOBポリペプチドは、図14に示されるDOBアミノ酸配列のアミノ酸27~214と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DOBポリペプチドは、約188アミノ酸(例えば、186、187、188、189、または190アミノ酸)の長さを有する。
「DOBポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDOBポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000059
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDOB β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000060
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDOB β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000061
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDOB β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000062
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDOB β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000063
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DPB1
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DPB1ポリペプチドである。DPB1ポリペプチドは、図16に示されるDPB1アミノ酸配列のいずれかのアミノ酸30~215と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DPB1ポリペプチドは、約186アミノ酸(例えば、184、185、186、187、または188アミノ酸)の長さを有する。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLAAcc No:HLA00514のDPB1*01:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00517のDPB1*01:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00520のDPB1*03:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00521、GenBank NP_002112.3のDPB1*04:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00524のDPB106:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00528のDPB1*11:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA00590のDPB1*71:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA02046のDPB1*104:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。一実施形態において、DRB3 β鎖ポリペプチドは、図16中のIMGT/HLA Acc No:HLA10364のDPB1*141:01ベータ鎖アミノ酸配列のアミノ酸30~227と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。
「DPB1ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDPB1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000064
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDPB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000065
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約92アミノ酸(例えば、90、91、92、93、または94アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDPB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000066
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDPB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000067
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDPB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000068
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DQB1
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DQB1ポリペプチドである。DQB1ポリペプチドは、図19Aまたは図19Bまたは図19Cに示されるDQB1アミノ酸配列のアミノ酸33~220と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DQB1ポリペプチドは、約188アミノ酸(例えば、186、187、188、190、191、または192アミノ酸)の長さを有する。
「DQB1ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDQB1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000069
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDQB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000070
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、または96アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQB1 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000071
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDQB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000072
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92、93、94、95、または96アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQB1 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000073
、またはその天然アレルバリアントを含み得る。
DQB2
いくつかの場合において、好適なMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、DQB2ポリペプチドである。DQB2ポリペプチドは、図20Aまたは図20に示されるDQB2アミノ酸配列のアミノ酸33~215と、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有し得る。いくつかの場合において、DQB2ポリペプチドは、約182アミノ酸(例えば、175、176、177、178、179、180、181、または182アミノ酸)の長さを有する。
「DQB2ポリペプチド」は、アレルバリアント、例えば、天然アレルバリアントを含む。したがって、いくつかの場合において、好適なDQB2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000074
、またはそのアレルバリアントを含む。
好適なDQB2 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000075
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%、のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、9293、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQB2 β1ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000076
、または天然アレルバリアントを含み得る。
好適なDQB2 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000077
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、約94アミノ酸(例えば、92 93、94、95、96、または97アミノ酸)の長さを有し得る。好適なDQB2 β2ドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000078
、その天然アレルバリアントを含み得る。
疾患リスクに関連したアレル及びハプロタイプ
MHCクラスIIのある特定のアレル及びハプロタイプは、疾患に関連しており、例えば、特定の疾患を発症するリスクが高まる。例えば、Erlich et al.(2008)Diabetes 57:1084;Gough and Simmonds(2007)Curr.Genomics 8:453;Mitchell et al.(2007)Robbins Basic Pathology Philadelphia:Saunders,8th ed.;Margaritte-Jeannin et al.(2004)Tissue Antigens 63:562;及びKurko et al.(2013)Clin.Rev.Allergy Immunol.45:170を参照されたい。
HLAと自己免疫疾患の関連性及び自己抗原に関する更なる情報は、例えば、以下に見出すことができる:1)Fernando,et al.,PLoS Genetics,Volume 4(4)e1000024(2008)、2)Jones,et al.,Nature Reviews Immunology,6:271-282(2006)、3)Gough,et al.,Current Genomics,2007,8,453-465(2007)、4)Autoimmunity from Bench to Bedside,Anaya et al.Eds.Center for Autoimmune Diseases Research,CREA Texts Collection,School of Medicine and Health Sciences,El Rosario University(2013);例えば、Cruz-Tapias et al.の第17章HLA Association with Autoimmune Diseases及び免疫原については第8章参照、5)Zanelli,et al.,Rheumatology,Volume 39,Issue 10,1 October 2000,pages 1060-1066、6)Santos et al.,Expert Opin Drug Discov;10(3):269-292(2015)、7)Conghua,et al.,Medicine,97(32):e11790(2018)、8)Fallatah et al.,Autoimmune Dis.2012;312817(2012)、9)Ban et al.,Genes and Immunity,5,203-208(2004)、10)Menconi et al.,Journal of Autoimmunity,35(1),45-51(2010)、11)Sinkovits et al.,Front.Immunol.,9:1646(2018)、12)Gladman et al.,J.Rheumatology,32(8)1481-1487(2005)、13)Wang et al.,PlosOne 9(1),e87363(2014)、14)Zhou,et al.,Int J.Immunopathol Pharmacol.,26(3):747-751(2013)、15)Kemp et al.Autoimmunity in vitiligo in Autoimmune Disorders-Pathogenetic Aspects,Ed.C.P.Mavragani,in InTech Press:Rijeka,Croatia(2011)、16)Simmonds et al.,Am.J.Hum.Genet.76:157-163,(2005)、17)Ma & Qiu,J.Gastroenterol,7(5):718-721(2001)、18)Oka et al.,PLoS One,12(10):e0187325(2017)、19)Miller et al.,Genes Immun.16(7):470-480(2015)、20)Tennebo et al.,Rheumatology 54:528-535(2015)、21)Greidinger et al.J.Immunol.180:8444-8454(2008)、22)Hollenbach et al.,J.Autoimmun.65:13-25(2015)及びその中で引用されている参考文献、23)Fogdell,et al.,Tissue Antigens 1995:46:333-336、24)Chen et al.J.Clin Endocrinol.Metab.,84:3182-3186(1999)、25)Sulzer et al.,Nature,546:656-663(2017)、26)Somma et al.,Gastroenterol Res Pract.2013:683824(2013)、27)Li et al.,Mol Med Rep.;17(5):6533-6541(2018)、28)Bodis,et al.,Rheumatol Ther.,5(1):5-20(2018)、29)Ooi,et al.,Nature;545(7653):243-247(2017)、30)Yamamoto et al.,J.Dermatol.,38(7)711-716(2011)、31)Hammers & Stanley,Annu.Rev.Pathol.,11:175-197(2016)。
そのようなHLAハプロタイプ及び/またはアレルを発現する個体が所定の自己免疫疾患を発症するリスクの増加と関連しているHLAハプロタイプ及びアレルは、図39に提供される表中に示される。本開示のTMAPPは、図39に記載される表に示されるHLAハプロタイプ及び/またはアレルのいずれかを含み得る。図39に記載される表はまた、特定の自己免疫疾患に関連する自己抗原の例も提供する。本開示のTMAPPは、表に示される自己抗原のいずれかのペプチドエピトープ(例えば、4アミノ酸長~約25アミノ酸長のペプチドエピトープ)を含み得る。
以下は、図39に提供される表の注意書きである。1)AH8.1(HLA A1-B8-DR3-DQ2ハプロタイプ)、2)DQ3アレルは、DQB1*03:01~DQB1*03:05タンパク質などのDQB1*03アレルを含む、3)DQ5アレルは、DQB1*05:01~DQB1*05:04などのDQB1*05アレルを含み、DQA1*01:01と関連し得る、4)DR2アレルは、DRB1*15:01~15:04及びDRB1*16:01~16:06を含む、5)DR3ハプロタイプは、DRB1*03:01、DRB1*03:02、DRB1*03:03、及びDRB1*03:04を含む、6)DR4ハプロタイプは、DRB1*04:01~DRB1*04:13を含む、7)AH=祖先ハプロタイプ;7)Simmonds et al.,Am.J.Hum.Genet.76:157-163(2005)、表1参照、オッズ比が1.5より大きいHLAには次のDRB1、DAB1アレル及びDQA1アレル:DRB1*-03:01~05、-10:01、-08:01~11、-16:01~6、-11:01~21、-01:01~04、-04:01~22、及び-15:01~05;DQB1*-02、-04、-03:01、03:04、-05、-06:01~09、及び-03:02;ならびにHLA-DQA1*-05:01~02、-06:01、-04:01、-01:01、-01:04、-01:02、-01:03、-03:11、及び-03:12が含まれる、8)Li et al.、Mol Med Rep.;17(5):6533-6541(2018)は、自己抗原に由来するエピトープには、SMD1(NCBIアクセッション番号CAE11897.1)、SMD2(NCBIアクセッション番号AAC13776.1)、SMD3(NCBIアクセッション番号AAA57034.1)、増殖細胞核抗原(PCNA)(NCBIアクセッション番号NP_872590.1)、酸性リボソームリンタンパク質(P1)(NCBIアクセッション番号AAA36471.1)、酸性リボソームリンタンパク質(P2)(NCBIアクセッション番号AAA36472.1)、snRNP-B/B’(NCBIアクセッション番号P14678.2)、U1-snRNP-C(NCBIアクセッション番号NP_003084.1)、U1-snRNP-A(NCBIアクセッション番号NP_004587.1)、ヌクレオリン(NCBIアクセッション番号AAA59954.1)、酸性リボソームリンタンパク質(P0)(NCBIアクセッション番号AAA36470.1)、DNAトポイソメラーゼ1(短縮型)(NCBIアクセッション番号NP_003277.1)、DNAトポイソメラーゼ1(全長)(NCBIアクセッション番号NP_003277.1)、及びU1-SnRNP68/70KDa(NCBIアクセッション番号P08621.2)が含まれることを記している。
DRB1
HLA-DR3血清型は、早期発症重症筋無力症、橋本甲状腺炎、自己免疫性肝炎、一次性シェーグレン症候群、及びSLEと関連している。ある特定のDRB1アレルは、そのようなアレルを発現する個体が特定の自己免疫疾患または複数の自己免疫疾患を発症するリスクの増加と関連している。
DRB1*01:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000079
DRB1*01:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:02アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:02アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:02アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000080
DRB1*01:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:03アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:03アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*01:03アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*01:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000081
DRB1*03:01
DRB1*0301(図7の「DRB1*03:01」)は、早期発症グレーヴス病及び/または1型自己免疫性肝炎の発症リスクの増加と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:01ポリペプチドを含む。
DRB1*03:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000082
DRB1*0304
DRB1*0304は、グレーヴス病と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*03:04ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000083
DRB1*04:01
DRB1*04:01は、多発性硬化症及び/またはリウマチ様関節炎の発症リスクの増加と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:01ポリペプチドを含む。
DRB1*04:02
DRB1*04:02は、特発性尋常性天疱瘡、及び/またはSLE(例えば、SLE関連抗カルジオリピン、SLE関連抗β2糖タンパク質I)の発症リスクの増加と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000084
DRB1*04:03
DRB1*0403は、SLEの発症リスクの増加(例えば、SLE関連抗カルジオリピン抗体及び/またはSLE関連抗β2糖タンパク質I抗体の発症リスクの増加)と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:03アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:03アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:03アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000085
DRB1*04:04
DRB1*04:04は、リウマチ様関節炎(例えば、循環する抗環状シトルリン化ペプチド抗体の力価が高くなるリスクの増加)及び/または自己免疫性肝炎の発症リスクの増加と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:04アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:04アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:04アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:04ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000086
DRB1*04:05
DRB1*04:05は、リウマチ様関節炎及び/または自己免疫性肝炎の発症リスクの増加と関連している。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:05アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:05アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:05アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:05ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000087
DRB1*04:06
DRB1*04:06は、抗カスパーゼ-8自己抗体の発生リスクの増加と関連している(例えば、珪肺症-全身性強皮症(SSc)-全身性エリテマトーデス(SLE)。したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:06アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:06アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:06アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:06ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000088
DRB1*04:08
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:08アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:08ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:08アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:08ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*04:08アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*04:08ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000089
DRB1*08:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000090
DRB1*08:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:02アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:02アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:02アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000091
DRB1*08:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:03アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:03アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*08:03アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*08:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000092
DRB1*09:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*09:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*09:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*09:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000093
DRB1*10:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*10:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*10:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*10:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*10:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*10:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*10:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000094
DRB1*11:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000095
DRB1*11:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:03アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:03アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:03アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000096
DRB1*11:04
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:04アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:04アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*11:04アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*11:04ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000097
DRB1*13:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000098
DRB1*13:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:03アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:03アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*13:03アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*13:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000099
DRB1*14:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000100
DRB1*14:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:02アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:02アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:02アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000101
DRB1*14:05
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:05アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:05アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:05アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:05ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000102
DRB1*14:06
DRB1*14:06:
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:06アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:06アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*14:06アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*14:06ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000103
DRB1*1501、DRB1*1502、及びDRB1*1503
DR2血清型は、SLE及び/またはMSのリスク増加と関連している。SLE及び/またはMSのリスク増加と関連しているHLAアレルには、DRB1*1501、DRB1*1502、及びDRB1*1503が含まれる。
したがって、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*1501アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1501ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*1501アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1501ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図7に示されるDRB1*1501アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1501ポリペプチドを含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1502アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1502ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1502アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1502ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1502アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1502ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000104
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1503アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1503ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1503アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1503ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1503アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1503ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000105
DRB1*15:04
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1504アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1504ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1504アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1504ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*1504アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*1504ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000106
DRB1*15:05
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:05アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:05アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:05ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:05アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:05ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000107
DRB1*15:06
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:06アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:06アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:06ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:06アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:06ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000108
DRB1*15:07
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:07アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:07ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:07アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:07ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB1*15:07アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB1*15:07ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000109
DRB3
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DRB3アレルのMHCクラスII β鎖ポリペプチドを含む。
DRB3*01:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*01:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*01:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000110
DRB3*03:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB3*03:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*03:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000111
DRB4
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DRB4アレルのMHCクラスII β鎖ポリペプチドを含む。
例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB4*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB4*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB4*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB4*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB4*01:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB3*03:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000112
DRB5
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DRB5アレルのMHCクラスII β鎖ポリペプチドを含む。
DRB5*01:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB5*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB5*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB5*01:01アミノ酸配列のアミノ酸30~124に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB5*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRB5*01:01アミノ酸配列のアミノ酸125~227に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRB5*01:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000113
DQB1
ある特定のDQB1アレルは、そのようなアレルを発現する個体が多発性硬化症などの自己免疫疾患を発症するリスクの増加と関連している。例えば、DQB1*0301、及びDQB1*0602は、MS及び/またはより重症のMS表現型(例えば、より重症の炎症性及び神経変性損傷)の発症リスクの増加と関連している。
DQB1*02:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:01アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:01アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:01アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000114
DQB1*02:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:02アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:02アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*02:02アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*02:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000115
DQB1*03:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0301アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0301ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0301アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0301ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0301アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0301ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000116
DQB1*03:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0302アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0302ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0302アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0302ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*0302アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0302ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000117
DQB1*03:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:03アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:03アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:03アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000118
DQB1*03:04
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*03:04アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*03:04ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000119
DQB1*04:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000120
DQB1*04:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*04:02アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000121
DQB1*05:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*05:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*05:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000122
DQB1*05:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:03アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*05:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:03アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*05:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*05:03アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*05:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000123
DQB1*06:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*06:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*06:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQB1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*06:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000124
DQB1*06:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図19Aに示されるDQB1*0602アミノ酸配列のアミノ酸33~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0602ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図19Aに示されるDQB1*0602アミノ酸配列のアミノ酸33~126に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0602ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、図19Aに示されるDQB1*0602アミノ酸配列のアミノ酸127~220に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQB1*0602ポリペプチドを含む。
DPB1
本開示のTMAPPは、DPB1アレルのMHCクラスII β鎖を含み得る。
DPB1*03:01
例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸30~121に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸122~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*03:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000125
DPB1*09:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸30~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*09:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸30~121に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*09:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*09:01アミノ酸配列のアミノ酸122~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*09:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000126
DPB1*13:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸30~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*13:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸30~121に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*13:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*13:01アミノ酸配列のアミノ酸122~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*13:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000127
DPB1*35:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*35:01アミノ酸配列のアミノ酸30~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*35:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*35:01アミノ酸配列のアミノ酸30~121に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*35:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDPB1*35:01アミノ酸配列のアミノ酸122~215に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDPB1*35:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000128
DQA1
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DQA1アレルのMHCクラスII α鎖ポリペプチドを含む。
DQA1*01:01
例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000129
DQA1*01:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:02アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:02アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:02アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000130
DQA1*01:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:03アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:03アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:03ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:03アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:03ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000131
DQA1*01:04
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:04アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*01:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:04アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:04ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA*01:04アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA*01:04ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000132
DQA1*03:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:01アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000133
DQA1*03:02
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:02ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*03:02アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*03:02ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000134
DQA1*04:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*04:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*04:01アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*04:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000135
DQA1*05:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*05:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*05:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*05:01アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*05:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000136
DQA1*06:01
別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸24~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*06:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸24~110に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*06:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDQA1*06:01アミノ酸配列のアミノ酸111~204に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDQA1*06:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000137
DRA1
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DRA1アレルのMHCクラスII α鎖ポリペプチドを含む。
DRA1*01:01
例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸26~203に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRA1*01:01(「DRA*01:01」とも呼ぶ;図39では「DRA1*01:01と称される)ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸26~109に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRA1*01:01ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、以下に記載されるDRA1*01:01アミノ酸配列のアミノ酸110~203に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むDRA1*01:01ポリペプチドを含む。
Figure 2022522405000138
組み合わせ(ハプロタイプ)
本開示のTMAPPは、MHC α鎖とMHC β鎖の任意の組み合わせを含み得、例えば、α鎖がDRA α鎖で、β鎖がDRB β鎖であり、α鎖がDQA α鎖で、β鎖がDQB β鎖である場合などである。以下は、可能な組み合わせ(ハプロタイプ)の例である。
DQA1*01:01とDQB1*05:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*05:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*05:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DRA1*01:01とDRB1*04:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*04:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*04:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DRA1*01:01(DRA*01:01)とDRB5*01:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DRB5*01:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DRB5*01:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DRA1*01:01とDRB1*15:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*15:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*15:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*01:02とDQB1*06:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:02 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*06:02 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:02 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*06:02 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*03:01とDQB1*03:03
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*03:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*03:02 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*03:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*03:02 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*01:04とDQB1*05:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:04 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*05:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:04 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*05:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DRA1*01:01とDRB1*01:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*01:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DRA1*01:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DRB1*01:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*04:01とDQB1*04:02
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*04:01 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*04:02 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*04:01 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*04:02 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*03:02とDQB1*03:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*03:02 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*03:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*03:02 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*03:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
DQA1*01:03とDQB1*06:01
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:03 α鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*06:01 β鎖ポリペプチドの約70アミノ酸~約200アミノ酸(例えば、約70aa~約100aa、または約100aa~約150aa、または約150aa~約200aa)の連続するストレッチに対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むMHC β鎖ポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、i)DQA1*01:03 α鎖ポリペプチドと、ii)DQB1*06:01 β鎖ポリペプチドと、を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、疾患の発症リスクの増加と関連しているMHCクラスII α及び/またはβ鎖アレルを含み、例えば、TMAPPで治療される個体は、MHCクラスII α鎖及び/またはβ鎖アレルを発現する。
骨格ポリペプチド
本開示のTMAPPは、多量体であれ単量体であれ、免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格を含み得る。本開示のTMAPPポリペプチドは、多量体であれ単量体であれ、Fcポリペプチドを含み得るか、別の好適な骨格ポリペプチドを含み得る。
好適な骨格ポリペプチドには、抗体ベースの骨格ポリペプチド及び非抗体ベースの骨格が含まれる。非抗体ベースの骨格には、例えば、アルブミン、XTEN(延長組み換え)ポリペプチド、トランスフェリン、Fc受容体ポリペプチド、エラスチン様ポリペプチド(例えば、Hassouneh et al.(2012)Methods Enzymol.502:215参照;例えば、(Val-Pro-Gly-X-Gly;配列番号59)(配列中、Xは、プロリン以外の任意のアミノ酸である)のペンタペプチド反復単位を含むポリペプチド)、アルブミン結合ポリペプチド、シルク様ポリペプチド(例えば、Valluzzi et al.(2002)Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci.357:165参照)、シルクエラスチン様ポリペプチド(SELP;例えば、Megeed et al.(2002)Adv Drug Deliv Rev.54:1075参照)などが含まれる。好適なXTENポリペプチドには、例えば、WO2009/023270、WO2010/091122、WO2007/103515、US2010/0189682、及びUS2009/0092582に開示されているものが含まれる。Schellenberger et al.(2009)Nat Biotechnol.27:1186)も参照されたい。好適なアルブミンポリペプチドには、例えば、ヒト血清アルブミンが含まれる。
好適な骨格ポリペプチドは、いくつかの場合において、半減期延長ポリペプチドである。したがって、いくつかの場合において、好適な骨格ポリペプチドは、骨格ポリペプチドを持たない対照多量体ポリペプチドと比較して、多量体ポリペプチドのin vivo半減期(例えば、血清半減期)を増大させる。例えば、いくつかの場合において、骨格ポリペプチドは、骨格ポリペプチドを持たない対照多量体ポリペプチドと比較して、多量体ポリペプチドのin vivo半減期(例えば、血清半減期)を、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約50%、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約25倍、少なくとも約50倍、少なくとも約100倍、または100倍を超えて増大させる。一例として、いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、Fcポリペプチドを持たない対照多量体ポリペプチドと比較して、多量体ポリペプチドのin vivo半減期(例えば、血清半減期)を、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約50%、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約25倍、少なくとも約50倍、少なくとも約100倍、または100倍を超えて増大させる。
Fcポリペプチド
いくつかの場合において、本開示のTMMPの第1及び/または第2のポリペプチド鎖は、Fcポリペプチドを含む。本開示のTMMPのFcポリペプチドは、ヒトIgG1 Fc、ヒトIgG2 Fc、ヒトIgG3 Fc、ヒトIgG4 Fcなどであり得る。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21A~21Gに示されるFc領域のアミノ酸配列に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fc領域は、図21Aに示されるヒトIgG1 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fc領域は、図21Aに示されるヒトIgG1 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、N77の置換を含み、例えば、Fcポリペプチドは、N77Aの置換を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG2 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG2 Fcポリペプチドのアミノ酸99~325に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG3 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG3 Fcポリペプチドのアミノ酸19~246に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Bに示されるヒトIgM Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Bに示されるヒトIgM Fcポリペプチドのアミノ酸1~276に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgA Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgA Fcポリペプチドのアミノ酸1~234に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgG4 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgG4 Fcポリペプチドのアミノ酸100~327に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの場合において、IgG4 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000139
を含む。
いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、N297(図21Aに示されるアミノ酸配列のN77)のアスパラギン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Cに示されるアミノ酸配列を含む(図21Aに示されるアミノ酸配列ではN77であるN297Aの置換を含むヒトIgG1 Fc)。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、L234(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、L235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。
いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Eに示されるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Fに示されるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Gに示されるアミノ酸配列を含む(図21Gに示されるアミノ酸配列では位置14及び15に対応するL234Aの置換及びL235Aの置換を含むヒトIgG1 Fc)。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、P331(図21Aに示されるアミノ酸配列のP111)のプロリン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含み、いくつかの場合において、置換は、P331Sの置換である。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、L234及びL235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、L234及びL235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換、ならびにP331(図21Aに示されるアミノ酸配列のP111)のプロリン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Eに示されるアミノ酸配列((図21Eに示されるアミノ酸配列ではアミノ酸位置14、15、及び111に対応するL234F、L235E、及びP331Sの置換を含むヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、TMMP中に存在するFcポリペプチドは、図21Gに示されるようにL234A及びL235Aの置換(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15のAlaによる置換)を含むIgG1 Fcポリペプチドである。
リンカー
上記のとおり、本開示のTMAPPは、例えば、エピトープとMHCポリペプチドとの間、MHCポリペプチドとIg Fcポリペプチドとの間、第1のMHCポリペプチドと第2のMHCポリペプチドとの間などに挿入されたリンカーペプチドを含み得る。
好適なリンカー(「スペーサー」とも称される)は、容易に選択することができ、1アミノ酸~25アミノ酸、3アミノ酸~20アミノ酸、2アミノ酸~15アミノ酸、3アミノ酸~12アミノ酸など、また4アミノ酸~10アミノ酸、5アミノ酸~9アミノ酸、6アミノ酸~8アミノ酸、または7アミノ酸~8アミノ酸を含む、多くの好適な長さのいずれかであってよい。好適なリンカーは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、25~35アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、または35アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、35~45アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、または45アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、45~50アミノ酸長であり得る。好適なリンカーは、45、46、47、48、49、または50アミノ酸長であり得る。
例示的なリンカーとしては、グリシンポリマー(G)、グリシン-セリンポリマー(例えば、(GS)、(GSGGS)(配列番号61)及び(GGGS)(配列番号62)(ここで、nは、少なくとも1つの整数である)を含む)、グリシン-アラニンポリマー、アラニン-セリンポリマー、及び当該技術分野において知られている他の柔軟性のあるリンカーが挙げられる。グリシン及びグリシン-セリンポリマーが使用され得、GlyとSerはいずれも比較的非構造的であることから、構成成分間の中間テザーとして機能することができる。グリシンポリマーは、グリシンが更にアラニンよりも極めて多くのΦ-Ψ空間を利用でき、長い側鎖を持つ残基よりも制限が少ないため、使用され得る(Scheraga,Rev.Computational Chem.11173-142(1992)参照)。例示的なリンカーは、限定するものではないが、GGSG(配列番号63)、GGSGG(配列番号64)、GSGSG(配列番号65)、GSGGG(配列番号66)、GGGSG(配列番号67)、GSSSG(配列番号68)などを含む、アミノ酸配列を含み得る。例示的なリンカーは、例えば、Gly(Ser)n、(配列番号69)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である)を含み得る。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GSSSS)n(配列番号69)(ここで、nは、4である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GSSSS)n(配列番号69)(ここで、nは、5である)を含む。例示的なリンカーは、例えば、(GlyGlyGlyGlySer)n(配列番号1)(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である)を含み得る。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、1である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、2である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、3である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、4である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、5である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、6である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、7である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、8である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、9である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列(GGGGS)n(配列番号1)(ここで、nは、10である)を含む。いくつかの場合において、リンカーは、アミノ酸配列AAAGG(配列番号70)を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するリンカーポリペプチドは、TMAPPの第2のポリペプチド中に存在するシステイン残基とジスルフィド結合を形成することができるシステイン残基を含む。いくつかの場合において、例えば、好適なリンカーは、アミノ酸配列
Figure 2022522405000140
を含む。
エピトープ提示ペプチド
本開示のTMAPP中に存在するペプチドエピトープ(本明細書において「ペプチド抗原」または「エピトープ提示ペプチド」または「エピトープ」とも称される)は、T細胞の表面上のTCRに対するエピトープを表す。エピトープ提示ペプチドは、約4アミノ酸~約25アミノ酸の長さを有し得、例えば、エピトープは、4アミノ酸(aa)~10aa、10aa~15aa、15aa~20aa、または20aa~25aaの長さを有し得る。例えば、本開示のTMAPP中に存在するエピトープは、4アミノ酸(aa)、5aa、6aa、7、aa、8aa、9aa、10aa、11aa、12aa、13aa、14aa、15aa、16aa、17aa、18aa、19aa、20aa、21aa、22aa、23aa、24aa、または25aaの長さを有し得る。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するエピトープ提示ペプチドは、5アミノ酸~10アミノ酸、例えば、5aa、6aa、7aa、8aa、9aa、または10aaの長さを有する。
本開示のTMAPP中に存在するエピトープ提示ペプチドは、T細胞によって特異的に結合され、すなわち、エピトープは、エピトープ特異的T細胞によって特異的に結合される。エピトープ特異的T細胞は、参照アミノ酸配列を有するエピトープ提示ペプチドに結合するが、参照アミノ酸配列と異なるエピトープには実質的に結合しない。例えば、エピトープ特異的T細胞は、参照アミノ酸配列を有するエピトープ提示ペプチドに結合し、参照アミノ酸配列と異なるエピトープには、結合したとしても、10-6M未満、10-5M未満、または10-4M未満の親和性で結合する。エピトープ特異的T細胞は、少なくとも10-7M、少なくとも10-8M、少なくとも10-9M、または少なくとも10-10Mの親和性で、特異的なエピトープ提示ペプチドに結合することができる。
がんエピトープ
好適なエピトープ提示ペプチドには、がん関連抗原中に存在するエピトープ提示ペプチドが含まれるが、これらに限定されない。がん関連抗原には、葉酸受容体α、炭酸脱水酵素IX(CAIX)、CD19、CD20、CD22、CD30、CD33、CD44v7/8、がん胎児性抗原(CEA)、上皮糖タンパク質-2(EGP-2)、上皮糖タンパク質-40(EGP-40)、葉酸結合タンパク質(FBP)、胎児型アセチルコリン受容体、ガングリオシド抗原GD2、Her2/neu、IL-13R-a2、カッパ軽鎖、LeY、L1細胞接着分子、黒色腫関連抗原(MAGE)、MAGE-A1、メソテリン、MUC1、NKG2Dリガンド、腫瘍胎児抗原(h5T4)、前立腺幹細胞抗原(PSCA)、前立腺特異的膜抗原(PSMA)、腫瘍関連糖タンパク質-72(TAG-72)、及び血管内皮細胞増殖因子受容体-2(VEGF-R2)が含まれるが、これらに限定されない。例えば、Vigneron et al.(2013)Cancer Immunity 13:15、及びVigneron(2015)BioMed Res.Int’l Article ID 948501を参照されたい。いくつかの場合において、エピトープは、ヒトパピローマウイルスE7抗原エピトープであり、例えば、Ramos et al.(2013)J.Immunother.36:66を参照されたい。
いくつかの場合において、好適なペプチドエピトープは、MUC1ポリペプチド、ヒトパピローマウイルス(HPV)E6ポリペプチド、LMP2ポリペプチド、HPV E7ポリペプチド、上皮成長因子受容体(EGFR)vIIIポリペプチド、HER-2/neuポリペプチド、黒色腫抗原ファミリーA3(MAGEA3)ポリペプチド、p53ポリペプチド、変異型p53ポリペプチド、NY-ESO-1ポリペプチド、葉酸ヒドロラーゼ(前立腺特異的膜抗原;PSMA)ポリペプチド、癌胎児性抗原(CEA)ポリペプチド、T細胞によって認識される黒色腫抗原(melanA/MART1)ポリペプチド、Rasポリペプチド、gp100ポリペプチド、プロテアーゼ3(PR1)ポリペプチド、bcr-ablポリペプチド、チロシナーゼポリペプチド、サバイビンポリペプチド、前立腺特異的抗原(PSA)ポリペプチド、hTERTポリペプチド、肉腫転座切断点ポリペプチド、滑膜肉腫X(SSX)切断点ポリペプチド、EphA2ポリペプチド、前立腺性酸性ホスファターゼ(PAP)ポリペプチド、黒色腫アポトーシス阻害(ML-IAP)ポリペプチド、アルファ-フェトプロテイン(AFP)ポリペプチド、上皮細胞接着分子(EpCAM)ポリペプチド、ERG(TMPRSS2 ETS融合体)ポリペプチド、NA17ポリペプチド、ペアードボックス-3(PAX3)ポリペプチド、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)ポリペプチド、アンドロゲン受容体ポリペプチド、サイクリンB1ポリペプチド、N-mycがん原遺伝子(MYCN)ポリペプチド、Rasホモログ遺伝子ファミリーメンバーC(RhoC)ポリペプチド、チロシナーゼ関連タンパク質-2(TRP-2)ポリペプチド、メソテリンポリペプチド、前立腺幹細胞抗原(PSCA)ポリペプチド、黒色腫関連抗原-1(MAGE A1)ポリペプチド、シトクロムP450 1B1(CYP1B1)ポリペプチド、胎盤特異的タンパク質1(PLAC1)ポリペプチド、BORISポリペプチド(CCCTC結合因子またはCTCFとしても知られる)、ETV6-AMLポリペプチド、乳癌抗原NY-BR-1ポリペプチド(アンキリンリピートドメイン含有タンパク質30Aとも称される)、Gタンパク質シグナル伝達調節因子(RGS5)ポリペプチド、T細胞によって認識される扁平上皮癌抗原(SART3)ポリペプチド、炭酸脱水酵素IXポリペプチド、ペアードボックス-5(PAX5)ポリペプチド、OY-TES1(精巣抗原;アクロシン結合タンパク質としても知られる)ポリペプチド、精子タンパク質17ポリペプチド、リンパ球特異的タンパク質チロシンキナーゼ(LCK)ポリペプチド、高分子量黒色腫関連抗原(HMW-MAA)、Aキナーゼアンカータンパク質-4(AKAP-4)、滑膜肉腫X切断点2(SSX2)ポリペプチド、X抗原ファミリーメンバー1(XAGE1)ポリペプチド、B7ホモログ3(B7H3;CD276としても知られる)ポリペプチド、レグマインポリペプチド(LGMN1;アスパラギニルエンドペプチダーゼとしても知られる)、Ig及びEGF相同性ドメイン-2を含むチロシンキナーゼ(Tie-2;アンジオポエチン-1受容体としても知られる)ポリペプチド、P抗原ファミリーメンバー4(PAGE4)ポリペプチド、血管内皮細胞増殖因子受容体2(VEGF2)ポリペプチド、MAD-CT-1ポリペプチド、線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)ポリペプチド、血小板由来成長因子受容体ベータ(PDGFβ)ポリペプチド、MAD-CT-2ポリペプチド、Fos関連抗原-1(FOSL)ポリペプチド、ならびにウィルムス腫瘍-1(WT1)ポリペプチドの約4アミノ酸長~約20アミノ酸長(例えば、4アミノ酸(aa)、5aa、6aa、7aa、8aa、9aa、10aa、11aa、12aa、13aa、14aa、15aa、16aa、17aa、18aa、19aa、または20aa)のペプチド断片である。
がん関連抗原のアミノ酸配列は、当該技術分野において知られており、例えば、MUC1(GenBank CAA56734)、LMP2(GenBank CAA47024)、HPV E6(GenBank AAD33252)、HPV E7(GenBank AHG99480)、EGFRvIII(GenBank NP_001333870)、HER-2/neu(GenBank AAI67147)、MAGE-A3(GenBank AAH11744)、p53(GenBank BAC16799)、NY-ESO-1(GenBank CAA05908)、PSMA(GenBank AAH25672)、CEA(GenBank AAA51967)、melan/MART1(GenBank NP_005502)、Ras(GenBank NP_001123914)、gp100(GenBank AAC60634)、bcr-abl(GenBank AAB60388)、チロシナーゼ(GenBank AAB60319)、サバイビン(GenBank AAC51660)、PSA(GenBank CAD54617)、hTERT(GenBank BAC11010)、SSX(GenBank NP_001265620)、Eph2A(GenBank NP_004422)、PAP(GenBank AAH16344)、ML-IAP(GenBank AAH14475)、AFP(GenBank NP_001125)、EpCAM(GenBank NP_002345)、ERG(TMPRSS2 ETS融合体)(GenBank ACA81385)、PAX3(GenBank AAI01301)、ALK(GenBank NP_004295)、アンドロゲン受容体(GenBank NP_000035)、サイクリンB1(GenBank CAO99273)、MYCN(GenBank NP_001280157)、RhoC(GenBank AAH52808)、TRP-2(GenBank AAC60627)、メソテリン(GenBank AAH09272)、PSCA(GenBank AAH65183)、MAGE A1(GenBank NP_004979)、CYP1B1(GenBank AAM50512)、PLAC1(GenBank AAG22596)、BORIS(GenBank NP_001255969)、ETV6(GenBank NP_001978)、NY-BR1(GenBank NP_443723)、SART3(GenBank NP_055521)、炭酸脱水酵素IX(GenBank EAW58359)、PAX5(GenBank NP_057953)、OY-TES1(GenBank NP_115878)、精子タンパク質17(GenBank AAK20878)、LCK(GenBank NP_001036236)、HMW-MAA(GenBank NP_001888)、AKAP-4(GenBank NP_003877)、SSX2(GenBank CAA60111)、XAGE1(GenBank NP_001091073、XP_001125834、XP_001125856、及びXP_001125872)、B7H3(GenBank NP_001019907、XP_947368、XP_950958、XP_950960、XP_950962、XP_950963、XP_950965、及びXP_950967)、LGMN1(GenBank NP_001008530)、TIE-2(GenBank NP_000450)、PAGE4(GenBank NP_001305806)、VEGFR2(GenBank NP_002244)、MAD-CT-1(GenBank NP_005893 NP_056215)、FAP(GenBank NP_004451)、PDGFβ(GenBank NP_002600)、MAD-CT-2(GenBank NP_001138574)、FOSL(GenBank NP_005429)、及びWT-1(GenBank NP_000369)を参照されたい。これらのポリペプチドはまた、例えば、Cheever et al.(2009)Clin.Cancer Res.15:5323、及び当該文献中で引用されている参考文献;Wagner et al.(2003)J.Cell.Sci.116:1653;Matsui et al.(1990)Oncogene 5:249;Zhang et al.(1996)Nature 383:168でも考察されている。
いくつかの場合において、エピトープは、HPV16E7/82-90(LLMGTLGIV;配列番号404)である。いくつかの場合において、エピトープは、HPV16E7/86-93(TLGIVCPI;配列番号405)である。いくつかの場合において、エピトープは、HPV16E7/11-20(YMLDLQPETT;配列番号406)である。いくつかの場合において、エピトープは、HPV16E7/11-19(YMLDLQPET;配列番号407)である。追加の好適なHPVエピトープについては、例えば、Ressing et al.((1995)J.Immunol.154:5934)を参照されたい。
自身のエピトープ
いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、「自身の」抗原(自己抗原)に関連するか、当該抗原中に存在するエピトープである。自己免疫疾患に関連する抗原は、アジソン病(自己免疫性副腎炎、Morbus Addison)、円形脱毛症、アジソン貧血(Morbus Biermer)、自己免疫性溶血性貧血(AIHA)、寒冷型の自己免疫性溶血性貧血(AIHA)(寒冷赤血球凝集素症、寒冷自己免疫性溶血性貧血(AIHA)(寒冷凝集素症)、(CHAD))、温式型の自己免疫性溶血性貧血(AIHA)(温式AIHA,温式自己免疫性溶血性貧血(AIHA))、自己免疫性ドナート・ランドシュタイナー溶血性貧血(発作性寒冷ヘモグロビン尿症)、抗リン脂質症候群(APS)、アテローム性動脈硬化症、自己免疫性関節炎、側頭動脈炎、高安動脈炎(高安病、大動脈弓疾患)、側頭動脈炎/巨細胞性動脈炎、自己免疫性慢性胃炎、自己免疫性不妊症、自己免疫性内耳疾患(AIED)、バセドウ病(Morbus Basedow)、ベヒテレフ病(Morbus Bechterew、強直性脊椎炎(ankylosing spondylitis、spondylitis ankylosans)、ベーチェット症候群(Morbus Behcet)、自己免疫性炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎(Morbus Crohn、クローン病を含む)を含む腸疾患、自己免疫性心筋症、特発性拡張型心筋症(DCM)、慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS)、慢性炎症性脱髄性多発神経障害(CIDP)、慢性多発性関節炎、チャーグ・ストラウス症候群、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、CREST症候群(石灰沈着、レイノー症状、食道の運動障害、肢端硬化症及び毛細血管拡張症を伴う症候群)、クローン病(Morbus Crohn、潰瘍性大腸炎)、デューリング疱疹状皮膚炎、自己免疫性皮膚疾患、皮膚筋炎、特発性混合クリオグロブリン血症、特発性混合クリオグロブリン血症、線維筋痛症、線維筋炎、グッドパスチャー症候群(抗GBM媒介性糸球体腎炎)、移植片対宿主病、ギラン・バレー症候群(GBM、多発性根神経炎)、自己免疫性血液疾患、橋本甲状腺炎、血友病、後天性血友病、自己免疫性肝炎、特発性肺線維症(IPF)、特発性血小板減少性紫斑病、免疫血小板減少性紫斑病(Morbus Werlhof、ITP)、IgAネフロパシー、自己免疫性不妊症、若年性リウマチ様関節炎(Morbus Still、スティル症候群)、ランバート・イートン症候群、全身性エリテマトーデス(SLE)、エリテマトーデス(円板状)、ライム関節炎(ライム病、ボレリア関節炎)、メニエール病(Morbus Meniere);混合性結合組織病(MCTD)、多発性硬化症(MS、播種性脳脊髄炎、シャルコー病)、重症筋無力症(筋無力症、MG)、筋炎、多発性筋炎、神経系自己免疫疾患、尋常性天疱瘡、水疱性類天疱瘡、多腺性(自己免疫)症候群(PGA症候群、シュミット症候群)、リウマチ性多発筋痛症、原発性無ガンマグロブリン血症、原発性自己免疫性胆管炎、全身性進行性硬化症(PSS)、リウマチ様関節炎(RA、慢性多発性関節炎、関節のリウマチ性疾患、リウマチ熱)、サルコイドーシス(Morbus Boeck、ベスニエー・ベック・シャウマン病)、スティフマン症候群、硬皮症、強皮症、シェーグレン症候群、自己免疫性ぶどう膜炎、及びウェグナー病(Morbus Wegner、ウェグナー肉芽腫症)などの自己免疫疾患に関連する自己抗原であり得る。
いくつかの場合において、本開示のTMMP中に存在するペプチドエピトープは、アジソン病、円形脱毛症、強直性脊椎炎、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫関連不妊症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、水疱性類天疱瘡、クローン病、グッドパスチャー症候群、糸球体腎炎(例えば、半月体形成性糸球体腎炎、増殖性糸球体腎炎)、グレーヴス病、橋本甲状腺炎、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症(MG)、天疱瘡(例えば、尋常性天疱瘡)、悪性貧血、多発性筋炎、乾癬、乾癬性関節炎、リウマチ様関節炎、強皮症、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(SLE)、血管炎、または白斑に関連するペプチドである。
自己抗原には、例えば、アグリカン、アラニル-tRNAシンテターゼ(PL-12)、アルファベータクリスタリン、アルファフォドリン(Sptan1)、アルファ-アクチニン、α1アンチキモトリプシン、α1アンチトリプシン、α1ミクログロブリン、アルドラーゼ、アミノアシル-tRNAシンテターゼ、アミロイド、アネキシン、アポリポタンパク質、アクアポリン、殺菌性/透過性増強タンパク質(BPI)、β-グロビン前駆体BP1、β-アクチン、β-ラクトグロブリンA、β-2-糖タンパク質I、β2-ミクログロブリン、血液型抗原、C反応性タンパク質(CRP)、カルモジュリン、カルレチクリン、カルジオリピン、カタラーゼ、カテプシンB、セントロメアタンパク質、コンドロイチン硫酸、クロマチン、コラーゲン、補体成分、シトクロムC、シトクロムP4502D6、サイトケラチン、デコリン、デルマタン硫酸、DNAトポイソメラーゼI、エラスチン、エプスタインバー核抗原1(EBNA1)、エラスチン、エンタクチン、抽出可能な核抗原、第I因子、第P因子、第B因子、第D因子、第H因子、第X因子、フィブリノゲン、フィブロネクチン、ホルムイミノトランスフェラーゼシクロデアミナーゼ(LC-1)、gp210核エンベロープタンパク質、GP2(主要チモーゲン顆粒膜糖タンパク質)、グルテニン、糖タンパク質gpIIb/IIIa、グリア線維性酸性タンパク質(GFAP)、グリコアルブミン、グリセルアルデヒド3-リン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH)、ハプトグロビンA2、熱ショックタンパク質、ヘモシアニン、ヘパリン、ヒストン、ヒスチジル-tRNAシンテターゼ(Jo-1)、ホルデイン、ヒアルロニダーゼ、免疫グロブリン、インテグリン、間質性レチノール結合タンパク質3、内因子、Ku(p70/p80)、乳酸脱水素酵素、ラミニン、肝臓サイトゾル抗原タイプ1(LC1)、肝臓/腎臓ミクロソーム抗原1(LKM1)、リゾチーム、黒色腫分化関連タンパク質5(MDAS)、Mi-2(クロモドメインヘリカーゼDNA結合タンパク質4)、ミトコンドリアタンパク質、ムスカリン受容体、ミエリン関連糖タンパク質、ミオシン、ミエリン塩基性タンパク質、ミエリンプロテオリピドタンパク質、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質、ミエロペルオキシダーゼ(MPO)、リウマチ因子(IgM抗IgG)、ニューロン特異的エノラーゼ、ニコチン性アセチルコリン受容体A鎖、ヌクレオリン、ヌクレオポリン、ヌクレオソーム抗原、PM/Scl100、PM/Scl75、膵臓β細胞抗原、ペプシノーゲン、ペルオキシレドキシン1、ホスホグルコースイソメラーゼ、リン脂質、ホスファチジルイノシトール、血小板由来成長因子、ポリメラーゼベータ(POLB)、カリウムチャネルKIR4.1、増殖細胞核抗原(PCNA)、プロテアーゼ-3、プロテオリピドタンパク質、プロテオグリカン、プロトロンビン、リカバリン、ロドプシン、リボヌクレアーゼ、リボ核タンパク質、リボソーム、リボソームリンタンパク質、RNA、Smタンパク質、Sp100核タンパク質、SRP54(シグナル認識粒子54kDa)、セレクチン、平滑筋タンパク質、スフィンゴミエリン、連鎖球菌抗原、スーパーオキシドジスムターゼ、滑膜性関節タンパク質、T1F1ガンマコラーゲン、スレオニル-tRNAシンテターゼ(PL-7)、組織型トランスグルタミナーゼ、甲状腺ペルオキシダーゼ、サイログロブリン、甲状腺刺激ホルモン受容体、トランスフェリン、トリオースリン酸イソメラーゼ、チューブリン、腫瘍壊死因子アルファ、トポイソメラーゼ、U1-dnRNP68/70kDa、U1-snRNPA、U1-snRNPC、U-snRNPB/B’、ユビキチン、血管内皮細胞増殖因子、ビメンチン、ならびにビトロネクチンが含まれる。
本開示のTMAPPに含まれる抗原/エピトープは、T1D及びセリアック病以外の(またはそれらに加えて)自己免疫疾患を治療するのに有用なものである。したがって、本開示は、セリアック病またはT1D以外の(またはそれらに加えて)自己免疫疾患を治療するのに有用な抗原/エピトープを含むタンパク質コンストラクト(例えば、TMAPP)及びタンパク質コンストラクト(例えば、TMAPP)(ならびにそのようなタンパク質コンストラクトを含む組成物)を調製する方法のみを包含する。同様に、本開示は、T1Dまたはセリアック病以外の(またはそれらに加えて)自己免疫疾患を治療する方法及び治療のみを包含する。明確を期すために、T1D及び/またはセリアック病以外の自己免疫疾患を治療するのに有用な抗原/エピトープを含むTMAPPは、T1D及び/またはセリアック病の治療にも何らかの治療上の利益を提供し得る場合、本開示の範囲から除外されない。同様に、T1D及び/またはセリアック病以外の自己免疫疾患を治療する方法、または治療は、T1Dまたはセリアック病を治療する方法または治療としての用途も有し得る場合、本開示の範囲から除外されない。
円形脱毛症(自己免疫性脱毛症)に関連する自己抗原には、例えば、毛嚢ケラチノサイトポリペプチド、メラニン形成関連自己抗原、及びメラノサイトポリペプチドが含まれる。メラノサイト自己抗原の一例は、チロシナーゼである。自己免疫性脱毛症に関連する自己抗原にはまた、トリコヒアリン(Leung et al.(2010)J.Proteome Res.9:5153)及びケラチン16が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、毛嚢ケラチノサイトポリペプチド、メラノサイトポリペプチド、メラニン形成関連ポリペプチド、チロシナーゼ、トリコヒアリン、またはケラチン16の4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
アジソン病に関連する自己抗原には、例えば、21-ヒドロキシラーゼが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、21-ヒドロキシラーゼの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
自己免疫性甲状腺炎(橋本甲状腺炎)に関連する自己抗原には、例えば、サイログロブリン、甲状腺ペルオキシダーゼ、甲状腺刺激ホルモン受容体(TSH受容体)、甲状腺ヨードトランスポーターNa+/I-共輸送体(NIS)、ペンドリンなどが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した橋本甲状腺炎関連ポリペプチドのいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
クローン病に関連する自己抗原には、例えば、膵臓分泌顆粒膜糖タンパク質-2(GP2)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、GP2の4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
グッドパスチャー病に関連する自己抗原には、例えば、IV型コラーゲンのα3鎖、例えば、IV型コラーゲンのα3鎖のアミノ酸135~145が含まれる。Penades et al.(1995) Eur. J. Biochem. 229:754;Kalluri et al.(1994) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91:6201.本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、IV型コラーゲンのα3鎖の4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
グレーヴス病に関連する自己抗原には、例えば、サイログロブリン、甲状腺ペルオキシダーゼ、及びサイロトロピン受容体(TSH-R)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述したグレーヴス病関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
混合性結合組織病に関連する自己抗原には、例えば、U1リボ核タンパク質(U1-RNP)ポリペプチド(snRNP70としても知られる)が含まれる。Sato et al.(2010)Mol.Cell.Biochem.106:55.本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、U1-RNPポリペプチドの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
多発性硬化症に関連する自己抗原には、例えば、ミエリン塩基性タンパク質、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質、及びミエリンプロテオリピドタンパク質が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した多発性硬化症関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。非限定的な一例として、ペプチドエピトープは、アミノ酸配列
Figure 2022522405000141
を含み得る。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、DRB1*15:01MHCクラスII β鎖と、アミノ酸配列
Figure 2022522405000142
のペプチドエピトープと、を含む。
重症筋無力症に関連する自己抗原には、例えば、アセチルコリン受容体(AchR;例えば、Lindstrom(2000)Muscle&Nerve 23:453参照)、筋特異的チロシンキナーゼ、及び低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質-4が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した重症筋無力症関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。いくつかの場合において、本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、AchRの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドである。
パーキンソン病に関連する自己抗原には、例えば、α-シヌクレインが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、α-シヌクレインの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。例えば、本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、次のいずれか1つの5アミノ酸長~全長のペプチドを含む:
Figure 2022522405000143

Figure 2022522405000144
はホスホセリンを示す)。
天疱瘡(例えば、尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、水疱性類天疱瘡)に関連する自己抗原には、デスモソーマルカドヘリンデスモグレイン3(Dsg3)などの尋常性天疱瘡免疫原;Dsg1などの落葉状天疱瘡免疫原;BP230抗原、GPAG1a、及びBPAG1bを含むヘミデスモソームペプチドなどの水疱性類天疱瘡免疫原が含まれる。例えば、Cirillo et al.(2007)Immunology 121:377を参照されたい。水疱性類天疱瘡に関連する自己抗原には、水疱性類天疱瘡抗原1(BPAG1;BP230またはジストニンとも知られる)、水疱性類天疱瘡抗原2(BPAG2;BP180またはXVII型コラーゲンとしても知られる)、ならびにヒトインテグリンα-5及びβ-4のサブユニットが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、前述した天疱瘡関連抗原のいずれかの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
筋炎(例えば、多発性筋炎、皮膚筋炎)に関連する自己抗原には、例えば、ヒスチジルtRNAシンテターゼが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、ヒスチジルtRNAシンテターゼの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
リウマチ様関節炎に関連する自己抗原には、例えば、コラーゲン、ビメンチン、アグレガン、フィブリノゲン、環状シトルリン化ペプチド、α-エノラーゼ、ヒストンポリペプチド、ラクトフェリン、カタラーゼ、アクチニン、及びアクチン(細胞質1及び2(β/γ)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述したリウマチ様関節炎関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
強皮症に関連する自己抗原には、核抗原が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、強皮症に関連する核抗原の4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
シェーグレン症候群に関連する自己抗原には、例えば、Ro/Laリボ核タンパク質(RNP)複合体、アルファ-ベータ-フォドリン、島細胞自己抗原、ポリ(ADP)リボースポリメラーゼ(PARP)、核有糸分裂装置(NuMA)、NOR-90、Ro60kD自己抗原、Ro52抗原、La抗原(例えば、GenBankアクセッション番号NP_001281074.1参照)、及びp27抗原が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述したシェーグレン症候群関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
全身性エリテマトーデス(SLE)に関連する自己抗原には、例えば、Ro60自己抗原、低密度リポタンパク質、U-1小核リボ核タンパク質複合体(B/B’、D1、D2、D3、E、F、G)のSm抗原、α-アクチン1、α-アクチン4、アネキシンAI、C1q/腫瘍壊死因子関連タンパク質、カタラーゼ、デフェンシン、クロマチン、ヒストンタンパク質、トランスケトラーゼ、hCAP18/LL37、及びリボ核タンパク質(RNP)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述したSLE関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
血小板減少性紫斑病に関連する自己抗原には、ADAMTS13(トロンボスポンジン1型モチーフメンバー13を含むディスインテグリン及びメタロプロテアーゼ)、及びフォン・ヴィレブランド因子切断プロテアーゼ(VWFCP)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、ADAMTS13ポリペプチドまたはVWFCPポリペプチドの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
血管炎に関連する自己抗原には、プロテアーゼ-3、リゾチームC、ラクトフェリン、白血球エラスターゼ、カテプシンG、及びアズロシジンが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、前述した血管炎関連抗原のいずれかの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
白斑に関連する自己抗原には、SOX9、SOX10、PMEL(プレメラノソームタンパク質)、チロシナーゼ、TYRP1(チロシン関連タンパク質1)、DDT(D-ドーパクロムタウトメラーゼ)、Rab38、及びMCHR1(メラニン凝集受容体が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した白斑関連ポリペプチドのいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
自己免疫ぶどう膜炎に関連する自己抗原には、例えば、光受容体間レチノイド結合タンパク質(IRBP)が含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、IRBPの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
自己免疫性多内分泌腺症候群に関連する自己抗原には、例えば、17-アルファヒドロキシラーゼ、ヒスチジンデカルボキシラーゼ、トリプトファンヒドロキシラーゼ、及びチロシンヒドロキシラーゼが含まれる。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、上述した自己免疫性多内分泌腺症候群関連抗原のいずれか1つの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
乾癬に関連する自己抗原には、ADAMTS15が含まれる。例えば、Prinz(2017)Autoimmunity Reviews 16:970を参照されたい。本開示のTMAPPに含めるのに好適なエピトープ提示ペプチドは、ADAMTS15ポリペプチドの4アミノ酸長~約25アミノ酸長のエピトープ提示ペプチドであり得る。
免疫調節ポリペプチド(「MOD」)
本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチドには、IL-2、CD7、B7-1(CD80)、B7-2(CD86)、PD-L1、PD-L2、4-1BBL、OX40L、Fasリガンド(FasL)、誘導性共刺激リガンド(ICOS-L)、細胞間接着分子(ICAM)、CD30L、CD40、CD70、CD83、HLA-G、MICA、MICB、HVEM、リンホトキシンベータ受容体、3/TR6、ILT3、及びILT4が含まれるが、これらに限定されない。
本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチド(MOD)、及びその同種の共刺激受容体(本明細書において「共免疫調節ポリペプチド」または「coMOD」とも呼ばれる)の例は、以下が挙げられる:
a)4-1BBL(MOD)と4-1BB(Co-MOD)、
b)PD-L1(MOD)とPD1(Co-MOD)、
c)IL-2(MOD)とIL-2受容体(Co-MOD)、
d)CD80(MOD)とCD28(Co-MOD)、
e)CD86(MOD)とCD28(Co-MOD)、
f)OX40L(CD252)(MOD)とOX40(CD134)(Co-MOD)、
g)Fasリガンド(FasL)(MOD)とFas(Co-MOD)、
h)ICOS-L(MOD)とICOS(Co-MOD)、
i)ICAM(MOD)とLFA-1(Co-MOD)、
j)CD30L(MOD)とCD30(Co-MOD)、
k)CD40(MOD)とCD40L(Co-MOD)、
l)CD83(MOD)とCD83L(Co-MOD)、
m)HVEM(CD270)(MOD)とCD160(Co-MOD)、
n)JAG1(CD339)(MOD)とNotch(Co-MOD)、
o)JAG1(CD339)(MOD)とCD46(Co-MOD)、
p)CD70(MOD)とCD27(Co-MOD)、
q)CD80(MOD)とCTLA4(Co-MOD)、
r)CD86(MOD)とCTLA4(Co-MOD)、ならびに
s)TGF-β1、TGF-β2、及び/またはTGF-β3(MOD)とTGF-β受容体(例えば、TGFBR1及び/またはTGFBR2)(Co-MOD)。
いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、4-1BBLポリペプチド、B7-1ポリペプチド、B7-2ポリペプチド、ICOS-Lポリペプチド、OX-40Lポリペプチド、CD80ポリペプチド、CD86ポリペプチド、PD-L1ポリペプチド、FasLポリペプチド、TGFβポリペプチド、及びPD-L2ポリペプチドから選択される。免疫調節ポリペプチドは、完全長の免疫調節ポリペプチドの細胞外部分のみを含み得る。したがって、例えば、免疫調節ポリペプチドは、いくつかの場合において、天然の免疫調節ポリペプチドに通常みられる、シグナルペプチド、膜貫通ドメイン及び細胞内ドメインのうちの1つ以上を除外することができる。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチドは、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列の全てまたは一部(例えば、細胞外部分)を含む。他の場合において、本開示のTMAPPに含めるのに好適な免疫調節ポリペプチドは、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列と比較して、少なくとも1つのアミノ酸置換を含むバリアント免疫調節ポリペプチドである。いくつかの場合において、バリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する天然の免疫調節ポリペプチド(例えば、バリアントに存在するアミノ酸置換(複数可)を含まない免疫調節ポリペプチド)の免疫共調節ポリペプチドに対する親和性よりも、免疫共調節ポリペプチドに対して低い結合親和性を呈する。
低親和性バリアント免疫調節ポリペプチド
免疫共調節ドメインに対して親和性の低下を呈する好適な免疫調節ドメインは、野生型免疫調節ドメインと1アミノ酸(aa)~20aaの違いを有し得る。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、アミノ酸配列が、対応する野生型免疫調節ポリペプチドと1aa、2aa、3aa、4aa、5aa、6aa、7aa、8aa、9aa、または10aa異なる。別の例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、アミノ酸配列が、対応する野生型免疫調節ポリペプチドと11aa、12aa、13aa、14aa、15aa、16aa、17aa、18aa、19aa、または20aa異なる。一例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10のアミノ酸置換を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、単一のアミノ酸置換を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、2つのアミノ酸置換(例えば、2以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、3つのアミノ酸置換(例えば、3以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、4つのアミノ酸置換(例えば、4以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、5つのアミノ酸置換(例えば、5以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、6つのアミノ酸置換(例えば、6以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、7つのアミノ酸置換(例えば、7以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、8つのアミノ酸置換(例えば、8以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、9つのアミノ酸置換(例えば、9以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、10のアミノ酸置換(例えば、10以下のアミノ酸置換)を含む。
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、11のアミノ酸置換(例えば、11以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、12のアミノ酸置換(例えば、12以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、13のアミノ酸置換(例えば、13以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、14のアミノ酸置換(例えば、14以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、15のアミノ酸置換(例えば、15以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、16のアミノ酸置換(例えば、16以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、17のアミノ酸置換(例えば、17以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、18のアミノ酸置換(例えば、18以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、19のアミノ酸置換(例えば、19以下のアミノ酸置換)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、対応する参照(例えば、野生型)免疫調節ポリペプチドと比較して、20のアミノ酸置換(例えば、20以下のアミノ酸置換)を含む。
上述のとおり、本開示のTMAPPに含めるのに好適なバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、対応する野生型免疫調節ポリペプチドの同種の免疫共調節ポリペプチドに対する親和性と比較して、親和性の低下を呈する。
免疫調節ポリペプチドと同種の免疫共調節ポリペプチドの例示的なペアとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
a)4-1BBL(免疫調節ポリペプチド)と4-1BB(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
b)PD-L1(免疫調節ポリペプチド)とPD1(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
c)IL-2(免疫調節ポリペプチド)とIL-2受容体(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
d)CD80(免疫調節ポリペプチド)とCD28(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
e)CD86(免疫調節ポリペプチド)とCD28(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
f)OX40L(CD252)(免疫調節ポリペプチド)とOX40(CD134)(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
g)Fasリガンド(免疫調節ポリペプチド)とFas(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
h)ICOS-L(免疫調節ポリペプチド)とICOS(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
i)ICAM(免疫調節ポリペプチド)とLFA-1(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
j)CD30L(免疫調節ポリペプチド)とCD30(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
k)CD40(免疫調節ポリペプチド)とCD40L(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
l)CD83(免疫調節ポリペプチド)とCD83L(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
m)HVEM(CD270)(免疫調節ポリペプチド)とCD160(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
n)JAG1(CD339)(免疫調節ポリペプチド)とNotch(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
o)JAG1(免疫調節ポリペプチド)とCD46(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
p)CD80(免疫調節ポリペプチド)とCTLA4(同種の免疫共調節ポリペプチド)、
q)CD86(免疫調節ポリペプチド)とCTLA4(同種の免疫共調節ポリペプチド)、及び
r)CD70(免疫調節ポリペプチド)とCD27(同種の免疫共調節ポリペプチド)。
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
結合親和性の決定
免疫調節ポリペプチドとその同種の免疫共調節ポリペプチドとの間の結合親和性は、バイオレイヤー干渉法(BLI)により、精製された免疫調節ポリペプチド及び精製された同種の免疫共調節ポリペプチドを使用して決定することができる。TMAPPとその同種の免疫共調節ポリペプチドとの間の結合親和性もまた、BLIにより、精製されたTMAPP及び同種の免疫共調節ポリペプチドを使用して決定することができる。BLI法は、当業者によく知られている。例えば、Lad et al.(2015)J.Biomol.Screen.20(4):498-507;及びShah and Duncan(2014)J.Vis.Exp.18:e51383を参照されたい。本開示中に記載される、免疫調節ポリペプチドとその同種の免疫共調節ポリペプチドとの間、またはsynTacとその同種の免疫共調節ポリペプチドとの間の特異的及び相対的結合親和性は、以下の手順を使用して決定することができる。
TMAPPとその同種の免疫共調節ポリペプチドとの間の結合親和性を決定するために、Octet RED 96(Pal ForteBio)機器または同様の機器を使用して、BLIアッセイを以下のように実施することができる。TMAPP(例えば、本開示のTMAPP;対照TMAPP(対照TMAPPは、野生型免疫調節ポリペプチドを含む))を不溶性支持体(「バイオセンサー」)上に固定する。固定化されたTMAPPが「標的」である。固定化は、捕捉抗体を不溶性支持体上に固定化することによって行うことができ、捕捉抗体は、TMAPPを固定化する。例えば、固定化は、抗Fc(例えば、抗ヒトIgG Fc)抗体を不溶性支持体上に固定化することによって行うことができ、固定化された抗Fc抗体は、TMAPP(TMAPPは、IgFcポリペプチドを含む)に結合し、これを固定化する。固定化されたTMAPPに免疫共調節ポリペプチドをいくつかの異なる濃度でアプライして、機器の応答を記録する。アッセイは、25mM HEPES(pH6.8)、5%ポリ(エチレングリコール)6000、50mM KCl、0.1%ウシ血清アルブミン、及び0.02% Tween 20非イオン性界面活性剤を含む液体媒体中で実施される。固定化されたTMAPPに対する免疫共調節ポリペプチドへの結合は、30℃で実施される。結合親和性の陽性対照として、抗MHCクラスIIモノクローナル抗体を使用することができる。例えば、16-23抗体(Sigma;「16.23」とも称される;例えば、Pious et al.(1985)J.Exp.Med.162:1193;Mellins et al.(1991)J.Exp.Med.174:1607参照;ECACCハイブリドーマコレクション16-23、ECACC99043001)などの抗HLD-DR3モノクローナル抗体を、結合親和性の陽性対照として使用することができる。別の例として、HKB1抗体(Immunotools;Holte et al.(1989)Eur.J.Immunol.19:1221)などのpan-HLAクラスII抗体を、結合親和性の陽性対照として使用することができる。抗MHCクラスIIモノクローナル抗体の連続希釈物を使用して、標準曲線を作成する。免疫共調節ポリペプチドまたは抗MHCクラスII mAbが「アナライト」である。BLIは、i)固定化されたポリペプチド(「標的」)と、ii)内部リファレンスレイヤーの2つの表面から反射される白色光の干渉波を解析する。バイオセンサーチップに結合する分子(「アナライト」;例えば、免疫共調節ポリペプチド、抗HLA抗体)の数の変化によって、干渉波にシフトが生じ、この干渉波のシフトをリアルタイムに測定することができる。標的/アナライト相互作用の親和性を記述する2つの動力学的用語は、結合定数(k)と解離定数(k)である。これらの2つの用語の比(k)が親和性定数Kを与える。
上記のとおり、免疫調節ポリペプチド(例えば、IL-2またはIL-2バリアント)とその同種の免疫共調節ポリペプチド(例えば、IL-2R)との間の結合親和性の決定もまた、BLIによって決定することができる。アッセイは、TMAPPについて上に記載したものと同様である。Octet RED 96(Pal ForteBio)機器または同様の機器を使用して、BLIアッセイを以下のように実施することができる。本開示のTMAPPの構成成分である免疫調節ポリペプチド(例えば、本開示のバリアントIL-2ポリペプチド)及び対照免疫調節ポリペプチド(対照免疫調節ポリペプチドは、野生型免疫調節ポリペプチド、例えば、野生型IL-2を含む))を不溶性支持体(「バイオセンサー」)上に固定する。免疫調節ポリペプチドが「標的」である。固定化は、捕捉抗体を不溶性支持体上に固定化することによって行うことができ、捕捉抗体は、免疫調節ポリペプチドを固定化する。例えば、標的が免疫親和性タグ(例えば、FLAG、ヒトIgG Fc)に融合されている場合、固定化は、免疫親和性タグ(例えば、抗ヒトIgG Fc)に対する適切な抗体を不溶性支持体上に固定化することによって行うことができ、固定化された抗体は、免疫調節ポリペプチド(免疫調節ポリペプチドは、IgFcポリペプチドを含む)に結合し、これを固定化する。固定化された免疫調節ポリペプチドに免疫共調節ポリペプチド(または複数のポリペプチド)をいくつかの異なる濃度でアプライして、機器の応答を記録する。あるいは、免疫共調節ポリペプチド(または複数のポリペプチド)をバイオセンサーに固定化し(例えば、IL-2受容体ヘテロ三量体、例えば、単量体サブユニット、ヘテロ二量体サブ複合体、または完全なヘテロ三量体に対して)、固定化された免疫共調節ポリペプチド(複数可)に免疫調節ポリペプチドをいくつかの異なる濃度でアプライして、機器の応答を記録する。アッセイは、25mM HEPES(pH6.8)、5%ポリ(エチレングリコール)6000、50mM KCl、0.1%ウシ血清アルブミン、及び0.02% Tween 20非イオン性界面活性剤を含む液体媒体中で実施される。固定化された免疫調節ポリペプチドに対する免疫共調節ポリペプチドへの結合は、30℃で実施される。BLIは、i)固定化されたポリペプチド(「標的」)と、ii)内部リファレンスレイヤーの2つの表面から反射される白色光の干渉波を解析する。バイオセンサーチップに結合する分子(「アナライト」;例えば、免疫共調節ポリペプチド)の数の変化によって、干渉波にシフトが生じ、この干渉波のシフトをリアルタイムに測定することができる。標的/アナライト相互作用の親和性を記述する2つの動力学的用語は、結合定数(k)と解離定数(k)である。これらの2つの用語の比(k)が親和性定数Kを与える。したがって、野生型免疫調節ポリペプチド(例えば、IL-2)のその受容体(例えば、IL-2R)に対する結合親和性と、バリアント免疫調節ポリペプチド(例えば、本明細書で開示されるIL-2バリアント)のその同種の免疫共調節ポリペプチド(例えば、その受容体)(例えば、IL-2R)に対する結合親和性の両方を決定することにより、野生型免疫共調節ポリペプチドと比較した、同種の免疫共調節ポリペプチドに対するバリアント免疫共調節ポリペプチドの相対結合親和性を決定することが可能となる。すなわち、バリアント免疫調節ポリペプチドのその受容体(その同種の免疫共調節ポリペプチド)に対する結合親和性が、野生型免疫調節ポリペプチドの同じ同種の免疫共調節ポリペプチドに対する結合親和性と比較して減少するかどうかを決定することができ、もしそうであれば、その結合親和性は、野生型免疫共調節ポリペプチドの結合親和性からパーセンテージが小さくなる。
BLIアッセイは、マルチウェルプレートで実施される。アッセイを実施するには、プレートのレイアウトを決め、アッセイのステップを決め、バイオセンサーをOctet Data Acquisitionソフトウエアに割り当てる。バイオセンサーアセンブリを水和する。水和したバイオセンサーアセンブリ及びアッセイプレートをOctet機器で10分間平衡化する。データを取得したら、その取得データをOctet Data Analysisソフトウエアに読み込ませる。処理ウインドウで、リファレンスの差し引き、y軸の位置合わせ、ステップ間補正、及びSavitzky-Golayフィルターの方法を指定することによって、データ処理を行う。解析ウインドウで、解析するステップ(結合及び解離)を指定し、カーブフィッティングモデル(1:1)、フィッティング方法(グローバル)、及び目的のウインドウ(秒単位)を指定することによって、データ解析を行う。フィッティングの質を評価する。各データのトレース(アナライト濃度)のK値は、3倍の範囲内であれば、平均化することができる。Kエラー値は、親和性定数値の10倍以内でなければならず、R値は、0.95を超えるものとする。例えば、Abdiche et al.(2008)J.Anal.Biochem.377:209を参照されたい。
いくつかの場合において、i)対照TMAPP(ここで、対照TMAPPは、野生型免疫調節ポリペプチドを含む)の、同種の免疫共調節ポリペプチドに対する結合親和性と、ii)野生型免疫調節ポリペプチドのバリアントを含む本開示のTMAPPの、同種の免疫共調節ポリペプチドに対する結合親和性との比は、BLIによって(上記のとおり)測定したとき、少なくとも1.5:1、少なくとも2:1、少なくとも5:1、少なくとも10:1、少なくとも15:1、少なくとも20:1、少なくとも25:1、少なくとも50:1、少なくとも100:1、少なくとも500:1、少なくとも102:1、少なくとも5×10:1、少なくとも10:1、少なくとも5×10:1、少なくとも10:1、少なくとも10:1、または少なくとも10:1である。いくつかの場合において、i)対照TMAPP(ここで、対照TMAPPは、野生型免疫調節ポリペプチドを含む)の、同種の免疫共調節ポリペプチドに対する結合親和性と、ii)野生型免疫調節ポリペプチドのバリアントを含む本開示のTMAPPの、同種の免疫共調節ポリペプチドに対する結合親和性との比は、BLIによって測定したとき、1.5:1~10:1、例えば、1.5:1~10:1、10:1~50:1、50:1~10:1、10:1~10:1、10:1~10:1、10:1~10:1、または10:1~10:1の範囲内である。
本開示のTMAPP中に存在するエピトープは、少なくとも100μM(例えば、少なくとも10μM、少なくとも1μM、少なくとも100nM、少なくとも10nM、または少なくとも1nM)の親和性で、T細胞上のT細胞受容体(TCR)に結合する。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するエピトープは、約10-4M~約5×10-4M、約5×10-4M~約10-5M、約10-5M~5×10-5M、約5×10-5M~10-6M、約10-6M~約5×10-6M、約5×10-6M~約10-7M、約10-7M~約5×10-7M、約5×10-7M~約10-8M、または約10-8M~約10-9Mの親和性で、T細胞上のTCRに結合する。別の方法で表現すると、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するエピトープは、約1nM~約5nM、約5nM~約10nM、約10nM~約50nM、約50nM~約100nM、約0.1μM~約0.5μM、約0.5μM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、約75μM~約100μMの親和性で、T細胞上のTCRに結合する。
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、1nM~100nM、または100nM~100μMの結合親和性を有する。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、同種の免疫共調節ポリペプチドに対して、約1nM~約5nM、約5nM~約10nM、約10nM~約50nM、約50nM~約100nMの結合親和性を有する。
PD-L1バリアント
1つの非限定的な例として、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、バリアントPD-L1ポリペプチドである。野生型PD-L1は、PD1に結合する。
野生型ヒトPD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000145
を含み得る。
野生型ヒトPD-L1エクトドメインは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000146
を含み得る。
野生型PD-1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000147
を含み得る。
いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、PD-1(例えば、配列番号105に記載されるアミノ酸配列を含むPD-1ポリペプチド)に対して、配列番号103または配列番号104に記載されるアミノ酸配列を含むPD-L1ポリペプチドの結合親和性と比較して、結合親和性の低下を呈する。例えば、いくつかの場合において、本開示のバリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるアミノ酸配列を含むPD-L1ポリペプチドの結合親和性よりも、少なくとも10%低い、少なくとも15%低い、少なくとも20%低い、少なくとも25%低い、少なくとも30%低い、少なくとも35%低い、少なくとも40%低い、少なくとも45%低い、少なくとも50%低い、少なくとも55%低い、少なくとも60%低い、少なくとも65%低い、少なくとも70%低い、少なくとも75%低い、少なくとも80%低い、少なくとも85%低い、少なくとも90%低い、少なくとも95%低い、または95%を超えて低い結合親和性で、PD-1(例えば、配列番号105に記載されるアミノ酸配列を含むPD-1ポリペプチド)に結合する。
いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、PD-1に対して、1nM~1mMの結合親和性を有する。いくつかの場合において、本開示のバリアントPD-L1ポリペプチドは、PD-1に対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。別の例として、いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、PD1(例えば、配列番号105に記載されるアミノ酸配列を含むPD1ポリペプチド)に対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントPD-L1ポリペプチドは、配列番号103または配列番号104に記載されるPD-L1アミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
好適なPD-L1バリアントは、以下のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000148
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Argである。
好適なPD-L1バリアントは、以下のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000149
(ここで、Xは、Ile以外の任意のアミノ酸である)に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、Xは、Aspである。
好適なPD-L1バリアントは、以下のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000150
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)に対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、Xは、Argである。
CD80バリアント
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、バリアントCD80ポリペプチドである。野生型CD80は、CD28に結合する。
ヒトCD80のエクトドメインの野生型アミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000151
野生型CD28アミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000152
野生型CD28アミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000153
野生型CD28アミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000154
いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、CD28に対して、配列番号109に記載されるアミノ酸配列を含むCD80ポリペプチドのCD28に対する結合親和性と比較して、結合親和性の低下を呈する。例えば、いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるアミノ酸配列を含むCD80ポリペプチドの、CD28(例えば、配列番号110、111、または112のうちの1つに記載されるアミノ酸配列を含むCD28ポリペプチド)に対する結合親和性よりも、少なくとも10%低い、少なくとも15%低い、少なくとも20%低い、少なくとも25%低い、少なくとも30%低い、少なくとも35%低い、少なくとも40%低い、少なくとも45%低い、少なくとも50%低い、少なくとも55%低い、少なくとも60%低い、少なくとも65%低い、少なくとも70%低い、少なくとも75%低い、少なくとも80%低い、少なくとも85%低い、少なくとも90%低い、少なくとも95%低い、または95%を超えて低い結合親和性で、CD28に結合する。
いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、CD28に対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。別の例として、いくつかの場合において、本開示のバリアントCD80ポリペプチドは、CD28(例えば、配列番号110、配列番号111、または配列番号112に記載されるアミノ酸配列を含むCD28ポリペプチド)に対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD80ポリペプチドは、配列番号109に記載されるCD80アミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
好適なCD80バリアントは、以下のアミノ酸配列のいずれか1つに対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む:
Figure 2022522405000155
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000156
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000157
(ここで、Xは、Ile以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000158
(ここで、Xは、Lys以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000159
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000160
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000161
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000162
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000163
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000164
(ここで、Xは、Met以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000165
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000166
(ここで、Xは、Ile以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000167
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000168
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000169
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000170
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000171
(ここで、Xは、Pro以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。
CD86バリアント
いくつかの場合において、本開示のT TMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、バリアントCD86ポリペプチドである。野生型CD86は、CD28に結合する。
野生型ヒトCD86の完全エクトドメインのアミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000172
野生型ヒトCD86のIgVドメインのアミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000173
いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、CD28に対して、配列番号130または配列番号131に記載されるアミノ酸配列を含むCD86ポリペプチドのCD28に対する結合親和性と比較して、結合親和性の低下を呈する。例えば、いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130または配列番号131に記載されるアミノ酸配列を含むCD86ポリペプチドの、CD28(例えば、配列番号110、111、または112のうちの1つに記載されるアミノ酸配列を含むCD28ポリペプチド)に対する結合親和性よりも、少なくとも10%低い、少なくとも15%低い、少なくとも20%低い、少なくとも25%低い、少なくとも30%低い、少なくとも35%低い、少なくとも40%低い、少なくとも45%低い、少なくとも50%低い、少なくとも55%低い、少なくとも60%低い、少なくとも65%低い、少なくとも70%低い、少なくとも75%低い、少なくとも80%低い、少なくとも85%低い、少なくとも90%低い、少なくとも95%低い、または95%を超えて低い結合親和性で、CD28に結合する。
いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、CD28に対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。別の例として、いくつかの場合において、本開示のバリアントCD86ポリペプチドは、CD28(例えば、配列番号110、111、または112のうちの1つに記載されるアミノ酸配列を含むCD28ポリペプチド)に対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号130に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントCD86ポリペプチドは、配列番号131に記載されるCD86アミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
好適なCD86バリアントは、以下のアミノ酸配列のいずれか1つに対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む:
Figure 2022522405000174
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000175
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000176
(ここで、Xは、Trp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000177
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000178
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000179
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000180
(ここで、Xは、Trp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000181
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000182
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000183
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000184
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000185
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000186
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000187
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000188
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000189
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000190
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000191
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000192
(ここで、1番目のXはAsn以外の任意のアミノ酸であり、2番目のXはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、1番目及び2番目のXは、両方ともAlaである;
Figure 2022522405000193
(ここで、1番目のXはAsn以外の任意のアミノ酸であり、2番目のXはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、1番目及び2番目のXは、両方ともAlaである;
Figure 2022522405000194
(ここで、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000195
(ここで、1番目のXはAsn以外の任意のアミノ酸であり、2番目のXはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、1番目及び2番目のXは、両方ともAlaである;
Figure 2022522405000196
(ここで、XはAsn以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;及び
Figure 2022522405000197
(ここで、XはAsn以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはHis以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである。
4-1BBLバリアント
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、バリアント4-1BBLポリペプチドである。野生型4-1BBLは、4-1BB(CD137)に結合する。
野生型4-1BBLアミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000198
いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、ヒト4-1BBLの腫瘍壊死因子(TNF)相同性ドメイン(THD)のバリアントである。
ヒト4-1BBLのTHDの野生型アミノ酸配列は、例えば、以下の配列番号157~159のうちの1つであり得る:
Figure 2022522405000199
野生型4-1BBアミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000200
いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、4-1BBに対して、配列番号156~159のうちの1つに記載されるアミノ酸配列を含む4-1BBLポリペプチドの結合親和性と比較して、結合親和性の低下を呈する。例えば、いくつかの場合において、本開示のバリアント4-1BBLポリペプチドは、同一条件下にてアッセイしたとき、配列番号156~159のうちの1つに記載されるアミノ酸配列を含む4-1BBLポリペプチドの、4-1BBポリペプチド(例えば、配列番号160に記載されるアミノ酸配列を含む4-1BBポリペプチド)に対する結合親和性よりも、少なくとも10%低い、少なくとも15%低い、少なくとも20%低い、少なくとも25%、少なくとも30%低い、少なくとも35%低い、少なくとも40%低い、少なくとも45%低い、少なくとも50%低い、少なくとも55%低い、少なくとも60%低い、少なくとも65%低い、少なくとも70%低い、少なくとも75%低い、少なくとも80%低い、少なくとも85%低い、少なくとも90%低い、少なくとも95%低い、または95%を超えて低い結合親和性で、4-1BBに結合する。
いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、4-1BBに対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。別の例として、いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、4-1BB(例えば、配列番号160に記載されるアミノ酸配列を含む4-1BBポリペプチド)に対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアント4-1BBLポリペプチドは、配列番号156~159のうちの1つに記載される4-1BBLアミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
好適な4-1BBLバリアントは、以下のアミノ酸配列のいずれか1つに対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む:
Figure 2022522405000201
(ここで、Xは、Lys以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000202
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000203
(ここで、Xは、Met以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000204
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000205
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000206
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000207
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000208
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000209
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000210
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000211
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000212
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000213
(ここで、Xは、Ile以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000214
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000215
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000216
(ここで、Xは、Pro以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000217
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000218
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000219
(ここで、Xは、Trp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000220
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000221
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000222
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000223
(ここで、Xは、Pro以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000224
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000225
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000226
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000227
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000228
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000229
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000230
(ここで、Xは、Thr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000231
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000232
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000233
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000234
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000235
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000236
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000237
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000238
(ここで、Xは、Thr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000239
(ここで、Xは、Lys以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000240
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000241
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000242
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000243
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000244
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000245
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000246
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000247
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000248
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000249
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000250
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000251
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000252
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000253
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000254
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000255
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000256
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000257
(ここで、Xは、Pro以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000258
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000259
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000260
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000261
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000262
(ここで、Xは、Asn以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000263
(ここで、Xは、Ser以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000264
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000265
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000266
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000267
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000268
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000269
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000270
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000271
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000272
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000273
(ここで、Xは、Thr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000274
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000275
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000276
(ここで、Xは、Arg以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000277
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000278
(ここで、Xは、Trp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000279
(ここで、Xは、Leu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000280
(ここで、Xは、Thr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000281
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000282
(ここで、Xは、Gly以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000283
(ここで、Xは、Thr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;及び
Figure 2022522405000284
(ここで、Xは、Val以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。
IL-2バリアント
いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在するバリアント免疫調節ポリペプチドは、バリアントIL-2ポリペプチドである。野生型IL-2は、IL-2受容体(IL-2R)に結合する。
野生型IL-2アミノ酸配列は、次のとおりであり得る:
Figure 2022522405000285
野生型IL2は、細胞の表面上のIL2受容体(IL2R)に結合する。IL2受容体は、いくつかの場合において、アルファ鎖(IL-2Rα;CD25とも称される)、ベータ鎖(IL-2Rβ;CD122とも称される、及びガンマ鎖(IL-2Rγ;CD132とも称される)を含む、ヘテロ三量体ポリペプチドである。ヒトIL-2Rα、IL2Rβ、及びIL-2Rγのアミノ酸配列は、以下のとおりであり得る。
Figure 2022522405000286
いくつかの場合において、本開示のTMAPPがバリアントIL-2ポリペプチドを含む場合、「同種の免疫共調節ポリペプチド」は、配列番号246、247、及び248のアミノ酸配列に含まれるポリペプチドを含む、IL-2Rである。
いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、IL-2Rに対して、配列番号245に記載されるアミノ酸配列を含むIL-2ポリペプチドの結合親和性と比較して、結合親和性の低下を呈する。例えば、いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、同一条件下にてアッセイしたとき、配列番号245に記載されるアミノ酸配列を含むIL-2ポリペプチドの、IL-2R(例えば、配列番号246~248に記載されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むIL-2R)に対する結合親和性よりも、少なくとも10%低い、少なくとも15%低い、少なくとも20%低い、少なくとも25%、少なくとも30%低い、少なくとも35%低い、少なくとも40%低い、少なくとも45%低い、少なくとも50%低い、少なくとも55%低い、少なくとも60%低い、少なくとも65%低い、少なくとも70%低い、少なくとも75%低い、少なくとも80%低い、少なくとも85%低い、少なくとも90%低い、少なくとも95%低い、または95%を超えて低い結合親和性で、IL-2Rに結合する。
いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、IL-2Rに対して、100nM~100μMの結合親和性を有する。別の例として、いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、IL-2R(例えば、配列番号246~248に記載されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むIL-2R)に対して、約100nM~150nM、約150nM~約200nM、約200nM~約250nM、約250nM~約300nM、約300nM~約350nM、約350nM~約400nM、約400nM~約500nM、約500nM~約600nM、約600nM~約700nM、約700nM~約800nM、約800nM~約900nM、約900nM~約1μM、約1μM~約5μM、約5μM~約10μM、約10μM~約15μM、約15μM~約20μM、約20μM~約25μM、約25μM~約50μM、約50μM~約75μM、または約75μM~約100μMの結合親和性を有する。
いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、単一のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、2~10のアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、2つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、3つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、4つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、5つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、6つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、7つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、8つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、9つのアミノ酸置換を有する。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、配列番号245に記載されるIL-2アミノ酸配列と比較して、10のアミノ酸置換を有する。
好適なIL-2バリアントは、以下のアミノ酸配列のいずれか1つに対して、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチドを含む:
Figure 2022522405000287
(ここで、Xは、Phe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000288
(ここで、Xは、Asp以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000289
(ここで、Xは、Glu以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000290
(ここで、Xは、His以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Argである。いくつかの場合において、Xは、Asnである。いくつかの場合において、Xは、Aspである。いくつかの場合において、Xは、Cysである。いくつかの場合において、Xは、Gluである。いくつかの場合において、Xは、Glnである。いくつかの場合において、Xは、Glyである。いくつかの場合において、Xは、Ileである。いくつかの場合において、Xは、Lysである。いくつかの場合において、Xは、Leuである。いくつかの場合において、Xは、Metである。いくつかの場合において、Xは、Pheである。いくつかの場合において、Xは、Proである。いくつかの場合において、Xは、Serである。いくつかの場合において、Xは、Thrである。いくつかの場合において、Xは、Tyrである。いくつかの場合において、Xは、Trpである。いくつかの場合において、Xは、Valである;
Figure 2022522405000291
(ここで、Xは、Tyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000292
(ここで、Xは、Gln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである;
Figure 2022522405000293
(ここで、XはHis以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaである。いくつかの場合において、XはThrであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000294
(ここで、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000295
(ここで、XはGlu以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000296
(ここで、XはHis以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000297
(ここで、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外のアミノ酸であり、XはGln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000298
(ここで、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外のアミノ酸であり、XはTyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000299
(ここで、XはHis以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸であり、XはTyr以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000300
(ここで、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外のアミノ酸であり、XはTyr以外の任意のアミノ酸であり、XはGln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;
Figure 2022522405000301
(ここで、XはHis以外の任意のアミノ酸であり、XはAsp以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外の任意のアミノ酸であり、XはTyr以外の任意のアミノ酸であり、XはGln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである;及び
Figure 2022522405000302
(ここで、XはHis以外の任意のアミノ酸であり、XはPhe以外のアミノ酸であり、XはGln以外の任意のアミノ酸である)。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、Xは、Alaである。いくつかの場合において、XはAlaであり、XはAlaであり、XはAlaである。
TGF-β
上記のとおり、いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在する免疫調節ポリペプチドは、TGF-βポリペプチドである。TGF-βポリペプチドのアミノ酸配列は、当該技術分野において知られている。いくつかの場合において、本開示のTMAPP中に存在する免疫調節ポリペプチドは、TGF-β1ポリペプチドである。本開示のTMAPP中に存在する免疫調節ポリペプチドは、TGF-β2ポリペプチドである。本開示のTMAPP中に存在する免疫調節ポリペプチドは、TGF-β3ポリペプチドである。好適なTGF-βポリペプチドは、ヒトTGF-β1ポリペプチド、ヒトTGF-β2ポリペプチド、またはヒトTGF-β3ポリペプチドの成熟形態に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。好適なTGF-βポリペプチドは、約100アミノ酸~約125アミノ酸の長さを有し得、例えば、好適なTGF-βポリペプチドは、約100アミノ酸~約105アミノ酸、約105アミノ酸~約110アミノ酸、約110アミノ酸~約115アミノ酸、約115アミノ酸~約120アミノ酸、または約120アミノ酸~約125アミノ酸の長さを有し得る。
好適なTGF-β1ポリペプチドは、次のTGF-β1アミノ酸配列:
Figure 2022522405000303
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、ここで、TGF-β1ポリペプチドは、約112アミノ酸の長さを有する。
いくつかの場合において、好適なTGF-β1ポリペプチドは、C77Sの置換を含む。したがって、いくつかの場合において、好適なTGF-β1ポリペプチドは、次のTGF-β1アミノ酸配列:
Figure 2022522405000304
(ここで、アミノ酸77は、Serである)に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
好適なTGF-β2ポリペプチドは、次のTGF-β2アミノ酸配列:
Figure 2022522405000305
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、ここで、TGF-β2ポリペプチドは、約112アミノ酸の長さを有する。
いくつかの場合において、好適なTGF-β2ポリペプチドは、C77Sの置換を含む。したがって、いくつかの場合において、好適なTGF-β2ポリペプチドは、次のTGF-β2アミノ酸配列:
Figure 2022522405000306
(ここで、アミノ酸77はSerである)に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
好適なTGF-β3ポリペプチドは、次のTGF-β3アミノ酸配列:
Figure 2022522405000307
に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得、ここで、TGF-β3ポリペプチドは、約112アミノ酸の長さを有する。
いくつかの場合において、好適なTGF-β3ポリペプチドは、C77Sの置換を含む。したがって、いくつかの場合において、好適なTGF-β3ポリペプチドは、次のTGF-β3アミノ酸配列:
Figure 2022522405000308
(ここで、アミノ酸77はSerである)に対して、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
二量体化ペア
上記のとおり、いくつかの場合において、本開示の抗原提示ポリペプチド(本開示のTMAPPを含む)は、ポリペプチドの二量体化ペアを含む。例えば、本開示の抗原提示ポリペプチド(本開示のTMAPPを含む)は、少なくとも第1及び第2のポリペプチドを含む多量体ポリペプチドであり、いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、二量体化ペアの第1のメンバーを含み、第2のポリペプチドは、二量体化ペアの第2のメンバーを含む。
二量体化ペプチドは、当該技術分野において知られており、任意の既知の二量体化ペプチドが使用に好適である。二量体化ペプチドは、コラーゲンリピートGly-Xaa-Xaaからなるコラーゲンドメインを含む、コレクチンファミリー(例えば、ACRP30またはACRP30様タンパク質)のポリペプチドを含む。他の二量体化ペプチドは、コイルドコイルドメイン及びロイシンジッパードメインを含む。コラーゲンドメインは、(Gly-Xaa-Xaa)を含み得、ここで、Xaaは、任意のアミノ酸であり、nは、10~40の整数である。いくつかの場合において、コラーゲンドメインは、(Gly-Xaa-Pro)を含み、ここで、Xaaは、任意のアミノ酸であり、nは、10~40の整数である。二量体化ペプチドは、当該技術分野においてよく知られており、例えば、米国特許出願公開第2003/0138440号を参照されたい。
いくつかの場合において、二量体化ペアは、互いに結合する2つのロイシンジッパーポリペプチドを含む。ロイシンジッパーポリペプチドの非限定的な例としては、例えば、次のアミノ酸配列のいずれか1つのペプチドを含む:
Figure 2022522405000309
いくつかの場合において、ロイシンジッパーポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000310
を含む。
更なるロイシンジッパーポリペプチドは、当該技術分野において知られており、そのいずれも本開示の抗原提示ポリペプチドの使用に好適である。
コラーゲンオリゴマー化ペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000311
を含み得る。
コイルドコイル二量体化ペプチドは、当該技術分野において知られている。例えば、コイルドコイル二量体化ペプチドは、次のアミノ酸配列のいずれか1つのペプチドを含み得る:
Figure 2022522405000312
いくつかの場合において、二量体化ペプチドは、少なくとも1つのシステイン残基を含む。例としては、例えば、
Figure 2022522405000313
が挙げられる。
図5A及び図5Bに示されるものなどのIg CH1ドメイン及びIg κ鎖定常領域は、二量体化ペプチドとしても機能する。
追加のポリペプチド
本開示のTMAPPのポリペプチド鎖(本開示のTMAPPを含む)は、上記のものに加えて、1つ以上のポリペプチドを含み得る。好適な追加のポリペプチドには、エピトープタグ及び親和性ドメインが含まれる。1つ以上の追加のポリペプチドは、本開示のTMAPPのポリペプチド鎖のN末端、本開示のTMAPPのポリペプチド鎖のC末端、または本開示のTMAPPのポリペプチド鎖の内部に含まれ得る。
エピトープタグ
好適なエピトープタグには、ヘマグルチニン
Figure 2022522405000314
などが含まれるが、これらに限定されない。
親和性ドメイン
親和性ドメインは、結合パートナー(例えば、同定または精製に有用な固体支持体上に固定されたものなど)と相互作用することができるペプチド配列を含む。発現タンパク質に融合されたヒスチジンなどの複数の連続する単一アミノ酸をコードするDNA配列を、ニッケルセファロースなどの樹脂カラムへの高親和性結合による組み換えタンパク質のワンステップ精製に使用することができる。例示的な親和性ドメインとしては、His5(HHHHH)(配列番号291)、HisX6(HHHHHH)(配列番号292)、C-myc(EQKLISEEDL)(配列番号290)、Flag(DYKDDDDK)(配列番号289)、StrepTag(WSHPQFEK)(配列番号293)、ヘマグルチニン、例えば、HAタグ(YPYDVPDYA)(配列番号288)、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ(GST)、チオレドキシン、セルロース結合ドメイン、RYIRS(配列番号294)、Phe-His-His-Thr(配列番号295)、キチン結合ドメイン、S-ペプチド、T7ペプチド、SH2ドメイン、C末端RNAタグ、WEAAAREACCRECCARA(配列番号296)、金属結合ドメイン、例えば、亜鉛結合ドメインまたはカルシウム結合ドメイン、例えば、カルシウム結合タンパク質、例えば、カルモジュリン、トロポニンC、カルシニューリンB、ミオシン軽鎖、リカバリン、S-モジュリン、ビジニン、VILIP、ニューロカルシン、ヒポカルシン、フリクエニン、カルトラクチン、カルパイン大サブユニット、S100タンパク質、パルブアルブミン、カルビンジンD9K、カルビンジンD28K及びカルレチニンに由来するものなど、インテイン、ビオチン、ストレプトアビジン、MyoD、Id、ロイシンジッパー配列、ならびにマルトース結合タンパク質が挙げられる。
薬物コンジュゲート
本開示のTMAPPのポリペプチド鎖は、ポリペプチド鎖に連結した(例えば、共有結合的に会合した)小分子薬物を含み得る。例えば、本開示のTMAPPがFcポリペプチドを含む場合、当該Fcポリペプチドは、共有結合的に連結した小分子薬物を含み得る。いくつかの場合において、小分子薬物は、自己免疫疾患を治療する薬剤、または自己免疫疾患の症状を緩和する薬剤である。本開示のTMAPPのポリペプチド鎖は、ポリペプチド鎖に連結した(例えば、共有結合的に会合した)薬剤を含み得る。例えば、本開示のTMAPPがFcポリペプチドを含む場合、Fcポリペプチドは、共有結合的に連結した薬剤を含み得る。
薬物は、本開示のTMAPPのポリペプチド鎖に直接的にまたは間接的に連結され得る。例えば、本開示のTMAPPがFcポリペプチドを含む場合、薬物は、Fcポリペプチドに直接的にまたは間接的に連結され得る。直接的な連結は、アミノ酸側鎖への直接的な連結を伴い得る。間接的な連結は、リンカーを介した連結であり得る。薬物は、チオエーテル結合、アミド結合、カルバメート結合、ジスルフィド結合、またはエーテル結合を介して、本開示のTMAPPのポリペプチド鎖(例えば、Fcポリペプチド)に連結され得る。
リンカーには、切断可能なリンカー及び切断不可能なリンカーが含まれる。いくつかの場合において、リンカーは、プロテアーゼで切断可能なリンカーである。好適なリンカーには、例えば、ペプチド(例えば、2~10アミノ酸長、例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、または10アミノ酸長)、アルキル鎖、ポリ(エチレングリコール)、ジスルフィド基、チオエーテル基、酸分解性基、光分解性基、ペプチダーゼ分解性基、及びエステラーゼ分解性基が含まれる。好適なリンカーの非限定的な例は、i)N-スクシンイミジル-[(N-マレイミドプロピオンアミド)-テトラエチレングリコール]エステル(NHS-PEG4-マレイミド)、ii)N-スクシンイミジル4-(2-ピリジルジチオ)ブタノエート(SPDB)、N-スクシンイミジル4-(2-ピリジルジチオ)2-スルホブタノエート(スルホ-SPDB)、N-スクシンイミジル4-(2-ピリジルジチオ)ペンタノエート(SPP)、N-スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシ-(6-アミドカプロエート)(LC-SMCC)、κ-マレイミドウンデカン酸N-スクシンイミジルエステル(KMUA)、γ-マレイミド酪酸N-スクシンイミジルエステル(GMBS)、ε-マレイミドカプロン酸N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(EMCS)、m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、N-(α-マレイミドアセトキシ)-スクシンイミドエステル(AMAS)、スクシンイミジル-6-(β-マレイミドプロピオンアミド)ヘキサノエート(SMPH)、N-スクシンイミジル4-(p-マレイミドフェニル)ブチレート(SMPB)、N-(p-マレイミドフェニル)イソシアネート(PMPI)、N-スクシンイミジル4(2-ピリジルチオ)ペンタノエート(SPP)、N-スクシンイミジル(4-ヨード-アセチル)アミノベンゾエート(SIAB)、6-マレイミドカプロイル(MC)、マレイミドプロパノイル(MP)、p-アミノベンジルオキシカルボニル(PAB)、N-スクシンイミジル4-(マレイミドメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(SMCC)、SMCCの「長鎖」アナログ(LC-SMCC)であるN-スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシ-(6-アミドカプロエート)、3-マレイミドプロパン酸N-スクシンイミジルエステル(BMPS)、N-スクシンイミジルヨードアセテート(SIA)、N-スクシンイミジルブロモアセテート(SBA)、及びN-スクシンイミジル3-(ブロモアセトアミド)プロピオネート(SBAP)である。
ポリペプチド(例えば、Fcポリペプチド)は、文献に記載されるように、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシレート(SMCC)、スルホ-SMCC、マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、スルホ-MBSまたはスクシンイミジル-ヨードアセテートなどの架橋剤で修飾して、1~10個の反応性基を導入することができる。次いで、修飾されたFcポリペプチドをチオール含有剤と反応させることで、コンジュゲートを生成する。
例えば、本開示のTMAPPがFcポリペプチドを含む場合、Fcポリペプチドを含むポリペプチド鎖は、式(A)-(L)-(C)のものであり、ここで、(A)は、Fcポリペプチドを含むポリペプチド鎖であり、(L)は、存在する場合、リンカーであり、(C)は、薬剤である。(L)は、存在する場合、(A)を(C)に連結する。いくつかの場合において、Fcポリペプチドを含むポリペプチド鎖は、2つ以上の薬剤(例えば、2、3、4、もしくは5つ、または5つを超える薬剤)を含み得る。
好適な薬物には、例えば、スルファサラジン、アザチオプリン、シクロホスファミド、抗マラリア薬、D-ペニシラミン、シクロスポリンが含まれる。好適な薬物には、非ステロイド性抗炎症薬、糖質コルチコイド、レフルノミド、メトトレキサートなどが含まれる。
例示的なT細胞調節抗原提示ポリペプチド
以下は、本開示の多重体TMAPPの非限定的な例である。
1)いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)リンカー、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRに結合することが可能なエピトープを提示するペプチド(例えば、「自身の」エピトープ」)、ii)リンカー、iii)HLA β1ポリペプチド、iv)HLA β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。いくつかの場合において、PD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000315
を含み、220アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、HLA α1及びHLA α2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000316
を含み、189アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、Ig Fcポリペプチドは、L14A及びL15Aの置換を含むIgG1 Fcポリペプチドであり、例えば、Ig Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000317
を含み、226アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、多発性硬化症に関連する自己抗原である。いくつかの場合において、HLA β1及びβ2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000318
を含み、199アミノ酸の長さを有する。好適なリンカーは、
Figure 2022522405000319
であり得る。
2)いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)HLA α1ポリペプチド、ii)HLA α2ポリペプチド、iii)リンカー、iv)免疫調節ポリペプチド、v)リンカー、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRに結合することが可能なエピトープを提示するペプチド(例えば、「自身の」エピトープ)、ii)リンカー、iii)HLA β1ポリペプチド、iv)HLA β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。いくつかの場合において、PD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000320
を含み、220アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、HLA α1及びHLA α2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000321
を含み、189アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、Ig Fcポリペプチドは、L14A及びL15Aの置換を含むIgG1 Fcポリペプチドであり、例えば、Ig Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000322
を含み、226アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、自身のペプチドである。例えば、いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、リウマチ様関節炎に関連する自己抗原である。いくつかの場合において、HLA β1及びβ2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000323
を含み、199アミノ酸の長さを有する。好適なリンカーは、
Figure 2022522405000324
であり得る。
3)いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)HLA α1ポリペプチド、ii)HLA α2ポリペプチド、iii)リンカー、iv)Ig Fcポリペプチド、及びv)免疫調節ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRに結合することが可能なエピトープを提示するペプチド(例えば、「自身の」エピトープ)、ii)リンカー、iii)HLA β1ポリペプチド、iv)HLA β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。いくつかの場合において、PD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000325
を含み、220アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、HLA α1及びHLA α2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000326
を含み、189アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、Ig Fcポリペプチドは、L14A及びL15Aの置換を含むIgG1 Fcポリペプチドであり、例えば、Ig Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000327
を含み、226アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、自身のペプチドである。例えば、いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、SLEに関連する。いくつかの場合において、HLA β1及びβ2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000328
を含み、199アミノ酸の長さを有する。好適なリンカーは、
Figure 2022522405000329
であり得る。
4)いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)HLA α1ポリペプチド、ii)HLA α2ポリペプチド、iii)リンカー、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)免疫調節ポリペプチド、ii)リンカー、iii)TCRに結合することが可能なエピトープを提示するペプチド(例えば、「自身の」エピトープ)、iv)リンカー、v)HLA β1ポリペプチド、及びvi)HLA β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。いくつかの場合において、PD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000330
を含み、220アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、HLA α1及びHLA α2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000331
を含み、189アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、Ig Fcポリペプチドは、L14A及びL15Aの置換を含むIgG1 Fcポリペプチドであり、例えば、Ig Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000332
を含み、226アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、自身のペプチドである。例えば、いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、シェーグレン症候群に関連する。いくつかの場合において、HLA β1及びβ2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000333
を含み、199アミノ酸の長さを有する。好適なリンカーは、
Figure 2022522405000334
であり得る。
5)いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)HLA α1ポリペプチド、ii)HLA α2ポリペプチド、iii)リンカー、及びiv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRに結合することが可能なエピトープを提示するペプチド(例えば、「自身の」エピトープ)、ii)リンカー、iii)HLA β1ポリペプチド、iv)HLA β2ポリペプチド、及びv)免疫調節ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、PD-L1ポリペプチドである。いくつかの場合において、PD-L1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000335
を含み、220アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、HLA α1及びHLA α2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000336
を含み、189アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、Ig Fcポリペプチドは、L14A及びL15Aの置換を含むIgG1 Fcポリペプチドであり、例えば、Ig Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000337
を含み、226アミノ酸の長さを有する。いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、自身のペプチドである。例えば、いくつかの場合において、ペプチドエピトープは、グレーヴス病に関連する。いくつかの場合において、HLA β1及びβ2ポリペプチドは、ともに次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000338
を含み、199アミノ酸の長さを有する。好適なリンカーは、
Figure 2022522405000339
であり得る。
追加の例示的な多量体TMAPP
以下は、次のポリペプチドペアを採用した本開示の多量体TMAPPの非限定的な例である:1)図26Aに示される1452ポリペプチドと図34Aに示される1661ポリペプチド、2)図33Aに示される1659ポリペプチドと図35Aに示される1664ポリペプチド、3)図に示される1637ポリペプチドと図25Aに示される1408ポリペプチド、及び図31Aに示される「DRA-DRB-エピトープコンストラクト」ポリペプチドと図32Aに示される1640ポリペプチド。TMAPPを必要とする個体に投与されるTMAPPは、一般に、上述の図に示されるようなリーダー配列またはヒスチジンタグを含まない。
1)1452+1661。いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)リンカー、iii)HLA β1ポリペプチド、iv)HLA α1ポリペプチド、v)HLA α2ポリペプチド、vi)二量体化ポリペプチド、及びvii)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、iii)HLA β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。1つの非限定的な例として、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)リンカー、iii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iv)HLA DRA α1ポリペプチド、v)HLA DRA α2ポリペプチド、vi)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチド、及びvii)IgG1 Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、iii)HLA DRB β2ポリペプチド、及びiv)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ、例えば、PKYVKQNTLKLAT(配列番号303)である。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000340
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、HLA-DRB1 β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000341
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列
Figure 2022522405000342
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列
Figure 2022522405000343
を含む。いくつかの場合において、ロイシンジッパー二量体化ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000344
を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000345
を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図26Aに示される1452アミノ酸配列を、リーダー配列なし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図26Aに示される1452アミノ酸配列のアミノ酸21~628を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図34Aに示される1661アミノ酸配列を、リーダー配列なしで含む。例えば、いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図34Aに示されるアミノ酸配列のアミノ酸21~491を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドのエピトープは、
Figure 2022522405000346
ではなく、代わりに、異なるエピトープで置換される。
2)1659+1664。いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、及びiii)HLA β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。1つの非限定的な例として、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、及びv)IgG1 Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、及びiii)HLA DRB1 β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ、例えば、
Figure 2022522405000347
である。いくつかの場合において、HLA DRB1 β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000348
を含む。いくつかの場合において、DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000349
を含む。いくつかの場合において、DRA α2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000350
を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000351
を含む。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000352
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、HLA DRB1 β2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000353
を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図33Aに示される1659アミノ酸配列を、リーダーペプチドなし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図33Aに示される1659アミノ酸配列のアミノ酸21~591を含む。いくつかの場合において、エピトープは、PKYVKQNTLKLAT(配列番号303)ではなく、代わりに、異なるエピトープで置換される。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図35Aに示される1664アミノ酸配列を、リーダー配列なしで含む。例えば、いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図35Aに示される1664アミノ酸配列のアミノ酸21~429を含む。
3)1637-1408。いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、v)二量体化ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、iii)HLA β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。1つの非限定的な例として、本開示の多量体TMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、v)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチド、及びvi)IgG1 Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、ii)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、iii)HLA DRB1 β2ポリペプチド、及びiv)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、サイトメガロウイルス(CMV)pp65エピトープ
Figure 2022522405000354
である。いくつかの場合において、HLA DRB β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000355
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000356
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000357
を含む。いくつかの場合において、ロイシンジッパーポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000358
を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000359
を含む。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000360
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、HLA DRB1 β2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000361
を含む。いくつかの場合において、ロイシンジッパーポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000362
を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図30Aに示される1637アミノ酸配列を、リーダー配列なし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、図30Aに示される1637アミノ酸配列のアミノ酸21~629を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、エピトープ
Figure 2022522405000363
を含まず、代わりに、エピトープは、異なるエピトープで置換される。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図25Aに示されるアミノ酸配列を含むが、リーダーペプチドを含まない。したがって、例えば、いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、図25Aに示されるアミノ酸配列のアミノ酸21~493を含む。
4)「DRA-DRB-エピトープ」+1640。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)ペプチドエピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、v)二量体化ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、ii)独立して選択される第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、iii)HLA β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。1つの非限定的な例として、本開示のTMAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)ペプチドエピトープ、ii)HLA DRB1-4 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、v)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチド、及びvi)IgG1 Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、ii)独立して選択される第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、iii)HLA DRB1-4 β2ポリペプチド、及びiv)ロイシンジッパー二量体化ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ、例えば、
Figure 2022522405000364
である。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンペプチドではなく、代わりに、エピトープは、異なるエピトープで置換される。いくつかの場合において、HLA DRB1-4 β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000365
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000366
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000367
を含む。いくつかの場合において、ロイシンジッパーポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000368
を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000369
を含む。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000370
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、HLA DRB1-4 β2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000371
を含む。いくつかの場合において、ロイシンジッパーポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000372
を含む。第1のポリペプチドのアミノ酸配列は、図31Aに示されるDRA-DRB-エピトープコンストラクトのアミノ酸21~629と同様の形式、例えば、リーダー配列なし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなし)で構成され得る。第2のポリペプチドのアミノ酸配列は、図32Aに示されるタンパク質/ポリペプチドコンストラクト1640のアミノ酸21~493と同様の形式(リーダー配列なし)で構成され得る。
単鎖TMAPP
以下は、本開示の単鎖TMAPPの非限定的な例である。例えば、図28A(1599ポリペプチド)及び図29A(1601ポリペプチド)を参照されたい。TMAPPを必要とする個体に投与されるTMAPPは、一般に、上述の図に示されるようなリーダー配列またはヒスチジンタグを含まない。
1)1599。いくつかの場合において、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、v)HLA β2ポリペプチド、vi)免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、及びvii)Ig Fcポリペプチドを含む。1つの非限定的な例として、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、v)HLA DRB β2ポリペプチド、vi)免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、及びvii)IgG1 Fcポリペプチドを含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ
Figure 2022522405000373
である。いくつかの場合において、HLA DRB1 β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000374
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000375
を含む。いくつかの場合において、HLA DRB β2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000376
を含む。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000377
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000378
を含む。いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図28Aに示されるアミノ酸配列を、リーダーペプチドなし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図28Aに示されるアミノ酸配列のアミノ酸21~981を含む。いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、ヘマグルチニンエピトープ
Figure 2022522405000379
を含まず、代わりに、エピトープは、異なるエピトープで置換される。
2)1601。いくつかの場合において、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、v)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、vi)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、その同種の免疫共調節ポリペプチドに対して親和性が低いバリアント免疫調節ポリペプチド)、及びvii)Ig Fcポリペプチドを含む。1つの非限定的な例として、本開示の単鎖TMAPPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、v)第1の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、vi)第2の免疫調節ポリペプチド(例えば、H16A及びF42Aの置換を含むバリアントIL-2ポリペプチド)、及びvii)IgG1 Fcポリペプチドを含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ
Figure 2022522405000380
である。いくつかの場合において、HLA DRB1 β1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000381
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α1ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000382
を含む。いくつかの場合において、HLA DRA α2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000383
を含む。いくつかの場合において、バリアントIL-2ポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000384
(H16A及びF42Aの置換を下線で示す)を含む。いくつかの場合において、IgG1 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000385
を含む。いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図29Aに示されるアミノ酸配列を、リーダーペプチドなし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図29Aに示されるアミノ酸配列のアミノ酸21~876を含む。
抗原提示ポリペプチド
本開示は、免疫調節ポリペプチドを含まない抗原提示ポリペプチド(APP)を提供する。本開示のAPPは、単鎖ポリペプチドまたは多重鎖(多量体)ポリペプチドであり得る。本開示のAPPは、診断用途及び治療用途に有用である。
多量体抗原提示ポリペプチド
いくつかの場合において、本開示のAPPは、2つのポリペプチド鎖を含む。いくつかの場合において、2つのポリペプチド鎖は、例えば、ジスルフィド結合を介して、互いに共有結合されている。他の場合において、2つのポリペプチド鎖は、互いに共有結合されていない。いくつかの場合において、2つのポリペプチド鎖は、互いに共有結合されておらず、これらの場合のいくつかにおいて、2つのポリペプチド鎖のそれぞれは、二量体化ペアのメンバーを含む。本開示の多量体APPの例は、図37A及び図37Bに模式的に示されている。
いくつかの場合において、本開示の抗原提示多量体ポリペプチド(多量体APP)は、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)T細胞受容体(TCR)によって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及びiii)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)T細胞受容体(TCR)によって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びii)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)T細胞受容体(TCR)によって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、ペプチド抗原とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、MHCクラスII β1ポリペプチドと免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドとの間にリンカーを含む。
いくつかの場合において、本開示の抗原提示多量体ポリペプチド(多量体APP)は、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びiv)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。二量体化ペアの第1のメンバーと第2のメンバーは、互いに、非共有結合的に結合する。いくつかの場合において、二量体化ペアの第1のメンバーと第2のメンバーは、二量体化剤を必要とすることなく、互いに、非共有結合的に結合する。いくつかの場合において、二量体化ペアの第1のメンバーと第2のメンバーは、二量体化剤の存在下で、互いに、非共有結合的に結合する。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)二量体化ペアの第2のメンバー、及びv)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)二量体化ペアの第2のメンバー、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII α1ポリペプチド、ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びiii)第1のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)第2のロイシンジッパーポリペプチド、及びv)Ig Fcポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、ペプチド抗原とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、MHCクラスII β1ポリペプチドと二量体化ペアの第2のメンバーとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、MHCクラスII α2ポリペプチドと二量体化ペアの第1のメンバーとの間にリンカーを含む。
いくつかの場合において、本開示の抗原提示多量体ポリペプチド(多量体APP)は、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)二量体化ペアの第1のメンバーを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)二量体化ペアの第1のメンバー、vi)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)二量体化ペアの第1のメンバー、vi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びii)二量体化ペアの第2のメンバーを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、a)N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)第1のロイシンジッパーポリペプチド、vi)Ig Fcポリペプチドを含む、第1のポリペプチドと、b)N末端からC末端の順に、i)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びii)第2のロイシンジッパーポリペプチドを含む、第2のポリペプチドと、を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、ペプチド抗原とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、MHCクラスII β1ポリペプチドとMHCクラスII α1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドは、MHCクラスII α2ポリペプチドと二量体化ペアの第1のメンバーとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、第2のポリペプチドは、MHCクラスII β2ポリペプチドと二量体化ペアの第2のメンバーとの間にリンカーを含む。
単量体抗原提示ポリペプチド
いくつかの場合において、本開示のAPPは、単一のポリペプチド鎖である。例を図37C及び図38Aに模式的に示す。
いくつかの場合において、本開示のAPP(例えば、単鎖APP)は、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、及びv)MHCクラスII α2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びvi)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、APPは、ペプチド抗原とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、APPは、MHCクラスII β2ポリペプチドとMHCクラスII α1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、APPは、MHCクラスII α2ポリペプチドと免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格との間にリンカーを含む。
いくつかの場合において、本開示のAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及びv)MHCクラスII β2ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びvi)免疫グロブリンまたは非免疫グロブリン骨格ポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、N末端からC末端の順に、i)TCRによって認識される(例えば、認識及び結合が可能である)ペプチド抗原(「エピトープ」)、ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、v)MHCクラスII β2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、APPは、ペプチド抗原とMHCクラスII β1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、APPは、MHCクラスII β1ポリペプチドとMHCクラスII α1ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、APPは、MHCクラスII α2ポリペプチドとMHCクラスII β2ポリペプチドとの間にリンカーを含む。いくつかの場合において、APPは、MHCクラスII β2ポリペプチドとIgまたは非Ig骨格との間にリンカーを含む。
いくつかの場合において、本開示の単鎖APPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA β1ポリペプチド、iii)HLA α1ポリペプチド、iv)HLA α2ポリペプチド、v)HLA β2ポリペプチド、及びvi)Ig Fcポリペプチドを含む。1つの非限定的な例として、本開示の単鎖APPは、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)HLA DRB1 β1ポリペプチド、iii)HLA DRA α1ポリペプチド、iv)HLA DRA α2ポリペプチド、v)HLA DRB β2ポリペプチド、及びvi)IgG1 Fcポリペプチドを含み得る。いくつかの場合において、エピトープは、ヘマグルチニンエピトープ
Figure 2022522405000386
である。他の場合において、エピトープは、
Figure 2022522405000387
ではなく、代わりに、異なるエピトープで置換される。いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図27Aに示される1559アミノ酸配列を、リーダーペプチドなし、かつC末端リンカー及びヒスチジンタグなしで含む。例えば、いくつかの場合において、単鎖ポリペプチドは、図27Aに示されるアミノ酸配列のアミノ酸21~700を含む。
MHCクラスIIポリペプチド
上記のとおり、本開示のAPPは、MHCクラスIIポリペプチド、すなわち、MHCクラスII α鎖ポリペプチド及びMHCクラスII β鎖ポリペプチドを含む。好適なMHCクラスII α鎖ポリペプチド及びMHCクラスII β鎖ポリペプチドは、上に記載されている。
Fcポリペプチド
上記のとおり、いくつかの場合において、本開示のAPPは、Ig Fcポリペプチドを含み得る。例えば、APPが多量体ポリペプチドである場合、いくつかの場合において、多量体ポリペプチドの第1及び/または第2のポリペプチド鎖は、Fcポリペプチドを含む。いくつかの場合において、本開示のAPPは、単量体ポリペプチドであり、Ig Fcポリペプチドを含む。Fcポリペプチドは、ヒトIgG1 Fc、ヒトIgG2 Fc、ヒトIgG3 Fc、ヒトIgG4 Fcなどであり得る。
いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21A~21Gに示されるFc領域のアミノ酸配列に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fc領域は、図21Aに示されるヒトIgG1 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fc領域は、図21Aに示されるヒトIgG1 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、N77の置換を含み、例えば、Fcポリペプチドは、N77Aの置換を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG2 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG2 Fcポリペプチドのアミノ酸99~325に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG3 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Aに示されるヒトIgG3 Fcポリペプチドのアミノ酸19~246に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Bに示されるヒトIgM Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Bに示されるヒトIgM Fcポリペプチドのアミノ酸1~276に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgA Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、例えば、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgA Fcポリペプチドのアミノ酸1~234に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgG4 Fcポリペプチドに対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、Fcポリペプチドは、図21Cに示されるヒトIgG4 Fcポリペプチドのアミノ酸100~327に対して、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または100%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの場合において、IgG4 Fcポリペプチドは、次のアミノ酸配列:
Figure 2022522405000388
を含む。
いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、N297(図21Aに示されるアミノ酸配列のN77)のアスパラギン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Cに示されるアミノ酸配列を含む(図21Aに示されるアミノ酸配列ではN77であるN297Aの置換を含むヒトIgG1 Fc)。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、L234(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、L235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。
いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Eに示されるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Fに示されるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Gに示されるアミノ酸配列を含む(図21Gに示されるアミノ酸配列では位置14及び15に対応するL234Aの置換及びL235Aの置換を含むヒトIgG1 Fc)。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、P331(図21Aに示されるアミノ酸配列のP111)のプロリン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含み、いくつかの場合において、置換は、P331Sの置換である。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、L234及びL235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、L234及びL235(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15)のロイシン以外のアミノ酸による置換、ならびにP331(図21Aに示されるアミノ酸配列のP111)のプロリン以外のアミノ酸による置換を除き、図21Aに示されるアミノ酸配列(ヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Eに示されるアミノ酸配列((図21Eに示されるアミノ酸配列ではアミノ酸位置14、15、及び111に対応するL234F、L235E、及びP331Sの置換を含むヒトIgG1 Fc)を含む。いくつかの場合において、本開示のAPP中に存在するFcポリペプチドは、図21Gに示されるようにL234A及びL235Aの置換(図21Aに示されるアミノ酸配列のL14及びL15のAlaによる置換)を含むIgG1 Fcポリペプチドである。
核酸
本開示は、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。いくつかの場合において、核酸は、組み換え発現ベクターであり、したがって、本開示は、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む組み換え発現ベクターを提供する。本開示は、本開示のAPPをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。いくつかの場合において、核酸は、組み換え発現ベクターであり、したがって、本開示は、本開示のAPPをコードするヌクレオチド配列を含む組み換え発現ベクターを提供する。以下の核酸に関する議論は、本開示のTMAPPをコードする核酸を指すが、その議論は、本開示のAPPをコードする核酸にも同様に適用される。
本開示の単鎖抗原提示ポリペプチドをコードする核酸
上記のように、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、単一のポリペプチド鎖を含む。したがって、本開示は、本開示の単鎖TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。本開示の単鎖TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含むヌクレオチド配列は、転写制御要素(複数可)、例えば、プロモーターに作動可能に連結され得る。
本開示の多量体ポリペプチドをコードする核酸(複数可)
上記のとおり、いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、少なくとも2つの別個のポリペプチド鎖を含む。本開示は、本開示の多量体TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。いくつかの場合において、開示の多量体TMAPPの個々のポリペプチド鎖は、別個の核酸にコードされる。いくつかの場合において、本開示の多量体ポリペプチドの全てのポリペプチド鎖は、単一の核酸にコードされる。いくつかの場合において、第1の核酸は、本開示の多量体ポリペプチドの第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含み、第2の核酸は、本開示の多量体ポリペプチドの第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの場合において、単一の核酸は、本開示の多量体ポリペプチドの第1のポリペプチド及び本開示の多量体ポリペプチドの第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。
多量体TMAPPの個々のポリペプチド鎖をコードする別個の核酸
本開示は、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。上記のとおり、いくつかの場合において、本開示の多量体TMAPPの個々のポリペプチド鎖は、別個の核酸にコードされる。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの別個のポリペプチド鎖をコードするヌクレオチド配列は、転写制御要素、例えば、プロモーター(真核細胞において機能するプロモーターなど)に作動可能に連結され、ここで、プロモーターは、構成性プロモーターまたは誘導性プロモーターであり得る。
例えば、本開示は、第1の核酸及び第2の核酸を提供し、ここで、当該第1の核酸は、本開示のTMAPPの第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含み、当該第2の核酸は、当該TMAPPの第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの場合において、第1及び第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、転写制御要素に作動可能に連結される。いくつかの場合において、転写制御要素は、真核細胞において機能するプロモーターである。いくつかの場合において、核酸は、別個の発現ベクター中に存在する。
いくつかの場合において、第1及び第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、転写制御要素に作動可能に連結される。いくつかの場合において、転写制御要素は、真核細胞において機能するプロモーターである。いくつかの場合において、核酸は、別個の発現ベクター中に存在する。
TMAPP中に存在する2つ以上のポリペプチドをコードする核酸
本開示は、本開示のTMAPPの少なくとも第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、核酸を提供する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPが第1、第2、及び第3のポリペプチドを含む場合、核酸は、当該第1、第2、及び第3のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの第1のポリペプチド及び第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列との間に挿入された、タンパク質分解により切断可能なリンカーを含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの第1のポリペプチドと第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列との間に挿入された、配列内リボソーム進入部位(IRES)を含む。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの第1のポリペプチドと第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列との間に挿入された、リボソームスキッピングシグナル(またはシス作用性加水分解酵素要素、CHYSEL)を含む。本開示のTMAPPの第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列との間にタンパク質分解により切断可能なリンカーが提供される核酸の例は、以下に記載され、これらの実施形態のいずれにおいても、タンパク質分解により切断可能なリンカーをコードするヌクレオチド配列の代わりに、IRESまたはリボソームスキッピングシグナルを使用することができる。
いくつかの場合において、第1の核酸(例えば、組み換え発現ベクター、mRNA、ウイルスRNAなど)は、本開示のTMAPPの第1のポリペプチド鎖をコードするヌクレオチド配列を含み、第2の核酸(例えば、組み換え発現ベクター、mRNA、ウイルスRNAなど)は、本開示のTMAPPの第2のポリペプチド鎖をコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの場合において、第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、及び第2のポリペプチドをコードする第2のヌクレオチド配列は、転写制御要素、例えば、プロモーター(真核細胞において機能するプロモーターなど)に作動可能に連結され、ここで、プロモーターは、構成性プロモーターまたは誘導性プロモーターであり得る。
組み換え発現ベクター
本開示は、本開示の核酸を含む、組み換え発現ベクターを提供する。いくつかの場合において、組み換え発現ベクターは、非ウイルスベクターである。いくつかの場合において、組み換え発現ベクターは、ウイルスコンストラクト、例えば、組み換えアデノ随伴ウイルスコンストラクト(例えば、米国特許第7,078,387参照)、組み換えアデノウイルスコンストラクト、組み換えレンチウイルスコンストラクト、組み換えレトロウイルスコンストラクト、非組み込み型ウイルスベクターなどである。
好適な発現ベクターには、ウイルスベクター(例えば、ワクシニアウイルス、ポリオウイルス、アデノウイルスをベースにするウイルスベクター(例えば、Li et al.,Invest Opthalmol Vis Sci 35:2543 2549,1994;Borras et al.,Gene Ther 6:515 524,1999;Li and Davidson,PNAS 92:7700 7704,1995;Sakamoto et al.,H Gene Ther 5:1088 1097,1999;WO94/12649、WO93/03769、WO93/19191、WO94/28938、WO95/11984及びWO95/00655参照)、アデノ随伴ウイルス(例えば、Ali et al.,Hum Gene Ther 9:81 86,1998、Flannery et al.,PNAS 94:6916 6921,1997;Bennett et al.,Invest Opthalmol Vis Sci 38:2857 2863,1997;Jomary et al.,Gene Ther 4:683 690,1997、Rolling et al.,Hum Gene Ther 10:641 648,1999;Ali et al.,Hum Mol Genet 5:591 594,1996;Srivastava WO93/09239、Samulski et al.,J.Vir.(1989)63:3822-3828;Mendelson et al.,Virol.(1988)166:154-165;及びFlotte et al.,PNAS(1993)90:10613-10617参照)、SV40、単純ヘルペスウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(例えば、Miyoshi et al.,PNAS 94:10319 23,1997;Takahashi et al.,J Virol 73:7812 7816,1999参照)、レトロウイルスベクター(例えば、マウス白血病ウイルス、脾臓壊死ウイルス、ならびにラウス肉腫ウイルス、Harvey肉腫ウイルス、トリ白血病ウイルス、レンチウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、骨髄増殖性肉腫ウイルス及び乳腺腫瘍ウイルスなどのレトロウイルスに由来するベクター)などが含まれるが、これらに限定されない。多数の好適な発現ベクターが当業者に知られており、多くが市販されている。
使用される宿主/ベクター系に応じて、構成性及び誘導性プロモーター、転写エンハンサー要素、転写ターミネーターなどを含む多数の好適な転写及び翻訳制御要素のいずれかを発現ベクターに使用することができる(例えば、Bitter et al.(1987)Methods in Enzymology,153:516-544参照)。
いくつかの場合において、本開示のAPPをコードするヌクレオチド配列は、制御要素、例えば、プロモーターなどの転写制御要素に作動可能に連結される。転写制御要素は、真核細胞(例えば、哺乳類細胞)または原核細胞(例えば、細菌または古細菌細胞)のいずれかで機能的であり得る。いくつかの場合において、DNA標的RNA及び/または部位特異的改変ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、DNA標的RNA及び/または部位特異的改変ポリペプチドをコードする当該ヌクレオチド配列を原核生物及び真核細胞の両方で発現させることが可能な複数の制御要素に作動可能に連結される。
好適な真核生物プロモーター(真核細胞で機能するプロモーター)の非限定的な例としては、サイトメガロウイルス(CMV)前初期単純ヘルペスウイルス(HSV)チミジンキナーゼ、前期及び後期SV40、レトロウイルス由来の長い末端反復(LTR)、ならびにマウスメタロチオネイン-Iに由来するものが挙げられる。適切なベクター及びプロモーターの選択は、十分に当業者の技術レベルの範囲内である。発現ベクターはまた、翻訳開始のためのリボソーム結合部位及び転写ターミネーターを含有する。発現ベクターはまた、発現の増幅に適切な配列を含み得る。
遺伝子改変された宿主細胞
本開示は、遺伝子改変された宿主細胞を提供し、当該宿主細胞は、本開示の核酸(複数可)で遺伝子改変されている。
好適な宿主細胞には、酵母細胞、昆虫細胞、及び哺乳類細胞などの真核細胞が含まれる。いくつかの場合において、宿主細胞は、哺乳類細胞株の細胞である。好適な哺乳類細胞株には、ヒト細胞株、非ヒト霊長類細胞株、げっ歯類(例えば、マウス、ラット)細胞株などが含まれる。好適な哺乳類細胞株には、HeLa細胞(例えば、米国培養細胞系統保存機関(ATCC)番号CCL-2)、CHO細胞(例えば、ATCC番号CRL9618、CCL61、CRL9096)、293細胞(例えば、ATCC番号CRL-1573)、Vero細胞、NIH 3T3細胞(例えば、ATCC番号CRL-1658)、Huh-7細胞、BHK細胞(例えば、ATCC番号CCL10)、PC12細胞(ATCC番号CRL1721)、COS細胞、COS-7細胞(ATCC番号CRL1651)、RAT1細胞、マウスL細胞(ATCC番号CCLI.3)、ヒト胎児腎細胞(HEK)細胞(ATCC番号CRL1573)、HLHepG2細胞などが含まれるが、これらに限定されない。
遺伝子改変された宿主細胞を使用して、本開示のTMAPPを産生することができる。例えば、遺伝子改変された宿主細胞を使用して、本開示の多量体TMAPP、または本開示の単鎖TMAPPを産生することができる。ポリペプチド(複数可)をコードするヌクレオチド配列を含む発現ベクター(複数可)を宿主細胞に導入して、遺伝子改変された宿主細胞を生成し、その遺伝子改変された宿主細胞がポリペプチド(複数可)を産生する。
組成物
本開示は、本開示のTMAPPまたはAPPを含む組成物(医薬組成物を含む)を提供する。本開示は、本開示の核酸または組み換え発現ベクターを含む組成物(医薬組成物を含む)を提供する。以下の組成物に関する議論は、本開示のTMAPPを含む組成物を指すが、その議論は、本開示のAPPにも等しく適用される。
TMAPPを含む組成物
本開示の組成物は、本開示のTMAPPに加えて、塩、例えば、NaCl、MgCl、KCl、MgSOなど;緩衝剤、例えば、Tris緩衝液、N-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-N’-(2-エタンスルホン酸)(HEPES)、2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸ナトリウム塩(MES)、3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、N-トリス[ヒドロキシメチル]メチル-3-アミノプロパンスルホン酸(TAPS)など;可溶化剤;界面活性剤、例えば、Tween-20などの非イオン性界面活性剤;プロテアーゼ阻害薬;グリセロールなどのうちの1つ以上を含み得る。
組成物は、薬学的に許容される賦形剤を含み得、賦形剤については、様々なものが当該技術分野において知られており、本明細書で詳細に論じる必要はない。薬学的に許容される賦形剤は、例えば、“Remington:The Science and Practice of Pharmacy”,19th Ed.(1995)または最新版、Mack Publishing Co;A.Gennaro(2000)“Remington:The Science and Practice of Pharmacy”,20th edition,Lippincott,Williams,& Wilkins;Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems(1999)H.C.Ansel et al.,eds 7th ed.,Lippincott,Williams,& Wilkins;及びHandbook of Pharmaceutical Excipients(2000)A.H.Kibbe et al.,eds.,3rd ed.Amer.Pharmaceutical Assoc.を含む、様々な公開物中に十分記載されている。
医薬組成物は、i)本開示のTMAPP、及びii)薬学的に許容される賦形剤を含み得る。いくつかの場合において、主題の医薬組成物は、対象への投与に好適なものであり、例えば、無菌である。例えば、いくつかの実施形態において、主題の医薬組成物は、ヒト対象への投与に好適なものであり、例えば、組成物が無菌であり、検出可能な発熱物質及び/または他の毒素を含まない。
タンパク質組成物は、他の成分、例えば、医薬品等級のマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルカム、セルロース、グルコース、スクロース、マグネシウム、カーボネートなどを含み得る。組成物は、生理学的条件に近づけるために必要とされる薬学的に許容される補助物質、例えば、pH調整剤及び緩衝剤、毒性調整剤など、例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、乳酸ナトリウム、塩酸塩、硫酸塩、溶媒和物(例えば、混合イオン性塩、水、有機物質)、水和物(例えば、水)などを含み得る。
例えば、組成物は、水溶液、粉末形態、顆粒剤、錠剤、丸剤、坐剤、カプセル剤、懸濁剤、スプレーなどを含み得る。組成物は、以下に記載される様々な投与経路に応じて製剤化され得る。
本開示のTMAPPが注射剤として組織に直接投与される場合(例えば、皮下、腹腔内、筋肉内、リンパ管内、及び/または静脈内投与)、製剤は、即時使用可能な剤形として、または非水性形態(例えば、再構成可能な貯蔵安定性粉末)もしくは薬学的に許容される担体及び賦形剤で構成される液剤などの水性形態として、提供することができる。タンパク質含有製剤はまた、投与後の主題タンパク質の血清半減期を延長するように提供することもできる。例えば、タンパク質は、コロイドとして調製されたリポソーム製剤、または血清半減期を延長する他の従来技術で提供され得る。リポソームの調製には、例えば、Szoka et al.1980 Ann.Rev.Biophys.Bioeng.9:467、米国特許第4,235,871号,同第4,501,728号及び同第4,837,028号に記載されるような様々な方法が利用可能である。調製物はまた、制御放出形態または徐放性形態で提供されてもよい。
いくつかの場合において、本開示の組成物は、a)本開示のTMAPPと、b)生理食塩水(例えば、0.9%NaCl)と、を含む。いくつかの場合において、組成物は、無菌である。いくつかの場合において、組成物は、ヒト対象への投与に好適なものであり、例えば、組成物は、無菌であり、検出可能な発熱物質及び/または他の毒素を含まない。したがって、本開示は、a)本開示のTMAPPと、b)生理食塩水(例えば、0.9%NaCl)と、を含む組成物を提供し、当該組成物は、無菌であり、検出可能な発熱物質及び/または他の毒素を含まない。
非経口投与に好適な製剤の他の例としては、等張無菌注射用液剤、抗酸化剤、静菌剤、及び製剤を対象のレシピエントの血液と等張にする溶質、懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定剤、及び保存剤が挙げられる。例えば、主題の医薬組成物は、容器、例えば、無菌容器、例えば、シリンジ中に存在し得る。製剤は、アンプル及びバイアルなどの単位用量または複数回用量の密封容器で提供することができ、使用直前に注射剤用の無菌液状賦形剤、例えば、水の添加のみを要するフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存することができる。即時注射用液剤及び懸濁剤は、滅菌された散剤、顆粒剤及び錠剤から調製することができる。
製剤中における本開示のTMAPPの濃度は、大きく変えることができ(例えば、約0.1%未満(通常、約2%または少なくとも約2%)から20重量%~50重量%までまたはそれ以上)、選択された特定の投与様式及び患者の必要性に従って、主に、液量、粘度、及び患者による因子に基づいて通常選択される。
本開示は、本開示の組成物、例えば、液体組成物を含む、容器を提供する。容器は、例えば、シリンジ、アンプルなどであってよい。いくつかの場合において、容器は、無菌である。いくつかの場合において、容器も組成物も無菌である。
核酸または組み換え発現ベクターを含む組成物
本開示は、本開示の核酸または組み換え発現ベクターを含む組成物、例えば、医薬組成物を提供する。薬学的に許容される賦形剤は、多種多様なものが当該技術分野において知られており、本明細書で詳細に論じる必要はない。薬学的に許容される賦形剤は、例えば、A.Gennaro(2000)“Remington:The Science and Practice of Pharmacy”,20th edition,Lippincott,Williams,& Wilkins;Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems(1999)H.C.Ansel et al.,eds 7th ed.,Lippincott,Williams,& Wilkins;及びHandbook of Pharmaceutical Excipients(2000)A.H.Kibbe et al.,eds.,3rd ed.Amer.Pharmaceutical Assoc.を含む、様々な公開物中に十分記載されている。
本開示の組成物は、a)本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の核酸または1つ以上の組み換え発現ベクターと、b)緩衝液、界面活性剤、抗酸化剤、親水性ポリマー、デキストリン、キレート化剤、懸濁化剤、可溶化剤、増粘剤、安定剤、静菌剤、湿潤剤、及び保存剤のうちの1つ以上と、を含み得る。好適な緩衝液には、(例えば、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-アミノエタンスルホン酸(BES)、ビス(2-ヒドロキシエチル)アミノ-トリス(ヒドロキシメチル)メタン(BIS-Tris)、N-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-N’3-プロパンスルホン酸(EPPSまたはHEPPS)、グリシルグリシン、N-2-ヒドロキシエチルピペラジン-N’-2-エタンスルホン酸(HEPES)、3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-エタン-スルホン酸)(PIPES)、炭酸水素ナトリウム、3-(N-トリス(ヒドロキシメチル)-メチル-アミノ)-2-ヒドロキシ-プロパンスルホン酸)TAPSO、(N-トリス(ヒドロキシメチル)メチル-2-アミノエタンスルホン酸(TES)、N-トリス(ヒドロキシメチル)メチル-グリシン(トリシン)、トリス(ヒドロキシメチル)-アミノメタン(Tris)など)が含まれるが、これらに限定されない。好適な塩には、例えば、NaCl、MgCl、KCl、MgSOなどが含まれる。
本開示の医薬製剤は、本開示の核酸または組み換え発現ベクターを、約0.001%~約90%(w/w)の量で含み得る。製剤の以下の記載において、「主題の核酸または組み換え発現ベクター」は、本開示の核酸または組み換え発現ベクターを含むことが理解される。例えば、いくつかの場合において、主題の製剤は、本開示の核酸または組み換え発現ベクターを含む。
主題の核酸または組み換え発現ベクターは、他の化合物または化合物の混合物との混合、カプセル化、コンジュゲート、または別の方法による会合が可能であり、かかる化合物には、例えば、リポソームまたは受容体標的分子が含まれ得る。主題の核酸または組み換え発現ベクターは、取り込み、分布及び/または吸収を助ける1つ以上の成分と組み合わせて製剤にすることができる。
主題の核酸または組み換え発現ベクター組成物は、限定するものではないが、錠剤、カプセル剤、ゲルカプセル剤、液状シロップ剤、軟質ゲル剤、坐剤、及び浣腸剤などの多くの可能な剤形のうちのいずれかに製剤化することができる。主題の核酸または組み換え発現ベクター組成物はまた、水性、非水性または混合媒体中の懸濁剤として製剤化することもできる。水性懸濁剤は、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール及び/またはデキストランを含む、懸濁剤の粘度を高める物質を更に含有し得る。懸濁剤は、安定剤も含有し得る。
主題の核酸または組み換え発現ベクターを含む製剤は、リポソーム製剤であり得る。本明細書で使用されるとき、「リポソーム」という用語は、球状の二重層(複数可)に配置された両親媒性脂質から構成される小胞を意味する。リポソームは、親油性材料から形成される膜と、送達される組成物を含有する水性内部と、を有する、単層または多層の小胞である。カチオン性リポソームは、正に荷電したリポソームであり、負に荷電したDNA分子と相互作用して安定な複合体を形成することができる。pH感受性または負に荷電したリポソームは、DNAと複合体を形成するのではなく、DNAを捕捉すると考えられる。カチオン性及び非カチオン性のいずれのリポソームも、主題の核酸または組み換え発現ベクターを送達するために使用することができる。
リポソームにはまた、「立体的に安定化された」リポソームも含まれ、この用語は、本明細書で使用されるとき、1つ以上の特殊な脂質を含むリポソームを指し、この特殊な脂質は、リポソームに組み込まれると、そのような特殊な脂質を欠くリポソームと比較して循環寿命を向上させる。立体的に安定化されたリポソームの例は、リポソームの小胞形成脂質部分の一部が1つ以上の糖脂質を含むもの、またはポリエチレングリコール(PEG)部分などの1つ以上の親水性ポリマーにより誘導体化されているものである。リポソーム及びその使用は、米国特許第6,287,860号に更に記載されており、その全体が参照により本明細書に援用される。
本開示の製剤及び組成物はまた、界面活性剤を含み得る。薬物製品、製剤及び乳剤における界面活性剤の使用は、当該技術分野においてよく知られている。界面活性剤及びその使用は、米国特許第6,287,860号に更に記載されている。
一実施形態において、核酸の効率的な送達をもたらすために、様々な浸透促進剤が含まれる。非脂溶性薬物が細胞膜を超えて拡散することを助けるのに加えて、浸透促進剤は、脂溶性薬物の透過性も向上させる。浸透促進剤は、5つの広い分類、すなわち、界面活性剤、脂肪酸、胆汁酸塩、キレート化剤、及び非キレート化非界面活性剤のうちの1つに属するように分類され得る。浸透促進剤及びその使用は、米国特許第6,287,860号に更に記載されており、その全体が参照により本明細書に援用される。
経口投与用の組成物及び製剤には、散剤または顆粒剤、微粒子、ナノ粒子、水もしくは非水性媒体中の懸濁剤もしくは液剤、カプセル剤、ゲルカプセル剤、サシェ剤、錠剤、またはミニ錠剤が含まれる。粘稠剤、矯味剤、希釈剤、乳化剤、分散助剤または結合剤が望ましい場合がある。好適な経口製剤には、主題のアンチセンス核酸が、1つ以上の浸透促進剤、界面活性剤及びキレート剤とともに投与されるものが含まれる。好適な界面活性剤には、脂肪酸及び/またはそのエステルもしくは塩、胆汁酸及び/またはその塩が含まれるが、これらに限定されない。好適な胆汁酸/塩及び脂肪酸ならびにその使用は、米国特許第6,287,860号に更に記載されている。また、浸透促進剤の組み合わせ、例えば、胆汁酸/塩と組み合わせた脂肪酸/塩も好適である。例示的な好適な組み合わせは、ラウリン酸、カプリン酸及びUDCAのナトリウム塩である。更なる浸透促進剤には、ポリオキシエチレン-9-ラウリルエーテル、及びポリオキシエチレン-20-セチルエーテルが含まれるが、これらに限定されない。好適な浸透促進剤にはまた、プロピレングリコール、ジメチルスルホキシド、トリエタノールアミン、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、2-ピロリドン及びその誘導体、テトラヒドロフルフリルアルコール、ならびにAZONE(商標)が含まれる。
方法
本開示のTMAPPは、T細胞の活性の調節に有用である。したがって、本開示は、T細胞の活性を調節する方法であって、一般に、標的T細胞を本開示のTMAPPに接触させることを伴う、方法を提供する。
本開示のAPPは、様々な研究、治療、及び診断目的に有用である。例えば、本開示のAPPは、抗原特異的T細胞を直接的にまたは間接的に標識するために使用され得る。
T細胞活性を調節する方法
本開示は、エピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する方法であって、T細胞を本開示のTMAPPに接触させることを含み、T細胞を本開示のTMAPPに接触させることにより、エピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する、方法を提供する。いくつかの場合において、接触は、in vitroで生じる。いくつかの場合において、接触は、in vivoで生じる。いくつかの場合において、接触は、ex vivoで生じる。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、自己反応性T細胞及び/または自己反応性B細胞の活性を低下させる。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、制御性T細胞(Treg)の数及び/または活性を増大させ、これにより、自己反応性T細胞及び/または自己反応性B細胞の活性の低下をもたらす。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPに接触させるT細胞は、制御性T細胞(Treg)である。Tregは、CD4、FOXP3、及びCD25である。Tregは、自己反応性T細胞を抑制することができる。いくつかの場合において、本開示の方法は、Tregを活性化し、それにより、自己反応性T細胞の活性を低下させる。
本開示は、Tregの増殖を増加させる方法であって、Tregを本開示のTMAPPに接触させることを含み、当該接触させることにより、Tregの増殖を増加させる、方法を提供する。本開示は、個体におけるTregの数を増加させる方法であって、個体に本開示のTMAPPを投与することを含み、当該投与することにより、個体におけるTregの数の増加をもたらす、方法を提供する。例えば、Tregの数は、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも2.5倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、または10倍を超えて増加し得る。
いくつかの場合において、接触させる細胞は、ヘルパーT細胞であり、ヘルパーT細胞を本開示のTMAPPに接触させることにより、ヘルパーT細胞の活性化をもたらす。いくつかの場合において、ヘルパーT細胞の活性化は、CD8細胞傷害性T細胞、例えば、自己反応性細胞を標的とし、殺傷するCD8細胞傷害性T細胞の活性化及び/または数の増加をもたらす。
いくつかの場合において(例えば、本開示のTMAPPががんエピトープを含む場合)、本開示のTMAPPは、がん細胞に対するCD8T細胞応答、例えば、CD8T細胞応答を活性化させる。
抗原特異的T細胞を検出する方法
本開示は、抗原特異的T細胞を検出する方法を提供する。方法は、T細胞を本開示のAPPと接触させることと、T細胞に対するAPPの結合を検出することと、を含む。
本開示は、抗原特異的T細胞を検出する方法であって、T細胞を本開示のAPPと接触させることを含み、T細胞に対するAPPの結合は、T細胞がAPPに存在するエピトープに特異的であることを示す、方法を提供する。
いくつかの場合において、APPは、検出可能な標識を含む。好適な検出可能な標識には、放射性同位体、蛍光ポリペプチド、または蛍光産物を生成する酵素及び有色産物を生成する酵素が含まれるが、これらに限定されない。APPが検出可能な標識を含む場合、T細胞に対するAPPの結合は、当該検出可能な標識を検出することによって検出される。
好適な蛍光タンパク質には、緑色蛍光タンパク質(GFP)またはそのバリアント、GFPの青色蛍光バリアント(BFP)、GFPのシアン蛍光バリアント(CFP)、GFPの黄色蛍光バリアント(YFP)、改良型GFP(EGFP)、改良型CFP(ECFP)、改良型YFP(EYFP)、GFPS65T、Emerald、Topaz(TYFP)、Venus、Citrine、mCitrine、GFPuv、不安定化EGFP(dEGFP)、不安定化ECFP(dECFP)、不安定化EYFP(dEYFP)、mCFPm、Cerulean、T-Sapphire、CyPet、YPet、mKO、HcRed、t-HcRed、DsRed、DsRed2、DsRedモノマー、J-Red、ダイマー2、t-ダイマー2(12)、mRFP1、ポシロポリン、Renilla GFP、Monster GFP、paGFP、Kaedeタンパク質及びKindlingタンパク質、フィコビリタンパク質及びフィコビリタンパク質結合体(B-フィコエリトリン、R-フィコエリトリン及びアロフィコシアニンを含む)が含まれるが、これらに限定されない。蛍光タンパク質の他の例としては、mHoneydew、mBanana、mOrange、dTomato、tdTomato、mTangerine、mStrawberry、mCherry、mGrape1、mRaspberry、mGrape2、mPlum(Shaner et al.(2005)Nat.Methods 2:905-909)などが挙げられる。花虫類種に由来する種々の蛍光及び有色タンパク質のいずれか、例えば、Matz et al.(1999)Nature Biotechnol.17:969-973に記載されているものなども使用に適している。
好適な酵素には、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、アルカリホスファターゼ(AP)、β-ガラクトシダーゼ(GAL)、グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ、β-N-アセチルグルコサミニダーゼ、β-グルクロニダーゼ、インベルターゼ、キサンチンオキシダーゼ、ホタルルシフェラーゼ、グルコースオキシダーゼ(GO)などが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの場合において、T細胞に対するAPPの結合は、検出可能に標識された、APPに特異的な抗体を使用して検出される。APPに特異的な抗体は、放射性同位体、蛍光ポリペプチド、または蛍光産物を生成する酵素、または有色産物を生成する酵素などの検出可能な標識を含み得る。
いくつかの場合において、検出されるT細胞は、複数のT細胞を含むサンプル中に存在する。例えば、検出されるT細胞は、10~10個のT細胞、例えば、10~10、10~10、10~10、10~10、10~10、または10~10、または10個を超えるT細胞を含むサンプル中に存在し得る。
治療法
本開示は、治療方法であって、個体におけるエピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節し、個体を治療するのに有効な量の本開示のTMAPP、または当該TMAPPをコードする1つ以上の核酸もしくは発現ベクターを個体に投与することを含む、治療方法を提供する。いくつかの場合において、本開示の治療方法は、それを必要とする個体に、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の組み換え発現ベクターを投与すること含む。いくつかの場合において、本開示の治療方法は、それを必要とする個体に、本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上のmRNA分子を投与することを含む。いくつかの場合において、本開示の治療方法は、それを必要とする個体に、本開示のTMAPPを投与することを含む。治療することができる状態には、T1D及び/またはセリアック病以外の自己免疫障害が含まれる。
本開示は、個体におけるエピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する方法であって、個体に、有効量の本開示のTMAPP、またはTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の核酸(例えば、発現ベクター、mRNAなど)を投与することを含み、TMAPPは、個体におけるエピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する、方法を提供する。エピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節することは、個体の疾患または障害を治療することができる。したがって、本開示は、治療方法であって、それを必要とする個体に、有効量の本開示のTMAPP(例えば、本開示の多量体TMAPP、または本開示の単鎖TMAPP)を投与すること含む、治療方法を提供する。疾患または障害は、T1Dまたはセリアック病以外の自己免疫疾患または障害である。
いくつかの場合において、免疫調節ポリペプチドは、阻害性ポリペプチドであり、本開示のT TMAPPは、エピトープ特異的T細胞の活性を阻害する。いくつかの場合において、エピトープは、自身のエピトープであり、本開示のTMAPPは、自身のエピトープに特異的なT細胞の活性を選択的に阻害する。
本開示は、個体の自己免疫障害を治療する方法であって、個体に、有効量の本開示のTMAPP、または当該TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の核酸を投与することを含み、当該TMAPP(例えば、本開示のTMAPPまたは本開示の単鎖TMAPP)は、自身のエピトープであるT細胞エピトープを含み、当該TMAPPは、阻害性免疫調節ポリペプチドを含む、方法を提供する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、自己反応性T細胞の数が、TMAPPの投与前、またはTMAPPによる投与のない状態の個体における自己反応性T細胞の数と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または少なくとも95%減少する量である。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、当該個体におけるTh2サイトカインの産生が減少する量である。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、当該個体の自己免疫疾患に関連する1つ以上の症状を改善する量である。いくつかの場合において、TMAPPは、CD4自己反応性T細胞の数を減少させ、それにより、CD8自己反応性T細胞が減少する。いくつかの場合において、TMAPPは、CD4Tregの数を増加させ、それにより、CD4自己反応性T細胞及び/またはCD8T自己反応性T細胞の数が減少する。
本開示は、個体のアレルギーを治療する方法であって、個体に、有効量の本開示のTMAPP、または当該TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の核酸を投与することを含み、当該TMAPP(例えば、本開示のTMAPPまたは本開示の単鎖TMAPP)は、アレルゲン関連ペプチドエピトープであるT細胞エピトープを含み、当該TMAPPは、阻害性免疫調節ポリペプチドを含む、方法を提供する。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、アレルゲン特異的CD4T細胞の数及び/または活性が、TMAPPの投与前、またはTMAPPによる投与のない状態の個体におけるアレルゲン特異的CD4T細胞の数及び/または活性と比較して、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または少なくとも95%減少する量である。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、アレルゲン特異的CD4T細胞によって産生されるサイトカインの量が減少する量である。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、当該個体におけるIgEのレベルが、TMAPPの投与前、またはTMAPPによる投与のない状態の個体におけるIgEのレベルと比較して減少する量である。いくつかの場合において、本開示のTMAPPの「有効量」は、それを必要とする個体に1以上の用量で投与されたとき、当該個体のアレルギー性疾患に関連する1つ以上の症状を改善する量である。
「アレルゲン」は、対象において望ましくない(例えば、1型過敏症の)免疫応答(すなわち、アレルギー応答または反応)を引き起こし得る任意の物質である。アレルゲンには、植物アレルゲン(例えば、花粉、ブタクサアレルゲン)、昆虫アレルゲン、昆虫刺傷アレルゲン(例えば、ハチ刺傷アレルゲン)、動物アレルゲン(例えば、動物鱗屑またはネコFel d 1抗原などのペットアレルゲン)、ラテックスアレルゲン、カビアレルゲン、真菌アレルゲン、化粧品アレルゲン、薬物アレルゲン、食物アレルゲン、ダスト、昆虫毒液、ウイルス、細菌などが含まれるが、これらに限定されない。食物アレルゲンには、牛乳アレルゲン、卵アレルゲン、ナッツアレルゲン(例えば、ピーナッツまたは木堅果アレルゲンなど(例えば、クルミ、カシューナッツなど))、魚アレルゲン、甲殻類アレルゲン、大豆アレルゲン、豆果アレルゲン、種子アレルゲン及び小麦アレルゲンが含まれるが、これらに限定されない。昆虫刺傷アレルゲンには、ハチ刺傷、カリバチ刺傷、アシナガバチ刺傷、スズメバチ刺傷などであるアレルゲンまたはそれらに関連するアレルゲンが含まれる。昆虫アレルゲンにはまたチリダニアレルゲン(例えば、Der P1抗原)及びゴキブリアレルゲンが含まれる。薬物アレルゲンには、抗生物質、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、麻酔剤などであるアレルゲンまたはそれらに関連するアレルゲンが含まれる。花粉アレルゲンには、草アレルゲン、木アレルゲン、雑草アレルゲン、花アレルゲンなどが含まれる。
アレルゲンの非限定的な例としては、Phl p 1、Phl p 5、Phl p 6、Poa p 1、Poa p 5、Dac g 1、Fes p 1、Lol p 1及びLol p 5などの草花粉アレルゲン;Der f 1、Der f 2、Der p 1及びDer p 2などのチリダニアレルゲン;Api m 1、Api m 2、Ves v 1、Ves v 2、Ves v 5、Dol m 1、Dol m 2、Dol m 5、Dol a 5、Pol a 1、Pol a 2、及びPol a 5などの毒液アレルゲン;Amb a 1、Amb a 2、Par j 1、Par o 1及びPar m 1などの雑草アレルゲン;Bet v 1などのカバノキアレルゲン;Cry j 1及びCry j 2などの日本スギアレルゲン;Per a 1などのゴキブリアレルゲン;Ole e 1などのオリーブ花粉アレルゲン;Fel d 1などのネコアレルゲン;Can f 1及びCan f 2などのイヌアレルゲン;Equ c 1及びEqu c 2などのウマアレルゲン;Art v 1、Art v 2、Art v 3などのヨモギアレルゲン;Alt a 1、Alt a 3、Alt a 4、Alt a 5、Alt a 6、Cla h 1、Cla h 2及びCla h 6などのカビアレルゲン;ならびにSol i 2、Sol i 3及びSol i 4などのヒアリアレルゲンが挙げられるが、これらに限定されない。
上記のとおり、いくつかの場合において、主題の治療方法の実施にあたり、本開示のTMAPPは、それを必要とする個体に、ポリペプチドそのものとして投与される。他の場合において、主題の治療方法の実施にあたり、TMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む1つ以上の核酸が、それを必要とする個体に投与される。したがって、他の場合において、本開示の1つ以上の核酸、例えば、本開示の1つ以上の組み換え発現ベクターが、それを必要とする個体に投与される。
製剤
好適な製剤は、上記のとおりであり、好適な製剤は、薬学的に許容される賦形剤を含む。いくつかの場合において、好適な製剤は、a)本開示のTMAPPと、b)薬学的に許容される賦形剤と、を含む。いくつかの場合において、好適な製剤は、a)本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む核酸と、b)薬学的に許容される賦形剤と、を含み、いくつかの場合、核酸は、mRNAである。いくつかの場合において、好適な製剤は、a)本開示のTMAPPの第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第1の核酸と、b)本開示のTMAPPの第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第2の核酸と、c)薬学的に許容される賦形剤と、を含む。いくつかの場合において、好適な製剤は、a)本開示のTMAPPをコードするヌクレオチド配列を含む組み換え発現ベクターと、b)薬学的に許容される賦形剤と、を含む。いくつかの場合において、好適な製剤は、a)本開示のTMAPPの第1のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第1の組み換え発現ベクターと、b)本開示のTMAPPの第2のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む第2の組み換え発現ベクターと、c)薬学的に許容される賦形剤と、を含む。
好適な薬学的に許容される賦形剤は、上記のとおりである。
用量
好適な用量は、様々な臨床学的因子に基づき、主治医または他の有資格医療関係者によって決定され得る。医療分野においてよく知られているように、任意のある患者に対する用量は、患者の体格、体表面積、年齢、投与される特定のポリペプチドまたは核酸、患者の性別、投与の時間及び経路、全般的な健康状態、ならびに同時に投与される他の薬物を含む、多くの因子に依存する。本開示の多量体ポリペプチドまたは単鎖ポリペプチド(例えば、多量体TMAPPまたは単鎖TMAPP)は、1用量当たり1ng/kg体重~20mg/kg体重、例えば、0.1mg/kg体重~10mg/kg体重、例えば、0.5mg/kg体重~5mg/kg体重の量で投与され得るが、前述の因子を特に考慮した上で、この例示的範囲を下回る用量または上回る用量が想定される。レジメンが連続注入である場合、1μg~10mg/kg体重/分の範囲内であってもよい。本開示のTMAPPは、約1mg/kg体重~50mg/kg体重、例えば、約1mg/kg体重~約5mg/kg体重、約5mg/kg体重~約10mg/kg体重、約10mg/kg体重~約15mg/kg体重、約15mg/kg体重~約20mg/kg体重、約20mg/kg体重~約25mg/kg体重、約25mg/kg体重~約30mg/kg体重、約30mg/kg体重~約35mg/kg体重、約35mg/kg体重~約40mg/kg体重、または約40mg/kg体重~約50mg/kg体重の量で投与され得る。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPの好適な用量は、0.01μg~100g/kg体重、0.1μg~10g/kg体重、1μg~1g/kg体重、10μg~100mg/kg体重、100μg~10mg/kg体重、または100μg~1mg/kg体重である。当業者であれば、体液または組織において測定された投与薬剤の滞留時間及び濃度に基づいて、反復投与頻度を容易に推定することができる。治療が成功した後、疾患状態の再発を予防するために、患者に維持療法を受けさせることが望ましい場合もあり、この場合、本開示の多量体ポリペプチドまたは単鎖ポリペプチド(例えば、多量体TMAPPまたは単鎖TMAPP)は、0.01μg~100g/kg体重、0.1μg~10g/kg体重、1μg~1g/kg体重、10μg~100mg/kg体重、100μg~10mg/kg体重、または100μg~1mg/kg体重の範囲の維持用量で投与される。
当業者であれば、特定の多量体ポリペプチドまたは単鎖ポリペプチド(多量体TMAPPまたは単鎖TMAPP)、症状の重症度及び副作用に対する対象の感受性に応じて、用量レベルが変わり得ることを容易に理解するであろう。所与の化合物に好ましい用量は、様々な手段により、当業者によって容易に決定される。
いくつかの場合において、複数回用量の本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターが投与される。本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターの投与頻度は、様々な因子のいずれか、例えば、症状の重症度などに応じて変わり得る。例えば、いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、月1回、月2回、月3回、隔週(qow)、週1回(qw)、週2回(biw)、週3回(tiw)、週4回、週5回、週6回、隔日(qod)、1日1回(qd)、1日2回(qid)、または1日3回(tid)投与される。
本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターの投与継続期間、例えば、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターが投与される期間は、様々な因子のいずれか、例えば、患者の応答などに応じて変わり得る。例えば、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、約1日~約1週間、約2週間~約4週間、約1ヶ月~約2ヶ月、約2ヶ月~約4ヶ月、約4ヶ月~約6ヶ月、約6ヶ月~約8ヶ月、約8ヶ月~約1年、約1年~約2年、もしくは約2年~約4年またはそれ以上に及ぶ期間にわたって投与され得る。
投与経路
活性剤(本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクター)は、in vivo法及びex vivo法、ならびに全身及び局所投与経路を含む、薬物送達に好適な任意の利用可能な方法及び経路を使用して個体に投与される。
従来の薬学的に許容される投与経路には、腫瘍内、腫瘍近傍、筋肉内、気管内、リンパ管内、頭蓋内、皮下、皮内、局所適用、静脈内、動脈内、経直腸、経鼻、経口、ならびに他の経腸及び非経口の投与経路が含まれる。投与経路は、TMAPP及び/または所望の効果に応じて、組み合わされてもよいし、所望により調節されてもよい。本開示のTMAPP、または本開示の核酸もしくは組み換え発現ベクターは、単回投与または複数回投与で投与され得る。
いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、静脈内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、筋肉内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、リンパ管内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、局所投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、腫瘍内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、腫瘍近傍に投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、頭蓋内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、皮下投与される。
いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、静脈内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、筋肉内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、局所投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、腫瘍内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、腫瘍近傍に投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、頭蓋内投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、皮下投与される。いくつかの場合において、本開示のTMAPPは、リンパ管内投与される。
本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターは、全身または局所経路を含む、従来の薬物の送達に好適な任意の利用可能な従来の方法及び経路を使用して宿主に投与することができる。一般に、本開示の方法での使用が企図される投与経路には、経腸、非経口及び吸入経路が含まれるが、必ずしもこれらに限定されない。
吸入投与以外の非経口投与経路には、局所、経皮、皮下、筋肉内、眼窩内、嚢内、脊髄内、胸骨内、腫瘍内、リンパ管内、腫瘍近傍及び静脈内経路、すなわち、消化管経路以外の任意の投与経路が含まれるが、必ずしもこれらに限定されない。非経口投与は、本開示のTMAPP、本開示の核酸、または本開示の組み換え発現ベクターの全身送達または局所送達をもたらすために実施することができる。全身送達が所望される場合、投与は、典型的に、医薬品の浸潤性または全身吸収による局所投与または粘膜投与を伴う。
治療に好適な対象
本開示の方法による治療に好適な対象には、自己免疫疾患を有する個体が含まれ、これには、自己免疫疾患であると診断された個体、及び自己免疫疾患に対する治療を受けたが、当該治療に応答しなかった個体が含まれる。本開示の方法により治療され得る自己免疫疾患には、アジソン病、円形脱毛症、強直性脊椎炎、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫関連不妊症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、水疱性類天疱瘡、クローン病、グッドパスチャー症候群、糸球体腎炎(例えば、半月体形成性糸球体腎炎、増殖性糸球体腎炎)、グレーヴス病、橋本甲状腺炎、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症(MG)、天疱瘡(例えば、尋常性天疱瘡)、悪性貧血、多発性筋炎、乾癬、乾癬性関節炎、リウマチ様関節炎、強皮症、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(SLE)、血管炎、及び白斑が含まれるが、これらに限定されない。
共刺激ポリペプチドを選択的に送達する方法
本開示は、PD-L1などの共刺激ポリペプチド、または本明細書で開示されるPD-L1バリアントなどの天然共刺激ポリペプチドの低親和性バリアントを、例えば、所与のエピトープに特異的なTCRを標的とするように、選択されたT細胞または選択されたT細胞集団に送達する方法を提供する。本開示は、PD-L1などの共刺激ポリペプチド、または本明細書で開示されるPD-L1バリアントなどの天然共刺激ポリペプチドの低親和性バリアントを、本開示のTMAPP中に存在するエピトープに特異的なTCRを持つ標的T細胞に選択的に送達する方法を提供する。方法は、T細胞の集団を本開示のTMAPPと接触させることを含む。T細胞の集団は、i)標的T細胞と、ii)エピトープに特異的でない非標的T細胞(例えば、エピトープ特異的T細胞が結合するエピトープ以外のエピトープ(複数可)に特異的なT細胞)とを含む、混合集団であり得る。エピトープ特異的T細胞は、TMAPP中に存在するエピトープ提示ペプチドに特異的であり、TMAPPによって提供されるペプチドHLA複合体またはペプチドMHC複合体に結合する。T細胞の集団をTMAPPに接触させると、TMAPP中に存在する共刺激ポリペプチド(例えば、PD-L1または低親和性PD-L1バリアント)が、TMAPP中に存在するエピトープに特異的なT細胞(複数可)に選択的に送達される。
したがって、本開示は、PD-L1などの共刺激ポリペプチド、もしくは本明細書で開示されるPD-L1バリアントなどの天然共刺激ポリペプチドの低親和性バリアント、または両方の組み合わせを、標的T細胞に選択的に送達する方法であって、T細胞の混合集団を本開示のTMAPPと接触させることを含む、方法を提供する。T細胞の混合集団は、標的T細胞と、非標的T細胞と、を含む。標的T細胞は、TMAPP内に存在するエピトープに特異的である。T細胞の混合集団を本開示のTMAPPに接触させると、TMAPP内に存在する共刺激ポリペプチド(複数可)が、標的T細胞に送達される。
例えば、本開示のTMAPPを、i)TMAPP中に存在するエピトープに特異的な標的T細胞(複数可)と、ii)非標的T細胞(複数可)、例えば、TMAPP中に存在するエピトープではない第2のエピトープ(複数可)に特異的なT細胞(複数可)とを含む、T細胞の集団に接触させる。当該集団に接触させると、TMAPP中に存在する共刺激ポリペプチド(複数可)(例えば、天然共刺激ポリペプチド(例えば、天然PD-L1)または天然共刺激ポリペプチドの低親和性バリアント(例えば、本明細書で開示されるPD-L1バリアント))の選択的送達が標的T細胞にもたらされる。したがって、例えば、TMAPPに結合するのは、非標的T細胞の50%未満、40%未満、30%未満、25%未満、20%未満、15%未満、10%未満、5%未満、または4%未満、3%未満、2%未満または1%未満であり、結果として、共刺激ポリペプチド(例えば、PD-L1またはPD-L1バリアント)は、非標的T細胞には送達されない。
いくつかの場合において、T細胞の集団は、in vitroのものである。いくつかの場合において、T細胞の集団は、in vitroのものであり、本開示のTMAPPに対する標的T細胞集団の生物学的応答(例えば、T細胞の活性化及び/または増大及び/または表現型分化)は、in vitro培養の環境で惹起される。例えば、T細胞の混合集団は、個体から取得することができ、in vitroでTMAPPと接触させることができる。かかる接触は、定められた用量(複数可)及び/または曝露スケジュール(複数可)での単回または複数回のT細胞の集団の曝露を含み得る。いくつかの場合において、当該接触により、T細胞の集団内の標的T細胞の選択的な結合/活性化及び/または拡大が生じ、活性化及び/または拡大された標的T細胞の集団が生成される。一例として、T細胞の混合集団は、末梢血単核細胞(PBMC)であり得る。例えば、患者由来のPBMCは、標準的な採血及びPBMC濃縮技術によって取得することができ、その後、標準的なリンパ球培養条件下で0.1~1000nMの本開示のTMAPPに曝露される。in vitro培養物中の標的T細胞の存在量は、定められた用量及びスケジュールでのT細胞混合集団の曝露前、曝露中、及び曝露後の時点で、特定のペプチド-MHC多量体及び/または表現型マーカー及び/または機能活性(例えば、サイトカインELISpotアッセイ)によってモニタリングすることができる。いくつかの場合において、抗原特異的細胞の最適な存在量及び/または表現型がin vitroで達成されたら、活性化及び/または拡大された標的T細胞の集団の全てまたは一部が個体(T細胞の混合集団が取得された個体)に投与される。
いくつかの場合において、T細胞の集団は、in vitroのものである。例えば、T細胞の混合集団は、個体から取得され、in vitroで本開示のTMAPPと接触させる。かかる接触は、in vitro細胞培養の環境における、定められた用量(複数可)及び/または曝露スケジュール(複数可)での単回または複数回のT細胞の曝露を含み得、これを使用して、当該T細胞の混合集団が、TMAPPによって提示されるエピトープに特異的であるT細胞を含むかどうかを決定することができる。TMAPPのエピトープに特異的なT細胞の存在は、T細胞の混合集団を含むサンプルを評価することによって決定することができ、T細胞の集団は、エピトープに特異的でないT細胞(非標的T細胞)を含み、エピトープに特異的なT細胞(標的T細胞)を含み得る。既知のアッセイを使用して、標的T細胞の活性化及び/または増殖を検出することができ、これにより、特定のTMAPPが、個体内に存在するT細胞に結合するエピトープを保有しているかどうか、ひいては、当該TMAPPが、その個体にとって、治療用組成物としての利用可能性を有するかどうかを決定することができる、ex vivoアッセイが提供される。標的T細胞の活性化及び/または増殖を検出するのに好適な既知のアッセイには、例えば、T細胞の表現型及び/または抗原特異性及び/または増殖についてのフローサイトメトリーによる特性評価が含まれる。エピトープ特異的T細胞の存在を検出するそのようなアッセイ、例えば、コンパニオン診断には、TMAPPが標的T細胞の選択的な結合/活性化及び/または拡大をもたらすかどうかを決定するための追加のアッセイ(例えば、エフェクターサイトカインELISpotアッセイ)及び/または適切な対照(例えば、抗原特異的及び抗原非特異的な多量体ペプチド-HLA染色試薬)が更に含まれ得る。したがって、例えば、本開示は、個体から取得されたT細胞の混合集団において、目的のエピトープに結合する標的T細胞の存在を検出する方法であって、a)T細胞の混合集団を本開示のTMAPPとin vitroで接触させることであって、多量体ポリペプチドは、目的のエピトープを含む、接触させることと、b)当該接触に応じたT細胞の活性化及び/または増殖を検出することであって、活性化及び/または増殖されたT細胞は、標的T細胞の存在を示す、検出することとを含む、方法を提供する。代替的及び/または付加的に、TMAPPを使用して所望のT細胞集団の活性化及び/または拡大(増殖)が得られた場合、活性化/拡大されたT細胞を含むT細胞の集団の全てまたは一部が、治療として、当該個体に投与され得る。
いくつかの場合において、T細胞の集団は、個体におけるin vivoのものである。そのような場合、共刺激ポリペプチド(例えば、PD-L1または低親和性PD-L1)をエピトープ特異的T細胞に選択的に送達するための本開示の方法は、TMAPPを個体に投与することを含む。
共刺激ポリペプチド(例えば、IL-2または低親和性PD-L1)が選択的に送達されるエピトープ特異的T細胞はまた、本明細書中、「標的T細胞」とも称される。いくつかの場合において、標的T細胞は、制御性T細胞(Treg)である。いくつかの場合において、Tregは、自己反応性T細胞の活性を阻害または抑制する。
本開示の非限定的態様の例
上に記載される本主題の実施形態を含む態様は、単独でも、または1つ以上の他の態様もしくは実施形態との組み合わせでも有益であり得る。
態様セットA
態様1.多量体抗原提示ポリペプチドであって、
a)第1のポリペプチドであって、
i)第1の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスIIポリペプチド
を含む、当該第1のポリペプチドと、
b)第2のポリペプチドであって、
i)第2のMHCクラスIIポリペプチド、及び
ii)任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格
を含む、当該第2のポリペプチドと
を含み、
当該多量体ポリペプチドが、T細胞受容体(TCR)が結合することが可能なエピトープを含み、当該エピトープが、A)第1のポリペプチドのN末端、またはB)第2のポリペプチドのN末端にある、
当該多量体抗原提示ポリペプチド。
態様2.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
ii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含む、
態様1に記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様3.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含む、
態様1に記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様4.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
iv)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、MHCクラスII β2ポリペプチド
を含む、
態様1に記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様5.第1のポリペプチドがC末端にIg Fcポリペプチドを含む、態様1~4のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様6.
a)第1のポリペプチドが第1の二量体化ポリペプチドを含み、
b)第2のポリペプチドが第2の二量体化ポリペプチドを含む、
態様1~5のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様7.第1及び第2の二量体化ポリペプチドが、ロイシンジッパーポリペプチド、コラーゲン二量体化ポリペプチド、またはコイルドコイルポリペプチドである、態様6に記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様8.MHCクラスII α1ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様2~6のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様9.MHCクラスII α2ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様2~6のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様10.MHCクラスII β1ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様2~6のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様11.MHCクラスII β2ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様2~6のいずれか1つに記載の多量体抗原提示ポリペプチド。
態様12.
i)主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスII α1ポリペプチド、
ii)クラスII MHC α2ポリペプチド、
iii)クラスII MHC β1ポリペプチド、
iv)クラスII MHC β2ポリペプチド、
v)T細胞受容体(TCR)が結合することが可能なエピトープ、及び
vi)任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格
を含む、単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様13.ポリペプチドが、N末端からC末端の順に、i)エピトープ、ii)クラスII MHC β1ポリペプチド、iii)クラスII MHC α1ポリペプチド、iv)クラスII MHC α2ポリペプチド、及びv)クラスII MHC β2ポリペプチドを含む、態様12に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様14.N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)クラスII MHC β1ポリペプチド、
iii)クラスII MHC β2ポリペプチド、
iv)クラスII MHC α1ポリペプチド、及び
v)クラスII MHC α2ポリペプチド
を含む、態様12に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様15.C末端に免疫グロブリンFcポリペプチドを含む、態様13または態様14に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様16.リンカーを含む、態様13に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様17.リンカーが、エピトープとクラスII MHC β1ポリペプチドとの間にある、態様16に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様18.リンカーを含む、態様14に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様19.リンカーが、エピトープとクラスII MHC β1ポリペプチドとの間にある、態様18に記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様20.MHCクラスII α1ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様12~19のいずれか1つに記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様21.MHCクラスII α2ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様12~19のいずれか1つに記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様22.MHCクラスII β1ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様12~19のいずれか1つに記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様23.MHCクラスII β2ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様12~19のいずれか1つに記載の単鎖抗原提示ポリペプチド。
態様24.多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドであって、
a)第1のポリペプチドであって、
i)T細胞受容体(TCR)が結合することが可能なエピトープ、
ii)第1の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスIIポリペプチド
を含む、当該第1のポリペプチドと、
b)第2のポリペプチドであって、
i)第2のMHCクラスIIポリペプチド
を含む、当該第2のポリペプチドと
を含み、
当該多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、1つ以上の免疫調節ポリペプチドを含み、当該多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格を含む、
当該多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様25.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iv)免疫調節ドメイン
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様26.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iv)免疫調節ドメイン
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iii)Ig Fcポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様27.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、
iv)免疫調節ドメイン、及び
v)第1の二量体化ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iii)第2の二量体化ポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様28.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、
ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様29.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、
ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iv)Ig Fcポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様30.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iv)第1の二量体化ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、
ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iv)第2の二量体化ポリペプチドを含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様31.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
iv)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、及び
ii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様32.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
iv)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、
ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iii)Ig Fcポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様33.
a)第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
v)第1の二量体化ポリペプチド
を含み、かつ
b)第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ドメイン、
ii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iii)第2の二量体化ポリペプチド
を含む、
態様24に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様34.リンカーを含む、態様24~33のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様35.MHCクラスII α1ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様24~33のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様36.MHCクラスII α2ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様24~33のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様37.MHCクラスII β1ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様24~33のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様38.MHCクラスII β2ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様24~33のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様39.免疫調節ポリペプチドが、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列を含む、態様24~38のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様40.免疫調節ポリペプチドが、IL-2、4-1BBL、PD-L1、CD80、CD86、B7-1、ICOS-L、OX-40L、FasL、TGFβ、JAG1、及びPD-L2からなる群から選択される、態様39に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様41.免疫調節ポリペプチドが、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列と比較して、1~10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む、バリアント免疫調節ポリペプチドであり、当該バリアント免疫調節ポリペプチドが、免疫共調節ポリペプチドに対する天然の免疫調節ポリペプチドの親和性と比較して、当該免疫共調節ポリペプチドに対して低下した親和性を有する、態様24~38のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様42.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアント4-1BBLポリペプチドである、態様41に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様43.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントCD80ポリペプチドである、態様41に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様44.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントIL-2ポリペプチドである、態様41に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様45.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントCD86ポリペプチドである、態様41に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様46.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントPD-L1ポリペプチドである、態様41に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様47.多量体ポリペプチドが、2つの免疫調節ポリペプチドを含む、態様24~46のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様48.2つの免疫調節ポリペプチドが、同じポリペプチド鎖上にある、態様47に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様49.2つの免疫調節ポリペプチドが、別個のポリペプチド鎖上にある、態様47に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様50.2つの免疫調節ポリペプチドが、同じアミノ酸配列を含む、態様47~49のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様51.多量体ポリペプチドが、a)エピトープとMHCポリペプチドとの間、b)任意の2つの隣接するMHCポリペプチドの間、c)MHCポリペプチドとFcポリペプチドとの間、及びd)2つの隣接する免疫調節ポリペプチドの間のうちの1つ以上にペプチドリンカーを含む、態様24~50のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様52.リンカーが20アミノ酸~40アミノ酸の長さを有する、態様51に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様53.リンカーが、式(GGGGS)n(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)のペプチドである、51または52に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様54.
i)T細胞受容体(TCR)が結合することが可能なエピトープ、
ii)主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスII α1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、
iv)MHCクラスII β1ポリペプチド、
v)MHCクラスII β2ポリペプチド、
vi)免疫調節ポリペプチド、及び
vii)任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格
を含む、単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様55.N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII α2ポリペプチド、
v)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
vi)免疫調節ポリペプチド
を含む、態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様56.N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)第1の免疫調節ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、
v)MHCクラスII α2ポリペプチド、
vi)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
vii)第2の免疫調節ポリペプチド
を含み、
第1及び第2の免疫調節ポリペプチドが、同じアミノ酸配列を含む、
態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様57.N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ポリペプチド、
ii)エピトープ、
iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、
v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
vi)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含む、態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様58.N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、
iv)MHCクラスII α1ポリペプチド、
v)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
vi)免疫調節ポリペプチド
を含む、態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様59.N末端からC末端の順に、
i)エピトープ、
ii)免疫調節ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII β2ポリペプチド、
v)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
vi)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含む、態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様60.N末端からC末端の順に、
i)免疫調節ポリペプチド、
ii)エピトープ、
iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iv)MHCクラスII β2ポリペプチド、
v)MHCクラスII α1ポリペプチド、及び
vi)MHCクラスII α2ポリペプチド
を含む、態様54に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様61.MHCクラスII α1ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様54~60のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様62.MHCクラスII α2ポリペプチドが、図6、11、13、15、17、及び18のいずれか1つに記載されるMHCクラスII α2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様54~60のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様63.MHCクラスII β1ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β1ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様54~60のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様64.MHCクラスII β2ポリペプチドが、図7A~7J、図8A~8B、図9、図10、図12、図14、図16、図19A~19B、及び図20A~20Bのいずれか1つに記載されるMHCクラスII β2ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、態様54~60のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様65.免疫調節ポリペプチドが、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列を含む、態様54~64のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様66.免疫調節ポリペプチドが、IL-2、4-1BBL、PD-L1、CD80、CD86、B7-1、ICOS-L、OX-40L、FasL、JAG1、TGFβ、及びPD-L2からなる群から選択される、態様65に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様67.免疫調節ポリペプチドが、天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列と比較して、1~10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む、バリアント免疫調節ポリペプチドであり、当該バリアント免疫調節ポリペプチドが、免疫共調節ポリペプチドに対する天然の免疫調節ポリペプチドの親和性と比較して、当該免疫共調節ポリペプチドに対して低下した親和性を有する、態様54~64のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様68.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアント4-1BBLポリペプチドである、態様67に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様69.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントCD80ポリペプチドである、態様67に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様70.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントIL-2ポリペプチドである、態様67に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様71.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントCD86ポリペプチドである、態様67に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様72.バリアント免疫調節ポリペプチドが、バリアントPD-L1ポリペプチドである、態様67に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様73.ポリペプチドが、2つの免疫調節ポリペプチドを含む、態様54~72のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様74.2つの免疫調節ポリペプチドが、同じアミノ酸配列を含む、態様73に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様75.多量体ポリペプチドが、
a)エピトープとMHCポリペプチドとの間、
b)任意の2つの隣接するMHCポリペプチドの間、
c)MHCポリペプチドとFcポリペプチドとの間、及び
d)2つの隣接する免疫調節ポリペプチドの間
のうちの1つ以上にペプチドリンカーを含む、態様54~74のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様76.リンカーが20アミノ酸~40アミノ酸の長さを有する、態様75に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様77.リンカーが、式(GGGGS)n(ここで、nは、1、2、3、4、5、6、7、または8である)のペプチドである、態様75または76に記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様78.Ig Fcポリペプチドを含み、Ig Fcポリペプチドは、IgG1 Fcポリペプチド、IgG2 Fcポリペプチド、IgG3 Fcポリペプチド、IgG4 Fcポリペプチド、IgA Fcポリペプチド、またはIgM Fcポリペプチドである、態様24~53のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド、または態様54~77のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様79.薬物がIg Fcポリペプチドにコンジュゲートされる、態様78に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドまたは単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様80.エピトープが、がんエピトープである、態様24~53のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド、または態様54~77のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様81.エピトープが、自己エピトープである、態様24~53のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド、または態様54~77のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様82.第1及び第2のMHCクラスIIポリペプチドが、
i)DRA1*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
ii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB1*01:01、DRB1*01:02、DRB1*01:03、DRB1*0301、DRB1*03:02、DRB1*0304、DRB1*04:01、DRB1*04:02、DRB1*0403、DRB1*04:04、DRB1*04:05、DRB1*04:06、DRB1*04:08、DRB1*08:03、DRB1*09:01、DRB1*10:01、DRB1*11:04、DRB1*13:01、DRB1*14:02、DRB1*1501、DRB1*1502、及びDRB1*1503のうちの1つのDRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII DRB1鎖ポリペプチド;または
iii)次のアレル:DQA1*01:01、DQA*01:02、DQA1*01:04、DQA1*03:01、DQA1*03:02、DQA1*04:01、DQA1*05:01のうちの1つのDQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
iv)DQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DQB1*02:01、DQB1*03:01、DQB1*03:03、DQB1*04:01、DQB1*04:02、DQB1*05:01、DQB1*05:03、DQB1*06:01、及びDQB1*0602のうちの1つのDQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
v)DRA3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB3*01:01及びDRB3*03:01のうちの1つのDRB3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
vi)DRA4ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB4*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
vii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB5*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
viii)DPA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DPB1*03:01、DPB1*09:01、及びDPB1*13:01のうちの1つのDPB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド
を含む、態様24~53のいずれか1つに記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド、または態様54~77のいずれか1つに記載の単鎖T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様83.
a)態様1~82のいずれか1つに記載の抗原提示ポリペプチドと、
b)バッファーと
を含む、組成物。
態様84.
a)態様24~77及び82のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと、
b)薬学的に許容される賦形剤と
を含む、組成物。
態様85.
a)態様24~77及び82のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと、
b)生理食塩水と
を含む、組成物。
態様86.生理食塩水が0.9%NaClである、態様85に記載の組成物。
態様87.無菌である、態様85または態様86に記載の組成物。
態様88.態様1~23のいずれか1つに記載の抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、1つ以上の核酸。
態様89.態様88に記載の1つ以上の核酸を含む、1つ以上の組み換え発現ベクター。
態様90.態様88に記載の1つ以上の核酸または態様89に記載の1つ以上の組み換え発現ベクターにより遺伝子改変された、宿主細胞。
態様91.真核細胞である、態様90に記載の宿主細胞。
態様92.態様24~77のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、1つ以上の核酸。
態様93.態様92に記載の1つ以上の核酸を含む、1つ以上の組み換え発現ベクター。
態様94.態様91に記載の1つ以上の核酸または態様93に記載の1つ以上の組み換え発現ベクターにより遺伝子改変された、宿主細胞。
態様95.真核細胞である、態様93に記載の宿主細胞。
態様96.抗原特異的T細胞を検出する方法であって、T細胞を態様1~23のいずれか1つに記載の抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、T細胞に対する抗原提示ポリペプチドの結合は、T細胞が抗原提示ポリペプチドに存在するエピトープに特異的であることを示す、当該方法。
態様97.抗原提示ポリペプチドが、検出可能な標識を含む、態様96に記載の方法。
態様98.検出可能な標識が、放射性同位体、蛍光ポリペプチド、または蛍光産物を生成する酵素、有色産物を生成する酵素である、態様97に記載の方法。
態様99.T細胞に対する抗原提示ポリペプチドの結合が、検出可能に標識された、抗原提示ポリペプチドに特異的な抗体を使用して検出される、態様96に記載の方法。
態様100.T細胞は、複数のT細胞を含むサンプル中に存在する、態様96~99のいずれか1つに記載の方法。
態様101.エピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する方法であって、T細胞を態様24~77及び82のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、当該接触させることが、エピトープ特異的T細胞の活性を選択的に調節する、当該方法。
態様102.当該接触させることが、in vitroで行われる、態様101に記載の方法。
態様103.当該接触させることが、in vivoで行われる、態様101に記載の方法。
態様104.T細胞が制御性T細胞(Treg)である、態様101~103のいずれか1つに記載の方法。
態様105.当該接触させることが、Tregを活性化し、自己反応性T細胞の活性を低下させる、態様104に記載の方法。
態様106.T細胞がCD4Tヘルパー細胞であり、当該接触させることがCD4T細胞を活性化する、態様101~105のいずれか1つに記載の方法。
態様107.当該活性化したCD4T細胞が、CD8T細胞を活性化する、態様106に記載の方法。
態様108.CD8T細胞が、T細胞調節抗原提示ポリペプチドによって提示されるがんエピトープに特異的である、態様107の方法。
態様109.T細胞調節抗原提示ポリペプチドをそれを必要とする個体に投与することを含む、態様101及び103~108のいずれか1つに記載の方法。
態様110.当該投与することが全身投与である、態様109に記載の方法。
態様111.当該投与することが局所投与である、態様109に記載の方法。
態様112.当該投与することが腫瘍近傍の投与である、態様109に記載の方法。
態様113.当該投与することが静脈内投与によるものである、態様109に記載の方法。
態様114.当該個体がヒトである、態様101~113のいずれか1つに記載の方法。
態様115.当該個体が自己免疫疾患を有する、態様114に記載の方法。
態様116.当該個体ががんを有する、態様114に記載の方法。
態様117.治療方法であって、それを必要とする個体に、有効量の態様24~77及び82のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドを投与することを含み、当該投与することが、個体を治療する、当該治療方法。
態様118.個体ががんを有し、当該投与することががんを治療する、態様117に記載の方法。
態様119.個体が自己免疫障害を有し、当該投与することが自己免疫障害を治療する、態様117に記載の方法。
態様120.当該投与することが静脈内投与によるものである、態様117~119のいずれか1つに記載の方法。
態様121.当該投与することが局所投与によるものである、態様117~119のいずれか1つに記載の方法。
態様122.当該投与することが全身投与によるものである、態様117~119のいずれか1つに記載の方法。
態様セットB
前述の説明を限定することなく、1~23の番号を付した本開示のいくつかの非限定的な態様を以下に記載する。本開示を読めば当業者には明らかであるように、個々に番号が付された態様のそれぞれは、個々に番号が付された先行の態様または後述の態様のいずれかとともに使用または組み合わせられてもよい。これは、全てのそのような態様の組み合わせに対する支持を提供することを意図しており、以下に明示的に記載される態様の組み合わせに限定されるものではない。
態様1.多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドであって、
a)第1のポリペプチドであって、
i)1型糖尿病もしくはセリアック病以外のまたはそれに加えた自己免疫疾患を治療するのに有用な自己免疫疾患関連エピトープを提示するペプチドであって、当該エピトープが、T細胞受容体(TCR)に結合されることが可能である、当該ペプチド、
ii)第1の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスIIポリペプチド
を含む、当該第1のポリペプチドと、
b)第2のポリペプチドであって、
i)第2のMHCクラスIIポリペプチド
を含む、当該第2のポリペプチドと
を含み、
当該多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、1つ以上の免疫調節ポリペプチドを含み、
当該第1及び第2のMHCクラスIIポリペプチドが、
i)DRA1*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
ii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB1*01:01、DRB1*01:02、DRB1*01:03、DRB1*0301、DRB1*03:02、DRB1*0304、DRB1*04:01、DRB1*04:02、DRB1*0403、DRB1*04:04、DRB1*04:05、DRB1*04:06、DRB1*04:08、DRB1*08:03、DRB1*09:01、DRB1*10:01、DRB1*11:04、DRB1*13:01、DRB1*14:02、DRB1*1501、DRB1*1502、及びDRB1*1503のうちの1つのDRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII DRB1鎖ポリペプチド;または
iii)次のアレル:DQA1*01:01、DQA*01:02、DQA1*01:04、DQA1*03:01、DQA1*03:02、DQA1*04:01、DQA1*05:01のうちの1つのDQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
iv)DQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DQB1*02:01、DQB1*03:01、DQB1*03:03、DQB1*04:01、DQB1*04:02、DQB1*05:01、DQB1*05:03、DQB1*06:01、及びDQB1*0602のうちの1つのDQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
v)DRA3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB3*01:01及びDRB3*03:01のうちの1つのDRB3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
vi)DRA4ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB4*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
vii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB5*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
viii)DPA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DPB1*03:01、DPB1*09:01、及びDPB1*13:01のうちの1つのDPB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド
を含み、
当該多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格を含む、
当該多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様2.
a1)当該第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該ペプチドエピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b1)当該第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該1つ以上の免疫調節ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iv)Ig Fcポリペプチド
を含むか、または
a2)当該第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該ペプチドエピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b2)当該第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、
iii)Ig Fcポリペプチド、及び
iv)当該1つ以上の免疫調節ポリペプチド
を含むか、または
a3)当該第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該ペプチドエピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含み、かつ
b3)当該第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、
iii)当該1つ以上の免疫調節ポリペプチド、及び
iv)Ig Fcポリペプチド
を含むか、または
a4)当該第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iii)Ig Fcポリペプチド
を含み、かつ
b4)当該第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該1つ以上の免疫調節ポリペプチド、
ii)当該ペプチドエピトープ、
iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
iv)MHCクラスII β2ポリペプチド
を含むか、または
a5)当該第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
iii)Ig Fcポリペプチド
を含み、かつ
b5)当該第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
i)当該ペプチドエピトープ、
ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
iv)当該1つ以上の免疫調節ポリペプチド
を含む、
態様1に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様3.
a)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*05:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
b)MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DRB1*04:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
c)MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DRB5*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
d)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*06:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
e)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*03:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*03:03ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
f)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:04ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*05:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
g)MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DRB1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
h)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*04:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*04:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
i)MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*03:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*03:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、
態様1または態様2に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様4.当該免疫調節ポリペプチドが、
a)天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列を含むか、または
b)当該天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列と比較して、1~10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む、バリアント免疫調節ポリペプチドであり、当該バリアント免疫調節ポリペプチドが、免疫共調節ポリペプチドに対する当該天然の免疫調節ポリペプチドの親和性と比較して、当該免疫共調節ポリペプチドに対して低下した親和性を有する、
態様1~3のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様5.当該免疫調節ポリペプチドが、PD-L1ポリペプチド、FasLポリペプチド、またはTGF-βポリペプチドである、態様1~4のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様6.当該免疫調節ポリペプチドが、PD-L1ポリペプチドである、態様1~4のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様7.自己免疫疾患関連ペプチドが、約4アミノ酸~約25アミノ酸の長さを有する、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様8.当該ペプチドが、多発性硬化症関連ペプチドである、態様1~7のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様9.当該ペプチドが、リウマチ様関節炎関連ペプチドである、態様1~7のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様10.当該ペプチドが、全身性エリテマトーデス関連ペプチドである、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様11.当該ペプチドが、アジソン病関連ペプチドである、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様12.当該ペプチドが、重症筋無力症関連ペプチドである、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様13.当該ペプチドが、シェーグレン症候群関連ペプチドである、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様14.当該ペプチドが、乾癬関連ペプチドである、態様1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
態様15.
a)態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと、
b)薬学的に許容される賦形剤と
を含む、組成物。
態様16.態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、1つ以上の核酸。
態様17.態様16に記載の1つ以上の核酸を含む、1つ以上の発現ベクター。
態様18.態様16に記載の1つ以上の核酸または態様17に記載の1つ以上の発現ベクターにより遺伝子改変された、宿主細胞。
態様19.個体の自己免疫疾患に特異的なCD4T細胞の数及び/または活性を減少させる方法であって、当該CD4T細胞を態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、当該接触させることが、当該CD4T細胞の数及び/または活性を減少させ、当該自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、当該方法。
態様20.個体の自己免疫疾患を治療する方法であって、それを必要とする個体に、有効量の態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドを投与することを含み、当該投与することが、当該個体の自己免疫疾患を治療し、当該自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、当該方法。
態様21.当該自己免疫疾患が、アジソン病、円形脱毛症、強直性脊椎炎、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫関連不妊症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、水疱性類天疱瘡、クローン病、グッドパスチャー症候群、糸球体腎炎(例えば、半月体形成性糸球体腎炎、増殖性糸球体腎炎)、グレーヴス病、橋本甲状腺炎、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症(MG)、天疱瘡(例えば、尋常性天疱瘡)、悪性貧血、多発性筋炎、乾癬、乾癬性関節炎、リウマチ様関節炎、強皮症、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(SLE)、血管炎、または白斑である、態様20に記載の方法。
態様22.個体の自己免疫疾患に特異的な病原性CD4及び/またはCD8自己反応性T細胞の数及び/または活性を減少させる方法であって、CD4T細胞を態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、当該接触させることが、病原性CD4及び/またはCD8T細胞の数及び/または活性を減少させ、当該自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、当該方法。
態様23.個体の自己免疫疾患に特異的なCD4T細胞及び/またはCD8自己反応性T細胞の数及び/または活性を減少させる方法であって、CD4T細胞を態様1~14のいずれか1つに記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、当該接触させることが、CD4Treg細胞の数を増加させ、それにより、病原性CD4T細胞及び/またはCD8T細胞の数及び/または活性が減少し、当該自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、当該方法。
以下の実施例は、本発明の実施法及び使用法に関する完全な開示と説明を当業者に提供するために記載されるものであり、発明者らが発明とみなすものの範囲を限定するものでも、以下の実験が行われた実験の全てであることまたは以下の実験のみが行われたことを示すものではない。使用される数(例えば量、温度など)に関しては、正確さを確保するように努めたが、多少の実験誤差及び偏差を考慮されたい。別途指定のない限り、部は重量部であり、分子量は重量平均分子量であり、温度は摂氏度であり、圧力は大気圧または略大気圧である。標準的な略語、例えば、bp:塩基対、kb:キロベース、pl:ピコリットル、sまたはsec:秒、min:分、hまたはhr:時間、aa:アミノ酸、kb:キロベース、bp:塩基対、nt:ヌクレオチド、i.m.:筋肉内、i.p.:腹腔内、s.c.:皮下などが使用され得る。
実施例1:抗原提示ポリペプチドの産生
安定したインタクトなMHCクラスII抗原提示ポリペプチドの産生を最適化するために、MHCクラスIIポリペプチドを含む、様々な構造配置の抗原提示ポリペプチドを合成し、発現させ、プロテインAアフィニティークロマトグラフィーを使用して精製した。MHCクラスII synTacsの設計にあたり、ばらつきのあったパラメーターには、MHCクラスIIアルファ鎖及びベータ鎖の向き、Fcの配置、IL2(MOD)の配置、ならびに各種リンカーの長さ及び内容が含まれた。示されるバリアントは、単鎖型及び二本鎖型を含み、そのそれぞれは、図24に模式的に示されるように、α-1ドメインのN末端に連結されたMHCクラスII β-1ドメインと、α-2のC末端または別個の鎖上にあるβ-2と、を含む。β-2ドメインまたはIL2融合あり及びなしの単鎖バリアントが示されており、また、bZIP二量体化ドメインあり及びなしの2本鎖型も示されている。
免疫調節ポリペプチドありまたはなしの抗原提示ポリペプチドを生成した。抗原提示ポリペプチドのアミノ酸配列、及び当該ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を図25~35に記載する。ポリペプチドには、単鎖ポリペプチド及び多量体ポリペプチドが含まれた。抗原提示ポリペプチドを以下に示す:
1)1599-これは、バリアントIL-2免疫調節ポリペプチドを含む単鎖ポリペプチドである。1599ポリペプチドは、HLA β2ポリペプチドも含む。1599ポリペプチドは、i)エピトープ(ヘマグルチニンエピトープ)、ii)HLA DRB1 β1、iii)HLA DRA α1及びα2、iv)HLA DRB1 β2、v)バリアントIL-2免疫調節ポリペプチド、ならびにv)IgG1 Fcを含む。
2)1559-これは、HLA β2ポリペプチドを含む単鎖ポリペプチドである。1559ポリペプチドは、免疫調節ポリペプチドを含まない。1559ポリペプチドは、i)エピトープ(ヘマグルチニン(HA)エピトープ)、ii)HLA DRB1 β1、iii)HLA DRA α1及びα2、iv)HLA DRB1 β2、ならびにv)IgG1 Fcを含む。
3)1601-これは、単鎖ポリペプチドのバリアントIL-2免疫調節ポリペプチドである。1601ポリペプチドは、HLA β2ポリペプチドを含まない。1601ポリペプチドは、i)エピトープ(ヘマグルチニンエピトープ)、ii)HLA DRB1 β1、iii)HLA DRA α1及びα2、iv)2コピーのバリアントIL-2免疫調節ポリペプチド、ならびにv)IgG1 Fcポリペプチドを含む。
4)1452+1661-これは、多量体抗原提示ポリペプチドである。エピトープは、ヘマグルチニンエピトープである。HLA DRB1及びDRA MHCクラスIIポリペプチドを含む。両ポリペプチド鎖は、ロイシンジッパー二量体化ペプチドを含む。1452ポリペプチドは、IgG1 Fcポリペプチドを含む。
5)1659+1664-これは、多量体抗原提示ポリペプチドである。HLA DRB1及びDRA MHCクラスIIポリペプチドを含む。エピトープは、ヘマグルチニンエピトープである。1664ポリペプチドは、2コピーのバリアントIL-2免疫調節ポリペプチドを含む。両ポリペプチド鎖は、ロイシンジッパー二量体化ペプチドを含まない。1659ポリペプチドは、IgG1 Fcポリペプチドを含む。
6)1637+1408-これは、多量体抗原提示ポリペプチドである。HLA DRB1及びDRA MHCクラスIIポリペプチドを含む。エピトープは、CMVエピトープである。1408ポリペプチドは、2コピーのバリアントIL-2免疫調節ポリペプチドを含む。両鎖は、ロイシンジッパー(bZIP)を含む。1637ポリペプチドは、IgG1 Fcポリペプチドを含む。
7)「DRA-DRB-エピトープ」+1640-これは、多量体抗原提示ポリペプチドである。HLA DRB1-4及びDRA MHCクラスIIポリペプチドを含む。エピトープは、ヘマグルチニンエピトープである。両鎖は、ロイシンジッパー(bZIP)を含む。DRA-DRB-エピトープポリペプチドは、IgG1 Fcポリペプチドを含む。
上記のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む発現コンストラクトを哺乳類細胞株に導入した。産生されたポリペプチドを還元ポリアクリルアミドゲルにロードした。図24の左パネルに示されるように、全てのポリペプチドが検出可能な量で産生された。各種コンストラクトを図24の右パネルに模式的に示す。
β-2ドメインを含まない単鎖型(IL2を含む)は、プロテインA精製をすると、ロバストな発現レベルを示し、均一でインタクトな産物であった(レーン3)。解析ゲルで観察される顕著な分解産物によって示されるように、β-2ドメインの追加により、分子の発現低下及び不安定化が生じた(レーン1)。IL2を除去すると(β-2は保持したまま)、更に発現が低下したが、分解産物は最小であった(レーン2)。
β-2ドメインが別個の鎖上にある場合、bZIPロイシンジッパー二量体化ドメインの組み込みにより、ロバストな組み立てが観察された(レーン5)。bZIPドメインを含まない場合、インタクトなFc含有鎖の中程度の発現と産生が観察され、β-2鎖が組み込まれた(レーン4)。二本鎖bZIPモデルのHAペプチドをCMVペプチドに変更すると、インタクト産物の発現は、極めてロバストであった(レーン6)。
したがって、安定したインタクトなMHCクラスII抗原提示ポリペプチドが合成され、発現し、精製された。これらは、単鎖系または二本鎖系のいずれかを組み込んだ設計モデルを表した。二本鎖系を使用する場合、β-2ドメイン及び二量体化ドメインの両方の組み込みは、ロバストな発現をもたらした。MHCへの結合のために選択されたペプチドは、安定化を提供することができた。更に、2つの異なるMHCアレルのMHCクラスIIポリペプチドを用いると、安定したインタクトなMHCクラスII抗原提示ポリペプチドが生成された。
本発明について、その具体的な実地形態を参照しながら説明してきたが、当業者であれば、本発明の本来の趣旨及び範囲から逸脱することなく、種々の変更を行うことができ、等価物を代わりに使用できることが理解されよう。更に、特定の状況、材料、物質の組成、プロセス、1つまたは複数のプロセスステップを本発明の目的、趣旨及び範囲に適合させるように、多くの改変を行ってもよい。こうした改変は全て、本明細書に添付される特許請求の範囲に含まれるものとする。

Claims (21)

  1. 多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチドであって、
    a)第1のポリペプチドであって、
    i)1型糖尿病(T1D)もしくはセリアック病以外のまたはそれに加えた自己免疫疾患を治療するのに有用な自己免疫疾患関連エピトープを提示するペプチドであって、前記エピトープが、T細胞受容体(TCR)に結合されることが可能である、前記ペプチド、
    ii)第1の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスIIポリペプチド
    を含む、前記第1のポリペプチドと、
    b)第2のポリペプチドであって、
    i)第2のMHCクラスIIポリペプチド
    を含む、前記第2のポリペプチドと
    を含み、
    前記多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、1つ以上の免疫調節ポリペプチドを含み、
    前記第1及び前記第2のMHCクラスIIポリペプチドが、
    i)DRA1*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    ii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB1*01:01、DRB1*01:02、DRB1*01:03、DRB1*0301、DRB1*03:02、DRB1*0304、DRB1*04:01、DRB1*04:02、DRB1*0403、DRB1*04:04、DRB1*04:05、DRB1*04:06、DRB1*04:08、DRB1*08:03、DRB1*09:01、DRB1*10:01、DRB1*11:04、DRB1*13:01、DRB1*14:02、DRB1*1501、DRB1*1502、及びDRB1*1503のうちの1つのDRB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII DRB1鎖ポリペプチド;または
    iii)次のアレル:DQA1*01:01、DQA*01:02、DQA1*01:04、DQA1*03:01、DQA1*03:02、DQA1*04:01、DQA1*05:01のうちの1つのDQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    iv)DQA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DQB1*02:01、DQB1*03:01、DQB1*03:03、DQB1*04:01、DQB1*04:02、DQB1*05:01、DQB1*05:03、DQB1*06:01、及びDQB1*0602のうちの1つのDQB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    v)DRA3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DRB3*01:01及びDRB3*03:01のうちの1つのDRB3ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    vi)DRA4ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB4*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    vii)DRA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、DRB5*01:01ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド;または
    viii)DPA1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII α鎖ポリペプチドと、次のアレル:DPB1*03:01、DPB1*09:01、及びDPB1*13:01のうちの1つのDPB1ポリペプチドに対して少なくとも90%のアミノ酸配列同一性を有するMHCクラスII β鎖ポリペプチド
    を含み、
    前記多量体ポリペプチドの一方または両方のポリペプチドが、任意選択により、免疫グロブリン(Ig)Fcポリペプチドまたは非Ig骨格を含む、
    前記多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  2. a1)前記第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記ペプチドエピトープ、
    ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
    iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
    を含み、かつ
    b1)前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記1つ以上の免疫調節ポリペプチド、
    ii)MHCクラスII α1ポリペプチド、
    iii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
    iv)Ig Fcポリペプチド
    を含むか、または
    a2)前記第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記ペプチドエピトープ、
    ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
    iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
    を含み、かつ
    b2)前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
    ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、
    iii)Ig Fcポリペプチド、及び
    iv)前記1つ以上の免疫調節ポリペプチド
    を含むか、または
    a3)前記第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記ペプチドエピトープ、
    ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
    iii)MHCクラスII β2ポリペプチド
    を含み、かつ
    b3)前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
    ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、
    iii)前記1つ以上の免疫調節ポリペプチド、及び
    iv)Ig Fcポリペプチド
    を含むか、または
    a4)前記第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
    ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
    iii)Ig Fcポリペプチド
    を含み、かつ
    b4)前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記1つ以上の免疫調節ポリペプチド、
    ii)前記ペプチドエピトープ、
    iii)MHCクラスII β1ポリペプチド、及び
    iv)MHCクラスII β2ポリペプチド
    を含むか、または
    a5)前記第1のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)MHCクラスII α1ポリペプチド、
    ii)MHCクラスII α2ポリペプチド、及び
    iii)Ig Fcポリペプチド
    を含み、かつ
    b5)前記第2のポリペプチドが、N末端からC末端の順に、
    i)前記ペプチドエピトープ、
    ii)MHCクラスII β1ポリペプチド、
    iii)MHCクラスII β2ポリペプチド、及び
    iv)前記1つ以上の免疫調節ポリペプチド
    を含む、
    請求項1に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  3. a)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*05:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    b)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DRB1*04:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    c)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DRB5*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    d)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*06:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    e)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*03:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*03:03ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    f)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*01:04ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*05:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    g)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DRA1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DRB1*01:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    h)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*04:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*04:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、または
    i)前記MHCクラスII αポリペプチドが、DQA1*03:02ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、前記MHCクラスII βポリペプチドが、DQB1*03:01ポリペプチドに対して、少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、
    請求項1または請求項2に記載の多量体T細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  4. 前記免疫調節ポリペプチドが、
    a)天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列を含むか、または
    b)前記天然の免疫調節ポリペプチドのアミノ酸配列と比較して、1~10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む、バリアント免疫調節ポリペプチドであり、前記バリアント免疫調節ポリペプチドが、免疫共調節ポリペプチドに対する前記天然の免疫調節ポリペプチドの親和性と比較して、前記免疫共調節ポリペプチドに対して低下した親和性を有する、
    請求項1~3のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  5. 前記免疫調節ポリペプチドが、PD-L1ポリペプチド、FasLポリペプチド、またはTGF-βポリペプチドである、請求項1~4のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  6. 前記免疫調節ポリペプチドが、PD-L1ポリペプチドである、請求項1~4のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  7. 自己免疫疾患関連ペプチドが、約4アミノ酸~約25アミノ酸の長さを有する、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  8. 前記ペプチドが、多発性硬化症関連ペプチドである、請求項1~7のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  9. 前記ペプチドが、リウマチ様関節炎関連ペプチドである、請求項1~7のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  10. 前記ペプチドが、全身性エリテマトーデス関連ペプチドである、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  11. 前記ペプチドが、アジソン病関連ペプチドである、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  12. 前記ペプチドが、重症筋無力症関連ペプチドである、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  13. 前記ペプチドが、シェーグレン症候群関連ペプチドである、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  14. 前記ペプチドが、乾癬関連ペプチドである、請求項1に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチド。
  15. a)請求項1~14のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと、
    b)薬学的に許容される賦形剤と
    を含む、組成物。
  16. 請求項1~14のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、1つ以上の核酸。
  17. 請求項16に記載の1つ以上の核酸を含む、1つ以上の発現ベクター。
  18. 請求項16に記載の1つ以上の核酸または請求項17に記載の1つ以上の発現ベクターにより遺伝子改変された、宿主細胞。
  19. 個体の自己免疫疾患に特異的なCD4T細胞の数及び/または活性を減少させる方法であって、前記CD4T細胞を請求項1~14のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドと接触させることを含み、前記接触させることが、前記CD4T細胞の数及び/または活性を減少させ、前記自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、前記方法。
  20. 個体の自己免疫疾患を治療する方法であって、それを必要とする個体に、有効量の請求項1~14のいずれか1項に記載のT細胞調節抗原提示ポリペプチドを投与することを含み、前記投与することが、前記個体の前記自己免疫疾患を治療し、前記自己免疫疾患が、T1Dまたはセリアック病以外である、前記方法。
  21. 前記自己免疫疾患が、アジソン病、円形脱毛症、強直性脊椎炎、自己免疫性脳脊髄炎、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫関連不妊症、自己免疫性血小板減少性紫斑病、水疱性類天疱瘡、クローン病、グッドパスチャー症候群、糸球体腎炎(例えば、半月体形成性糸球体腎炎、増殖性糸球体腎炎)、グレーヴス病、橋本甲状腺炎、混合性結合組織病、多発性硬化症、重症筋無力症(MG)、天疱瘡(例えば、尋常性天疱瘡)、悪性貧血、多発性筋炎、乾癬、乾癬性関節炎、リウマチ様関節炎、強皮症、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(SLE)、血管炎、または白斑である、請求項20に記載の方法。
JP2021543386A 2019-03-06 2020-03-05 T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法 Pending JP2022522405A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962814721P 2019-03-06 2019-03-06
US62/814,721 2019-03-06
PCT/US2020/021138 WO2020181062A1 (en) 2019-03-06 2020-03-05 T-cell modulatory multimeric polypeptides and methods of use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522405A true JP2022522405A (ja) 2022-04-19
JPWO2020181062A5 JPWO2020181062A5 (ja) 2023-03-09

Family

ID=72338760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021543386A Pending JP2022522405A (ja) 2019-03-06 2020-03-05 T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220105162A1 (ja)
EP (1) EP3935080A4 (ja)
JP (1) JP2022522405A (ja)
WO (1) WO2020181062A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL266696B2 (en) 2016-12-22 2023-04-01 Cue Biopharma Inc Multimeric polypeptides modulate t cells and methods for their use
KR102619015B1 (ko) 2017-03-15 2023-12-28 큐 바이오파마, 인크. 면역 반응을 조절하는 방법
AU2018258061A1 (en) 2017-04-28 2019-11-28 National Jewish Health Methods of treating rheumatoid arthritis using RNA-guided genome editing of HLA gene
CN116096405A (zh) 2020-05-12 2023-05-09 Cue生物制药股份有限公司 多聚体t细胞调节多肽及其使用方法
CN117396229A (zh) * 2021-04-21 2024-01-12 Cue生物制药股份有限公司 Mhc ii类t细胞调节多肽及其使用方法
WO2022240916A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-17 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Engineered hla alleles for treating autoimmunity
CN117715929A (zh) * 2021-07-29 2024-03-15 南特细胞公司 用于预防和治疗病毒感染和癌症的经修饰的t细胞受体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4501728A (en) 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5585362A (en) 1989-08-22 1996-12-17 The Regents Of The University Of Michigan Adenovirus vectors for gene therapy
JP3534749B2 (ja) 1991-08-20 2004-06-07 アメリカ合衆国 アデノウイルスが介在する胃腸管への遺伝子の輸送
US5252479A (en) 1991-11-08 1993-10-12 Research Corporation Technologies, Inc. Safe vector for gene therapy
FR2688514A1 (fr) 1992-03-16 1993-09-17 Centre Nat Rech Scient Adenovirus recombinants defectifs exprimant des cytokines et medicaments antitumoraux les contenant.
JPH08503855A (ja) 1992-12-03 1996-04-30 ジェンザイム・コーポレイション 嚢胞性線維症に対する遺伝子治療
JP3532566B2 (ja) 1993-06-24 2004-05-31 エル. グラハム,フランク 遺伝子治療のためのアデノウイルスベクター
RU2162342C2 (ru) 1993-10-25 2001-01-27 Кэнджи Инк. Рекомбинантный аденовирусный вектор и способы его применения
ES2152424T5 (es) * 1994-07-29 2010-07-05 Sunol Molecular Corporation Complejos del mhc y usos de los mismos.
US7078387B1 (en) 1998-12-28 2006-07-18 Arch Development Corp. Efficient and stable in vivo gene transfer to cardiomyocytes using recombinant adeno-associated virus vectors
US6287860B1 (en) 2000-01-20 2001-09-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of MEKK2 expression
US20030138440A1 (en) 2001-07-19 2003-07-24 Fang Fang Multimeric proteins and methods of making and using same
US7855279B2 (en) 2005-09-27 2010-12-21 Amunix Operating, Inc. Unstructured recombinant polymers and uses thereof
EP2863222A1 (en) 2006-03-06 2015-04-22 Amunix Operating Inc. Unstructured recombinant polymers and uses thereof
US8933197B2 (en) 2007-08-15 2015-01-13 Amunix Operating Inc. Compositions comprising modified biologically active polypeptides
NZ628987A (en) 2009-02-03 2015-11-27 Amunix Operating Inc Extended recombinant polypeptides and compositions comprising same
WO2012007951A1 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Technion Research & Development Foundation Ltd. Isolated high affinity entities with t-cell receptor like specificity towards native complexes of mhc class ii and glutamic acid decarboxylase (gad) autoantigenic peptides
SG10201913956RA (en) * 2016-11-09 2020-03-30 Uti Lp Recombinant pmhc class ii molecules
IL266696B2 (en) * 2016-12-22 2023-04-01 Cue Biopharma Inc Multimeric polypeptides modulate t cells and methods for their use
KR102619015B1 (ko) * 2017-03-15 2023-12-28 큐 바이오파마, 인크. 면역 반응을 조절하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20220105162A1 (en) 2022-04-07
EP3935080A4 (en) 2023-04-05
WO2020181062A1 (en) 2020-09-10
EP3935080A1 (en) 2022-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240034767A1 (en) Antigen-presenting polypeptides and methods of use thereof
JP7403703B2 (ja) 多量体ポリペプチド、ホモ二量体及び医薬組成物
JP2022522405A (ja) T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法
JP2020533273A (ja) 多量体t細胞調節ポリペプチドおよびその使用方法
JP2019522466A (ja) 変異pd−l1ポリペプチド、t細胞調節多量体ポリペプチド、及びそれらの使用方法
JP2022522404A (ja) T細胞調節抗原提示ポリペプチド及びその使用方法
TW201925235A (zh) 具有化學結合位點之抗原呈現多肽及其使用方法
JP2022515330A (ja) 多量体t細胞調節ポリペプチド及びその使用方法
JP2022515331A (ja) 多量体t細胞調節ポリペプチド及びその使用方法
US20230330197A1 (en) Mhc class ii t-cell modulatory multimeric polypeptides and methods of use thereof
US20230218731A1 (en) Antigen Presenting Polypeptide Complexes and Methods of Use Thereof
WO2024006576A1 (en) Mhc class ii protein constructs
EP4326316A1 (en) Antigen presenting polypeptide complexes bearing tgf-beta and methods of use thereof
CN117903282A (zh) T细胞调节性多聚体多肽及其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240304