JP2022517005A - インダクションヒーターを有する洗濯装置 - Google Patents

インダクションヒーターを有する洗濯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022517005A
JP2022517005A JP2021540068A JP2021540068A JP2022517005A JP 2022517005 A JP2022517005 A JP 2022517005A JP 2021540068 A JP2021540068 A JP 2021540068A JP 2021540068 A JP2021540068 A JP 2021540068A JP 2022517005 A JP2022517005 A JP 2022517005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
tab
washing
induction heater
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021540068A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン,ジェヒョク
キム,ポムチョン
ホン,サンウク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2022517005A publication Critical patent/JP2022517005A/ja
Priority to JP2023093711A priority Critical patent/JP7524412B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F21/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement 
    • D06F21/02Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement  about a horizontal axis
    • D06F21/04Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement  about a horizontal axis within an enclosing receptacle
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F25/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry and having further drying means, e.g. using hot air 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/10Power supply arrangements, e.g. stand-by circuits
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/20Parameters relating to constructional components, e.g. door sensors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/22Condition of the washing liquid, e.g. turbidity
    • D06F34/24Liquid temperature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/42Safety arrangements, e.g. for stopping rotation of the receptacle upon opening of the casing door
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/04Heating arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/26Heating arrangements, e.g. gas heating equipment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/16Washing liquid temperature
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/44Current or voltage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/52Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers related to electric heating means, e.g. temperature or voltage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/28Electric heating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/62Stopping or disabling machine operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

本発明は洗濯装置に関し、より詳しくは、インダクションヒーターによりドラムを加熱する洗濯装置、及びその制御方法に関する。本発明の一実施例によると、タブ;前記タブ内に回転可能に備えられ、対象物を収容するドラム;前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーター;前記ドラムが回転するように駆動されるモーター;外部電源から洗濯装置の内部に電源を供給する電源供給装置;電線を介して前記電源供給装置から前記インダクションヒーターに印加される電流を断続するように備えられ、ノーマルオープン(Normal Open)型に備えられるリレー;制御線を介して前記リレーと連結されて前記リレーの駆動を制御し、前記インダクションヒーターの駆動と前記モーターの駆動とを制御するプロセッサー;前記プロセッサーから前記リレーに印加される制御信号を断続するように前記制御線に備えられ、温度変化に応じて作動するように備えられる第1安全装置を含む洗濯装置が提供されることができる。

Description

本発明は洗濯装置に関し、より詳しくは、インダクションヒーターによりドラムを加熱する洗濯装置、及びその制御方法に関する。
洗濯装置は、洗濯水を貯水するタブ(外槽)と、タブ内で回転可能に備えられるドラム(内槽)とを含んでなる。前記ドラムの内部に洗濯物(布)が備えられ、ドラムが回転することで洗剤と洗濯水により布が洗濯される。
洗剤の活性化と汚染物の分解を促進させて洗濯効果を高めるために、高温の洗濯水がタブの内部に供給されるかタブの内部で加熱される。このために、タブ内部の下部には下方に陥沒してヒーター装着部が形成され、前記ヒーター装着部にヒーターが備えられることが一般的である。このようなヒーターとしては、シース(sheath)ヒーターが一般的である。
洗濯装置は、洗濯と乾燥を行うことができる乾燥機能付き洗濯機と、乾燥のみを行うことができる乾燥機とを含むことができる。
一般的に、乾燥は高温の熱風をドラムの内部に供給して対象物を加熱し、水分を蒸発させることで行われる。湿り空気を洗濯装置の外部に排出する排気式乾燥機と、湿り空気における水分を凝縮してまたドラムに供給する循環式乾燥機とが備えられることができる。
乾燥は、対象物を加熱して水分を除去する過程であるため、乾燥の終了時点を正確に判断することが非常に重要である。すなわち、対象物の含水率が既設定の含水率に到逹したときに対象物の加熱を停止して乾燥を終了させることが非常に重要である。これによって、乾燥不足及び過乾燥を防止することができる。
多くの場合、乾燥度又は湿度を感知するために湿度センサーが用いられている。すなわち、ドラムの内部に露出している電極棒のようなセンサーにより対象物の含水率又は湿度を感知する。よって、湿度センサーにより、適正湿度に到達すると乾燥が終了する。
しかし、このような湿度センサーは、熱風の供給を通じて乾燥を行う乾燥機に適している。洗濯が行われる乾燥機能付き洗濯機では、湿度センサーが洗剤や洗濯水又はリントなどにより汚染するおそれが多いためである。このような汚染のため、正確な湿度のセンシングが困難となる。よって、乾燥のみを行う乾燥機にこのような湿度センサーが適用されることが一般的である。
また、熱風が循環される循環ダクトの一部として凝縮ダクトと乾燥ダクトとを有する乾燥機能付き洗濯機では、凝縮ダクトの入口端(タブから凝縮ダクトに空気が流入する流入口)付近と、凝縮ダクトの出口端(凝縮ダクトから乾燥ダクトに空気が排出される排出口)付近とにそれぞれ温度センサーを取り付けて乾燥終了時点を判断する先行技術が開示されている。一例として、大韓民国特許公開公報KR10-2015-0134069では、凝縮水の温度と凝縮後の空気温度との差を通じて乾燥度を判断することが開示されている。乾燥の末期には水分の凝縮が非常に小さく生じるため、凝縮水の温度が冷却水(常温の水)の温度に近接して低くなることを用いて間接的に乾燥度を判断すると言える。
しかし、このような方式により乾燥度を感知することは、空気の循環を前提とし、別途の循環ダクト(凝縮が行われる凝縮ダクトと空気の加熱が行われる乾燥ダクトとを含む)を求めるようになる。さらに、凝縮ダクトの前端と後端に2つの温度センサーを装着しなければならないので製造が容易にならなる。特に、洗濯水の温度を感知する温度センサーも別途で必要となるため、洗濯水の温度と乾燥度の感知のため、3つ以上の温度センサーを要するという問題がある。
〔先行技術文献〕
本出願人は、大韓民国特許出願番号10-2017-0101333出願(以下、「先行出願」という)を通じて、インダクションヒーターが適用された洗濯装置に対して開示したことがある。
上記先行出願では、インダクションヒートを通じてドラムを直接加熱することで、対象物を加熱して乾燥させることができる洗濯装置が開示されている。また、タブの内周面に冷却水を供給してタブ内部の湿り空気における水分を凝縮する洗濯装置が開示されている。
上記先行出願に開示されている洗濯装置は、循環ダクトが備えられることなく洗濯及び乾燥を行うように備えられてもよい。よって、このような形態の洗濯装置において、効果的に乾燥度又は湿度を感知して乾燥の終了時点を把握することができる方案を模索する必要がある。
さらに、上記先行出願では、加熱源すなわちインダクションヒーターの駆動制御のための具体的事項を開示していない。特に、予想できない過熱の発生時に洗濯装置を保護することができる事項に対して開示していない。
インダクションヒーターは、非常に高温でドラムを加熱することができるため、正常状態におけるインダクションヒーターの駆動を制御(能動的制御)するだけでなく、異常状態におけるインダクションヒーターを強制的にオフさせることができる方案が必要となる。特に、センサーやリレーなどのような構成の予期しない誤作動及び故障の場合でも、インダクションヒーターによる安全事故をあらかじめ防止することができる方案が必要となる。
本発明は、循環ダクトが備えられていない洗濯装置において、乾燥終了時点を効果的に把握することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施例によって、乾燥度を感知するためのセンサーが、洗剤、洗濯水、凝縮水、冷却水及びリントにより誤作動又は誤感知することを顕著に減らすことができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、従来の洗濯装置に備えられる洗濯水温度センサーを用いて乾燥度を感知することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。すなわち、1つの温度センサーを、洗濯装置が行う行程によって異なる目的で用いることができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、乾燥時に冷却水と凝縮水が洗濯水温度センサーと接触しないようにすることで、冷却水による温度偏差を最小化して正確な乾燥度を判断することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、インダクションヒーターの過熱を防止するために備えられる乾燥温度センサーを用いて乾燥度を感知することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。すなわち、1つの温度センサーを同時に複数の目的で用いることができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、乾燥対象物とセンサーとを直接接触させなくても乾燥終了時点を効果的に判断することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、乾燥負荷量と乾燥終了時点を1つ又は2つの温度センサーにより効果的に判断することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。特に、乾燥時に、自然対流によって水分が凝縮された凝縮水の周辺温度の変化を通じて乾燥負荷量と乾燥終了時点を効果的に判断することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、正常状態で温度センサーによりプロセッサーが能動的にインダクションヒーターの駆動を制御することができ、異常状態でもインダクションヒーターの駆動を強制的に停止して安全性を確保することができる洗濯装置を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、プロセッサーが、リレーを制御することでインダクションヒーターに供給される電源を能動的に制御すると共に、異常状態でリレーとプロセッサーとの間の制御連結を遮断する安全装置によって、安全性を確保することができる洗濯装置を提供しようとする。特に、サーモスタットやサーマルヒューズのような第1安全装置を、高電流又はAC電流が流れる電線でなく小さい電流が流れる制御線と連結することにより、安全装置の信頼性確保及び製造コストの節減が可能な洗濯装置を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、リレーや安全装置の誤作動及び故障が発生しても、第1安全装置とは別個に第2安全装置を備えることで、異常状態でインダクションヒーターに電源が印加されることを防止することができる洗濯装置を提供しようとする。特に、温度変化に応じて自ら作動してインダクションヒーターに供給される電源を直接遮断する第2安全装置によって、さらに信頼性が高まった洗濯装置を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、複数の安全装置を備えると共に複数の安全装置の装着位置を異ならせることで、安全装置によって、異常状態でインダクションヒーターの駆動が強制的停止をより高い信頼性で行える洗濯装置を提供しようとする。
本発明の一実施例によって、1つの構成による誤作動や故障の場合に安全事故が生じることをあらかじめ防止することができる洗濯装置を提供しようとする。
前述の目的を達成するため、本発明の一実施例によると、タブ;前記タブ内に回転可能に備えられ、対象物を収容するドラム;前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーター;前記ドラムが回転するように駆動されるモーター;外部電源から洗濯装置の内部に電源を供給する電源供給装置;電線を介して前記電源供給装置から前記インダクションヒーターに印加される電流を断続するように備えられ、ノーマルオープン(Normal Open)型に備えられるリレー;制御線を介して前記リレーと連結されて前記リレーの駆動を制御し、前記インダクションヒーターの駆動と前記モーターの駆動とを制御するプロセッサー;また(及び;及び/又は)、前記プロセッサーから前記リレーに印加される制御信号を断続するように前記制御線に備えられ、温度変化に応じて作動するように備えられる第1安全装置を含む(備える;構成する)洗濯装置が提供されることができる。
前記第1安全装置は、相対的に高い電流が流れる電線でなく低い電流が流れる制御線に結線することで、第1安全装置の信頼性を高め、製造コストを顕著に節減することが可能となる。
また、前記リレーをノーマルオープン型に備えることで、リレーの駆動による信頼性をさらに高めることができるようになる。
前記第1安全装置は、既設定の温度以上で断続されるように作動するサーミスタット(thermistat)を含んでもよい。
前記第1安全装置は、前記インダクションヒーターのコイル付近に備えられ、前記インダクションヒーターの過熱時に断続されるように作動されてもよい。すなわち、異常にインダクションヒーター自体が過熱される場合、第1安全装置により強制的にインダクションヒーターの駆動が停止されてもよい。
前記第1安全装置は、前記タブに装着され、ドラムの過熱時に断続されるように作動されてもよい。すなわち、異常にインダクションヒーターの駆動によりドラムが過熱される場合、第1安全装置により強制的にインダクションヒーターの駆動が停止されてもよい。
勿論、ここで第1安全装置が作動するようにあらかじめセットされた温度は、正常な洗濯装置の駆動条件を超過し、安全事故が生じ得る条件未満であることが好ましい。
前記第1安全装置は、互いに直列に連結された複数の断続素子を含んでもよい。よって、複数の断続素子のうちいずれか1つだけでも正常に作動 すると、過熱時にインダクションヒーターの駆動を強制的に停止させることができる。よって、安全システムの信頼をさらに高めることができる。
前記複数の断続素子は、装着される位置が互いに異なることが好ましい。よって、周辺環境の予期せぬ変化によりいずれかの断続素子が影響を受けたとしても、他の断続素子は正常に作動することができる。
前記複数の断続素子は、作動する既設定の温度が互いに異なるようにセットされてもよい。
前記複数の断続素子のうちいずれか1つはサーミスタット(thermitat)であり、他の1つはサーマルヒューズ(thermalfuse)であってもよい。互いに異なる種類の断続素子を用いることで信頼度をさらに高めることができる。
前記プロセッサーは、前記インダクションヒーターの出力を制御する第2プロセッサー;また、
前記リレー、モーター、及び第2プロセッサーの駆動を制御し、前記第2プロセッサーとは別に備えられる第1プロセッサーを含んでもよい。
第1プロセッサーは、洗濯装置の制御ロジッグによってリレーを制御し、区間ごと又は時間変数でインダクションヒーターが駆動され得る前提条件を制御することができる。第1プロセッサーがこのような前提条件を許容し、第2プロセッサーにより直接的にインダクションヒーターの駆動制御(オン/オフ、及び/又は出力可変制御)することができる。
前記第1プロセッサーが装着され、前記電源供給装置と連結されて前記モーターに電流を供給するように備えられるモーター駆動装置;また、前記第2プロセッサーが装着され、前記モーター駆動装置とは並列に前記電源供給装置と連結されて前記インダクションヒーターに電流を供給するように備えられるヒーター駆動装置を含んでもよい。このようなモーター駆動装置及び回路と、前記ヒーター駆動装置及び回路とは、互いに個別のPCBに設けられるか、又は1つのPCBに互いに区画されて設けられてもよい。
前記モーター駆動装置と前記ヒーター駆動装置とは、前記第1プロセッサーと前記第2プロセッサーとの間の制御線で連結され、前記モーター駆動装置と前記ヒーター駆動装置との間を連結する電線が排除されることが好ましい。
前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置との間で電線を介して前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結するヒーター電源供給装置を含んでもよい。
前記モーター駆動装置と前記ヒーター電源供給装置とは、前記第1プロセッサーと前記リレーとの間の制御線で連結され、前記モーター駆動装置と前記ヒーター電源供給装置との間を連結する電線が排除されることが好ましい。
前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結する電線には、伝達される電流を断続するように温度変化に応じて作動する第2安全装置が備えられることが好ましい。すなわち、前記第2安全装置は、前記第1安全装置と互いに異なる電線又は制御線に備えられ、第1安全装置の誤作動や故障、及びリレーの誤作動や故障に関係なく、過熱の発生時に強制的にインダクションヒーターの駆動を停止させることができる。特に、リレー構成の誤作動の場合のように、いずれか1つの構成の誤作動及び故障が発生したとき、インダクションヒーターが誤作動することをあらかじめ防止することができる。
前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結する電線は、前記電源装置から供給されるAC電源を前記ヒーター駆動装置に伝達する第1電線と、前記電源装置から供給されるAC電源を低電圧DC電源に変換して前記第2プロセッサーに伝達する第2電線とを含んでもよい。ここで、前記第2安全装置は、前記第1電線に備えられることが好ましい。よって、直接かつ即刻にインダクションヒーターの駆動を強制的に停止させることができる。
前記第2安全装置はサーマルヒューズであることが好ましい。このようなサーマルヒューズは、電源供給装置及びヒーター駆動装置とは別に備えられることが好ましい。すなわち、それぞれのPCBでなく他の所にサーマルヒューズが装着されることが好ましい。
本実施例において、前記タブ内部の空気温度をセンシングするサーミスター(thermistor)を含み、前記プロセッサーは、前記サーミスターにより感知される温度に基づいて前記インダクションヒーターの駆動を能動的に制御することが好ましい。すなわち、前記プロセッサーは、正常状態ではサーミスターで感知される温度に基づいて能動制御を行うことが好ましい。また、サーミスターの誤作動や故障などの異常が発生すると、前述の安全装置によりインダクションヒーターの駆動が強制的に停止されることが好ましい。
前記サーミスターは、前記タブの上部かつ前記インダクションヒーターの付近に備えられ、前記タブと前記ドラムとの間の空間の空気温度を感知するように備えられる上部温度センサー;また、前記タブの下部に備えられ、前記タブに貯水される洗濯水の温度又は凝縮水付近の温度を感知するように備えられる下部温度センサーを含んでもよい。
前記プロセッサーは、前記サーミスターで既設定の温度以上を感知する場合、能動的に前記リレーに制御信号を送信しないことで、前記インダクションヒーターの駆動が停止するように制御することができる。
前記第1安全装置とは別に備えられ、前記電源供給装置と前記インダクションヒーターとの間の電線に備えられ、温度変化に応じて電流を断続するように作動する第2安全装置を含むことが好ましい。
前述の目的を具現するために、本発明の一実施例によると、タブ;前記タブ内に回転可能に備えられ、対象物を収容するドラム;前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーター;前記ドラムが回転するように駆動されるモーター;前記タブと前記ドラムとの間の空間の周辺温度を、前記タブ内の上部で感知するように備えられる上部温度センサー(乾燥温度センサー);前記加熱されたドラムと前記対象物との熱交換により蒸発した湿り蒸気が前記タブの内部で凝縮して前記タブの下部に流入する凝縮水の周辺温度を、前記タブ内の下部で感知するように備えられる下部温度センサー(洗濯水/凝縮水温度センサー);また、前記ドラムの回転駆動と前記インダクションヒーターの駆動とを制御し、前記ドラムの加熱によって前記対象物を加熱して乾燥を行うプロセッサーを含む洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
前記プロセッサーは、前記上部温度センサーと下部温度センサーとで感知される温度を通じて乾燥終了時点を判断することができる。特に、前記プロセッサーは、上部温度センサーで感知された温度と前記下部温度センサーで感知された温度との差(デルタT)に基づいて前記乾燥の終了時点を決定することができる。
このような温度の差は、タブの内部で自然対流により湿り蒸気と冷却水との間で熱交換が行われ、凝縮水が下部に流れて溜まる特性を用いたものと言える。
前記インダクションヒーターは、前記タブの上部外周面の外側に備えられ、前記上部温度センサーは、前記インダクションヒーターの付近に位置することが好ましい。
前記上部温度センサーは、前記インダクションヒーターが前記ドラムに向かう投影面から外れるように位置することが好ましい。できるだけ加熱源の付近で温度をセンシングするが、インダクションヒーターによる磁場の影響を回避できる位置に上部温度センサーを装着することが好ましい。
前記タブを前方から見るとき、前記上部温度センサーは前記タブの右側上部に位置してもよい。前記タブを前方から見るとき、前記タブの左側上部には、前記タブの内部及び外部と空気の連通が行われる連通口が備えられてもよい。したがって、連通口による影響を最小化することができる。
前記タブの後方からタブの内側壁に向かって冷却水を供給する冷却水ポートを含んでもよい。
前記タブを前方から見るとき、前記冷却水ポートは、前記タブの右側で前記タブの右側内周面に沿って冷却水が流れるように冷却水を供給するか、及び/又は前記タブの左側で前記タブの左側内周面に沿って冷却水が流れるように冷却水を供給するように備えられてもよい。よって、冷却水がタブの内周面に薄く均等に広がって流れるようにすることで、湿り空気との熱交換面積を最大化することができる。
前記プロセッサーは、前記上部温度センサーで既設定の温度を感知する場合、前記インダクションヒーターの駆動を停止させるか、又は出力を低めるように制御してもよい。すなわち、前記上部温度センサーは、基本的にインダクションヒーターが加熱目標温度までヒーティングを行って前記加熱目標温度を維持するようにヒーティングを繰り返すように備えられてもよい。
前記上部温度センサーは、前記下部温度センサーに比べて前記タブの前方に位置することが好ましい。すなわち、加熱源とより近く上部温度センサーが位置してもよい。よって、前記上部温度センサーは、前記下部温度センサーに比べて前記タブの前方に位置してもよい。
前記タブの下部内部には、下方に陥沒して凝縮水が溜まる凝縮水収容部が形成されてもよい。
前記下部温度センサーは、前記凝縮水収容部で前記凝縮水収容部の底面から上部に離隔して備えられることが好ましい。凝縮水の温度を直接センシングすることなく、凝縮水の周辺空気温度をセンシングするようにしてもよい。すなわち、乾燥時には水の温度でなく空気の温度をセンシングし、洗濯時には水の温度をセンシングするように備えられてもよい。
前記下部温度センサーは、前記タブの後壁を貫通して装着されることが好ましい。
このような理由で、凝縮水収容部は、特にタブの後方に形成されてもよく、前記タブは、前方から後方に傾いた形態、すなわちティルティング型タブとして備えられてもよい。
前記下部温度センサーは、前記凝縮水収容部の底面から10mmないし15mm離隔して備えられ、好ましくは12mm離隔して備えられてもよい。これは、乾燥時に凝縮水と接触しないながらも凝縮水と近接して下部温度センサーを装着するためである。
前記プロセッサーは、前記洗濯装置が前記インダクションヒーターの駆動を通じて洗濯水を加熱して洗濯行程を行う途中、前記下部温度センサーで洗濯水の温度が既設定の温度で感知する場合、前記インダクションヒーターの駆動を停止させるか、又は出力を低めるように制御してもよい。
すなわち、下部温度センサーは、基本的に洗濯時に洗濯水の目標加熱温度を制御するために用いられてもよい。洗濯水が加熱されて目標加熱温度に到達されるまでインダクションヒーターが駆動され、その後、目標加熱温度を維持するためにインダクションヒーターのオン/オフ制御が繰り返されてもよい。
したがって、本実施例においては、上部温度センサーと下部温度センサーとがそれぞれの主機能以外に乾燥終了時点を判断するように用いられる付加機能を有すると言える。
乾燥負荷量が大きいほど前記乾燥終了時点を決定する温度の差はさらに大きくなる。よって、乾燥負荷量が決定されると、これにより乾燥終了時点を決定する温度又はデルタTが既設定される。乾燥途中で乾燥負荷量が判断され、判断された乾燥負荷量によって乾燥終了因子が決定される。乾燥進行中に乾燥終了因子が満たされると乾燥が終了するようになる。
前記プロセッサーは、乾燥の初期、上部温度センサーで感知された温度と前記下部温度センサーで感知された温度との差(デルタT)が最も小さく感知される時点を通じて、前記乾燥負荷量を判断することができる。これは、乾燥負荷量の大きいほどデルタTが最も小さく感知される時点が遅くなることを利用したものと言える。
前記プロセッサーは、乾燥の初期、上部温度センサーで感知された温度と前記下部温度センサーで感知された温度との差(デルタT)が最も小さいときの値を通じて、前記乾燥負荷量を判断することができる。これは、乾燥負荷量が大きいほど、デルタTが最も小さいときの値は相対的に大きくなることを利用したものと言える。
乾燥の初期は、乾燥を開始してからデルタTが最も大きく現れる時点まで、又は最初に上部温度センサーが加熱目標温度をセンシングした時点までと定義することができる。
したがって、前記乾燥負荷量判断時点は、前記上部温度センサーで前記ドラムの加熱目標温度を感知した時点以後であることが好ましい。
前記上部温度センサーと下部温度センサーとは、前記プロセッサーの能動的制御を行うように備えられるサーミスター(thermistor)であることが好ましい。
前述の目的を具現するために、本発明の一実施例によると、タブ;前記タブ内に回転可能に備えられ、対象物を収容するドラム;前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーター;前記ドラムが回転するように駆動されるモーター;前記タブと前記ドラムとの間の空間の周辺温度を、前記タブ内の上部で感知するように備えられる上部温度センサー(乾燥温度センサー);前記加熱されたドラムと前記対象物との熱交換により蒸発した湿り蒸気が前記タブの内部で凝縮して前記タブの下部に流入する凝縮水の周辺温度を、前記タブ内の下部で感知するように備えられる下部温度センサー(洗濯水/凝縮水温度センサー);また、前記ドラムの回転駆動と前記インダクションヒーターとの駆動を制御し、前記ドラムの加熱によって前記対象物を加熱して乾燥を行うプロセッサーを含み、前記プロセッサーは、前記上部温度センサーで前記ドラムの加熱目標温度を感知した後、前記下部温度センサーで感知された最大温度と、その後前記下部温度センサーで感知される温度との差(デルタT)に基づいて前記乾燥の終了時点を決定することを特徴とする洗濯装置、及びその制御方法が提供されることができる。
前述の目的を具現するために、本発明の一実施例によると、タブ、前記タブ内に回転可能に備えられて対象物を収容するドラム、また、前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーターを有して乾燥を行う洗濯装置の制御方法において、前記タブと前記ドラムとの間の空間の周辺温度を、前記タブ内の上部で上部温度センサーにより感知して、前記インダクションヒーターの駆動を制御するヒーティングステップ;前記タブ内の下部で、自然対流により水分が前記タブ内で凝縮して前記タブの下部に流入する凝縮水の温度を、前記タブ内の下部で下部温度センサーにより感知する凝縮ステップ;また、前記上部温度センサーで感知された温度と前記下部温度センサーで感知された温度との差、又は前記下部温度センサーで感知された最大温度とその後前記下部温度センサーで感知された温度との差を通じて、前記乾燥を終了する時点を決定して乾燥を終了する終了ステップを含むことを特徴とする洗濯装置の制御方法が提供されることができる。
前記乾燥途中、前記ヒーティングステップと前記凝縮ステップとは並列に行われてもよい。
前述の実施例それぞれの特徴は、互いに矛盾するか排他的でない限り、他の実施例で複合的に適用されることができるであろう。
本発明の一実施例によって、乾燥度を感知するためのセンサーが洗剤、洗濯水、凝縮水、冷却水及びリントにより誤作動又は誤感知することを顕著に減らすことができる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、従来の洗濯装置に備えられる洗濯水温度センサーを用いて乾燥度を感知することができる洗濯装置、及びその制御方法を提供しようとする。すなわち、1つの温度センサーを、洗濯装置が行う行程によって異なる目的で用いることができる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、乾燥時に冷却水と凝縮水が洗濯水温度センサーと接触しないようにすることで、冷却水による温度偏差を最小化して正確な乾燥度を判断できる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、インダクションヒーターの過熱を防止するために備えられる乾燥温度センサーを用いて乾燥度を感知できる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。すなわち、1つの温度センサーを同時に複数の目的で用いることができる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、乾燥対象物とセンサーとを直接接触させなくても乾燥終了時点を効果的に判断できる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、乾燥負荷量と乾燥終了時点を1つ又は2つの温度センサーにより効果的に判断できる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。特に、乾燥時に、自然対流により水分が凝縮された凝縮水の周辺温度の変化を通じて乾燥負荷量と乾燥終了時点を効果的に判断できる洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。
本発明の一実施例によって、正常状態で温度センサーによりプロセッサーが能動的にインダクションヒーターの駆動を制御することができ、異常状態でもインダクションヒーターの駆動を強制的に停止して安全性を確保できる洗濯装置を提供することができる。
本発明の一実施例によって、プロセッサーが、リレーを制御することでインダクションヒーターに供給される電源を能動的に制御すると共に、異常状態でリレーとプロセッサーとの間の制御連結を遮断する安全装置によって安全性を確保できる洗濯装置を提供することができる。特に、サーモスタットやサーマルヒューズのような第1安全装置を高電流又はAC電流が流れる電線でなく小さい電流が流れる制御線と連結することで、安全装置の信頼性確保及び製造コストの節減が可能な洗濯装置を提供することができる。
本発明の一実施例によって、リレーや安全装置の誤作動及び故障が発生しても第1安全装置とは別個に第2安全装置を備えることで、異常状態でインダクションヒーターに電源が印加されることを防止できる洗濯装置を提供することができる。特に、温度変化に応じて自ら作動してインダクションヒーターに供給される電源を直接遮断する第2安全装置によって、さらに信頼性が高まった洗濯装置を提供することができる。
本発明の一実施例によって、複数の安全装置を備えると共に複数の安全装置の装着位置を異ならせることで、安全装置により異常状態でインダクションヒーターの駆動が強制的停止をより高い信頼性で行える洗濯装置を提供することができる。
本発明の一実施例によって、1つの構成による誤作動や故障の場合に安全事故が生じることをあらかじめ防止できる洗濯装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施例による洗濯装置の断面を示した図である。 図2は、本発明の一実施例による洗濯装置の制御構成を示したブロック図である。 図3は、本発明の一実施例による洗濯装置でインダクションヒーターの出力可変原理を説明するためのグラフである。 図4は、本発明の一実施例による洗濯装置において、インダクションヒーターと上部温度センサーとがタブに装着された一例を示した図である。 図5は、上部温度センサーと下部温度センサーとがタブの内部に突出して装着された様子を示した図である。 図6は、タブの内部で下部温度センサーが装着された様子、及び冷却水ポートの位置を示した図である。 図7は、互いに異なる乾燥負荷量にて乾燥進行過程で温度変化を示した図である。 図8は、互いに異なる乾燥負荷量にて乾燥進行過程で温度変化を示した図である。 図9は、本発明の一実施例による洗濯装置の安全制御構成に対するブロック図である。
以下では図1を参照して、本発明の一実施例による洗濯装置について説明する。
以下の実施例における特定の構成要素は、説明の便宜のために誇張又は縮小して図示又は説明することがある。これも本発明の理解を助けるためのものである。
したがって、本発明は以下の実施例に限定されず、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、このような記載から多様な修正及び変形が可能であり、このような修正及び変形は本発明の範疇に属する。
本発明の一実施例による洗濯装置は、外観を形成するキャビネット(1)、前記キャビネットの内部に備えられるタブ(2)、前記タブ(2)の内部に回転可能に備えられ、対象物(一例として、洗濯対象物、乾燥対象物又はリフレッシュ対象物)が収容されるドラム(3)を含んでもよい。一例として、衣類を洗濯水により洗濯する場合はこれを洗濯対象物と言え、濡れた衣類を熱気を用いて乾燥する場合はこれを乾燥対象物と言え、乾いた衣類を熱風、冷風又はスチームなどを用いてリフレッシュする場合はこれをリフレッシュ対象物と言える。よって、洗濯装置のドラム(3)を通じて衣類の洗濯、乾燥又はリフレッシュを行うことができる。
前記キャビネット(1)は、前記キャビネット(1)の前方に備えられて対象物を出し入れするキャビネット開口部を含んでもよく、前記キャビネット(1)には、前記キャビネット開口部を開閉するように前記キャビネットに回動可能に装着されたドア(12)が備えられてもよい。
前記ドア(12)は、環状のドアフレーム(121)と、前記ドアフレームの中央部に備えられた透視窓(122)とからなってもよい。
ここで、以下に説明される洗濯装置の細部構造に対する理解を助けるために方向を定義すると、前記キャビネット(1)の中央を基準として前記ドア(12)に向かう方向を前方(Front)と定義することができる。
また、前記ドア(12)に向かう方向の正反対方向を後方(Rear)と定義することができ、右側(Right)及び左側(Left)方向は上記で定義した前後方方向に従属して自然に定義されることができる。
前記タブ(2)は、長さ方向軸が前記キャビネットの下面と並行するか、0~30゜を維持する円筒状に備えられ、水が貯蔵され得る空間を形成し、前記投入口に連通するように前方にタブの開口部(21)を備える。
前記タブ(2)は支持バー(13a)と、前記支持バー(13a)に連結されたダンパ(13b)とを含む下部支持部(13)により前記キャビネット(1)の下面(底面)に固定されてもよく、これによって、前記ドラム(3)の回転により前記タブ(2)に生じる振動が減衰され得る。
また、前記タブ(2)の上面には、前記キャビネット(1)の上面に固定した弾性支持部(14)が連結されてもよく、これも前記タブ(2)で発生して前記キャビネット(1)に伝達される振動を減衰させる役割をする。
前記ドラム(3)は、長さ方向軸が前記キャビネットの下面(底面)と並行するか、0~30゜を維持する円筒状に備えられて対象物を収容し、前方には、前記タブの開口部(21)に連通するドラム開口部(31)が備えられてもよい。前記底面に対する前記タブ(2)とドラム(3)の中心軸がなす角度は互いに同一であってもよい。
また、ドラム(3)は、外周面を貫通するように備えられた複数の貫通孔(33)を含んでもよい。前記貫通孔(33)を通じてドラム(3)の内部とタブ(4)の内部との間における空気及び洗濯水の出入りが行われる。
前記ドラム(3)の内周面には、ドラムの回転時に対象物を攪拌させるためのリフター(35)がさらに備えられてもよく、前記ドラム(3)は、タブ(2)の後方に備えられた駆動部(6)により回転することができる。
前記駆動部(6)は、タブ(2)の背面に固定したステーター(61)、ステーターとの電磁気的作用により回転するローター(63)、タブ(2)の背面を貫通してドラム(3)とローター(63)とを連結する回転軸(65)を備えてもよい。
前記ステーター(61)は、前記タブ(2)の背面に備えられたベアリングハウジング(66)の後方面に固定されてもよく、前記ローター(63)は、前記ステーターの半径方向外側に備えられるローター磁石(632)、及び前記ローター磁石(632)と回転軸(65)とを連結するローターハウジング(631)からなってもよい。
前記ベアリングハウジング(66)の内部には回転軸(65)を支持する複数のベアリング(68)が備えられてもよい。
また、前記ドラム(3)の背面には、ローター(63)の回転力をドラム(3)に容易に伝達させるスパイダー(67)が備えられてもよく、前記スパイダー(67)には、前記ローター(63)の回転動力を伝達する前記回転軸(65)が固定されてもよい。
一方、本発明の一実施例による洗濯装置は、外部から水の供給を受ける給水ホース(51)をさらに含んでもよく、前記給水ホース(51)は、前記タブ(2)に水を供給する流路を形成する。
また、前記キャビネット(1)の投入口とタブの開口部(21)との間にはガスケット(4)が備えられてもよく、前記ガスケット(4)は、タブ(2)の内部の水がキャビネット(1)に漏出する問題と、タブ(2)の振動がキャビネット(1)に伝達される問題とを防止する役割をする。
一方、本発明の一実施例による洗濯装置は、前記タブ(2)の内部の水を前記キャビネット(1)の外部に排出させる排水部(52)をさらに含んでもよい。
前記排水部(52)は、前記タブ(2)の内部の水が移動する排水流路を形成する排水管(522)、及び前記排水管(522)を通じて排水されるように前記排水管(522)の内部に圧力差を発生させる排水ポンプ(521)からなってもよい。
より詳しくは、前記排水管(522)は、前記タブ(2)の下面と前記排水ポンプ(521)とを連結する第1排水管(522a)、及び一端が前記排水ポンプ(521)に連結され、前記キャビネット(1)の外部に水が移動する流路を形成する第2排水管(522a)を含んでもよい。
また、本発明の一実施例による洗濯装置は、前記ドラム(3)を誘導加熱する加熱部(8)をさらに含んでもよい。
前記加熱部(8)は、タブ(2)の円周面に装着され、ワイヤが巻線されたコイルに電流が印加されて生じる磁場を通じて前記ドラム(3)の円周面を誘導加熱する。よって、前記加熱部をインダクションヒーターと言える。前記インダクションヒーターが駆動されると、前記インダクションヒーター(9)と対向するドラムの外周面は非常に早い時間内に非常に高い温度に加熱されることができる。
前記加熱部(8)は、前記キャビネット(1)に固定した制御部(9)により制御されてもよく、前記制御部(9)は、前記加熱部(8)の駆動を制御することで、タブの内部温度を制御する。前記制御部(9)は、洗濯装置の駆動を制御するプロセッサーを含んでもよく、前記加熱部を制御するインバータープロセッサーを含んでもよい。すなわち、1つのプロセッサーにより洗濯装置の駆動と加熱部(8)の駆動とを制御してもよい。
しかし、制御の効率性及びプロセッサーの過負荷を防止するために、一般的な洗濯装置の駆動を制御するプロセッサーと加熱部を制御するプロセッサーは別に備えられ、互いに通信連結されてもよい。
前記タブ(2)の内部には温度センサー(95)が備えられてもよく、前記温度センサー(95)は、前記制御部(9)に連結され、前記タブ(2)の内部温度情報を前記制御部(9)に伝達してもよい。特に洗濯水又は湿り空気の温度をセンシングするように備えられてもよい。よって、これを洗濯水温度センサーと言える。
前記温度センサー(95)は、タブの内部の底隣近に備えられてもよい。よって、前記温度センサー(95)は、ドラムの最下段よりさらに低い所に位置してもよい。図1には、温度センサー(95)がタブの底面に接するように備えられたことが示されている。しかし、底面から所定の距離で離隔して備えられることが好ましい。これは、洗濯水や空気が温度センサーを取り囲むようにして、正確に洗濯水や空気の温度を測定できるようにするためである。また、温度センサー(95)は、タブの下部から上部に貫通して装着されてもよく、タブの前方から後方に貫通して装着されてもよい。すなわち、タブの円周面でなく前方面(タブの開口部を形成する面)を貫通して装着されてもよい。
したがって、洗濯装置が前記インダクションヒーター(8)により洗濯水を加熱する場合、目標温度まで洗濯水が加熱されたか否かを温度センサーにより感知することができる。このような温度センサーの感知結果に基づいてインダクションヒーターの駆動を制御することができる。
また、洗濯水が全て排水された場合は、前記温度センサー(95)は空気の温度を感知することができる。タブの底に残余洗濯水又は冷却水が備えられるため、前記温度センサー(95)は湿り空気の温度をセンシングするようになる。
一方、本発明の一実施例による洗濯装置は、乾燥温度センサー(96)を含んでもよい。前記乾燥温度センサー(96)は、前述の温度センサー(95)と設置位置及び温度測定対象が異なってもよい。前記乾燥温度センサー(96)は、インダクションヒーター(8)により加熱された空気の温度、すなわち乾燥温度を感知することができる。よって、目標温度まで空気が加熱されたか否かを温度センサーにより感知することができる。このような乾燥温度センサーの感知結果に基づいてインダクションヒーターの駆動を制御することができる。
前記乾燥温度センサー(96)は、タブ(2)の上部に位置し、前記インダクションヒーター(8)の付近に備えられてもよい。すなわち、インダクションヒーター(8)の投影面から外れてタブ(2)の内側面に備えられ、対向するドラム(3)の外周面温度を感知するように備えられてもよい。前述の温度センサー(95)は、周囲の水又は空気の温度を感知するように備えられ、前記乾燥温度センサー(96)は、ドラムの温度又はドラム周辺の乾燥空気温度を感知するように備えられてもよい。
前記ドラム(3)は回転する構成であるため、前記ドラム(30)の外周面付近の空気の温度を感知することで、ドラムの外周面温度を間接的に感知することができる。
前記温度センサー(95)は、目標温度までインダクションヒーターの駆動を持続するか否か、又はインダクションヒーターの出力を可変するか否かを決定するために備えられてもよい。前記乾燥温度センサー(96)は、ドラムの過熱有無を判断するために備えられてもよい。ドラムが過熱されたと判断すると強制的にインダクションヒーターの駆動を停止させることができる。
さらに、本発明の一実施例による洗濯装置は乾燥機能を有してもよい。この場合、本発明の一実施例による洗濯装置を乾燥機能付き洗濯機と言える。このため、前記タブ(2)の内部に送風するファン(72)、及び前記ファン(72)が設けられたダクト(71)をさらに備えてもよい。勿論、このような構成がさらに備えられていなくても乾燥機能を行うようにすることができる。すなわち、タブの内周面で空気の冷却が行われ、水分が凝縮して排出されるようにすることができる。言い換えれば、空気が循環しなくても自ら水分を凝縮して乾燥を行うことができる。水分の凝縮をさらに効果的に行って乾燥効率を高めるために冷却水がタブの内部に供給されてもよい。冷却水とタブと接触する表面積、すなわち冷却水と空気と接触する表面積は広いほど好ましい。このため、冷却水は、タブの背面及び一側又は両側面で広く拡散しながら供給されるようにしてもよい。このような冷却水の供給を通じて、冷却水はタブの内部表面に沿って流れるようになるため、ドラムの内部に流入することを防止することができる。よって、乾燥のためのダクト及びファンの構成を省略でき、非常に容易に製作することができる。
このとき、乾燥のために別途のヒーターを備える必要がない。すなわち、インダクションヒーター(8)を用いて乾燥を行うことができる。すなわち、1つのインダクションヒーターにより、洗濯時における洗濯水の加熱、脱水時における対象物の加熱、また乾燥時における対象物の加熱などを全て行うことができる。
ドラム(3)が駆動してインダクションヒーター(8)が駆動すると、実質的にドラムの外周面全体が加熱されることができる。加熱されたドラムは、濡れた洗濯物と熱交換して洗濯物が加熱される。勿論、ドラムの内部の空気も加熱され得る。よって、ドラム(3)の内部に空気を供給すると、熱交換して水分を蒸発させた空気はドラム(3)の外部に排出されることができる。すなわち、ダクト(71)とドラム(3)との間で空気が循環することができる。勿論、空気の循環のためにファン(72)が駆動されるであろう。
加熱された空気が乾燥対象物に均等に供給され、湿り空気が円滑に排出されるように、空気の供給位置と空気の排出位置が決定されてもよい。このため、ドラム(3)の前方上部から空気が供給され、ドラム(3)の後方下部、すなわちタブの後方下部を通じて空気が排出されてもよい。
タブの後方下部を通じて排出された空気はダクト(71)に沿って流動するようになる。前記ダクト(71)の内で凝縮水流路(51)を通じてダクト(71)の内部に供給される冷却水により、湿り空気における水分が凝縮されることができる。湿り空気における水分が凝縮されると低温の乾燥空気に転換され、このような低温の乾燥空気は、ダクト(71)に沿って流動してまたドラム(3)の内部に供給されることができる。
したがって、空気自体を直接的に加熱しないため、加熱空気の温度は一般のヒーター加熱乾燥機における加熱空気の温度より低いことがある。よって、高温による衣類の損傷及び変形を防止できる効果を期待することができる。勿論、高温で加熱されたドラムと衣類との間で衣類が過熱されることがある。
しかし、前述のように、ドラムの駆動と共にインダクションヒーターが駆動され、衣類はドラムの駆動により上昇及び落下を繰り返し、ドラムの加熱位置がドラムの下部でなく上部であるため、衣類の過熱を効果的に防止することができる。
前記洗濯装置の前面又は上面にはコントロールパネル(92)が備えられてもよい。前記コントロールパネルは、ユーザインターフェースのために備えられてもよい。ユーザの各種入力が行われ、各種情報が表示されることができる。すなわち、ユーザが操作するための操作部と、ユーザに情報を表示するための表示部とが前記コントロールパネル(92)に備えられてもよい。
図2は、本発明の一実施例による洗濯装置のシステムブロック図を示したものである。
前記制御部(9)は、温度センサー(95)、乾燥温度センサー(95)により加熱部すなわちインダクションヒーター(8)の駆動を制御することができる。前記制御部(9)は、モーターを通じてドラムを駆動する駆動部(6)の駆動、及び各種センサー及びハードウェアの駆動を制御することができる。前記制御部(9)は、給水、排水、及び冷却水の給水などのための各種バルブやポンプの制御とファン制御などを行うことができる。
特に、本実施例によると、高温多湿な空気/環境を低温乾燥な空気/環境に転換させるための冷却水バルブ(97)を含んでもよい。前記冷却水バルブ(97)は、冷たい水をタブの内部又はダクトの内部に供給することで、空気を冷却させて空気内部の水分を凝縮させる。
脱水中及び/又は冷却水供給中には、排水ポンプ(521)が周期的又は間欠的に駆動されてもよい。
本実施例によると、ドアロック装置(98)を含んでもよい。洗濯装置の動作中にドアが開放されることを防止するためのドアロック装置と言える。本実施例によると、洗濯装置の動作中だけでなく洗濯装置の動作完了後にも、内部温度が設定温度以上の場合はドアの開放を制限することができる。
また、前記制御部(9)は、コントロールパネル(92)に備えられる各種表示部(922)を制御することができる。また、前記コントロールパネル(92)に備えられる各種操作部(921)から信号の入力を受け、これに基づいて洗濯装置全体の駆動を制御することができる。
一方、前記制御部(9)は、一般的な洗濯装置の駆動を制御するメインプロセッサーと、前記インダクションヒーターの駆動を制御する補助プロセッサーとを含んでもよい。前記メインプロセッサーと補助プロセッサーとは別に備えられて互いに通信連結されてもよい。
本発明の一実施例によると、インダクションヒーターの出力を可変させることができる。許容条件又は範囲内で最大限インダクションヒーターの出力を高め、加熱時間の減少を通じて最大効果を得ることができる。このため、本実施例においては、瞬時電力出力部(99)を含んでもよい。
以下では、図3を参照して本発明の一実施例に適用できるインダクションヒーターの出力可変原理について詳しく説明する。インダクションヒーターの出力可変のために瞬時電力出力部(99)が用いられてもよい。洗濯装置は、最大許容電力が既設定されていてもよい。すなわち、瞬間最大電力が既設定電力値未満で駆動されるように洗濯装置が製作されてもよい。これを図3でシステム許容電力と示した。
本実施例による洗濯装置で最も大きい電力を使用するハードウェアは、インダクションヒーター(8)とドラムを駆動するモーター、すなわち駆動部(6)と言える。
図3に示されたように、駆動部で使用する電力すなわち瞬時電力は、RPMが増加するほど大きくなる傾向を有する。また、駆動部で使用する瞬時電力は、洗濯物の偏心が増加するほど大きくなる傾向を有する。また、駆動部で使用する電力が大きくなると、全システムの瞬時電力も同様に大きくなる傾向を有することが見られる。すなわち、全システムの瞬時電力の大部分は駆動部で使用する電力であることが分かる。
加熱脱水時又は乾燥時には、インダクションヒーター(8)、駆動部(6)だけでなく、コントロールパネル(92)、各種バルブ(97)、排水ポンプ(521)及び各種センサー(95,96)で電力を消耗するようになる。よって、図3に示されたように、洗濯装置システムで許容電力値が決定されると、マージンを考慮して洗濯装置で最大に用いることができる総電力上限値が既設定されることができる。
従来の洗濯装置で加熱脱水時のシースヒーターの出力は既設定されている。すなわち、総電力上限値から加熱脱水時のシースヒーターを除いた最大電力値を引く値よりシースヒーターの出力が小さく既設定されている。
簡単に説明すると次の通りである。洗濯装置システムの許容電力値を100とし、マージンを10とすると、総電力上限値は90と言える。加熱脱水時、シースヒーターを除いた最大電力値が70であれば、シースヒーターの出力は20未満になるようにするしかなかった。ここで、シースヒーターを除いた最大電力値は、最大RPM及び最大洗濯物偏心環境(激しい環境)でシースヒーターを除いたハードウェアの電力値を全て足す値であってもよい。
シースヒーター自体は出力可変が非常に制限的であるだけでなく、このようなシースヒーターを用いる場合、激しい環境でなく一般の環境でヒーターを最大限使用できないという問題が発生するしかない。
このような問題を解決するために、本実施例においては、瞬時電力出力部(99)を含むことができる。すなわち、瞬時電力(instantaneous power)を算出するか、瞬時電力を算出して出力する出力部を含んでもよい。このような瞬時電力出力部(99)は、制御部(9)とは別に備えられるか、一部が制御部とは別に備えられるか又は制御部に含まれてもよい。
前述のように、加熱脱水時と乾燥時において、インダクションヒーター(8)を除いて最も大きい電力を使用するハードウェアは、モーターすなわち駆動部(6)と言える。また、インダクションヒーターと駆動部を除いて、加熱脱水時と乾燥時にその他ハードウェアの最大電力値は既設定されていてもよい。他のハードウェアの最大出力は相対的に非常に小さいであろう。
したがって、前記瞬時電力出力部(99)は、ドラムを駆動するモーターの瞬時電力を推正するか算出するように備えられてもよい。
一例として、前記モーターの瞬時電力は、モーターに入力される入力電流とDCリンク電圧を感知し、これを用いて算出されてもよい。
一例として、前記モーターの瞬時電力は、モーターに入力される入力電流と入力電圧を用いて算出されてもよい。
一例として、前記モーターの瞬時電力は、モーターに入力される入力電流と洗濯装置に印加されるAC入力電圧とを用いて算出されてもよい。
そのため、前記瞬時電力出力部(99)は、電流及び電圧を感知するための装置、素子又は回路を含み、算出されたモーターの瞬時電力を出力するユニットであってもよい。
モーターの瞬時電力が算出されるとインダクションヒーター(8)で可能な出力が算出されることができる。すなわち、総電力上限値からモーターの瞬時電力算出値とその他ハードウェア算出値とを引いた値をインダクションヒーターの可能出力と言える。
ここで、モーターの瞬時電力は、相対的に大幅に変更されてもよい。その理由としては、RPM可変幅と洗濯物偏心幅が大きいことがあるためである。よって、モーターの電力は、瞬時電力すなわち現在の電力を算出することが好ましい。一方、その他ハードウェアの最大出力はその値が相対的に小さく可変幅が小さいため、最大値に既設定して固定した値として用いることができる。勿論、その他ハードウェアの最大出力値も同様に瞬時電力として算出してもよい。しかし、その他ハードウェアの出力値は相対的に小さいため、これを固定した値として用いることで、別途の電力の測定及び算出のための装置及び回路が追加されることを排除することが好ましい。
一方、前記瞬時電力出力部(99)は、洗濯装置の全体瞬時電力を推定又は算出するように備えられてもよい。一例として、洗濯装置の全体瞬時電力は、洗濯装置に印加されるAC入力電流とAC入力電圧を用いて算出されてもよい。加熱脱水時の全体瞬時電力は、インダクションヒーター、モーター、及びその他ハードウェアの出力の総合と言える。よって、全体瞬時電力と総電力上限値との間の差は、インダクションヒーターの出力を高めることができるさらなる電力を意味するようになる。一例として、現在の全体瞬時電力が50であり、総電力上限値が90である場合、40だけインダクションヒーターの増加が可能であることを意味する。
したがって、本実施例によると、現在システムの可能な電力状態で最大限にインダクションヒーターの出力を確保することができることを意味する。すなわち、モーターで多くの電力を使用する場合はヒーターの出力を減らすことができ、モーターで少ない電流を使用する場合はヒーターの出力をさらに高めることができる。
このような瞬時電力出力部(99)を用いたインダクションヒーターの出力制御を用いることで加熱時間を減らすことができるのであれば、安全なインダクションヒーターの制御を行うことができる。乾燥と加熱脱水時に必要な総熱量が同一であるという前提下で、加熱時間の短縮は外部から熱が損失する量を減らすことができることを意味する。よって、エネルギー消耗を減らすことができるようになる。また、乾燥と加熱脱水の時間を減らすことができる。そのため、ユーザの便宜を高めることができる。
本実施例による洗濯装置は、前述のように、洗濯のための加熱と乾燥のための加熱の両方をインダクションヒーター(9)を通じて行うことができる。すなわち、洗濯だけでなく乾燥まで行える洗濯装置を提供することができる。
濡れた対象物を収容するドラムを加熱しながらドラムを回転させると、ドラムと対象物の接触により熱の伝達が行われる。これによって対象物が加熱され水分が蒸発するようになる。
本実施例において、乾燥のために別に空気の強制流動を発生させる循環ダクトが必要でないことがある。言い換えれば、タブの内部空間で水分の蒸発が発生して水分の凝縮が生じることがある。
インダクションヒーターによりドラムが直接加熱されるため、ドラムの温度が相対的に最も高くなる。また、ドラムから熱が対象物に伝達されるため、ドラムの内部温度がドラムの外部温度、すなわちドラムとタブとの間の空間の温度よりも高くなる。よって、タブの内部の全体空間と熱伝逹経路においてタブ内壁面又は内面の温度が最も低くなる。
このような実質的に閉鎖されたタブの内部空間の特性上、タブの内部空間で自然対流が発生するようになる。水分を蒸発させた湿り空気は上昇又は左右に移動し、タブの内面と接触して水分の凝縮が発生するようになる。水分の凝縮により発生した凝縮水は、タブの内面に沿ってタブの下部に移動する。また、水分の除去された空気は下降し、またドラムの内部に流入して蒸発した水蒸気と接触してさらに加熱されることができる。このような自然対流により対象物から水分が効果的に除去されて乾燥が行われる。
一方、対象物の乾燥は、乾燥不足と過乾燥の問題を常に有している。よって、所望する含水率を有するように乾燥が行われなければならないことは非常に重要である。このような理由で、対象物の加熱を停止して乾燥を終了させる乾燥終了時点を判断することは非常に重要である。
前述の従来の乾燥機又は乾燥機能付き洗濯機の場合、空気の循環構造を有している。よって、従来と同一の形態の乾燥終了時点判断ロジッグ及びセンサーなどを利用することが容易でない。
このような理由で、本実施例においては、従来の乾燥機又は乾燥機能付き洗濯機とは異なる乾燥終了時点判断ロジッグ及びセンサー構成を提供しようとする。
図2を通じて説明したように、本実施例による洗濯装置は2つの温度センサー(95,96)を含んでもよい。一方の温度センサー(95)は、洗濯水の温度をセンシングするための温度センサーとしてタブの内部でタブの下部に装着されてもよい。
制御部又はプロセッサー(9)は、洗濯時に、温度センサー(95)で感知された温度に基づいて洗濯水の加熱及びインダクションヒーターの駆動を制御する。一例として、洗濯水の加熱目標温度が摂氏60度である場合、プロセッサー(9)は、温度センサー(95)で洗濯水の温度が摂氏60度を感知するまでインダクションヒーターの駆動を通じて洗濯水を加熱してもよい。
洗濯水は水であるため、一般の状態及び環境で摂氏100度以上に加熱される余地が非常に小さい。しかし、ドラムは金属から形成され、インダクションヒーターにより直接加熱されるため、非常に短い時間でも摂氏160度まで容易に加熱され得る。
したがって、洗濯水温度センサー(95)とは別にドラムの過熱を防止するか、及び/又はタブ内部の空気温度を制御するための温度センサー(96)がさらに備えられてもよい。
前記温度センサー(96)は、洗濯水と接触しないように備えられるため、これを乾燥温度センサー(96)と言える。このような乾燥温度センサー(96)の装着位置は非常に重要である。タブ内部の空気温度を最適にセンシングしなければならないと共に、回転するドラムの温度を効果的に推正しなければならないためである。
以下では、図4及び図5を参照して、乾燥温度センサー(96)の装着位置について詳しく説明する。
図4及び図5に示されたように、インダクションヒーター(8)はタブの上部に装着されてもよい。すなわち、タブの上部外周面にインダクションヒーター(8)が装着されてもよい。このようなインダクションヒーター(8)の装着位置によりドラムの上部外周面がインダクションヒーター(8)によって加熱されることができる。
このようなインダクションヒーター(8)の位置は、ドラムが停止した状態でドラムの内部の対象物がドラムの上部と接触しないことで、対象物の過熱を効果的に防止するためである。よって、ドラムが回転することでインダクションヒーター(8)が駆動されるように制御されることができ、これは、対象物を均等に加熱することができることを意味する。
ここで、乾燥温度センサー(96)の装着位置が非常に重要であり得る。加熱によるドラムの温度を最適に測定できるようにすると共に、タブ内部の空気温度を最適に測定しなければならないためである。
好ましくは、インダクションヒーター(8)の直下部に乾燥温度センサー(96)を取り付けることで、最も温度の高いドラムの外周面部分の空気温度をセンシングしてもよい。しかし、インダクションヒーター(8)の直下部にはドラムを誘導加熱するために非常に大きい磁場の変化が生じる。このような磁場の変化は、電流の強度が小さい乾燥温度センサー(96)に影響を及ぼし得る。
そのため、乾燥温度センサー(96)の装着位置は、インダクションヒーター(8)の一側でありかつインダクションヒーター(8)の投影面から外れる位置であることが好ましい。
タブを前方から見たとき、乾燥温度センサー(96)は、インダクションヒーター(8)の左側又は右側に装着されてもよい。
ここで、タブの内部空間は完全密閉空間でなくてもよい。すなわち、タブの内部空間を外部と連通させる孔又は連通口(28)がタブに形成されてもよい。タブの内部空間が完全密閉される場合、タブの内部に動物や子供が入ってドアが閉まる場合に生じ得る安全事故を防止するためである。
このような連通口(28)が、タブを前方から見たとき、タブの左側に装着される場合、乾燥温度センサー(96)はタブの右側に装着されることが好ましい。連通口(28)がタブの右側に装着される場合、乾燥温度センサー(96)はタブの左側に装着されることが好ましい。連通口(28)の付近には相対的に温度が低いタブの外部空気の影響を受けられるためである。
乾燥温度センサー(96)は、タブの外部からタブの内部に貫通するように装着されてもよい。よって、乾燥温度センサー(96)の信号線又は電線はタブの外部に備えられ、センシングするためのセンシング部は、タブの内周面で半径方向内側に一部突出するように装着されてもよい。
したがって、前記乾燥温度センサー(96)は、ドラム外周面とタブ内周面との間の空間で空気の温度を直接センシングするようになる。このようなセンシング温度を通じて間接的かつ実験的にドラム外周面の温度をセンシング又は推正することができる。
前記乾燥温度センサー(96)で感知された温度に基づいてインダクションヒーター(8)の駆動を制御することができる。すなわち、ドラムの過熱防止及びタブの内部温度の過熱を防止するために乾燥温度センサー(96)が用いられてもよい。
インダクションヒーター(8)は、加熱目標温度まで駆動されてもよい。一例として、加熱目標温度はおおよそ摂氏95度ないし99度に設定されてもよい。すなわち、乾燥温度センサー(96)で加熱目標温度を感知するまでインダクションヒーターが駆動され、加熱目標温度を感知すると駆動を停止してもよい。また、温度の下降が発生するとまたインダクションヒーターの駆動を開始し、加熱目標温度付近でインダクションヒーターのオン/オフ制御が行われてもよい。
ここで、加熱目標温度は摂氏100度以上に設定されないことが好ましい。摂氏100度以上の空気の温度が感知される場合、これは湿り蒸気でなく過熱蒸気の状態を意味するためである。すなわち、水分を蒸発させる熱量以上に湿り蒸気を過熱蒸気に転換させる熱量が消耗されることであるため、これはエネルギー浪費を意味するようになる。また、過熱蒸気の発生は、ドラムの温度がおおよそ摂氏160度以上に加熱されることを意味するため、ドラムの過熱を意味し得る。また、プラスチック材質のタブの熱変形又は熱損傷を誘発することができる。洗濯装置で洗濯水を摂氏100度より低い温度まで最大に加熱する理由もここにあると言える。
乾燥時におけるドラムの加熱は、安全な範囲で最大熱量を最小時間で供給しなければならない。よって、乾燥が行われることによって乾燥温度センサー(96)で感知される温度は加熱目標温度に収束するようになる。すなわち、常温で次第に増加して加熱目標温度に収束するようになる。勿論、最初に加熱目標温度に到達した後、インダクションヒーターのオフ/オンの繰り返しにより、加熱目標温度とインダクションヒーター再駆動温度との間で温度が変動することがある。インダクションヒーター再駆動温度は、加熱目標温度に比べておおよそ摂氏2ないし3度程度低く設定されてもよい。勿論、これに限定されることではない。
結局、乾燥温度センサーで感知する温度は加熱目標温度を超過しないようになる。このような状況が生じる前に加熱が停止されるためである。
このような、乾燥温度センサーの基本機能及び特性を用いて後述するように、乾燥度又は湿度の感知を行うことができる。さらには、乾燥終了時点を判断できるようになる。
以下では図5及び図6を参照して洗濯水温度センサー(95)の装着位置について詳しく説明する。
洗濯水温度センサー(95)は、洗濯水の温度を感知するように備えられるため、タブの下部に装着されてもよい。よって、洗濯水温度センサー(95)の装着位置は一般的な洗濯装置と同一であってもよい。すなわち、洗濯水に沈んで洗濯水の温度を感知できるようにタブ内部のタブ下部に備えられてもよい。また、前記洗濯水温度センサー(95)は、タブの内部底面から上部に離隔して備えられてもよい。勿論、ドラムの底面よりは下部に位置することが好ましい。
ここで、前記乾燥温度センサー(96)は、タブの内部上部に位置し、前記洗濯水温度センサー(95)はタブの内部下部に位置することが分かる。よって、乾燥温度センサー(96)は上部温度センサーと言え、洗濯水温度センサー(95)は下部温度センサーと言える。
また、前記乾燥温度センサー(96)と洗濯水温度センサー(95)は、それぞれ空気と洗濯水の温度を感知し、これに基づいてプロセッサーがインダクションヒーターの駆動を制御することができる。よって、前記乾燥温度センサーと洗濯水温度センサーは、線形的又は段階的に温度を感知できるサーミスター(thermistor)であることが好ましい。
従来のシーズヒーターは、タブの後方又は前方の壁を貫通してタブの下部に装着される。このような装着構造及びシーリング構造を用いて洗濯水温度センサー(95)を装着することができる。勿論、好ましくはないが、本実施例においては、乾燥のためにインダクションヒーターが駆動され、洗濯水の加熱のためにシースヒーターが駆動されるようにしてもよい。しかし、前述のように、シースヒーターは省略するが、その装着構造とシーリング構造を用いて洗濯水温度センサーを装着してもよい。これによって、従来のタブ形状の変形及び周辺装置の変形を最小化することができる。これは、初期設備投資及び金型投資の増加を最小化することができることを意味する。従来の設備及び金型から小さい変形だけ要するためである。
図5及び図6に示されたように、タブ内部の下部には、下方に陥沒した凝縮水収容部(29)が形成されることが好ましい。高温の湿り蒸気がタブの内面に接触して冷却することで凝縮水が生じる。このような凝縮水は、タブの内面に沿って流れてタブ内部の最下部を形成する凝縮水収容部(29)に溜まるようになる。
このような凝縮水収容部(29)は、凝縮水の排出を容易にするためにタブの後方に形成されてもよい。勿論、このような凝縮水収容部(29)には、洗濯時に洗濯水が貯蔵されてもよく、凝縮水収容部(29)の下部と排水ポンプとが連動して排水時にタブ内の洗濯水を実質的に全て排水させることができるようになる。
ここで、前記洗濯水温度センサー(95)は、凝縮水収容部(29)の上部に位置することが好ましい。詳しくは、タブの後壁から前方に貫通して凝縮水収容部の底面から上部に離隔して位置してもよい。
洗濯水とは異なり、タブの内部に収容される凝縮水の量は多くない。また、凝縮水は、乾燥時に持続してタブの内部に貯蔵されず間欠的又は周期的に排水される。よって、乾燥時に凝縮水の最大水位は相対的に低い。これは、乾燥時に洗濯水温度センサー(95)が凝縮水の温度を直接センシングすることでなく、凝縮水の周辺空気温度をセンシングすることを意味する。
言い換えれば、乾燥時には、相対的に最も高い位置でありかつ最も温度が高い湿り空気又は乾燥空気の温度を乾燥温度センサーがセンシングし、相対的に最も低い位置でありかつ最も温度が低い湿り空気又は乾燥空気の温度を洗濯水温度センサーがセンシングすることを意味する。
乾燥進行中における凝縮水の温度は可変的であり得る。すなわち、タブのどの位置から流入した凝縮水であるかによってセンシングされる温度は変わり得る。これは、乾燥時に凝縮水自体の温度の信頼度を低下させる原因になる。しかし、凝縮水付近における空気の温度は信頼性を有し得る。自然対流が生じるこどで、タブの最下部部分の空気温度の変化率は非常に小さいしかないためである。
したがって、本実施例における洗濯水温度センサー(95)は、図5及び図6に示されたように、タブ内部の最下部面の付近から上部に離隔した状態で装着されることが好ましい。凝縮水の量を考慮して前記洗濯水温度センサー(95)は凝縮水装着部の底面から上部におおよそ10mmないし15mm程度離隔して位置することが好ましい。
本出願人は、大韓民国特許出願番号10-2017-0101333出願(以下、「先行出願」という)を通じて、インダクションヒーターが適用された洗濯装置に対して開示したことがある。よって、上記先行出願に開示された事項は、本明細書で矛盾するか排他的ではない限り、本発明の一実施例に同様に適用することができる。特に、インダクションヒーター構造及び装着構造と冷却水供給構造は、本発明の一実施例に同様に適用することができる。
一例として、図4に示されたインダクションヒーター(8)のハウジング(8A)、ハウジングに形成されたファンケーシング(8C)、及びファンケーシング(8C)に形成されたファン装着部(8B)又はファンは先行出願と同一であってもよい。勿論、インダクションヒーターハウジング(8A)の内部にはコイルが備えられている。
特に、図6に示されたように、タブ(2)の後壁面には冷却水ポート(28)が備えられてもよい。前記冷却水ポート(28)を通じて常温の水がタブの内側円周面に沿って前方及び下方に流れるようにすることができる。
冷却水ポート(28)の出口部分には、前方に長く延びるリーブ(28a)が形成されてもよい。冷却水ポート(28)を通じて吐出される水がリーブ(28a)に沿って流れながら下降するようになる。よって、冷却水はまるでカーテンのように下方に流れるようになる。これによって、冷却水とタブの内周面とが接する面積を増加させることができる。
前記冷却水ポート(28)を通じる冷却水の吐出は、加熱脱水後又は乾燥後にタブ内部の空気温度を下降させるために行われてもよい。ユーザがドアを開放するとき、タブ内部の空気が高すぎる場合、安全事故が生じるか、又はユーザに不快感を与えるためである。
一方、前記冷却水の吐出は乾燥途中に行われてもよい。タブの内周面に沿って冷却水が流れると、湿り蒸気における水分の凝縮がさらに促進されるためである。このような冷却水は、湿り空気における水分を凝縮させて生じる凝縮水と共にタブの下部に流れるようになる。
前述のように、前記冷却水は、タブの内周面で薄く広がった状態で流れるため、熱伝逹面積を非常に高めることができる。すなわち、少ない量の冷却水によっても効果的な水分の凝縮が生じ得る。
前述のように、本実施例においては、ドラムの温度又はドラム周辺の空気温度をセンシングするための上部温度センサー(96)と、洗濯水の温度をセンシングするための下部温度センサー(95)とを含む。このような温度センサーの感知値を用いてインダクションヒーターの駆動を制御することができる。また、前記下部温度センサー(95)は、乾燥時に凝縮水付近の温度をセンシングできることを説明したことがある。
本実施例においては、このような温度センサー(95,96)を用いて乾燥度又は湿度を判断することができ、これを用いて乾燥終了時点を把握することができる。言い換えれば、温度センサー(95,96)は、それぞれの主機能以外に、乾燥終了時点を把握することができる補助機能を有すると言える。
以下では、図7及び図8を参照して、上部温度センサー(96)と下部温度センサー(95)とを用いて乾燥終了時点を判断することができる特徴について詳しく説明する。
図7及び図8は、乾燥過程における時間経過による上部温度センサーと下部温度センサーとで感知する温度の変化、及びこれら温度の差(デルタT)の変化を示したものである。一例として、図7には乾燥負荷量が7kgである場合、図8には乾燥負荷量が3Kgである場合を示している。
濡れた対象物に対してドラムを加熱して乾燥が行われる乾燥行程において、温度変化及び温度差は乾燥進行区間によって異なる様相を有する。
乾燥の初期には、ドラム加熱により対象物が加熱されて顕熱熱交換が生じる。すなわち、提供される熱量は大部分顕熱熱交換のために用いられる。すなわち、このときには水分蒸発量が非常に小さくなる。
したがって、乾燥を開始してから乾燥初期終了時点の付近まではタブ内部の上部空気温度は次第に増加して加熱目標温度に到逹するようになる。このとき、タブ内部の下部空気温度も次第に増加するが増加率は相対的に小さくなる。また、デルタTは急激に増加するようになる。上部温度センサーは、加熱源の付近で温度をセンシングし、下部温度センサーは加熱源から最大に遠い所で温度をセンシングするためである。また、加熱の進行につれデルタTの変化は小さくなる。
さらに乾燥が進行されることにつれ、水分の蒸発が発生し、湿り蒸気の加熱熱量は冷却水による冷却熱量と同一又は類似するようになる。よって、タブの下部の凝縮水貯蔵部の付近で感知される温度の変化は非常に小さくなるか、または同一に維持されることができる。このとき、前記デルタTは減少するようになる。上部温度センサーで感知する温度は加熱目標温度に収束し、下部温度センサーで感知する温度は凝縮水の最大温度に収束するためである。
乾燥が進行し続けることにつれ水分の蒸発に飽和が生じる。すなわち水分の蒸発が最大に生じるようになる。この時点までデルタTは維持されることができる。すなわち、上部温度センサーで感知される温度と下部温度センサーで感知される温度の変化は非常に小さいと言える。
水分蒸発の飽和が行われた後は、水分の蒸発が次第に減少するようになる。よって、このときには乾燥空気の加熱熱量より冷却水による冷却熱量がさらに大きくなる。冷却水自体は外部から供給される常温の水であるため、下部温度センサーで感知する温度は次第に低くなる。言い換えれば、冷却水により凝縮される凝縮水の量が小さくなり、これは凝縮水の温度下降を意味するためである。
結局、下部温度センサーで感知する温度が一定の温度に到逹すると、水分の蒸発がほとんど発生しないことが分かる。特に、上部温度センサーで感知する温度は、加熱目標温度で一定であることを前提とすると、デルタTが減少して一定の値に至るようになると、水分の蒸発がほとんど発生しないことが分かる。
したがって、下部温度センサーで感知する温度の変化、及び温度値及び/又はデルタTの変化とテルタT値を通じて、間接的に乾燥度又は湿度を非常に正確に推正することができる。これは、加熱の終了時点をこのような原理で把握することができることを意味する。
乾燥負荷量は、乾燥を行うための負荷の重量と定義することができる。負荷の重量に蒸発させなければならない水分の量が比例するという仮定を適用することができる。乾燥負荷量が多い場合、顕熱熱交換すなわち予熱のための熱量が多くなり時間も大きくなる。時間当りに同一の熱量を供給することを前提とすると、加熱による温度増加率は乾燥負荷量が大きくなるにつれて小さくなる。
図7に示された乾燥負荷量が7Kgである場合の温度変化率は、図8に示された乾燥負荷量が3Kgである場合の温度変化率より小さいように見えることがある。しかし、Y軸(温度)スケールは両者が同一であるが、X軸(時間)スケールは両者が異なることが分かる。よって、実質的に乾燥負荷量が小さい場合、温度変化率がさらに大きいことが分かる。
このような乾燥負荷量による温度変化と乾燥度を実験的に求めることができる。実験結果によると、同一の乾燥度条件で乾燥負荷量が多い場合、デルタTがさらに大きいことが分かる。一例として、乾燥負荷量が7Kgである場合におけるデルタTが摂氏18度であり、乾燥負荷量が3Kgである場合におけるデルタTが摂氏15度で乾燥終了時点を決定することができる。すなわち、デルタTが互いに異なっても乾燥負荷量の差により結果としては同一の乾燥度で乾燥を終了できることが分かる。
一方、布の質によって布が吸収できる水の量は異なる。一例として、綿素材は化学繊維に比べて吸収できる水の量が多い。よって、対象物の総重量は除去しなければならない水の量と必ず比例するものではない。また、同衣類を乾燥させる場合、完全に濡れた状態で乾燥させることと、一部濡れた状態で乾燥させることは互いに異なる。すなわち、除去しなければならない水の量が異なる。
したがって、乾燥負荷量は、初期に投入された対象物の量でなく乾燥進行途中に把握することが好ましい。すなわち、除去しなければならない水分の量に対して乾燥途中に判断し、これを反映して乾燥終了時点を判断することができる。
具体的に、図7及び図8に示されたように、乾燥負荷量の差による温度変化の差を用いて乾燥負荷量を判断することができることが分かる。
すなわち、乾燥負荷量が小さいほどデルタTが最大値に到逹する時間が短くなることが分かる。また、乾燥負荷量が小さいほどデルタTの最大値が小さくなることが分かる。また、乾燥負荷量が小さいほどデルタTの最小値が小さくなることが分かる。
さらに、デルタTは乾燥負荷量とは関係なく最大値まで増加した後に最小値まで減少し、その後、次第に増加することが分かる。これは、ドラムが加熱目標温度まで加熱されて乾燥が行われることを前提とすることが分かる。
ここで、上部温度センサーで最初に加熱目標温度をセンシングする時点前にデルタTの最大値が感知されることが分かる。また、上部温度センサーで最初に加熱目標温度をセンシングする時点後にデルタTの最小値が感知されることが分かる。よって、乾燥は、基本的に上部温度センサーで最初に加熱目標温度をセンシングするまで進行された後、乾燥負荷量を決定することができる。すなわち、上部温度センサーで最初に加熱目標温度をセンシングする時点前にセンシングされるデルタTの最大値、及びその後にセンシングされるデルタTの最小値、又はデルタTの最大値に至るまでの所要時間及びデルタTの最小値に至るまでの所要時間を通じて、乾燥負荷量を決定することができる。
乾燥負荷量が決定されると、決定された負荷量に応じて乾燥が停止される温度条件を決定することができる。すなわち、下部温度センサーで感知する温度又はデルタT値を決定することができる。一例として、7Kgの乾燥負荷量と決定されると、デルタTが摂氏18度と決定されることができる。一例として、加熱目標温度が摂氏98度でありデルタTが摂氏18度である場合、下部温度センサーで感知する温度は摂氏80度であることが分かる。最初加熱目標温度以後には上部温度センサーで感知する温度が加熱目標温度に収束するため、これを固定値とすることができる。よって、両者の差によるデルタTを求めることなく、下部温度センサーで感知する温度値だけでも乾燥終了時点を判断することができるであろう。
一方、図7及び図8によると、乾燥の初期は、乾燥を開始してから上部温度センサーで加熱目標温度を感知する時点前にデルタTが最も大きい時点までと定義することができる。また、乾燥の中期は、乾燥の初期以後からデルタTが最も小さい時点までと定義することができる。最後に、乾燥の末期は、乾燥の中期以後からデルタT又は下部温度センサーで感知する温度により加熱を終了する時点までと定義することができる。
乾燥の末期後に直ちに乾燥が終わってもよく、必要に応じては、加熱することなく冷却水の供給とドラム駆動を通じる冷却が行われて乾燥が終了してもよい。
正確な乾燥負荷量を判断するためには、最初に加熱目標温度に到達した後、以前時点のデータ又は以後時点のデータを用いて乾燥負荷量を判断してもよい。よって、乾燥負荷量の判断時点は、最初に加熱目標温度に到達した後であることが好ましい。
一方、前述の乾燥過程を制御方法の側面で説明すると次の通りである。
乾燥のためにヒーティングステップが行われる。ヒーティングステップは、ドラムの駆動と共にインダクションヒーターを駆動することをいう。インダクションヒーターの駆動は、上部温度センサーで感知する温度に基づいて行われてもよい。加熱目標温度に到達されるまで実質的にインダクションヒーターの駆動を持続し、その後は、オン/オフを繰り返しながら加熱目標温度を維持するようにヒーティングステップが行われてもよい。ヒーティングステップは、乾燥行程の開始から終了まで持続して行われてもよい。すなわち、上部温度センサーで感知する温度をモニタリングしながらヒーティングステップが行われる。
蒸発した水分を除去するために凝縮ステップが行われる。タブの内部で自然対流により水分がタブ内で凝縮される凝縮水の温度をセンシングするようになる。すなわち、下部温度センサーにより温度を感知しながら凝縮ステップが行われる。凝縮ステップは、乾燥行程の開始から終了まで持続して行われてもよい。勿論、冷却水の投入は間欠的又は周期的に行われてもよい。
ここで、乾燥行程の進行途中で、ヒーティングステップと凝縮ステップは並列に行われてもよい。
乾燥行程の進行、すなわちヒーティングステップと凝縮ステップが行われる途中、デルタTが既設定の特定値を満たすか、又は下部温度センサーで既設定の特定値をセンシングする場合、ヒーティングステップと凝縮ステップは終了されてもよい。すなわち、加熱及び凝縮が終了されてもよい。ここで、既設定の特定値は乾燥負荷量によって既設定されていてもよい。乾燥負荷量が多いほど既設定の特定値は変わり得る。これについては上述した通りである。
また、乾燥負荷量を判断するステップが行われてもよい。乾燥負荷量は、対象物の総重量のみにより判断される場合、布の質と初期対象物の含水率によって不正確に判断される余地が多い。よって、本実施例においては、最初に加熱目標温度に到達した後、温度データを通じて効果的に乾燥負荷量を判断することができる。すなわち、布の質と初期対象物の含水率とは関係なく、実質的に乾燥により除去しなければならない水分による負荷量を正確に判断することができる。
特に、本実施例においては、インダクションヒーターの駆動制御のための上部温度センサー、また洗濯水の温度を合わせるための下部温度センサーを両方とも用いるか、下部温度センサーのみを用いて乾燥終了時点を判断してもよい。しかし、前述のように、正確な負荷量を判断するためには、下部温度センサーによるデータだけでなく、上部温度センサーによるデータも必要となる。このようなデータからデルタTデータが派生されると言える。
したがって、本実施例によると、基本的にメイン機能を有している2つの温度センサーに、乾燥終了時点判断機能を付加的に付与することができる。そのため、著しい製作コストの節減、製造の容易及び制御の容易の効果を期待することができる。
以上ではプロセッサー、すなわち制御部(9)が2つの温度センサー(95,96)によりインダクションヒーター(8)の駆動を能動的に制御し、特に前記2つの温度センサーにより乾燥負荷量を判断することができ、前記2つの温度センサー又は1つの温度センサー(95)により乾燥終了時点を判断することができる特徴について説明した。
前記温度センサー(95,96)はサーミスター形態に備えられ、感知される温度値を実質的に連続して出力することができる。また、このような温度センサーの出力を分析又は判断することで、能動的にインダクションヒーター(8)の駆動の可否を判断して駆動制御を行う。
しかし、温度センサーの誤作動や故障は非常に小さい確率によっても生じ得る。すなわち、能動的なインダクションヒーター(8)の制御が不可能なことがあり、この場合にも安全事故を防止して洗濯装置を保護する必要がある。すなわち、製造コストを節減しながらも高信頼性かつ安全な洗濯装置を提供する必要がある。
以下では図9を参照して、本発明の一実施例による洗濯装置の安全システムについて詳しく説明する。図2を通じて説明された操作部(921)、センサー(95,96)、バルブ(97)などのようなハードウェアの構成に対する事項は便宜上図9では省略した。よって、安全システム及び主な制御構成についてのみ説明する。
図9には、相対的に高電圧高電流が流れる電線(W1)は実線で示されており、相対的に低電流が流れる制御線及び通信線(W2)は点線で示した。電線(W1)には、常用電源AC電流が流れるかDC電流が流れてもよい。AC電流は、モーター(6)及びインダクションヒーター(8)に印加されてもよく、常用AC電流からDC電流に変換されてプロセッサー(9a,9b)などに印加されてもよい。このような電線(W1)に流れる電流及び電圧の大きさは、相対的に制御線又は通信線(W2)に流れる電流及び電圧の大きさより大きいであろう。
本実施例において、制御部又はプロセッサー(9)は、各種のハードウェアの作動を制御し、特に図9に示されたように、駆動部であるモーター(6)と、コイルを含むインダクションヒーター(8)との駆動を制御するように備えられる。
本実施例において、1つのプロセッサー(9)を通じてインダクションヒーターの駆動とモーターとの駆動が両方とも制御されることができる。しかし、プロセッサー(9)の過負荷を防止し、さらに信頼性を付与できるように2つのプロセッサー(9a,9b)が備えられてもよい。すなわち、モーターの駆動を制御する第1プロセッサー(9a)とインダクションヒーターの駆動を制御する第2プロセッサー(9b)とが互いに別に備えられてもよい。
本実施例において、外部電源から電源装置(200)を通じて洗濯装置の内部に印加される電源は、リレー(410)を通じてインダクションヒーター(8)に伝達されてもよい。すなわち、前記リレー(410)は、電線を介して流れる電流を断続するように備えられてもよい。リレー(410)が閉まると電流が流れるようになり、リレー(410)が開くと電流の流れが遮断されるようになる。
ここで、リレー(410)の作動はプロセッサー(9)により行われてもよい。すなわち、プロセッサー(9)は、能動的にリレー(410)の作動を制御してインダクションヒーター(8)が駆動されるように制御することができる。
具体的に、制御部(9)は、駆動部(6)を制御すると共に洗濯装置の作動全般を制御する第1プロセッサー(9a)と、インダクションヒーター(8)を制御する第2プロセッサー(9b)とを含んでもよい。第1プロセッサー(9a)と第2プロセッサー(9b)とは、電気的に連結されて互いに通信することができ、特に、第2プロセッサー(9b)は、第1プロセッサー(9a)から印加された指令によりインダクションヒーター(8)の発熱を制御することができる。すなわち、第2プロセッサー(9b)は、直接的にインダクションヒーターのオン/オフだけでなく出力量を制御することができる。このような制御は、第2プロセッサー(9b)がIGBTのようなスイッチング素子(520)の作動制御を通じて行われてもよい。第1プロセッサー(9a)は、前記リレー(410)の作動を制御することで、スイッチング素子(520)に電流を印加するか否かを制御するものと言える。
結局、インダクションヒーターの駆動は、基本的に3段階で行われると言える。第一、ユーザが洗濯装置の電源ボタンを押すことで外部電源が洗濯装置に印加されるようにする。第二、第1プロセッサー(9a)でリレー(410)を制御してインダクションヒーターの駆動を直接制御するスイッチング素子(520)に電流を印加する。第三、スイッチング素子(520)のスイッチングを制御してインダクションヒーターのオン/オフ又は出力量を制御する。
したがって、前記リレー(410)は、ノーマルオープン(normal open)型に備えられることが好ましい。すなわち、第1プロセッサーで制御信号がない状態では開放されて電線における電流の流れを遮断するようになる。洗濯装置に電源が印加されない状態では第1プロセッサーで制御信号も生じないため、ノーマルオープン型のリレー(410)は開放されている。
洗濯装置でリレー(410)が作動する時間は相対的に小さい。すなわち、リレーを通じて電流が流れる時間は電流が遮断される時間よりも非常に小さいと言える。よって、ノーマルオープン型のリレー(410)を備えることで、一次的にインダクションヒーターによる安全事故を防止することができる。
本実施例においては、プロセッサー(9)、特に第1プロセッサー(9a)から前記リレー(410)に印加される制御信号を断続するように前記制御線(W2)に備えられる第1安全装置(150)が備えられてもよい。前記第1安全装置(150)は、温度変化に応じて作動するように備えられてもよい。
正常な制御状態及び能動的に制御が行われる状態では、前述の温度センサー(95,96)の感知値に基づいて、第1プロセッサー(9a)が前記リレー(410)の駆動を正常に制御するか、又は第2プロセッサー(9b)にインダクションヒーター(8)のオン/オフ指令又は出力可変指令を伝達することができる。
一例として、加熱目標温度を上部温度センサー(96)で感知すると、第1プロセッサー(9a)は、リレー(410)が開放されるように制御信号を伝達することができる。これとは異なり、加熱目標温度を上部温度センサー(96)で感知すると、第1プロセッサー(9a)はリレー(410)に制御信号を伝達せず、第2プロセッサー(9b)にインダクションヒーター(8)の駆動停止命令又は出力減少指令を伝達してもよい。その後、第2プロセッサー(9b)がインダクションヒーター(8)の駆動を停止するか、又は出力が減少するように制御してもよい。
したがって、定常状態におけるインダクションヒーターの駆動は能動的に行われ、加熱目標温度を超過して加熱が発生しなくなる。
しかし、温度センサー(95,96)、特に上部温度センサー(96)の誤作動及び故障の場合、正常かつ能動的なインダクションヒーター(8)の駆動制御が行われなくなる。すなわち、ドラムの過熱を上部温度センサー(96)で感知できない場合は安全事故が生じ得る。また、ドラムの過熱だけでなくインダクションヒーター(8)自体の過熱が生じる場合、安全事故が生じ得る。
このような問題を解決するために、本発明の一実施例によると、第1安全装置(150)がノーマルオープン型のリレーと第1プロセッサーとの間の制御線に備えられることが好ましい。すなわち、温度センサーなどの故障及び誤作動が発生して異常過熱が生じる場合、温度変化に応じて自ら作動して第1プロセッサーを通じる制御信号を遮断することができる。
過熱のような異常状態において、第1プロセッサー(9a)は、温度センサーなどの異常時に過熱の有無を判断できず、持続してインダクションヒーターが駆動されるようにすることができる。すなわち、リレーの作動信号を持続して伝達することができる。この場合、前記第1安全装置は、作動信号が発生しても作動信号がリレー(410)に伝達されることを遮断するようになる。
作動信号の遮断は、ノーマルオープン型のリレーが開放されることを意味する。よって、第1プロセッサーが、インダクションヒーターの駆動を命令しても、第1安全装置によりインダクションヒーターの駆動が強制的に停止され得る。
ここで、前記第1安全装置を電線(W1)でなく制御線(W2)に備えることで、以下のような効果を期待することができる。前述のように、電線(W1)には制御線(W2)に比べて相対的に高電流が流れるようになる。よって、高電流を印加するか遮断するための第1安全装置の仕様は高くなるしかない。すなわち、第1安全装置の価格が高くなるしかない。また、第1安全装置が高電流でなく低電流を印加するように備えられることで、第1安全装置自体の信頼性をさらに高めることができるようになる。
前記第1安全装置は複数の断続素子を含んでもよい。前記複数の断続素子は直列に連結され、いずれか1つの遮断は全体制御線における制御信号の遮断を発生し得る。ここで、断続素子はサーモスタット(thermostat)を含んでもよい。また、前記断続素子はサーマルヒューズ(thermalfuse)を含んでもよい。サーモスタットは、セットされた温度以上で作動して開放する断続素子であり、断続後に温度が下降すると閉まる断続素子と言える。サーマルヒューズは、セットされた温度以上で永久的に作動して開放され、その後は自ら作動して閉まらない断続素子と言える。
複数の断続素子の設置位置及びセットされた温度は互いに異なってもよい。より信頼性を高めるためである。一例として、ある1つの断続素子はドラムの過熱を感知するように備えられてもよく、他の1つの断続素子はインダクションヒーター自体の過熱を感知するように備えられてもよい。
非常に稀な確率で、能動的制御が可能でないと共に断続素子自体の誤作動及び故障が生じることもある。よって、複数の断続素子を備えることで、複数の断続素子のうちいずれか1つだけでも正常作動して異常過熱をあらかじめ防止することができる。
以下では、図9を参照してさらに具体的な実施例を説明する。
本発明の一実施例による洗濯機は、電源供給装置及び電源供給回路(PSC、200)と、ヒーター電源供給装置及びヒーター電源供給回路(HPSC、400))、ヒーター駆動装置及びヒーター駆動回路(HDC、500)と、またドラム駆動装置及びドラム駆動回路(DDC、300)を含んでもよい。
電源供給回路(PSC、200)は、外部常用電源と連結される入力電源(210)とノイズフィルタ(220)とを含んでもよい。外部常用電源はAC電源であってもよい。入力電源(210)から印加された交流はヒーター電源供給回路(HPSC、400)に印加されてインダクションヒーター(8)の駆動源として用いられるか、又はドラム駆動回路(DDC、300)に印加されてモーター(6)の駆動源として用いられる。よって、前記ヒーター電源供給回路(400)とドラム駆動回路(300)は、前記入力電源(210)と並列に連結されることが好ましい。これは、インダクションヒーター(8)による異常の発生時にもモーターを正常に駆動できるようにするためである。すなわち、インダクションヒーター(8)が正常でない場合にも、一般的な洗濯が可能となるようにするためである。
入力電源(210)からインダクションヒーター(8)に印加される電流を断続するリレー(410)が備えられる。ヒーター電源供給回路(HPSC)は、リレー(410)、ノイズフィルタ(420)、SMPS(switching mode power supply:スイッチングモードパワーサプライ)を含んでもよい。
リレー(410)は、第1プロセッサー(9a)と制御線(W2)を介して電気的に連結されている。リレー(410)は、第1プロセッサー(9a)の制御下で、入力電源(210)をヒーター電源供給回路(HPSC)と電気的に連結(又は、回路連結)するか連結解除する。
リレー(410)は、多様な形態に備えられてもよい。一例として、電磁石により接点を物理的に動かして接点を開閉する電磁気リレーとして備えられてもよい。一例として、強磁性体の金属リードを不活性ガスと共に容器内に封止し、周囲にコイルを巻いた構造からなり、前記コイルに電流が流れるときに発生した磁場により前記リードが接点を開閉するリードリレーとして備えられてもよい。一例として、サイリスタやフォトカプラのような半導体素子を用いて小さい入力電力で大きい出力電圧を開閉する半導体リレー(例えば、ソリッドステートリレー(SSR))として備えられてもよい。しかし、一例として挙げられたリレー型に限らず、その他に公知のものなどに具現されてもよい。
リレー(410)は、第1プロセッサー(9a)から印加される制御命令(指令)により動作される。すなわち、リレー(410)は、第1プロセッサー(9a)と電気的に連結された状態で、制御線(W2)を介して受信した前記制御命令により、入力電源(210)から出力された電流をヒーター電源供給回路(HPSC)に印加する。
安全装置(150)は、第1プロセッサー(9a)とリレー(410)とを連結する制御線(W2)上に接続されている。よって、安全装置(150)が動作して前記制御線(W2)が断続されると、リレー(410)と第1プロセッサー(9a)との間の電気的連結が解除され、それ以上前記制御命令が送信されることができない。よって、ノーマルオープン型のリレー(410)の開放が維持され、入力電源(210)からヒーター電源供給回路(HPSC)にそれ以上電源が供給されることができない。
ドラム駆動回路(DDC)は、ノイズフィルター(220)を通過した交流を直流に変換する整流器(310)、整流器(310)の出力電圧中に含まれた脈流分を減少させる平滑回路(320)、平滑回路(320)から出力された電流を変換して第1プロセッサー(9a)を駆動するSMPS(330)、平滑回路(320)から出力された電流をスイッチングしてモーター(6)を駆動するIPM(Intelligent Power Module、340)を含んでもよい。
ヒーター駆動回路(HDC)は、ノイズフィルター(420)を通過した交流を整流する整流器(510)、整流器(510)から出力された電流をスイッチングしてインダクションヒーター(8)に印加するスイッチング素子(520)と、第2プロセッサー(9b)の制御によりスイッチング素子(520)を駆動する駆動ドライバー(530)とを含んでもよい。実施例において、スイッチング素子(520)は、IGBT(Insulated gate bipolar transistor:絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)で構成されるが、必ずこれに限定されるべきではない。
安全装置(150)が作動してインダクションヒーター(8)の電源が遮断されても、ドラム駆動回路(DDC)への電源の供給は継続して行われ得るため、ドラム(22)の駆動は正常に行われ得る。特に、安全装置(150)がサーマルヒューズを含み、前記サーマルヒューズが不可逆的に断続されても、ドラム(3)の駆動は正常に行われ得る。よって、サーマルヒューズを入れ替る前まで簡単な洗濯(又は、濯ぎ)及び脱水を行うことができる。
一方、本実施例によると、前述の安全装置(150)とは別に備えられる安全装置(160)を含んでもよい。便宜上、前者を第1安全装置と言え、後者を第2安全装置と言える。
前述の第1安全装置(150)は、第1プロセッサー(9a)とリレー(410)とを連結する制御線(W2)上に備えられ、前記ヒーター電源供給回路及びモーター駆動回路とは別に備えられてもよい。すなわち、ヒーター電源供給回路とモーター駆動回路を構成するPCBでなく、タブやインダクションヒーターのハウジングの内部に装着されてもよい。
前記第1安全装置(150)は、温度センサー及び制御プログラムのエラーなどにより能動的なインダクションヒーターの制御が不可であり、これにより過熱が生じることを防止するための装置であると言える。
しかし、ある理由で非常に小さい確率によってリレー(410)が閉まった後に開放されないこともある。第1プロセッサー(9a)の指令を通じてリレー(410)が閉まった後、第1プロセッサー(9a)の指令が解除されても、リレー(410)が閉まった状態を維持することがある。すなわち、リレー(410)自体が故障することがある。
これは、他の構成が全て正常であってもただ1つのエラー、すなわちリレー(410)自体のエラーのみによっても正常なインダクションヒーターの制御が不可能な状況が生じ得ることを意味する。勿論、ノーマルオープン型のリレーが故障する確率は非常に小さいが、信頼性を高めるためにこのような場合の数を考慮することが好ましい。
このため、本実施例においては、第2安全装置(160)が備えられてもよい。前記第2安全装置(160)は、温度の変化に応じて作動し、異常に温度が上昇した場合、電流の印加を遮断するように備えられてもよい。すなわち、最後の堡塁として備えられてもよく、不可逆的なサーマルヒューズの形態に備えられてもよい。
前記第2安全装置(160)は、修理及び入れ替えが容易な位置に設けることが好ましい。また、前述の複数の回路でなく、回路と回路とを連結する電線(W1)上に備えられることが好ましい。すなわち、入力電源(210)からインダクションヒーター(8)に至る電線(W1)上に備えられるが、電源供給装置を構成するPCB、ヒーター電源供給装置を構成するPCB、またヒーター駆動装置を構成するPCBでなく、他の所に位置することが好ましい。
一例として、ヒーター電源供給装置とヒーター駆動装置とを連結する電線(W1)上に第2安全装置(160)を装着してもよい。勿論、電源供給装置とヒーター電源供給装置とを連結する電線(W1)上に第2安全装置(160)を装着してもよい。しかし、前記第2安全装置(160)は、他の原因でなく、第1安全装置(150)及び/又はリレー(410)の故障及び誤作動により作動するように備えられる。そのため、前記第2安全装置(160)は、ヒーター電源供給装置とヒーター駆動装置とを連結する電線上に備えられることがさらに好ましい。これによって、インダクションヒーターの作動が強制的停止、また前記第2安全装置の作動時に、異常の発生が疑われる構成を容易に特定できるようになる。
図9に示されたように、ヒーター電源供給装置とヒーター駆動装置との間には少なくとも2つの電線が備えられる。ここで、前記第2安全装置(160)は、直接インダクションヒーターに交流電源を印加する電線上に位置することが好ましい。仮に、第2プロセッサーに電流を供給する電線に第2安全装置を供給する場合、第2プロセッサー(9b)、ドライバー(530)、IGBT(520)の作動が順に停止して、IGBTを通じて電流の流れが遮断されることがある。しかし、これは相対的にさらに長い時間を要し、IGBTを通じる電流の遮断を保障できないという問題がある。そのため、第2安全装置(160)、一例としてサーマルヒューズは、ノイズフィルター(420)と整流器(510)とを連結する電線に備えられることが好ましい。勿論、ノイズフィルターと整流器が装着されるそれぞれのPCBでなく、これらと分離した位置にサーマルヒューズが装着されることがさらに好ましい。
したがって、本実施例によると、特に第1安全装置と第2安全装置とをそれぞれ異なる装置、電線又は制御線に連結することで、より信頼性の高い洗濯装置を提供できるようになる。特に、リレーの故障のような1つの故障及び誤作動による安全事故をあらかじめ防止できる洗濯装置を提供することができる。
本明細書に記載されていない効果であっても、本発明は上述したそれぞれの構成が他の効果をさらに有し得、上述したそれぞれの構成間の有機的な結合関係により従来の技術で見られない新しい効果を導き出すことができる。
さらに、図面に示された実施例が他の形態に変形されて実施されてもよく、本発明の請求の範囲に請求された構成を含んで実施されるか又は均等範囲内で実施される場合、本発明の権利範囲に属するものと見なければならないであろう。
産業上の利用可能性
本発明によると、インダクションヒーターによりドラムを加熱する洗濯装置、及びその制御方法を提供することができる。

Claims (20)

  1. 洗濯装置であって、
    タブ;
    前記タブ内に回転可能に備えられ、対象物を収容するドラム;
    前記タブに備えられ、対向する前記ドラムの外周面を加熱するように備えられるインダクションヒーター;
    前記ドラムが回転するように駆動されるモーター;
    外部電源から洗濯装置の内部に電源を供給する電源供給装置;
    電線を介して前記電源供給装置から前記インダクションヒーターに印加される電流を断続するように備えられ、ノーマルオープン(Normal Open)型に備えられるリレー;
    制御線を介して前記リレーと連結されて前記リレーの駆動を制御し、前記インダクションヒーターの駆動と前記モーターの駆動とを制御するプロセッサー;
    前記プロセッサーから前記リレーに印加される制御信号を断続するように前記制御線に備えられ、温度変化に応じて作動するように備えられる第1安全装置;を備えることを特徴とする、洗濯装置。
  2. 前記第1安全装置は、既設定の温度以上で断続されるように作動するサーミスタット(thermistat)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の洗濯装置。
  3. 前記第1安全装置は、前記インダクションヒーターのコイル付近に備えられ、前記インダクションヒーターの過熱時に断続されるように作動することを特徴とする、請求項1に記載の洗濯装置。
  4. 前記第1安全装置は、前記タブに装着され、ドラムの過熱時に断続されるように作動することを特徴とする、請求項1に記載の洗濯装置。
  5. 前記第1安全装置は、互いに直列に連結された複数の断続素子を備えることを特徴とする、請求項1に記載の洗濯装置。
  6. 前記複数の断続素子は、装着される位置が互いに異なることを特徴とする、請求項5に記載の洗濯装置。
  7. 前記複数の断続素子は、作動する既設定の温度が互いに異なるようにセットされることを特徴とする、請求項5に記載の洗濯装置。
  8. 前記複数の断続素子のうちいずれか1つはサーミスタット(thermistat)であり、他の1つはサーマルヒューズ(thermalfuse)であることを特徴とする、請求項5に記載の洗濯装置。
  9. 前記プロセッサーは、
    前記インダクションヒーターの出力を制御する第2プロセッサー;
    前記リレー、モーター、及び第2プロセッサーの駆動を制御し、前記第2プロセッサーとは別に備えられる第1プロセッサー;を備えることを特徴とする、請求項1乃至8の何れか一項に記載の洗濯装置。
  10. 前記第1プロセッサーが装着され、前記電源供給装置と連結されて前記モーターに電流を供給するように備えられるモーター駆動装置;
    前記第2プロセッサーが装着され、前記モーター駆動装置とは並列に前記電源供給装置と連結され、前記インダクションヒーターに電流を供給するように備えられるヒーター駆動装置を備えることを特徴とする、請求項9に記載の洗濯装置。
  11. 前記モーター駆動装置と前記ヒーター駆動装置とは、前記第1プロセッサーと前記第2プロセッサーとの間の制御線で連結され、前記モーター駆動装置と前記ヒーター駆動装置との間を連結する電線が排除されることを特徴とする、請求項10に記載の洗濯装置。
  12. 前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置との間で電線を介して前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結するヒーター電源供給装置を備えることを特徴とする、請求項10に記載の洗濯装置。
  13. 前記モーター駆動装置と前記ヒーター電源供給装置とは、前記第1プロセッサーと前記リレーとの間の制御線で連結され、前記モーター駆動装置と前記ヒーター電源供給装置との間を連結する電線が排除されることを特徴とする、請求項12に記載の洗濯装置。
  14. 前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結する電線には、伝達される電流を断続するように温度変化に応じて作動する第2安全装置が備えられることを特徴とする、請求項12に記載の洗濯装置。
  15. 前記電源供給装置と前記ヒーター駆動装置とを連結する電線は、
    前記電源装置から供給されるAC電源を前記ヒーター駆動装置に伝達する第1電線と、
    前記電源装置から供給されるAC電源を低電圧DC電源に変換して前記第2プロセッサーに伝達する第2電線と、を備え、
    前記第2安全装置は、前記第1電線に備えられることを特徴とする、請求項14に記載の洗濯装置。
  16. 前記第2安全装置は、サーマルヒューズであることを特徴とする、請求項14に記載の洗濯装置。
  17. 前記タブ内部の空気温度をセンシングするサーミスター(thermistor)を備え、
    前記プロセッサーは、前記サーミスターにより感知される温度に基づいて前記インダクションヒーターの駆動を能動的に制御することを特徴とする、請求項1に記載の洗濯装置。
  18. 前記サーミスターは、
    前記タブの上部かつ前記インダクションヒーターの付近に備えられ、前記タブと前記ドラムとの間の空間の空気温度を感知するように備えられる上部温度センサー;
    前記タブの下部に備えられ、前記タブに貯水される洗濯水の温度又は凝縮水付近の温度を感知するように備えられる下部温度センサーを備えることを特徴とする、請求項17に記載の洗濯装置。
  19. 前記プロセッサーは、前記サーミスターで既設定の温度以上を感知する場合、能動的に前記リレーに制御信号を送信しないことで前記インダクションヒーターの駆動が停止するように制御することを特徴とする、請求項17又は18に記載の洗濯装置。
  20. 前記第1安全装置とは別に備えられ、前記電源供給装置と前記インダクションヒーターとの間の電線に備えられ、温度変化に応じて電流を断続するように作動する第2安全装置を備えることを特徴とする、請求項19に記載の洗濯装置。
JP2021540068A 2019-01-10 2020-01-09 インダクションヒーターを有する洗濯装置 Pending JP2022517005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023093711A JP7524412B2 (ja) 2019-01-10 2023-06-07 インダクションヒーターを有する洗濯装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190003546A KR102661664B1 (ko) 2019-01-10 2019-01-10 인덕션 히터를 갖는 세탁장치
KR10-2019-0003546 2019-01-10
PCT/KR2020/000371 WO2020145675A1 (ko) 2019-01-10 2020-01-09 인덕션 히터를 갖는 세탁장치

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023093711A Division JP7524412B2 (ja) 2019-01-10 2023-06-07 インダクションヒーターを有する洗濯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022517005A true JP2022517005A (ja) 2022-03-03

Family

ID=69156273

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021540068A Pending JP2022517005A (ja) 2019-01-10 2020-01-09 インダクションヒーターを有する洗濯装置
JP2023093711A Active JP7524412B2 (ja) 2019-01-10 2023-06-07 インダクションヒーターを有する洗濯装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023093711A Active JP7524412B2 (ja) 2019-01-10 2023-06-07 インダクションヒーターを有する洗濯装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11286604B2 (ja)
EP (1) EP3680382B1 (ja)
JP (2) JP2022517005A (ja)
KR (1) KR102661664B1 (ja)
CN (2) CN111424390B (ja)
AU (1) AU2020207764B2 (ja)
WO (1) WO2020145675A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200070900A (ko) * 2018-12-10 2020-06-18 엘지전자 주식회사 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
KR102695819B1 (ko) * 2019-01-10 2024-08-16 엘지전자 주식회사 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
WO2021040374A1 (ko) * 2019-08-26 2021-03-04 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN111962272B (zh) * 2020-07-27 2023-03-21 无锡飞翎电子有限公司 具有加热功能的设备及其控制方法、存储介质
WO2022052771A1 (zh) * 2020-09-10 2022-03-17 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机及其控制方法
CN114517376A (zh) * 2020-11-03 2022-05-20 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机及其控制方法
CN114775247B (zh) * 2022-04-29 2023-08-18 珠海格力电器股份有限公司 一种衣物护理装置及其烘干控制方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110475U (ja) * 1974-02-18 1975-09-09
JPH11216294A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sharp Corp ドラム式乾燥洗濯機及び乾燥手段を備えた機器
JP2004135998A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nippon Kouatsu Electric Co ドラム式衣類乾燥機
US20060086000A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dryer and method for controlling the same
US20080184586A1 (en) * 2006-10-09 2008-08-07 Lg Electronics Inc. Dish washer
JP2017525480A (ja) * 2014-08-19 2017-09-07 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 遠赤外線加熱衣類乾燥機及びその衣類乾燥制御方法
US20180148886A1 (en) * 2016-11-25 2018-05-31 Miele & Cie. Kg Method and energization circuit for an induction-heated laundry dryer
JP2018183632A (ja) * 2018-07-26 2018-11-22 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1999446A (en) * 1933-10-06 1935-04-30 James K Delano Transformer coupled induction heater
JPS50110475A (ja) 1974-02-12 1975-08-30
KR0126525Y1 (ko) * 1992-07-09 1998-12-15 강진구 세탁기의 안전장치
KR0126736Y1 (ko) * 1992-07-09 1998-12-15 강진구 삶는 세탁기의 히터안전장치
JP3185487B2 (ja) * 1993-08-24 2001-07-09 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
AU782017B2 (en) * 1999-10-18 2005-06-30 Lg Electronics Inc. A driving unit for a drum type washing machine
WO2002017684A2 (en) * 2000-08-18 2002-02-28 Luxine Inc. Induction heating and control system and method with high reliability and advanced performance features
US20040123490A1 (en) * 2002-04-22 2004-07-01 The Procter & Gamble Company Fabric article treating method and device comprising a heating means
JP2004344238A (ja) 2003-05-20 2004-12-09 Sharp Corp 衣類乾燥機
CN1600939A (zh) * 2003-09-27 2005-03-30 乐金电子(天津)电器有限公司 洗衣机的加热器控制装置
KR20050042531A (ko) * 2003-11-03 2005-05-10 엘지전자 주식회사 건조기 및 그 제어방법
KR101024920B1 (ko) 2004-06-24 2011-03-31 엘지전자 주식회사 자동 건조 드럼 세탁기의 제어 방법
EP1657341A3 (en) 2004-11-12 2006-08-23 LG Electronics Inc. Method and apparatus for control of drying process in a washing and drying machine
DE102005029921A1 (de) * 2005-06-22 2007-01-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heizvorrichtung für Fluide und Haushaltsgerät
KR101208208B1 (ko) * 2006-08-03 2012-12-04 엘지전자 주식회사 건조기의 히터 제어 방법
ITMI20100862A1 (it) * 2010-05-14 2011-11-15 Electrolux Home Products Corporatio N N V Monitoraggio di guasti del circuito di riscaldamento di un elettrodomestico
DE102013207088A1 (de) * 2013-04-19 2014-10-23 Bleckmann Gmbh & Co. Kg Flächenheizeinrichtung zum Aufheizen von Wasser in einem Laugenbehälter, Waschmaschine und Verfahren zum Herstellen einer Flächenheizeinrichtung
KR20150134069A (ko) 2014-05-21 2015-12-01 원투씨엠 주식회사 동시 터치를 이용한 애플리케이션 제어 방법
KR20170101333A (ko) 2016-02-26 2017-09-06 장호천 배드이송형 전동휠체어
DE102016110859B3 (de) * 2016-05-19 2017-06-22 Miele & Cie. Kg Vorrichtung zum Waschen und bzw. oder zum Trocknen von Wäsche
KR20180023277A (ko) * 2016-08-25 2018-03-07 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102397801B1 (ko) 2017-08-09 2022-05-12 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102526715B1 (ko) * 2018-02-23 2023-04-28 엘지전자 주식회사 세탁기
KR102526714B1 (ko) * 2018-02-23 2023-04-28 엘지전자 주식회사 세탁기

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110475U (ja) * 1974-02-18 1975-09-09
JPH11216294A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Sharp Corp ドラム式乾燥洗濯機及び乾燥手段を備えた機器
JP2004135998A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nippon Kouatsu Electric Co ドラム式衣類乾燥機
US20060086000A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dryer and method for controlling the same
US20080184586A1 (en) * 2006-10-09 2008-08-07 Lg Electronics Inc. Dish washer
JP2017525480A (ja) * 2014-08-19 2017-09-07 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 遠赤外線加熱衣類乾燥機及びその衣類乾燥制御方法
US20180148886A1 (en) * 2016-11-25 2018-05-31 Miele & Cie. Kg Method and energization circuit for an induction-heated laundry dryer
JP2018183632A (ja) * 2018-07-26 2018-11-22 アイリスオーヤマ株式会社 乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020145675A1 (ko) 2020-07-16
KR102661664B1 (ko) 2024-04-29
KR20200087031A (ko) 2020-07-20
AU2020207764A1 (en) 2021-07-08
CN115467124A (zh) 2022-12-13
EP3680382B1 (en) 2023-05-10
CN111424390B (zh) 2022-10-18
JP7524412B2 (ja) 2024-07-29
AU2020207764B2 (en) 2023-01-05
JP2023113844A (ja) 2023-08-16
US11891742B2 (en) 2024-02-06
EP3680382A1 (en) 2020-07-15
US20200224351A1 (en) 2020-07-16
US11286604B2 (en) 2022-03-29
US20220220653A1 (en) 2022-07-14
CN111424390A (zh) 2020-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022517005A (ja) インダクションヒーターを有する洗濯装置
KR102695819B1 (ko) 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
KR102695847B1 (ko) 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
EP2630289B1 (en) Washing machine and control method thereof
EP2495362B1 (en) Clothes dryer and washer/dryer
EP2935687B1 (en) A method for controlling a laundry drying machine and a corresponding laundry drying machine
EP1932965B1 (en) Laundry machine and control method thereof
EP3077588B1 (en) A method for controlling a laundry drying machine of the type comprising a heat pump system and a corresponding laundry drying machine
US7866059B2 (en) Method of controlling a dryer
KR20200070900A (ko) 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
KR102695860B1 (ko) 인덕션 히터를 갖는 세탁장치 및 이의 제어방법
EP2927365B1 (en) Laundry drying method and apparatus for implementing same
AU2016204990B2 (en) Method of operation of a heat pump drying and/or washing appliance and heat pump drying and/or washing appliance
EP3059342B1 (en) Method of operating a laundry treatment apparatus using operation state information
KR101155486B1 (ko) 건조겸용 세탁기의 건조방법
EP3249089B1 (en) Laundry treatment appliance
JP4194411B2 (ja) 乾燥装置
EP4123077A1 (en) Clothing treatment apparatus
CN115698417A (zh) 用于操作配备有热泵系统的衣物干燥机的方法及实施所述方法的衣物干燥机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230615

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230707