JP2022517167A - 長骨骨折整復システム - Google Patents

長骨骨折整復システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022517167A
JP2022517167A JP2021520308A JP2021520308A JP2022517167A JP 2022517167 A JP2022517167 A JP 2022517167A JP 2021520308 A JP2021520308 A JP 2021520308A JP 2021520308 A JP2021520308 A JP 2021520308A JP 2022517167 A JP2022517167 A JP 2022517167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expandable mesh
tooth
male
component
implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021520308A
Other languages
English (en)
Inventor
キャストロ、フランク
Original Assignee
キャストロ、フランク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャストロ、フランク filed Critical キャストロ、フランク
Publication of JP2022517167A publication Critical patent/JP2022517167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7216Intramedullary pins, nails or other devices for bone lengthening or compression
    • A61B17/7225Intramedullary pins, nails or other devices for bone lengthening or compression for bone compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • A61B17/7258Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone
    • A61B17/7275Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone with expanding cylindrical parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7097Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants
    • A61B17/7098Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants wherein the implant is permeable or has openings, e.g. fenestrated screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7233Intramedullary pins, nails or other devices with special means of locking the nail to the bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8897Guide wires or guide pins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、骨小腔内で使用するのに適したシステムまたはインプラントである。本システムは、骨折した骨を扱う外科処置で特に有用である。【選択図】図1

Description

優先権
出願人は、2018年10月9日に出願された米国仮出願第62/743457号(特許文献1)-Long Bone Fracture Reduction System-に対する優先権を主張する。
とりわけ、本発明は、第1の装置または構成要素と第2の装置または構成要素とが連結しているシステム、組み合わせ体またはインプラントである。本システムは、哺乳類の骨折の治療に有用である。第1の構成要素および第2の構成要素にはメッシュを装着するか組み込むことができる。
先行技術に関するこの説明文で引用した参考文献についてのいずれの考察も、引用参考文献の開示を単に要約したものであり、出願人は、引用参考文献またはその一部が関連先行技術であることを認めているわけではない。出願人は、引用参考文献の正確性、関連性、および真相に異議を申し立てる権利を保有している。本発明の先行技術を示す可能性のある参考文献には以下のものがある:1)米国公開特許出願第20020032444号(特許文献2)-Mische、2)米国公開特許出願第20110004255号(特許文献3)-Weiner他、3)米国公開特許出願第20090143781号(特許文献4)-Mische、4)米国特許第8715284号(特許文献5)-Culbert、5)米国公開特許出願第20080255559号(特許文献6)-Leyden他、6)米国特許第8128626号(特許文献7)-Justin、7)米国特許第9283006号(特許文献8)-Fonte、および8)米国公開特許出願第20120184999号(特許文献9)-Khanna。
本発明以前は、骨折した長骨を修復するための最小限の第一線の手術では、外科医は、ガイドワイヤを近位骨折側から遠位骨折側に通していた。一般には、ロッドもガイドワイヤの上に通していた。対向する両骨折側の外面に外側から力をかけることにより、両骨折側を操作して骨折前の状態に近い位置にしていた。近位骨折側および遠位骨折側では、ロッドをネジで所定箇所に固定していた。ロッドを固定することで、インプラントの垂直、水平および回転の動きが最小に抑えられ、多くの場合、骨の治癒には損傷した環境をこのように安定させれば十分であった。しかしながら、第一線の先行技術による手術方法で骨折箇所を適切に解剖学的に再編成できずに、骨折した骨の治癒を増進するためにその後の手術が必要になったことが多々ある。例を挙げると、骨の吸収またはギャップが損傷からの骨量減少を引き起こしたために、先行技術の第一線の手術は骨折の治癒の増進に不十分であることが多かった。
米国仮出願第62/743457号 米国公開特許出願第20020032444号 米国公開特許出願第20110004255号 米国公開特許出願第20090143781号 米国特許第8715284号 米国公開特許出願第20080255559号 米国特許第8128626号 米国特許第9283006号 米国公開特許出願第20120184999号
本発明は、骨の両骨折側の対向する空洞に挿入できる生体適合性のインプラントまたはシステムを提供する。本組み合わせ体またはインプラントは、オス型およびメス型の構成要素を有することができ、両構成要素は、メス型構成要素およびオス型構成要素の動きを制限するための連結歯を有する。とりわけ、オス型装置は本体および通路を有し、メス型構成要素は本体および導管を有する。それぞれの連結構成要素には、中を貫通する開口も設けることができる。
システムのオス型構成要素およびメス型受容器は、拡張性メッシュを有する。オス型装置とメス型装置とメッシュとの組み合わせ体は、インプラントの長手軸に沿って送管を形成する。骨折した長骨の対向する両側の空洞または皮質に埋め込んだ後、空洞を包囲している壁の健康な(折れていない)領域と接触するようにメッシュを拡張させることができる。とりわけ、インプラントの拡張後のメッシュは、骨折した骨の対向する両側を保持してその対向する両側を互いに対して圧縮させ、骨折の治癒を補佐する。
先行技術による手術のインプラント、技術および処置で治療した長骨骨折の5~10パーセントは治癒していないと推定されている。骨吸収、骨折した骨の対向する両側の不適切な位置合わせ、または軽度の感染症などの術後状態は、骨折断片の偽関節を引き起こすおそれがある。先行技術による固定システムを用いた後に長骨骨折が治癒しなかった場合、骨折した断片間を結合させるために第2または第3の外科処置が必要になることがある。例えば、最初の外科治療で髄内ロッド固定を用いた場合、埋め込まれたロッドは、ロッドの両端にねじを配置することにより、骨折断片および骨の長さを一定に保つ。修復した骨の両骨折側を一定の長さに安定させると、両骨折側の間での動的な圧縮が少なくなる。動的な圧縮は、折れた骨の両骨折側の間の治癒を促進すると考えられている。
先行技術の髄内ロッドを用いる場合、術後の偽関節が起きれば、第1の治療選択肢は、遠位ねじを除去して動的に圧縮させることであったか、あるいは第2の治療選択肢で、第1のインプラントロッドを除去して第1のロッドをより大きい第2のロッドに取り替えるために第2の手術を必要とした。通常は、より大きい第2のロッドを第2の手術で埋め込む方が第1の外科処置よりも侵襲的であった。
本発明を用いると、折れた骨を修復する最初の外科処置から、骨折した骨の対向する折れた両側を動的に圧縮することが可能になる。本発明の連結システムで実現する動的な圧縮で、第2または第3の外科処置のリスクが軽減すると考えられている。
本発明の一態様は、折れた骨の骨折端部を固定する組み合わせ体であって;組み合わせ体は:a)第1の装置であって、i)第1の筒状本体;ii)第1の筒状本体と一体で、第1の筒状本体から延在するメス型受容器であって;メス型受容器は、導管と、導管の壁の一区画から外側に延在する第1の歯とを有し、第1の歯は、区画を360度取り囲み、導管は、メス型受容器および第1の筒状本体を貫通して長手方向に延在する、メス型受容器;iii)第1の筒状本体に接続している第1の拡張性メッシュの第1の端部であって;第1の拡張性メッシュは、導管から延在する、第1の拡張性メッシュの第1の端部;ならびにiv)第1の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第1の剛性湾曲先端部であって;第1の拡張性メッシュの第2の端部は、第1の拡張性メッシュの第1の端部の反対側にある、第1の剛性湾曲先端部;を有する、第1の装置と、b)第2の装置であって、i)第2の筒状本体;ii)第2の筒状本体と一体のオス型装着部であって;オス型装着部は、筒状通路と、オス型装着部の外側区分から外側に延在する第2の歯とを有し、第2の歯は、外側区分を360度取り囲み、筒状通路は、第1の歯と第2の歯とが互いに連携して第1の装置および第2の装置の横方向の動きを制御するように、オス型装着部および第2の筒状本体を貫通して長手方向に延在する、オス型装着部;iii)第2の筒状本体に接続している第2の拡張性メッシュの第1の端部であって;第2の拡張性メッシュは、第1の拡張性メッシュとは反対方向に第2の筒状本体から延在する、第2の拡張性メッシュの第1の端部;ならびにiv)第2の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第2の剛性湾曲先端部であって;第2の拡張性メッシュの第2の端部は、第1の拡張性メッシュの反対側にあり、第1の拡張性メッシュ、第2の拡張性メッシュ、筒状通路および導管は、各拡張性メッシュの少なくとも一部が組み合わせ体を受け入れる空洞と係合するように共通の長手軸に沿って一直線上にある、第2の剛性湾曲先端部を有する、第2の装置とを有する、組み合わせ体を提供することである。
本発明のさらに別の態様は、折れた骨の骨折端部を固定する連結システムであって;システムは、a)第1の連結材であって:i)メス型受容器を貫通して長手方向に延在する導管と、導管の壁の一区画から延在する第1の歯とを有するメス型受容器であって、第1の歯は、区画を360度取り囲む、メス型受容器;ii)第1の連結材の第1の端部に接続している第1の拡張性メッシュの第1の端部であって;第1の拡張性メッシュは、導管から延在する、第1の拡張性メッシュの第1の端部;およびiii)第1の拡張性メッシュの第1の端部の反対側にある第1の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第1の剛性湾曲先端部;を有する、第1の連結材と、b)第2の連結材であって、i)オス型装着部であって、オス型装着部を貫通して長手方向に延在する筒状通路と、オス型装着部の外側区分から外側に延在する第2の歯とを有し、第2の歯は、外側区分を360度取り囲み、第1の歯および第2の歯は、互いに連携し、第1の連結材および第2の連結材の横方向の動きを制御する、オス型装着部;ii)第2の連結材に接続している第2の拡張性メッシュの第1の端部;ならびにiii)第2の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第2の剛性湾曲先端部であって;第2の剛性湾曲先端部は、第1の剛性湾曲先端部と対向し、第1の拡張性メッシュ、第2の拡張性メッシュ、筒状通路および導管は、共通の長手軸に沿って一直線上にあり、各拡張性メッシュの少なくとも一部は、システムを受け入れる空洞と係合する、第2の剛性湾曲先端部を有する、第2の連結材とを有する、連結システムを提供することである。
本発明のさらに別の態様は、折れた骨の骨折端部を固定するインプラントであって、インプラントは、a)メス型構成要素であって、メス型構成要素を貫通して長手方向に延在する導管と、導管の壁の一区画から延在する第1の歯;メス型構成要素の第1の端部に接続し、導管から延在する、第1の拡張性メッシュの第1の端部;および第1の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第1の剛性湾曲先端部、を有する、メス型構成要素と;b)オス型構成要素であって、オス型装着部を貫通して長手方向に延在する筒状通路と、オス型装着部の外側区分から外側に延在する第2の歯;オス型構成要素に接続している第2の拡張性メッシュの第1の端部;および第1の剛性湾曲先端部の反対側にある、第2の拡張性メッシュの第2の端部に接続している第2の剛性湾曲先端部であって、第1の歯および第2の歯は、メス型構成要素およびオス型構成要素の横方向の動きを制限するように連結し、第1の拡張性メッシュ、第2の拡張性メッシュ、筒状通路および導管は、各メッシュの少なくとも一部がインプラントを受け入れる空洞と係合するように共通の長手軸に沿って一直線上にある、第2の剛性湾曲先端部を有する、オス型構成要素とを有する、インプラントを提供することである。
本発明のまたさらに別の態様は、折れた骨の骨折端部を固定するインプラントであって、;インプラントは、a)対応するオス型構成要素を受け入れるメス型構成要素であって、メス型構成要素およびオス型構成要素は、インプラントの長手軸に沿って一直線上にある、メス型構成要素;b)メス型構成要素に装着され、長手軸に沿って延在する第1の拡張性メッシュであって;第1の拡張性メッシュは、第1の拡張性メッシュのメス型構成要素との接続部の反対側にある第1の剛性湾曲先端部を有する、第1の拡張性メッシュ;およびc)オス型構成要素に装着され、長手軸に沿って延在する第2の拡張性メッシュであって;第2の拡張性メッシュは、第1の剛性湾曲先端部の反対側にある第2の剛性湾曲先端部を有し、共通の送管が、長手軸を包囲し、第1の剛性湾曲先端部あたりから第2の剛性湾曲先端部あたりまで延在する、第2の拡張性メッシュを有する、インプラントを提供することである。
これらの単純な要素の新規かつ独特の相互作用により、本発明の範囲内で装置および方法が出来上がる。好適な実施形態の説明は、合衆国法典第35巻に従ったものである。しかしながら、ベストモードの記載は、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。
本システムの第1の装置(30)および第2の装置(60)の側面斜視図である。 本組み合わせ体の好適な実施形態の長手軸A-Aに沿った側断面図である。 本インプラントの第1の装置(30)と第2の装置(60)が連結している好適な実施形態の斜視図である。 共通軸A-Aを取り囲む送管(90)を示す斜視図であり、送管(90)が第1の装置(30)および第2の装置(60)を貫通して延在する図である。 拡張したメッシュ(48、76)を有する本インプラントの斜視図である。 本組み合わせ体を骨折した骨の対向する両側に埋め込んだ状態の斜視図である。
本開示は、当業者が本発明を実践できるように詳述したものであるが、本明細書に公開した実施形態は、本発明の単なる例示にすぎない。
最も一般的な意味で、本発明は、骨折した骨の第1の側および第2の側の対向する空洞に挿入するように適応した生体適合性のシステム、組み合わせ体またはインプラントである。本発明のいくつかの好適な実施形態では、埋め込み後にインプラントのいくつかの部分が健康な(損傷していない)骨の皮質と接触する。本発明は、骨折した哺乳類の長骨の治療に特に有用となり得る。
本システムの実践では、ガイドワイヤを骨折部位に導入する。したがって、システムのインプラントまたは組み合わせ体は、骨折部位に導入され、ガイドワイヤは取り除かれる。第1のメッシュを骨折した骨の第1の側の中に配置し、第2のメッシュを骨折した骨の第2の側の中に配置する。1つ以上のカテーテルをインプラントの送管に挿入でき、組み合わせ体の対向するメッシュの中に延在させることができる。精選した好適な実施形態では、バルーンを使用して、拡張性メッシュの一方または両方を骨折の第1の側および第2の側の空洞の壁に当てて拡張させることができる。ポリメチルメタクリレートなどの接着剤またはCortoss(登録商標)などの骨セメント/骨増強材を、メッシュを通して注入して皮質骨および海綿骨と固め合わせることができる。
骨折した骨の第1の外向きの側および第2の外向きの側に外側から力をかけて骨折した骨の第1の側と第2の側とを同一線上にするという以前の手術方法とは異なり、本インプラントでは、連結したオス型装置とメス型装置との組み合わせ体が第1の骨折側および第2の骨折側の空洞に内側から力を印加して、第1の骨折側と第2の骨折側とを再び同一線上にすることが可能になる。本システムの好適な実践では、外科医は、遠位装置の拡張性メッシュを拡張し、遠位側の内空洞に力を印加して骨折の遠位側を引っ張って近位側と同一線上にすることによって遠位側を位置調整することが予想される。適切な整復が起こると、外科医は、バルーンを使用して、近位側の内空洞に力を印加できる近位側の拡張性メッシュを位置調整し、拡張できる。手術中、本インプラントを用いて骨折した骨の第1の側および第2の側を位置調整でき、手術後、埋め込んだ組み合わせ体により、骨折した骨の位置調整した近位の第1の側および第2の側を動的に圧縮することが可能になる。
とりわけ、本組み合わせ体またはインプラントは、連結しているオス型およびメス型の装置または構成要素を含む。オス型装置は、本体および通路を有し、メス型構成要素は、本体および導管を有する。連結している各構成要素には、中を貫通する開口も設けることができる。
拡張性メッシュは、システムの連結している本体から延在しており、メッシュには剛性先端部を有することができる。剛性先端部には、手術器具と互いに連携するためのねじ山などの接続部を設けることができる。メッシュは、拡張して、骨折の第1の側および第2の側の対向する空洞を取り巻く壁の少なくとも一部と接触するように適応している。骨折の対向する両側を解剖学的に位置調整し直すことは、現在では骨折の治癒を促進すると理解されており、また、骨折の第1の側および第2の側を本システムで解剖学的に位置調整し直すことで実現できる近似および精度は、骨折の治癒をいっそう増進すると思われる。本発明の拡張性メッシュは、様々な直径の骨小腔に適合し、本インプラントでは、骨折した骨の圧縮された第1の側および第2の側を、術後に水平運動、横方向運動および回転運動させることが以前の手術方法よりも良好に制御できる。
本システムの精選した好適な実施形態では、第1の本体および第2の本体の通路、導管および開口は、組み合わせ体またはインプラントの共通の長手軸に沿って延在する連続送管を形成する。送管は、第1のメッシュの第1の先端あたりから第2のメッシュの第2の先端あたりまで延在し得る。本システムの精選した好適な実施形態では、送管は、通路、導管および1つ以上のメッシュで形成される。システムの送管は、損傷部から組織を遠ざけ、かつ/または灌流を損傷部へ、かつ損傷部から輸送することができる。インプラントの送管は、接着剤、カメラ、カニューレ、カテーテル、光ファイバ、本発明以外のインプラント、骨形成材、医薬品などの生体適合性装置/物質を輸送するためにも使用できる。
骨折箇所を安定させることに加えて、本インプラントは、弱っているが折れてはいない骨、例えば癌、骨粗鬆症および偽関節血小板を予防治療するために使用するように適応させることができる。埋め込んだ後、本組み合わせ体を使用して、接着剤、生検、化学療法、腸骨稜骨髄、副甲状腺ホルモンなどを輸送することもできる。
本発明の好適な実施形態は、チタン合金、ステンレス鋼、非吸収性ポリマーまたは先行技術で許容されるその他の任意の組成物で製造される。本発明の範囲内では、メス型本体は、有利には、長さが約1センチメートルから約30センチメートルで、直径が約2ミリメートルから約20ミリメートルであってよいことが判明した。オス型本体は、長さが約1センチメートルから約30センチメートルで、直径が約2ミリメートルから約20ミリメートルであってよい。本発明のメッシュは、長さが約2分の1センチメートルから約25センチメートルであってよく、約2と2分の1ミリメートルから約3センチメートルに拡張できる。本組み合わせ体の先端は、直径が約1と2分の1ミリメートルから約10ミリメートルで、長さが約3ミリメートルから約20ミリメートルであってよい。
図1は、本システム、インプラント、または組み合わせ体の第1の装置(30)および第2の装置(60)の側面斜視図である。
第1の装置(30)は、第1の筒状本体(32)を有する。第1の筒状本体(32)から第1の方向に向かって延在するのは、メス型受容器(34)である。精選した好適な実施形態では、第1の筒状本体(32)とメス型受容器(34)とは、一体に形成される。メス型受容器(34)は、導管(36)、内壁(38)、内壁(38)の区画(40)を有し、内壁の区画は、歯(42)、および第1の筒状本体(32)の反対側に開口(44)を有する。図示したように、歯(42)は、区画(40)の周りに360度外接しているが、他の好適な実施形態では、歯(42)は、区画(40)の1つ以上の区画の周りに配置され得る。導管(36)は、メス型受容器(34)および第1の筒状本体(32)を貫通して長手方向に延在する。
第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46)は、第1の筒状本体(32)に接続している。第1の拡張性メッシュ(48)は、第1の筒状本体(32)から第2の方向に延在する。第1の剛性先端部(50)は、第1の拡張性メッシュ(48)の第2の端部(52)に接続している。第1の剛性先端部(50)の精選した好適な実施形態では、手術器具(図示せず)との相互接続を可能にするねじ山(54)が設けられる。
第2の装置(60)は、第2の筒状本体(62)を有する。第2の筒状本体(62)から第1の方向に延在するのは、オス型装着部(64)である。精選した好適な実施形態では、第2の筒状本体(62)とオス型装着部(64)とは、一体に形成される。オス型装着部(64)は、筒状通路(66)、外側区分(68)を有し、外側区分は、歯(70)、および第2の筒状本体(62)の反対側に開口(72)を有する。図示したように、歯(70)は、外側区分(68)の周りに360度外接しているが、他の好適な実施形態では、歯(70)は、外側区分(68)の1つ以上の区画の周りに配置され得る。筒状通路(66)は、オス型装着部(64)および第2の筒状本体(62)を貫通して長手方向に延在する。
第2の拡張性メッシュ(76)の第1の端部(74)は、第2の筒状本体(62)に接続している。第2の拡張性メッシュ(76)は、第2の筒状本体(62)から第2の方向に延在する。第2の剛性先端部(78)は、第2の拡張性メッシュ(76)の第2の端部(80)に接続している。第2の剛性先端部(78)の精選した好適な実施形態では、手術器具(図示せず)との相互接続を可能にするねじ山(82)が設けられる。
図2は、本発明の連結した第1の装置(30)と第2の装置(60)の側面斜視図であり、第1の装置および第2の装置(30、60)がインプラント、システムまたは組み合わせ体の共通軸A-Aに沿って連結されているのを示している。図示したように、第1の装置(30)の歯(42)は、第2の装置(60)の第2の歯(70)と連結するように適応している。第1の装置(30)と第2の装置(60)との連結により、骨の空洞に埋め込めるインプラントまたはシステムを形成する。第1の拡張性メッシュ(48)および第2の拡張性メッシュ(76)は、空洞と係合するように拡張できる。空洞の中に挿入した後、第1の拡張性メッシュ(48)、第2の拡張性メッシュ(76)、筒状通路(66)および導管(36)は、インプラントの共通長手軸に沿って同一線上になる。
図3は、本インプラントの連結した第1の装置(30)および第2の装置(60)の好適な実施形態の斜視図である。
図4は、第1の装置(30)および第2の装置(60)を貫通して延在する送管(90)を示す斜視図である。図示したように、第1の筒状本体(32)、第2の筒状本体(62)、第1の剛性先端部(50)および第2の剛性先端部(78)は、一部が切り取られている。図4に示した好適な実施形態では、第1の剛性先端部(50)は孔(56)を有し、第2の剛性先端部(78)は孔(84)を有する。孔(56、84)によって、送管(90)への出入りもしくは器具や組成物が可能になる。
図5は、メッシュ(48、76)が拡張している本インプラントの斜視図である。
図6は、骨折した骨(100)の一部が切り取られている、骨折した骨(100)の対向する両側(102、104)に埋め込んだ本システムの斜視図である。図示したように、本システムのメッシュ(48、76)は、埋め込まれ、内空洞の壁の少なくとも一部、例えば骨(100)の皮質などと係合するように拡張する。
これらの単純な要素の新規かつ独特の相互作用により、本発明の範囲内で装置が出来上がる。好適な実施形態の説明は、特許協力条約第33条に従ったものである。しかしながら、ベストモードの記載は、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。

Claims (19)

  1. 折れた骨の骨折端部を固定する組み合わせ体であって;前記組み合わせ体は、
    a)第1の装置(30)であって、
    i)第1の筒状本体(32);
    ii)前記第1の筒状本体(32)と一体で、前記第1の筒状本体(32)から延在するメス型受容器(34)であって;前記メス型受容器(34)は、導管(36)と、前記導管(36)の壁(38)の一区画(40)から内側に延在する第1の歯(42)とを有し、前記第1の歯(42)は、前記区画(40)を360度取り囲み、前記導管(36)は、前記メス型受容器(34)および前記第1の筒状本体(32)を貫通して長手方向に延在する、メス型受容器(34);
    iii)前記第1の筒状本体(32)に接続している第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46)であって、前記第1の拡張性メッシュ(48)は、前記導管(36)から延在する、第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46);ならびに
    iv)前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第2の端部(52)に接続している第1の剛性湾曲先端部(50)であって、前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第2の端部(52)は、前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第1の端部(46)の反対側にある、第1の剛性湾曲先端部(50)
    を有する、第1の装置(30)と、
    b)第2の装置(60)であって:
    i)第2の筒状本体(62);
    ii)前記第2の筒状本体(62)と一体のオス型装着部(64)であって;前記オス型装着部(64)は、筒状通路(66)と、前記オス型装着部(64)の外側区分(68)から外側に延在する第2の歯(70)とを有し、前記第2の歯(70)は、前記外側区分(68)を360度取り囲み、前記筒状通路(66)は、前記オス型装着部(64)および前記第2の筒状本体(62)を貫通して長手方向に延在する、オス型装着部(64);
    iii)前記第2の筒状本体(62)に接続している第2の拡張性メッシュ(76)の第1の端部(74)であって;前記第2の拡張性メッシュ(76)は、前記第1の拡張性メッシュ(48)とは反対方向に前記第2の筒状本体(62)から延在する、第2の拡張性メッシュ(76)の第1の端部(74);ならびに
    iv)前記第2の拡張性メッシュ(76)の前記第2の端部(80)に接続している第2の剛性湾曲先端部(78)であって;前記第2の拡張性メッシュ(76)の前記第2の端部(80)は、前記第1の拡張性メッシュ(48)の反対側にあり、前記第1の拡張性メッシュ(48)、前記第2の拡張性メッシュ(76)、前記筒状通路(66)および前記導管(36)は、共通の長手軸に沿って一直線上にあり、各拡張性メッシュ(48、76)の少なくとも一部は、前記組み合わせ体を受け入れる空洞と係合し、第1の装置(30)の第1の歯(42)と第2の装置(60)の第2の歯(70)とは、互いに連携し、前記第1の装置(30)および第2の装置(60)の長手方向の動きを制御するのを補佐する、第2の剛性湾曲先端部(78)
    を有する、第2の装置と
    を有する、組み合わせ体。
  2. 連結した第1の装置(30)および第2の装置(60)は、送管(90)を形成する、請求項1に記載の組み合わせ体。
  3. a)第1の剛性湾曲先端部(50)は、ねじ山(54)を有し;
    b)第2の剛性湾曲先端部(78)は、ねじ山(82)を有する、
    請求項2に記載の組み合わせ体。
  4. 折れた骨の骨折端部を固定する連結システムであって;前記システムは、
    a)第1の連結材(30)であって:
    i)メス型受容器(34)であって、前記メス型受容器(34)を貫通して長手方向に延在する導管(36)と、前記導管(36)の壁(38)の一区画(40)から内側に延在する第1の歯(42)とを有し、前記第1の歯(42)は、前記区画(40)を360度取り囲む、メス型受容器(34);
    ii)前記第1の連結材(30)に接続している第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46)であって;前記第1の拡張性メッシュ(48)は、前記導管(36)から延在する、第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46);および
    iii)前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第1の端部の反対側にある前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第2の端部に接続している第1の剛性湾曲先端部(50)
    を有する、第1の連結材(30)と、
    b)第2の連結材(60)であって:
    i)オス型装着部(64)であって、前記オス型装着部(64)を貫通して長手方向に延在する筒状通路(66)と、前記オス型装着部(64)の外側区分(68)から外側に延在する第2の歯(70)とを有する、オス型装着部(64);
    ii)前記第2の連結材(60)に接続している第2の拡張性メッシュ(76)の第1の端部(74)、ならびに
    iii)前記第2の拡張性メッシュ(76)の前記第2の端部に接続している第2の剛性湾曲先端部(78)であって;前記第2の剛性湾曲先端部(78)は、前記第1の剛性湾曲先端部(50)と対向し、前記第1の拡張性メッシュ(48)、第2の拡張性メッシュ(76)、筒状通路(66)および導管(36)は、共通の長手軸に沿って一直線上にあり、各拡張性メッシュ(48、76)の少なくとも一部は、前記システムを受け入れる空洞と係合し、第1の装置(30)の第1の歯(42)と第2の装置(60)の第2の歯(70)とは、互いに連携し、前記第1の装置(30)および第2の装置(60)の長手方向の動きを制御するのを補佐する、第2の剛性湾曲先端部
    を有する、第2の連結材と
    を有する、システム。
  5. a)第1の剛性湾曲先端部(50)は、ねじ山(54)を有し;
    b)第2の剛性湾曲先端部(78)は、ねじ山(82)を有する、
    請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第1の連結材(30)および前記第2の連結材(60)は、送管(90)を形成する、請求項5に記載のシステム。
  7. a)前記第1の連結材(30)は、第1の筒状本体(32)を有する;または
    b)前記第2の連結材(60)は、第2の筒状本体(62)を有する;または
    c)前記第1の連結材(30)は、第1の筒状本体(32)を有し、前記第2の連結材(60)は、第2の筒状本体(62)を有する、
    請求項6に記載のシステム。
  8. 折れた骨の骨折端部を固定するインプラントであって、前記インプラントは:
    a)メス型構成要素(30)であって、前記メス型構成要素(30)を貫通して長手方向に延在する導管(36)と、前記導管(36)の壁(38)の一区画(40)から延在する第1の歯(42);前記メス型構成要素(30)の第1の端部に接続し、前記導管(36)から延在する、第1の拡張性メッシュ(48)の第1の端部(46);および前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記第2の端部(52)に接続している第1の剛性先端部(50)、を有する、メス型構成要素(30)と;
    b)オス型構成要素(60)であって、
    前記オス型構成要素(60)を貫通して長手方向に延在する筒状通路(66)と、前記オス型構成要素(60)の外側区分(68)から外側に延在する第2の歯(70);前記オス型構成要素(60)に接続している第2の拡張性メッシュ(76)の第1の端部(74);および前記第1の剛性先端部(50)の反対側にある、前記第2の拡張性メッシュ(76)の前記第2の端部(80)に接続している第2の剛性先端部(78)であって、前記第1の拡張性メッシュ(48)、前記第2の拡張性メッシュ(76)、前記筒状通路(66)および前記導管(36)は、共通の長手軸に沿って一直線上にあり、各拡張性メッシュ(48、76)の少なくとも一部は、前記インプラントを受け入れる空洞と係合する、第2の剛性湾曲先端部を有する、オス型構成要素と
    を有する、インプラント。
  9. 前記メス型構成要素(30)および前記オス型構成要素(60)は、送管(90)を形成する、請求項8に記載のインプラント。
  10. メス型構成要素(30)の第1の歯(42)とオス型構成要素(60)第2の歯(70)とは、互いに連携し、前記メス型構成要素(30)およびオス型構成要素(60)の長手方向の動きを制御するのを補佐する、請求項9に記載のインプラント。
  11. a)第1の剛性先端部(50)は、ねじ山(54)を有し;
    b)第2の剛性先端部(78)は、ねじ山(82)を有する、
    請求項10に記載のインプラント。
  12. 前記第1の歯(42)が前記メス型構成要素の区画(40)を360度取り囲むか、あるいは第2の歯(70)が前記オス型構成要素(60)の前記外側区分(68)を360度取り囲むかのいずれかである、請求項11に記載のインプラント。
  13. a)第1の剛性先端部(50)は、湾曲部を有し;
    b)第2の剛性先端部(78)は、湾曲部を有する、
    請求項10に記載のインプラント。
  14. 折れた骨の骨折端部を固定するインプラントであって、前記インプラントは、
    a)メス型構成要素(30)に装着された第1の拡張性メッシュ(48)であって;前記第1の拡張性メッシュ(48)は、前記第1の拡張性メッシュ(48)の前記メス型構成要素(30)との接続部の反対側にある第1の剛性湾曲先端部(50)を有する、第1の拡張性メッシュ(48);
    b)オス型構成要素(60)に装着された第2の拡張性メッシュ(76)であって;前記第2の拡張性メッシュ(76)は、前記第2の拡張性メッシュ(76)の前記オス型構成要素(60)との接続部の反対側にある第2の剛性先端部(78)を有する、第2の拡張性メッシュ(76)、および
    c)前記メス型構成要素(30)とそれに対応するオス型構成要素(60)とを接合することによって形成される共通の送管(90)であって;前記共通の送管(90)は、前記インプラントの長手軸を取り囲み、前記第1の剛性先端部(50)のあたりから前記第2の剛性先端部(78)のあたりまで延在し、第1の拡張性メッシュ(48)、第1の剛性先端部(50)、第2の拡張性メッシュ(76)および第2の剛性先端部の少なくとも一部は、前記インプラントを受け入れる前記空洞と係合する、送管(90)
    を有する、インプラント。
  15. a)前記メス型構成要素(30)はさらに、前記導管(36)の壁(38)の一区画(40)から延在する第1の歯(42)を有し;
    b)前記オス型構成要素(60)はさらに、前記オス型構成要素(60)の外側区分(68)から外側に延在する第2の歯(70)を有する、
    請求項14に記載のインプラント。
  16. メス型構成要素(30)の第1の歯(42)とオス型構成要素(60)の第2の歯(70)とは、互いに連携し、前記メス型構成要素(30)および前記オス型構成要素(60)の長手方向の動きを制御するのを補佐する、
    請求項15に記載のインプラント。
  17. a)第1の剛性先端部(50)は、ねじ山(54)を有し;
    b)第2の剛性先端部(78)は、ねじ山(82)を有する、
    請求項16に記載のインプラント。
  18. 前記第1の歯(42)が前記メス型構成要素の区画(40)を360度取り囲むか、あるいは第2の歯(70)が前記オス型構成要素(60)の前記外側区分(68)を360度取り囲むかのいずれかである、請求項17に記載のインプラント。
  19. a)第1の剛性先端部(50)は、湾曲部を有し;
    b)第2の剛性先端部(78)は、湾曲部を有する、
    請求項18に記載のインプラント。
JP2021520308A 2018-10-09 2019-07-09 長骨骨折整復システム Pending JP2022517167A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862743457P 2018-10-09 2018-10-09
US62/743,457 2018-10-09
PCT/US2019/040923 WO2020076383A1 (en) 2018-10-09 2019-07-09 Long bone fracture reduction system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022517167A true JP2022517167A (ja) 2022-03-07

Family

ID=70164778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021520308A Pending JP2022517167A (ja) 2018-10-09 2019-07-09 長骨骨折整復システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US12016599B2 (ja)
EP (1) EP3863542A4 (ja)
JP (1) JP2022517167A (ja)
CN (1) CN112804952A (ja)
BR (1) BR112021006098A2 (ja)
CA (1) CA3112969A1 (ja)
PH (1) PH12021550574A1 (ja)
RU (1) RU2762949C1 (ja)
WO (1) WO2020076383A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022225616A1 (en) * 2021-04-18 2022-10-27 Fkna, Llc Fracture reduction device
CN117122451B (zh) * 2023-10-27 2024-02-20 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 一种长段骨假体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001527437A (ja) * 1997-03-07 2001-12-25 ベイヤー、モルデキイ 経皮的骨および脊椎安定化、固定および修復のためのシステム
US20090143781A1 (en) * 1999-12-09 2009-06-04 Mische Hans A Methods and devices for treatment of bone fractures
JP2012518483A (ja) * 2009-02-19 2012-08-16 ネクストリミティー ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨接合機械及び方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003007830A1 (en) * 1998-10-26 2003-01-30 Expanding Orthopedics Inc. Expandable orthopedic device
US8007498B2 (en) 1999-12-09 2011-08-30 Mische Hans A Methods and devices for treatment of bone fractures
US6887243B2 (en) 2001-03-30 2005-05-03 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
DE10246386B4 (de) * 2002-10-04 2008-08-07 Biedermann Motech Gmbh Knochenschraube, Knochenfixationseinrichtung und Halteelement
EP1582161A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 Orthofix International B.V. Intramedullary nail provided with expansion fixing means operated by one or more driving elements
WO2007078692A2 (en) * 2005-12-23 2007-07-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for fixation of bone with an expandable device
RU2336046C1 (ru) * 2006-12-11 2008-10-20 ООО "ВМВ-Медицина" Имплантат для биомедицинского применения и способ стимуляции регенеративного процесса в области повреждения кости
EP2131769B1 (en) * 2007-03-02 2011-04-27 Spinealign Medical, Inc. Fracture fixation system
US8177786B2 (en) 2007-03-30 2012-05-15 Depuy Products, Inc. Orthopaedic trauma hip screw assembly and associated method
US20080269745A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Osteolign, Inc. Thermo-chemically activated intramedullary bone stent
EP2249720A1 (en) 2008-01-22 2010-11-17 Stout Medical Group LP Expandable orthopedic device and method
RU75566U1 (ru) * 2008-03-19 2008-08-20 Дмитрий Александрович Иванов Полый перфорированный стержень для экспериментального внутрикостного остеосинтеза длинных трубчатых костей мелких животных и введения лекарственных препаратов в костномозговой канал
US20120065638A1 (en) 2009-05-21 2012-03-15 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Snap and twist segmented intramedullary system, apparatus and associated methods
KR101925160B1 (ko) 2010-12-13 2018-12-04 로힛 칸나 감압 개두술을 실행하기 위한 장치 및 방법
CN103596511B (zh) * 2011-05-17 2017-07-28 新特斯有限责任公司 用于股骨颈骨折的伸缩式螺钉
US9283006B2 (en) 2011-09-22 2016-03-15 Mx Orthopedics, Corp. Osteosynthetic shape memory material intramedullary bone stent and method for treating a bone fracture using the same
US8840612B2 (en) * 2012-05-04 2014-09-23 William L. Tontz Intraosseous expandable fixation device
US9498266B2 (en) * 2014-02-12 2016-11-22 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary implant, system, and method for inserting an implant into a bone
CN106413607A (zh) * 2014-02-21 2017-02-15 悉尼儿童医院网络(兰德威克和韦斯米) 可植入装置
RU164485U1 (ru) * 2015-11-23 2016-09-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственная компания "СИНТЕЛ" Интрамедуллярный фиксатор для хирургического и профилактического лечения околосуставных переломов трубчатой кости на фоне остеопороза
CN207024107U (zh) * 2017-01-16 2018-02-23 上海市第六人民医院 一种股骨转子间骨折髓内固定系统
CN207532435U (zh) * 2017-03-24 2018-06-26 华骨科技股份有限公司 骨支撑装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001527437A (ja) * 1997-03-07 2001-12-25 ベイヤー、モルデキイ 経皮的骨および脊椎安定化、固定および修復のためのシステム
US20090143781A1 (en) * 1999-12-09 2009-06-04 Mische Hans A Methods and devices for treatment of bone fractures
JP2012518483A (ja) * 2009-02-19 2012-08-16 ネクストリミティー ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨接合機械及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021006098A2 (pt) 2021-07-20
CA3112969A1 (en) 2020-04-16
WO2020076383A1 (en) 2020-04-16
RU2762949C1 (ru) 2021-12-24
EP3863542A4 (en) 2022-05-18
US12016599B2 (en) 2024-06-25
CN112804952A (zh) 2021-05-14
EP3863542A1 (en) 2021-08-18
US20210212736A1 (en) 2021-07-15
PH12021550574A1 (en) 2021-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7065929B2 (ja) 有窓のインプラント
EP1753354B1 (en) Fracture fixation and site stabilization system
US6524314B1 (en) Interlocking intramedullary nail
JP6903652B2 (ja) 可撓性骨ねじ部材
JP6906951B2 (ja) 外科処置のための骨準備の方法及びシステム
US20180289401A1 (en) Orthopedic fastener device
US20120116469A1 (en) Bone regeneration device for bones, and method of use
US20100087821A1 (en) Fracture fixation device with support rods and sheath
JP2022517167A (ja) 長骨骨折整復システム
Knothe et al. 300 years of intramedullary fixation–from Aztec practice to standard treatment modality
RU2391069C1 (ru) Устройство для лечения осложненных переломов трубчатых костей
RU2584555C1 (ru) Способ удлинения бедренной кости поверх интрамедуллярного стержня
RU2301048C2 (ru) Бедренный эндопротез
Mirzasadeghi et al. Intramedullary cement osteosynthesis (IMCO): a pilot study in sheep
Petersen Problems with the Mennen plate when used for femoral fractures associated with implants: a report of 5 patients
US20240016524A1 (en) Fracture Reduction Device
RU2402298C1 (ru) Способ интрамедуллярной фиксации отломков с широким диаметром костномозгового канала длинной кости
RU2648863C2 (ru) Способ двухэтапного артродеза коленного сустава при дефектах образующих его костей
RU2613440C1 (ru) Способ удлинения трубчатой кости
RU2061428C1 (ru) Способ удлинения бедра
RU2018279C1 (ru) Способ лечения перелома бедренной кости с замедленным сращением
AU2008347598B2 (en) Cannula and device for liquid jet irrigation of bone
RU2372870C1 (ru) Блокируемый стержень для лечения переломов длинных костей
Reynders-Frederix et al. Limb Lengthening: Hydraulically Driven
UA55066A (uk) Інтрамедулярний металополімерний фіксатор , що блокується, "укрфікс"

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231121