JP2022519248A - 2つのロボットマニピュレータの経路の調整 - Google Patents

2つのロボットマニピュレータの経路の調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2022519248A
JP2022519248A JP2021544555A JP2021544555A JP2022519248A JP 2022519248 A JP2022519248 A JP 2022519248A JP 2021544555 A JP2021544555 A JP 2021544555A JP 2021544555 A JP2021544555 A JP 2021544555A JP 2022519248 A JP2022519248 A JP 2022519248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
robot manipulator
data set
dataset
reference point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021544555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7325133B2 (ja
Inventor
ロックハート、ダニエル ヴァールマン
スペニンガー、アンドレアス
サバガイアン、モハマドレザ
イェーネ、クリストフ
チュー、ヂァン
ゴル、トーレ
ロインガー、ベンジャミン
ワフィク、アハメド
クーグラー、クリストフ
ガルシア、カルレス カラフェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franka Emika GmbH
Original Assignee
Franka Emika GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franka Emika GmbH filed Critical Franka Emika GmbH
Publication of JP2022519248A publication Critical patent/JP2022519248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7325133B2 publication Critical patent/JP7325133B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1682Dual arm manipulator; Coordination of several manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0081Programme-controlled manipulators with master teach-in means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/423Teaching successive positions by walk-through, i.e. the tool head or end effector being grasped and guided directly, with or without servo-assistance, to follow a path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39109Dual arm, multiarm manipulation, object handled in cooperation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39136Teach each manipulator independently or dependently from each other
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40307Two, dual arm robot, arm used synchronously, or each separately, asynchronously

Abstract

本発明は、第1のロボットマニピュレータ(10)および第2のロボットマニピュレータ(20)の相互に調整された経路(11,22)を教示および実行するための方法に関し、以下のステップを含む:- 第1のロボットマニピュレータ(10)の第1の基準点を所望の第1の経路(11)上に手動で誘導(S1)、- 第1の経路(11)を取得する、または第1の経路(11)の第1のポーズのセットを取得(S2)し、第1の経路(11)または第1のポーズのセットを第1のデータセットに格納、- 第1のデータセットに従って、第1の経路(11)に沿って自動移動(S3)、- 第1の経路(11)に沿った自動移動中:第2のロボットマニピュレータ(20)の第2の基準点を所望の第2の経路(22)上に手動誘導(S4)、- 第2の経路(22)を取得する(S5)、または第2の経路(22)の第2のポーズのセットを取得し、第2の経路(22)または第2のポーズのセットを第2のデータセットに格納し、第2のデータセットは、第1の経路(11)の位置が少なくともほぼ第2の経路(22)の各位置に割り当てられるように、第1のデータセットに割り当てられ、および、- 第1のデータセットに従って第1のロボットマニピュレータ(10)によって第1の経路(11)に沿って移動、および、第2のデータセットに従って第2のロボットマニピュレータ(20)によって第2の経路(22)に沿って移動する同期移動。【選択図】図2

Description

本発明は、第1のロボットマニピュレータと第2のロボットマニピュレータとの相互調整経路を教示・実行する方法と、第1のロボットマニピュレータと第2のロボットマニピュレータとの相互調整経路を教示・実行するシステムに関する。
特に、第1のロボットマニピュレータと第2のロボットマニピュレータとが協調してタスクを実行することになっている場合、第2のロボットマニピュレータに対する第1のロボットマニピュレータの調整の問題が生じる。例えば、第1のロボットマニピュレータと第2のロボットマニピュレータとが一緒に荷物を持ち上げて輸送する場合、第1および第2のロボットマニピュレータが協調して動作することが重要である。また、第1および第2のロボットマニピュレータによって調整された方法で実行される他のタスクでは、それらの対応する移動経路は正確に調整されなければならない。
本発明の目的は、第1のロボットマニピュレータの移動経路と、ティーチングプロセス(「ティーチイン」としても知られる)によって第1の移動経路に調整された第2のロボットマニピュレータの第2の移動経路を指定することである。
本発明は、独立請求項の特徴から生じる。有利な改良および実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明の第1の態様は、相互に調整された経路で、第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータを教示するための方法に関し、以下のステップを有する:
- 第1のロボットマニピュレータの第1の基準点を所望の第1の経路上に手動で誘導、
- 第1の経路を取得するか、または第1の経路の第1のポーズのセットを取得し、第1の経路または第1のポーズのセットを第1のデータセットに格納、
- 第1の経路に沿って自動的に移動、
- 第1の経路に沿った自動移動中:所望の第2の経路上での第2のロボットマニピュレータの第2の基準点の手動誘導、
- 第2の経路を取得するか、または第2の経路の第2のポーズのセットを取得し、第2の経路または第2のポーズのセットを第2のデータセットに格納し、ここで、第2のデータセットは第1のデータセットに割り当てられ、その結果、第2の経路の各場所は、少なくともほぼ第1の経路の場所に割り当てられ、および、
- 第1のデータセットに従って第1のロボットマニピュレータによって第1の経路に沿って移動し、第2のデータセットに従って第2のロボットマニピュレータによって第2の経路に沿って移動する同期移動。
手動誘導は、好ましくは、ユーザが特にそれぞれのロボットマニピュレータのリンクの1つに手を置き、それに力を加えることによってそれを所望の方向に加速するプロセスを意味すると理解される。
第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータは、特に2つの独立したロボットマニピュレータである、すなわち、各ロボットマニピュレータは、独立してタスクを実行することもでき、それ自体の制御ユニットによって制御される。あるいは、第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータは、好ましくは、共通のプラットフォーム上に配置され、共通の制御ユニットによって制御される。本発明は両方の選択肢に関する。
「ポーズのセット」という用語は、それぞれのロボットマニピュレータの時系列のポーズを意味すると有利に理解される。したがって、それぞれのロボットマニピュレータのポーズは、特に複数の時間ステップの個々の時間ステップ毎に取得および格納される。ポーズは、特に関節角度のベクトルによって格納されるため、格納されたポーズはいつでも一意に再現できる。第1の代替案では、例えば光学的検出システムによって、それぞれの基準点の経路が明示的に取得されるが、ポーズのセットが取得されると、特に、それぞれのロボットマニピュレータの関節角度の完全なセットが取得される。したがって、ポーズのセットがそれぞれのデータセットに従って移動する場合、それぞれの基準点のそれぞれの経路が自動的に生成される。
第1の経路上の場所が少なくとも第2の経路上の各場所にほぼ割り当てられるように、第2のデータセットを第1のデータセットに割り当てるとき、例えば、サポートポイントの補間または他の近似方法によって、場所を相互に割り当てることもできるように、第2の経路上の場所を第1の経路上の場所に完全な数学的正確さで割り当てる必要はなく、およそで良い。
軌道とは対照的に、それぞれのロボットマニピュレータのそれぞれの経路は、経路上のそれぞれの位置の時間情報の項目を含まずに、それぞれの基準点の幾何学的経路を単に記述する。対照的に、軌道には、経路の幾何学的経路が含まれ、各場所には、その場所が横断される時点に関する時間情報の項目も割り当てられる。
第1の経路および第2の経路は、好ましくは、特にそれぞれのロボットマニピュレータの関節上の位置センサによって取得される。。
それぞれの基準点を手動で誘導するために、誘導ユーザはロボットマニピュレータの任意のリンクを誘導できる。ユーザがそれぞれのロボットマニピュレータの基準点から直接開始する必要はない。
第1の経路に沿った自動移動、および第1の経路および第2の経路に沿った同期移動は、それぞれ、特に、それぞれのロボットマニピュレータが移動可能なアクチュエータの対応する制御によって行われる。
同期移動の場合、特に、第1のデータセットおよび第2のデータセットは、それぞれの時点で、第1の経路の位置および第2の経路の位置が、ティーチングプロセスによって指定されたそれぞれの相対位置を有するように、互いに調整される。
第1のロボットマニピュレータの第1の経路および第2のロボットマニピュレータの第2の経路が、ユーザによって相互に非常に容易に決定可能であることは、本発明の有利な効果である。特に、ユーザは一度に1台のロボットマニピュレータを手動で誘導するだけでよく、特に、第1の経路に沿って自動的に移動している間に第1のロボットマニピュレータを観察することができ、特に第1のロボットマニピュレータの第1の経路に対する第2のロボットマニピュレータの第2の経路の非常に正確なティーチングプロセスが可能である。
有利な実施形態によれば、それぞれの場合において、離散数の経路ポイントによって、第1のデータセットは第1の経路を格納し、第2のデータセットは、第2の経路を格納し、第2のデータセットを第1のデータセットに割り当てるために、第2のデータセットの長さが第1のデータセットの長さに一致されるので、第1のデータセットと第2のデータセットとは同数の離散経路ポイントを有する。
第1のデータセットと第2のデータセットとに同数の離散経路ポイントがある場合にのみ、経路ポイントを相互に直接割り当てることができる。これは、特に関節角度が離散化された時間ステップで調整される、離散的に実行される制御プログラムの場合に特に有利である。データセット毎のそれぞれの離散経路ポイントの数の一致に対応する、それぞれのデータセットのそれぞれの長さの一致は、好ましくは、最初に長いデータセット内の特定の数の離散スタンドポイントを省略することによって実行される、または、最初に短いデータセットに元々存在しなかった離散経路ポイントの補間および生成によって実行される。
さらに有利な実施形態によれば、それぞれの場合にベクトル化された方法で、第1のデータセットは第1の経路を格納し、第2のデータセットは第2の経路を格納する。
この文脈では、ベクトル化とは、第1の経路と第2の経路とが、解析式の形式であり、好ましくは、多項式関数、ベジェ曲線、またはその次数内でパラメーター化できる別の代数関数によるものであることを意味する。このようにして、第1の経路および/または第2の経路はそれぞれ、非常にメモリ効率の良い方法で有利に格納される。
さらなる有利な実施形態によれば、第1の基準点は、および/または第2の基準点は、それぞれのロボットマニピュレータのそれぞれのエンドエフェクタ上の指定された点である。それぞれのロボットマニピュレータのそれぞれのエンドエフェクタは、特に、それぞれのロボットマニピュレータのそれぞれの遠位リンク上に配置される。
さらなる有利な実施形態によれば、第1のロボットマニピュレータは、第1のロボットマニピュレータが手動で誘導されている間、重力補正方式で制御され、および/または第2のロボットマニピュレータは、第2のロボットマニピュレータが手動で誘導されている間、重力補正方式で制御される。
重力補正制御の場合、特に、それぞれのロボットマニピュレータのアクチュエータは、重力がそれぞれのロボットマニピュレータの加速をもたらさないように制御される。アクチュエータのこの制御とは別に、それぞれのロボットマニピュレータは、手動誘導によって必要に応じて移動できることが好ましい。これは、有利には、ユーザによるそれぞれのロボットマニピュレータの手動誘導を容易にする。
さらに有利な実施形態によれば、第1のロボットマニピュレータおよび/または第2のロボットマニピュレータはそれぞれ、互いに少なくとも部分的に冗長自由度を有する関節によって互いに接続されたリンクを有し、その結果、第1のロボットマニピュレータおよび/または第2のロボットマニピュレータの少なくともサブセットは、それぞれ零空間内で移動可能であり、第1のデータセットおよび/または第2のデータセットは、それぞれの基準点のそれぞれの経路に加えて、その零空間におけるそれぞれのロボットマニピュレータのそれぞれのポーズに関する情報の項目を有する。
それぞれのロボットマニピュレータのポーズは、一般に、それぞれのロボットマニピュレータまたはそれぞれのロボットマニピュレータのエンドエフェクタのリンク全体の方向および位置の両方を表す。関節のサブセットは互いに冗長自由度を持っているので、特に、それぞれのロボットマニピュレータのリンクのいくつかは、それぞれのロボットマニピュレータの遠位端におけるエンドエフェクタの位置および/または向き、または基準点の位置が同時に変化することなく、空間内で移動可能である。したがって、冗長自由度を持つ関節でのリンクの動きは、零空間での動きとも呼ばれる。この動きが代数線形マッピングとして理解される場合、零空間での動きはマッピングのコアとも呼ばれる。冗長自由度を持つ関節を介したこれらのリンクの動きは、特に、それぞれの基準点の位置を同時に変更することなく行われる。
本発明の別の態様は、第1の制御ユニットを備えた第1のロボットマニピュレータおよび第2の制御ユニットを備えた第2のロボットマニピュレータを有する、第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータの相互に調整された経路を教示するためのシステムに関し、第1のロボットマニピュレータは、第1の経路取得ユニットを有し、第2のロボットマニピュレータは、第2の経路取得ユニットを有し、第1の経路取得ユニットは、第1のロボットマニピュレータの手動誘導中に第1のロボットマニピュレータの第1の基準点の所望の第1の経路または第1の経路の第1のポーズのセットを取得し、それを第1のデータセットに格納するように設計され、第1の制御ユニットは、第1のデータセットに従って第1の経路に沿って移動するように第1のロボットマニピュレータを制御するように設計され、および、第2の経路取得ユニットは、第1のロボットマニピュレータが第1の経路に沿って移動し、それを第2のデータセットに格納する間に、第2のロボットマニピュレータの手動誘導中に第2のロボットマニピュレータの第2の基準点の所望の第2の経路または第2の経路の第2のポーズのセットを取得するように設計され、第2のデータセットは、第1の経路の位置が少なくともほぼ第2の経路の各位置に割り当てられるように、第1のデータセットに割り当てられる。
1つの有利な実施形態によれば、第1の制御ユニットおよび/または第2の制御ユニットはそれぞれ、第1のデータセットに従って第1の経路に沿って移動するように第1のロボットマニピュレータを制御し、それに同期して、第2のデータセットに従って第2の経路に沿って移動するように第2のロボットマニピュレータを制御するように設計される。
提案されたシステムの利点および好ましい改良は、提案されたシステムに関連して上記で行われた記述の類似の対応する適用から生じる。
さらなる利点、特徴、および詳細は、以下の説明から生じ、必要に応じて図面を参照して、少なくとも1つの例示的な実施形態が詳細に説明されている。同一の、類似の、および/または機能的に同一の部品には、同じ参照番号が付けられている。
図1は、本発明の1つの例示的な実施形態による、第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータの相互に調整された経路を教示および実行するための方法を示す。 図2は、本発明のさらなる例示的な実施形態による、第1のロボットマニピュレータおよび第2のロボットマニピュレータの相互に調整された経路を教示するためのシステムを示す。
[図面の詳細な説明]
図は概略図であり、縮尺どおりではない。
図1は、第1のロボットマニピュレータ10および第2のロボットマニピュレータ20の相互に調整された経路11,22を教示および実行するための方法を示し、以下のステップを含む:
- 第1のロボットマニピュレータ10の第1の基準点を所望の第1の経路11上に手動で誘導S1、
- 第1の経路11を取得S2し、第1の経路11を第1のデータセットに格納、
- 第1の経路11に沿って自動的に移動S3、
- 第1の経路11に沿った自動移動中:所望の第2の経路22上での第2のロボットマニピュレータ20の第2の基準点の手動誘導S4、
- 第2の経路22を取得S5し、第2の経路22を第2のデータセットに格納し、第2のデータセットは、第1の経路11の位置が少なくともほぼ第2の経路22の各位置に割り当てられるように、第1のデータセットに割り当てられ、および、
- 第1のデータセットに従って第1のロボットマニピュレータ10によって第1の経路11に沿って移動し、第2のデータセットに従って第2のロボットマニピュレータ20によって第2の経路22に沿って移動する同期移動S6。
図2は、第1の制御ユニット14を備えた第1のロボットマニピュレータ10および第2の制御ユニット24を備えた第2のロボットマニピュレータ20を有する、第1のロボットマニピュレータ10および第2のロボットマニピュレータ20の相互に調整された経路11,22を教示するためのシステム100を示し、
第1のロボットマニピュレータ10は、第1の経路取得ユニット15を有し、第2のロボットマニピュレータ20は、第2の経路取得ユニット25を有し、第1の経路取得ユニット15は、第1のロボットマニピュレータ10の手動誘導中に第1のロボットマニピュレータ10の第1の基準点の所望の第1の経路11を取得し、それを第1のデータセットに格納するように設計されており、第1の制御ユニット14は、第1のデータセットに従って第1の経路11に沿って移動するように第1のロボットマニピュレータ10を制御するように設計され、および、第2の経路取得ユニット25は、第1のロボットマニピュレータ10が第1の経路11に沿って移動している間の、第2のロボットマニピュレータ20の手動誘導中に第2のロボットマニピュレータ20の第2の基準点の所望の第2の経路22を取得し、それを第2のデータセットに格納するように設計され、第2のデータセットは、第1の経路11の位置が少なくともほぼ第2の経路22の各位置に割り当てられるように、第1のデータセットに割り当てられる。
本発明は、好ましい例示的な実施形態によってさらに詳細に例示および説明されてきたが、本発明は、開示された例によって限定されず、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者によって他の変形形態をそこから導き出すことができる。したがって、考えられる変形形態が多数存在することは明らかである。例として言及された実施形態は、実際には例を表すだけであり、保護の範囲、可能な用途、または本発明の構成を制限するものとして決して解釈されるべきではないことも明らかである。むしろ、前述の記述および図の説明は、当業者が例示的な実施形態を実施することを可能にし、開示された本発明の概念を知っている当業者は、明細書のより広範な説明など、特許請求の範囲およびそれらの法的同等物によって定義される範囲から逸脱することなく、例えば、例示的な実施形態で引用される個々の要素の機能または配置に関して、様々な変更を行うことができる。
10:第1のロボットマニピュレータ
11:第1の経路
13:第1のエンドエフェクタ
14:第1の制御ユニット
15:第1経路取得ユニット
20:第2のロボットマニピュレータ
22:第2の経路
23:第2のエンドエフェクタ
24:第2の制御ユニット
25:第2経路取得ユニット
100:システム
S1:手動誘導
S2:取得
S3:自動移動
S4:手動誘導
S5:取得
S6:同期移動

Claims (8)

  1. 第1のロボットマニピュレータ(10)および第2のロボットマニピュレータ(20)の相互に調整された経路(11,22)を教示および実行するための方法であって、以下のステップ:
    - 前記第1のロボットマニピュレータ(10)の第1の基準点を所望の第1の経路(11)上に手動で誘導(S1)、
    - 前記第1の経路(11)を取得する、または前記第1の経路(11)の第1のポーズのセットを取得し(S2)、前記第1の経路(11)または前記第1のポーズのセットを第1のデータセットに格納、
    - 前記第1のデータセットに従って、前記第1の経路(11)に沿って自動移動(S3)、
    - 前記第1の経路(11)に沿った自動移動中:前記第2のロボットマニピュレータ(20)の第2の基準点を所望の第2の経路(22)上に手動誘導(S4)、
    - 前記第2の経路(22)を取得する、または前記第2の経路(22)の第2のポーズのセットを取得し(S5)、前記第2の経路(22)または前記第2のポーズのセットを第2のデータセットに格納し、前記第2のデータセットは、前記第1の経路(11)の位置が少なくともほぼ前記第2の経路(22)の各位置に割り当てられるように、前記第1のデータセットに割り当てられ、および、
    - 前記第1のデータセットに従って前記第1のロボットマニピュレータ(10)によって前記第1の経路(11)に沿って移動、および、前記第2のデータセットに従って前記第2のロボットマニピュレータ(20)によって前記第2の経路(22)に沿って移動する同期移動、
    を含む方法。
  2. それぞれ離散数の経路ポイントを利用して、前記第1のデータセットは前記第1の経路(11)を格納し、前記第2のデータセットは前記第2の経路(22)を格納し、前記第2のデータセットを前記第1のデータセットに割り当てるために、前記第2のデータセットの長さは第1のデータセットの長さと一致され、その結果、前記第1のデータセットと前記第2のデータセットとは同数の離散経路ポイントを有する、請求項1に記載の方法。
  3. それぞれベクトル化された方法で、前記第1のデータセットは前記第1の経路(11)を格納し、前記第2のデータセットは前記第2の経路(22)を格納する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の基準点および/または前記第2の基準点が、それぞれの場合において、それぞれのロボットマニピュレータ(10,20)のそれぞれのエンドエフェクタ(13,23)上の指定された点である、請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1のロボットマニピュレータ(10)は、前記第1のロボットマニピュレータ(10)の手動誘導中に重力補正された方法で制御される、および/または、前記第2のロボットマニピュレータ(20)は、前記第2のロボットマニピュレータ(20)の手動誘導中に重力補正された方法で制御される、請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1のロボットマニピュレータ(10)および/または前記第2のロボットマニピュレータ(20)はそれぞれ、少なくとも部分的に互いに冗長自由度を有する関節によって互いに接続されたリンクを有し、その結果、前記第1のロボットマニピュレータ(10)および/または前記第2のロボットマニピュレータ(20)のリンクの少なくともサブセットは、それぞれ零空間内で移動可能であり、前記第1のデータセットおよび/または前記第2のデータセットは、それぞれの基準点のそれぞれの経路(11,22)に加えて、それぞれのロボットマニピュレータ(10,20)のそれぞれのポーズに関する情報の項目をその零空間に有する、請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 第1のロボットマニピュレータ(10)および第2のロボットマニピュレータ(20)の相互に調整された経路(11,22)を教示および実行するためのシステム(100)であって、
    第1の制御ユニット(14)を備えた第1のロボットマニピュレータ(10)と、第2の制御ユニット(24)を備えた第2のロボットマニピュレータ(20)とを備え、
    前記第1のロボットマニピュレータ(10)は、第1の経路取得ユニット(15)を有し、前記第2のロボットマニピュレータ(20)は、第2の経路取得ユニット(25)を有し、
    前記第1の経路取得ユニット(15)は、前記第1のロボットマニピュレータ(10)の手動誘導中に前記第1のロボットマニピュレータ(10)の第1の基準点の所望の第1の経路(11)または前記第1の経路(11)の第1のポーズのセットを取得し、それを第1のデータセットに格納するように設計され、
    前記第1の制御ユニット(14)は、前記第1のデータセットに従って前記第1の経路(11)に沿って移動するように前記第1のロボットマニピュレータ(10)を制御するように設計され、
    前記第2の経路取得ユニット(25)は、前記第1のロボットマニピュレータ(10)による前記第1の経路(11)に沿った移動中の前記第2のロボットマニピュレータ(20)の手動誘導中に前記第2のロボットマニピュレータ(20)の第2の基準点の所望の第2の経路(22)または前記第2の経路(22)の第2のポーズのセットを取得し、それを第2のデータセットに格納するように設計され、
    前記第2のデータセットは、前記第1の経路(11)の位置が少なくともほぼ前記第2の経路(22)の各位置に割り当てられるように、前記第1のデータセットに割り当てられる、システム。
  8. 前記システム(100)であって、
    前記第1の制御ユニット(14)および/または前記第2の制御ユニット(24)はそれぞれ、前記第1のデータセットに従って前記第1の経路(11)に沿って移動するように前記第1のロボットマニピュレータ(10)を制御し、それに同期して、前記第2のデータセットに従って前記第2の経路(22)に沿って移動するように前記第2のロボットマニピュレータ(20)を制御するように設計される、請求項7に記載のシステム。

JP2021544555A 2019-01-31 2020-01-30 2つのロボットマニピュレータの経路の調整 Active JP7325133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019102427.7 2019-01-31
DE102019102427.7A DE102019102427B4 (de) 2019-01-31 2019-01-31 Koordination von Bahnen zweier Robotermanipulatoren
PCT/EP2020/052275 WO2020157187A1 (de) 2019-01-31 2020-01-30 Koordination von bahnen zweier robotermanipulatoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022519248A true JP2022519248A (ja) 2022-03-22
JP7325133B2 JP7325133B2 (ja) 2023-08-14

Family

ID=69411433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021544555A Active JP7325133B2 (ja) 2019-01-31 2020-01-30 2つのロボットマニピュレータの経路の調整

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220072711A1 (ja)
EP (1) EP3917724A1 (ja)
JP (1) JP7325133B2 (ja)
KR (1) KR20220020244A (ja)
CN (1) CN113302026A (ja)
DE (1) DE102019102427B4 (ja)
SG (1) SG11202108068UA (ja)
WO (1) WO2020157187A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671580A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Fanuc Ltd 双腕ロボットの同期制御方法
US5596683A (en) * 1992-12-31 1997-01-21 Daihen Corporation Teaching control device for manual operations of two industrial robots
EP1090722A2 (en) * 1999-09-16 2001-04-11 Fanuc Ltd Control system for synchronously cooperative operation of a plurality of robots
EP1464452A2 (en) * 2003-04-03 2004-10-06 KUKA Roboter GmbH Method and control system for controlling a plurality of robots
EP2392435A2 (de) * 2010-06-07 2011-12-07 KUKA Laboratories GmbH Werkzeug-Handhabungssystem und Verfahren zum Manipulieren von Werkstücken mittels kooperierender Manipulatoren
US20180345492A1 (en) * 2015-11-24 2018-12-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Direct teaching method of robot

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2879119B1 (fr) * 2004-12-10 2007-02-09 Afe Metal Soc Par Actions Simp Procede de commande de robots, installation de traitement de pieces, et application
CN101687321B (zh) * 2007-07-05 2012-08-08 松下电器产业株式会社 机器人手臂的控制装置及控制方法、机器人及控制程序
JP5375297B2 (ja) * 2009-04-16 2013-12-25 株式会社安川電機 ロボットシステム
DE102010052253B4 (de) * 2010-11-23 2019-03-21 Kuka Deutschland Gmbh Verfahren und Steuermittel zur Steuerung einer Roboteranordnung
KR101193211B1 (ko) * 2012-04-19 2012-10-19 한국기계연구원 양팔 로봇의 직접 교시 방법
JP6312264B2 (ja) * 2012-09-17 2018-04-18 リシンク ロボティクス インコーポレイテッド 冗長自由度を伴うロボットマニピュレータの制約
DE102013220798A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-16 Kuka Laboratories Gmbh Verfahren zum Handhaben von Objekten mittels wenigstens zweier Industrieroboter, und zugehöriger Industrieroboter
DE102013222456A1 (de) * 2013-11-05 2015-05-07 Kuka Laboratories Gmbh Verfahren zum Programmieren von Bewegungsabläufen eines redundanten Industrieroboters und zugehöriger Industrieroboter
DE102014202145A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Kuka Roboter Gmbh Verfahren zum Programmieren eines Industrieroboters und zugehörigerIndustrieroboter
JP6630042B2 (ja) * 2014-12-26 2020-01-15 川崎重工業株式会社 双腕ロボットの教示システム及び双腕ロボットの教示方法
US10076840B2 (en) * 2015-04-03 2018-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program
DE102015007486A1 (de) * 2015-06-11 2015-12-17 Daimler Ag Handlingsgerät und Verfahren zur Programmierung eines Roboters
DE102015116086A1 (de) * 2015-09-23 2017-03-23 Universität Bayreuth Robotersteuerung
JP2018015853A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 セイコーエプソン株式会社 ロボット、及びロボットシステム
WO2018091103A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Abb Schweiz Ag A robot arm system and a method for handling an object by a robot arm system during lead through programming
US11833681B2 (en) * 2018-08-24 2023-12-05 Nvidia Corporation Robotic control system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671580A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Fanuc Ltd 双腕ロボットの同期制御方法
US5596683A (en) * 1992-12-31 1997-01-21 Daihen Corporation Teaching control device for manual operations of two industrial robots
EP1090722A2 (en) * 1999-09-16 2001-04-11 Fanuc Ltd Control system for synchronously cooperative operation of a plurality of robots
EP1464452A2 (en) * 2003-04-03 2004-10-06 KUKA Roboter GmbH Method and control system for controlling a plurality of robots
EP2392435A2 (de) * 2010-06-07 2011-12-07 KUKA Laboratories GmbH Werkzeug-Handhabungssystem und Verfahren zum Manipulieren von Werkstücken mittels kooperierender Manipulatoren
US20180345492A1 (en) * 2015-11-24 2018-12-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Direct teaching method of robot

Also Published As

Publication number Publication date
CN113302026A (zh) 2021-08-24
KR20220020244A (ko) 2022-02-18
SG11202108068UA (en) 2021-08-30
JP7325133B2 (ja) 2023-08-14
DE102019102427B4 (de) 2022-02-10
EP3917724A1 (de) 2021-12-08
DE102019102427A1 (de) 2020-08-06
WO2020157187A1 (de) 2020-08-06
US20220072711A1 (en) 2022-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307431B2 (ja) ロボット制御装置、ロボット制御方法、プログラム、記録媒体、ロボットシステム
JP5765355B2 (ja) ロボットピッキングシステム及び被加工物の製造方法
US20140031982A1 (en) Robotic system and robot control device
JP7199178B2 (ja) ロボット制御装置、ロボット装置、ロボット制御のパラメータ調整方法、およびプログラム
JP6700669B2 (ja) 制御方法、ロボット装置、プログラム、記録媒体、及び物品の製造方法
US5907229A (en) Method and device for calibration of movement axes of an industrial robot
CN104423318B (zh) 具有冗余的轴的加工机及实时地解决冗余
US6968264B2 (en) Method and system for controlling a mechanical arm
KR20140084062A (ko) 로봇의 캘리브레이션 및 프로그래밍
WO2019009350A1 (ja) 経路出力方法、経路出力システム及び経路出力プログラム
JPWO2014002678A1 (ja) ロボット制御装置およびロボット制御方法
WO2018043525A1 (ja) ロボットシステム、ロボットシステム制御装置、およびロボットシステム制御方法
JP7411024B2 (ja) 複数のロボットによる動的レーザタッチセンシング及び動的ユーザ座標系
US10864628B2 (en) Robot system, robot controller, and method for producing to-be-worked material
JP2008207262A (ja) マニピュレータシステム
JP5108032B2 (ja) 多関節構造体教示装置
JP6954193B2 (ja) 制御装置、制御方法、およびプログラム
CN111002304B (zh) 用于获取机械手的末端执行器的位置和定位的装置
Papadopoulos et al. On differential drive robot odometry with application to path planning
JP2005309990A (ja) 経路設定方法
JP2006048372A (ja) 経路計画方法
JP2022519248A (ja) 2つのロボットマニピュレータの経路の調整
JP2013094934A (ja) ロボット
Cazy et al. Visual servoing when visual information is missing: Experimental comparison of visual feature prediction schemes
US10052757B2 (en) Robot control device and robot control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7325133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150